X



【ママチャリ】軽快車総合スレ94【シティサイクル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:35:31.73ID:srZpBJKN
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ93【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570449491/
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:07:46.69ID:rtTc8voA
>>951
ベアリング固定してるのが割れてた
回す方向は分かってるけどかなり固着してる
BBツールだけなら安いよね?
どっちみちまた使うし
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:14:39.76ID:rtTc8voA
>>951
と思ったけど6爪のやつ値段そこそこするね
ボルトナットでやろうとしてたけど、うまくいくのかな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:39:51.27ID:r7CFs74c
>>953
リテーナー割れかな、ワンのダメージの程度が無しから軽微ならリテーナーと軸のみ交換で行ける可能性あるね。
ナットの件は 自転車 ボトムブラケット M16ナットで検索してちょ。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:38:29.63ID:VTyQ3HZf
ワンのセットだけならそんな高いもんでもないけどな。
激安自転車に使われまくってるのは伊達じゃない。

ハンガーワンセット コッタレス
https://www.monotaro.com/g/02605202/

俺はロックリング外すのはこれ買ったな
https://www.monotaro.com/p/3552/3406/
ワン本体は、左側は適当な工具を巨大マイナストライバーとして、
右側は6角ボルト法で(固着がなかったから結構楽に外せた)。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:00:19.14ID:nK1/mW/H
>>950
まずクランクを外す→ロックリングを外す「フックレンチ」→左ワン外し「タガネか専用工具」
右ワン外しは形状によるが専用工具が無難、ただ割と高いので店に一回なら持ち込むのもあり

タガネでガンガンやる場合は固着度合いでかなり傷つくので部品を外して掃除、再使用には向かない
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:12:59.10ID:6MiUt/Na
何故カセットBBに交換しないの?
高耐久・高精度でメンテから解放される
カップアンドコーンの増し締め(磨耗して精度が狂ってる)や給油
回転のフィーリングの悪さにメンテしててバカらしくならないか?
バカな子程かわいい精神で自転車いじってるの?
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:51:37.16ID:VTyQ3HZf
だからポン付けして上手くいく場合が限られるっつってるべ

俺の場合車種もオススメ品も判明してて、いざ自分でやってみたとき
「これギリギリで使えてるだけだな、もっとこっちの方がよかった…」
ってなったもん。
一番違いを感じたのはカップコーンだと本体が飛び出すのに
カートリッジだと完全に内に収まっちまう事。
その分ハンガーシャフト長を考慮しないとチェーンラインはまだしも
特に左のクランクが不必要に首ながになってしまうのが気になった。
いまんとこ次回の肥やしにはなったなって昇華してるけど。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:19:27.20ID:nK1/mW/H
>>958
自慢したいのなら素直にカセットBBの長所を語っていいのよ
例えばアルミ自転車軽くて良いって言えば済むのにスチールを貶すのは子供だけ

スレ的に趣味の話なら遠慮せず良さを伝えてくれ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:31:32.94ID:uA6IsVvB
ちょうどいい流れなんで、横から質問

前にBBネタの時に貼られてたこれ
https://www.urekko-cycle.com/?pid=24278766

>リテーナー(ボールが入っている)はワンにセットされており取り外しはできません。
という説明文

こんなワン部分はアッセンブリー交換しか出来ないタイプなんてあるの?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:53:49.63ID:nK1/mW/H
実際問題としてはないよ、ベルト用は高価で少ないし更に主だってカートリッジ式が採用されてる
普通にチェーン用の一般的なC&Cだとワンとリテーナーは別体で交換可能

従ってベルトでC&Cで一体型はレア、独自で強気のブリヂストンなら納得だが
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:09:33.97ID:VTyQ3HZf
>>961
ドライバーで抉れば確かに外れるけど、結構簡単に歪む素材なので
何かしらの専用工具でない限りきれいに外せない。
多少歪んだところで機能的にまったく問題ないんだけど
(そもそも組み付けが大変になるだけで無くてもいい)、
なんか歪んでるともんにょりはする。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:38:37.56ID:AdzSc2eb
>>961
コレは見て解る通りリテーナーが外れないようにキャップ?を押し込んであるやん
キャップ?を抜けばリテーナーは交換できるでしょ。

