X



折り畳み&小径車総合スレ 136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:37:37.45ID:ps6+vXae
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525496746/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:31:28.71ID:KvLF+PIS
余震続くんか。出先で公共交通機関とまったら大変やから14インチ車持ち歩くかな。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:37:39.29ID:IGn/Syzd
>>320
まさにそれやろうとしてたw
服装や格好も気張る必要なく電車でも車でも手軽に輪行出来る気軽さがいいね
もっと早く手を出せば良かったなw
楽しむよありがとう!
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:04:25.06ID:iTHC5YO/
実家が話題の高槻なんだけど、阪神の地震でも倒れなかった家具類が、今回は全倒だったらしい
お皿の類いも全部割れたとか
片付けの手伝いに帰りたいが、週末までは動けない
もし帰るなら、折り畳み持って行くわ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:28:17.41ID:Lxftgnnc
阪神淡路の時は横方向の大きく揺さぶられる感じだったが、今回の地震は下から鋭く
突き上げられるような感じだった。まあ時間が短かったし、TVを支えに行くだけの
余裕もあった。

立てかけていたクイックルワイパーが倒れた以外では、止めてあった実家の柱時計の
振り子が動いていたくらいで、大した被害は無い。伏見区の話だが、阪神淡路の時は
枚方市に住んでいたな
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:12:11.57ID:y/k/K/jg
某ショップのオリジナルパーツが欲しくてショップにメールしてるけど2日経つのに返信が来ない
同じくメールでのやり取りにやるイトーサイクルとかIKDなんかはレスポンスいいのになあ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:56:34.02ID:T57kmAJ6
小径車は近距離用なんでポンプとかつけないで100均スプレー缶を
バックに入れてただけだった

昨日出掛けに空気入れた時後輪のバルブしっかり閉めなくて
外でほぼ抜け切ったのに気づいて缶で補給しようとしたら
缶の長さ的にスプロケにあたってバルブに突きさせなかったw

ホルダーが経年劣化で割れて引退してたパナレーサーポンプ復活させたわ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:17.08ID:bTQC9sBw
>>329
100均のスプレー缶ってなに?インフレーターが100均で売ってるの?
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:42.24ID:bTQC9sBw
インフレーターというかCo2インフレーターね
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:39:15.12ID:4q/RTEvP
英国ブランド ハリークインの転がせる折りたたみが5万割ってる
ブロなんかより一家で一人一台ハリークインだな
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:26:33.39ID:MK7/QQwr
自転車乗り7つの大罪とは以下の通りだろうねえ。

無知の罪 杜撰の罪 怠惰の罪 粗忽の罪 吝嗇の罪 瞋恚の罪 愚昧の罪


バルブの締め忘れ、確認不足で出先で空気が抜けて走れなくなる。
ダイソーのスプレー式パンク修理剤の誤用。
この手の製品はスローパンクを誘発させる極く小さなピンホールを塞ぐのには有効な場合もあるが、
単なる空気圧不足にはまったくの無意味。
しかもあくまでも極く短距離の応急処置であり、チューブが使用不能になるので帰宅してからのチューブ交換が必須と良い所無し。
その応急処置も100%成功するとは限らない。
ちゃんとしたメーカー物の製品でも散々なレビューが見受けられる。

また、そのダイソーの缶は小径ホイールには物理的に垂直にバルブに挿すのが不可能だったらしいが、そのことすら
事前に確認していない。
実に罪深い。

普通に携帯ポンプもしくはCO2ボンベ、予備チューブとパッチを携行するべき。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:36:12.45ID:318XqvJv
折りたたむとき
シートポストがフレームに収まり切らなくて詰まってるんだけど
これって中でサビとかが出てるのかな?
処理の方法はどうしたらよいのだろう
下水用のワイヤーブラシとか付けてごしごしやるのかな?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:01:34.89ID:KYv7Mu+O
畳めないミニベロってワゴンRに乗る?
街乗りに欲しいんだがホイール外したりしないと行けないならクロス買う
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:27:33.38ID:SVS6qylr
>>346
店に持ってって、積めそうかを試させてもらえば?
後席をどう畳むかでも車載のしやすさは変わるけど、20インチクラスのミニベロだと、軽のサイズじゃ横向けには積めないだろうから、たぶん前輪ぐらいははずさないと無理じゃないかな?

クイックリリースになってるタイプのミニベロなら、前輪を外すのは、クルマに自転車を積み込む作業そのものよりも手間がかからないけどね。

ま、それはクロスバイクも一緒だし(クロスだとルック車以外はほぼクイックリリースが使われてるはず)、クロスの方が良く走るけど。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:43:52.03ID:PiVEmhpR
クイックリリースだって付けなおすと車軸の調整、ブレーキ調整しなきゃならん。
積み込む作業よりそっちが手間かかるよ。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:52:55.11ID:KYv7Mu+O
>>348
ありがとう!
そっかーリアドアからそのまま突っ込めないかと思ったんだが前輪外さないと厳しいかー
店行って試してみます
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:50:17.32ID:SVS6qylr
>>349
ブレーキをリリースしても、そのままじゃホイールを外せないような太いタイヤでも履いてるの?

