X



ロード初心者質問スレ part425
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:40.65ID:NTyaLZM9
>>680
耳鼻科で鼻の奥の内壁をレーザーで焼いてもらった
ざっくり言うとカサブタ状態になるんで花粉に反応しなくなる
値段忘れたけど5年位もつ
その間の飲み薬、目薬、マスク、サングラス、ティッシュ、そして精神的イライラが無くなったからおすすめ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:09:06.21ID:iggw09rY
初心者卒業なら2年以上乗ってて3.5倍出せてたら充分じゃないのかね。
中級者からが本番。
この層がひしめき合ってて怖いのよ。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:45:09.98ID:7BXbgvWZ
>>680
自分も花粉症(どちらかとうと鼻)です。飲み薬も効果がそれなりにあるように感じますが自転車で走る場合はなんとなくだるくなったりしますね。
マスクをするのがいいのですがハードに走ると息苦しくてキツイです。直接鼻に塗るタイプが安くてオススメですね。
https://item.rakuten.co.jp/pandh-supply/4902424431414/
目には定番のアルガード
https://item.rakuten.co.jp/kaitekidrug/10001091/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_117_0_10001749
見た目を気にしないのならゴーグル型のサングラスをかければバッチリですよ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-iinahouse/0610/
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:15:49.47ID:lwvphKAR
エントリークラスのクロモリ 乗ってるんだが、気づいたら塗装が剥げてる部分があったんだが大丈夫かな?
ググってみてもそんなに気にすることないって意見が多いんだが
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:50.67ID:CCE9aoGZ
>>703
錆びて塗装が浮いてくる場合があるね。
気になるようならタッチアップペイントで補修しとくといいね。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:07:24.85ID:n7b8EV0t
スギノ、と聞いて真っ先に思い出したのが「テンションディスク」、ググってみてね
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:28.09ID:ossEvz3w
久しぶりにスプロケ交換するんだけど11速に変わっててよくわからん。
ちょうどrs10が手に入ったんだけど、1.8スペーサーにCS-HG500-10ってやつで大丈夫ですかね?
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:01.59ID:HZSOo++J
680です。

皆さん、花粉対策のアドバイスありがとうございます。毎日の通勤で花粉と戦う準備を整えます。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:08.25ID:AQxBYdvh
乗っていると、チェーンとチェーンリングが噛む部分から音がします。
チャックみたいな音って言えばいいでしょうか。
金属同士なのでそんなもんかと思ってますが、
音を小さくすることは出来ますか?
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:33:09.69ID:iZdW+ezN
>>723
チェーン・ギア板それぞれの磨耗点検、磨耗あれば交換、磨耗なければ徹底清掃&ウェット系で粘度高めのオイルを使う、かな。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:37:59.29ID:rRtpwELK
>>723
テンションの問題で単純にインナーなら音はしない、整備はしっかりできてるという前提ね

