X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ418
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:43:50.63ID:zkBeFxrp
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

※前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ417
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547192651/
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:17:48.62ID:fAMXuhxh
低強度でも数時間継続できる有酸素運動なら消費カロリーもなかなかのものになるよ。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:29:24.25ID:TO684HYn
俺の場合「ライドが直接脂肪を燃やす」とは考えて無くて「筋肉が脂肪を燃やす」というイメージで
まずは毎日50kmライドできるくらいの体づくりをしてから週末に100kmライドで各地のカフェやパン屋めぐりして楽しんでるうちに
100kgから75kgぐらいに落ち着くって感じ

ポイントは膝を絶対に痛めないようにむぎゅー!っと立ちこぎで踏み込むようなことはしないで軽めのギアで「無理なく回す」
あとは正しいサドルのポジション設定して膝への負担をできるだけ軽減する。痛くなってきたら治るまで十分休養する
ストレッチは事前・ライド中・ライド後にいつも念入りに

とにかく無理しないで楽しんで続けられる内容を自分でいろいろ考えるとモチベーションが保ちやすい
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:40:14.07ID:TZSkNKoX
2×8の安ロードをお金かけてフロントシングル化するのはバカらしいですかね…?
理由はフロント変速しないこと、故障リスク下げたいこと、センタースタンド付けたいことです
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:54:43.53ID:p4eQM+Yr
馬鹿らしいとか言い出したらいい大人が自転車乗ってる事自体馬鹿らしくなるから好きにしたらいいよ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:03:52.95ID:Yzh0tMOw
ちょっと今シマノのホームページ何気に見たらVブレーキ系の品揃えがごっそりなくなってたんですけど、
やめたんですか?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:36:46.27ID:Q/aSMYFI
BSでフラッシュダンス観たんだけど主人公のねーちゃんが乗ってる自転車ってどこのやつ?
0637634
垢版 |
2019/02/19(火) 20:57:55.76ID:Q/aSMYFI
>>635

ありがとう。この映画で印象に残ったのは自転車とポルシェだったわw
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:25:49.16ID:fAMXuhxh
>>630
ディレイラー外すとチェーン落ちしやすくなるんでそのままにするか、チェーンキャッチャーがほしい。
センタースタンドはロードのジオメトリだと、取り付けに加工が必要になる場合が多い。
フロントをはずしても、リアのケーブルのルートは確保しないとなので、そこまでしてフロントをシングル化することに大きな意味はないかも。
まあその辺は現物合わせで作業するしかないと思う。
無策のままシングル化してチェーン落ち誘発すると、故障リスク下げるどこの話じゃないので対策を検討して好きにすればいいと思います。
そもそもFDって故障するかな?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:40:39.79ID:7ScHpht1
>>640
やっぱそうだよねありがとうw
パンク修理の時はチューブ持ってたらいいのかな?
その際って専用レバーないと外せない?
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:55:47.30ID:1kVI9ktl
>>642
チューブレスはクリンチャーより外しにくいからIRCチューブレスレバーとか頑丈なのじゃないと折れるよ
修理はチューブもいいけど出先の手間が少ないのは釘穴程度なら勝手に塞がるシーラントだよ
チューブレスタイヤはコツいるからブログや動画で探すのもいいよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:14:19.78ID:7ScHpht1
>>644
さっきから動画漁ってんだけど、レバー使ってるのがなくてさ、ちょっと不安になってw
やっぱクイックショット的なんか便利かなー
初チューブレスでちょっと不安になってたんだw 親切にありがとう(*´ω`)
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:18:08.63ID:grvVjKF5
シマノロードコンポの12速化っていつ?
ついでに105グレードはいつ頃になる?
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:21.16ID:XPOLXi7b
人によるんでしょうが一般論として、フロントディレイラーの調整って難しいんでしょうか
新しい8000?アルテグラのフロントディレイラーで、チェーンと平行についていて横にスライドする板みたいのがアウタートップでチェーンに擦れてしまうので直してみようかと思ったのです
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:43:28.06ID:N1DEygo9
チェーン長の質問です
クロスバイク(RAIL700)でフロントは3枚で
9速34Tみたいなワイドカセット使った場合、
インナートップはチェーンがダルダルになって
RDとチェーンが接触してしまってもしょうがないんものなんですか?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:05:05.15ID:e3OTWXP7
>>650
やること自体は決まってて順番通りやればいいだけだから、
職人技とかカンみたいなものは必要ないし、
要領がわかればそんなに難しいってわけではないと思う
最初は納得いくまで少し時間がかかるかもしれないけど、
マニュアルをしっかり読み込んで、じっくりやれば必ずできるよ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:42.52ID:e3OTWXP7
>>650
追記
症状を見る限り、どこをいじればいいかはだいたい予想はつくんだけど、
この際だから悪いところだけ直そうと思わず、しっかりイチから調整し直してみるのをおすすめするよ
きちんとやれば見違えるように変速が良くなる
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:23:11.31ID:KRAV/kRW
>>651
というか、ワイドじゃなくてもインナートップなんて使うな。
たすき掛けは避けるのが鉄則。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:51:10.68ID:e3OTWXP7
>>651
フロントインナーとリアトップの歯数は?
メーカーによると最大22差までとあるから、
それより大きいとよろしくないかもね
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:05:47.46ID:16AtbbFT
>>651
チェーンがダルダルでRDと接触はちょっとおかしいよ
チェーンが長すぎるように思う。
あと、たすき掛けは普通に使って大丈夫
チェーンの負担が増すのは事実だけど、なんら問題は無いよ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:25:20.99ID:N1DEygo9
>>655
フロント26、カセット11T
>>656
アウターローで調整したら1リンク短くできるかどうかだったんで
KMCのチェーン切らすにミッシングリンクで繋ぎました
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:13.14ID:e3OTWXP7
>>657
ああ、前後差はこの件では関係なかったな
ふわっと思いつきで書いちゃった
せっかく返事くれたのに済まない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:08:14.74ID:EhvQ6Bep
ワークマンでヘルメットインナーキャップってやつ買ってみたけど
意外と厚みがあって、これ被った上からヘルメット被ろうとしたら頭デカくなりすぎて入らねェ
ひょっとしてこれって、ヘルメット側にマジックテープで付いてるクッションを取り外して使う物なの?
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:09:38.10ID:ATIyfk0N
>>659
自転車用は薄いけど温かい
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:53:23.97ID:AFPSoaCp
初めて質問します
フルクラムのホイールにある小さい穴について

