X



ブルホーンバー Bullhorn Bar 24 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:59.33ID:bUF9Ref0
>>204
デュラのエアロブレーキ+シマノのsynopで使ってるよ
横部分の下側からブレーキアウター引き出すだけ、前側の穴は要らない
自分はタイレルのマウントでブレーキのすぐ後ろにバーコン付けてる

シマノのブルホーンはmissileも持ってるけど、自分の仕様だとシフターのマウントで長さ取られる事もあって、前に伸びてる部分が長いsynopの方が使いやすい
ダブルレバーならその心配ないからmissileでも良いかも、こっちは横部分の後ろ側に穴が開いてる
ただ形はカッコいいんだけど前に伸びてる部分が短くて握れる指は3本、ガチでTTバイク用だと思う
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:53.41ID:bOGO/r06
>>208
下だとドロップでも変わらんのでは?
バーの垂直部分でブレーキがっつり握れるのがブルホーンのいいとこと思ってた
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:04.96ID:bUF9Ref0
>>207
そこまでしてSTI使いたい?
ピボット位置からしてもハンドル先端の曲がりをもっと強くしてSTIを起こさないとダメでしょ
そのままだと強く握るにはグリップ位置をかなり下げないとダメだし、レバーがハンドルにすぐ着く

見た目は個人の好みだから何ともだけど、俺ならそんなバイクには乗りたくない
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:01:44.88ID:h6EUkgoi
エアロブレーキ派、STI派に質問。上ハン部分は全く使わない?
リラックスしてるはずの上ハンでブレーキレバーに届かない、止まるという後ろ向きの動作で体を前に出さなきゃいけない、というのがどんなものか気になった。
補助ブレーキを使ってるのならこれは解決されるはずだが。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:13.47ID:bUF9Ref0
>>213
それはハンドル形状によるんじゃね

自分はエアロブレーキ派だけどハンドルがエアロ形状だから上ハンは使わない
というかほぼ板なんでリラックスして握るとか無理、道がクリアな時に肘を置くくらい?

つーか上ハン時のブレーキとか、ブルホーンに限らずドロップでも同じ事やん
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:04:40.24ID:rGpWGZ8K
ドロハンSTI派だけど上ハン普通に使うよ
でも別にリラックスする目的じゃないから、姿勢はそのままで少し腕を伸ばせばブレーキに届く
リラックスするときは肩を使う

肩を握ってリラックスしてるときはブレーキ使わない
ブレーキが必要かもしれないときに、そんなリラックスして走ることはない
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:05:21.25ID:rGpWGZ8K
まあドロハンだから、ブルホーンよりブラケットが高くて握りやすいとは思う
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:34:48.29ID:130COFCV
>>211
まぁ、最近のSTIだとブラケットがデカいからレバーが遠くなったり
ハンドル先端の曲がりがキツくないとレバーの先端が近付き過ぎたりするわな。
0218213
垢版 |
2019/06/22(土) 06:35:16.25ID:U48olgi4
>>214 >>215 ありがとうございます。
当然ですけど物は使い方次第ですね。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:29:16.79ID:xiuAdD8+
>>217
そもそもブルホーン自体がSTIを想定してなくて先端のライズが弱いからね
それこそドロハンカット逆付けくらいがちょうど良い

あるいはドロハン下ハンにレバー付けて疑似ブルホーンにするか、これならワイヤー取り回しの問題も解決
ttps://i.imgur.com/dWMMA8V.jpg
ttps://i.imgur.com/rnZfmaj.jpg
ttps://i.imgur.com/zCPvj3X.jpg
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:20.69ID:OtRhFbOj
なんだか気持ちの悪い画像が続いてるけどソレ等は2台目3台目のパーツ余ったからって組んだネタだよな…
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:23.37ID:BGvAnlB9
ブルホーンハンドルって先端が上がってる奴とストレートの奴があるけど、
ツーリング車向けで考えるとどっちが楽なんかな?
やっぱり上がってるほうが手が落ち着くかな?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:25:22.60ID:7LKyewuV
>>213
エアロブレーキ派、STI派でもないけど
使ってる。ハンドルはデダのクロノネロ セミエアロハンドル?って感じかな
上が適度な太さで扁平もしてるから握りやすい 個人的にはここ握った方が引けて登り楽だからってのと
215さんとは違って、上体おこして流す時にも握る

