X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:49.94ID:1JaSZia0
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526716269/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:44:00.49ID:8S+fnqNg
>>834
そのスナップリングの絵って外径用じゃね?
内径用だと普通、末端の穴の部分は内側に出っ張ってる
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:36:35.04ID:NzRTRrdc
>>853
やべえな、、

> 製品は5800と6800ラベルの間、インストールも簡単で、ちょっとお金で楽しむことが感じできる
> 何の問題も私に相談できる、私は答えます
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:33:05.54ID:hu/yPr4y
シフターはシマノのパクリでディレーラー(の見た目)はSramのパクリなのか?
てか、互換性どうなってるのか気になる。微妙にほすぃ。
ただ、これ特許とかガン無視なんだろうし、倫理的には買ってはいかんものなんだろうなぁ。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:30:05.62ID:hu/yPr4y
これ、1レバーで操作がSramなのか。
つまり、ブレーキとシフター共用のシマノの大レバーにSramシフターの操作を持ち込むことで、
1レバー化してあるという。
なんか、すごくいい物に思えてきたw
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:58:34.69ID:DWuM2HxJ
俺はブレーキレバーが固定されてしっかりとタッチが良くて、内側のレバーで全てこなすSRAM丸パクリしてくれた方が良かったな〜
ブレーキレバーでSRAM操作にした所で特許回避とか出来るのかなwやっぱ無視か
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:06:17.20ID:DWuM2HxJ
>>862
スーパーカーライト自転車時代の電動シフト思い出すね、レバーにモーター積んでたわけじゃないけど、モーターで紐引いて紐用ディレーラー動かしてたんだよな。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:47:33.33ID:8dZn8n8Y
アルテよりも少し重く105より軽い。 レバーはカーボンに出来るだろうに。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:01:13.27ID:8mm11eZq
>>863
それの現代版ならもう有るよな
名前忘れちまったけどw

以前くぐったけど日本語だとキックスターターの紹介記事しかなくて
ヒトバシラーはヤダなぁ…で、暫し忘れてたわw
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:37:22.30ID:vQ4TibO3
eBayで買ったcable stopが届いた。これでようやくFDの交換ができる。
(今のFDにケーブル受けがついていて、交換にはケーブル受けの増設が必要)
盆休みになったら本気出す…
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:22.82ID:Fz34NbkL
高圧洗浄機はハブやBB等のオイルシール等を容易に突破するから再深部までの分解整備ができるんじゃなきゃ自転車用には使わない方が良いよ。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:52.30ID:gbltfCkm
BBシールド「止まれ、お前は誰だ」
高圧洗浄水「ただの空気です」
BBシールド「よし通っていいぞ」

BBシールド「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!」
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:07:33.38ID:yVdZN2Uy
でもディグリーザ使わずにチェーン高圧洗浄して綺麗にならないとかいってるのいて頭痛くなった
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:52:44.82ID:XZH67aEG
前輪部からカタカタカタ!って異音が 
原因を特定する為にまる一日前輪外したりブレーキパッドはずしたりしたけど異音が鳴り止まない、ふとバルブみたらチューブを止めるバルブリングがゆるゆるになってた
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:35:51.66ID:qhPJAlrF
墓所にAC100Vがあるのか?
水道蛇口はあるとしても、
ホースで接続していいのか?
発電機持っていくのか?

と、ネタにマジレスしてみる。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:11:23.00ID:XuejC0Wp
徐炉って何の事かと思ったら如雨露の事かよ
やっぱりこのスレは筋肉馬鹿が多いのかなw
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:17:17.88ID:4BA9eael
>>884
ジョロはポルトガル語で、日本語アレンジがジョウロ
みたいですね。調べる機会をありがとうございます。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:45.28ID:MGCh963+
発電機も持っていくんだろう。
そして水をタンクから吸水するタイプの高圧洗浄機にしておけば解決。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:32:02.84ID:LWsrFwBF
>>887
電源は30m×2の延長ケーブルを使えば何とか。(これが意外に高い)
水はでかいバケツから得れば良い。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:45:04.47ID:Ujl1cbUt
フロントシングル車を作成中なんだけど、BBとチェーンリング持ってて
シマノかシマノ用のクランクアーム(左右)だけ調達したいんだけどなんか安い方法とかってありますか?
普通に海外通販のクランクセット買うのが簡単で安いんかな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:26.05ID:pNzBTZoj
>>897
コンパクト性最重視なのかな。高圧洗浄のためには電力と水を大量供給
する必要があるのでこのサイズでは無理。
他のメーカーでポータブル高圧をうたう製品ははるかに大きい。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:49:35.75ID:+QwvKKVI
https://youtu.be/6IZ9gJZck44
電源どうにかできるならコンプレッサーで
エアチャンバー+空気入れでウェットブラストとか
程々性能で安価なコンプレッサーのオススメってある?
水洗後の水気飛ばしにも使えるし
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:56:17.07ID:96Y7LRZg
BBのピッチ径についてですが、
jisBBのBC1.37 と ITA BBのM36って同じですか?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:47.46ID:tRxfE0VP
チェーンはやっぱ超音波洗浄機でしょ。  クリーナースプレーできれいにしたつもりでも超音波かけると真っ黒な液体が湧いてくる。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:53.78ID:Qbhxm5/u
超音波洗浄機だとチェーンの中まで水が入ってしまうんじゃないかな?
今度は水が抜けるのに手間と時間がかかってしまいそうな感じがする。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:52:25.04ID:c/iR3kg+
まあ別にじゃりじゃり改善すればいいだけだからなあ(0にする必要はない) それでもきれいにしたいなら灯油につけとくとかでいいじゃない
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:46:24.39ID:G4uC8qpi
wako'sの人がやってるのみると、
ディグリーザーってのをゴシゴシ練り込んだあと洗剤で洗ってるね。
ディグリーザー売りたいからやってんのかガチで便利なのか
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:10:05.38ID:c/iR3kg+
wakosの人がやってるのはご家庭用の説明で
チェーンクリーナー(揮発性と能力が低めのやつ)を縫ってブラシでなじませてガラスクリーナー(水の代わり)にやってるだけだよ
実際パーツクリーナーじゃなくて揮発性低いやつをなじませた方が落ちる

