X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:35:18.42ID:p+u8QTlP
コンチのAttack&Force履いてるんだけど、リアが簡単にロックして滑るんだよね。
Yksionだとそんなことなかったんだけど。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:11.59ID:Ykg9eSEB
>>7
だから可哀想な類いの人だからそっとしといてあげて。
ググってコピペして一生懸命なんだよ。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:55:34.22ID:9/0aSfWZ
パナがようやくRace Cのクリンチャー出すみたいだな
三角断面なんて要らないことがようやく解ったか
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:57:39.71ID:MGg/O+Jr
軽量チューブでおススメないですか?
以前パナレーサーアールエア買って前後すぐにパンクしたのでそれ以来使ってないのですが
ヒルクライムで楽に上がりたいのでまた使おうかと
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:15:37.25ID:b+d8SoC8
>>17
SOYOのラテックスチューブ。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:11:54.20ID:NbAtYROc
>>17
自分はコンチのライトを常用してる

ただパンク頻発するならタイヤに気をつけた方がいいかと
高性能タイヤほどペラいしカットしやすいし異物も刺さりやすいので
1ランクくらい落とすのがおすすめ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:14:36.81ID:MGWIjZkt
何の高性能を指しているのか分からんが、高性能=転がり軽い=薄いってことでしょ。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:15:35.33ID:MGWIjZkt
リブモPTやマラソンみたいに耐パンクは超高性能だが凄く重いってのもある。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:44:30.90ID:aXvF0K8C
パナレーサーレースA(210g)からレースL(180g)にしても体感できるほどの差って無いかな?登り坂で
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:57:19.56ID:S9qsyI19
>>27
レースLの存在価値は20gよりグリップ向上じゃね?
レースLってレースAよりグリップ高いのよ。
だから転がり悪く感じる奴も居るし踏み込んでも滑らないから良く走るし曲がりやすいという奴も居る。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:24:07.75ID:HFTzmF3m
高性能タイヤほど耐パンク性に優れてるし、走行安定性が考慮されてるから、重くなる
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:59:00.05ID:6Gn9h7U/
対パンク性も一つの性能
転がりの良さや軽さも一つの性能

性能の指標は一つじゃないんだから方向性違うタイヤ比べて揚げ足とっても意味ナッシング
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:27:22.93ID:tgeGuGcw
一世代前のシュワルベONE好きだった
貧乏人に優しい価格でプロ4っぽい乗り心地作ってくれたし
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:01:07.53ID:aL05iTTa
どうしようもなく固い新品タイヤは余ったホイールにレバー使って一晩寝かせたらマシになるのでは?(想像)
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:07:34.76ID:tvJvZEA4
コンチウルスポ1→ルビノプロスピード→マビックイクシオン→コルサG+
すべて23C、チューブはビットリアラテックス

コルサってすげーんだな
話には聞いていたけどちょっと走ってあれほど変化があるとは思わなかった
癖になるわ
マビックは硬く路面の凸凹がゴツゴツと返ってくるし200km程度使ってすぐ交換したわ
ビットリアラテックスをSOYOに変えたら変化分かるかな?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:26:50.45ID:WkLaTwwz
>>41
今コルサG+使ってて、ミシュランのラテックスからSOYOのラテックスに変えた経験あり。
チューブ入れ替えてから最初に走りに行った時は、登りでガーッと踏み込んだときに少し軽い気はしたよ。
次からはもう慣れてしまったけど。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:32:24.64ID:WkLaTwwz
確かビットリアのラテックスもミシュランのラテックスと重さはあまり違わなかったはず。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:36:00.46ID:0pw1dOBX
癖になるのは
ラジアルだよ。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:00.00ID:9FjLiCGe
なんだかんだで最高のチューブはSOYOのラテックスだよ。
これ以上は無いと思う。
11嵐じゃないけどFUSION5のTL25cとCL23c+SOYOラテックスが転がりも乗り心地も同等って感じ。
ちなみにタイヤにチューブを入れるスキルも大幅に上がる。
何せ使用するための難易度も最高だから。
あと、ミシュランとビットリアじゃビットリアのラテックスの方が走りが軽い気がする。
ミシュランのラテックス行くならBSの超軽量と大差なくてR-AIRに個人的に劣ると感じる。

私の使用歴からの個人的順位
SOYO ラテックス>>>>ビットリアラテックス>>R-AIR>BS超軽量≧ミシュランラテックス>>>BS軽量>>>>>>その他ノーマルブチル
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:48:42.89ID:y9XmbuUa
ラテックスの熱耐性ってどれも似たようなものかな?
推奨はしてないだろうがカーボンクリンチャーに入れる場合はミシュランとか厚いほうがまだマシ?