ノーマルVブレーキでメインレバーはV用RL520、上握る時用に普通の補助ブレーキで引いてる
メインのRL520はカッチリ、レバーがバーに付くこともない 補助はヤワいがちゃんとブレーキは効く これも握ってもバーにレバーはつかない

>>219
それはハンドルによるでしょ 想定しているのとしてないのがあるだけの話
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:56.79ID:130COFCV
>>219
ドロハンカット&逆付けは自分も考えたことあったけど
画像にもあるように突き出し部分が短くなり過ぎて
握り具合がどうにも慣れ内容かったよ。

最近のバーで先端のライズが大きいのはDEDAのやつくらいか?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:41.13ID:miX2jN2E
先が上がってると引手が使えて加速時に上半身の力が使えるのでトータルで楽になる
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:52:33.42ID:BGvAnlB9
>>225
有難う。
今の所、候補でDEDAのクロノネロの落差無しのにしようかなと思うんですが、
これってワイヤー内蔵用のスリットって有りますか?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:52:59.61ID:AN+6Oa+A
ブルホーンにSTIだけど見た目が1番
ブレーキレバー長いから引けるポジション多いってのもあるけど
エアロブレーキはともかくブルホーンの先端のシフターは機能的でも見た目が好きじゃない

>>222
曲がってた方が速そうじゃん
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:40:40.77ID:wCfVSaje
油圧限定だけどドロハンカットのhylex順付けにコマンドシフターやウイングシフターオススメだよ
電動キットもあるから電動スイッチ化もできる
hylex自体が全長長くてヘッドがブルホーン的で、レバーのリーチが島瀬と違ってかなり近く寄せられるから、リーチ最短にするとエビホーンみたく握れる
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:07:07.13ID:BGvAnlB9
>>227
俺は逆だわ。
先端ストレートの方がガチエアロなのが多くて速そうって感じて候補にしてた。
丸パイプのだとそうでもないけど。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:59:05.25ID:6ivIpIM5
>>222
ドロバーの旅行車とエビホーンクロスバイクに乗ってるけど、
ブルホーンは長距離ゆったりには向かないよ
ブルホーン+DHバーでタイムトライアル専用みたいな使い方に向いてるんだろうけどね
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:23:46.70ID:xnkXiyBA
某店の店長がブルホーンにスピナッチつけて、
スピナッチを定番のショートDHポジションではなくアップ気味に付けてたんだが、
それを借りて乗せて貰ったとき、クソほど楽な仕様だった。
あのスピナッチのポジションが良かったのか?ただ、落差ある日東のRB030を持っても楽だった。

余談としてそのバイクがBDI-CHOだったのも感動した。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:14.55ID:8zwAUXa2
向いてるか向いてないかってか
結局ポジションだよな

222は前上りかストレートかって話してるんだし
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:48:00.49ID:gNieQnMI
前上がりの先端はドロップ量の大きいハンドルのためのものだと思ってる
ドロップのないストレートショートブルホーンなら前上がりなくてもいい
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:27:20.38ID:IABRKBLj
ワイヤ穴開いてないブルホーンに穴あけるのってやっぱりヤバイ?
先端の方は大丈夫だと思うけどステム横の出口・・・。
わりと肉厚あるらしいのでデダのクロノネロで考えてるんだが。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:17:19.81ID:oDt4+0bm
>>235
>>226
DEDA クロノネロ ワイヤー 内装or内蔵 で検索すればいいぞー
//clubsilbest.blog61.fc2.com/blog-entry-4717.html?sp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1136c328b57fa376dabd3974c9f13f03)
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:02:22.88ID:0BfyTNph
>>236
すまん。
有難う。
これで心置きなく決められる。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:31:27.27ID:lUl1p+HC
DEDAクロノネロはフラット部分の扁平を地面と水平にするとツノ部分が結構前下がりになるんだよね
なので、先端ストレートなのは怖そう 先端が反ってるのはストッパー的になるけど

