X



RIDLEY リドレー Part.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:41:22.19ID:9qi22HAz
>>61
マヂか
太っ腹だったんだね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:36.86ID:ZIHV4WGV
>>59
イベントのときJPの人に聞いたらジャージ目当てで来るから配布するのやめたって言ってた
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:52:22.00ID:GEWyx4pQ
ノアにffwd F4Rかボラワン50で悩み中
ボラワンはありきたり過ぎるかなと思ってffwd F4Rの情報集めているけど
ここ最近の記事やインプレが少ない
あまり評判良くないのだろうか?
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:36.27ID:GEWyx4pQ
>>71
予算無制限なら買いたいよね
前ボラWTO45に後ろWTO60とかしてみたい

>>72
前のサイクルモードでの試乗車ノアのホイールがFFWDで結構良かったんだ
ブレーキもカーボン特有の高い音もせず普通に効くし
チューブラーだった、というのもあるんだろうけど登りも良かった
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:01:20.05ID:qF/aRKyN
ffwd良いよ
鰡はもう少し良い
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:54.06ID:w/2o9zMK
山口は少しずつリム改良してたみたいだけど
クリンチャーならチューブレスレディでワイド幅になった2018モデルかな 
山口の2019デザインは無いわ
最大のウリ所な派手なデザイン変えるとかどうかしてる山口の2019買うなら鯔ワンかWTO45の方が良いと思う
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:17.92ID:mG4KUVa/
>>70
2016NOAHにF4R-Cという組み合わせだけど、これと言って不満は無いですよ(レースとかやらないし)
まぁ アルカーなんで参考にもならないと思うけど
今なら鯔ワン50か鯔WTO45選ぶと思います。
ありきたりが嫌ならBLACK INCとかも良いかもです。
性能と信頼性は鯔が一番ありそうだけど。
007776
垢版 |
2019/03/24(日) 22:46:14.07ID:mG4KUVa/

やっぱ BLACK INC無しで 海外のHP見たらデザインが凄く地味になってた
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:14:03.45ID:GEWyx4pQ
色々ご意見・情報ありがとう
FFWDの2019デザインは自分好みでないのと
リム内径19Cに変わっているから自分の6800ブレーキだと干渉しそう

しかしWTO45人気だな
これもリム内径19Cだが、買えるなら8000ブレーキ代なんて誤差範囲だからセットでいきたい

>>76
ちなみにタイヤ幅はどれほどでしょう?
コンチ5000は4000S2に比べて実測では幅が狭いそうなので現在の23Cから25Cに装着変更予定です
007976
垢版 |
2019/03/25(月) 00:18:24.39ID:1Vxzo+X4
>>78
タイヤ幅??
F4R-C(45mmハイト版)は他のF4RのTUやFCCのリム幅とは異なるので参考にならないと思うよ
内幅は知らんけどリム外幅は22mm タイヤはパナ RACE A EVO3 23cで実測24mm タイヤが新品だった時は23mmだったと思う
同世代の2014-2015のF4RのtuとFCCは外幅22.4mm その後に出たF4Rはちょこちょこリムリニューアルして幅広めになって行って
2018モデルのスポークがストレートプルでチューブレスレディになった時は内幅19mm外幅26mmだった気がする
008078
垢版 |
2019/03/25(月) 00:34:56.09ID:pccge02o
細かくありがとう
リム内径が違うと同じタイヤでも実寸幅が変わるようだから知りたかった
でもアルカーボンはカーボンとリム幅がまた違うのか
参考になりました
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:37:19.89ID:U3tpB9RL
Noah カーボン 2019 フレームが12万円なのだけれど。Focus Izalco 2011の買い替えとしてどうだろうか。
Izalcoはちょー硬いドSフレーム。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:28.04ID:EQ/nsstZ
現行ノア乗っているけど休日ライダーには良いフレームだよ
エアロフレームながら固すぎず乗り心地は良いほうだし癖もない
他社エアロに比べると空力では正直一歩劣るだろうがカラーが気に入れば買って損ないと思う
ただおそらく上位のノアファストに続いて来年にモデルチェンジすると思われる
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:28:53.60ID:iVrzXFdt
2016以降のノア乗っていて不満が出る人は少ないと思う位出来がいいし整備も楽
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:53.65ID:+DC1Eb7E
素人が空力気にしたところでどうなのって感じではあるな
見た目が気に入ったら買いだよ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:49:32.87ID:T73L1rCk
質問です。
少し前に型落ちということでお値打ち価格だったので
105で組んでもらったヘリウムXなんですが、
今日何気にBB付近に貼ってあるシールを見たら

