X



RIDLEY リドレー Part.32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:17.31ID:HAa0ys9W
>>938
昔のフレーム、壊れないよねw
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:02:47.41ID:wTCY0+f9
他のフレームでは使えない専用設計っていう話でしょ
選手たちはこれまでずっと供給されてるDEDAを選んだだけで
0947944
垢版 |
2019/01/12(土) 12:27:26.59ID:JGO6au83
普通に検索したらすぐ見つかったゎ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:00.45ID:UNlNeT9q
今度買うときはリドレーにする。マジかっこいい。
ただ俺の見る限り、速い奴しか乗ってないので、買うまでに俺も速くなるつもり。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:52.75ID:o/fkAf2d
新しいNoah Fastのreview希望
前に購入した09年Noahはmade in Taiwanだったけど
今は中国なの?
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:37:15.71ID:JMmS9TE8
東京都在住でリアクト4000からノア ファストに乗り換えようと考えてますがディーラーが住所的に瑞江のりんりんが近いのですがY's新宿 池袋の方が無難でしょうか?


他のりんりんであり得ないことされたので印象良くないのです
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:30:16.68ID:2hb0+/xy
ユアンがLottoってまだしっくりこないな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:34.39ID:f/CrXIM9
>>954
りんりんは知らんけど、y'sの方こそ当たり外れデカイよ。
自分で組むのが一番。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:00:46.67ID:SCA4AYxw
りんりんって、リドレー扱ってるのは瑞江じゃなくて一之江じゃないか?
あと、りんりんって紛らわしいが、一之江と瑞江は、まったくの別系列だ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:54:19.96ID:zzzqie/+
とりあえずユアンおめ

ただ選手としてはグライペルも好きだったから複雑な気持ち
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:28:30.59ID:QmtQeDVL
長いことこのチームでエーススプリンターだったわけだしそういう気持ちにもなるわな
ユアンもこの先何年もチームを引っ張ってってスペシャルカラーのフレーム貰える選手になってほしい
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:42.44ID:zzzqie/+
>>960
ユアンの低空スプリントは自分のスプリントに参考にしているし勝利を重ねてくれたら嬉しい
しかしあの自分ではとても真似できないグライペルの力強いスプリントには羨望する
グライペルも新たなチームでの活躍できれば良いのだが

>>961
12速のEPS使っているみたいね
まだ機械式しか発表されていなかったと思ったがEPSもお披露目されたのかな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:43:06.73ID:oyvwBdyg
チームカラー発売ってなってたからJPのサイト見たら、
ヘリウムSLXは19年版は今までラインナップされてなかったのね
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:04:16.69ID:t4eicM82
ノアって毎年日本入荷分のタマ数少ないからショップで無ければもう無いって印象だわ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:15:40.77ID:7eT96441
Merlin で売ってるのは日本に届けてくれるのかね?
だれか買った奴いる?(・∀・)
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:13:52.27ID:zz3EJ3hA
ガイツーで買ったノアSL組み終わった
ほぼアルテとキシリプロUSTで計7.5kgだった(サイズS)
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:09:40.93ID:B2uPw3c4
どのサイトで購入?

最近はマーリンやサイエクでフレーム・完成車ともに
かなり値引きして見かける事が増えたからこの辺り?
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:10:11.12ID:9qwvWzkL
本物だったよ。自転車フレームというマイナー品の偽物作るメリット薄いわ。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:34:36.26ID:SY5k5bGV
>>979
タイムのフルイディティが20万ほどとは信じられないんだが…
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:19:18.62ID:qgvFR5rJ
スモールパーツが電動用とワイヤー用がついてくるのだけど、本国サイトのマニュアルPDFにも絵が載ってないため、どれがどれだかわからなかった。
気軽に問い合わせ出来ないのが個人輸入のデメリットかと。そのかわり最新モデルが半額とかw
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:57:41.42ID:cGzb41XS
>>978
中国のクズどもを甘く見ない方がいいぞ
フレームはおろか、ハンドルステムサドルシートポストまでもれなく偽物作ってるからな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:35:30.58ID:WEsc5gkT
どうしても偽物ということににしたい?心配は分かるけども。
いずれにせよ工具も一式揃えて持ってる玄人向けだから。
国内正規を買うんだね。
余談だけどfenix slの国内カラーはダサいと思う。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:01:02.31ID:l94C2d8n
ノアファストのハンドルはスポンサー外ってことで純正じゃなくてdedaを使ってるんだな
そのままポン付けできるものなのかね
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:15.94ID:/u6WSp9n
去年のツールでグライペルは専用のハンドル使ってたし。ユアンのポジション出ないからdedaにしたんよ。スポンサー外ってのはJPスポーツが後付けした理由。ポジションの自由きかないとか販売に影響しちゃうからね。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:44:09.24ID:l94C2d8n
ああ、そういう経緯があるのか
選手専用としてステムも1ミリ刻みであったりするし
専用ステム一体ハンドルってのはプロでも嫌厭するのか
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:12:17.02ID:ZoSds0pP
JPのサイト見たらFFWDはロゴだけが取り柄なのに2019モデルださいな
これじゃ買う人いないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 22時間 47分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況