チェーンのグレードが上がると(アルテ以上)コーティングが強くなって音がしない
ケミカルでフッ素系のものも音がしない

音の感覚は個人差が大きけど基本は整備を完全にしておくことで抑えられる
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:16:23.40ID:6hgQOn5C
>>723
FDのプレートと擦ってるって事はないよね?
リヤならスプロケとチェーンが擦る音が聞こえる時あるけど
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:34:10.64ID:Skik8KB2
>>723
他の方々もおっしゃっていますが特に音の感覚はズレます
BBから音がするというのが実際はリアの不具合だったということも多いです
更に実際にクランク側に違和感がある踏みごたえがあってもチェーンを振動が伝わってそのように感じるとか音をそれを誤認するなどもあります。
「乗っているとき」ということですが、アウタートップで手でクランクを回してみても同じでしょうか?
その情報だけですとオイル塗布ですむのか、実はリア側でチェーンとスプロケの接触角度が原因でチェーンリングに伝わって音がでているのかがわかりません。
結構あるのがガイド調整を適当にしてリアワイヤーのテンションが高過ぎてディレイラーが負けているということや
稀ですが、よくある完成車の105組でクランクとブレーキだけシマノ以外のものでチェーンリングが歪んでいるパーツによって音鳴りが見受けられます。
もう少し情報があると解決しやすいと思いますよ。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:31.61ID:+6o/WOL4
チューブレスタイヤは嵌めるのが難しいと聞きましたが、クリンチャーと入れ方違うんでしょうか?
クリンチャーはもう何回もタイヤ交換とかしてます
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:47.66ID:iZdW+ezN
>>728
基本は同じだね。
ビードをキッチリとリム中央に落とし、レバー(TL用)で無理矢理入れる事のないように(ビード傷つけると空気漏れちゃう)すれば大丈夫だよ。
滑りよくするやつとビード上げのため一気に空気入れられるポンプやコンプレッサーがあると便利だね。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:32:12.89ID:XjefkCOP
>>729
ありがとうございます
チューブレス対応ホイール買ったのでチューブレス試してみますね
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:32.87ID:5iFctsmD
音は53Tのアウターで目立つ音が鳴る気がする
39Tインナーだと大した音じゃないけど

コンパクトは知らん
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:04:16.02ID:mfD8LzFc
>>724-727
ありがとうございます。
105フルシマノ、完成車納車4ヶ月目です。
手でクランクを回してみると、フロントがインナーだと音は小さくなります。
FDに擦ってる感じではないです。トリムする前の音とは違いました。
手で回しながらリアの変速をすると、小さいですが、
リアも同じような音がしています。

ワコーズのチェーンルブを使っていますが、他のオイルを使ったことがありません。
フィニッシュラインのオイルでも買って様子を見てみます。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:56.39ID:2XXTNLp7
クリンチャーはバルブ側から先に嵌めて噛み込まないようバルブを押し込んでからチューブをリムに乗せタイヤを入れていく
チューブレスはバルブ逆側からタイヤを入れていきリムセンターにビードを落としつつバルブ直下で入れ切る
このように始点終点が逆だ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:24:14.77ID:pSDJ7dRi
look 695zr組み立て中なんですけど、
フロントブレーキ(BR6800)の取付ナットが
届かないんです。
ナットは32mmです。
これ以上長いやつってあるんですかね?
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:47.63ID:1TumygFy
どっかでやたら長いの見た事あるので存在はするんだけどどこだったか・・・
ちなみに何mmくらい足りない?
ブレーキ前後間違えではないよね?
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:16:56.34ID:icE1G6Kq
695よく知らんが
そういうフレームの特殊性によって必要になる物は普通付属してるもんじゃないのか?
少なくとも販売店に聞けば分かるはずだが
0742739
垢版 |
2018/02/23(金) 02:16:25.00ID:rvXBWC7r
ネットオークションで購入したんですが
それっぽいものはなかったです。
ナットの先とボルトの先がかろうじて触れる
ぐらいなんで、あと数ミリあればなんですが。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:38:49.78ID:ytqomJmM
>>742
長いナットは付属品なので、出品者に聞いてみて駄目だったら取扱店で相談してみたらいいよ。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:34:49.27ID:x/Kcbp5q
>>742
ネットオークションなら仕方ないというか残念だったな...
検索すれば有りそうだし、工具専門にでも行けば売ってそうだか
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:49:16.24ID:9xeNtpqY
シマノなんだからその辺の店で取り寄せてもらえばいいじゃん
ネット通販はできなかったかな?
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:18.94ID:9xeNtpqY
>>749
いや、もちろん部品だけ買うってことよ?
ワイズとかの大型店だとバラで売ってたりもするけどね
(必ずあるとは言ってない)
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:31.17ID:/Hu9k1fB
>>755
店でやってもらったほうがいいと思いますね。長くなるので書きませんがクランク本体よりもBBの規格合わせアダプターの問題やら何やら
通販で買うのとセオサイクル(別にセオに限らず)販売価格はそこまで驚くほどは変わりません。
持ち込みパーツの工賃は基本的に倍だと思っておくといいです。アルテのクランクの価格差と工賃でほぼ同じくらいになる予感がします。
今回は厄介なBB,クランク交換なので通常工賃が店にも寄りますが仮に5000円だとしても、持ち込みの場合は7500円以上になるかもしれません。場合によってはもっと。
パーツ持ち込みはとにかく嫌がられます。持ち込みはいくら新品だとしても一度手に取ると中古品扱いです。
あくまで表向きですがパーツの破損による組み付け不備の防止やら何やらの理由で断るところもあるようです。

