X



【黒】クロモリフレーム Part71【森】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:18.10ID:ttyU1jcL
ベロオレンジにストロングライト、トラディツィオーネやホワイトインダストリーズ、探せば色々あるでよ。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:05:45.23ID:MTsloscf
やっぱ最近のパーツってカーボンバイクに似合うようにデザインされてるんだろうな
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:02.66ID:m+x1ik+P
ギア比を最優先してDixnaのラクランクにしたけど取り付けてから「うわこれかっこ悪!」と実感した
まあ今でも手放せないんだけど
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:00.00ID:8Jtg6MVw
>>918
良いと思いますよ。
私もマスターに一目惚れして、購入した1人なので。所有する喜びが感じられますね。メインで乗っているBianchiとの2台体制ですが、毎週交互に乗って楽しんでます。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:01:55.15ID:Q6RlQHhA
>>954
カーボンバイクだと幾分マシに見えるようにデザインされてるくらいかと
黄金比とかよく言うけど、4アームは真逆に感じる
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:02.34ID:C922/SWR
>>959
低ギアしようとラクランク検討してたけど、シンプル過ぎるデザインがどうしても納得いかなかったからスギノのOX901Dクラシックにしたよ…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:30:30.41ID:gbIVUrMF
昔はSUGINOなんてバーテープくらいしか買えなかったよ、ちょっとあこがれのブランドだった
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:36:34.91ID:akX16h+i
リボルバーかっこいいけどスパイダーの強度がイマイチで
ぶつけてあっさりひん曲がって捨てたわ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:55:36.80ID:EDnM7FlU
どうせクランクは消耗品、新しいものに変えてけ、ガンガン使っていくのがクロモリの良さだと思うは。 そら見た目は細身のクランクもいいがな。漕いでる自分は見えないからな、
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:28:43.74ID:gbIVUrMF
200キロくらいソロで走るぶんにはクロモリでも7キロ切るようなカーボンでも大差ない
もちろんそんなお高いカーボンと比較できるのはハイエンドのクロモリだ
結局かかる費用は大差ない、お高いクロモリ作ってもらうにはビルダーとの緻密な打ち合わせがいる
店で買うだけお手軽に速くってことならカーボンだろう
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:09:42.72ID:My07VLhC
安い、軽い、速いでカーボンが良いに決まってるじゃん
それでも鉄を選ぶのはロマンとか所有欲の問題よ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:17:49.38ID:soRwMbwN
平坦路なら重量は関係ないし

これがアルミのCAAD13あたりならカーボンガチ勢ともほぼ変わらないけど
あれ値段もそんなに変わらんしなぁ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:21.24ID:xcY33dDY
平地かつ比較的自由に機材を選べるトラック競技でもスチール使ってる選手なんてほぼ居ないよね
世界戦では皆無
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:18.13ID:soRwMbwN
日本はNJSがあるおかげでビルダーが生き残ってるから
それはそれで良い
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:57:17.93ID:nStZxAW4
トラック競技は形状的にクロモリじゃ無理だろw

何よりも最大速度に達するまでの加速の速さが勝負を決する世界だし
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:34:20.69ID:xcY33dDY
競輪選手すらトラック競技時はカーボン使うのが何よりの証拠だな
使い慣れたスチールではなく海外選手同様高級カーボンで走る
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:59.97ID:i3z+badQ
カーボンで勝ててないじゃん
外人コーチなんか無視して乗り慣れたスチールを使えば勝てるよ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:05:50.47ID:ctz1yCMo
競技用使い捨てピストはカーボンに限るやろ
頑丈なクロモリやと複数転倒時に凶器と化し板バンクが傷つく
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:58.03ID:iPiZiHhh
カーボンの方が折れたら刺さるので危険じゃなかったっけ?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:19.21ID:WY6JtBC7
>>985
カーボンは人間に対して危険で、クロモリはトラックに対して危険
人間よりもトラックを守りたいって事だよ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:04.52ID:GY6VnbAA
>>986
プロでもアマでもあの人達はそういうメンタリティがある
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:16.98ID:sjNOSMAO
それぞれの良さを認めつつクロモリを愛しましょう
それが世界平和へと繋がる博愛の道なのです
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:10:15.36ID:qE3CMWeZ
>>973
お前の家はボットンなのか?水洗で新聞なんか流したら即詰まるぞ
それともチョン国みたいに糞の付いた紙を放置するのか?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:50.55ID:iOBYiOoe
クロモリとカーボンの差はない
今メーカーが売りたいのがカーボンというだけ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:27:38.42ID:nStZxAW4
軽量チューブ使って、超軽量パーツで組めば7KG以下のバイクも作れるからヒルクライムでも普通に使える。金はかかるがw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 15時間 52分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。