X



105で十分 31速目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:56.70ID:bDtD6GNp
※前スレ
105で十分 30速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523306332/
105で十分 29速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501836741/
105で十分 28速目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478409505/

参考:シマノロードコンポーネント互換性情報
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9/C-453?cid=C-453&;_cid=&ftoc=&acid=C-453

旧製品互換性情報PDFリンクなど(2004〜2016)
http://productinfo.shimano.com/#/archive
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:48:04.53ID:hby/rlhM
RD7000 からシングルテンションになったやん
これって明らかに高性能なのはダブルだよな
つまりRD5800 のが高性能
シマノはシングルでも同等の性能維持してるとか言うのかもしれんけど
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:17:05.15ID:XhFpjalG
>>812
フレーム次第だよ。

昔のロードバイク用というかダイレクトマウント非対応のフレームだったら、ダブルテンションの方がトップ側への変速で反応速くて良いけど
最新のダイレクトマウントRD対応フレームだったら、最大ギアを大きくできるのにチェーンステー詰めれてロー側が安定するうえにトップ側変速デメリットも少ないシングルテンションの方が有利になる。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:07:44.19ID:V9N4Pz1a
>>811
そういや105スレだった。。。ごめんなさい。
コメントありがとうございます。
そうそう、レトロなシルバーのメカが欲しくて。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:21:54.43ID:BicXOdDX
思いは同じだ。わしも105グレードで7800みたいなシルバーを続けてほしかった
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:09.77ID:fKAxSU/a
格好良いシルバーはコストがかかる
シマノシルバーと黒の二択なら黒を選ぶ他あるまい
0818811
垢版 |
2019/10/03(木) 22:44:27.02ID:cRKNrjlU
>>815
0819811
垢版 |
2019/10/03(木) 22:57:30.20ID:cRKNrjlU
>>815
7800、6600、5600はごちゃ混ぜでも使えるからヤフオクなんかを根気よくウォッチして集めてみたら?
ルックスも含めて、この世代のコンポはオススメです。
これより新しい世代のパーツもものによっては混ぜられるから色々遊んでみてはどうでしょうか。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:58:05.20ID:GN2i20AL
R7000のシルバー使ってるけど、細身のオールラウンド系のフレームには良く似合うよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:35:26.12ID:XhFpjalG
7800世代のコンポなんて今更わざわざ金出してまで買う物じゃないぞ。

もう販売されてから15年以上だからな。
中古品は基本的に白錆びているし、錆びが目立たないやつは錆び落としてから磨きまくっているから知識なしで使うとすぐ駄目になる。

昔買ったデュラを適時メンテしながら使い続けている分には好きにすれば良いと思うし
昔買えなかった人が観賞目的で探しているというなら応援するけど
そうではない人が使用目的で中古を漁って揃えようとするのは愚かだ。素直に現行コンポ買え。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:58:38.94ID:m2FBPXCj
90は微妙じゃない?
コンポ全体の評価は高いんだけど
RD:ワイヤーが変な角度にひん曲げられる ライナーが擦り切れる 引きそのものは軽い
FD:ロングアーム 環境(フレーム)によって引きが重くも軽くもなる
どっちもモデルチェンジの時に廃止された
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:16.56ID:cYk2uIJZ
77はアルテ以下のゴミ
78との違いが激しすぎる
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:23.25ID:AMg9weSG
満場一致で駄作と評価されている7900もDi2の評価は高いし
Di2目線で考えると79も90も91も大差ないだろ