長文失礼しました。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:54:38.93ID:vlCXU9MB
>>734
wakosから水無し洗浄の専用ケミカルが出てる
フォーミングマルチクリーナー
俺はクリンビューで洗っちゃってるけど
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:08:48.11ID:J+y4f5Uf
>>742
アサヒでパーツだけ取り寄せて買うか、アマゾンやら通販で売ってあるよ
シマノならネジ1つから品番あって買える
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:26.83ID:/Hu9k1fB
>>739
Lookは組んだことがありませんので話半分で聞いてほしいのですが
カーボンフォークの場合はザグリ加工(枕頭ナットの頭をとめる部分)がシビアで強く押し込まないと入らないことがあります
昔のピナレロがそうでしたがフォークの結構内側にザグリがあってこれを強く押し込まないとナットがセンターボルトに届きませんでした。
逆に入れ込むとナットがなかなか抜けません。中古ということですのでこのザグリ加工の部分が前に刺さっていたナットの癖などで
ナットを押しても完全に押し込めずあたかもそこが終点だと思い込んでいるということは無いでしょうか?
アルテについてくる32mmが届かないというのは相当だと思いますのでセンターの延長ボルトが付属している(そんな話聞いたことがありませんが)かもしれません。念のためそのあたりをもう一度確認しては如何でしょうか。
あくまでも憶測でしかありませんしあまり強引なことをして壊してしまってもの元も子もないので
一度ブレーキを外してみて中のザグリの部分をレンチでつつくなりして確認してみたほうが無難だと思いますね。

長文失礼しました。
0763739
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:29.95ID:P17pNxfl
先程近くのショップに行って相談したところ
専用のパーツがあるとの事で注文してきました。
レスくださった方ありがとうございます。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:10.09ID:dNShMuYf
レーシング3(2010旧型)のハブメンテをしていたのですが、フリーホイールを外して玉押しを緩めたあとに、5番のアーレンキーを二本使って、ナットを外そうとしたんですが、余りに固くて壊したらいけないと思い、怖くなってやめてしまいました。
@ハブをバラすのは久しぶりなんですが、そもそも正ねじですよね?
Aアルミじゃなく、スチールだと思うのですが、思いっきりやったり、ゴムハンマーで叩いたりしても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:06:01.52ID:EVO8Tz8f
チューブを交換してからなんですが、これまではスッスと入っていたエアが
上手く入りません。
ポンプを押すと、メーターが一度最大値付近まで上がって、その後ゆっくり戻ってきます。
それを繰り返して次第にエアが入っていく感じ、手ごたえもメーターの動きに似た雰囲気。
エアが入れば使用には問題なく、抜けが早いことも無し。
もちろん仏バルブは完全に緩めてからポンプを付けています。
 
 
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:17:39.92ID:EC8cGypU
>>766
バルブゆるめた後、軽く押してる?
ゴムがくっついてて入り辛くなってる事あるから
プシュッてわずかに空気抜いてから空気入れつなげてみて
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:22:05.72ID:EVO8Tz8f
>>767
根元のリングを緩めて全体を、ですかね?

