X



折り畳み&小径車総合スレ 143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:48.91ID:bJKzvYqo
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545617475/
折り畳み&小径車総合スレ 141
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542269063/
折り畳み&小径車総合スレ 139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537732686/


※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:23:53.91ID:YgYZWwtI
ロード否定するのはメタボだけだろ
ロードでロングライド、ミニベロでポタの使い分けが楽しい
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:37:00.43ID:K4zEQEGg
>>415
金かけなきゃロードじゃないみたいな風潮が主流だけど、
タイヤ細くてダイヤモンドフレームドロハンで700Cなら
格安ルック車も百万以上するプロ仕様のも同じロードだけどな。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:03.37ID:sh52jx57
ミニベロロードは独特の可愛さがあるので普段見かけるととりあえずガン見する
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:11.69ID:Q2DkrNJW
>>424
いや、ドロハンってだけでロードだぞ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:27:45.75ID:6y0I4EHq
初めてキャリーミー乗ってるのを見た
もうあからさまに無理してハイペースで走ってる感じだった
小径車海苔って「タイヤが小さい自転車だから遅いんだろ?」という世間の偏見に対する反発が
心のどこかにあるのか、無駄にペース上げる人がいる感じがするね。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:41:20.80ID:sh52jx57
まあ乗ってればわかるけどそれなりに金かけたロードでしか味わえない楽しさってのはある
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:03:47.59ID:2pleABoA
確かに最近はみんな高そうなロードばっかりだね
業界にとってはいいことなんだろうけどなんか妙な違和感をおぼえてしまう
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:20.80ID:R3wpVRWp
バイクと違って車体に金かけるくらいしか自慢できる要素ないからってどっかのマンガで言ってた
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:38:49.59ID:Ke/QV+o8
初輪行用に14インチシングルで楽しんでるけともうチョイ走行いいのが欲しい 20で前後輪外していいから折畳みでない小さくてなるのんオススメない? イデオムってフレームは小さいのかな?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:05.24ID:hTiLWhMt
>>432
ロードが一番儲かるんだよね。
今はアルミやカーボンだからスチールフレーム時代のような職人が必要ないし、
そうなるとトラックレーサーを除いたらロードが一番単純な造りだから製造も輸送も安く済み、その割には高値で売れる。
また、完組みホイール全盛だからホイール組みや振れ取りすら出来なくても店員が務まる。
トラブルがあったらすぐにメーカー送り。
ロードは一番軽くて一番速いということで素人にもアピールしやすい。
でもカリカリのハイスペックな競技用自転車が素人の緩いサイクリングに使いやすいわけがないよね。
最初はメディアや店の口車に乗ってカタチから入りレーパン履いて選手なりきりごっこやってたニワカローディも
俺は一体何がしたいんだろう?とふっと我に返りロードから離れていく。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:29.86ID:2pleABoA
>>434
小径車というのは車輪が小径なのであってフレームは小さくないよ
条件に合うのはフォーク抜きのできるランドナーくらいかな
デモンタブルというフレームが二分割できるのもあるけど折り畳みみたいなもんだし
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:02:13.92ID:8XEr4mpP
>>435
ロード挫折したデブの逆恨みかな?

>>436
適当なこというな。IDIOMはフレームサイズ小さいじゃねえか
420mmしかない
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:15:33.83ID:8XEr4mpP
>>438
ホイールベースだけならでかいとは言わん
長いだけなので縦置きしたら場所を食わない
キャリーミーと同じ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:19:48.41ID:iqnUduDQ
だな、ロードのフレームだってシートチューブの長さは違ってもホイールベースはほとんど変わらない
でもそれをもってフレームサイズが同じとは言わない
フレームの大きさはシートチューブの長さと、トップ長で判断する事
輪界の常識
0444441
垢版 |
2019/02/16(土) 12:21:28.00ID:uL6d478t
>>441
ああこれは間違いだ
イディオムは20インチだもんね
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:59.52ID:iqnUduDQ
>>445
別人だし、それで話題逸らせたつもり?w
フレームの大きさをホイールベースで語るとか、本当にバカで無知
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:27:37.92ID:sh52jx57
ただロードで楽しむにはウェアとかトレーニングとかメンテ、セキュリティとか面倒なとこも多い
ミニベロはそういうところから比較的自由なところがメリットだね
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:52:30.60ID:01ReMQEV
ミニベロロードは

いやいや僕そんなに本気で走ったりしませんよwww
ピチパン履いてヘルメットして走るとか競輪選手でしょwwwww
公道であんなことする人はヘンタイですよねwwww
ましてあの格好で街中走ったり平気で店に入ってくるなとかありえないしwwww
あの人たちとは違うんでwwww

