X



【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:51.61ID:MSezKqaO
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:00:37.72ID:pfc6pli6
わい、今体重90kgでFTP145wなんだが
登録体重を50kgにしたら界王拳2.9べぇで無双できる?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:18:39.53ID:qt4G9UX2
>>729
良いと思ったことはすぐやる
基本中の基本だろ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:37:44.22ID:MNlAK7Qj
ZPってそんなに誤差あるの?
擁護じゃなくてリアルに知りたい

誤差が大きければトレーニングの指標にも使えないなと
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:44:01.78ID:fLN8bQA0
ZPなのに4倍とかでチンタラ走ってるやつはムカつくは
6倍でトレイン鬼引きしろって思う
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:28.04ID:NgWXL8ak
ZPでトレーニングとかありえないだろ
10%以上の誤差環境で1%の漸進をどう把握するのか
いますぐまともなスマトレか両足計測のパワメを買うんだ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:27.63ID:NgWXL8ak
補足すると、ZPは出力域により誤差が異なるという特徴がある。ある出力域までは過剰でそれを越えるだんだんと過少となっていく。
だから、本当の伸びなど分かるはずもない。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:48.28ID:MNlAK7Qj
>>736
その誤差ってリアルタイムで発生するもの?
例えば同じペースで走ってるのに走る度に10%変動するってこと?
それとも、ローラー台の機種によって固有的に10%の差が出るってこと?