フラット部分の扁平を気にしないで、自分の持ちやすい角度にすればいいだけなんだけど
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:06.76ID:i7quGYCR
ギドネットじゃ全然ブレーキ引けないのでブルホーンやめちゃった
セミドロップの安心感はいいぞ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:12:28.31ID:zAouJWPf
セミドロップでグリップ部分がクランプより前になってるものってあるかな?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:41:32.93ID:24LJVB4k
ブルホーンって、エンドキャップの隙間から雨水が入ったら抜け穴とかないからそのまま溜まるよね?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:12:37.11ID:hw3HmtBP
ドロハンからブルホーンに換えてまたドロハンに戻したけど
ドロハンのブラケットポジションのブレーキのかけづらさを再認識したわ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:46:01.11ID:Jto9q4sD
>>240
比較的リーチが長いのはラウッターワーサー バー
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:36:05.50ID:3We/iBsE
夢だったメトレア買う予算が貯まったけれどホイールもメトレアに出来るロードフレームが見つからなかった
ロードでなくてもいいのでおすすめのフレームはありませんか
出来れば色は白か銀で
ちなみに今の候補はTrekのFX3Discです
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:23:47.44ID:x2UMDiBB
>>242
STIはブレーキレバーのピボット位置が低過ぎるからだよ
テコ比の問題で、軸が低い=軸から近い所を握る=より大きな力が要る
軸が高い位置に有るカンパだと同じように握っても軸から遠い所引くから軽く引きやすい
シマノでもグラベルロード用のST-RX815からはピボット位置だけでなくフード形状までカンパっぽくして改善してる

https://www.cyclowired.jp/news/node/293906
>ブレーキ性能を高めるために、レバーのピボットポイントを従来のロードSTIレバーから18mm上昇させているのも大きなアップデートポインント
>レバー自体も、どのポジションからでも握り込みやすいよう前方の面を削ったデザインを採用している。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:13.42ID:pvV7XDzK
>>245
ピボット位置って79から新タイプのキャリパーになったから下がったんだよなぁ。
シマノは本末転倒クソすぎる。
1本2000円位するクソ高いインナー使ってやっと78のシフトフィーリングに近づいたレベルってのも痛いしね。
78だと300円のステンインナーでノーズ付じゃないアウターキャップ使っても91程度の動きにはなるんだよね。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:32:53.86ID:pvV7XDzK
ちなみに78に2000円の高いインナーやノーズキャップとか使って本気で組むと電動イラネレベルの軽い動きになる。
インデックスまで届かせる事が出来るなら小指でアウターに入る。
もちろん固定部はナノポリマーを削り取って組まないとダメなんで面倒ではあるがね。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:48:37.28ID:8SzEh14k
走って楽しむより弄って楽しんでる比重が高い連中のほうが多そうだな
小指でアウターに入る? あー、はい。って感じ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:19:30.52ID:dxxbBM0F
極力、カネをかけたくないからエビホーンを選んだ
本当はドロバーでダウンチューブWレバーが好き
家族が乗らなくなった糞巣倍苦を乗ってるものでね
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:05.93ID:diiUwrkw
>>252 画像はよ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:23:57.60ID:mt99Gmxy
ブルホーンに乗ってるとたまにバーエンドバーの方がかっこよくね?と
思ったりしてしまうことがある
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:55.90ID:SHDZQ0Vl
ブルにして一か月、ギドネット自作するか。
V対応のギドが存在しないのが残念。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:26.05ID:HZrBVofq
>>260 ブレーキの方をミニVに変える手もある。あまあ自分はそれが嫌でブレーキレバー流用の似非ホーンになったけども。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:20.06ID:w1GUHEs7
自分のブルホーンは159aエアロレバー+ジェイクルーレバーにラピッドファイアーで前ミニV、後カンチに落ち着いた
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:36:22.85ID:w1GUHEs7
>>263
いや、前後25cっす
なんか後輪の方が振れ易くて、それ対策で先にカンチにしたらブレーキフィーリングが気に入って
けど前輪はライト用ステーをフォークの穴から生やしていてカンチだと干渉するので、前ミニVしか選択肢がないという
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:01:43.42ID:qBuw3424
STIを2400からR2000に変更するのにあわせてブルホーンからドロップに戻して運用してみようかと思う
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:18:46.15ID:99Y3QfZP
Wレバーとギドがシンプルでいいね。サドルがもっこり、いや、こんもりなのは見なかったことにしよう。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:12:20.84ID:klYlNOSq
 ブルホーンにするつもりだったから最初からキャリパーの車体選んで買ったぜい
 wレバーコラムに付けると立ち漕ぎした時蹴っちゃうねこれ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:52:40.67ID:9tHWHq6W
バー内径が18ミリのブルホーンバーを買いましたが、これに取り付けることができるVブレーキを引けるエアロブレーキってありますか?
エアロブレーキの取付部かバー内径を削るしかないでしょうか?
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:47.35ID:5+4BLYdL
>>277 microheroの買ってみたけど、φ17mmでこれは細くてダメですね。アダプタ自作する気は起きない。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:27:12.11ID:tdD0RrkU
そもそもカッコいいかどうかで乗る物でもない
他人から見ればデコチャリと大差なし
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:37:57.51ID:7wCPPkij
自転車趣味の連中にとってどうかはともかく、市井の人から見れば、
自転車なんて車に乗ってると邪魔な存在でしかないのさ。ましてやその見た目なんてどーでもいい
見た目じゃなくマナーでカッコいいと思われようぜ