79のRDは流石にでかすぎるけど
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:41:51.62ID:X5JES+S5
79デュラはSTIがイマイチだっただけ。
それも現行デュラポリマーや日泉SP31を使えば引き軽くできて問題なくなる。
製品そのものは凄く良い出来だったと思うよ。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:28:22.66ID:7EF6Vytn
5アームのカブトガニクランクでは57がいちばんカッコイイと思う
次いで78さらに66
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:54:43.02ID:IK67+Win
RD のシングルテンションって7000 だけ?
8000とか他のグレードはどうなってんの?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:23:08.00ID:Ma8AD6+2
>>835
ほぼ同じ形状なのを見て理解しろよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:57:13.21ID:PRQH423T
>>823
>>821の言うことももっともだけど、78あたりのコンポに魅力を感じているなら買っちゃえば?
触角タイプのSTIレバーには、ヘッドチューブの前方からシフトワイヤーを内蔵するフレームの
場合触角なしのレバーよりも取り回しのきつさがないというメリットもある
78なら少なくとも気持ちよさだけは5800や7000よりもある
腐っても鯛、古くてもデュラ、だ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:30:30.77ID:lZagwzTS
78なら新品が倉庫に眠っておる。いつかクロモリに付けようとセットで買ったのが数年前
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:18.34ID:LQZyZNH9
新品★シマノ 純正 105 ペダル★PD-R7000と 中古ULTEGRA PD-6700-Cの価格差 -2000円
ならどっち選ぶ?中古の方は多分クリート無し
0843373
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:46.88ID:8Wij4BgI
知らないオッサンの足臭が染み込んだペダル
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:12:48.73ID:wkhD72xj
新品105かなあ。 年式の差もあるし、上位機種と言ってもむしろ105が上だろ仮に両方新品でも
まして使った分劣化してると考えると105一択
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:55:33.83ID:vX8niGRF
>>847
その方が安心感もあるしな
そもそもPD-6700Cなんて何年も前の代物だしあえて選ぶ物でもないよ
もし余ったフレームとパーツで街乗りポタ用や通勤ロード組むとかならアルミペダルのPD-5700や6700の方が耐久性あっていいよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:09:55.66ID:oClFymwD
ST-5700が壊れて部品供給無くなったら11S化しようと思ってるけど未だに絶好調(他はアルテやデュラ)
もう10Sのままでいいやとさえ思える
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:41:22.55ID:6HGSM54m
>>849
ST-5800、ST-R7000の方が圧倒的に握りやすいよ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:27.05ID:LL3bI1y/
>>852
5800(の世代)はディレーラーが前後ともイケてない
そこだけはR7000(の世代)に換えた方が良い
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:09.78ID:UIHyYWFw
RDはシングルテンションのR7000より
ダブルテンションの5800の方が良かったりしないの?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:38:30.08ID:HdjPsmUI
両方使ってるけどオレは慣れたせいか
RDはR7000の方が調整を追い込みやすい。
5800にも全く不満はないけどね。
0856853
垢版 |
2019/10/20(日) 06:22:22.68ID:Y8TwCsR3
>>854
RD-5800(の世代)はワイヤーが出口のところでカックンと折れているので、そこに着いてる
スリーブがあっという間に擦りきれる
(知らずに使い続けてる人のはみんな擦り切れてる)
ワイヤー固定部が張り出していて、
車体を右側に倒してしまった時などにヒットしてしまいやすい
これらを気にしなければ変速性能そのものは良い

FD-5800(の世代)のロングアームは、アウターに入れる際の引きの後半は軽いが引き始めはかえって重い
引きの重さはフレームとの相性(ワイヤーの向きなど)にもよる

どちらの機構も1世代限りで終わった
失敗作だとシマノが認めたようなものだよ
0858853
垢版 |
2019/10/20(日) 11:13:05.24ID:Y8TwCsR3
>>857
その通りではあるんだけど
RDのシャドーデザインはMTBで実績がある機構だからあっさり終わるとは考えにくい
FDは無駄に複雑な機構だと思わないでもないけど、両方使った感想としてロングアームよりは遥かに良いよ
ディレーラーは10s(までの、ずっと続いてた形)のものから変えなくてもよかったように思う
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:38:50.58ID:nfuXgJFI
FDの無駄に複雑な機構って、
トグル機構のこと?
あれは、最初壊れやすいかなと思ったが
Di2で作り込んでいたのか
不具合が多い印象はない。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:09:27.26ID:tcSFNtic
トグル機構FDはインナーケーブルに柔軟性を要求することと製造コストかかる以外は欠点ないからな
まあ、太タイヤを使わないならロングアームFDでも十分だとは思うけどさ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:11:48.76ID:yWWAu8LW
フル5800組み(FDは5801)で別に不満は無いけど、RDはR7000に換えてみようかなぁ。

QRに嵌める一般的なメンテスタンド使って室内保管してるんだが、インナートップにしておくのが基本なのでワイヤーやRDのボディが微妙に当たるのが嫌なんだよな。R7000なら解消されるのかな。

いま5800のSSだから、R7000に換えて30Tまで公称の対応歯数を広げたいってのもあるけど…。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:52:45.48ID:c0fO8/XQ
R7000は出っ張り無くなるのは良いんだけど、
外側への変速はtiagraに劣るレベルなのがなぁ。
5800からなら無理に変えない方が良いと思うよ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:19:58.58ID:8olPH5El
>>863
そう?
俺は6800-SSと5800-SSからR8000-GSだけど変速性能の違いは感じないな
スプロケは両方とも11-28でね
あとR8000は調整が楽だと思った
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:40:28.61ID:PTWMjXl2
頑張る?
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:48:55.81ID:vXP7h89/
FDとRDについては耐久性と重量に差あるけど、変速性能そのものは大差ないからなあ
壊れるまでは105のままでも十分だし
交換するならアルテではなく一気にデュラまでいっちゃった方が良い
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:11:18.76ID:iNQ6O+wA
>>870
レバーの引き具合はグレード差あっても変わらない。
油圧式で引き具合に差が生じるとしたらメンテ頻度のせい。

