X



【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:26:52.91ID:i9i9CSDm
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:52:59.46ID:e4Kv/Zxc
マッカーシーは一回だけクリアした
もう二度とやる気にならない
ゴルビーやるときマッカーシーより楽だろ?って自分を励ます
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:13:13.92ID:j6PvpcVi
>>586
普段パワメで走ってるけど、水没させてZPにしたときには、楽勝だったぞ。
FTPも70位上がったし。
日頃マッカーシーやリンガーで鍛えた成果が出たんだと思ってる。富士ヒルゴールドいけちゃう??
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:02:45.20ID:9kWrCu3m
やっぱ具体的なトレーニングの話になるとついていけないのが多いの見るに実はこのスレおっさんで速くなるの諦めた鈍足ばかりだろw
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:26:36.37ID:VOgQKZpx
4倍最大1000wですら嘘認定してくるレベルでゴミみたいなおっさんばっかりだぞ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:01:37.26ID:HzaGOXz0
何も考えずに10分全開走
時間がない人におすすめ
2分-2分×5と10分全開だけでかなりのレベル行ける
ただし両方かなりきつい
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:20:39.36ID:mPsGxKRK
10分全開ってL5上限狙いで突撃して垂れないように粘る感じ?
実走だったらヒルクラ後の2番目3番目のワークアウトとして5分〜10分の全開走よくやるんだけどローラーでやりたいとは思わない
ローラーで短時間全力系は精神的にできないわ
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:29:55.67ID:kzDot+2l
俺はむしろ実走で全力走ってのができないわ
そこから家に帰るまでの体力どうしようとか考えちゃう
ローラーなら終わったら即休めるから
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:40:28.98ID:ywsjzvlU
白目剥いてよだれ垂らしながら脚が痙攣するまで追い込めるのもローラーの魅力
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:40:41.70ID:HzaGOXz0
ローラーやってる姿はちょっと人には見せられねえな
汗と鼻水ダラダラ垂らしてるし苦痛に顔歪んでるしあげくメニューの最後数分は「あ゛あ゛、あ゛あ゛」とか奇声上げてるし
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:00:01.41ID:dOk6TLKf
自分が使ってるのが一番、だからお前らも使え、それ以外はゴミ。
好きにすればいいが危険な考え方だよな
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:41:57.77ID:nI0jaL71
>>609
エリートはQUBOが同じく自動負荷が効かなくなる不具合を2台連続で食らった。
タイヤトライブが欲しかったんで神楽にしてからは不具合なくて快適。
もうエリートは買わん
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:44.95ID:AhYsqJzP
>>610
うちはQUBOは不具合なかったからダイレクトドライブもDIRETOにしたのにな。
半年で自動負荷効かなくなって保証で新品に交換してもらったけどまただよ…
俺ももう買わないわ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:00:25.97ID:m3+bKTsu
>>612
ありがと。それは一応やってみる

ただ前回は実際ベルトが切れてて故障だった。
他にも同じ症状の人はいたみたい。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:06:03.48ID:4inWhtyL
kickrで自動負荷が途中で切れた原因調べたら
心拍計が電池切れで接続切れたのと同時にローラーの接続が切れてた
何故かは知らん
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:27:48.40ID:5gXGwwCi
>>614
俺もそれあった
心拍計はtickerfit ローラはneo
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:15:20.91ID:qmtOkxZd
>>direto購入して5ヵ月だけど、たまに自動負荷が効かないときがある。
時限装置本発動まであと1ヶ月か・・・
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:57:53.41ID:gK8PhRlK
NOZAはクソ確定したな
イベントで出品したのと製品で別物が届くらしいw
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:38.18ID:5gXGwwCi
>>619
酷すぎワロタ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:13:41.00ID:gK8PhRlK
流石反日企業のエイサーだよな
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:18:38.04ID:gK8PhRlK
取り敢えず、届いた奴、取り付けもできず使えないらしいw
レビューあがるわけねぇw
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:17.82ID:mCrHbUKa
>>624
うぷして
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:53:12.22ID:QmhZTAdN
ガチでエンド幅間違ってるらしいよw
130mmのはずが135mmくらいになってるらしいw
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:13.71ID:mCrHbUKa
だからうpしろよ
titterでは購入した写真がちゃんとうpしてある
お前はテキストだけだろ
全く信用できん
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:44.93ID:4tTX7zdH
そりゃ知り尽くしてないと批判できないからな。
俺だって毎日安倍政権の批判書いてるけど、安倍政権について誰よりも詳しく語れるわ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:46:16.92ID:208GoFsL
NEOかKICKER買えってさんざんこのスレで言われてるのにわざわざ人柱になるやつってアホなの?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:23:50.70ID:dotktYP7
>>618
HPから手続きした気がするw

