X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:36:50.98ID:wlI6QiOw
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 81台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546068135
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755
電動アシスト自転車総合Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543901255

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■歴代スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546394498/
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:33:04.81ID:1KPngLFE
>>698
とりあえず証拠写真
https://i.imgur.com/ozsD6Xv.jpg

この個所を知りたいとかのリクエストあれば詳しい写真もUPするよ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:47.38ID:sFfIqkRa
>>701
e-bikeよりかっこいい
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:20:50.83ID:l8yzz/LU
>>694
11Tが欲しいと指定するだけでいけると思う
自分はそうやって注文した
規制値範囲外の改造なので自分で付けますと正直に話して相談にのってもらうといい
改造は断られるかもだがパーツの販売までは規制されてないしね
この先はどうなるか分からんので雲行きが怪しくなってきたらアシストギアを備蓄しておいた方が良いかも
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:42:11.78ID:1KPngLFE
>>698
別角度からの在りし日の写真
今は、この写真から、ハンドルをカーボンに、フォークもカーボンに、タイヤをグラベルキングに換えてあります
https://i.imgur.com/FVoP7YJ.jpg
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:20.62ID:1KPngLFE
ハンドルをカーボンにしたのでハンドルに取り付けてある補器類は、ハンドルサブバーを新たに設けてそちらに移設し
フォークにつけていた前照灯はコラムに移設しました
https://i.imgur.com/iycMZxU.jpg
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:09:26.27ID:1KPngLFE
ハンドルとフォークをカーボンに換えた理由は
荒れたアスファルト路面からの細かい振動を軽減するためですが
ものすごい改善効果が得られました
https://i.imgur.com/7dteUpY.jpg
https://i.imgur.com/DkCeMe6.jpg
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:33:48.57ID:SDqTPMnr
26型ママチャリはノーマルだと重量は関係なさそう

ビビ・L 質量22.8kg 12.0Ah 
パワー46km(電費1.0Ahで3.833km)オート54km(電費1.0Ahで4.5km)

ビビ・SX 質量25.8kg 8.0Ah
パワー31km(電費1.0Ahで3.875km)オート35km(電費1.0Ahで4.375km)

ビビ・DX 質量29.1kg 16.0Ah
パワー59km(電費1.0Ahで3.6875km)オート70km(電費1.0Ahで4.375km)
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:55:50.77ID:MVBIoMsl
>>697
何時間かかるの?電池持つ?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:16:26.44ID:SDqTPMnr
アルフィットビビ改 質量?kg 12Ah?13.2Ah?
オート70km 12Ah(電費1.0Ahで5.833km)13.2Ah(電費1.0Ahで5.303km)
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:05:50.52ID:Pos78skU
>>711
距離は114.8km
自転車が走っているだけの時間は5:05
平均速度は22.5km/h
バッテリーは13.2Ahを2本で1本目は入山峠の手前で終わってしまったけれど
2本目は残量余裕で帰れたよ
基本的にはオートエコで走り、ややきついところは標準モードで、急坂は強にして登った
峠の登り後半は内装8段(スプロケ13t、アシストギア11t)の1段目に落としたけれど、チェーンが悲鳴をあげて、かなり歯飛びしていた
テンショナーの動きが悪いとだめだね
きつくなって足が攣りそうになり途中で降りて押したけれど、下りて押すのは傾斜が急で自転車が重くてもっときつかった
ナビで確認したら峠の頂上は2つカーブ先のすぐそこだったので、また乗ってすぐにたどり着いたけれど
新基準の1:2アシストだったらもっと楽に山を登れるれるのかな?
スプロケは22t(薄)、18t(厚)、16t(厚)、14t(薄)、アシストギアは標準9tと持っているけど、
交換するとチェーンの幅を変えたり、チェーンの長さを変えたりしなければならずとても面倒くさい
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:22:31.94ID:Pos78skU
>>712
質量はクロモリフォークの時代で計測して17kgだった

泥除け、篭、荷台、チェーンカバー外せるものを全部取り外し、サドルはロード用に換えた
ただし、ドロッパーシートポストを使っているのでこれが結構重い
バイク用のタナックスのナポレオンミラーも結構重い

カーボンフォークで400g、カーボンハンドルで100g軽くなったが
元が重いからどれほど効果があるのか・・・
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:10:57.46ID:nqnqYOSy
>>713 峠越えロングライド&画像アップお疲れ様です

タイヤサイズが関係あるかと思い無改造700×38Cの電費を調べるとビビより悪かったりするので
姿勢と乗ってる人の体力で差が出ているように思います

700×38C
ジェッター 質量22.8kg 16.0Ah
パワー58km(電費1.0Ahで3.625km)オート65km(電費1.0Ahで4.0625km) 

ベロスター 質量22.4kg 8Ah
パワー28km(電費1.0Ahで3.5km)オート36km(電費1.0Ahで4.5km)
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:37:42.33ID:Pos78skU
>>715
ジェッタの16Ah オートで65kmは燃費が悪すぎね
700×28Cでもいいかもしれない
余計なものは全部取り去れば、質量も10kg台になるかもしれない
マビックとかフルクラムとかホイールをいいのに変えれば、走りは劇的に良くなるよ
まずは投資するならホイールとタイヤ
そして風の抵抗はものすごく影響する
泥除けは帆をかけて走っているようなものだから、取り去ったほうがいいと思うし
チェーンカバーはメンテナンスがとんでもなく悪くなるので止める
ただし屋内保管はお約束だけどね
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:14:24.02ID:xPICNbMP
>>664
磁石3個試した。highで電費は50km超えるぐらいに改善したけど、最高速38km/h強、楽して巡航できるのが30km/h前後で、速度的にはちょっと物足りない。
磁石一個だと楽して巡航が40km/hぐらいだったので。
タイヤ変えても35km/hには届かないだろうから磁石2個か…とか考えてるのが楽しい。

>>667
最初は面白くて車輪止めとか縁石乗り越えてみてフルサス欲しいとか思ったけど、街中・幹線の舗装路巡航なら太めのリム・タイヤで十分かなと。
xm2 標準のタイヤでも、ジェッター標準タイヤより高速巡航が滑らかで振動によるストレス・疲れは軽減した。ブロックだがらロードノイズはすごいけど。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:54:38.69ID:MVBIoMsl
>>716
>泥除けは帆をかけて走っているようなものだから、取り去ったほうがいいと思うし
そこまで影響はしないっしょ
タイヤを覆ってるだけだし
人の面積の方がずっとデカい
雨の時泥よけないと背中が泥だらけだ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:11:59.09ID:xIzfgmtD
アシスト最高速上げりゃ、電費はめちゃくちゃ悪化するのは当たり前

そりゃ実質20km以上でアシストしない仕様なら通常巡航ならほとんどモーターは
電力消費してないんだから電費はいいに決まってるわな。

電費とかいうけどモーターとバッテリーなんて枯れた高効率システムなんだから
逆にどれだけ電力を使えるか?って考え方変える位がいいわ。

電力使ってる=それだけアシストされてて楽に高速巡航できてるってこと。

50km移動で16Ahのバッテリーが半分消費されるのと、全部消費されるのでは
同じ車両であるなら圧倒的に後者の方が楽であり、高速だったと。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:14:07.23ID:Pos78skU
>>719
泥除けあり/なしで、速度を30km/hで走り比べると判るよ
そのうち空気抵抗を減らすためにピチパンも欲しくなるかもね
ヘルメットはカブトのエアロR1がいいよ、軽いし、虫の顔パンチ防止シールド付いているし、値段も安い?
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:21:57.91ID:Pos78skU
>>720
速度を上げると、走行抵抗のほとんどが空気抵抗で
速度の2乗で抵抗が増し、3乗でエネルギーがロスする
なお20キロでアシストが切れるとかの前提はここのスレではちょっとずれているような気がするなあ
40キロでもアシスト残っている自転車だらけじゃないのかね?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:46:52.46ID:MVBIoMsl
>>720
峠越えなら下りで発電できた方がずっと宜しな
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:47:56.50ID:MVBIoMsl
>>721
そりゃまるで無いとは言わないが?
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:56:50.84ID:TG+4jvYi
脚力がない、楽をしたい人はパワーモードに頼るべき
そのための大容量バッテリー
ママチャリショッピングタイプのスペックを見るとEX、DX以外は
20.0Ahバッテリー(NKY582B02、NKY583B02)は取り付けできません。
と書いてあるけど本当に取り付けできないの?
20.0Ahギュット・アニーズ・KEの充電器の品番はNKJ073Zだから
充電器には対応してる
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:14:00.35ID:OYA6Oh5p
ビビはフレーム軽い系と充電器が違う廉価版が20Ahに対応してないハズだが、要はそういうことじゃないか?
20Ahは幅あるし重いからな
ハリヤみたいに実は20Ah使えるけど非対応で、後になって正式に対応した車種もあるからパナの判断基準は怪しい
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:33:41.01ID:MVBIoMsl
>>727
中身すっからからんだから
持ち運び用自作もできそう
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:48:38.55ID:aY3UqAml
安全回路+定電圧、定電流の充電器だと思うけどね
ファン付きにすれば小さく出来ると思う

>>725
大容量バッテリーだとクランクが当たる場合がある
当たるとアウトだけど延長線自作してリアキャリアに乗せてしまうとか強引に使う方法もあるっちゃあるが
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:02.00ID:xIzfgmtD
ママチャリユニットの25V版 一瞬で25kmまで出せる

E-bikeの36Vユニット 一瞬で30kmまで出せる

◯◯な48Vユニット 一瞬で35kmまで出せる

大体こんな感じだな 3車種改造して乗ってる感覚だと

ママチャリユニットはマグネットとかアシストギアで
コントローラ騙してるだけだから、25km超えると段々
アシストが弱くなってて35km以上出すのは結構たいへん。

36Vや48V版はそういう制限がないから40kmまでも普通に出せる。
つまり、もう36Vベース車が売られ始めたんだから
25Vのママチャリユニットからは早めに卒業した方がいいよ。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:44.89ID:Pos78skU
年金層は
そうそう金はかけられないよ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:19:39.66ID:/W70nvuN
かつて無改造ジェッターで三鷹から本郷の職場まで道のり16.8kmを45分で通っていた
この度12.5kmの職場に通う事になったので中華電アシのママチャリを購入
ママチャリだがアクセルも付いてるので30分くらいで通えるんじゃないかと思っていたが
走ってみたら4km以上も短縮されてるのに45分かかって無改造ジェッターより遅いという結果になってしまった
うーん不可解
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:22:19.05ID:OYA6Oh5p
>>732
歳とって身体が衰えた

ママチャリよりジェッターの方が速くて当然なんて突っ込みはしてあげない
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:31:57.79ID:xOmjifkq
>>730
E-bike改造 〜 一瞬で??kmまで出せる! 
〜 バッテリーがあっという間に無くなる 〜予備バッテリーが必要!

