X



【ママチャリ】軽快車総合スレ94【シティサイクル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:35:31.73ID:srZpBJKN
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ93【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570449491/
0549532
垢版 |
2019/12/01(日) 20:07:47.76ID:PpHZXQi8
>>541
https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-26328/
これです
ホイールとハンドルはステンレス
前カゴもステンレスぽい
泥よけは磁石がくっつかないのでアルミかな
他は不明
正直重い
婦人タイプのママチャリ初めて買ったんだけど
直進性がスゴイね
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:59:41.94ID:UHUjYmoJ
27インチでステンレスリム・1.2mmチューブなら漕ぎ出しは重いだろう。
ロングティーン スタンダード W型点灯虫モデルなら41000前後だから32780円は
安いなw
ただしBBはカップアンドコーン・ブレーキレバーが樹脂・鉄クランク
フィン無しローラーブレーキ・BAA無し
まあそれでもちょっとお買い得?かなw問題ないだろう。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:44.35ID:Bh71eRrw
タイヤとチューブを変えれば軽くなるけど自分でできるかな?
大体半分くらいの軽量化になるので変化は確実だけど店任せだとコスパは良くない
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:06.65ID:ozaVjGrP
泥よけもステンレスじゃね?
アルミ地特有の曇りが見えないけど
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:24.49ID:C6s7Ramc
めちゃくちゃこぎ出しが遅いのは偽証クロスとか名乗ってるカゴ付きと
27インチや700cの自転車でとにかく車体重量が重くてホイールベース長いやつ
今はこの分野でクロモリブデン鋼のフレームもないので
アルミかスチールのシルバーが定番かな

見た目と全く違って速く走ることはできないので
少しでも速く走りたかったらこのスレに入らない自転車買いな ガチで
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:12.02ID:a/DQYmem
内装3段の格安車の漕ぎの重さはギヤ比の関係だろ?
サクッと小ギヤ関係弄れば快適になるよ
0558549
垢版 |
2019/12/01(日) 23:27:11.07ID:4sbcVitD
IDが変わってますが 549です

手にやや障害があるのでタイヤ交換は自分では無理ですね
泥よけは光沢のあるタイプです これもステンレスなのかな

内装3段のギアは初めてなんですがたしかにこれ不満です
一番重いのは重すぎてまったく使ってない
中段も自分的にはやや重く、みなさんご指摘の通り漕ぎ出しが重いし、かなりスピード出さないと軽くなる感じが無い
一番軽いギアは、ゆるい坂しか登れない

>>557
ググってみたらリアスプロケットを軽いのに交換すればちょうどいい感じになりそうですね

自転車屋に頼んだら幾らかかるんだろうか
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:53:23.16ID:C6s7Ramc
>>557
こぎ出しが軽いか重いかに一番起因するのはホイールベースだよ
フレームの問題であってギア比の関係じゃない
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:55:08.91ID:geFX3D0G
クランクギアも28tに変えとくと、さらに軽くなるし
チェーン長さを変えなくてすみますので
尚良い感じです。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:42.40ID:tCCXc38X
>>558
部品代込みで5000円以内じゃね?
16Tの小ギヤ500円、最悪チェーン交換の1000円を加味して残りは工賃。
自転車店的には喜んで受ける作業内容。
パンク修理と違って不確定要素がほぼないから。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:16:06.15ID:pm4VLR5z
そうですか私は28tヤフオクで買いました。
在庫限りなら急いだ方がいいですね。

内装3段は28-18tでとても快適です。
しかし1速漕ぎ出しでホイルスピンやウイリーもできちゃうので
気をつけて。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:01:40.13ID:TsCXDCox
>>559
漕ぎ出しで重要なのはギア比とホイール周りの重量、ホイールベースは無関係

>>566
ママチャリとしては最高級だね、最近は電動アシやクロスに食われて殆ど無いグレード
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:51:07.68ID:TsCXDCox
>>570
ブログだか雑誌の受け売りはやめといたら
リア三角形の強度に関しては柔らかい鉄ママチャリフレームでは無意味

