X



【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:54:57.87ID:J374/T7N
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:39.23ID:mgubtftS
日本でもはやくneobike出ないかな
値段は高いがもうトレーナーで悩む必要がなくなる
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:02.09ID:oeZkCUIY
うっせーなジジイ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:34.10ID:PWVqiBTr
ガイジ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:56:35.82ID:zVVtWlfu
garminがtacx買収なので これからはgarmin neoになります。
tacxのうちに買っとくのもいいかもね
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:48:28.93ID:/FNjGrK5
値段上がりそうだな
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:35.05ID:zVVtWlfu
tacx がインタマだっけ garminは日本法人あるならどうだろうね
代理店外れるからサポートはよくなるだろうね すくなくとも経由なくなって速くなるはず
後は販売店がどう構築されるか

そうだねneoと連携強化になって wahoo VS garminだね

ミノウラは国内市場がメインだから絶対数できつい
やっぱフィードバックがどうしても弱くなるから。
ちゃんとファームウェア作れるんならいいけどね
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:16:29.16ID:55Ys+F3w
>>618
販売ルートは維持らしい
プラスGARMIN経由になるのだろう
陰玉と日直の代理店だけよりGARMINサポートが増えるなら心強いかも
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:39:26.11ID:80q5AP5/
>>625
GARMINがやばいから拡大見込めるスマトレ市場へ参入なんじゃない?
Tacxが手頃だったと思われる
スマホとスマートウォッチがガーミンの最大の競合で危機感募らせるだろうから
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:43:05.59ID:55Ys+F3w
俺が読んだ記事だとTACX/GARMINによってアメリカの巨大なアスレチックウォーターボトル市場でスペシャライズドのポトル売上げが影響を受けると書いてあった
日本にいると分からない戦いもあるみたいだ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:40.37ID:rVDpPjcZ
NEOこれからはおま国になるらしいけど、これまでガイツーで買ったやつ悲惨だなw
元いいよねっとによって今後は修理拒否されると思うよw
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:35.89ID:pPBExuxQ
Jon’s Mixをやってみました。
265%ftpの時、ダンシングしないと指示された数値に達しません。シッティングでないとダメですか?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:04:33.93ID:HUk20iWw
ローラーでたちこぎやっても、なんか不自然になるんで出力でない(´・ω・`)
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:10.04ID:eJWfM+Ri
俺もローラーだとダンシングでパワー出ないけど、コンタドールごっことかするのでアルプでは無駄に多用する。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:31.24ID:GU3BzR+y
俺もエントリーアルミをローラーバイク兼練習機にしてるけど何も気にせずダンシングや全力もがきやってるよ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:02.25ID:5C9vYReB
ローラー専用ならブレーキもいらないしDDなホイールもいらない
brand-xの安いフレームでローラーやってる
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:50.38ID:WtnBEjL/
俺は使い古しの中華カーボン(コピー品じゃないやつ)
ずっとトレーナー専用にしてダンシングもしているけど今のところ問題ない
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:41.68ID:BcYndQLQ
ディスクブレーキ車に乗り換えたので不要になったフルカーボンの軽量リムブレーキ車をローラー用にした
2年以上使ってるか特に問題ない
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:08.69ID:b1HnKVvW
>>654
そういうのもあったらいいね
ロードオブザリングのホビット庄から滅びの山まで行くとか
後々MOD追加できるようにならんかの
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:23.56ID:tSinzvkX
>>660
エッシャーの絵のようなコースが欲しい
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:29.96ID:o0H3WrKx
今日3Rのグループライドでリーダーが明日のイベント用に体力残しとけみたいなこと言ってたけど予定見てもなんのことかさっぱりわからん
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:38:34.20ID:G60kLiJA
レース主催者の宣戦布告がきましたな。
カピバラは今までどおりのパワーで出場してくるのか、調節して出てくるのか。
それとももう出てこないか。
いずれにせよ今晩の?レースがどうなるか注目してる。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:50:28.01ID:zImmadDP
>>666
名前だしてるけど本人は校正できるようになってからまた参加させてください
ときました。パワメもないので。
strava開示させてゼロから説明したんで多分大丈夫です。意図的にやってる
っぽいけどグレーゾーンなんでとりあえず今回はそこで手打ちです。
骨折れたんで他にでないことを切に願います。
今回は当人がフェイスブックやってて書き込んでくれたんで特定できました。

