X



【舗装】グラベルバイク 18台目【ダート】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:53:03.58ID:V8lDNSro
>>964
マラソン使う時点で走行性能捨ててるようなものだから
スポーツ車なのに走行性能捨てるタイヤ選択って本末転倒だろ
もちろん用途によっては丈夫さ重視の選択もあるが、マラソンはゴムが固すぎて逆にチューブを痛める場合もありパンクに強いかというと疑問
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:28:31.83ID:W4jC2q4x
>>953
舗装路メインなら28cにしてるわ。
舗装路以外にダートも入るならグラキンsk35cとかかなぁ。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:05:27.68ID:ULvcT24g
マラソン3年で2セット使ったけど尖ったもの踏んだらふつうにパンクはするぞ
アレは耐摩耗性がピカイチだから20kgくらい荷物パッキングするときに他のタイヤだと秒で無くなるトレッドを維持できるのが唯一の取り柄
走行性能はう○こ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:50.93ID:DHBk//66
コンチのコンタクトっていうのが獄長で安くて太いと通勤で乗り心地いいかなと釣られてみたけど見事に失敗
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:39:08.97ID:3pvXXGCD
ヴィットリアのランドナーテックGがいいぞ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:31:20.32ID:N9WHNNK2
ルネエルスのタイヤ(旧コンパスタイヤ)使ってる人いませんか?
サイドウォールが強化されたのを出してきたので気になってます
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:05:17.43ID:YZb76Mob
マラソンの
>アレは耐摩耗性がピカイチだから20kgくらい荷物パッキングするときに他のタイヤだと秒で無くなるトレッドを維持できるのが唯一の取り柄
これ見て便乗質問なんですが、グラベルキング(SKじゃない)は耐摩耗性どんな感じですか?
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:10:13.23ID:/KOenma5
1200kmくらいで後輪が駄目になる
そんで替えて乗ってまた後輪のほうが先に駄目になる
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:31:57.41ID:BzN8NJoW
>>982
3年くらい使ってるけど滑ったことなんて一度もないぞ
おまえは普段どんだけ攻めた走りしてんの?w
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:37:10.35ID:W4jC2q4x
>>983
ツーリング用に使ってるけど、峠の下りとかで滑る感じが気になるんよね。
別のホイールで使ってるoneの方が限界が高い気がする。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:07:06.70ID:SOj3aCgl
マラソンとかグラベルスレなのにグラベル路面で全く使えないタイヤの話されてもな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:20.92ID:I2pZsCiC
タイヤは常に滑り続けてることすら分からないやつがご高説垂れてんのwww
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:26:39.16ID:IKTpt2l7
グラベルバイク^^

いろいろなタイヤがあって。

オススメはWTB社のタイヤで^^

たくさんの実績があって。

グラベルバイク用のタイヤが充実していて。

グラベルについて真剣に考えられていて。

サイドタンカラーがクラシカルで。

アドベンチャーを予感させて^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 19時間 6分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況