X



★★☆自転車ダイエット☆★★163kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:54:35.96ID:aliAx30q
プロテイン不味いじゃん。
私も運動後にプロテインを飲んでるが、こいつは味わうもんじゃねえ、流し込むもんだ。
一方で牛乳は味わえる。

俺も牛乳好きだし
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:07:03.65ID:l36YXZCl
ザバスのミルクプロテイン美味しいしどこでも売ってるからあればっか飲んでる
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:20:58.85ID:8ItHJEwK
>>375
サバスもウィダーも冷凍庫に入ってるけど、牛乳よりは不味いよ
牛乳はちょびちょび味わいながらでも食べられるが、逆は無理だ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:27.04ID:8ItHJEwK
BCAAだ筋肉の分解を防ぐために使うもんだ
運動前に一気に500mlぐらい飲んで、運動中も飲むといいぞ
俺はブラットオレンジ飲んでるが、これからの季節はウォーターメロンだな
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:03.57ID:IKlCl92y
運動前に一気にストロングゼロを500mlぐらい飲んで、運動中も飲むといい。
俺はダブルレモン飲んでるが、これからの季節はダブルライムだな
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:01:18.79ID:CD1XaiOF
>>369
ケトジェニックダイエット中、牛乳飲むのは強制的に下痢にする為
出し切れてないともちろん催すから走ってる時冷や汗ダラダラ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:40:55.95ID:ZnE/ykPj
牛乳 ダイエット
でググると大量にヒットするけど
本当にダイエット効果あるのかね
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:29:57.16ID:Miz1Fw6o
>>389
腹に溜まってるお前はうんこ臭そう
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:48:02.28ID:vVAHYhhl
デブのうんこって量もスゴイの?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:09.53ID:vVAHYhhl
>>394
あ、そっかw 納得した
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:12:43.85ID:yrnha6LD
「アタシいくら食べても太らないの」なんて言ってる女は
毎日ウンコを大量に出してますって言ってるようなもんだからなぁ。
よくそんな事口に出せるなと。
口からじゃないぞ。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:18.60ID:QMSVhMCC
うんこは大事
太り始めは便秘から始まる
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:22.73ID:fiN1r7BO
ダイエットの最大の敵は便秘
特に脂質を抑えたダイエットだとすぐに便秘になる
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:45:44.24ID:GsKFBXu3
うんこに汚染された水を飲むには肛門から飲むのがいいと知って驚愕したなぁ。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:51.42ID:vVAHYhhl
便秘ってなった事ないから苦しみがわからない。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:05:44.87ID:z8Dk4My6
ゴールデンウィーク初日から自転車サボってたけど久しぶりに再開した
以前は6分で登れてた坂で14分かかったわ
2週間でこんなに心配能力落ちるもんかね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:55.63ID:kkf96N76
食べる量が少ないから出てこないんだ
朝に出したい時は、寝る前にたくさん食べること!
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:41:02.61ID:U1e0MIXW
>>400
脂質じゃなくて炭水化物
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:46.18ID:OYK+7DLW
タニタはうんこを筋肉にカウントしてくれるから出した後筋肉量落ちる(´;ω;`)
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:55:02.43ID:iYkf03zb
ウイスキーワンフィンガーにゼロカロリー甘味料を適量いれて牛乳を注ぐ
こんな飲み方したら死んじゃうからな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:53:12.58ID:PHuGEroy
俺が発明したオリジナルカクテル
オレンジジュース → 60cc
テキーラ → 90cc
目薬 → 5cc
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:15:07.32ID:d4SAVutY
何度食っても犬の餌にしか思えない
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:19:51.24ID:PHuGEroy
肥満の原因は食い過ぎだから、チーズ牛丼メガ盛を永谷園のお茶漬けに置き換えるだけでそのうち痩せる
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:33.54ID:as+fRas7
やっぱりダイエットの基本は食事制限で置き換えが一番簡単でいいな
ペヤング超大盛り → UFO
倍ビッグマック → フィレオフィッシュ
コーラ → トクホコーラ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:09.55ID:glY4Lvk6
>>417
朝食はオートミールにしてる

お吸い物の素を入れてお湯を半分入れてノンオイルのツナをぶち込んで食べる

もしくは牛乳かけてチンしてゼロカロリーシロップとシナモンかけて食べる

腹持ちは良い
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:03.67ID:66mVxtYj
>>426
牛乳かけてチンするの、今度やってみるかな。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:56:42.15ID:iU2czT74
>>427
歯のエナメル質溶けそうだな
歯の色大丈夫か?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:58:39.01ID:RBDmU2st
ペヤングはクソ不味いけど、関東人の味覚にはUFOよりあうんだろ?知らんけど
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:39:19.44ID:NHwo9CBk
焼きそばはUFOだな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:25:43.48ID:BZiZJ2bx
>>425
クロい薬味が効いてるから?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:03:25.37ID:RBDmU2st
UFOの大盛が足りないってのはよく分かるけど、デブが2つ食ってたら笑ってまう
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:24:42.93ID:jGXHnE2q
オートミールのちゃんとした奴だったら、お湯たっぷりめに
入れてレンチンして、お茶漬け海苔かけて食うと旨い
ただ基本炭水化物だから別途タンパク質が必要だな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:45.10ID:QiPa+xQh
>>417
食べたことも見たこともない
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:52:24.49ID:MOSQmNVR
オートミールはミルクでふやかしてレンジしたやつにピーナッツバター混ぜて食う
それかプロテイン溶かした牛乳使うか
冷たいままでも充分にふやかせば食える
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:18.18ID:0gcpdRWh
>>426だけどオートミールが話題だからもう少し。

最初はシリアルみたいなものをイメージするけど、実際そんな美味しいものではない。燕麦なので、籾殻とか鳥の餌みたいなやつw

商品としてはクエーカーが安くて大量に入っててコスパ良い。たけど1粒がでかくて繊維感あって苦手。日食オーツの方がまだ食べやすい。

基本的に炭水化物だけど、食物繊維が豊富でGI値が低いのでダイエット向け
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:51:24.13ID:eMQz/hCM
飲んだ後の深夜ラーメン美味いんだけどさ、後でいつも後悔するけどお前ら後悔しないの?
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:57.09ID:NabM/F+w
そんなこと言ってるからジャージでみっともなく腹が出っ張るんだろ(自戒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況