前者ならトレーニングに使えないし、後者なら相対値の指標だからトレーニングにほ支障ないかと

反論じゃなくてマジメに知りたいのでよろしく

スマトレかパワメ買えって結論は変わらないと思うけど
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:06.00ID:FvXrrP5V
何もかもがバラバラ
機種によって違うし出力の大中小でも変わるし、タイヤの押し付け具合や前荷重後ろ荷重でも変わる
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:32.70ID:MNlAK7Qj
>>739
なんか分かってきた
Zwiftに表示されるパワーはあくまでセンサーの数値から算出されるものなので、ローラー台の負荷変動は加味されないから体感的にも誤差が出るってことか
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:33.10ID:NgWXL8ak
>>738
誤差ってのは、自分で試したとき、あるワークアウトしたときの平均出力がパワメと10%ちょいあった。
で、ZP側の設定を固定にして、人間側も固定(体重、乗り方、ギア比、ケイデンスも変えない)で漕いでいれば、相対的な指標には使えると思う。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:31:40.37ID:3qkpjCIU
いくら相対的指標と言ってもやってると他人と比べたくなるのが人間という生き物
パワメ買うのが最短経路だわな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:33:13.46ID:MNlAK7Qj
>>743
なるほど
指標としては使えそうだけど、おかげでパワメ買う決心がついたよ
ありがとう!!
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:56:10.17ID:NgWXL8ak
>>743
自己レス。この場合、パワーの上げ下げができないので、一定パワーでの持続時間を指標とするのかな。心拍も参考にはなる。
いや、レスした後にどうやって成長を計るんだろうと自分で疑問に思ったw
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:32.20ID:L9YrcPmw
zpowerで判断するより心拍のほうがマシかと。
同じギア同じケイデンスでまわしてどのぐらいの心拍でやってるかどうかが目安になるから。
ただどうしても遅れるので結局はパワメなりスマトレ。
メディオとソリアなどやってれば伸びると思うけどそれは別にzwiftやらなくてもいいなとなる。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:18:55.87ID:3FAoudQS
メーカー資料の負荷とzpowerを比較して体重を調整してる
自分で補正係数が入れられたらいいのに
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:30:27.48ID:DUnFQ8/0
>>749
タイヤドライブだと同じギアの同じケイデンスでもタイヤ押し付け量や空気圧でパワーが変わるからダメ
押し付け量は毎回同じにできない
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:36:33.80ID:Bbb8QKw+
>>734
設定次第ではFTPが170w→350wまで上がる
心拍160bpmくらいの運動でFTP350wってなると、
プロでも世界レベルの選手クラスになってしまう
でもホントはただのおっちゃん、って落差がやばい。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:38:13.15ID:kkqD/Q8m
>>738
後者でもトレーニングは難しいぞ。
基準パワーに対して90パーセントや
110パーセントとかで走ろうとしても
本当にその割合になってるか分からないからな。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:49:16.35ID:3FAoudQS
検証した奴なんていないでしょ
俺は自重式のタイヤドライブで空気圧だけ気をつけてる
毎日まったく同じメニューだけど毎日負荷が変わる感じはしない
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:02:57.02ID:33+KtHRN
パワメかneo、kicker以外はパワートレーニングには全部意味ない。誤差がでかいだけでなく、誤差が一定ではない。
一律20w高いならいいが高いwだと70w高かったりする。
本当に意味がない。そういう意味でzpowerと大差ない
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:06:32.66ID:0Is/A9fh
>>756
使わないといけない理由ってなに?
自重式スマトレ使ってるけど同じコースで今日はパワー平均が5W下がったなと思うと
あータイヤの空気圧かな思って確認すると0.1BAR低かったりする
それくらい正確に把握できてるから問題ない
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:06:50.55ID:S4Rb6aSQ
>>756
持ってないから!!
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:15:26.56ID:L9YrcPmw
細かく自分でチェックできてるならいいんじゃないかな。
ただすごいめんどくさい印象です。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:23:18.33ID:EvJw54bw
>>738
基本的に後者の誤差だけど
タイヤドライブだったら空気圧でも変わるからちゃんと調整しないと前者になってしまう
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:38:29.20ID:0Is/A9fh
パワメのキャリブレってその個体のゼロ調整するだけの話で誤差が無くなるわけじゃないじゃん
なにゆってるのか
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:56:21.96ID:SQXOgwGS
何を持って誤差とするのかだよな
絶対的な基準値はコレ!って特定の1商品に絞らないと意味がない
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:01:28.07ID:33+KtHRN
>>760
いや意味ない笑
FTPの110パーセントで走りたくとも103パーセントだったりする。FTPテストで10w上がったとしても実は2wしかあがってなかったりする。上がり方が全然一定ではない。
同じギア、同じケイデンスで踏めばそりゃ個体差で一定の数値はでるだろうが、そこからパワーを上げたり下げたりするトレーニングには全く指標にならない
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:04:50.98ID:Bbb8QKw+
>>757
みさきくんwww
おめーFB自主出禁だからってここで暴れんなよw
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:10:48.53ID:0Is/A9fh
パワメなんてアリで2万円じゃん
それで金持ち貧乏言い出す頭の構造がわからないw
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:12:32.25ID:0Is/A9fh
パワメなら正確という誤った印象をひろめてこっそり過大校正したいって感じなのかな?
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:15:23.28ID:NqgBK3v9
>>748
長いほうが正確だけど肉体的・精神的負担が大きい
短い方は20分からの推定値なので誤差が大きいけど肉体的・精神的にまし
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:27:05.83ID:EvJw54bw
>>775
トレーニングメニューのFTP TEST 1時間13分 とFTP TEST(shorter) 45分 の違いのことだから
両方とも20分全力走からの推定値だよ、ウォームアップとレスト部分が長いか短いかの違いだと思ってるけどshorterしかやったことない
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:20:26.84ID:tdAm767A
スマトレ化したgtローラーで1200w超えた人が、パワメだと800wがやっとってブログで見かけた。
相対的なトレーニングにはいいけど、ちゃんとやるならやっぱりちゃんとしたパワメやな。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:29:32.51ID:tdAm767A
スマトレもパワメで設定できるやつが多いので、ちゃんとしたパワメってやつかな。
あとはマナーですよ。

ルールに書いてないことはやっていいという蛮族には分からんことだと思うけど。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:37:28.48ID:tdAm767A
実走の結果と乖離したゴミパワメの話まで持ち出してくるんだから、頭がおかしいんだろう。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:43:18.80ID:cVssw4Fm
>>782
こいつは、片側パワーメーターに肉親を殺されたんだよ
FBでは、本名で登録せずに少女漫画風イケメンイラストをプロフィール登録してる、Ryo Misakiって奴。
FB上でのディスり合戦をやらかし、2ヶ月間の自主投稿謹慎という謎謹慎中
暇なので、ここに降臨してる。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:46:17.41ID:cVssw4Fm
>>785
発言内容や執着するポイントが同じなのですぐ特定できるのが、アホな子です。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:18:11.35ID:L9YrcPmw
ここには逝っちゃってる人もいるようだからね。
やたらzpower推奨するしrampa 推奨するし
なんか日本人になりすましてる彼らなんじゃないかと推察してしまうよ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:23:33.47ID:qGJ/igFj
くだらない煽り合いしてる暇あったら今日のJapan zwiftレースにむけてアップしとけよ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:25:54.12ID:l7bF6dz4
だな。

