X



【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:18:28.17ID:xRdaEeI9
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:40:03.94ID:/hQnknKJ
だから、2ゲットだってば
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:26.53ID:b981tiBv
うははいちおつ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:22:41.69ID:SgdvqXny
入賞ゲット!w
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:02.10ID:SgdvqXny
あらら・・・。
0010船乗りさん ◆sailor7x16
垢版 |
2018/12/19(水) 00:17:43.62ID:/c5MzyEZ
OTGケーブル刺してant+のドングル試してみたけど駄目だったんだ(´・ω・`)
アップデート待ちか安いノーパソ買うかかなー
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:07:38.73ID:c8yD6MNH
パソコンも何もないとすると、APPLE TV使うんが一番ええのん?? 安くてきれいで

パソコンとかと比べて、APPLE TVはヤバいってことある?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:05:38.94ID:U25lpNkZ
俺もPCあるけどAndroidでできるんなら楽でいいなてくらいだな
iPadでもいいけどプロ高すぎて考えてしまう
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:57.91ID:mxAYIPcW
>>12
リモコンの他にたった2台しかBTがつながらないからコンパニオン必須
だったらiPhoneのみか外部出力でいい。無印iPadの方がいいし。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:09:40.46ID:bT5RSFH1
体力の維持向上を目的にzwiftはじめた
最初こりゃええわって思ったけどやはり飽きるね
今じゃテレビや映画見ながらやってる
順位や競り合いなんかどうでもよくなった
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:47.20ID:hIYDY4Bm
>>16
専用ルームあるのっていいね
>>18
zwiftは体力の向上目的だとワークアウトがガチ過ぎて微妙かも
流す目的ならzwiftいらないかもな
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:23.56ID:bT5RSFH1
>>19
リアルタイムでパワーが把握できたり
ネット上にログが残ったり
ポジションも最適化できたりと
なんだかんだでもう手放せないのも事実
一般的なエアロバイクじゃ痒いところに手が届かないもんね
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:02:54.42ID:lNQsMaov
三本を無心で回してたときよりはるかに乗るようになったし
わいは導入して良かった
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:42.72ID:2lvuAOQr
>>12
AppleTVは操作がリモコンからで、これの操作性が劣悪、ってぐらい
BTの接続数なんてどうせスマートトレーナーとHR繋ぐだけだから問題ないし、
AppleTVでやるならRideOn送る為にも元からCompanionは必須だから更にどーでもいい
KB繋いでチャットしたいって人は困るのかもしれないけど、それもCompanion経由
させればいいんだろうし、そもそもCompanionはPC/Macでも使うものだからそれが
欠点って発想はよーわからん
ただiPhoneでやるのはいくらなんでも画面が小さすぎるんでおすすめしない

完璧な環境でやりたい: PC/Mac + Companion
手軽にやりたい: iPad
手軽にやりたいけど画面は大きい方が良い: AppleTV + Companion
非常用: iPhone

なカンジ

AppleTV版の利点は、余計な事さえしなければ自動更新でクライアントが常にほぼ最新に
保たれるんで、走ろうと思ったらアップデートが入って終わらない、てのがない
その代わりiOSの方に更新があると、1週間ぐらいZwiftが起動しづらくなったりはする
10分くらい繰り返してたらそのうち動くんだけど

AppleTV 4Kが2万円ちょっとなんで、それに40インチ前後のTVかモニター付けても
5万円ぐらいで大画面の専用環境作れるってのは魅力ではある
RadeonでiGPUな安い自作機組んでも5万円くらいするし、Mac miniは10万円に
なっちゃったしな…
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:35:33.85ID:luo+5+Yl
三本ローラー…zwift(32型TV)、暇潰し動画(50型TV)、流したりペダリング見たりハイケイデンスで遊んだり
スマトレ…zwift(50型TV)、熱くなれる音楽かけながらレースやきついワークアウト
うちはこんな感じ、辻RideOn貰うと嬉しいしHUD情報は見たいしstravaにもアップしたいからzwift必須だわ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:57:51.76ID:fxA1WevS
>>22
Apple TVはない
iPadで手元操作しつつ大画面にも出力
iPadは自宅のどこでも出先でも使えるがApple TVは他に使い道がない
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:47.52ID:DyUC1YNO
>>24
ないから困ってる
新しいπなら対応してるみたいだけど
古いπでも実走には問題なし
あえて買い換えるもんでもない
早く正式版Android着てくれるとありがたい
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:04:58.99ID:2lvuAOQr
>>29
AppleTVでやろうって人はほぼ専用で考えてるんだよ
Zwift用にAppleTVを買って、iPadが必要ならiPadも買うの
PCやMacだって必要なら買って、必要な場所に置くの
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:07:57.58ID:ceT+TJfN
XPERIA Z2 TabletはANT+内蔵でZwiftもいけるじゃんって思ってたが
DOCOMOモデルはAndroid6リリースされてないんだったorz
Android版Zwift自体Ant+未対応だからどうでも良いけど

ところで、WindowsタブレットならANT+ドングルさせばZwiftいけるのかな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:21:55.61ID:i5Gzr+SP
>>12
PCよりもグラフィックはしょぼい
ダイレクトにBT接続できるiPadがお手軽。4万で買えるしPC持ってないなら自宅でのブラウジングとか動画にすごく便利
0036272
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:28.85ID:e5jDhmUo
>>33
行けるよ。あとはパワメかスマトレか、スピードケイデンスセンサーあれば。性能によっては画面カクカクかもしれないけどね。うちの6年前のレッツノートはカクカクならず使えてるよ。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:50.39ID:ceT+TJfN
>>36
自分よくわかってなかったのですが、WinノートとWinタブはOS同じで、ハードウェア次第なんですね
USB付いててANT+ドングルつけられれば大丈夫みたいですね
0038272
垢版 |
2018/12/19(水) 16:59:10.76ID:e5jDhmUo
>>37
winタブの中にはグラフィックやcou弱いものもあるので要注意!
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:28:00.04ID:5K7M/arn
>>34
俺は4KのAppleTVを使っているけどPCより画質がしょぼいかどうかはPCのグラボ次第だ
明らかに劣っているのは影の描き方だがしょぼいPCだと動きがカクカクしているから
さらに省略描画で画面の小さいPadは持ってるなら使える程度でzwift用に調達するのはどうかと思う
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:23.15ID:WaTM8awz
>>42
ゲーミングまで行かなくてもGPUがのってれば十分。オンボードビデオでもちゃんと動く
ノートあったら便利だし
0050船乗りさん ◆sailor7x16
垢版 |
2018/12/19(水) 22:40:39.45ID:/c5MzyEZ
>>17
えっ
>>19
趣味部屋だから騒音もケミカルも気にしなくていい良さ
>>39
ケミカル臭が酷かったから換気扇導入した
>>48
おうち

安いノーパソ欲しいな、おすすめある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況