これはそのまま使用する場合が多いようですが、穴はやはり塞ぐべきかも…と悩んでおります
諸先輩の御意見・御指導をお願いいたします。

写真は 例えば:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086064975
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:11:05.39ID:m01SDuXn
>>665
塞ぐ理由がないのならいじらないほうがいい。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:25.34ID:5Ck1mtNS
チェーンラインについて、タスキ掛けは駄目よ、は知っていますがタスキ掛け状態は具体的にどういうデメリットが発生するのでしょうか?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:17:51.10ID:AFPSoaCp
穴があると水分や埃が入ってしまう!? と 小っちゃいこと考えてます
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:35.34ID:qFwA9X/1
問題があるならフルクラム社が塞いでるよ、開いてるままということはどうでもいいという事、へーきへーき
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:28:49.65ID:A3BFgBR6
>>665
水が抜けずチャポチャポなるよ。
>>667
ロス増える、磨耗早まる、脱落しやすくなる、かな。
しかし常用しなけりゃ大丈夫だよ。常用しちゃう場合は歯数構成見直しだね。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:33:08.74ID:AFPSoaCp
お二方の書き込み ありがとうございます

けっこうバイク乗りの方々は時に拘りが嵩じて 些細な事を様々なアプローチをなさる場合があるので ここで伺っております

チェーンのたすき掛け問題は、機材や整備の程度によって異音・摩滅や落下につながることがあるからですね
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:02.93ID:AFPSoaCp
>>670
水分侵入でそこまで行きますか! 

ここは拘り抜いて、何か塞ぐ手立てを考えることにします
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:08:36.96ID:AnByKY4P
>>667
デメリット以前にナナメになるとガリガリ擦れてうるさいからなぁ
音さえしなきゃ普通に使うと思うけど
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:34:20.08ID:jWv378ol
ご教示下さい。
防犯レベルの上を見てもキリが無いので自分の中でのガイドラインとして、
ニッパーとかのハンドサイズの工具で切られたらアウト、柄の長さが60センチほどあるボルトクリッパーを使わないと切れないならオッケーとしましたが、
アーマードケーブルの防犯能力はいかがほどでしょうか?

↓このロックは、
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XF9SW2

↓これで切断可能でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BYZY3OE
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:43:33.73ID:CEx/F4j8
イカではないでしょう(笑)
タコくらいかな(笑)

いや、どんな鍵も狙われたらアウト。
鍵にこだわる奴は鍵が守ってくれると信じて何時間も駐輪してやられる。
そういうもんじゃないから。鍵なんて紐でもabusでもやられる時はやられるの。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 04:24:15.73ID:75JYArys
>>676
その工具では切れません
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:26:19.99ID:zsHh0ILR
車の左折時に巻き込まれ人身事故なったんだけど
態度の悪さに頭きてます。
どうこらしめたらいいでしょうか、

