ヒルクライムのトレーニング76峠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:48:28.87ID:HAxjkbR1
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:46.55ID:kjX+jaXL
俺は飛ばしすぎてタレルことが多い
自転車乗ると性格変わるタイプ
大会ではオーバーペースで撃沈多数・・・俺のばか・・・
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:37.86ID:9UUdJl7s
やっぱりパワメってこういう時に必要なんだな
初っ端からオーバペースで行ったら後半垂れちまうし
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:28:01.77ID:bfNM7nws
練習でもそのテンションだと効果出るだろうなあ
俺も今度からタレたら死ぬくらいの気合いでローラーやるか
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:30:32.10ID:0z00HCft
>>500
やる前は、幾度となくそういう気持ちになるんだけど、回し始めると大概、挫折するんだよなぁ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:36:03.10ID:1pdTVndx
神社過ぎの激坂でペースダウンしてしまいます
速い人は速度2桁で登るみたいで、僕は1桁まで落ちてしまいます
激坂を早く登るコツはあるんでしょうか?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:38:24.69ID:2HpkI5PK
死んでも垂れないくらいの意識でやってるよ
垂れる寸前で粘って限界を超えるまで追い込む

前半で突っ込みすぎると確実に垂れるから
自分の維持できるパワーより10Wくらい高めで入り始めて
あとは感覚を頼りに調整していく
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:40:35.35ID:bfNM7nws
山で他に誰もいないときはウオオォォ!って叫んで気合を入れたりするけど
ローラーでやるとアパート追い出される恐れがあるのが悲しいところだな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:47:02.04ID:q46zbTxQ
たまに深夜に叫びたくなって大声出したら
上の階からビックリしてガバッと起き出したらしき音がする
そういうことがよくある
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:47:08.42ID:csyKjZNM
俺もちんこ岩見えた辺りから雄叫びあげながらスプリントかけるわ!
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:45:59.98ID:/SJaBKwl
試走で確実に筋肉痛になるんだが
0510sage
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:26.44ID:60G+DViV
>>502
榛名の神社過ぎは勾配がきついから遅くなるのは当たり前。パワーを上げるが、もっと軽いギア(例えば30,32,34)を入れてケイデンス維持するかだな。
ちなみに榛名湖コースで何分よ?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:35:17.55ID:F3naK0xT
榛名山試走行ったけど、前見ないでフラフラしてる奴とか、後続車来てんのに端に寄らない奴とか多すぎじゃない?ここの住人的には有りなのあれ。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:44:00.17ID:or0kn5zP
>>512
初心者には優しくしてあげたいが、
危険なことを続ける輩はくたばれカス
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:18:02.58ID:rjrHDEDp
>>478
それで滑り難くなるように、俺は#80の耐水ペーパーをローラーに貼ったんだ
なんかまずいのかな?とは思いつつも、素人らしく、つい勢いで
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:29:34.21ID:KC/e704N
>>512
問題になってるんだよ
毎年、試走で事故るやつ多数で
この間なんて20人ぐらいでしゃべりながら道塞いでたからな
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:34:03.87ID:KlWXVWEM
>>502
遅い奴が激坂を登るには軽いギアが必要
2桁で登れる奴は激坂以外も速いんだから激坂だけ真似しようとすんな
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:52:14.14ID:c6fSIDGX
>>502
激坂のみ希望するスピードで
上がれるようにリピート練習
ギアはお好みでw
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:38:48.84ID:3TLMBMhK
>>508
出来んの!?
俺もちんこ岩見えてきてスプリントかけたが
ちんこ岩過ぎたカープからの激坂でムリw
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:49.26ID:jSY7C54M
初心者があの激坂ビンディングで登れとか危な過ぎる
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:34:05.15ID:uZ5fKUmM
トレーニング時間を確保できるなら二部練って効率良いのかな
朝5時に移動開始で30分以上のヒルクライム2本やって8時
駄弁りながら休憩と補給をしっかり取って10時から再びヒルクライムでL4〜L5に滞在できなくなるまでリピートみたいな?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:56.49ID:el5q0EMp
>>529
なおさらわからん
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:58.94ID:tCP+pit6
7パー見るってナンパーなん?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:18:12.29ID:TFE0D1T6
体重2kg減らして自転車重量1kg減らすとだいぶ違うかね?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:49:59.95ID:fP92EbH1
筋肉減らさなきゃ大丈夫
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:04:56.75ID:abVtlBs8
今度、スバルライン試走するんだけど、ワンピースのほうがタイム良くなりますか?
