X



GIANT ESCAPE R3 171台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:28:45.05ID:USiPXEa+
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね


前スレ
GIANT ESCAPE R3 170台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562763458/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ  51台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559976589/

【台湾】GIANT総合スレ★17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563872518/
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:54.36ID:tynOtTka
>>953
事前にネットで調べた程度の知識が逆に恥ずかしくて
なーんにも知らないフリをしていたので
こいつにクイックリリースがどうとか言ってもしゃーないと思われたかも
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:55.28ID:FLzQ06aA
>>950
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
って事は15〜19モデルはフレーム変わってないはずだから、アマゾンにあるシマノ用チタン台座(https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07K1S6ZP3)使えないの…
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:59.35ID:ndIGbTSj
R DROP展示始まってるけどSTIでミニV引くのは調整大変って話は何だったんだ
今の油圧ディスク押しが転けてリムブレに戻ってきたらSTIの梃子比もう一段拡大されたりすんのかな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:15:39.42ID:SWqSoFdB
>>955
その商品の隣にある1.0ピッチの方だよ

ちなみにシマノのVブレーキを付けたら、
テクトロと軸の構造が違うので2mm隙間が空きます。
(既出ネタ)
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:19:26.67ID:efi51wIq
R DROPが66,000円でCONTEND2が86,000円か
ドロップハンドルのクロスバイクとエントリーモデルのロードバイク
どっちがいいんだろうね
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:05:58.88ID:7ecd3dJR
>>960
隙間空くのが嫌だからシマノ用台座使おうと思ったのに、交換しても結局隙間出来るんじゃ本末転倒じゃないか(´・ω・`)
アーム固定用に25mmか30mmのチタンボルト買うだけにしようかね…
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:09:23.98ID:a74rcV3X
>>962
中華も含め探したけど1.0用はないんだよね〜

1.25は穴の深さが18mm?ぐらいだけど、
1.0のボルトってなぜか貫通しているんだよね
(チタンも)
0964552
垢版 |
2019/10/13(日) 06:45:35.35ID:OflQpMEW
タイヤ変えて2週間
グイグイ進むなぁ
ペダル軽いから加速する
こんなにも変わるとは思わんかった

あのwhR501ホイールに変えたらもっと変わる?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:14:02.57ID:aHuOT6H4
>>964
加速減速が違いますね。安くてアルテグラ並みの軽さの履いたら全然違う。でもトップスピードは脚力なりなのでそれなり。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:19:00.44ID:QNNqE7wd
>>958
調整大変なのはミニよりアーチ長が長いコンパクトV(シマノ353とか)
もしくは引き量が少ない旧STIの場合
STIで引けると謳ってるミニVのアーチ長は80や85、シマノがSTI非推奨してる353は90

>>961
ジオメトリ的にはゆったり街乗りとかポタリング
ロードより太めのタイヤ使いたいならRドロップかね
ドロップの必要なくね?とか言われそうだけど
快適性重視のグラベルやオールロードなんかがあるしその廉価版的な需要見越してるのかな
でもこの価格帯で2万の差は大きい
ヘルメットやウェア、ビンディングシューズ・ペダルが買えたりするし
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:21:27.29ID:S96lxvLe
別世界だなぁ。でもどうせ買うならwhR501じゃなくて
もう少し上を狙いたい。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:25.23ID:aHuOT6H4
>>961
一番の違いはフロントのギヤでしょう。コンパクトドライブか30/46かなので脚力普通ならR DROP の方がスプロケットをクロスなのにするだけで使い勝手がグッと上がりそう。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:10:06.58ID:S35P9mtB
ホイールもすぐに換えたくなるR3のスピンフォースライトに比べれば、かなりマシになるしね
スピンフォースライトはハブがクソすぎるし、リムも弱くてすぐふれるからイライラする
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:05:59.08ID:fK7vzXep
自転車乗りって改造好きな人が多いみたいね
俺だったら改造するくらいなら最初から上のグレードの自転車を買う
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:09:23.28ID:DEznilgF
上のグレード買う人こそもっと好みのパーツ更に上のグレードって改造するんだよ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:07.96ID:7OH+52TF
それな
エスケープにデュラのクランク付けてるような変態はさすがにおらんやろ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:53.45ID:RJnjpQql
前にこのスレにそういう変態いたぞ
でもママチャリに抜かれるって言ってた
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:16:00.11ID:TTuwAT0O
CONTEND2の19年モデルが残っている店だと処分価格でちょうどR DROPと同じ位の価格になってるね
値段見て悩む人もけっこう居そうだ
0983552
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:19.28ID:OflQpMEW
>>982
名前欄
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:17.14ID:Ar2y4Nvm
コーダーブルームはGiantの工場で作ってる物が多いから
ある意味Gianto製らしいな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:17:03.88ID:7RlwIWWK
ウルトラスポーツ2の25Cでカチカチにうんざり
KENDAの28Cは秀逸だったといまさら思う

また28Cに戻したいがいかんせん重すぎ
この乗り心地を実現する軽いタイヤないかな?

ウルスポの28Cには空気圧が高いので敬遠します
0992552
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:59.83ID:OflQpMEW
>>965
>>970
WH-RS100も良いのかなぁと思い
ホイールに1万円出してどれだけ変わるんかなぁーと悩む
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:21:28.28ID:7RlwIWWK
>>991
空気圧下げれば乗り心地よくなるけど
その分抵抗が多くなって
25C履いてる意味がなくなるんよ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:35:52.77ID:2h2f/N6E
>>993
カチカチじゃ駄目だってんで23から25Cに主流が移っていってるんじゃないの?だから下げて試すのはアリでは?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:03.19ID:aLseNj6m
カチカチっつってんだから空気量少ないわけないだろ
ていうか>>980はスレ立てせず踏み逃げかよ
スレ立ててくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 56分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況