電動自転車の電動部分が機能しなくなりこちらも全額弁償でしょうかね?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:10.90ID:Glx0rE7D
>>688
その場合は貴方が10%で自動車が90%の過失になります
自動車の左折合図(ウィンカー)の出し忘れなら相手の過失は
100%になり貴方は何も悪くありません。
自動車運転手がグチグチ言うのは確実に負けるからです。
http://www.jiko-online.com/jiasi3.htm
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:34.29ID:Glx0rE7D
>>688
それと・・・
相手の保険会社は使用した年数で減価償却とか
言い出すだろうが、個人所有の自転車に減価償却は
無いから再調達価額(同じものか同等品を買える額)
を請求出来ます。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:44.30ID:+Jz6T6cB
どこで質問したらいいかわからなかったからここで聞く
スラムの新しいコンポではフロントもリアも丁数を減らしたやつを出してきたでしょ?
以前、例えば同じギア比であったとしてもフロントインナーでなくはアウターのほうが効率がいい?抵抗が少ない?というような話を聞いたことがあるんだけど実はそんなことないの?
メーカーは当然、開発時に様々な条件でのテストをした上での決定なのだろうし
飯倉さんもビッグプーリーのうたい文句と逆だろと突っ込んでだけど
もっともビッグプーリーの方は回転数を減らせるという言い訳もできるだろうけど
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:07:31.77ID:eTTGGgI6
この「丁数」って歯の数のことを「丁」という人がいるけど、これあってるん?
自分は「T (歯=toothの略)」だと思ってるんだけど。

(Tを見間違えて丁と読んじゃってるのかなー?と)
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:25:44.89ID:CEx/F4j8
>>688
病院での治療が終わってから接骨院に通えばいい。
びっくりしたのは俺は検察から意思を聞かれる電話でほのかにそれを匂わして来てた。
相手からの被害弁償は済んでますか?からのまだ処理が済んでないとの回答に、通ってしっかり身体を治した方が的な事言われた。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:39:58.48ID:NAMWyqPf
コンテンド2が6万で売ってるいるんですけど買いですか?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:10:56.81ID:zsHh0ILR
>>691
ありがとん

倒れてる私を見て窓開けて第一声が
ウインカー出してたのに〜
そのまま曲がっていったので逃げたと思ってスマホ取り出してナンバー控えました。
逃げる気だったのかは分かりませんが
10M先で駐車して
車から出てきたのは良いのですが
追いかけて車の前方にいる私をスルーして助手席側に周り傷を確認してました。
それを見てキレました。こっちの心配をまずしろよ!と。
若い人だから大丈夫かと思ったが言い訳でした。

それからはまともになりましたが
人身事故には絶対します。
病院には行きました。骨は大丈夫で打撲だろうと言う事。

忘れない様にも書き込み
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:31:59.61ID:iFNFpaoX
>>693
見間違いじゃなくてわざとだよ
日本人だからじゃね?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:59.84ID:/j0OGDFH
そのわりには丁字路をT字路て言うじゃん

ちなみに丁数はていすう?ちょうすう?
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:00:25.86ID:NAMWyqPf
>>698
デポです
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:00:45.42ID:d5kJ2GNy
>>692
個人的な見解でよければ...
その抵抗の話は正しいが、たぶんそれ以外の要素を優先させたんだと思う。
そもそもビッグプーリーで減らせる抵抗ってほんのわずかで、リアトップが11Tから10T
になることの抵抗増加も同レベルのはず。そこは最優先ではないということでは。
そもそもコンポメーカー自体はビッグプーリーを出してない。そこにも注意。

あとトップギアに関しては使うのは下りか平地スプリントで、どちらもチェーン抵抗は
相対的に無視できる状況だと思う。チェーン抵抗を一番気にしたいのは例えばTTの平地
巡航時とか... この場合はフロントを大きくしてリアもトップより上を使えば良い。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:40.77ID:44QrKe1s
>>707
失礼しました

候補の自転車 → ロードバイク
予算は? → 総額20万円くらいで
自転車経験は? →ママチャリのみ
身長、体重、年齢は? → 165センチの87キロ、59歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道20キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓
田舎ですのでパンクしにくい方がいいです
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:26:42.61ID:RnFzKaR9
体重80キロ超
歩道メイン

ならもうトレックのMTB一択
予算20万なら何でも買えるのでお好きな物を

前傾姿勢の強いロードバイクにデブが乗ると腰が死ぬぞ
それにロードバイクはペダルが軽くて快適すぎて消費カロリーが少なすぎる
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:30:02.97ID:/j0OGDFH
これまでママチャリのみ
165/87 59歳
通勤片道20qを歩道メイン
雨の日も乗るパンクしにくいロード
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:44:55.71ID:XkcBZOLD
自転車でダイエットはよく言われますが
逆に人に指摘されるレベルのクソガリの場合は
どうにかしては筋肉付けないと速くなるは一生ムリですか?
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:54:34.15ID:TsFKcQ/w
>>708
歩道メイン太いタイヤと言うことだと
いわゆるグラベルロードがいいと思う
ロード指定ということでおそらくドロハンにあこがれがあるんじゃないかと思うけど
その年齢で前傾のきついドロハンは、前を見続けるのも辛いんじゃないかな
試しに床にうつ伏せになって肘ついた状態で首を上げ正面を見続けてみればいいんじゃないかと
年齢と用途考えたらクロスかMTB型のe-bikeのがいいんじゃないかな
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:05:34.39ID:xT8YoxDX
>>708ですが皆様のアドバイスを参考にさせて頂きます。本当にありがとうございます。忌野清志郎さんのファンなのでドロップハンドルに憧れている次第です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況