>>384
>>>378
>>【前照灯】という文言が入っている道路交通法を根拠に回答している時点で、質問者の【点滅ライト】は【前照灯】という事
>
>何を言いたいんだか。文盲か?
>
>あの回答は、
>青少年・治安対策本部は、前照灯について一般論を説明し、
>「御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。」
>と言ってるだけであって、その点滅式ライトが前照灯として合法か違法かなんて判断していない。

本当に文盲なんだな
違法では無いと判断してるから、この様な文言になってる
一般論で基準を示しながら、その点滅式ライトは前照灯として違法では無いと断言してるだろ
すなわち、違法ではない≒合法
違法かどうか判断してないものを、違法ではありませんと公言してるのか?
お前の理屈だと嘘を公言してる事になるな

>>また、公的機関は【合法】なんて言葉は使わない
>違法ではない、違反ではないのは、【適法】であり、つまり【合法】という事なんだよ
>
>なら、「合法」で何の問題もないじゃん。
>何が言いたいんだか。

お前は
「警視庁のこの見解は、
「点滅ライトがまぶしい」
との訴えに対して、
「点滅だからという理由だけでは取り締まれない」
と言ってるだけで、前照灯として点滅モードなるものまで合法とは言ってない。」

と書いたよな?
警視庁が「合法」と言う訳がないだろと説明してるのに、頭悪いなお前
「合法」の文言を使用出来ないから「道路交通法等で違反では無い」と言ってるんだろうが
だから、お前が言う「警視庁が合法と言ってない」は当然の事で、道路交通法等で違法では無いと言い回してるに過ぎない
すなわち、道路交通法等に違反ではない≒合法

>質問者の要望に素直に回答してるだけであって、点滅モードが前照灯の要件を満たすかどうかなんて判断していない。

使用運用する際に要件を満たすかどうか判断するのは使用者であって、警視庁や東京都が回答で判断する事ではないからな

お前の話は論拠が無いんだよ
バカには、役所言葉を理解できないからしょうがないな