よく前ハブの玉受けに嵌まっているカバーみたいな奴と一緒
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:40:35.09ID:7JZyIj6A
一家で2-3台運用だとカセットBBは不経済だよな
今日も虫食ってたハンガー芯とリテーナー交換してきた。
リテーナー玉数9→11,ラッキーグリスモリモリで水飴を練るようなフィーリングで安心感があるわ。
スポーツ車じゃないから、こんなんで十分でしょ?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:43:53.64ID:AdzSc2eb
カップ&コーンは本来ならフレームの精度も求められるからなぁ
ママチャリじゃないけれど、菊次郎ってYouTubeの人は砥石で面出ししていたな
>>961
の嵌め込むのがあると、グリスが流れ出ずに長持ちするかもな
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:58:38.83ID:AdzSc2eb
虫喰いはグリスが劣化して、掛かる極圧に耐えられなくなって発生する訳だから

グリス交換の頻度を上げる、のは面倒だから
劣化し難い耐水性の物で、耐極圧性能に優れたグリスを使用すればいい。

ベルハンマーとか和光のHMG-Uとか
カートリッジBB1本分の予算で何台分使えるか解らん。

あと、こういった対策は不具合が発生してから開けても、もう遅いので
ママチャリであれば新車時の状態から既に信用ならんので、買ってきて即バラして対処するべき
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:10:02.72ID:KqXx54zz
>>937
チェーンに必要な注油は繋ぎ目なので粘度が高いと
肝心な所にオイルが入りきらない事がある
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:14:59.73ID:AdzSc2eb
>>937
長持ちならバイク用のチェーンオイルがあるな
すげーベタつくって聞くが
200km/hとかでタイヤが回転する程の遠心力でも留まるのだろうから
持つと思う
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:16:48.62ID:zoLVhCCn
内装3段のオイルつけるのを4サイクル用の使ったらどう?
大丈夫?むしろシマノの純正のはどんな特性なの?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:22:59.96ID:CswojJ5I
内装変速 20段目 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489331756/194-
194ツール・ド・名無しさん2017/06/10(土) 09:19:18.94ID:0zc5Qsv5
nexus inter8に対して、atフルードどぶづけ+内装ハブ専用グリス塗布を行ったことがありますが、
専用メンテキットの説明書にある60秒のオイル切りでは、atフルードの粘度の関係か、オイル切りが不十分で、
塗布したハブグリスが溶けピンクの汁がしばらく漏れるようになりました。

2111802017/06/24(土) 14:29:35.59ID:Tquh9wHI
カストロのATFでディッピングした。
>>194と全く同じ状態になったので、再分解と再どぶ漬けして今度は半日くらいオイル切りしたけど、やっぱり少しピンクになったオイルが滲み出てくる。
グリスは溶けてるんだと思う。

2512362017/07/06(木) 20:01:25.22ID:sTFTPwLE
全バラしてガソリンで完全洗浄、その後オイル浸け&グリスアップした。
でもnexus7はAifineみたいにシール仕様になってないので、やはりオイルは漏れるみたい。
試験的にオイル浸けはしてみたものの、ギヤ部のグリスが少しづつ溶け出してきてる。

252ツール・ド・名無しさん2017/07/06(木) 20:12:57.43ID:RQT27Q6a
オイルって、純正のメンテオイルか?