まあ当時は自分でも切れたんで数日おいて対処しました。本人いること知らず。
ご迷惑おかけしました。
実走データみるまでもありませんでした。実際。
なんか変な日本人いたら証拠全部あげて運営報告やってもいいと思います。
実際問題としてパワメなしでスマートトレーナーしかもタイヤドライブだけの人も
一定数いるし増えるはずなのでその都度対応しないといけないかもです。
長文失礼しました
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:54:25.39ID:zImmadDP
>>667
35分6.1倍のレース結果貼ってあったんで。
それに対して他国の人が英語で突っ込んでた。 追記

その後おそらく少しはさげたんだろうけど限度を知らない 知識がないし
今まで無双してたのに負けるのが面白くないからなのか それなりの数値でやってた
っぽいが それでも見る人が見ればわかるのが数字なので。
とりあえずホントに疲れた。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:54:37.81ID:fQ+oydv/
うろ覚えだけど、今って「日本のレースだよ!誰でもOKだよ!」って書いてなかったっけ?
あの説明見たら、そりゃZP来るわって思った。あとできれば50分以内のレースにしてほしい
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:45.93ID:mtjLx6G8
8の字2周は長すぎるけど、来週のジャパンナショナルの予行演習だから今だけでしょ。たまにはいいじゃん。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:25:52.79ID:zImmadDP
>>672
ZPにかんしてはそうみえたかもしれないが実際来たのは数回。
国際的なルールで控えるのが暗黙の了解みたいな感じでした。
くるやつはまあはっきり言ってどうしようもないですね。
勝手にやってろという感じで 毎回来てたら対応してましたが単発だったので。

タイトル ヒルクライムレースで
リアルのヒルクライムレースで結果を残すにはどうすればいいか
考えてコース設定してます。
VO2max強化とかL4を長い時間やることでFTP向上目的です。
である程度長い時間のほうがいいと考えてるし某強豪サイクリストからも
助言得てるのでそのへんも考慮してコースは考えてます。
朝のレースも当然その辺かんがえてます。
飽きが来ないように毎月かえてます。前はコース単位で考えて相当
面倒でしたが多少改善されました。
来月からは元のヒルクライムものにかえます。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:09.82ID:xDZNUg4u
そうえいば最近WBRのイベント見なくなったなと思ったら3Rになってたのね。知らなかった。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:49.02ID:+xlPUFph
タイヤドライブ、ダメ
Zpowerダメ
そして誰もいなくなり……はしないか。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:06:49.60ID:pYsdfJGA
>>673
Japan Zwift race! Let's enjoy an all out effort together! All are welcome.
で開催しててzpower排除とかタイヤドライブ禁止とか流石に頭おかしいっしょ

In order to make the racing as fair as possible, racers on zPower, lacking heart rate monitors, or riding very unrealistically may be disqualified.
他のレースみたいにこれくらい書いたらどうよ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:33:15.19ID:BjkKB3o1
パワメで校正してないとレースに来るなって
あきれた
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:35:34.77ID:BjkKB3o1
関西大学程度の頭だとこれが限界なのか
京大の松木と代われよ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:07:11.20ID:V04C/rBC
>>684
「パワメで校正してないとレースに来るな」って発言は当事者しか知らない内容だよね?
カピバラXさん本人ですか?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:15:34.99ID:ZIb+0JAA
Dクラスの雑魚なんだがレース結果見たら規定の2.5w超えてるやつばかりでわろた
まだ3.0w以下ならわかるけどさぁ
4弱とか笑わすなよ(´・ω・`)
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:17:11.63ID:V04C/rBC
>>690
FBの投稿にそんなフレーズは書かれてないけど?どこ?
「パワメで校正してないと」って部分は
言われた本人にしか馴染みのない言い方だと思うんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況