「60t40t30tHM-Carbon」

となっていました。これってSLXに貼るのを間違えて
貼り付けちゃったんですかね?
009086
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:57.31ID:TvwBW7R8
シートステーのところにHelium Xって塗装してありますね
やっぱり貼り間違えですかね
初リドレーだし乗ってもSLXとXの違いなんてわからんw
009386
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:12.32ID:TvwBW7R8
余談ですが、フレームとフォークに貼ってあるUCIのシールも
RID-HSLX-RDとなっています
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:46:33.99ID:NLTz8n1C
軽さが数値で一番わかりやすい指標だからそういう人もいるのだろう
自分も縁のない話だろうけど満足感は高いんじゃないだろうか
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:41:31.49ID:fPf+8Y1l
ディスクはまずなさそうだけど
はたしてロンドでフェニックスの出番はあるのだろうか
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:00:18.88ID:AsBtA6Fz
来月のつもりだったけど、ヘリウムx買っちまったぜ
メーカー在庫問い合わせてもらったら、赤のSとXSは全国で2〜3本ずつしかないって言われて無理して今月買っちまった
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:08:25.68ID:nb8tGU4k
買いたい時が、買い替えどき〜!ってね
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:26:45.11ID:JHVuXEJ/
そこそこのパーツ組なら7.5キロ切りは軽くできるとか
用途はヒルクライムやロングライド用?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:26:54.70ID:xzaXU9iW
>>105
組むのは次の休みなのに雨降った日かな
>>106
ダモクレスでもペダルレス7.2だったんでもう少し期待w
飯能住みなので山岳ロングかな?もがかず峠も踏まず。峠をいっぱい越えるのが好き
因みにケーブルルーティングとかかなり厄介そうなので、ガイツーの人は覚悟いるかも?
BBまで入荷したらショップで教えて貰ってくるからまたレポするわ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:57:44.29ID:BJfMJzxg
>>109
Xの場合BB下に穴が開いてて、それを塞ぐフタにケーブルを通すのが面倒くさそう
消しゴム位の大きさの穴からワイヤー(多分2本かな?)を出してフタに付いたU字状のガイドに通してそれぞれの出口まで導いてフタを閉める
BB圧入後だったら俺には絶対無理って思った
BBが入荷したら目の前でライナーを通して、BB圧入してくれるって
入れて貰ったライナーは外さないのが大前提だけど、どっちにしろ一度見ておいた方がいいからって
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:55:39.11ID:9aV7R19d
16ノアだけど
酒飲みながらRDのケーブル交換してたら
シマノのライナーを付属ライナーに被せる前にケーブルをライナーから抜いてしまって一気に酔いが覚めた事ならある
意地でもBB外したく無かったのでその後めちゃ苦労した
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:11:11.06ID:FbsyV69L
>>111
PRO INTERNAL ROUTING
こうゆーのもあるけどね
ヘリウムxの場合BB圧入後に、BB下のフタに通してからルーティングしてフタを閉めるのが面倒くさそう
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:17:29.32ID:AXmH43sP
15ヘリウムだけどこれよりはマシだろ
通し穴の開き方とか角度とか、電動前提じゃねぇの?って思う
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:34:12.46ID:OnbvhKqU
ヘリウムなんてオーソドックスなフレームに見えるのにそんなに癖があるんだな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:45:39.67ID:4x/D7nHl
>>116
そう。そしてやらかしながら覚えていくもんさ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:49:48.79ID:zc6kWD/D
>>107だけどフレーム受け取ってきたんで、ルーティング少し書いとくわ。全部は書ききれないんで特になところだけ
リアディレイラーが面倒で、3〜4センチくらいのエンドキャップからさらに3〜4センチの専用ライナーを後ろからも出すんだけど、先ず長さ合わせが面倒で形状的にもルーティングしにくい。
裏技として一旦長めのシマノのライナーを後ろからBB迄通して、BB部でワイヤーを通す。で後ろからの長いライナーを抜いて専用ライナーとキャップを被せる
BB部のガイドに捻らず通すのも面倒だしBB圧入後は俺には無理だね
そもそも説明書も無いし、紐用と電動用のパーツの違いも説明無しには???
とても書ききれないけどプロの技たくさん見たわ
ステマじゃ無いが、国内正規販売店で買う事を勧めるね。因みにリドレーはショップで組まないと保証が効かないそうだ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:58:24.06ID:io1R/UvP
サイエクでフェニックスSLが安いんだけどこれも自分で組むのは大変なのかな?
何か問題視されてるようなところってあるの?
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:34:25.22ID:0VIJZdK+
ルーティングは他上位モデルと同じ。プレスフィット圧入後でもワイヤー通せるよ。ジャグワイヤのインナーライナーはBB手前の長さで思い切ってカットして良いと思う。もしくはなしでも。マグネット式フレーム通しツールあれば時間短縮になる。
ということで、言うほど難易度は高くない。って言う俺はプロ並みの素人ってか。んなわけない。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:33:54.71ID:j2874GC5
謙遜と言う名の自慢?
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:07:20.59ID:j2874GC5
うん。自分を落とすことで更に相手を落とすタイプのマウントだね。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:47:58.37ID:6vnoYuWs
>>120
このスレで以前からY'sは自分の所で組まないと保証効かないと言ってるみたいだけどY'sで買ったの?
Y's以外でフレーム買って自分で組んだけど保証は効いたよ