じゃなきゃ、たけのこバネが機能してないのか、フォークが歪んでたりリムが振れてたりしてるのか、何らか自転車の整備状況に問題がある可能性が高いかも?

ホイールの付け外しでシューにヒットさせたズレちゃったり、そもそもの手順を間違えてなきゃ、前輪を外して戻すだけならブレーキの調整とかも普通は不要だからね。

後輪を外したりつけたりは、ほんのちょっとだけコツがいるから、最初の内は手間に感じる気持ちはわかるけど。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:15:35.87ID:riPc5SAJ
>>349
そこまで細かい調整するんだ
前輪外して車乗っけて現地で付けてブレーキ確認して終わりだよ俺
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:12.28ID:Ap0m/9as
前乗ってたクロスは、好みでVブレーキシビアにクリアランス詰めてたから
てきとーホイール嵌めると擦過音出た
ちゃんとルーチン組んではめればだいたい何とかなったけど

今回のケースとは違うけどディスクだとクイックは不向きだね
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:41:01.55ID:feZ1GFN9
>>346
後席を両方倒して、前席との隙間にフロントホイールを落とし込む
オレはハスラーだけど、この方法でロードも入るよ
ワゴンRとハスラーは基本同じだからいけるだろ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:13:06.74ID:jUtSr9LB
前輪を裏返して取り付けても左右のブレーキシューのクリアランスが変わらないよう
エンド側を修正する必要がある。市販車でちゃんと作られてるのは稀だからね。
自分はヤスリで削ってる。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:54.91ID:iG7Jr/K4
俺のロードのクイックはすっぽ抜け防止?の突起があってクイックレバー起こしても抜けてくれない
レバー起こしたらくるくるクイック緩めて外して、付けるときは締め量調整してやらないといけないからめんどい
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:03.34ID:3LRxOT+S
みんなで新型スズキジムニー買おうよ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:39.19ID:xmBqN8vT
>>346
20年前のワゴンRを使ってるけど、>>359のやり方でジョシスとかでもなんとか入るから一般的なミニベロなら大丈夫だと思う。
あーでも最近のはリア倒してもフラットにならないんだっけ。だとしたら格納途中で天井の高さが問題になるかも。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:44.66ID:WianiqNg
>>367
フロントフォークのエンドの事なら今はそれが普通で、レバーで解放した後ナット側で緩めるのが正しい
レバー側でクルクルしなきゃいけないようだとエンド幅の精度を疑う
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:51.98ID:w9Ah35M1
>>360
ホイールを付けたときシューがこすれるのは、ブレーキアーチを開放したときの
左右のバネの戻りが違うために一時的に左右のテンションがずれるせいであって、
これを調整してしまうと、ちょっと時間が経って落ち着くとこんどは反対側のシューが
こすれることになる。またホイールに関してはセンターはまずずれないので、斜めに入れるとか
よほどへたくそな付け方でもしないかぎり問題は出ない。
そもそもVでそんなぎりぎりの設定にすることが間違い。
効きの悪いカンチだと制動力を稼ぐためにそうしなきゃならない場合もあるんだけどね。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:37:46.85ID:d5Ui/iYy
>>374
ブレーキにぎにぎしても擦過するのでバネの問題ではない
フレームの個性で音鳴き対策でトーインがきつく
結果としてクリアランス狭くなることがある

あと好みだっつってんのに間違い呼ばわりは不愉快だ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:39:27.88ID:zM71P2nf
>>375
フレーム素材がアルミなのはまぁ良いとして、構造的には一応差異を出そうとしたのかフロントとハンドルを左側に折れるようにしてる所為で、折りたたんだ時にチェーン周りが露出して全体的にバランス崩れてるな

本物
https://i.imgur.com/ENMoRNp.jpg
ハリクイ
https://i.imgur.com/muPfBd7.jpg

参考までにダホン
https://i.imgur.com/VC4VTT5.jpg
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:46:59.41ID:Acwp2S/R
>>375
ブロの改良版 オメ
良い色買ったな
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:46:29.85ID:LEgFHQTM
>ブレーキにぎにぎしても擦過するのでバネの問題ではない
ブレーキのセンターが狂うのはブレーキの問題。

>フレームの個性で音鳴き対策でトーインがきつく
タッチ悪そうだな。
別のシューを試したらどうだ?
トーインなんて付ずに済むなら付けない方がいいぞ。

>クリアランス狭くなることがある
具体的にどれぐらいなんだ?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:58:02.12ID:cCNDV9vN
>>375
ブロより良いじゃないの
設計新しい
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:32:03.88ID:LEgFHQTM
>>381
お座りさせたときに前輪が浮いちゃうらしいぞ。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:12:00.82ID:oopQqktw
ホイール組もうと、久々にスポークのねじ切りしようとしたんだけど
全然うまくいかんな