富士ヒルで頂上でチューブ替えて下山とか有りだろうか
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:51:53.29ID:9FjLiCGe
>>48
カボクリに使うなら何使っても一緒でアウト。
薄いとか厚いってのは破裂するまでのタイムラグ程度の差しかない。
山頂でチューブ交換して下るのはありと思うけど、
高速場面があるなら兎も角、一般的なヒルクライム用途ならアルミのロープロ使う方が良いんじゃない?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:19:11.13ID:0JuJCvhh
後輪ならカーボンクリンチャーにラテックス大丈夫かなって使ったけど、
下りでちょっと長めにブレーキかけてたらパンクした。
溶けて3mmくらいの丸い穴が空いていたので熱で溶けたハズ
富士ヒルの下りは絶対ダメです
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:42:15.75ID:GkqoVMIG
>>51
ゴキソだけ大丈夫何じゃないか?
それか家族が変えのホイール持って待っててくれるか
ハルヒルは背負ってるホイール、ヤツまでいたけど
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:48:05.86ID:SbVL4RT/
TUFOってどうよ?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:07:08.21ID:WCzjvNZE
>>51
降る前にチューブ入れ替えるとか。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:33:08.09ID:ZbAs4F2G
カーボンリムならラテックスチューブは諦めろよ。
アルミの放熱フィン埋め込んでるMAVICの旧コスカ40cでも破裂事故起きてるぞ。

あと、ちょっとラテックス絡みで気になるのがチューブレスのシーラント。
白い奴って主成分ラテックスだよな?
チューブみたいにバーストはしないにしろ、熱の影響ないのかな?
特にMAVICみたいにシーラントで気密保つタイプのチューブレスだと熱で溶けて気密失うってな事無いのかな?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:54:56.33ID:ZbAs4F2G
>>66
いや、シーラントって(温度差だっけ?)固まってシール剤みたいになって気密保つわけじゃん。
液体のままなら吹くだけ。
それが熱によってどうなるのかな?って真面目に疑問に思ってるわけよ。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:12:55.89ID:q0ZDjmPz
50mmのカーボンクリンチャーに入れる良い軽量チューブを教えて下さい。

今はスベシャライズドの赤い箱の軽量タイプを使ってます。70gほどで今の所パンクはしてません。

前がアルミにSOYOを入れてたのでこのレベルの耐久性があればいいけど、極薄ブチルは弱いから止めとけと言う人もいるので踏み切れません。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:00:31.98ID:q0ZDjmPz
race28rightってやつかな。
65gということは実測70弱位かな。
あんまり実店舗でも見たことが無いし、wiggle位しか見当たらない。
アマで引っ掛かるのはrightじゃない方だよね。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:10:27.90ID:q0ZDjmPz
アマにも並行輸入品であった
サンプル実測60mmが75g、80mmは80gか。
使ってるスペシャ60mmの実測と誤差でプラスか。
ブチルだとRAIR以外は走り含めてどこも似たようなものなのかな。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:45:22.89ID:ZbAs4F2G
ハッチソンのノーマルブチルの80mm。
95gなんでそんなに軽くは無いけど以外とお勧め。
ハッチソンのチューブって20-25c用ってあるけど実際には18cにも使えそうなくらい細い。
で、厚めのチューブを膨らませて使うって感じなんだけど、ラテックスとは違う良い転がりというかタイヤ剛性が出る。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:05.06ID:TbXfGJ62
コンチのlightチューブは外通でなんか買うときについでに何本か買う感じだな
国内だとクソ高くつくのでお勧めできない
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:54:29.38ID:eOhfzRSB
>>86
マイナーなんだなぁ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:09:55.37ID:SHZGHrTt
今カリブラライト履いてるけど、グリップ良くないしわざわざ選ぶ理由ないな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:39:52.55ID:vy0pQLWK
あんまり賛同者いない(というか無難にグランプリにしちゃう)けどミシュラン好き
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:26.83ID:9ukYBO5d
サイドカッターPOWER
もう二本もやっちまった…
コンクリとアスファルトの段差と未舗装路で
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:23:32.38ID:ju6KnPer
あかんわ。俺4000s2と相性悪いかもしれん
pro3の時は1年間一回もパンクしなかったのに
4000s2は3ヶ月ですでに2回パンク

チューブもマキシスウルトラライトで変えてないから
相性なのかタイヤのせいなのかわからんけど

ミシュランに戻すわ…。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:30:31.22ID:cmwZDnrF
道が綺麗とか、車道外側線の外は車が詰まってようが
絶対走らないとかなら余裕なんじゃないかな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:43:11.62ID:+6ojQjnE
年間5千くらいしか走らないとひび割れの経年劣化が先か摩耗先かってとこだよね
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:14:55.06ID:ERqri16I
無印プリックス高いなー
いくらか前まで2本で5K位で買えたような気がしたのだけど
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:16:40.44ID:hzbCRqc3
コンチは糸がほつれる前に使い切りたいけど中々難しい
ほつれる方が圧倒的に早い
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:35:20.84ID:KJ0rwaJc
wiggleでプリックスに素敵なカスタマーレビューが…

>残念です
>先日購入したこのタイヤを今日はかせたんですが、直径1mmほどの大きさの窪みが2カ所ありました。深さは1.5mm程度の物と0.5mm弱位の物です。
>個体差なのかもしれませんが、何かの拍子に小石でもくわえ込んでパンクしそうで怖くて使い物になりません。
>悪い点: 質の低さ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:53:24.93ID:H2xN0Asm
>>103
www
お前らが猫も杓子もプリックスすすめるからだろーが

>悪い点: プリックスユーザーの質の低さ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:00:05.78ID:JCZqLIl8
そういうボケ思い付かなかったわ
ウイグルでやると二番煎じだから他でやるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況