X



ロードバイクのホイール212

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:50:33.25ID:tFfBqkbq
前スレ
ロードバイクのホイール211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579358398/
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:43:34.37ID:lUhSlKEH
ディスクホイールが横風で空気抵抗少ないってのはにわかには信じがたいが、どうせ風洞実験でしょ?
>>951の言うように横風に抵抗する力を発生しなければならないから、実走だと転がり抵抗が増えて逆転してるかもな。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:49:49.81ID:KsLo361z
hambiniって信用できるのか?
アイツの乗ってるサーヴェロ?だったか
ゴミみたいに汚かったけど
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:36.68ID:n5Rk6PbL
向かい風とリムハイトの関係って、リムハイト高いほうが良く回って向かい風に強いの?ローハイトの方が風の影響を受けず良く回るの?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:00:19.46ID:owBShUU2
ディスクはローター以前にスポーク本数が多いから横風にも縦風にも不利だろ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:01:02.93ID:331Iixj3
ディスクホイールってディスクブレーキ用ホイールじゃなくてスポークが無いやつか?
あれが横風に強いわけがなかろうw
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:21.71ID:xnOxfHkU
ディスクホイールとディスクブレーキ用ホイールの話が混在してて草
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:55:19.24ID:7SR0efmX
まぁ、最近のディスクブレーキは良くできてるよ
リムハイトが40mmくらいでも横風をかなりいなしてくれる
まぁ、最近のエアロフレームの作りがいいというのもあるんだろうけど

乗ってみたらわかる
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:08:01.44ID:CxfBDS2Q
殺しに来いとかキチガイが発狂してるけど働けばいいのに
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:21:58.78ID:2pbmX3ui
つい最近scope disc買ったばかりなんだが円高で安くなって届きもしないうちに20万超えるホイール買いたくなった
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:15:30.45ID:a2xY9HP+
でもさー
太いほうが抵抗少ないって知ってても23cのヒラヒラ感が好きなのよね
25cじゃ俺のパワーじゃ安定しすぎてて面白くないのよ
なんか車のサスチューンに通じるものがある
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:50:40.43ID:VIeBoPrj
スターラチェット系ハブのホイール買ったんだけど
こんなにラチェット音がうるさいとは思わなかった…グリスもすぐ飛んじゃうし
まぁ使うけどうるさいから脚を止めることができないw
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:13:11.85ID:sY2Obqyc
>>977
長距離走る前や輪行で飛行機に乗せる前は先に抜いておくことを覚えた
今まで硬さパツンパツン至上主義だったのが、抜いたあとの気持ちよさに目から鱗だったわ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:44:16.52ID:XxdHVd4u
ラチェット音デカイ方が好きというのが結構いるけど逆に静かな方が良いというのは少ないな
ワイは静かな方がいい
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:44.23ID:sY2Obqyc
>>982
粘度の高いグリス塗ったUSBベアリングにくらべれば微妙に大きなラチェット音はするが、グリスが入っていないから当面音がうるさくなったりはしない
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:02.69ID:sY2Obqyc
ごめんcultもハブにはグリスついてるわ
でも今2000キロ走って音があまり変わらないなあ(必死の言い訳)
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:56.06ID:97jujMx0
>>981
そういう人は普通にシマノホイールやシマノハブを選ぶから、わざわざ「ラチェット音が〜」みたいなこと騒ぎ立てない
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 03:19:28.20ID:DbFUJF3R
>>979
一瞬うまい返しだと思ったけど
抜くだけなら硬さはどうでもいいんだよ
入れてなんぼだからな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:30:27.77ID:7+4+d/ov
>>983
なるほど
CULTというとよくUSBとの比較動画で回転時間ばかりに注目して音は注意してなかったわ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:37:52.70ID:N46KYPab
>>990
モノが変わったのか、今のAC3は5000キロ走っても音は静か
買ったばかりに比べれば、少し音が大きくなったが まるでシマノハブ

昔のカルトのが、音は派手だった
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:53:30.01ID:k8PoX3xV
>>990
cultとUSB両方持ってるけど、回転時間の長さに驚いてさぞcultは回るのだろうと思ったが、回転については乗ってて全く違いがわからないレベル
空転させると回転時間は全然違うのにな
びっくりだ
でも、cultの良さはほぼメンテナンスいらずなことにつきる
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:57:33.59ID:6JBQcwKO
>>992
カルトはオイル切れるとすぐにボールレースが磨耗しだすよ。
プロのレーサーでもカルトのベアリングにUSBで使うグリス入れてる人もいる位。
入れると高トルクがかかった状態でベアリングが回転せずに動く、滑りって症状が出やすい。
オイルがあるとそこが偏磨耗を抑える肝になるけどオイルがないとズルっと。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:43:34.33ID:Z97mWo43
音を出すのはグレード間共通のフリーハブの
ラチェットなのに
なんでcultがどうのって話してるん?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:27:26.19ID:N46KYPab
写真ないが、ボラウルトラ赤デカール
赤フランジ限定販売
カンザキだと10万引き
それでも30万?
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:24:58.86ID:mPqalwJS
>>994
976だけど買ったホイールはカンパでさえないっていう…

メンテのしやすさと反応性のよさを考えて36Tのスターラチェットにしたんだけど
音までは考慮してなかった…
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:50:37.31ID:7+4+d/ov
>>991
派手好きってわけではないが昔のでいいからCULTハブのホイールを考えてる
でもバイクがリムだからブレーキに関して今の製品の方が良いに決まってるけど
>>992
どうせなら同じ条件下でペダルを止めて進み具合を見てみたいもんだね
大阪にゾンダとかレー3でも初めからCULT特別仕様にしてる店があるけど、後から替えるより少し割安に済むんではと思っている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 10分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況