消耗品(バッテリー)がママチャリユニットのほうが安いから
そこまで速度を必要としない層はE-bikeからママチャリユニットに戻ってくると思う

ママチャリユニットのバッテリー 20.0Ah 4万4千円位

36Vユニットのバッテリー 
ヤマハ 36V-13.3Ah パナソニック 36V-12Ah 7万円位
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:23.91ID:/W70nvuN
>>733
>歳とって身体が衰えた
ママチャリはアクセル付きだから正直漕いでるように見せてるだけで体力はほとんど使って無いんだがな
ジェッターは速く走ると早々にアシストが切れるし下り坂だともっとギア比高めが欲しいと思ったり
これじゃぶっちゃけただの重たい自転車を買っただけじゃないか失敗したわと思ったりしたもんだが
ママチャリとは言えほぼフル電の自転車でなんであれに負けるのか不思議だ
ギア比の問題なんだろうか
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:44.85ID:OYA6Oh5p
>>735
時速が違うのが明確なのに何故アクセルが付いてるだけで速くなると思ってるのかが不思議だよ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:09.69ID:ElmwMlYX
同じ道と明記してないし
それならそれでファーストランと慣れた道で比較してるし
そんなもんじゃねーの
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:58.53ID:/W70nvuN
>>736
時速が違うのが明確なのか?
速く走ると実質ただの重い自転車になるジェッターと漕がなくても30kmで走れる中華ママチャリを比べて
ジェッターの方が速いのが明確と言われますか
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:01:44.16ID:DSjD/aty
>>735
ノーマルならギア比はどれも似たり寄ったりだと思う。
中国の規制って20km/hまでならアクセル付きでも自転車扱いじゃなかったっけか。
スピードメーター付いてる?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:03:16.59ID:DSjD/aty
>>740
いるよ〜。
Youtubeで見たことある。
上り坂に弱いらしいからリカンベントにアシストって理にかなってそうよね。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:03:50.29ID:Qra8xowB
中華の電ママチャリて時速30kmも出るのか?
フツーに考えて700cのジェッターの方が速くね?
ここ最近また通勤でジェッター(タイヤ25c)乗るようになったけど(以前はミニベロロード)
常に時速26〜30km前後をキープ出来るジェッターは空力的にもやっぱ速いと思った
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:37.82ID:xIzfgmtD
中華だろうと安物だろうと36Vとかのバッテリー使ってるなら
日本製の電動アシストより全然早いよ

電圧はバイクで例えると排気量みたいなもんだから
日本製だろうと50ccは80ccより遅い
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:18:40.77ID:aY3UqAml
>>730
電圧高い方が発熱も少なくてスポーツ走行には有利なんよな
ママチャリユニットは基板変えない限りカリカリにチューンしても巡行35キロに届かんやろね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:37.38ID:J08Vy46O
パナの海外ママチャリユニットは36vなのか
panasonic akku 36v 18ah
panasonic akku 36v 12ah
で出てくるバッテリーは日本のママチャリユニットのバッテリーの形とよく似ている
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:16.91ID:xIzfgmtD
日本の電動アシスト業界ってのは
規制によって50tしか存在しないようなもの。

そりゃおばちゃんのおつかいや出前の用途なら
35q規制でもいいのかもしれないが
みんな35qがトロすぎると感じるからスピードオーバーして
免許がボロボロになる。
原付免許しか持ってないやつが50も60qも出したら
危ないだろう!と原付規制を正当化する人もいるだろうが
自動二輪や普通免許持ってる人にとってはおかしいよね
本来なら原付2種や小型くらい乗ってもいいだろと思うが
日本では許されない。 
じゃあ改造しようよってこと。 まあ、このスレでそんなこといっても
釈迦に説法か
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:50.98ID:/W70nvuN
>>741
メーターが付いて無いのでスマホで見たが正確では無いにしても30kmは出てる
問題はこのスピードにすると漕いで見せるために足を回転させるのが早すぎて笑っちまうほど不自然に見える事だ
なのでスピードをセーブせざるを得ないわけなんだが
前後のギア比が小さいのかなと確認してみたところ44-14でこれジェッターよりギア比大きいんだよな
そうするとジェッターで通勤してた時はコマネズミみたいによほど足をクルクル回してたわけだ
スポーツ車で足をクルクル回すのはそれほどおかしく見えないがママチャリだとかなり変に見えるって事なんだな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:49:25.73ID:xIzfgmtD
免許も持ってないやつが
30や40q普通に出せる電動アシスト自転車
乗ったら危ないだろ!

わかる。 
でも、俺やここにいるやつらは大抵普通免許持ってるよね
俺は大型二輪すら持ってる
じゃあ俺は40q出せる電動アシスト乗ってもいいよね(よくない)
だっておばちゃんや子育てママなんかより知識も技術も体力も
あるはずだから。
当然、節度もわきまえてるつもり。 歩道で爆走したりしないよ。
メンテも全部自分でやってるよ
と自分を正当化してます。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:07.64ID:/W70nvuN
>>745
本郷まで通ってた時は始めにロードに乗って次にジェッターに変えて通勤時間が1時間から45分になった
しかし巡行は確実にロードの方が速いと思ったよ
ジェッターは漕ぎ出しからスピード乗るまでの加速が良くてゴーストップの多い都内の道で有利だったんだろう
あと勾配のきつい忠弥坂を上がるのはかなり楽だった
漕ぎ出しときつい坂以外のスピードが乗った場面だとジェッターはロードに比べたらただの重い自転車だった
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:46.71ID:Tfp9m30I
まとめ
E-BIKE 日本は24km/h 遅いから改造→電費悪化→高いバッテリーを買う→数年でバッテリーが劣化
日本で乗るなら25.2V仕様のママチャリ、改造はアルフィットビビ改が最強 バッテリーもE-BIKEより安い
40km巡航したいならリカンベント
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:03.46ID:Tfp9m30I
アルフィットビビ改と同じような改造をショップに頼んだら高く付きそうだから
アルフィットビビ改さんはユーチューバーになって改造スキルのない初心者でも
改造ができるようになる動画を配信して国産ママチャリ改を盛り上げてほしい
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:23:19.81ID:eQ+PyOV5
>>732
全く同じルートをジェッターで走って何分かかるのか測るのが手っ取り早いのでは?距離が短くなってても信号や交差点、高低差などでジェッターだともっと遅くなるのかもしれないし。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:32:58.09ID:eQ+PyOV5
>>753
なんか酸っぱい葡萄みたいなまとめですな。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:03:23.96ID:a+VScrZh
>>754
ショップでは電アシ改造は請け負ってくれないんだよな
免許を取り消されて廃業だから

すべて自分でやるしかない
情報はネットで検索すればほとんど見つかる

私のもブログができているから、そこで順番に詳しく写真入りで解説してもいいのだけど
商売でもないので根気が持たない
日々の更新すらままならないよ・・・・
https://ameblo.jp/dendoumamatyarikaizou/
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:11:54.45ID:+8EthvbE
電アシ改造でめちゃ面白いことやってんのに
それは公言、公開するわけにいかないからなぁ。

ホントなら改造方法とか改造後のレビューとかYouTubeに
あげたいくらいなのに
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:20:48.86ID:m1L3BhrR
>>749
原付から原2への変更は簡単だぞ
役場へ行って排気量上げたからって言ってナンバーを交換してもらうだけ
現車確認とか一切ないぞ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:25:42.55ID:a+VScrZh
私の場合は必要に迫られて、少しずつ手を入れてきたら、自分に合わせた理想の電動アシストに進化してきたんだよ