前回はほとんど失敗なしにいけたんだけど、どこが悪いんだろ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:55.27ID:LEgFHQTM
>>384
気にならないんならいいんじゃない?
オレは嫌だと思ったが。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:50:40.45ID:8qZTWh6v
クランクをクランチと書いてるだけじゃないんだよな
172.5mmのクランクを褒めてるがこの手の自転車のユーザー層を考えたら長過ぎることも分からん素人
脚の長さに対してクランクが長過ぎると「適正サドル高も下がる」
快適に回しにくくなる悪循環
上死点をスムーズに通過しにくくなるので長く乗ってると膝を痛めるわ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:09:56.24ID:Iq9nzemm
俺の知ってる「グランジ」は東京サンエスのオリジナルパーツブランドだけど

それではグランジが長いから漕ぎやすいというのはどういう意味なの?
俺の知らないグランジという自転車用語があるの?是非教えてよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:14.10ID:eP7S0PN9
>>377
本物が良ければ、本物を買うさ。
ハンドルの高さ調節が出来るそうだ。
安いが正義さ。 後で欲しくなっても、買えないし。
フラミンゴ買わないで良かったよ。
駐輪しやすいのが、最大の特徴かな。
>>382
何か問題でも? あと、荷台外すので、浮かないと思う。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:03:38.31ID:0mVaqXUx
>>402
しょせんは上っ面だけ真似た三流の紛い物

ゴミ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:12:21.69ID:0Lgyix5o
小布 3sixty miniで検索すると分かるが
中国はほぼ完全なコピー作ってる
価格は3分の1ぐらい
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:15:01.62ID:Q1tdtEt2
>>402
うーんこのスレで結構買う方に煽っていた方だが、こりゃダメだw
今時珍しいチャイナ品質だ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:30:05.42ID:PzMBZRrb
>>402
技術的な問題なのか、コストの問題か分からんけど、
なんでメインフレームの形状もコピーしなかったのかね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:57.03ID:ik9nVf5O
>>402
キャリア直せば結構まともになる感じだな
本家と価格差大きいのだから、このくらい違いはあって当然だろw
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:23:46.61ID:qJWE48Pm
>>410
うーん、なんか1台も良いと思えるものが無い。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:15:31.94ID:xsKORiKt
>>410
ハンドルポスト肉抜きした最軽量birdyはさすがに怖いな。。。
(一部の変態を除けば)お金かけて色も統一すれば入賞する感じか。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:20:36.76ID:t6Occ/03
台メス:合計21匹
(長足、長毛)11匹
  マロン(仕入)、さくら(タロ×ココ)、メロン(折 スコマン 仕入)、ナッツ(折 ジロ×クルミ)
  レモン(奇 タロ×ココ)、ココ(ド、スコ仕入)、パイン(ド、スコ 仕入)、チェリー(ド スコ 仕入)
  ぶどう(ド 仕入)、スイカ(ド スコ 仕入)、かりん(折 サブロ×メロン)
(長足、短毛)4匹
  ミカン(仕入)、いちご(タロ×ミカン)、りんご(タロ×ミカン)、クルミ(折、仕入)
(短足、短毛)5匹
  モモ(仕入)、アンズ(タロ×モモ)、うずら(タロ×ココ)、ココア(膀胱炎、タロ×マロン)
  ポンカン(仕入)
(中足、長毛)1匹
  キュウイ(タロ×ココ)
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:49:48.51ID:9WKb2KHi
ブロ高いだけだもんな
ハリーなんとかで十分だろ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:55:00.70ID:6n7qNs/E
まあ、趣味の対象にたかだか大学生の乗る原付程度の値段も払いたくない人、払えない人にとっては
自転車の適正価格はその程度なんだろうな
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:54:58.13ID:cgPyYzOU
>>417
私の頭の中のカテゴリーでは10万円以下の自転車は『安物』です。
というのは、その10万円のうち3万5千円〜4万円は小売店に吸収され、さらに卸し、中卸、がからみ、
組み立てて箱詰め発送する業者というのも存在しますし、そうなると、まあ、もとのところは3万円しないぐらい。
そうすると、たとえ、自転車が10万円したとして、実態は50年以上値上げしていないに等しい、のです。

8000円〜14000円の自転車はどうか?と言われれば、その商品代、運賃、運送中の保険料の建値を
CIFと言いますが、CIF東京で2000円をはるかにきるものもあるぐらい。
だから東京湾岸にあったフランス系の大規模安売り店がかつて自転車一台2800円で小売りしていた
ようなことが可能だったのです。

ところが最近の人は「自転車一台10万円?なんでそんなに高いんですか?」と言う人が多い。

あれだけの複雑な工業製品が「天麩羅蕎麦一杯」の価格で日本へ入ってくるのが異常事態なのです。
私などは万年貧乏なので、「遠くまで快適に乗れない自転車」や
「すぐ乗らなくなり数年で捨てることがわかっている自転車」に多少なりともお金を投資するような贅沢は出来ません。
現実、スチールフレームの高級品なら、20万円のフレームを20年乗って売っても値段がまだ数万円付きます。

一般の人は自転車を判断するのに、フレームの設計だとか、ハンドルバーのコストと人間工学的形状のことなどは考えない。
色を見て、メーカー名を見て、変速段数を見る。
実際その3つなどは、自転車の質に何の意味も持たないのですが、その3つで判断する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況