X



【ATTAQUE】グストについて語るスレ2【GUSTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:46:07.03ID:15hu/XC5
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/Gustobike/
本国twitter https://twitter.com/gusto

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561うさだ萌え
垢版 |
2019/07/13(土) 23:44:52.58ID:ruen0K83
子供にとって安いじゃなく、ロードバイククラブに入る餓鬼にとって、親が、購入しやすいから、ファーストロードバイクに持ってこいってことやぞ?

文盲ドモ?理解れよ。ハゲっが。
0563うさだ萌え
垢版 |
2019/07/13(土) 23:49:49.25ID:ruen0K83
文盲極まり過ぎだろ。グストのイメージに決まってんだろ、ハゲ。アホぉか。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:18.30ID:QRqbSj7S
やべえ、こんな平和なスレにもこういう顔真っ赤にして多レスする奴が来るんか…
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:33.46ID:oEcB+2eH
誰も聞いてない自分のイメージを唐突に語って何が言いたいの?
って意味だと思うよ文盲
0566うさだ萌え
垢版 |
2019/07/13(土) 23:57:53.47ID:ruen0K83
お前ら頭悪いな。>>523、で、実際どうなのか?イメージについてのレスがあり、

漏れの好意的なイメージを記載したわけだ。ハゲっが。

文盲で、読解力無さ過ぎやな。
0567うさだ萌え
垢版 |
2019/07/13(土) 23:59:33.65ID:ruen0K83
まさか、漏れのグストに、対するイメージについて、好意的と、捉えられていない、マジモンの文盲の連中なのか?
0569うさだ萌え
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:02.09ID:pGiwQK0Y
砂利餓鬼にとって、親御を価格で攻略できてフレーム自体、フラッグシップモデルと同じということに価値がある。

他はあんま価値無いが。
0570うさだ萌え
垢版 |
2019/07/14(日) 00:06:53.69ID:pGiwQK0Y
>>568、グストについて語れよ。
0571うさだ萌え
垢版 |
2019/07/14(日) 00:15:59.56ID:pGiwQK0Y
なんや?漏れがグストに対して、親近感を、持ってることが判明して、

漏れに対するレスを罵倒からどうするか、シンキングタイム中か?
0572うさだ萌え
垢版 |
2019/07/14(日) 00:24:55.90ID:pGiwQK0Y
まぁ、真面目な話、グストは気に入ってる。

c-tが、低く、低身長を見捨てていない所が、価格よりも。

あと、t-tを、もう1cm小さくなれば。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:46:49.49ID:PezwqOeS
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:32:42.88ID:+WIO/ho0
ワールドツアーチームに機材供給しないかなー
スペシャのフレームが真っ二つに折れたクイックステップとか使わないかなー
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:57.60ID:sOmWmSOu
ディスってんのはもしかして“あのメーカー専売ショップ”の店員さんじゃないのかな?と思いますです
グストが注目され始めてから目に見えて販売台数が落ちちゃったとかで
「ぐぬぬ!グストのせいで売れなくなってきたやないかやで!」

みたいな感じで憂さ晴らししてるのかもしれない
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:22.74ID:TaNFSK3e
こんだけ低価格で販売してたらワールドツアーチームをスポンサードするための資金を捻出するのは難しそう
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:49.34ID:usrjrEVU
リムモデルはコストパフォーマンス凄いけどディスクモデルはジャイアントと比べてそれほどでもないかな?
リムモデルはホイールとか考えたらコンポとホイールにフレームがおまけでついてくるって感じだけど
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:39:05.79ID:ficx9WqX
>>578
わかるー
案外重かったしね
最新カタログって見てないんだけどやっぱりディスクは8kgなの?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:25:55.99ID:QjEqT4BH
>>580
ありがとうございます!
やっぱり重いですね。
ペダル付いて8.2kg
サドルステムハンドルをカーボンにして仮に-0.4kgの7.8kg
ここら辺見ると値段なりかなって思っちゃうな。giantなら値段は倍だけどペダルとDI2とパワメついて7.4kgだもんな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:27:55.93ID:vFs0ndjk
リムモデルフレームで1050gだって
エアロフレームでもないのに
フォークは400g
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:56.07ID:rYd/9oGL
これいくら?
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:42:29.60ID:86LjuCac
この動画のやつも
これを貼ったやつも
迷惑って意味では一緒や
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:14:10.35ID:MpqEG7JQ
前から気になってたGUSTO、試乗してきた

