X



ロードバイクのホイール186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:09:57.59ID:YxuNYvu1
カーボンクリンチャーのメリットってなんだろう
大して軽くないし
なんか弱そうだし
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:11:23.27ID:Nf7oT7f8
>>380
いや日本語が不自由なのは>>378だろ
なんでCCUがオワコンと書いたらワイドリムがオワコンという話になるんだよ


ENVE 4.5 ARより広いホイールがでてきたらもうそれはロードなのかという気はするね
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:43.46ID:0vmv9A3Z
>>382
森本さんに聞いてみれば?
ゴキソってチューブラー版もあるのにクリンチャー使ってるけど
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:14:48.76ID:FQr7Rwih
レースでクリンチャーが使われる理由。
履いてみてチューブラーと比べればすぐわかる。平坦でも登りでもクリンチャーのほうが速い。

ただチューブラーの方が乗りやすくてコーナリング性能は高い。滑ってコケそうになるような動きも優しくて気が楽だ。プロがチューブラーを使うのはこのせいなんじゃないかと思ってる。

3週間毎日走るツールドフランスで一度コケたら終わりだし。

クリンチャーがチューブラーより転がりが軽いというデータはいろんなところに転がってるから、英語で検索してみるといいよ。日本にはこういうのを数値で検証する人も機関もないから、日本語だと難しいかな。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:26:52.64ID:n2bVFFHe
TTとかは結構クリンチャーだからなぁ
チューブラーのパンク時の利点も、毎日高速でコーナーや下りを走り抜けるツアーレース特有の状況で生きてくるが
日常使用だとちょっとね
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:31:49.13ID:xDW5c504
TTで100km/hに迫るスピードなら空気抵抗低減した方が手っ取り早いしな
今でも18cのタイヤ使ってるのかは知らんが
速度乗れば揚力も働き荷重が幾分抜けるから転がり抵抗はどうでもいいんだろうな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:40:02.95ID:In10jMC6
>>400
セールス目的でクリンチャータイヤに有利なデータを出しているタイヤメーカーはない。

シロートがパワーメーター使って出したデータや雑誌が研究機関に依頼して出したデータならヤマほどある。

簡単なのは自分で全力で走ってタイムとってみることだよ。オレの場合はボーラのクリンチャーとチューブラーで10kmのタイムが20秒違った。何度やってもクリンチャーのほうが速い。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:47:35.31ID:dVP8OPee
>>397
例えばANCHORなんかは自社タイヤの中で選択するのはR1G。
コーナリングさほど重要ではないコースでもR1Gだそう。
転がりクソでもグリップさえ良ければ完走率は上がる。
だればあとは自脚で勝てばよしって感じ。
実際、R1Gは素人が使うとグリップ強すぎて怖いレベルだが馴れると他の全てのタイヤがクソになる。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:50:31.18ID:JErRw9L/
ヒルクラみたいな外的要因が加わりにくい条件でも測定結果がばらつくのにほんの少しの風に左右される10キロTT、
しかも全力なんていう主観に頼ったやり方で20秒なんていう具体的な数字が出てくることがまずね。
で、転がり抵抗比べるならタイヤの銘柄が支配的だからそれぞれ一般人が選べる最高の選択肢を使わないとね
クリンチャーならグランプリTT、チューブラーはコルサスピード
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:52:41.59ID:YxuNYvu1
レーゼロアルミとFFWD 3Rのカーボンクリンチャーが
同じ値段になってるな
どっち買うかな
アルミの方が使いやすいんだろうが
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:19:59.79ID:ysbgRZcz
カーボンクリンチャー運用始めたばっかりだけどダウンヒルでリムがバーストしない限りアルミに戻らないわ
まああの世でアルミもカーボンも糞もないが
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:38:50.91ID:cp5pDW5m
>>406
DTハブでTUなら、値段によっては山口もありだけど。
俺ならレーゼロ買う。8万くらいならだけど。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:24.65ID:F5QmHI6+
>>408

どんなところがいい?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:44:05.10ID:DPg6Bpko
今日キシリウムプロUSTとキシエリUST使ってみたが
キシエリの方が乗りやすさでは上だな
反応の良さではキシリウムプロなんだが、エンジンがksだと脚に来る