ってアピールするための自転車だよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:40:33.62ID:FYJPHJwr
折り畳みじゃないミニベロで輪行するときはロードやクロス用の輪行袋使えばいいですよね。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:17.08ID:VJGGR2vr
>>443
これいいよね 迷ったあげく折り畳めるの買ったけど 
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:55:15.73ID:ufPdI25y
軽さに釣られて、やっすいシングルの折り畳み買っちまった
25km/hくらい出すとケツが波打ってとてもじゃないけど漕いでらんない
使い途ねぇわコレ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:03:40.60ID:iqnUduDQ
>>455
別人が書いているという状況を否定したい余り、ID変えたとか言い出したんだろ?
やっぱタダのバカw
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:48.35ID:YNs5wN6G
>>436
小径車だから小さいとは限らない
小さくしようとすれば小径にするしかない
ホイールベースが同じなら小径の方が全長は短くなる
運用時の全高は小径にしても変わらない
折り畳めば車輪径に比例して小さくできる
折り畳み時の厚み(奥行き)は大小で変わらない(変速システムが同じなら)
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:38.92ID:pGp5x30o
ミニベロでホイール外し輪行はある意味ロマンだが走りにふった奴ならありなのか?
もっともそんなミニベロなんてあまり浮かばんペグとかタイレルとか?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:54.55ID:dvttjv3A
>>465
俺のsergeproなかなか速いよ
サイクリングロードでそうそう自分より速いロード見たこと無い
かなりトレーニングしてるけどねw
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:22.33ID:QFZ7uvU5
ミニベロ選んでる時点で速さは捨ててるんだから見栄はらんでまったりのんびり乗ってろよ
俺のイブちゃんは快適だぜ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:00:42.79ID:dvttjv3A
危ないか危なくないかは速度じゃないんだよ
所詮瞬間60キロ程度巡航で30キロ
君はランナーやウォーキングしてる人の横を通るときおりてるのかい?
10キロでも危ないからね

頭悪いなぁ
まあピチパン履いてる連中と同じか
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:12.84ID:eBbHpYpn
そもそもサイクリングロードってガチでやってる人は行かないと思う
周りと比べたいならヒルクライムが分かりやすいんじゃない?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:08:36.52ID:BX8kX8lM
>>484
モンベルのやつ
専用のプロテクション輪行バッグ使っても、高速バスは駄目かな
インバウンド増えてるからバス会社としては面倒な荷物はごめんか
モンベルが主要バス会社に了解取り付けてくれればなあ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:08:14.80ID:+xK7iFvY
下に手荷物入れるスペースあるバスあるじゃん
スーツケース程度のならいけるんじゃないのよく知らんけど
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:29.84ID:BX8kX8lM
>>490
Bikefridayとかブロンプトンなら専用品もある
高速バスでもハードケース入り自転車なら搭載拒否されない
でも、基本ドライバーの判断が優先というのがバス会社の公式スタンス
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:32:09.46ID:DwJ67C2C
折りたたみの出来るだけ軽くて小さいやつ買おうと思うんだけど、モンベルの今度出るやつはスペック的にはオススメ?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:49:31.90ID:h70pDu+M
p20rとideom輪行画像見た 後輪付けてが
基本なの?チビ輪ミニベロ用自体もそうよね 背負う輪行袋大き過ぎない?薄いチューバ背負ってるみたくちょっとナイな・・前後輪外しの画像見つけれないのは余り利点ないのかな・・やっぱり折畳で選ぶのが吉か
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:47:54.13ID:DwJ67C2C
>>502
どうもです
プラチナライト6とタブプラスとモンベルの一番軽いので迷ってるんだけどどうなんだろ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:09.21ID:wskA9EbK
>>504
ルノー6・7系の改造は無理じゃないかい
精々チェーンリング歯数を少し上げ下げする位、あとはお高いスピードドライブ付けるとか
オールインワンのプラチナライト8あたりにしておく方が無難
無改造でそこそこ使えるし改造もできる
SRAMかスターメーアーチャーのデュアルドライブ使えそうだし
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:37.67ID:ns2VSE/C
https://i.imgur.com/DnEboFK.jpg

ドンキで見つけたんだけどこういうのってDAHONとなんか関係あったりするの?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:48.37ID:lhQEyvR6
関係あることもあるしないこともある。
日本の輸入メーカーは中華製自転車を輸入し、
有名車のブランド買って、組み合わせて売るわけだが、
どこの工場のものかは輸入メーカーによって変わるからな。

DAHONのOEMだったり下請けの自転車工場を選ぶこともあるし
ろくに技術がない格安工場を選ぶこともある。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:40:12.80ID:S5/RgNnk
ハリクイと同じでフレームはダホンのOEM、そこに激安パーツ組み付けてダホンの半額とか1/3くらいで売ってるケースじゃね?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:29:08.99ID:xk1xGg3Q
ダホンライセンスのはステッカーが貼ってあるよな。
昔のヤマホンとか今はyeah
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:27:35.55ID:5fZI+1W4
>>509
「改造は無理」という意味が全く分からないんだけど、ルノーの自転車はBBやクランクやペダルやヘッドセットや
シートポストやサドル、ハンドル、その他ありとあらゆる部品が、この世のどこにも互換品が存在してない独自規格ってこと?
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:32:00.27ID:5fZI+1W4
続き。

この自転車はリアエンド幅が85mmという独自のものなので、そのままではロードバイクのリアハブをポン付けして多段化
ということが出来ないわけだけど、ロードのトランスミッションを入れることを改造と呼んでるから「改造は無理」ということ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況