それはアルミフレームだと漕ぎだしが軽いってより下の関係性、ギア比>重量>素材〜〜>ホイールベースでほぼ無視していい要素
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:42:45.25ID:XYt09Qlv
>>570
色んな自転車に乗ってきてフルOHやコンポの組み換えをやってきた俺の感想
漕ぎ出し軽さの要素
ギア比>回転物外側の重量>タイヤ直径>>総重量>>>>>>>>>>>>>>ホイールベース(ほぼ無視していい要素)
回転物外側というのは支点からの距離が遠い場所にある、タイヤ、チューブ、リム等
タイヤ直径というのは小さい方が漕ぎ出しが軽く感じる が、小さすぎると他の要素で不利な事が多い
支点からの距離が大きく関係してる
タイヤ、チューブ、リム等が同程度の重量でホイールベースが同じであれば700Cより26インチの方が出だしが軽い
700Cの方は出だしからの加速が鈍く「もっさり」してる印象

ホイールベースは無関係ではないが殆ど関係ないと言っていいレベル
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:57:14.99ID:wpOo3FFo
>>571
リア三角の強度なんて一言も書いてないけどバカなの?
受け売りはアンタじゃんw

>>572
で、アンタはホイールベースが明確に異なる車体に乗り比べてテストしたのかね?
オレはある
重要なのは直進安定性
発進直後、しかも小径車は不安定だ
これでしかもホイールベース短くて真っ直ぐ走らないなら、出だしの軽さもへったくれもないw
ホイールベースが長くて直進安定性があるからこそ、ペダリングに専念でき、それが走りの軽さになる
2輪や4輪のドラッグレーサーでもそう
ホイールベース伸ばして真っ直ぐ走るから、スタートから全開に出来るんだよ
ハンドリングに気を使いながらそろりそろりと漕いで、漕ぎが軽いぜ!とか爆笑w
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:11:17.95ID:mxUhPFfD
シングルスピードや内三だとチェーンテンションの影響もデカイな
そんなの空気圧や油と同じ基本事項だろうけど
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:21:22.87ID:oG8zzyOf
>>573
それは乗り方の問題だろ
純粋に漕ぎ出しの「重さ」なんて、やっぱり総重量とかとギヤ比の問題だよ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:43.39ID:XYt09Qlv
>>573
> で、アンタはホイールベースが明確に異なる車体に乗り比べてテストしたのかね?

あるから言ってる
150mmも違えば十分だろう

> ホイールベースが長くて直進安定性があるからこそ、ペダリングに専念でき、それが走りの軽さになる

タイヤサイズが同じクロスバイクとロードバイクで
0.01秒を争うロードバイクの方がホイールベースが短い事実を説明できない

> 2輪や4輪のドラッグレーサーでもそう

ドラッグレーサーがロングホイールベースの理由は
後輪駆動で前輪が浮き上がりにくいようにして後輪が地面に力を伝えやすくする構造
ショートホイールベースでウイリーバーに大きな荷重が掛かるような状態だと
後輪が路面に伝える力は弱くなる

完全に破綻してる
「ハブダイナモは抵抗がある」って言ってた人と同一人物だな
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:47.08ID:zIZpbpYj
やっぱりアスペの人かw
変な奴が居ついてしまったな
改造スレに帰ってくれ
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:03:53.43ID:PjQRzGXy
漕ぎ出しは純粋に車体の重さ以外なんもないんじゃね
軽いギアなら遅い発進だし力学的に質量以外の要素が考えられない あとは気のせい
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:16:06.70ID:pm4VLR5z
その人の限界ケイデンスに
いかに最短時間で達することができるかが
漕ぎ出しの軽さってことでしょ

やはりギア比でしょう
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:46:19.51ID:b6FZHjwA
目の前の内三ママチャリをいかに乗り易くするかを論ずるのにホイールベースは論外だからな?
小ギヤを16T換装で止めるか、18Tに換装してチェーンも交換するかを論じたほうがよっぽどマシ。
なお、外装6段の人はニヤニヤしながらこっち見てる感じ。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:29:11.92ID:ikLuex+O
シリコンスプレーってチェーンには使ったら駄目なのかな?
サークル錠とか動きがスムーズになるから、単純に思ったんだけど…
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:01.04ID:xtZb0kBL
シティ車なら28cいれてる奴も居そう

個人的には32cくらいが重さと乗り心地のバランスがいいと思う
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:50.43ID:TsCXDCox
>>573
ホイールベースが短くリアセンターが短いフレームは「かかりが良い」といって加速や反応に優れる傾向が強い
これは金属系の同素材、同条件下での基本だが感じ取れるかというと(スポーツ的に)かなり走り込んでる人