走りが重いのでタイヤを変えたいけれど26インチリムでは難しくて700Cのリムと交換してブレーキもそれ用に
ついでに泥除け、籠、荷台、チェーンカバーを取り払って大幅な軽量化を行い
持ち上げる足が重いので、サドルを高くし
ハンドルが高いので低くしたが、長距離乗ると手首が痛いので、最後にドロップにたどり着き
ハンドル回りはスレッド式は不便なのでアヘッド式にして
ママチャリサドルはどうもおかしいのでセライタリアSLR型に、同時にピチパン、ヘルメットを買って
サドル高くしたら立ちごけばかりしているので、ドロッパーポストを安く見つけ
走る速度が遅いのでスプロケを小さくして
すると坂を登れないので変速機を内装3段から内装8段に取り換え
さらなる高速化を追求してスプロケを最小化して
ホイール、前ハブももう少し良いものに交換して
ブレーキも105に換えて安全性をアップし
手に来る振動を軽減するためにハンドルとフォークをカーボンに換えて ←今ここ
峠が楽に上れるように、2009年以降の新基準のかつ前輪マグネット速度制御する前のモータに取り換えて ←次の目標
・・・・・・
えーと、次は何が出てくるかは不明
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:31:52.03ID:X5y1tD6a
日本で買ったActive Line PlusはRIBELLEで速度は上がりますか
CXを換えているのは見つかりましたが、ALPを換えている人を見たことがなかったので教えてください
>>734
Active Line Plusは36vのようですが一瞬で上がる方法を教えてください
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:45:38.82ID:k2YN2xkA
>>757
ちなみに自転車店の免許ってどんな免許ですか?
それは何か違法行為をすると取り消されて自転車店を閉めなければいけなくなるのですか?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:30:01.81ID:FUHRWMmw
>>761
そこまでやって買っただけの36Vのe-bike未満とか虚しくないか?
理想じゃなくロマンの追求ってんなら分かるが
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:19:58.62ID:L4vzmkpO
多分アルザンあたりで買った中華電動ママチャリであろう自転車でかっ飛んでたスカートのお姉ちゃんを見たが
それこそ30kmくらいのスピードでペダルをあり得ない早さでクルクル回してて
スカートのお姉ちゃんがママチャリ乗ってるにはかなり異様な光景だったなぁ
見始めてから何日かしてぱったり見なくなったから多分警察に止められてお説教されたんだろう
それか事故ったか
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:36:35.52ID:eQ+PyOV5
>>761
磁石センサーのない2010年ぐらいのブレイス、2017年ジェッター、XM2 の3台持ってますが、センサーのないモーターに過度の期待はしないほうが良いと思う。
パナにしろヤマハにしろ、センサーない頃のモデルと今のモデルではバッテリーに互換性がないはずなので、恐らくバッテリー周りも変えなきゃならない。
その頃のバッテリーは容量が少ない割に、安く手に入れられる訳ではない。モーター・バッテリーとも中古だと良い状態のものが手に入れられるとも限らない。センサーがないからハイパワーという訳でもないし。
速度を求めるなら2017年以降のジェッターを入手して、買い揃えたパーツで移植できるものを移植してあげた方が、モーター移植よりは満足度が上がると思う。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:53:53.67ID:Ln/MJcB/
>>761
アシスト改良スレは始めの頃から読んでたけどアルフィットビビは外装5段のだと思ってた
自分は旧基準ママチャリ1台(改はアシストギアだけ)、
新基準マグネットセンサー付きママチャリ1台(改はセンサーだけ)
リアスプロケの交換は面倒だからやらない面倒くさがり屋
パンク修理もやりたくないから後輪はノーパンク
大容量バッテリーでほとんどパワーモードのみ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:54:12.83ID:a+VScrZh
>>769
後輪の変速機を8段にして700Cのリムに組み替えてみるところから始めてみれば?
リムも変速機ハブも今ついているものは使わないから、単独でトライできるよ
スポークの寸法の出し方の計算機や、スポークの組み方はネットを検索すれば見つかるし
スポークはタキザワで注文すれば必要本数、必要長さをバラで売ってくれる
ニップルも付いてくる
ハブの寸法を調べるにはノギスが必要だけど、安いのは100円ショップでも買えるし
ニップルレンチはパークツール(ParkTool) スポークレンチ SW-42:2面幅3.4mmのニップル用 (JIS #14/15用) を
アマゾンとかで1000円ぐらいで買える
スポークは番号が増えると細くなる
14だと頑丈に、15だと軽快になるよ
最初はなんでも難しいけれど、あれこれ失敗しながらやってみるんだよ
振れ取りは組んだホールを自転車に取り付けて、両立スタンドを立ててやっても良いし、自転車を逆さまに立ててもできるよ
一度そうやって悪戦苦闘しながら作り上げた時、その時の喜びは計り知れなく、自信にもつながる
自転車改造が面白くなる
そして池にはまるのですね
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:39:15.07ID:d8A+k1K6
はまるのは沼だろう・・
改造電アシで爆走して、勢い余ってため池に転落するという意味かと一瞬勘違いしたぞ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:45:54.06ID:+8EthvbE
48Vとかの電アシの速さ
https://www.youtube.com/watch?v=ggdkEytDf4M&;t=195s

これはKm表示だな。
当たり前のように40km台で走ってるだろ。
こんなのどんなにイジってもハリヤやブレイスじゃ出来ないよ。

36Vも25km規制のモデルならSPEEDBOXつけるとアシスト減衰ないから
50kmは出せないけど40km台で巡航出来る。
0773
垢版 |
2019/05/27(月) 11:20:10.74ID:a+VScrZh
運が良いだけの動画だね
0774
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:33.48ID:a+VScrZh
ここまでスピード上げると、相手の自転車に対する認識の常識の範囲を超えるから、死ぬのは時間の問題
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:03:43.44ID:zzwT/CME
>>761
それだけやったら愛着も出てくるね
スピードセンサー無しのユニットで内装ギアの付いてない単速のモデルはアシスト強めかも
ギアが無い分パワー強めの味付けになってると思う
2010リチウムVIVIとエネモービルのユニットだと体感で10%ぐらいエネモユニットのほうがパワフル
新基準になって2倍までOKになったけどそこまで出てるのは内装ギア非搭載のスポーツ車種しかないのではなかろうか
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:05:39.82ID:q7hbP9z2
>>774
だからお前はママチャリ乗ってればいいじゃん
ママチャリでスピード出す方がよっぽど相手の常識の範囲を超えると思うがね
0778
垢版 |
2019/05/27(月) 13:07:59.25ID:a+VScrZh
>>776
エネモービル調べてみたけれど、バッテリーが特殊なのかな?
容量もずいぶん小さいような?
0780769
垢版 |
2019/05/27(月) 14:27:33.53ID:goXtW+X8
>>770
ブログも全部読みました
いきなり後輪8段、700Cはハードルが高い!
スピードはそんなに出さないので足に使っているママチャリはセンサー改と大容量バッテリーだけで満足しています
黄色のアルフィットビビはセンス良く改造されていて
かなり気に入ったのでブログと他のママチャリ改造ブログ
ttp://monoooki.net/2015/04/a-faster-mamachari/
とかを見ながら旧基準の24インチママチャリで自分にできそうなことだけ挑戦してみます
今はとりあえずもう一つ大容量バッテリーを買ってオートマチックモードで
200kmくらい走れるようにする予定です
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:49:23.08ID:a+VScrZh
ヤフーのジオシティズで作ったHPは全滅してしまったよ
ヤフーのやつらは、失われた知的情報をどう考えているのだろう?
だからヤフーはかかわりを持ったらだめなんだよな
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:48:26.80ID:goXtW+X8
放置していた旧基準のママチャリが錆であまりにもボロかったので改造は断念

次スレのテンプレ用
ママチャリ道場+e ママチャリ型アシスト自転車の整備
https://web.archive.org/web/20181105183036/http://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/bicycle/bicycle_top.html
ビビ・アンサンブルを快速化! ママチャリ型アシスト自転車のリアスプロケ変更
https://web.archive.org/web/20150622234555/http://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/bicycle/Panasonic-vivi-ensemble/20131215.htm
http://photozou.jp/photo/list/812516/8069516
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:56.59ID:UO3h3qD+
>>778
専用の3Ahのこじゃれた物しかない
端子は共通なのでステー切って他車種のマウンタ付けて17.6まで使えるようにできるらしい
ユニットは共通なのでエネ以外にも普通に使えるはず
手元スイッチもリチウムビビのやつ付けたら普通に使えた
パワーモードしかないので切り替えはできなかったけどエネモでは死に端子になってるライトも動作した
パナは端子が共通なら手元スイッチは使いまわしできるのかもしれませんね
0786785
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:38.02ID:UO3h3qD+
ユニットというのはモーターユニットの事です
エネモービルのモーターユニットの移植も他車種と同じ感じすね
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:17:14.57ID:ZPUDh7TH
電動自転車に変速機は要るんだろうか
一番重いギアだけのシングルにして手に余る重さは全てモーターに肩代わりさせるというシンプルな思想で良いのではという気もする
変速機の重量が節約出来てメンテから解放され、単純な構造になって故障の心配も大幅に減る
モードの選択とギアの選択という2つの組み合わせを考える複雑さも無くなりただモーターの力を選択するだけと実にシンプルだ
良いことずくめだと思うんだが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:51.52ID:a+VScrZh
>>787
その通りだよね
電車に変速機は付いていないしね

考えられるのはそこまでのモーター出力がない
電気をいっぱい食って走行距離が伸びない

かな?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:11:39.40ID:UcDpsnph
>>787
俺には必要だな。
丁度いい所にギア比を変えられたほうが快適。
メンテも楽しい。
メンテフリーだとしても掃除はするしな。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:26:17.54ID:eQ+PyOV5
>>787
モーターの利点は回転数によらず初めから大きなトルクを発生させられることだと思うんだけど、電動アシスト自転車の小さなモーター・限られたバッテリーではそこまで大きなトルクは出せない。
加速も最高速もどっちも大事ならギアが必要だけど、そうでないなら自分好みのギア比になるようスプロケとチェーンリング選んでシングルにしたらいい。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:52:51.41ID:goXtW+X8
>>793
閉鎖されたブログに宣伝なんかないでしょ
アシスト自転車の整備系のブログは少ないから誰かやってみれば?
これだけ普及しているし、おばさんなんかは何も整備しないで乗っているから
アシスト自転車の整備系は需要があると思う
メルカリ、ヤフオクでも中古は安く手に入るからそれをTakaよろず研究所のように
写真付きでアシスト自転車の整備に特化したブログを
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:00:12.30ID:eQ+PyOV5
>>784
ママチャリ道場なのに最後の方の更新がXM1ばかりでワロタ。このスレの人々が気になるリミッターカットは触れてないようだし、微妙ですな。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:55.13ID:goXtW+X8
>>796
俺はそういうのやらない
メルカリとかで激安のボロを買って新車レベルに整備するブログは需要があるぞ
改造も
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:26:36.69ID:q7hbP9z2
>>798
改造は下手すりゃお縄、馬鹿しかやらん
整備だったら自転車屋持ってくわ
どこに需要あんだよそんなブログ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:52:32.84ID:IY1bndCK
だから、そう思うなら自分でやれよ
なに人に頼ってんだよ

ついでに>>757
自転車屋の免許ってなんだよwww
さらっと大嘘書いてんじゃねーよ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:56:55.81ID:q7hbP9z2
>>800
だから需要あると思うならお前がやればいいじゃん
月100円くらいにはなるんじゃないか?
>>801
過去が大丈夫だから未来も大丈夫なんて判断は馬鹿しかしない
万引き自慢して逮捕されてないから大丈夫って言ってるに等しい
需要があって儲かりそうだなんて打算的判断する奴はそのリスクを考えて公開する訳がないし、自己顕示欲満たすためにやってる奴は需要とか関係なくとっくに公開してるよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:04:47.90ID:FwVl0ndu
>>802
俺はブログとかやらな〜い
宣伝臭い新型車のレビューよりレストアとか改造系のほうが好き
>>803
それだとこのスレに書き込むのもアウトになるぞ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:37:38.20ID:8S/XzznQ
>>804
そうだぞ逮捕される可能性は0じゃないぞ
winnyの作者は違法なUPはしないで下さいと注意喚起してたにもかかわらず逮捕・有罪判決食らってるからな
公道での使用はしないで下さいと注意喚起していても、そんなものは何の意味もない
警察の判断次第じゃいつ逮捕されてもおかしくない行為だよ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:03:57.41ID:HMFLEhCg
>>784
XM1の詳細レビューのってるけど
だめだな チェーンリング大径化とか出来ないように
フレームに張り出しをわざわざ設けてるとか
取り外し出来ないようにしてるとか
徹底的に改造されないようにしてる。

