X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:49.33ID:I3BZuOV1
マジレスするなやw
でもoftenもオーフンだけどオフトゥンもありなんだよね
何故かというと、スペルと発音の解離のある単語の多くは、元は発音に合わせた綴りだったのが、後に発音が変化して綴りはそのままの物
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:29:44.13ID:+eZPQHvm
>>452-453
ベロベロに剥がれたら新しいの買えばいいじゃないって
アントワネット級のブルジョワ理論振り回すなや
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:57.93ID:K/pwaZNq
>>464
ふーん。じゃあ、君の理論によると through は、スルーグフ とでも発音したんだね
night は、ナイグフト
know は、クノウ
sign は、サイグン
ってことだね。勉強になるなあ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:18:00.47ID:NFyNY4Xf
>>468
ベロベロに剥がれたら、普通は新しいの買うだろ。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:17:00.67ID:OmpC+X3T
おまいらが妙に突っ込んだので真面目に調べただろ
名残というのは当て字で本来は「余波」(なぜか変換できた)。漢字で名残が残るは変だけども有り得なくはなく、有名作家の作品にも出てくる
まで調べたぞw
余波が残るが正解か、いやこれは万葉時代の用法で今では名残惜しいみたいな意味で使われることが多い
的な
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:03:54.43ID:eA3D3N6p
昔乗ってたロードのアルミフレームをプラバ化して街乗りポタリング用に組もうと思うのだけどおススメは何かな?
ブレーキの都合、28Cにするつもり
せいぜい走っても50kmくらいかな
乗り心地はいいに越したことないけど、ある程度パンクに強いものがいい
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:23.41ID:hd9QC4rH
>>482
アルミロードをポタリング用にライザーバー化してグラベルキング28cにしてる
未舗装路も走ったりするが今のところパンク無し
ただし持ちは悪いと思う
ブロックパターンのグラベルキングSK26cも試してレポして欲しい
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:42:53.45ID:aJ3RMbB2
>>495
482だけどありがとう

同じような事をしようとしてるので参考になる
ライザーバーつけてフロントシングルにしようとしてた
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:07:52.90ID:TCrS6k+i
リム内幅19mm外幅27.5mmのクリンチャーホイールに25Cタイヤ履かせても大丈夫かな?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:52:35.61ID:hZVVUKtu
>>496
どうすればグラベルキングになれますか?
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:56:06.00ID:hZVVUKtu
>>495
ロングライド用のロードのタイヤもグラキン28cで良いのではと思うほど乗り心地が良いし舗装路でも転がるな
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:29:19.19ID:Etf2iNEf
>>500
どこの誰だかわかんない素人の他人が根拠もなく「大丈夫だよ」といえば、君は安心し
「ヤバイよ」といわれれば、不安になるのか

   だ か ら お 前 は ダ メ な ん だ !
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:37:24.74ID:nznq+w4a
オンに近いオフ系作りたいならアンサーやリッチーとかから出てるM字型のハンドルがお勧め。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:39:30.67ID:X9Xjd7m/
>>500
大丈夫じゃないこともなくはないわけじゃないけど、
ヤバイかと言われればそんなことなくもないかもしれない気もするけど
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:45:44.47ID:8zCs0pfz
>>500
私台湾人ですけど、台湾で大丈夫は亭主関白の意味ですけど、あなた何言てる?
意味わからないよ?
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:20:37.04ID:3wX5oP5C
>>502
グラキンそんなに乗り心地良いか??
マシンの差もあるが、うちではGP4KS2を履かせてる方が乗り心地は良いぞ。
グラキンは磨耗が早いのが欠点なんだよな。高くなったし。昔の値段ならばお勧めなんだけどね。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:26:16.57ID:YX5b/pJq
>>508
28c
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:17.72ID:BlUenud9
結局、
ブリヂストン
ロードマン仕様が最強!って
半世紀前に戻ってるじゃねーかw
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:01:47.31ID:c8tDjCPO
コルサが金属片拾って穴が開いたから前々から欲しかったP ZEROポチった
どうせならと限定の黄色にしたった
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:33:08.96ID:Vh65Z+9r
>>511
俺も同じくコルサ→P ZERO VELO(無印)に変えたけど実際の幅はP ZERO VELOにすると少し太くなるから気を付けてな
まぁエアロフレームとかでもなければ大丈夫。エアロフレームは設計が古め≒23Cメインで25Cは上限とかで考えてる奴はクリアランスがぎりぎりになるかも分からん
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:39:18.41ID:Vh65Z+9r
個人的な感想になるけど性能面はぶっちゃけ申し分ない。太さの問題さえなければ今後もこれを使っていきたいと思えるレベル