>重要なのは直進安定性、発進直後、しかも小径車は不安定だ
これだけで走るのが下手糞だとわかるので問題外、安定してまっすぐ走れるようになってくれ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:31.11ID:TsCXDCox
>>585
すぐにシリコン層が摩耗したり水で流れて動きが悪くなるけど全然駄目ってことはない
ただ掃除して以前の油汚れを落として塗布し、すぐ動きが悪化してまた繰り返しなので実験以上の普段使いには難しい

走る距離によるけど数日間隔でチェーンの手入れはママチャリには向かないということで
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:48:59.84ID:qq8XqhMv
論破しないと死んじゃう病
流石にホイールベースは関係ないわ
気のせいと思い込み
ハブダイナモの件はあの飯倉サンも
動画で言ってるように抵抗ある無しなら
あるいい悪いじゃ無くさ
今回は流石にしょうもなさすぎ
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:11:59.43ID:ikLuex+O
>>591
塗りっぱは駄目か…
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:38:51.62ID:NcfRSiwX
チェーン潤滑は
チェーンを揮発油で荒洗浄→パーツクリーナーで洗浄→メチルアルコール洗浄
で隅々まで汚れを落として
溶かしたパラフィンワックス(ロウ)に浸けると良いんだとか

https://www.zetatrading.jp/moltenspeedwax
テフロンとモリブデンのパウダーを混ぜた物が商品として売っている

脱脂しきれていないと、固まったロウが直ぐに剥がれるので完璧に脱脂するのだとか
https://youtu.be/sYxzHClWfQU

まぁ、ロードでも凝り性な人しかしないようなので
ドノーマル縛りのフルチューンをする人はやってみても良いかも
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:32.58ID:84H7Yxgu
>>512
昨日メンテしました。
パーツクリーナーで、プッシュロッドとブシューっと穴の洗浄をした後に新しく専用グリスを注入。
今日乗った限り、カチっとスッキリ変速して走行中にカチャカチャ鳴ることはなくなりました。
静かでぬるっとした踏み心地は新車のようです。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:57.91ID:YCGqf8kC
踏み込んだ時にバキッという異音がするようになって

うわぁやっかいだなぁ、なんかBB付近から異音するような気がするけど…特定難しいんだよなぁ
高速走行中に駆動系異常で転倒して大怪我したらやだなぁ
とりあえずBBオーバーホールかなぁいっそカートリッジにするか右ワン外せるかなぁ
スプロケとチェーンリングも一回も交換したことないから怪しいなぁ、クランク大径にしてリア7速にしようかなぁ、そしたらシフターとディレーラーも交換かぁ

なんて考えてたら、結局
金属リアフルフェンダーの劣化 が原因でした…
振動で取付けボルトの穴からひび割れして
それが加速時走行風や振動でバキッという音を奏でておりました

安チャリはあれも消耗品なんだねぇ
けっこう歩道ガタガタいわせて走っちゃうので新しいの付ける気もせず
雨天乗れないちょっと不便なママチャリ化しました
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:23:25.65ID:D2pdrm7c
チェーン一コマ切ってホイールベースちょっと短くなった直後は発進時にウイリーしてしまうことがしばしばだわ
まぁすぐに慣れるんだけど
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 03:52:53.18ID:6fdJR8Mt
不動 : 業の老舗 人見輪業ブログ
https://wazanoshin.exblog.jp/30911150/
人気のアルベルト
今年からメーカーの生産体制が変わり来年になりますと入荷が遅くなるのが予想されます
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:38.77ID:7o5s5HGC
経験上道のり20キロ超える移動すると、集中力が途切れて縁石にぶつかってパンクしたりすることが多い。
もっとずっと長い距離を走るスポーツサイクルの人達は、そういうことないんだろうか。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:00.38ID:yTdxNA7m
同じ人間だから集中力が切れるとミスに繋がるのは同じだけど、やはり普通の人とはミスの程度に差があるね
あと長距離の経験を積むと途中で細かく補給や休憩を入れて消耗やペースをコントロールすることに慣れて違いが出る
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:18.35ID:3VvTMsUq
>>603
基本的に、集中力が切れるのは、疲労の蓄積が原因だと思うぞ。
自分的には、まだ疲れていないつもりでも、既に肉体的には限界に近づいてる。
605も書いてるが、休憩と補給が必要。
とりあえず、10キロぐらいごとに休憩入れてみたらどうだ?
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:35.11ID:JE90/Uz5
時速10kmで走るかはともかく、信号待ちとか考えたら
市街地で急がず走ったら1時間10〜12km位しか進まん感じだが
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:25:44.33ID:qoaAlFZ8
軽快車で10km走る労力と同等なのは
スポーツ車なら30kmぐらいか?
そもそも平均速度が10km/h以上違うからな
スマホのアプリで消費カロリー測ったら多少分かるかな?

ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B07GQPLQCJ/
鞄やポケットにスマホ入れてるとGPSの電波受信に失敗するから必要
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:45:14.32ID:yTdxNA7m
軽度の運動負荷なら距離よりは心拍数を計って比較したらいいと思うよ
ロード用のハートレートセンサーを付けサイコンをママチャリに移植するのが簡単

消費カロリーは機器によって細かい条件が設定できるアスリート用と簡易的なもので相当ばらつきがでるね
単に車体重量が違うくらいだとアプリでは明確な判断はできないかと
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:01:26.13ID:eSsCQ6tU
縁石にぶつかってパンクとな
それってリム打ちパンクなんでは
集中力はともかく空気は入ってるかな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:47:08.17ID:qoaAlFZ8
>>611
ママチャリスレだから
可能な限り金の掛からない方法を考えてるんだけど・・・
心拍数の方が良いのは知ってるよ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:22:04.01ID:qoaAlFZ8
ペダリングを万歩計で計測出来るかぁー?
誤差凄そう
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B007NE348Q/
サイコンの簡易測定の方が楽かな
値段もそんなに高くないし後々使えるし
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:23:16.19ID:3vXpRy1g
何度も走ってる道だと縁石に当たることはないんだけど、あまり通らない場所で夜間、縁石が予測出来なくて乗り上げることはあるなあ。
コンビニの周りとか車の動線を管理するためか、出入り口以外が縁石で囲まれてれる所とかあって夜は見えない。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:31:25.48ID:BLmDhFzb
>>603
自転車だけでなく、自動車などの運転にも向いていない
大事故になる前に運転しないようにした方がいい
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:40:44.75ID:oRfdbUNT
すぐパンクするような雨ざらしの1万のママチャリで20キロは結構な距離だからな
漕ぐのが苦痛で意識も飛ぶかもしれないし
郊外でダイナモライトだったら縁石見えなかったりもするだろうよ
もっといいチャリ買うべし
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:28.08ID:eSsCQ6tU
やれやれ高級ママチャリ乗りは上から目線だねえ
眼クソ鼻クソを笑うというやつですか
電動アシスト乗りがそんな普通のやめて電動アシストにしたら
とマウント取るのと同じですかね
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:44:18.14ID:yTdxNA7m
基本ママチャリは高価な方が比較的性能が落ちにくいから勘違いしがちだけど
実際は価格よりちゃんと手入れしてるかの方が重要なんだけどね

〇万円で買ったチャリの整備に△千円出すのは勿体ない等、いいチャリか関係なく劣化してく
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:24:47.45ID:x9TiF8wH
ぶっちゃけ同性能で比較した場合
安いチャリより高いチャリの方が錆び難い
単にステンレスの多用というだけではなく
鉄の質も良いのかメッキもしっかりしてるらしく
雨ざらしでも5年やそこらで錆びる事は無い

疲れる原因はポジションやサイズ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:02.81ID:yUAnwnpT
アルベルトロイヤルを6年乗るのと、激安外装6段を2年ごとに3回買い替えるのはほぼイコールの維持費。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:35:31.63ID:aZ9E+H9Y
値段が高いママチャリが安いのが値段なりに優れてる(と思いたい)という書き込みたまにみるけど。自分で整備してみれば、ハブとかBBとか走行性能に直結するパーツの品質は大差ないってすぐ分かるけどね。どっちもいわゆるママチャリグレードで同じようなもの。
整備出来ない、面倒くさいというならまあ、高いのを買って自転車屋で整備してもらうのも一つの選択だけど、こっちはむしろ整備が楽しいくらいだから、家に転がってるボロい安物を整備してビュンビュン走らせたほうが面白いだけだよ。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:40.03ID:rYOnQ2MO
このスレに常駐してしまったアスペは安ママチャリ乗りか
今まで散々スレ荒らしてきたよな
改造スレにカエレ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:16.85ID:F7Bo+PyX
>>623
似たような構造だけれど、
ママチャリの普通の前ハブなら、JOYTECHよりは中野だわ

YAMAHAのPAS(中古)でJOYTECHの前ハブが付いていたが、軸曲がっていて
10年選手の丸石のママチャリをハブダイナモ化して余っていた中野ハブ(問題なし)に組み替えた
パナソニックのママチャリをハブダイナモ化して外したJOYTECH前ハブでも軸の曲がりが確認された