Panasonicっていう企業がもう絵に描いたような優等生だから仕方ないんだな。

これでXM2もXMD2とかいうのも全部この作りだって理解したんで
改造ベースには向かないってことだな。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:03:41.27ID:oAMJCTpU
>>806
磁石加工はママチャリ型と同じやり方で良くて、それだけで40km/h出るのだからむしろ楽だと思うんだけど。
アシストギア変えたりスプロケ変えたりの手間もなく、簡単過ぎて物足りないぐらい。
xm2はxm1 よりチェーンリングが小さいので、圧入されたcリング?の問題をクリアすればxm1の大きなチェーンリングには変えられそう。無理矢理外してサイズのあうスナップリングに変えちゃうぐらいでなんとかなんないかな。
フロントのロー側ギアを使う機会がほぼ無いので、チェーンリングを大きくしてロー側を使える機会を作りたいが、速度的には今のままで十分なので優先度は低いなぁ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:13:40.61ID:YhjX5L67
>>805
winnyの作者は「違法なUPはしないで下さい」と書いた同じページに違法UPページのリンク載せてたんだからちと弁護の余地が無いんだがなw
こういう時の例に持ち出すのはあれは適当では無いよ
今の時代に一般的には仮に目を付けられたとしても再三の注意がありプロバイダによる削除などもあり
それを押して再三同じ内容を公開しようとしていた時に悪質と見なされて逮捕だろう
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:44:34.89ID:R/c0Avpp
nyの人は逮捕起訴されて心労で死んじゃったし
この国で勲章持ってないやつはおとなしくしてたほうがいいぞ
電アシ改造を下手に広めて事故起こす程度の馬鹿までやるようになったらそれまでだろうな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:27:04.13ID:g51lTscH
想像で決めつけんなよwwwwwwww
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:41:11.37ID:3s598dRJ
逮捕はされたけど無罪になったな
でも世間一般の人は逮捕だけで怖がってガクブルだからねえ
そのあと法廷で争うなんて考えてもいないだろ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:47:19.60ID:3s598dRJ
winnyの作者は古き良き時代のコンピューター技術者のアナキスト性というか反骨心で
最初から国や警察を相手にして争う気満々だったからな
警察怖い逮捕怖いの一般人には参考にならない例だよあれは
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:53:33.46ID:R/c0Avpp
うるせえなー、じゃ心労で死去じゃなくて
本名割れして無罪判決を受けるも、2年後に急性心筋梗塞で42歳で死去な
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:52.39ID:cSaHEnjC
2019年型のbraceが届いてワックワクで相談しにきたんだけど
2010以降は磁石+アシストギア+リアスプロケのセットじゃないとできないのか…

2018との変更点がわかる方いらっしゃいませんかーーー!!!
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:22:58.58ID:HW52dXZ9
前に遠乗りに持っていけるような小さい充電器のレスあったけど
尼のVBESTLIFE 安全充電チャージャ  電源アダプタ DC 29.4V 2A
こういうのが使えないかなと思って29.4Vを直接NKY514B02のチャージ端子に入れてみたけど5分ほどでバッテリーの安全装置が働いて充電不能になった
パナ充電器の解析どこかにないかなぁ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:14:03.00ID:NiJ4eWWF
>>891
充電器のケースは内部がガラガラのようだから、ケースから中身を取り出してコンパクトにできないか?
0821[sage]
垢版 |
2019/05/28(火) 21:35:12.22ID:TGzSJENb
>>817
2018は旧アシスト規制
2019後半発売以降は新アシスト規制
両方モデルは後輪の磁石スピードセンサー無し
違いは低速でのアシスト量
以降のモデルで後輪に速度センサーが付いているのが磁石の間引きが必要なモデル
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:57:51.94ID:CyHjI8fl
>>824
ホントだよな。オフロード専門みたいなスポーツ用途で初めて輝くのに、所詮街乗り用パーツで貧弱な出力ならebikeの評価にならんよな。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:04:44.43ID:WpydYgD7
大昔から車やオートバイで似たようなことやって新型市販車の方が良くね?と言われるのはお約束だからな

ママチャリに金かけるくらいならeSPRESSO CITYみたいに700cのシティサイクルが欲しいわ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:05:06.24ID:Lc+JJyBc
ぱっと見でわかるほどイジったママチャリも十分アレだが、一般人からしたらチャリいじりにムキになってる時点でどっちも変人なんで仲良くやれや。

>>821
なんか知らんうちに新しい基準でもできたのかと思ったが、10年ぐらいズレてるのか?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:17:24.23ID:Qove7eTW
e-bike、お決まりのロード、MTB、小径車ばかりでU形フレームみたいなのがないんだよな
ほしいのはBOSCHユニットのバッテリーが二個付けられるR&Mの自転車くらい
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:18:36.46ID:Lc+JJyBc
>>817
磁石ついてるならそこは絶対手を入れなければならないから、まずは磁石を減らしてみる。
それで軽すぎてもっとペダル重くしてスピード出したくなったらリアスプロケットを小さいものに変える。
モーターが抵抗になっているように感じたらアシストギアを大きくする。
って順で良いんじゃないかと。スプロケもアシストギアもそんなに高くないから、磁石改造がうまく行ったらとりあえず買ってみては?最近パナ系しか買ってないので、ヤマハでは違うようだったらごめん。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:38:16.19ID:Qove7eTW
2019年にエアフリーコンセプトが発売されれば
これのアシストバージョン待ちでもいいかも
今日本で売ってるのは目新しいのが見当たらない
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:53:31.70ID:mEdISqbY
>>817
このスレを見ているttmm_0606くんによると
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ttmm_0606
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m331430126
↓こんな感じ
1
○ 純正加工マグネットセンサー
○ アシストギア11T

2
○ 純正加工マグネットセンサー
○ アシストギア 11T
○ リアスプロケット 16T

3
○ 純正加工マグネットセンサー
○ アシストギア 11T
○ リアスプロケット 14T

4
○ 純正加工マグネットセンサー
○ アシストギア 12T
○ リアスプロケット 14T

5
○ 純正加工マグネットセンサー
○ アシストギア 13T
○ リアスプロケット 14T
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:12:14.46ID:mEdISqbY
ここのアシストギアはドイツのだっけ?
俺が昔このスレに書いたんだよな
e-bayで手に入る Connex E-Bikeとかで検索すると出る
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:33:27.38ID:mEdISqbY
このスレを見ているttmm_0606へ
ハブ内蔵センサー・コンパクトスピードセンサー(2018年式以降の鉄製ガード付きセンサー)
は改造できるマグネット+センサーにしただけ?
情報は共有しようぜ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p686782792
◎ハブ内蔵センサー・2018年式以降の鉄製ガード付きセンサーはマグネットセンサー
交換では無く別手法にてリミッターカットを行うため各セット +3500円となります。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:34:46.15ID:WpydYgD7
>>837
そのサイト、XM1に日和ってから面白くないので忘れてたがサービス終了してたか
流石にスポーク1本ずつ磨いて組み上げる腕も根性も無いわ

しかも、ここまでやって1年半後には交換したモーターが壊れて廃車(笑)
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:27.05ID:Q9Qg+R+d
>>841
>>839の手元スイッチはどれなのよ?w

とりあえず峠仕様でチェーンリング41Tを変えてみようと思う
Panasonic チェーンリング 35T 薄歯【2.1mm厚】+固定Cリング
スプロケを13t、14t、16t、18t、23tと持っているからそれを換えてもいいのだけど、後輪軸の周りはいじるのが大変だからね

モーターについては、2010年製が新基準で、デチューンがされてなく、速度マグネットを使ってなく、一番力が強いと聞いているので
それを探しているけれど、ヤフオクでモーターバラの中古は、手元スイッチが別売りになっているのが多く、いやになった

代わりに自転車丸ごとのやつを密かに狙っている
ウオッチしてみていると15000円ぐらいで落とせるかな?

ゲットしたらモーターだけ取り換えて、すぐに処分、ヤフオクで売れるかな?
後輪をリアスプロケを16Tに付け替えたのがあったはずなので快速仕様にして売ってもいいかもしれない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:36.23ID:Q9Qg+R+d
ブログを読み返したら14tの26インチと14tの700cの2セット分あるらしい(;^_^A
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:21:51.80ID:Q9Qg+R+d
>>844
手元スイッチはコンピューター制御だから配線が違ってれば動かないし、スイッチパターンが違っていても動かないんだよね
パナはモデルごとにスイッチを気まぐれで作っているから、困るんだよ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:09.74ID:mEdISqbY
これは、オリジナルのパナソニックミッドドライブモーターシステムの最高峰です。
フルスピードpedelec(45 kph)動作を提供する36Vバッテリーを搭載した350wモーター。
LCDハンドルバーディスプレイ/コントロール(別売)を使用し、フレームに特別な
取り付け金具が必要です。
あなたのより古い250wか300wパナソニックのモーターを最もパワーとスピードを
提供する最新のモデルと取り替えてください。
チェーンドライブのみ - ベルト操作には適していません。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:50:23.51ID:Q9Qg+R+d
勢いでEND63を落札してしまった・・・・
このモーター(新基準)と今のモーター(旧基準)を入れ替えます
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:36.60ID:qdY7mLMo
>>839
NUA017ユニットと比較してコネクタが違うくらいでモーターの大きさとか変わらない気がしますな
ひょっとしたら基板だけ違うとかあるかも

>>845
コネクタを自分で組むような構造ですな
ケーブルの色さえ合わせればどれでも使えるみたいですね
パナの手元スイッチも使いまわせるのでは
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:02.02ID:Q9Qg+R+d
この新基準最初のモデルは従来の制御アルゴリズムのまま、アシスト量だけを倍にしただけのもので
乘ってみたらアシストが強力すぎてしまったというおまけがついたものらしい
あわてたメーカーは翌年以降アシスト具合をおとなしくなるようにデチューンし、アシストが軟弱になった