たかがバーチャルの世界でzpowerガーとか暗黙のルール(笑)とか下らな過ぎ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:55.76ID:L9YrcPmw
イベントでても独走してくれるならいいけど集団で休むとか
後ろから引き連れてくるとかそういうのはやめてほしいな。zpowerは。
zpowerいるとおいかけるのもやめてほしいわ。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:33.57ID:l7bF6dz4
>>794
君みたいなのに追いかけられたらキモいので止めて下さいね
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:17:55.80ID:l7bF6dz4
Zwiftは実レースで勝つためのトレーニングツールに過ぎないのに
のめり込みすげてZwiftのレースに勝つことが目的になったちゃた人がいるようだね。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:23:26.85ID:/CA9JCla
>>800
勝ちに拘るコダマンをディスってんのか?
zpowerでFTP400w叩き出す日本が世界に誇るZWIFTERだぞ!
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:35:18.42ID:L9YrcPmw
実レースで勝つためならパワメ買ったほうが効率的だと思うけどな。
まあ例外なんでしょうね。
がんばってください。応援してます
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:42.64ID:/1L4XU9y
暗黙の了解じゃなくて実走との乖離だけど?
ヤビツ40分レベルが、zwiftだとFTP五倍とか笑える。

暗黙の了解ではなく、マナー。
zwiftだけで速い人には分からないんだろうけど。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:51:59.98ID:/1L4XU9y
バーチャルだからこそマナーだろ。

お前はリアルで失礼な態度とりまくるのかよ。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:56:34.87ID:/1L4XU9y
非国民とか関係ないからカス野郎。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:57:59.34ID:/1L4XU9y
マナーだ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:02:54.17ID:6hZC7tCO
おちつけ。ID:l7bF6dz4が非国民て意味だろ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:33.23ID:/1L4XU9y
いやーどこの国だろうが自転車乗りならマナー。
いろいろドーピング含めて言われるけど、基本は紳士の考えであるべきやろ。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:08:58.43ID:/1L4XU9y
リアルとかけ離れたパワーで、zwiftだと無双モードでレース荒らして、zwiftのルールでは問題ないとかいうやつはもう少し考えて欲しいよ。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:11:46.14ID:l7bF6dz4
ま、勝手にマイルールを強要して自己満してりゃいいんじゃないの。

こういう連中がいてキモいから俺はZwiftのレースは参加してない。

実レースで勝てるようワークアウト頑張りますよ。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:53.22ID:/1L4XU9y
zwiftレースを実レースと同じくらい尊重しろよカス。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:25.58ID:/1L4XU9y
本当に実レースでって、zwiftもネットの向こうには人間がいるのも分からないのか。

アホ野郎。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:24:39.27ID:6hZC7tCO
レースを超えるワークはないけれどね。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:29:48.20ID:/1L4XU9y
>>817
kissシリーズとかナショナルチャンピオン始めてる運営に、ゲームだからzpも認めろとか言ってみたら?

実パワーと乖離したことを目指してるアプリじゃないからさ。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:32:08.80ID:X/GMWk4l
トレーニングだからどうでもいいとか、esports全否定おじさんと同じで時代に取り残されていくよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:32:12.46ID:L9YrcPmw
いろいろ小馬鹿にしてる、見下してる発言してるけどzwift使うんだから
よくわからんわ。
ここでやりもしないレースに関して文句いうとか
関係ないならなんも意見なんて普通言わないとおもう。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:48:51.83ID:l7bF6dz4
パワメ持ってる俺はエライって事でしょ。

凄い凄い、これでいい?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:04.36ID:/1L4XU9y
画面の向こうには人間がいるってことも理解できないアスペかよ。
zwift以外のアプリやっとけよ。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:22:12.97ID:iybFFyz3
zwiftローラー用にロードバイク買うか検討中なのだがめちゃくちゃ安いやつが、ここのスレに貼られてた気がするんだけどなんてやつだっけ?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:25.00ID:gRIcVxUO
レースでzpが邪魔なら全員で無視したらいいのに
ブリッジしても全員が無視したらええやんパワメ持ちが全員暗黙の了解は理解しているんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況