X



SURLY サーリー 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:31:55.47ID:PJWEGiu6
サーリー乗るにはなんかカッチョイイ外国の歌とか詳しくないとあかんのか?ラップとかレゲエとかさ
俺全然知らんのだが
演歌なら好きだが
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:16.49ID:2juAAbV6
皆さんホイールってどんなの付けてますか?
今pacerをsramコンポで組んでるん途中なんですけどやっぱアメリカンパーツで揃えたがいいのかなとか
アメリカ製の完組ホイールってよく知らないんですがどこのがありますか?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:58:07.72ID:uScLXxAd
ローサイド
BBドロップが55mmとずいぶん低いのは大径タイヤに対応してるからなんだろな
27.5×2.8まで入るということは、細目タイヤの29erにもできるのかしら?
似合わなさそうだけど…
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:46:24.82ID:nK1bs6wV
29er履かせるならカラテモンキーがある
26x3.0履かせてずんぐりむっくりなバランスがいいな
LowSideを出したとなると期待してたインスチ3.0は難しいか
それにしても最近新型フレーム乱発してるけどサーリー大丈夫なんかね
ファットやプラスの成功もだいぶ前だし消える前の蝋燭じゃないといいが
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:26:32.50ID:EtfBf6n3
世界的に不況だからなあ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:19:20.02ID:EMDrxURb
>>983
SRAMはバラで買うと高いからシマノが多いんじゃね?
今までに乗ってたバイクのコンポ移植でSRAMってのはあるかも
んだから、ホイールもアメリカに拘らないとか
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:35.76ID:Fb+bChZG
シマノの華のないデザインがSURLYにはよく似合う
安いわ性能不満ないわスポーク折れてもパーツ安く入手できるわで最強
デカール剥がしてより貧相にしてる
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:20:52.24ID:nK1bs6wV
>>993 trollとlowsideじゃタイヤが同じ26+でもジャンルが違う
trollはツーリングジオメトリにダボ穴いっぱいでリアキャリアが干渉しにくいエンドになってる
lowsideはダボ穴どころか変速のアウター受けすら無しでシングルスピードMTBの1x1の後継
フレームセットじゃ値段差もない
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:22:10.09ID:uScLXxAd
トロルとオーがの統合廉価版は橋部
これも26×3や27.5×2.8まで入るらしい。
でも、既にサーリーに乗ってるヤツにはわざわざ要らない子
ま、カンチ台座もないし、次代のスタンダードになるかも知れんが。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:19:02.85ID:Sl40KLcM
シングルギアで太いタイヤってどうなの?
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:32.11ID:MXM67cCe
>>994
〜2016Trollと1x1の兄弟関係に対しての
2017TrollとLowsideであることを>>993は言ってるのかも
そう考えると確かにしっくりくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 11時間 36分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況