コルサ履いてた時より若干突き上げ感出るなーとは思うけど路面の状況が掴みやすいのでこれはこれでアリな範囲
パワメないから定量的に表現は出来ないけど停止から巡航速度まで上げたり維持するのが楽に感じる
雨の日に乗らないからウェットコンディションでのグリップは分からんけどコーナーも特に怖さを感じたりするような感じもない
耐パンク性についてはまだ500kmしか乗ってないから分からないけど今のところは大丈夫そう
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:48:34.62ID:Etf2iNEf
>>514
どこの誰だかわかんない素人の他人が根拠もなく「大丈夫だよ」といえば、君は安心し
「ヤバイよ」といわれれば、不安になるのか

   だ か ら お 前 は ダ メ な ん だ !
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:27:12.85ID:/tbqQy9Y
ブチルとラテックスってそんなに差があるの?空気抜けにくいラテックスあれば試したいな
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:59:13.84ID:YeYs7pxV
ブチル→ラテックスだと分かんなかったけど
ラテックス→ブチルだと体感できた
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:55:44.79ID:/tbqQy9Y
その日で150キロ走る程度なんだけど、これくらいならラテックスの空気抜けは心配要らないかね
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:34:09.27ID:/tbqQy9Y
大丈夫ではないところがリアルな感じするわ。。とりあえず空気はブチルより多目にいれとこ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:05:44.21ID:CNVA9dca
>>536
うちは二台体制でラテックスとレーエアだが、明らかにわかるよ。レーエアの方ばかりのっててラテックスに乗り換えると空気圧が低いかと疑うくらいの乗り心地。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:12:05.80ID:J943fxLw
ゴム分子の隙間から抜けるんだからチューブにベビーパウダーでも塗っとけば目に詰まって抜けにくくなるのと違うのか?
あと窒素を入れる
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:19:07.44ID:NLmIbC2i
ビットリアのラテックスはミシュランのより初めは空気抜け早いが
馴染むとミシュラン程抜けなくなる
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:18:46.58ID:CNVA9dca
>>545
SOYOは朝に95PSI位入れてると翌日には70近くまで落ちる。
ただ、乗り心地はビットリアよりも良い気がする。基本的に、ロングには向いてないと思う。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:29:36.68ID:hv0N7ysY
CO2ボンベを使うとポンプで入れた時より抜けが早いのは、空気の大半を占める窒素分子よりCO2の直径が小さいからだ、
というのは、物理応用学を学んでない、学歴が尋常小学校卒の奴の迷信な。
衝突断面積で言えばむしろCO2のほうがでかい
CO2が抜けやすいのは、CO2がゴムに溶け込むというか刺さっていく性質のためだ。サイズの問題じゃない
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:49:40.95ID:hv0N7ysY
>>554
ボンベを使っている間は息を吐かない、というマナーを守って大気中のCO2増加を抑止しよう
CO2ボンベをいっぱい買って死蔵しておく、というのもCO2削減に効果的だ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:46.13ID:0Ut1BktI
>>549 >>555
酸素分子より窒素分子の方がゴムの透過性が低いため
空気に2割含まれる酸素の代わりに100%窒素の方が若干抜けにくいはず
ちなみにパンク修理のためのボンベの二酸化炭素は抜けやすい
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:56:28.97ID:qY4uFdcr
>>559
その窒素のボンベが水を含まないように作ってあるからだよ
別に窒素80%、酸素20%のボンベでもいいんだけど
空調の効いた湿度の低い部屋で入れるならフロアポンプでも問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況