クリンチャー飛んだし時代はチューブレスか
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:17.02ID:ysbgRZcz
>>411
自転車の黒い部分が増えて威圧感存在感がましましになったとこ(銀色の輪っかがないだけで全然違う)
化粧カーボンの美しさ
ロードノイズがリムで反響するのか官能的、エロい喘ぎ声を出しているとこ
RDの変速音がry
ドライならアルミリムより制動力高い(雨天は未経験)
雑に扱えないのですぐに愛着が湧く

性能?あぁうん。値段なりの性能欲しいならハイエンドアルミじゃね?w
ブレーキシューのランニングコストとリムの熱問題をクリアできる人なら普段使いにおすすめ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:23.07ID:W3T2P5cE
ディスクブレーキ車にすればドライとかウェットとか摩擦熱問題とか
シューのランニングコストとか銀色の輪っかが有るとかないとかから開放されて
幸せな気分なるよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:31:03.02ID:1dwq/oU5
そろそろ
エグザリットやプラズマ加工を遺産だとかいうディスクブレーキ使いがくるよ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:45:20.62ID:b8pkhbDr
ディスクはまだレースで全面解禁じゃなさそうだから余計な気を使うのが面倒
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:47:24.97ID:ARDD6lXD
ディスク基地外ほんまうざいな
そんなにいいものならみんな勝手に乗り換えるんだから黙ってろよ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:07:39.81ID:MMZTiw7x
ディスクは欲しい人が買えばいい
業界の作り出そうとするブームなんかではなくて
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:34:13.40ID:GO2eqgD/
>>412
本当か?どっち買うか絶賛悩み中なんだわ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:15:29.86ID:bAU2lVfB
キシリウムのProが極太アルミスポークで、Eliteは鉄スポーク。

ProとEliteの違いはシャマルとゾンダみたいなもん。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:39:56.55ID:RdV4PNYU
正直ディスクも興味はあるけど、現状ホイールの選択肢が少な過ぎるんだよなあ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:40:52.97ID:5M3Ix6jb
チューブレスもオワコンとか、始まってすらなかっとか言われまくってた

そのうちディスクメインになるよ
そしてフロントシングルとか28Cとかがメインになる可能性も
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:24.55ID:RdV4PNYU
>>425
その“そのうち”がいつなのかが問題なわけで
現時点では普及に難航してるようにしか見えん
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:46:17.28ID:3KwSne1/
そりゃあするでしょ
快適性を求めてプロテクター無しスプロケやチェーンリングにカバー無しを貫いてるんだから
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:51:09.67ID:GO2eqgD/
>>423
ユーラスじゃなくゾンダ?だったらプロ買うか〜
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:15.97ID:gT9OVRSz
毎年のようにレースでのチェーンリングによる怪我、起こってるよな
一時期のディスクでの怪我も調査結果はチェーンリングだったし
まあ、あれはカンパのディスク開発の時間稼ぎに必須だったんだろうけど
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:24.52ID:oiaJ9JNL
シャマル、ユーラス、レーゼロはアルミ極太スポーク
ゾンダ、レー3が鉄のスポーク
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:44:33.66ID:TwaHF60U
ホイール変えたらそんなに走り変わるの?購入時に着いてきたmostって奴使ってんだけど
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:47:51.49ID:j4bQLTeb
カンパのcultベアリングメンテナンスで教えて欲しいです。

1年半使い続けて明らかに購入当時よりリア空転時のラチェット音が大きくなってきました、ホイールの回転も以前より渋い様な。
この場合ベアリングのダストシールを外して、洗浄後シリコンスプレー系をセラミック球へ吹けば良いのでしょうか?
それとも特殊なオイルかグリスがあるんでしょうか?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:00:17.67ID:jV5SXytY
いい機材使っているんだからその知識量で分解する前に後輪の構造とcultについて調べる事をお勧めする
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:51:08.74ID:5e1PUwvJ
>>444