このモデルは、したがって、手元スイッチのボタン構成が旧基準と同じになっている
https://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/24/3336.html
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:33:40.45ID:UVUse49Y
ドイツ

モーター              ステップ

モーター 26V /250W / 150%    50% / 100% / 150%
モーター 26V /250W / 200%    70% / 130% / 200%
モーター 26V /300W / 266%    100% / 173% / 266%

モーター 36V /250W / 200%    70% / 130% / 200%
モーター 36V /350W / 266%    100% / 173% / 266%
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:11:20.08ID:abK7oZeK
>>859
アシストの上限超えてたら違法、翌年度どころか即リコールだろ
パナがそんな杜撰な対応するとは思えないんだが
「らしい」ってソースはどこよ?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:43:55.56ID:38qXgkjC
>>861
モーターを最初に買ったところの京都の自転車屋さんから聞いた
歴代の電動自転車の変遷を見てきているからな

上限は超えてなくまさに上限だったのさ
それ以降は上限未満の虚弱アシストだな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:50:00.45ID:ffwx7Afp
>>861
オラもそういうふうに聞いたぞ
バカみたいにパワーあったそうな
電費が悪いから売ったかどうかは知らん
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:52:24.12ID:ffwx7Afp
自転車作ってる会社とかそんなにマンパワー無いから間抜けな話とかあるに決まってる
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:57:00.42ID:abK7oZeK
>>862
つまり法律の範囲内って事ね
じゃあ時速10kmを境にアシスト比率が1:2から1:1へガクっと変わるだけのただの不良品じゃねーか
0866718
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:49.70ID:N4a/Z2p/
>>718

需要があまりなさそうだけどxm2の続きを書いとく。
今のところ磁石2個で運用中。
色々慣れてきたのか、autoで35〜38km/h。電費は49kmにはなった。
そのままでも十分ではあったが、タイヤをコンチネンタルSpeedKing2RSに変えたら、39〜41km/h、電費54kmに改善。ただ空気圧高めなんで乗り心地は悪化。電費とスピードを考えなければ、元々ついてたikonの安心感と見た目が好みだったな。
ともかく、highを温存してこれだけ走ってくれればとりあえず満足。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:35:11.75ID:38qXgkjC
パナのXMなんじゃらモドキの話ばかりだが、
ミヤタのリッジドランナー?とかメリダのフルサス電動アシスト(台数限定60万円)とか、本物に乗った人いないかね?
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:42:00.02ID:icV6c1fO
パナの海外350wモーター+手元スイッチ+36Vバッテリー+充電器
全部輸入したら15万くらいか
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:03:28.03ID:aO/LSo1i
>>868
バッテリーが高いのだろうけど+−の端子さえ繋げば動作するので
尼の中華製あたりでも使えると思う
アシスト仕様が気になるけど45キロとなってるのはリミッターが45なのかな

>>866
XM2の改造情報は探してる方多いでしょう
改造スレはここしかないようなのでどんどん書き込んで下さい
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:18:37.16ID:38qXgkjC
>>865
峠の急斜度のところは時速10km以下なんだよ
そこを今のモーターだと1:1で登れないから1:2に期待している
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:23:30.34ID:YaZdISR3
モーターNUA082RA?とバッテリー
https://youtu.be/8hzukQH7BTI?t=40
バッテリーの鍵とリアのスピードセンサー
https://youtu.be/-cPiy-YZwUs?t=120
8-9にバッテリーのサイズ
https://www.yumpu.com/de/document/read/22292226/panasonic-mittelmotor-technisches-handbuch
モーター分解
http://www.flecc.co.uk/p/newpanunit.html
http://moteur-pedalier.over-blog.com/pages/La_motorisation_Panasonic-1595841.html
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:39.26ID:IfBryVNj
>>870

色もデザインもXU1のシティーサイクル版みたいだね。
工場も一緒なんだろね。

そのうち日本でもパナブランドで発売するんじゃない?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:23:11.72ID:38qXgkjC
>>876
そこからの改造手順

フォークを700Cカーボン製に交換、ハンドルをカーボンドロップに交換、ステムをアヘッド式に交換、ヘッドセット交換、ブレーキ交換、
当然ブレーキレバーも、ケーブルも交換、アシストギア交換、ホイールを軽量700Cに交換、当然タイヤも、チューブも交換、
リアの内装変速機を組みなおし、当然スポークも新しいのを注文して組みなおし、リアハブ軸の回り止め交換、
リアブレーキのキャリパー式への変換、スプロケットの交換、ペダルの交換、チェーン交換、
ドロッパー式シートポストへ交換、カーボンサドル交換、泥除け取り外し、チェーンカバー除去、荷台除去、補器用サブハンドルバーの取り付け、補器の取り付け、サイコン取り付け、そして最後は厄介な速度センサー騙しまだまだ他にもあるかな?

モーターだけ入れ替えたほうがよっぽど楽だ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:30:45.83ID:38qXgkjC
電動自転車は中古になるとめちゃ安いのが買えるけれど、
今日アサヒの電動館を覗いてめちゃ高いのに驚いて帰ってきたよ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:09.49ID:abK7oZeK
>>878
そんな改造はe-bikeにはそもそも不要でしょ
その中で意味あるとすればカーボンパーツへの換装くらいじゃないか?
センサー騙しはspeedbox取り付けるだけだし、e-bikeのがよっぽど楽だよ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:13:34.08ID:0w1e8aFP
海外だとママチャリタイプも全部e-bike
アシスト自転車って言うとださいからe-bike?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:29:30.25ID:0w1e8aFP
http://h-stew.com/etc/29600

電動アシスト自転車は「より楽に、より快適に、より便利に」

e-BIKEは「より楽しく、より遠くへ、より刺激的に」

電動アシスト自転車とe-BIKEの違いをわかりやすく解説していただきました。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:49:19.25ID:SNYmy/21
結局、E-bike 売れてんの?
25kmまで全力アシストする欧州で大人気のE-bikeと
事実上20km程度でアシストがなくなる日本のE-bikeって
ある意味別物だと思うんだが。

スピードメーターつけて自転車乗ってても、爽快だなぁと思う速度は大抵
25km前後なわけで
そこがほぼ人力でただの重くてバカ高い自転車になってしまう
日本のE-bikeって、試乗するとがっかりして、そして30万40万?出せないわ
って感じにならないのかね。
0890718
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:54.17ID:N4a/Z2p/
e-bikeか電動ママチャリかっていう定義は荒れる原因になりそうなのでどうでもいいと思うの。
我々は困難を指向し24km/hの壁を乗り越える人種で、その前ではe-bikeもただの電葦であり、そこに境界などない、
と思いたい。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:34.33ID:38qXgkjC
>>888
そうなんだよね・・・
試乗すると、ほとんどがアルフィットビビ改以下の走りでがっかり

唯一面白く感じたのはメリダのフルサス電動アシストバイク
これは乘ってて楽しい自転車だった
台数限定で60万円台?
もう売ってないと思うけど・・・
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:37:45.43ID:SNYmy/21
日本の規制緩和なんて待ってたら爺になってしまうか
死ぬまで来なかったみたいなことになるだろうしな。

そんな「口開けてるだけ」の人生なんてイヤだから
「じゃあ改造しよう」って話なんだし。

少なくともそこら中に電動アシスト自転車じゃなく、E-bikeを
見かけるようになる国にはならんだろうな。
ほんと、ポタリング出かけてもE-bikeなんてほぼ見かけた事ないし
自分がいかに異質な存在か思い知らされるわ
0894718
垢版 |
2019/05/30(木) 22:50:10.86ID:N4a/Z2p/
>>891
このスレの人が改造してないの乗ると、そりゃがっかりするよ。ノーマル車試乗して判断したらアカン。
無改造のってがっかりするのはママチャリ系も一緒でしょ?
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:54:29.64ID:SNYmy/21
海外仕様をSPEEDBOXでセンサー速度半減させて
25km制限を50km制限にするのは50kmまでフルアシストだから
効果的だけど、日本の特殊設定になったE-bikeを
速度半減させても、30km前後ですでにアシスト量減衰が始まってんだよね。
だから国内仕様のE-bikeイジっても40km前後で頭打ちになる。

本来、36Vのユニットなら40kmなんて通過点でしかないのに。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:11:18.28ID:MuPJ7w2i
>>873
どんな感じかと言うと、>>888が全部説明してくれたわ。
坂道登ってても10km前後だとハンドルフラフラするから踏まなきゃならなくて、俺には必要のない乗り物だと思った。安いママチャリにするかな。

Vectron試乗したときはそんな感覚なかったのだけれど、BOSCHのユニットってもしかして10kmから先の味付けが日本基準じゃないのかもね。
0897718
垢版 |
2019/05/30(木) 23:12:21.01ID:N4a/Z2p/
50km/h目指すことを否定はしないけど、悪目立ちしそうで色々怖いなぁ。40km/hでも目立ちそうで怖いのに。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:37:49.69ID:7LEci91G
時速25kmまで同じ加速度だと思ってる馬鹿w
0900718
垢版 |
2019/05/30(木) 23:55:11.09ID:N4a/Z2p/
海外製は知らないけど、xm2 ならギア比あげれば少なくとも50km/hは超えそう。高速域でアシストが減ったって感じはあまりなく、ケイデンスが追いつかない感じが強い。
悪目立ちしそうって心理的な影響もあり快適ではないから目指さないけど。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:59:24.99ID:abK7oZeK
巡航50km/hで走れたとしても、継続距離が20kmとかじゃあんま意味ないしね
結局バッテリーが頭打ちな以上どうしようもないわ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:12:54.52ID:/GLdrJbr
「炭素蓄電池」ってのがどれくらい使える物なのか先のあるものなのかが気になるところ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:58.28ID:pE40tpSA
カーボンロードでもE-BIKE相手に競争したくないだろ。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:01:38.04ID:qE33C84H
>>898
こういう提灯記事を真に受けるとか純粋だなぁ


https://www.senga-cycle.com/post-1200/

時速24kmまで

人:モーターの比率が、1:2まで

という制限があります。

海外では、

シマノよりパワフルですよー!