2532512017/07/06(木) 20:44:01.83ID:sTFTPwLE
あ、いえ、ATFオイル使いました・・・

254ツール・ド・名無しさん2017/07/06(木) 21:07:37.81ID:RQT27Q6a
純正は高いからATF使うぜ! → グリス溶け出てる! メンテはオイル禁止と騒ぐトンチキ
一人目>>194
二人目>>211
三人目>>251

256ツール・ド・名無しさん2017/07/07(金) 13:10:38.94ID:9ZuxyqCk
純正オイルはATFで代用可能とか誰が言い出したのかw
アホちゃうかといいたい
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:19:39.18ID:6sUEPNkT
内装3段、自己流で内部清掃したことがあります。

ハンドルに付いてる切り替えレバーのワイヤーが繋がる機構を外し、内装変速機本体の切り替えの為の心棒を抜きます。
穴にクレ556を噴射、もうとにかく吹きまくる。
自転車を横倒しにして穴から汚れた556を排出。これでもかと556を吹いて更に汚れを流し出す。
粘度高めのチェーンオイルスプレーを吹き込む。出切らなかった556と混ざっても油膜がやわにならないように念入りに吹き込む。
抜いた心棒戻して、その他外した物を元通りにして終了。

こんな適当な清掃でも軽くかっちりした感触になって、もう何千キロも乗ってますがトラブルありませんね。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:35:20.20ID:AdzSc2eb
ラチェットの部分は普通のフリーボディーやボスフリーでもオイルだったりするし
オイルで平気かもしれないが
MAVICのフリーボディーの例だとオイルはあまり長期間は保たないらしい

面倒でも綺麗に洗って専用グリス塗れば良いんじゃね?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 04:28:26.51ID:NvPHMyGl
>>977
内装3段のユニットなんてすぐ抜けるんだから、そんな時間の無駄みたいな事しなくてもいいじゃん。
抜いたらわかるけど、ユニットとハブの間にコレでもかと言うくらい白い内装専用グリスが詰まってる。
オイルディッピングはパーツクリーナー消費が抑えられるから有用だけど、内装専用グリスはケチらず使った方が良いよね。
リテーナー周りは特に。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:35:57.81ID:8qWIyZ9+
ATFとかエンジンオイルに漬けるとかアホかよ。ヤマハギアオイルや
それ使った感触では、少なくとも前2者よりも粘度が低く(純正よりは高そう)
1時間あまり油切ってリテーナー、シェル裏にグリス塗ったところ、特に油漏れは無し
それよりも30年物の3段の異音が消えて快適になったから、やる価値は十分ある
あと、当然グリスはシマノ純正の内装グリスを使うこと
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:39:25.94ID:nSp84cAR
バラして内部セットだけ持ち込んだら500円程度でディッピングしてくれんかのう
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:08:45.73ID:zXL6nUCU
>>980
もう何年も前で忘れてしまったけど、当時使っていたチェーンオイルスプレーから考えるとクレ・スーパーチェーンルブ、ですね。
ホームセンターで売ってる少し上等だけど800円もあれば買えるやつ。

>>981
手慣れた人ならなんてこと無いでしょうが素人には車輪を外す整備はハードル高い。
できれば前輪ですらやりたくない。
車輪取り付けの締め込みで球押し調整が狂って、取り付けた状態でガタがでない為には取り付け前にどれくらいガタつかせておくか分からず前輪を着けたり外したりを延々やった・・・。
あれを後輪でなんて絶対嫌。
なので、車輪を外さないで済むのは慣れてない者にはかなり助かる、もちろん自己責任。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:02:01.43ID:vGKWCwjK
>>977
自分も同じような方法で機能を回復しました。揮発性の高いパーツクリーナーと専用オイルを使いましたが。
ど素人でも手が出せる簡便な方法だし害がほとんどないです。
耐久性がないにしてもチェーンにオイルを注す感覚で何度でもやればいいですね。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:58:46.31ID:erg11LPD
最初に付いてるタイヤはやはり安物か
7000万キロ乗ったぐらいでタイヤつるつるだわ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:36:40.31ID:UktNDgpk
中国人の発想 安くて頑丈
世界の風潮  対人衝撃吸収構造で死者減少

これぞ中国
ttps://www.youtube.com/channel/UC-Oa3wml6F3YcptlFwaLgDA/videos
ttps://www.youtube.com/channel/UC1ZW8QcbM7oucno7IdGocmA/videos
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:41:53.17ID:mjlMH9FK
>>988
7000万km使えるタイヤが存在したらオーバーテクノロジー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 15時間 30分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況