一応普通のと両方持っていきます。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:16:02.56ID:fP92EbH1
>>543
確かに太ったことないわ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:31:56.26ID:RdYDYjo6
クソ雑魚共に富士ヒルでスポーツカメラ使って65分切りする動画上げたら流石に雑魚共も認めざるを得ないかな?
ゴールドリングアップしてもイチャモン付けてるアホがいたし
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:48:42.03ID:UfGMDzfv
>>548
ゴールドリングなんてメルカリで売ってるw

本名と顔がなければ他人が撮った動画もらうだけ。全く意味がない。
前からイキってるけど実名FB明かして
今日の5ch ID:RdYDYjo6と投稿すれば全てが証明できる。脳内くんには無理だがなw
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:50:25.53ID:M6n3F2zT
あんだけ高い金とるんだから、ゴールドリングには日付と名前の刻印入りでもいいよな
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:50:28.25ID:fP92EbH1
>>548
いやいや、それでも意地でもイチャモンつけてくるよ
相手にしないのが一番
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:50:34.41ID:RdYDYjo6
レース実績を証明できない雑魚がトレーニングの薀蓄語る方が惨めでしょうからねえ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:23:46.49ID:cMlReJ7s
表彰状にイチャモンとかもう無敵じゃん
実名でも成りすまし扱いして信じなさそうw
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:19.76ID:a5nrK4Ah
>>554
名前を隠した記録証になんの意味があるんだよ?他人から借りてもいいしネットにも落ちてる。実名出せないのは嘘がバレるから。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:56:40.68ID:U+kT/pvg
なんで雑魚がこんなに粋がってんの?
リアルで剛脚に勝てないから便所の落書きで勝負しますってか?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:28:32.89ID:L5LMD+aO
別に雑魚は雑魚でいいとは思うけど
シルバーすら届かない奴のトレーニング論聴いても何の意味もないよな
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:51.54ID:PzEoRB5k
>>569
いちゃもんつけてる奴は大体が同じ口調の単発だからなぁ
馬鹿にはわからないんだろうけど
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:34.82ID:fooharyk
そんなことより聞いてくれよ
パワートレーニングバイブル買ったんですバイブル
そしたらなんか難しすぎて意味がわかんないんです
3000円もしたのに!
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:17.23ID:G3aQX19w
>>573
そんなことより俺のケツを見てくれ
なんか青いんですよ
青い
30も過ぎたのに!
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:16:00.12ID:U+kT/pvg
>>570
シルバーだってメニュー適当にやっててもトレーニング量で押し切れる水準だからなぁ
普通にトレーニングしてたら4倍到達は簡単だからシルバーのトレーニング論もいらない
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:33.52ID:++thDNNu
蒙古斑って欧米行くとビビられるそうですね
青あざと勘違いされると聞いた
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:58:21.21ID:1QDiu7TE
体重68kgで減量中なんだけど、朝昼晩どれを抜いたら良い?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:06:27.33ID:JhYpVLb1
>>580
世間一般的には晩だけど、それは運動でカロリーを消費しない人が前提だろうから
週数回でもローラーに乗るなら、抜いてもストレスにならないとこを選択すれば良いだけと思うけど
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:12:18.14ID:YXVAUgiZ
ちゃんとトレーニングしてれば食事制限しなくても痩せるっしょ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:51:27.34ID:Bz3TRZbb
今年は冬に強度気にせず月2000km以上走ったせいか妙に疲労に耐性が付いた気がする
強度の高い峠インターバルとかこなしても翌日の疲労感が違うな
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:53.62ID:YXVAUgiZ
>>587
LSDってやつ?
最近、その効果を疑問視する記事読んだけど、やっぱ効果あんのかな
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:51.64ID:Xhhxysyb
SSTといいLSDといいなんでそれ単体で完結すると思ってる輩が多いんだろう
あくまで高強度練と組み合わせるのが前提のものだろ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:34:27.84ID:EU1weZEf
きたさああああ
クソ雑魚LSD信者wwwwww
月2000km走ってもどうせゴールドすら届かないクソ雑魚だろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況