というのが、ウリなんですが、

日本では、そこは1:2の壁でほぼ横一線となってしまうようです。

結局、こうやって天井作られてんだよ。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:05:33.24ID:qE33C84H
まあ とにかくアシスト量とかが十分魅力的であれば
日本でも30万40万以上するE-bikeが売れてもおかしくないと
思うんだが、実際は乗ると「なんだこの程度か」
ってがっかりされて見送られてるんじゃないかなと。

実際、アシスト自転車に興味なかったときに
同僚が「アシスト自転車買ったんですよーすごいですよ!」って
試乗させてもらったときに「なんだこれしか速度出ないのか」って
内心バカにしたしな。

「◯◯さん、大の男があんなの買ってはしゃいでるよ」
みたいに。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:14:25.71ID:2UBHqqM7
自転車で乗って面白く感じるかどうかは、やはり軽量かどうかが大きいわな。
初代のYPJのコンセプトも間違ってはいないと思う。
もしアレで12kg切って、倍の容量のバッテリー積めたら理想のe-bikeになるんじゃなかろうか?

XU1改に乗ってて確かに楽で便利はそうなんだけど、面白みは少ない。
最新のミラーレスカメラと昔ながらの一眼レフを比べるようなものか?

まあクルマでもバイクでも同じ道を辿ってるもんなあ。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:23:08.33ID:v4vc9BdX
>>904
海外だろうが25kmまでフルアシストなんてしてないって話
その提灯記事にも、パワフルとは書いてあっても25kmまでフルアシストなんてどこにも書いてないだろうに
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:44:15.76ID:qE33C84H
>>907
相対的な話してんだよ
じゃあ日本製のアシストユニットは24kmまでどれだけアシストしてるのかって
ことで「アシスト感」では日本モデルと欧州製じゃ4kmほどの速度の差があるって話。

大体、25kmまでアシスト出来るモデル乗った事あるの?
詳細話せないが自分は乗った。

で、感想は>>895
これに近い認識。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:00:10.52ID:v4vc9BdX
>>908
なら「25km/hまでフルアシスト」なんて間違った表現すんなよ
欧州仕様に乗ってそう感じた、だから何なんだ?
日本仕様に不満があるなら欧州仕様を輸入するなりなんなりすればいいだろうに
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:14:47.80ID:FhI2SQ5y
>879の「ヤフオクで」っての見て
探したらコレ見つけたんだけど
どうなんだろか…

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t651040910

過去分見ても5万前後で落ちてるみたいなんで
尼でポン付けキット買って組み付けること思えば
安くて楽でいいなぁと思うんだけど
保証無しってのがねぇ…
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:44:17.07ID:xfX2OKq4
このスレの住民は日本のママチャリフレームに海外45kmモーター、海外バッテリーがいいだろ
ノーマルのふりして乗るんだよ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:08:55.61ID:nKDh7Cc3
>>892
アシストの規制緩和すればヘルメットだのナンバーだのもっと今より規制がかかる

静かに目立たずゴニョゴニョすべし
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:28:07.26ID:BAzexqew
俺は42km/h巡行できるpas city s8でもう満足。
電池満タンで60kmくらいはギリギリ走れる。
これ以上速いとノーサスでは危ない。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:49:08.39ID:fBphBhmT
https://www.flyer-bikes.com/int-en/home-en/
ここはパナと共同開発してるみたいだけど
XM乗りの人はユニット輸入できればフル性能のマシンが組み上がるね
人力の三倍アシストとかトルク90Nmとかモデルの心躍る表記が
e-bayの業者これも出したらいいのに
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:18:54.51ID:fBphBhmT
>>839のモーターの仕様を知りたくて色々見てるけどこういうのあった
https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001112/europe_electric_bicycle.pdf
スイスの部分読むと分かるけど免許の必要なe-bike用のユニットで
踏めばアシストが働き細かな制御はしてないのでパワフルな走りをするみたい
この会社は工場もクリーン設計でe-bike普及のためにサイクルロードを整備したり充電スタンドを設置したりしてるそうだ
パナはこういう会社と付き合いがありながら何もしてないよね
日本の会社は自国の規制を都合よく造って他国からの流入を止める事ばかりに留意しユーザーのほうを向いてない気がするわ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:02:18.30ID:fkyvMTEk
アシストが効いてるかどうかわからないロングモード(ECOモード)
だとロードに乗るほうが楽だね
パワーモード(HIGHモード)、オートマチックモード(AUTOモード)
だとバッテリーがすぐ減るから容量が大きいバッテリーが複数必要になる
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:53:24.87ID:pROcqCNi
日本でe-bikeを普及させたいなら自治体がサイクルステーションを設置(急速充電対応)
それができないならe-bikeのバッテリーは1000Whを標準にする
0919718
垢版 |
2019/05/31(金) 22:05:13.87ID:L1x9lOxD
xm2 磁石2個のECOモードについて書いとく。
頑張らなくてキープできるのは自分の脚力じゃ28〜32km/hぐらい。(タイヤはRacingKingに交換後)
ただ、ジェッター磁石1/3のECOよりは快適で、街中や急いでない時には使ってみようと思えるぐらいには実用的。
航続可能距離は90km弱ぐらい。ジェッターはhigh一択だったけど、xm2 は3モード使い分けに意味を持たせられる。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:28.87ID:qE33C84H
タイヤによる電費改善はここが参考になる。

https://www.bicyclerollingresistance.com/specials/tubeless-latex-butyl-tubes

チューブレス化すると劇的に回転抵抗が減ってる。 しかも空気圧が低くても
回転抵抗があまり悪化しない(乗り心地がよくなる)

実際、自分もチューブレス化したら本当に電費がよくなった。多分5%位良くなった。
いつも同じコースを走って決まったところでバッテリーメーターが一つ落ちるのが
かなり先まで落ちなくなったしな。

あとはタイヤの銘柄でも違うね。 
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:41.16ID:g0RbXSkE
嘘臭そうw
自転車が走行時に受ける抵抗のうち、
タイヤによる抵抗なんか5%も無いだろ

つまり、タイヤの抵抗がゼロになったとしても、
5%も効率がよくなるわけがない
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:57:37.93ID:qE33C84H
意外だな 改良スレでも「反知性主義」の輩がいるとは

正直がっかりだわ。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:48.09ID:UZFK6UwE
>>920
普通のチャリでもタイヤで変わるから電アシでも違うだろうね
安物だとロードノイズ聞いただけで抵抗多そうなのが分かる
自分は後輪だけシュワルベマラソンレーサーにしてる
むちゃくちゃ軽いわけではないが耐久性と価格も加味したらこれになった
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:31.53ID:GXZOpaNE
リッジランナー乗ってるよ
前スレで教えてもらったspeedup取り付けて25km/h巡行が超楽ちん
バースト規格のスルーアクスルの剛性感は乗ったもんしかわからないがハンパないよ
普通の軽快車はブレーキやフォークの剛性が弱すぎて怖いレベル
軽快車を改造してもe-bikeには絶対にかなわないよ

リッジのタイヤは2.8のセミファットで空気圧がMAX1.7barでぶよぶよなんだがこれの乗り心地が柔らかくてお尻に優しい
ブレイスの乗り心地と漕ぎの軽さの最適解の空気圧が4.5barだったのと比べると雲泥の差
軽快車に高いお金払って改造するくらいなら高めのe-bike買ってspeedboxかspeedup取り付けるだけでスーパーウェポンの完成
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:59:53.55ID:SFLpoY/J
>>926
日本の24km/h規制アシスト、貧弱な250wモーターの「アシスト自転車」
(消費者からはe-bikeと呼ばれている)
を改造しても本物のe-bikeには絶対にかなわないよ
なんちゃってe-bikeに高いお金払ってお布施して改造するくらいなら
高めの海外e-bike買って個人輸入するだけでスーパーウェポンの完成

ヤマハ アシスト自転車 https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/index.html
パナソニック アシスト自転車 http://cycle.panasonic.jp/
0930718
垢版 |
2019/06/01(土) 08:20:25.15ID:+dSn2tpX
スピードどのぐらいまででます?speedupは取り付けた時スピードメーターは正しい速度が表示されるにでしょうか?パナで磁石減らすと速度がズレて表示されるので、ちゃんと表示されるなら羨ましい。
タイヤ2.8は見た目・乗り心地面でいいなーって思うけど、コイン駐輪場にハマらないだろうからなぁ。2.2でギリギリだった。
スルーアクスル等々の剛性感は同意。スピード出した時とか段差での安心感・安定感が違う。ブレイスやジェッターで35km/h以上求めるなら、最初からe-bike系に行ったほうが結局お得だよね。
0931718
垢版 |
2019/06/01(土) 08:27:25.11ID:+dSn2tpX
>>927
その本物のe-bikeっていうのは具体的にどの車種で、個人輸入するならどこから購入できて、車体含めた購入に必要な費用は結局どのぐらいかかったのか、改造はどう行うのかまで書いてくれると参考になるのだけど。
あと改造して速度がどのぐらいになったか、バッテリーがどのぐらいもつのかも具体的に教えて欲しい。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:46:35.51ID:1BJcBWz8
高めのスーパーウェポンとやらを購入するならいっそ原付きでいいんじゃね?
って話になってしまいそうなんだが
0933718
垢版 |
2019/06/01(土) 09:16:02.77ID:+dSn2tpX
>>932
原付1種は安いのは定価で16万ぐらいからあるから、スーパーウェポンじゃなくママチャリ系の価格帯とも被ってる。
原付が売れなくなってきているのは駐輪等含めた電アシのお手軽さがウケてるからで、このスレの見てる人も原付は選択肢にないだろう。
原付買えばワザワザ面倒な改造しなくてもスピード出るところを、あえて電アシ改造する人達がこのスレみてる。
原付買え、って思考になる人がこのスレを見てるとしたら、理由がよくわからない。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:22:16.14ID:OKhCFFUA
ヤマハ アシスト自転車
パナソニック アシスト自転車
BESV e-bike
ミヤタ、メリダ e-bike
コラテック eBike
TREK e-bike(電動アシスト)
GIANT E-BIKE
ミズタニ自転車 E-スポーツバイク
株式会社フカヤ Eバイク