TEAM: 踏んだ時の反応は良いが、前が軽い感じでDUROに比べるとバランスが自分の好みじゃなかった。ヒルクライムには良さそう
DURO: 踏んだ反応はTEAMより少し劣るが、前後バランスがよく路面に吸い付くように走り衝撃吸収がいいので安心して飛ばせる感じでこのまま遠くに行きたいと思ったw

俺の欲しいDUROは今注文したら9月以降になるらしい・・・悩ましい
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:20:55.85ID:86LjuCac
DURO乗りです

ほぼ同感
DUROはロングはホント疲れない
ポジションも楽だし
ヒルクライムもポジションのおかげでクルクル回して登るのは楽
ただ平地も山も重量以上に重さを感じる
なぜか
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:35.02ID:MpqEG7JQ
>>593
DUROのどのモデルに乗られてますか?
2019RCR Team DURO Sport Ultraを検討してるんですが、重量以上に重さを感じるのはやだなぁ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:53:22.68ID:86LjuCac
>>594
sportsだけどホイールはレー3
今で言うEVOだな
失敬。平地は変わらない
あなたが言う吸い付いた感じて言うのがその重さ感と似たようなもんだと思う
振動吸収性の背反かな
レースでもしないならDUROがトータルバランス高い
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:06:27.51ID:/atlZOmq
半年ほど前にアルミロードからDURO SPORTに乗り換えました
これまで100km超える距離を走ると手足に怠さを感じてたんですが
DUROに乗り換えてから嘘のように楽に走れるようになり驚きました
そんなに飛ばしたりヒルクライムをガンガン登るタイプでは無いですが
明らかに走行時の快適性が向上したと思います
いい買い物したと思います
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:58:13.54ID:yj2be+wv
皆さんのレビューが本っ当にありがたいです
しかし注文してから納品までの期間がめっちゃ長いな
来月すぐ欲しいんですけど、、、、、、
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:27:05.54ID:rLRRu+y2
少し前に小さい試乗会で乗ったよ、ウィリエールのzero9とDURO乗り比べた
加速反応性はzero9のが好感触だったけどDUROはふーん…うん…あ、これ好きってなる不思議な乗り物だったな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:16.86ID:hNgkkTnX
DUROは縦剛性はそんなに無い
だからガシガシ踏むと、あれ?ってなる
だけどしっかりペダルを回してあげるとスピードは伸びる
DUROは乗っていて気持ちいい
なんかハマった時は凄い伸びる加速をする
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:27.42ID:aIs+QEXd
teamだけしか試乗できなくてこれだ!って思って注文しちゃった
duroの感想ばっかりだけどteamってどうなんだろ?
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:56.10ID:uvhg6p8c
アルミクロスからの初ロードですが両方試乗してteam注文しましたよ
好みの問題かなと思います
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:11:28.37ID:/wAepjGO
自分もteamです。
リドレーphoenixからの乗り換えですが、個人的にダイレクト感がたまりません。
グイグイきます。
これって、本当に好みの問題なので、試乗してピタッとくるものに決められるとよいですよ。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:38.55ID:yj2be+wv
有難うございます有難うございます、、、
今のところRCR Team Limited DISCかな
予算20万のつもりだったけど、コンポも絶対良くしたくなるしカーボンホイールも絶対使いたいしな
最初の内にまとめて払ってた方がお得ですよね。
試乗会に参加できれば一番いいんですけどね!
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:58:39.14ID:1gnAI5vv
どうせホイール替えたくなるんだから最初からレーゼロ履いてるDUROレジェンド予約した
納期は9月と言われたけど気長に待つよ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:26:05.35ID:JAEuQJoG
グストから電デュラ、ディスクブレーキ、カーボンクリンチャーの完成車出るとしたらいくらなら買う?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:50:15.92ID:uR9YfxS5
GUSTOは塗装で重くなっている説
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:21:30.57ID:hW/ihX9z
グストって値引きで売る店あるの?
いくつか聞いたけど全部定価販売だった
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:29:38.50ID:7RlLsmBx
グスト値引き不可とどっかで見た
そりゃそうだろうなと俺は納得した
店舗がおまけしてくれたら嬉しいな
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:03.63ID:HiR5oHd5
自分が買った店は定価の1割分店にある商品サービスしてもらいました
現金値引きはメーカーから禁止されてるみたいですよ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:12:42.04ID:uR9YfxS5
俺の行ってるところはちょっとだけまけてはくれた
割引的にはSPDSLがおまけでつくぐらい
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:34:35.85ID:klNkIXsk
ショップのブログ見るとホイールだけ売ったりコンポ載せ替えたりしてるけどどうやってるんだろうな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:55:51.59ID:YJ3k3njC
ロードバイクは年間販売ノルマがある
複数のメーカーの代理店になったらそれぞれのメーカーのノルマこなさなきゃならん
ロードバイクなんざそんなに売れるもんでもないから扱わないんだろ