楽天デビットカードをPAYPALで
登録したら楽天ポイントで払えたw
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:03:01.28ID:dX4pG8nD
まあ、エイサーが絡んでいる時点でチャンピオンモデル商法だろw

NeoとKICKERで問題ないってさんざん言われているのにね

ZWIFTやるならこれって感じだろ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:26:40.55ID:uqwfARNE
>>643
夏頃ここで相談してdireto購入した
ERGの挙動がおかしくて急に重たくなったりしたから
ERG切ってワークアウトしてる
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:53.93ID:rRtmAI6S
Turnoとパワーメーターで静かだし快適
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:38:33.93ID:iR3lb4tH
>>627
エンド幅の調整アダプターは向きによって130mmと135mmを使い分けるようになってるんやけど。
取説にも書いてるし俺は使えてるよ。
くっそハマりづらいけど。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:44:14.19ID:q7BRInsw
ユーチューブにNOZAのセットアップみたいなんあるから見ろよ、アダプター1個で130、135に対応してるし普通に使えてるわ、こんなんも分からないとか言葉もないわ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:04:14.25ID:ybt8B5eG
そりゃ家で機材揃えてzwiftした方が圧倒的に楽だし安上がりなんだから当たり前
まぁZwiftを話題作りのために導入して知名度維持したまま
レース映像見ながら駄弁るカフェ?に移行したなら成功だと思うよ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:30:10.28ID:jJuawERr
この前チャリダーで放送の台湾のスポーツジムのバイクがかなり左右に振れそうだった
あれって個人で買えないのかな
日本で売ってるかも分からんが良さげだった
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:00:30.06ID:YljOO2W0
たまにトレーニングで体感するキツさは同じくらいだけど心拍が低い時あるけどこれって調子悪いのかね
たまーにあって謎だ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:18.26ID:M2xR+OmA
疲労たまってると心拍上がりにくくなるときあるぞ、何となく不調を感じるし
あとは心拍計の不良?俺の心拍計は急に心拍あげて180越えていくと急に半分で表示されるときあるぞ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:26:04.16ID:YljOO2W0
>>666
疲労かなと思ったけどむしろ今日のワークアウトは足はいつもより余裕があったんだよね
ただ心拍170程度のキツさを感じるのに実際の心拍は165程度だったりで不思議に感じた
心肺が楽に感じて心拍低いってのなら成長なんだろうけど心拍はいつも通りのキツさだったからなぁ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:42:39.85ID:F9Bym/Vu
>>668
坂登ってると負荷抜けるとこ
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:57:11.42ID:cEAi0nVR
SSTでFTPって本当に上がるんだな。不思議だ。感動した。
ハンターアレン先生についていくわ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:23.34ID:TtZmuT/g
FTP200未満のZ戦士誕生か…
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:43.99ID:TtZmuT/g
FTP200未満のZ戦士誕生か…
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:27:30.83ID:ngJicK8s
kickrで坂で抜けるって、パワーかケイデンス保ててなくて一時的に機械の方で登坂負荷を抜いているんじゃないの?
ちゃんと回せてる時に抜けたことないんだよね。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:39:27.78ID:3ANNEI9V
このスレはneo買えない貧乏人と
妥協して糞モデル買っちゃったアホで構成されています
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:17.90ID:KXMqgH6n
NEOよりWahooの方が拡張ツール多いしなぁー
NEOも良いものだけどNEO2はマイナーチェンジすぎて売れなそう
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:09.43ID:Um5MJtXe
neo2 の追加機能はTacx Desktop appで使用するものも多いから
ZWIFTだけなら恩恵は少ないのかもね
予備メモリでどんな機能が将来追加されるのか期待する

それに比べて日本メーカーは色んな意味でやべえな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:51:19.11ID:tJfwUra+
ズイフトが出力の左右差表示対応したらNEOからNEO2に買い換えようかと思ってたけど
そもそもローラー専用のロードが両パイだったから必要なかった…
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:59:43.19ID:qMfEvYOT
>>685
neoって左右差見てるの?


>>682
kickrって3回モデルチェンジしてるけど全てマイナーチェンジだろ
しかもneo2とneoは併売しないだろ
なんでneo2が売れなくなるのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況