ドヤァ( ̄▽ ̄)
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:18:20.25ID:A87C24MN
折り畳みだと素で配線ひどいのが多いから、まとまってるように見える。
小径車特有の乗り心地とエビが合うかはまた報告ほしい。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:03:09.31ID:pFenFGxb
289ですが50km(獲得高度400m)くらい走ってきました(*´ω`*)

走る前はワイヤーがきつい?とも思いましたがブレーキは前後とも問題なし。
シフトは調子悪かったのですが、ワイヤーを前に引っ張ってRD側を詰め目にして前に少し余裕を持たせるとスパスパ気持ちよくシフトできました。ラピッドファイア流用のエビも気持ちよかったです。ただ本当はブレーキ・シフトともワイヤーを変えて伸ばした方が良いようです。

小径固有と言うと、フラットバーの時はふらついて怖かったのですが、エビにすると持ち手が前方になるのと横持ちになるのでふらつきが減って乗りやすくなりました。
あと以前は登りでしっかり握ったりすると手首が痛くなったのですが、横持ちだとしっかり握っても手首は楽になりました。

ただエビの弱点でシフターが邪魔で角の先を握れないのもあり、かつ小径・アルミフレームも影響してか、20kmも走ると薄手の手袋してても手のひらが痛くなりました(´;ω;`)
手のひらの負担を減らそうと無い腹筋・背筋を使ってハンドルから荷重を抜こうとしてたら、タマタマの皮が痛くなりました・・・

ちなみに最高・巡行・平均速度とも貧脚の私ではエビにしてもまったく変わりませんでした(笑)

以上初心者のチラ裏長文、お目汚し失礼しましたm(_ _)m

https://i.imgur.com/VCI9ugA.jpg
https://i.imgur.com/5HqDEot.jpg
https://i.imgur.com/u6A6SRB.jpg
https://i.imgur.com/mEsKYnn.jpg
0295sage
垢版 |
2019/08/16(金) 07:10:08.41ID:IuWb0sAh
>>294
マルチバー用のウレタングリップは手のひらに優しいよ
ハンドルバーへの取り付けが面倒なのと、グリップが太くなるのが欠点だけどね
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:48:16.06ID:h4pPSfbC
294です。皆様あたたかいレスありがとうございます(*´ω`*)個別のご返事は無駄な長文でスレチになりそうなので自重させて頂きます。

少しポジションを見直して暇な盆休みに150kmくらい走ってきました。結果、車両は大分良くなりましたがエンジン性能の低さに笑いが(;´・ω・)

こちらは卒業させていただいて20km/h巡航スレにでもROMりに行ってきます。本当にありがとうございましたm(_ _)m


https://i.imgur.com/sEsbqld.jpg
https://i.imgur.com/lfRLO5E.jpg
https://i.imgur.com/pBxtzab.jpg
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:49:28.38ID:xI7FbaZK
流石にブル・エビに変えるのに今まで使ってたワイヤーを使いまわすのは
ブレーキの位置的に厳しいと思うぞ
エビが気に入らなければケーブル長いし戻しやすいよね
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:34:46.61ID:rWg3oo8w
最近エビホーンに少し後悔w
バンディー26ハンドルの存在を知ったから
エビホーンの倍以上の予算が必要だけど、快適性は段違いだろうから
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:02:59.46ID:9F3JEWhg
>>305
下ハンにレバーを取り付ける
無理してる感があってエビ並みにださい
常時下ハンなのでステムを上げないと辛い
B307AAの方が良い

上ハンにレバーを取り付ける
普通のドロハン化と大して変わらない費用が必要
Sだと上が狭すぎるしMだと下が広すぎる
変速しにくい

メリットないと思うんだが
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:53:00.42ID:T9RWvdrU
>>306
ひっくり返て下ハンにレバーつけるなら
プロムナードとかJ-BARの方が見た目はいいよね

305はマルチポジションの話してるようだから
ひっくり返て使うんじゃないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況