どうしてもほしいって客が来たら正規代理店に業販で分けてもらうんだろ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:39:47.60ID:XwJ8J3ye
>>627
なるほど。
それに売れ残りは返品すればいいから特に値引きをしなくても店はそれほど痛くないわけか。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:49:12.79ID:vzSruWQZ
勉強になりますなあ
それを踏まえてたら変に値引きをお願いして気まずい空気にならなくて済むという笑
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:19.50ID:l5T+Xyuk
個人店は従業員が少ないほどクセ強い店長の傾向あり
だけど仲良くなれば、大型店より色々親身になって面倒見てくれる
と思ってる
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 05:44:49.93ID:O3pzWVao
癖強いってか発達障害とかで会社勤め出来ない可哀想な感じ。今度店舗移転するお店なんてその典型。グーグルでクソ味噌評価で納車整備もクソだったけど…許した。千葉の民広い心で対応してくれ。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:48:57.15ID:8tRWraqt
自分達への社会的評価に納得できてないと感じる
自転車屋ってすげえのになめられる!みたいな
だから客に威張る事で自信をつけたいのさ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:48:24.01ID:86w9iq5w
仏頂面で排他的な態度を取ればなぜか尊敬されると考える爺ちゃん婆ちゃんは多いもんな
自転車好きも然り
更に似たもの同士で繁殖し蠢いている
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:57:58.72ID:wqZDod1C
チャリ屋からすりゃまーたニワカかよみたいな感じに思ってるんやろな
そのニワカに自転車の楽しさを教えるのはお前の仕事やぞと
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:43.11ID:uNxNb6Dy
gusto周りで乗ってるやつみんな初心者
有名ブランド→gustoの構図は無いみたい
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:19:15.50ID:s1mNrIJp
スペシャからグスト、ジャイアントからグスト、キャノンデールからグスト(検討中)は身の回りにおるよ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:50:16.07ID:uNxNb6Dy
>>640
お前も同類だ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:55:38.40ID:uNxNb6Dy
gustoのRCA見たけどこれが今のカラーになったら結構かっこいいと思った
当時のがいまとは違って派手すぎて嫌だ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:29:21.29ID:5ShiYA6p
はぁ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:33:11.89ID:5ShiYA6p
GUSTO乗ってますって言うと、どうなのってとっても興味持つ人と、あああれねみたいにすげー見下す人が居る
いいバイクなのに、やっぱりイメージはコスパだけのバイクなのかな?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:05:51.55ID:5ShiYA6p
>>648
そうそれ
安すぎる故にって感じ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:51:52.41ID:zL4hsebu
でもフレームがレースに使うにしては重たくない?1050gだっけ?
750gであの値段だったらバカ売れなのにね
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:23:32.10ID:5ShiYA6p
本国では物価の関係もあるけど半額ぐらいで買えるみたいよ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:19:21.29ID:zL4hsebu
そうすると、20万のGUSTOのバイクを買ったとしたら
自転車屋+輸入販売元に10万お布施してるようなもんだね
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:06:47.40ID:ipzXJ5PV
そういうナンセンスな思考する人ってかわいそうだなあ
心貧しい人に見えて仕方ない
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:08:20.34ID:rDhh3oqC
渡航費輸送費手間賃もろもろ10万以内に収まるなら安いな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:02.83ID:5ShiYA6p
店の利益って30%前後って聞いたことあるから輸送費や中間マージン取ると妥当なところって事ですか。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:46:36.40ID:eemefgkc
前から思っているんだが、こういうこと言う人は自分はどうやって金を稼ぐつもりなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況