まとめ
ヤマハ パナソニックはアシスト自転車
BESV ミヤタ、メリダ GIANTはe-bike
コラテックはeBike
TREKはe-bike(電動アシスト)
ミズタニ自転車はE-スポーツバイク
株式会社フカヤはEバイク
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:39:30.65ID:BPuwGCbl
>>933
>>927の言ってるスーパーウェポンとやらは「貧弱な250wモーター」など物ともしない強力なものらしいぞ
スーパーと言うからには500wどころか750wや1000wを想定してるんじゃないか
で、このレベルのモーターを搭載したe-bikeはもう「お手軽な電アシ」扱いなんか出来ない重厚長大さだろう
見た目的にも自転車と呼べなくなって来そうで駐輪場にポンと置くのも憚られる怪しまれるといった
「お手軽なe-bike」とは言えなくなった代物はお前さんの言ってるジャンルからも逸脱しちゃってるよ
冷静に考えればそういった扱いに困るほどの極端な代物を高い金出して買うより
アドレスV100の中古でも買った方が簡単で便利で安いだろう
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:46:23.34ID:OKhCFFUA
クランク合力とチェーン合力
クランク合力ならe-bikeなのか?
元祖PASはクランク合力
0937718
垢版 |
2019/06/01(土) 10:02:12.74ID:+dSn2tpX
>>935
たしかに。>>927さんのお勧めスーパーウェポンを早く聞きたいっす。手に届きそうな値段なら、中型オートバイ売り払って買い替えちゃおうかな。
近所の買い物用に、なんちゃってe-bikeのxm2は残しておくけど。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:57:47.45ID:HOqB8oya
>>937
アシスト自転車xm2は歩道や自転車専用道路は走行できないから買い物するのも難しいんじゃない?
近所の買い物用なら最初からカゴが付いてるママチャリ系に行ったほうが結局お得だよね。 どんまい。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:05:57.29ID:8vgwSlNy
ビビ改はただいま心臓移植中です
同時に2台を入れ替えるから、作業量も2倍
END63は大変汚れていて、どうせ売り払うからそのままで、
と行かないのが私の良いところだな
0940718
垢版 |
2019/06/01(土) 11:25:48.81ID:+dSn2tpX
>>938
日本メーカーの36V/クランク合力車を似非E-Bikeということにしたい人がいるようなので冗談で書いてみただけです。
乗ってるほうからしたら、似非かどうかはどうでもいいんですけどね。
実際買い物にも使うけど、ネギとかゴボウ買いに行くわけでもないし。まあ必要があれば特に気にせず似非E-Bikeでネギでも何でも運ぶけど…。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:26:37.74ID:JokjxNLl
元ブレイス乗りのスーパーウェポン君はまたマウント取りに来たのかw
新しい流行語まで提供してくれるとはwww
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:12:05.52ID:HOqB8oya
パナソニックアシスト自転車スポーツモデルお得コスパ比較

XM-D2 648,000円 HIGHモード 61km 36V-12Ah※25.2V換算値で17.1Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04

XM2 410,400円 HIGHモード 61km 36V-12Ah※25.2V換算値で17.1Ah相当
交換用バッテリー  NKY572B02 72360円 NKY571B04

XM1 356,400円 HIGHモード 42km 36V-8Ah※25.2V換算値で11.4Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63,720円

XU1 243,000円 HIGHモード 44km 36V-8Ah※25.2V換算値で11.4Ah相当
交換用バッテリー NKY572B02 72360円 NKY571B04 63,720円

ジェッター 161,784円 パワーモード 58km 25.2V-16Ah
交換用バッテリー 8Ah〜20Ah 29,160円〜43,740円 NKY577B02(ホワイト・8Ah)NKY582B02(ブラック・20Ah)

ハリヤ 140,184円 パワーモード 45km 25.2V-12Ah
交換用バッテリー 8Ah〜20Ah 29,160円〜43,740円 NKY577B02(ホワイト・8Ah)NKY582B02(ブラック・20Ah)

ベロスター 102,600円 パワーモード 28km 25.2V-8Ah
交換用バッテリー 8Ah〜16Ah 29,160円〜39,900円 NKY577B02(ホワイト・8Ah)NKY580B02(ブラック・16Ah)

ベロスター・ミニ 102,600円 パワーモード 31km 25.2V-8Ah
交換用バッテリー 8Ah〜16Ah 29,160円〜39,900円 NKY577B02(ホワイト・8Ah)NKY580B02(ブラック・16Ah)
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:32:43.78ID:HOqB8oya
質量 タイヤサイズ

XM-D2 26.2kg 27.5×2.8HE
XM2 24.0kg 27.5×2.2HE
XM1 22.1kg 27.5×2.2HE
XU1 24.5kg 700×50C
ジェッター 22.0kg 22.1kg 700×38C
ハリヤ 23.2kg 26×1.90 HE
ベロスター 22.4kg 700×38C
ベロスター・ミニ 21.0kg 20×1.5HE
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:07:52.67ID:8vgwSlNy
DNE63のモーター、バッテリーを下ろして自転車の重さを計ったら18.3kgもあって驚いた
無駄に10kgも重いんじゃあるまいかw

モーターの重さは3.6kg
バッテリーは10Ahで2.4kg、12Ahで2.7kg、13.2Ahで3.0kg
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:12:17.55ID:HOqB8oya
ベロスターとベロスター・ミニがコスパいい 20Ahも載るだろう
ベロスター 20Ahパワーモード 70km
ベロスター・ミニ 20Ahパワーモード 77.5km

ベロスター バッテリー2個 28Ah 146340円 8Ah 20Ah パワーモード 98km
ベロスター バッテリー3個 48Ah 190080円 8Ah 20Ah 20Ah パワーモード 168km
ベロスター バッテリー4個 68Ah 233820円 8Ah 20Ah 20Ah 20Ah パワーモード 238km

ベロスター・ミニ バッテリー2個 28Ah 146340円 8Ah 20Ah パワーモード 108.5km
ベロスター・ミニ バッテリー3個 48Ah 190080円 8Ah 20Ah 20Ah パワーモード 186km
ベロスター・ミニ バッテリー4個 68Ah 233820円 8Ah 20Ah 20Ah 20Ah パワーモード 263.5km
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:52:49.29ID:8vgwSlNy
ビビ改、手術未だに終わらないよ〜
テンションプーリーを付けようとしたら、いくらねじ込んでも締まらない
新旧で違うのかとチェーンを切って、とりあえず取付ボルトだけ先に外してきて合わせてみたが同じネジサイズだった
なんだこれ?
モーターケースをよく見たら裏側からナットを嵌め込む6角穴があるじゃんか
おかしいんだよな、プーリーテンショナーを外したときに、その穴に嵌まりこんであるナットが転がり出てくるはずだが
気が付かなかったし、床を探してもどこにもないだよ
ケースの穴に嵌まりこんでもいない
2台とも同じ状況

もう12時間ぐらい、ず〜っと作業中だ
腹が減って目が回ってきた・・・
0949913
垢版 |
2019/06/01(土) 19:57:42.11ID:LQ2iRkih
>>916
無改造時代は1バッテリー満タンで標準モードで110kmくらいは走れた。
24km/h超えてる時はほぼ電池食ってないでしょ?
今は42km/hで走っててもシステムは10〜11km/h認識だから距離50kmくらいで不安になってきて、60kmくらいで空っけつに。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:18:03.46ID:iZEvble0
>>949
電費が半分、アシストは倍
倍程度のアシストじゃ42km/h巡航なんて無理でしょ
具体的にどんな改造してるのか教えてくれよ
0951913
垢版 |
2019/06/01(土) 20:39:29.60ID:LQ2iRkih
>>950
後ろから順に14T、11T、磁石1/3だよ。
空気圧は5barくらい入れてる(オーバー承知で)
脚もそれなりにある(つもり)
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:25:35.91ID:k9M5LUCf
YPJ-ECとブレイスを比べると悩む
YPJ-ECの本体が26万2500円、ブレイスの本体が14万5900円
ブレイスのバッテリーが1個3万6980円、ブレイスにバッテリーを3個買って
25万6840円、YPJ-ECと同じくらいの値段になる
YPJ-ECはハイモード入れっぱなしで89キロ、ブレイスだと強モード入れっぱなしで240キロ走れる
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:28:43.33ID:H+bNDB0B
自転車の部分が良い状態なら最初にガツンと加速しちゃえば
あとはあんま漕がなくても中々スピード落ちないからのう
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:35:20.07ID:H+bNDB0B
>>953
240km走る用事があるならブレイスにしたら?
俺はノーマルのブレイスで長時間乗るのは勘弁だけど。

快適にしようとアレコレいじると10万や20万軽く飛ぶからね。
俺がそう。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:01.59ID:k9M5LUCf
>>956
YPJを試乗してみて電源を切るとやはり重く感じた
口コミで不具合が報告されているからYPJを買うなら来年モデル
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:38:16.84ID:8vgwSlNy
新基準のモーター取り付け分はやっと完成したよ
ちょっと乗ってみた感じでは、激坂でも全く力を入れなくてもあたかも平地を走っているかの如く軽々と登ってしまった
内装8段、リアスプロケ13tでだよ
前のモーターだと結構力を入れてたけど、こりゃいいわ♪
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:24.22ID:k9M5LUCf
ブレイスはマグネットセンサー加工、アシストギア12T、リアスプロケット14T
バッテリー消費がノーマルの2〜3割減として168キロから192キロ
強モード入れっぱなしで楽に遠くまで走れる
0962718
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:49.13ID:+dSn2tpX
>>953
brace、定価は税込17.3万だけど値下げでもあったのかな?
ECはヨドバシで26.6万にポイント5.3万還元。
ポイントに2万足してバッテリーもう一個買うのじゃ足りないかね?
趣味として長距離を乗るのであれば、ベースの車体・アシストユニットをいいものにしたほうがいいと思うんだよな。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:28:01.83ID:k9M5LUCf
>>962
同じヤマハなのでYPJ-ECを貶しているわけじゃなくどちらが幸せなのかなと、
電気自動車のリーフも古くなって走行距離が短くなったら、ガソリン車より激安です
電動自動車の価値も走行距離、バッテリーに価値があるのではないでしょうか?
0964718
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:31.40ID:+dSn2tpX
>>963
貶してるとは思わなかったけど。
リーフが安くなるのはへたったバッテリー交換費用が高額になるからじゃないのかな?
電アシもバッテリーは劣化するけど、新品バッテリー買えばいいだけなので。どのぐらいの距離を走るつもりかわからないけど、自分のジェッターの場合、2年間通勤で25km以上走って航続可能距離は7割弱ぐらいは残ってるので十分かなって思うし。
もし手放す時のことも考えているのであれば、電アシの場合1番は年式と、傷やサビなどなく綺麗乗ってるかどうかじゃないのかねぇ。価値で言えば、何年も前から売られてて中古も比較的出回っているブレイスよりECのほうが上と思うのだけど。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:33.62ID:k9M5LUCf
YPJ-EC、26万2500円が89キロ走れそれで満足できたとします
バッテリーは劣化するので数年後に7万円で交換することになり33万2500円
ブレイス、13万9999円は60キロとYPJ-ECより走れないのでバッテリーを1個買い120キロ走れます
数年後に7万3960円でバッテリーを2個交換して21万3951円
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:58:16.64ID:k9M5LUCf
チタンフラットロード、79万1000円がヤフオクで新品未使用38万5000円
中古だと18万9000円
0968718
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:21.61ID:+dSn2tpX
>965
あなたが一回どのぐらいの距離を走るか、毎日走るかとか分からないけど 、1番重要視しているのがバッテリーとコストで、乗って楽しいかとか全く気にしないのであれば、パナの20Ahバッテリー載せられるモデルを買ったほうがいいよ。