JOYTECHのハブも工場出荷時には良品かもしれないが
組み立て行程か、納車整備行程か、使用に因ってかは不明だが
サンプル数2だが、全て曲がっているのは薦められん
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:07.39ID:cDeqT+GL
>>610
街中・平坦地でママチャリ軽快車を使うと歩行を上回る驚異的な省エネで移動できる。
で、ロードバイクやクロスバイクなら更に体力を使わずに移動できると思ってるんでしょ?
それ間違い、逆ですから。

同じ距離を移動するのにロードバイクやクロスバイクの方がママチャリ軽快車より体力を使う。
登り下りなど無しで平坦地前提、体力目線体力視点で移動を捉えた場合、ママチャリは無敵。
ではロードやクロスとは何かというと、目的地到着時間をママチャリより短縮する自転車。
ただし、ママチャリより体力を使う。
体力を吸い取って時間に変える機械とも言える。
だから同じ距離を移動するならママチャリよりロードやクロスの方がしんどい。早く着くけど。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:57:25.20ID:cDeqT+GL
>>630
違うんだよ。
ロードやクロスで強度を下げる、体力を使わないと速度が落ちる。
低速で走行する時、ロードやクロスはママチャリより体力を使う。

ゆっくりしたスピードで走らせた時、ロードよりママチャリの方が楽なんだよ。
スポーツ自転車は乗車姿勢をとることそのものに体力を使うし、バランスも違う。
ものすごく不安定で、ふらふらするのを修正する小刻みな動作と神経を使う。
しかしスピードを出すと車輪の回転に伴うジャイロ効果で走りが安定してくる。
ママチャリは低速でもふらふらしない安定性が得られるように部位が配置されてて全然体力がいらない。
しかしスピードを出すと曲がれない危ない自転車になってしまう。

スピードを出すならママチャリよりスポーツ自転車の方が楽。
でもスポーツ自転車でスピードを出すよりママチャリでゆっくり走る方がはるかに楽。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:14:52.52ID:L/uUZ585
>>631
それは想定が低速すぎw
ロードとシティ車持ってるけど、街乗りのストップアンドゴーで
サドルからおりなくていいのと荷物積めるのがシティ車の優位性で
移動の楽さは舗装路なら流していてもロードが全然楽ちん
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:28:27.03ID:tYagz++v
低速で体力使うってどういう乗り方してんだよ。ハンドルに体重かけてないよな?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:41:04.32ID:cDeqT+GL
>>633
何度も書かせないで欲しい。
スポーツ自転車であっても低速で走行するより高速で走行するほうが体力を使う。
しかし、ママチャリとスポーツ自転車を同じ低速走行させるなら、ママチャリの方が楽。
その説明で>>632も納得できるはず。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:54:26.90ID:5FDrLy1t
>>634

        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:09:36.47ID:aeKkcJqK
ロードバイクをママチャリのスピードで運用するキチガイきてんね
まじ迷惑
改造スレに帰ってくれ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:26:53.01ID:cDeqT+GL
>>637
何度も書かせないで欲しい。
逆だよ逆。
ママチャリに乗っていて、今より力を使わずにスピードを出したいって人がクロスバイクのスレにやって来るんだよ。
>>610とかがそうだろ。
そういう人に、ママチャリより体力使わずにスピードも欲しいとは無い物ねだりだと言ってる訳。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:38.77ID:lW5I5JiA
さっきからオモロイこと書いてる奴、ひょっとしてアウタートップしか頭に無いんかな?
スポーツ車でも軽いギアから発進して適切なギアで走行すれば、低速でもフラつかんし糞整備のママチャリよりも楽
車重糞重くて、走行抵抗も大きいママチャリの方が低速もしんどい。流石に電チャはメチャ楽だが
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:41:11.70ID:lW5I5JiA
>>638
俺みたいに更なる楽と速さを求めてママチャリ改造に走った奴もいるが
関連スレのおかげで無事にコンプ出来たよ。クロスも敵ではない
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:21:20.60ID:tYagz++v
いや、ロードやクロスでも時速5kmでのんびりゆったり走れるぞ?
体力使うニキは一体何に乗ってんの?ポジションおかしいんじゃない?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:49:29.60ID:4QK1vAv2
素の設計だけ見つつそれに合った姿勢すら出来るか怪しい位の
経験の浅い人が乗るなら長文の話はわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況