レバーの形状というか握り具合はそこそこ変わる。
電動コンポと紐コンポの間に超えられない差があって、その紐コンポの間でもデュラとアルテ以下では差がある。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:21.47ID:8bSLLjm/
R7000のRDにR8000のTプーリー付けたら変速良くなったわ。
Gの方はビスのサイズが合わなかったからいずれ付ける。
やっぱ最初からR8000つけた方が良いな
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:02:17.41ID:q3/JBbcb
俺も変わらないとは思ってたんだけど、
明らかに反応変わったよ。
でもわざわざやる必要無いと思う。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:06:28.65ID:LOKCpNU3
RDは引っ張られてるだけだから105でもデュラでも変速には影響しないと思ってた
0880373
垢版 |
2019/10/28(月) 12:15:56.40ID:gUR3zSIk
プーリーの精度が悪いとガッチャンガッチャンが多い気がする
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:44:57.74ID:VKNdhxkZ
気のせい
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:40:55.17ID:u3dcCuPj
>>874
中華通販だと、R7000買ってプーリー変えるよりも最初からR8000買った方が安く上がる…。

と言いながらRD-5700にRD-6700のプーリー入れたりRD-4700にRD-6800のプーリー入れたりしてるけど…。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:09:48.44ID:q3/JBbcb
>>882
それなんだよな。
ケチってR7000にするんじゃなかったよ。
グループで買うとかじゃなければR8000が良いな。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:32:12.95ID:u3dcCuPj
>>883
なんかShimanoがAliにもプレッシャー掛けてるみたいで、Shimanoを全面に押し出して売ってたセラーが扱い止め出してるんよ。
実売で\1000位の差ならR8000のが良いや、と思って注文してみたけどR7000で十分なんだよね。
というか中華通販で105とUltegraをコンポーネント単位で見ると、スプロケもRDもあんまり差額ないのよね…。
グループセットで見ると結構違うけどスクエアBBのバーハンの小径車で使えるパーツをつまみ食いする感じだと
あんまり大きい差が出ない気がする。STIとかクランクの差が大きいのかな。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:06:37.24ID:N1q8fgrG
プーリーで差が出るならビッグプーリー試したいけど使い回し出来ないのがネック
形だけでプラシーボと満足感の出る良い玩具に見えるんだよね
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:21:01.28ID:52kSg91V
正規品で出てこないってことは、その程度の効きってことだろ。 105だけならともかくデュラでも小さいってことはさ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:23:54.00ID:V1xl+oQG
>>890
形状がよく似たRD-R8000には、テンションプーリーに15Tが入れられたよ
ケージごと換えるんじゃなくてプーリーだけね
これならお手軽だし8000、7000のRDはプーリーケージがプーリーに沿う形をしていないので
プーリーだけ大きくしても違和感がない
プーリーを換えるなら変速性能に影響がないテンションプーリーだけにしとけ、なんて言われてるけど、
お粗末なテンションプーリーはアウターローの時にチェーンが脱線する原因になるから注意が必要だよ
ガイドプーリーがイマイチでも変速が悪くなるだけで済む
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:01.21ID:/cOp8zsq
>>892
最近出たrx系は13tになっているだろ
rx800なんだがテンションプーリーを11tから13tに換えてみたがまだ実走はしていない
8000系がいけるんだろうから7000も大丈夫だろうな
画像はツイッターにあげとく
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:14:10.39ID:M9pl2U9k
本当に数W差が出るならメーカーが宣伝してるだろうけど、そんなのが全くない

簡単に測定できるだろうに
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:24:35.90ID:IqqCTvsf
105にビッグプーリーのロマン
数値とかそんな物を気にする奴はここにはいねーよ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:19:24.88ID:ci8l5l4q
>>901
3年後
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:25:59.81ID:g41qc0mV
こういうのって本来の性能を発揮!低速トルクをサポート!とか言うだけで具体的にどう作用するかとか全然説明してくれないよな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:21:53.46ID:AWO8GOfc
自転車だったらなんでもかんでもカーボン製にしとけば売れるんじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況