あと容量がへたったバッテリーも、半分くらい残っているのであればオークションなどで高く売れるので、私の場合はそういうのも加味してバッテリーのコストは気にしないことにしてる。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:14:09.34ID:k9M5LUCf
チタンライトeb45万円の中古はヤフオクで6万5000円と6万1902円で落札されていました
>>968
バッテリーがこれくらい残っているからこれくらいは走れるだろうと
残量を気にして乗っていると楽しさなんかありませんよね
長距離を走れるバッテリーならより遠くへ行け、楽しさもありそうです
0970718
垢版 |
2019/06/01(土) 23:21:03.39ID:+dSn2tpX
>>969
そう感じるのであれば、ここでごちゃごちゃ言わずバッテリー重視で好きなの選んでください、としか言いようがないなぁ。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:22:54.21ID:k9M5LUCf
バッテリーが少なくなってきたからエコモード、オートエコモードプラス、スイッチオン
こんな乗り方だと楽しさなんかありませんので改造しても長距離走れるので考えてみます
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:33:33.34ID:RJEHf7fQ
>>953
ブレイスのバッテリー容量とYPJ-ECのバッテリー容量を比較するには
Wh単位に変換しないといけない。

ブレイス:15.4Ah これに電圧25.5Vを掛ける。 392.7Whの容量。 

WPJ-EC:13.3Ah これに電圧36Vを掛ける 478.8Whの容量

まあ、BOSCHでパワーパック 400と500があるけど
大体、本来の容量はブレイスには400が  WPJ-ECには500が
載せられてるみたいな感じかな。

ブレイスの15.4Ah、400Whのバッテリーが4万円弱で売られてるよね。

YPJ-ER用の13.3Ahは安いところでも74000円か。 ちょっと割高なんだな。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:49:37.65ID:7I7A3HhL
電アシイジりって超面白いよな

なんなんだろうな やってることはせいぜい原チャリくらいの
速度しか出せないショボい行為なのに。

シニアカーをチューンしてるYouTuberのグンマー民みたいなもんかね。
あのバカバカしさとか やってる連中楽しくてしょうがないんだろうなぁって
よく分かる。

乗れるミニ四駆の改造っていったら面白くないわけないわな。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:13:53.53ID:PPrkr9Tr
安いベロスターをローディーが好む高いパーツを使って改造すると飽きた時にパーツが売れる
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:00:40.84ID:DJDhXgdV
>>942
>ベロスター 102,600円 パワーモード 28km 25.2V-8Ah
安かろう弱かろうだな
20Ah標準ならよかったに
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:02:30.92ID:DJDhXgdV
>>944
頑丈じゃ無いと持たないのでは
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:03:11.10ID:DJDhXgdV
>>945
>ベロスターとベロスター・ミニがコスパいい 20Ahも載るだろう
ほんとか?
0981718
垢版 |
2019/06/02(日) 02:50:42.09ID:m8SLsJXd
>>976
大昔はクルマでもバイクでもDIYでイジるとか割とやってたようだけど、最近はいじれるとこ少ないとか安全性とかでそういう文化なくなったようだ。ただ、ある程度年齢が上のおっさん世代には自分の乗り物を自分でカスタムしてみたいという人種もまだ残っている。
電チャリイジりはクルマ・バイクほど金がかからず、カスタムした時の効果が大きいからお財布気にせず楽しめる。楽しいだけじゃなく実用性も上げられる。趣味としてちょうどいいんだな。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:30:06.83ID:7I7A3HhL
>>981
古くはソレタコデュアルの時代から
自分もEFI化された車でもHKSとかのキノコのパワーフィルターや
触媒ジャック、ターボマフラーと色々やった方だけど。

バイクもフルエキ交換とかチャンバー交換、セッティング出しのための
ジェット交換とかやったなぁ。
今はEFI化されてあまり手が入れられないんだっけ。

こういう改造に目覚めちゃったのはNSR50とかにカプラーONでつける
リミッター解除キットかな。 解除しないと60kmでリミッターきいてたのに
それつけただけでメーター読みで100kmくらいまで最高速出るようになったな。
若さも相まって周囲で買った奴でつけない奴は誰もいない状態だった。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:40:33.60ID:nju/CyfH
>>980
ジェッターやハリヤのフレームよりバッテリースペースに余裕が無いけど自分もギリギリ20Ah付けられると思う
0985718
垢版 |
2019/06/02(日) 12:49:44.46ID:m8SLsJXd
>>984
互換表では乗らないことになってるけど実際はギリギリ入るとかそういう話をしてるんでしょう。世代が同じならフレームに収まりさえすれば使えるはずなのでw
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:15:08.90ID:UokB87VU
過去に非対応とあっても実際にやったら載せられた例があるから実際のところどうなんだろ?って話してるのになあ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:03.92ID:OIP9k61D
>>985
その通りだよね
ニッケル水素バッテリーからリチウムイオンバッテリーになったときもリブの窪みの位置が異なるだけで
受け側のリブを削り取ればニッケル水素の自転車にチウムイオンバッテリーを載せて使えたのに
ハナクソニックは互換性ないからだめだと言って拒絶、
一方ヤマハはさっさとリブを取り払って両方使えるようにユーザーの立場で対応してくれたんだよな

この手元スイッチだって、新基準とその前の基準とで、がらりとデザインを変えてるが
クロスして実際に付け替えて調べたら、どちらも互いに互換性あるじゃあるまいか
やっぱりハナクソニックは糞だな

https://thumb.fc2.com/480x480/cache.cart-imgs/user_img/tokoore/08778a573b50f1e7f3bcaa321ed0e1ea.jpg

https://thumb.fc2.com/480x480/cache.cart-imgs/user_img/tokoore/80e144b0d66c80b3af690a082f129427.png
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:43:50.36ID:qDX32lbO
8Aも16Aも20Aも大きさは同じ
物理的に乗る乗らないなんて話してる時点でずれてんだよ
ジェッターとかとの差別化が図れないからソフト的に制限かけてるんじゃないんか?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:53:11.19ID:slrnSq6N
大きさ?高さは同じだが幅が違えば物理的に当たることもあるんじゃね
むしろ乗せれば使えた時期があるんだからソフト云々の方が話がズレてる
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:10:14.57ID:OIP9k61D
まあ、ハナクソニックのいう事は真に受けないことだね
NOと答えたらYESだと思って丁度www
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:12:20.57ID:m8SLsJXd
2010年ブレイスに現行15.4Ahバッテリーは載せらんないっすよね?
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:18:07.53ID:qDX32lbO
>>989
ガワは同じで中のセルの容量や数が違うって事だよ
ソフトでの制限なんてすぐ出来るんだからいつそんな制限がかかっても不思議じゃないよ
それでも載ると思うなら買って試してみればいいじゃないか
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:11.08ID:e4ZSv/Mg
バッテリーのセル交換やった人いる?

18650 リチウムイオン電池 電動自転車のバッテリーパックから回収。
https://zigsow.jp/item/332286/review/333731
18650 リチウムイオン電池 B 電動自転車のバッテリーパックから 回収は続く。
https://zigsow.jp/item/332912/review/334589
18650 リチウムイオン電池 C 電動自転車のバッテリーパックから 回収はまだ続く。
https://zigsow.jp/item/333099/review/334862
18650 リチウムイオン電池 E(ヤマハ X60-30) ありがたくもお送りいただいたバッテリーパックからも 回収は続く
https://zigsow.jp/item/333342/review/335224

パナソニック バッテリー 基盤・ケース
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j570260203

メルカリでパナバッテリーの端子を改造してヤマハ・ブリで使えるバッテリーが出品されてたがURL忘れた
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:38:59.17ID:slrnSq6N
>>994
あのね、一度でいいから実物見てごらん
あと書き方悪かったな、自転車で見れば幅だがバッテリーから見れば奥行きだ、カタログじゃ判らんぞ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:47:48.03ID:e4ZSv/Mg
前規格の17.6Ahバッテリー
パナの互換表には載ってないがジェッター、ハリヤー、オフタイム、ママチャリのビビには入る
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:48:21.30ID:m8SLsJXd
>>992
だから、元々買って試してみるために話ししてたんだろ。
ソフトで制御云々ていうのも、そんなもの実際に制限かかってから考えたらいい話で。いま制限がかかっていないのであれば何も問題ないだろう。
というわけで、人柱になった方は是非レポお願います。

>>996
一回どこかでみたことあるけど、幅が一回り以上広く迫力があったような記憶が。
20Ahの展示車・試乗車が置いてるお店に頼んだら、試させてくれないかねぇ。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:01:40.44ID:QVCdiF8s
アシスト方式は今のままでいいから、ガソリンとかアルコールで動く発電機を搭載したい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 17時間 24分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況