逆にレースメカニックみたいに何台も一気に洗うような人たちは普通に洗剤と大量の水で一気にやってるしね
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:52:47.66ID:CWk3in9P
プロの場合は機材の汚れ自体が新しい汚れだから(いつもピカピカにしてるおかげで)落ちやすいっていうのもあるんじゃない?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:40:19.04ID:OVszXu7I
超音波洗浄機って散髪行ったときにメガネいれるやつか
自転車用のあるんだな
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:56:42.85ID:3HMxM3q7
音波洗浄機高いから
バケツに食器洗い洗剤と水いれて防水バイブレーター入れといたら簡易音波洗浄機になる、これマメ知識ね
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:08:27.63ID:UMr2tumz
ヘッドとかハブとかの玉当たり調整なんだけど、ある程度の範囲では締めても緩めても感触に違いが出た気がしないんだけど俺がニブイだけ?
あとそのガタがあるわけでも回転にゴリがあるわけでもない、ならどっち側に寄せた方が良いとかある?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:23:07.39ID:2hS2hXk+
>>921
プリテンションといってある程度圧が掛かってないとベアリング破損の原因になるから
どっちかといえば硬い方に調整する方がいいんじゃない?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:52:50.87ID:4dV3tDrw
貴金属の自営業やってるから超音波洗浄機は家にあるわ
キーホルダーやったらメッキ剥がれて地金出て悲しくなった子供の頃の思い出
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:34:12.88ID:Vjj/PQRQ
走れば緩んでくるんだから硬めで。

昔のメルセデスベンツは新車だと硬い乗り味で10万キロくらいで丁度良くなるように作られてると聞いたことあるわ。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:00:31.67ID:J/Nh4eO7
>>930
2007年頃までのカンパの親指レバーもそんな感じだわ
だいたい4000kmでスパスパ気持ちよく操作できるようになる
それまではガッチンガッチン(個体差あり)
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:55:56.20ID:U6G2CaMM
>>921
ヘッドって前ブレーキかけてぐりぐり前に押す
ネジが手で回って締まるやん?
それで閉まらなくなったのが丁度いいとか?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:24:22.83ID:9zK+NbA3
バーテープのフィニッシュテープに自己融着テープ使ってみたけどこれはいいものだね。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:33.62ID:HMS3ybvM
上から巻くとハンドルの肩からブレーキブラケットの間が力のかかる方向的にテープの縁が捲れがちになるのが難点
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:39:55.27ID:r4umo9lG
>>933
ネジ切りヘッドの話?
そこからもうちょい、1/8〜1/4回転くらい締めておくくらいでいいと思うよ。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:48:46.15ID:TMTWvVAh
921です。
ガタがなくてゴリってなければ問題はないってことで良さそうですね。
ただ徐々に緩むものだからキツい方、って説明に納得したのでそんな感じで調整しようと思います。
ありがとでした。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:03:00.23ID:lEEvL822
自分で整備するなら経過観察の方が大切かもね

個体差やメンテ癖はどうやってもでる物だから
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:26:45.64ID:JSBiEQkF
機械部品の洗浄に使ったものを中に入れるなんて無理
と考えた人よりは健全だ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:03:56.91ID:emh5vatv
Di2のリアディレイラーRD9150の調整をしてるのですが上手くいきません。
最大ギアから最小ギア側へチェンジしようとしても最初の1回目でチェンジせずに2回目からチェンジします。
di2側の認識が最大ギアから5枚目でも実際は4枚目になってます。
なのでその状態で調整モードに切り替えて最小ギア側へ動かそうと思ったのですが、これ以上最小ギア側へは調整できません。
説明が分かりにくいかも知れませんが、分かる方おりましたら教えて下さい。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:04:58.94ID:emh5vatv
>>947
確かにディレイラーハンガーが内側に入っているように見えます。
一度外して取り付けてみてダメならお店に持って行きたいと思います。
ありがとうございます。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:13.97ID:AOLmZuKy
カーボンフレームのリプレイスエンドなら万力で挟んでなんとかならんかな
段差部分に厚みがちょうど合う金属の板を挟んでさ
クロモリフレーム用のエンド修正工具なら安いのあるでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況