441です。
購入時から弄ってないので、恐らくカンパの粘度の低い純正白グリスでしょうか?
最悪セラミック球やボールレースが見た感じ摩耗してたら、そこを全交換するのが良いと思うんですが。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:26:59.87ID:4pgDOyJB
ホイールとは少し違うかもしれませんがマビックのエグザリット加工について質問したいです
通常のアルミリムにシマノのブレーキシュー使用の組み合わせと比べてどれくらい減りが早いものですか?
また、雨天時と晴天時では減り方もかなり変わって来るのでしょうか?
現状ノーマルアルミリムにシマノのシューで、雨天時は黒い汁が沢山出て一気にシューが減っています
周期としては雨天走行の回数によっても変わりますが大体走行3〜4000キロ、もしくは一年に一回くらいで交換してます
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:34:46.85ID:VNjkJudX
フリーとベアリングの違いすら分かってないんだよ
悪いこと言わないから、ショップでやってもらえ
ここでアドバイスもらっても、こいつは想像もつかないミスでこわす
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:28:41.33ID:L1huitVA
CULTベアリングキットがamazonで1万1千円だったけど、すぐに無くなった。
様子見してた自分が憎い
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:10:56.24ID:2+xyRhr6
どんな目的のための作業なのか考えていないあたり自分で触っちゃいけない人種だろう
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:14:19.26ID:RBpAuCf2
レーゼロとレーゼロカーボンのリム重量があまり変わらないってホントですか?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:34.94ID:31LFXjhs
カンパニョーロマックス
カンパニョーロ専科
フルクラムフィールド
フルクラムロード
マビックマート

これ全部仲間?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:29:26.55ID:RBpAuCf2
>>455
カーボンのフロントリムが396gって某ブログで見たんだが
アルミのフロントリムって重量いくら?
410gぐらいって聞いたことがあるんだが
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:11:23.07ID:2ifpQLHC
>>421
今更ながら
アルミスポークのプロよりステンレススポークのエリートの方が
ロングライド等快適性を重視する使い方には向くよって事
スポークだけステンレスのプロとか欲しいんだが、まあ出ないだろうな
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:38:48.86ID:+tr+paKn
thx!
交換で対応してるホイールにQRの表記しななかったが、
142mmQRではなく135mmQRって事か
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:25:53.66ID:rp3dCnAU
>>460
それ、思った
プロまでの硬さは要らないけど、ダイレクト感は欲しい
マビックのサービスマンも200kmとかのロングはキシエリ使うって
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:05:19.83ID:OuFhZzuh
>>464
ホイール全体に絵を入れて痛チャリ作るのが目的じゃ?
しかしディスクブレーキでディスクホイールとは剛毅だな
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:13:23.97ID:5F1ZoO0d
>>466
例えば、200キロはツールド沖縄sl市民200の距離。あれを5時間で走るような連中は、距離があると硬いホイールは脚に来るって言ってる。強く回す脚があるから脚に来るんだ。

でもこのスレでうだうだ言ってるオレらが200キロ走るときは、2倍近い時間かけて、食事休憩も2回か3回入れて、200キロをポタリングするだけじゃん。

硬いとかアルミスポークがとか無関係。逆にPROの方を買わんとPRO欲しくなって後悔するぞ。馬鹿なスペック厨の子供の口車に載せられないでPRO買っとけ。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:12.65ID:zb47old9
>>454
レーゼロカーボンが軽いのは後輪
前輪はアルミと似たようなもの
でも、重さが同程度でもリム幅とリムハイトが違うから進み具合そこそこ変わる

>>470
距離があると硬いホイールは脚に来るってカーボンディープの話だろう?
それも一昔前のリム幅細くて23cタイヤ履かせていた頃のスーパーディープ
そういうホイールでロングライド後半に脚が売り切れるのは剛性云々よりも単純に重さのせいだと思うよ
あと、ブレーキや横風に注意しなきゃいけないから集中力も売り切れやすい
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:59.80ID:BbMPaO4I
キシリウムのエリートとプロで迷ってるダラダラロング派なんですがインスタントドライブってカッコイイ!っていう理由でプロにしようかと。用途的にはエリートだよな絶対
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:07.99ID:M/X5EREY
BORA ultraのチューブラーで35か50で迷って、結果両方買った。
意外と後悔していない。
迷ったら両方買うのが最良。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:12:51.73ID:BbMPaO4I
キシリウム2つ買うならキシリウムとコスミック買うだろ!って思ったけどじゃあ3つ買えって言われそう
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:15.97ID:gVbvLjS0
35mmって大人しいよな
俺は32mmのホイールだけど次買うなら鯔50くらいロゴがしっかり見えるやつにしようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況