今はどのショップでもショップで組まないと保証効かないようになったのかな?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:04:55.56ID:vGj2DiZu
>>125
そーなんだY'sで買ったw
逆にy'sで他のフレーム買った時は何も言われんかった
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:09:09.91ID:6vnoYuWs
>>126
やっぱりY'sで買ったのね
それがY'sの方針みたい
他のショップは今どうなんだろ?
自分で組むと保証効かないなら安いガイツーでいいやとなり、ますます国内ショップでリドレーは売れなくなりそう
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:17:40.76ID:MEr8l4Dj
>>127
Y'sでも店舗によって対応違った
俺が2016noahsl買った時は、アサゾーは保証無し、新宿カスタムは保証有りだった
今は統一されてるかもしれないけど
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:24:33.80ID:vGj2DiZu
>>127
122の言うとおり、俺はヘタレだから説明受けんとまともに組めないと思うw
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:55.27ID:5B6pGR1Y
消耗品の交換や各パーツ微調整ぐらいなら自分でもするが
上手い下手かかわらず自分で組むという行動までいける人は尊敬する
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:33.34ID:EYEHrmLw
最初に3万で買った中華カーボンを組んだ経験から
ノアはBB下のケーブル取り回し以外は楽だった
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:09.67ID:95K/z9jM
気圧が低くて有利とされる高地みたいだけど
その代わり低酸素の悪条件がある中で良く更新できたと思う
グランツールでも勝てたら良いな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:39:45.65ID:95K/z9jM
そうなのか
前記録のウィギンスはロンドンのドームでやったみたいだったから人によるのかな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:03:50.96ID:YeXJYB7G
格安でFENIXのフレーム入手した。
納車が楽しみ。
初心者だからカーボンフレームの扱い不安だけど。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:17:19.38ID:5hymSKbD
40km/hで派手に転んでもフレームは大丈夫だったから多少扱いが雑でも大丈夫だと思う
流石に衝撃が局所的に加わるとまずいかもだけど
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:18:49.23ID:YeXJYB7G
そうなんですね。
少し安心しました。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:39.96ID:eQ5Gdd3R
ウィッシュボーンとかのスレッド式bbを取り付ける時はトルクに気を付けた方がいいよ。
代理店だと10nmで、ロックタイトで固定する事を推奨してるし、15nmでフレームに亀裂が入った事例もあるみたい。
リドレーは構造上、どのフレームもbb付近の横からの締め付けに弱い。
あと、インナーライナー実はディレイラー直前でカットしても大丈夫だよ。
アウターケーブルの内部にある白い管を抜くと、インナーライナーごとアウターケーブルに通せて、ケーブル交換がすごく楽になる。
変則的な組み方になるけど、特にデメリットもないのでおすすめ。
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:40:30.27ID:eQ5Gdd3R
ちなみに、r8000アルテのブラケット付属のアウターケーブルの短い方だと内部の白い管がスルリと抜けたんだけども、他のだと抜けるかは未確認です。
フレーム付属のインナーライナーをカットしないでリアディレイラー側まで通してしまって、このままアウターケーブル入んないかなーとムリムリ押し付けたら反対側から白い管が抜けて、その代わりにインナーライナーが収まったという、偶然による発見でしたW
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:47:47.45ID:AC5VCSh9
ウィッシュボーンかなりぎっちり閉めて2年過ぎたけど問題ないな
たかだか15で絞めて割れたのはフレームガチャ外れただけじゃね?
そもそもBB周辺なんて力かかる所なのにそんなトルクで割れたら使い物にならんわ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:30:04.40ID:YeXJYB7G
>>145
納車まだだよ〜
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:03:30.99ID:FjRuIrCQ
y'sでヘリウムx買った俺は、薦められるままにスラムのアダプター&ホローテック2にした
組んでもないからどーなるか分かんないけど
0152うさだ萌え
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:15.14ID:LGh14ini
RIDLEYのアワーレコードが、パリルーベのrspecialized s-worksルーベのせいで霞んでやがる。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:46:45.56ID:6HAPEHHq
良い機会だし長野県を縦断してみる
白馬、鬼無里、美ヶ原、諏訪湖、分杭峠あたりが目当て
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:24.73ID:WdWpq65X
https://i.imgur.com/9pzuVyF.jpg
helium x組んだお
アルテ組でペダルレス7.04kgだった
ポイントでIbexも買ったった
シートポストみじかっは禁止な!
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:26:13.52ID:WdWpq65X
>>158
山岳系グランフォンドのつもりで組んだんで、ゆるっと乗らして下さいまし
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:43:20.51ID:CZcwF0jq
ハンドル上げ過ぎると逆に疲れないか?
色んな人がいるから一概には言えないけど呼吸は楽だが脚にくるとおもうよ
山岳なら尚更
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:06.32ID:WdWpq65X
>>160
速く走りたいわけじゃなくで、有酸素でイーブンペースなんで、脚は大丈夫かな?
それより二日酔いなのに獲得標高3,000とかの方が問題w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況