>>768
それはやってます。
出るのはプシュって出るのに入っていかないのがなんとも。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:21:45.21ID:JqZ/29u0
バルブと口金との相性で、バルブをしっかり押せてないか、
バルブ自体が問題か、
どっちかだろうな・・・
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:49.86ID:cw4G/zY/
皆さんに同意ですが症状からして特に >>774さんの見解の可能性が高いと思いますね。
一旦空気を全部抜く→バルブの先端のネジを本当にギリギリまでネジを上げる→バルブを持ちながらネジの部分をグリグリ少しかいてんさせてみる→反対のタイヤ側を押しながらバルブに空気入れの先端にぐいぐい刺す
そして、空気を入れてみる
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:07.17ID:+knDKPOq
自都内の転車屋で部品持ち込みでコンポ入れ替え作業の金額聞いたら10万円って言われました。
適正金額ですか?105からアルテグラへの交換です。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:52:02.33ID:bZgIjVn0
>>777
「じゃあ、こちらでコンポーネント買って組付けもお願いした場合の見積もりを下さい」

で、天秤にかけろ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:22.82ID:cw4G/zY/
>>777
通常工賃の2万〜高くて5万と考えると取りすぎかもしれません。
ですがあくまで店でコンポを買うという前提ですのでそのくらいふっかけられても妥当なのかもしれません。
持ち込みを受け付けてくれるだけでも有難いと思いますが恐らく「うちで買わないんだったらお断りだね。それでもいいなら」という断りの気持ちもあるかもしれません。
コンポはもう買ったのでしょうか?
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:57:53.20ID:BRldIlyC
お前バカか?リンク先を読め
コンポ持ち込みで(そういう奴はいくらでもいる)の価格が工賃表に載ってるだろ
五万とかバカかよ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:36.15ID:cw4G/zY/
>>783
新品のフレームに組むのならそれでいいかもしれませんが
今回は105→アルテのオーバーホールですので取り外し料金やアルテのDi2も考慮して5万とることもあるという想定です。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:02.11ID:EWc6Zei/
簡単に交換できそうなパーツだけ自分で付けて、そうじゃないとこをアサヒで付けてもらったらどうかな。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:10.65ID:icE1G6Kq
バルブコアを押したときに重いもしくはその戻りが遅い
だとしたらコアを支えてるネジが中で曲がって抵抗を生んでいる
真っ直ぐになるよう曲げ直すといいが折れる可能性もある

他の可能性はポンプヘッドの押し込みが浅い場合があるが何度もエア充填してるなら考えにくい
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:53.81ID:9xeNtpqY
BBは店任せでもいいけど他は自分でやったほうが絶対いいけどなあ
まあ回し方や締め方に多少コツはあるにせよ
やりながら覚えるもんだし全て理に適ってるから面白いよ
組んだ直後も乗ってたら必ず自分でいじらないといけないもんだし何より超簡単構造
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:52.35ID:B7fB1CNs
パンク修理やチェーン、スプロケ交換は出来るようになったがハブやボトムブラケットのグリスアップやワイヤー交換は難しそうでやったことが無い
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:12.47ID:cw4G/zY/
>>765
@ハブをバラすのは久しぶりなんですが、そもそも正ねじですよね?
→はい正ネジです。両方のレンチを反時計回りに回すと緩みます

Aアルミじゃなく、スチールだと思うのですが、思いっきりやったり、ゴムハンマーで叩いたりしても大丈夫でしょうか?
→だめですね。こういう場合は衝撃をレンチに与えるのはよくありません。
まず、レンチの片側に足が乗せれる角度にします。反対側は手で押さえる程度にします。
そして、足に体重を少しづつ様子をみながら外してるいく方法があります。でもこれは慣れないと難しいです。
一番いいのは、レンチになんでもいいので長いパイプを入れるのがいいですが無ければタオルをレンチにぐるぐる巻きにして手への圧力を抑えると結構簡単にまわることがあります。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:55.93ID:icE1G6Kq
BBはやめとけ
シール剥がしてグリスアップしたってその行程がむしろ走ることの何倍も痛めることになりかねん
多くは分解否推奨だしな
ハブも同様に下手をすれば痛めるがやってやれなくはない
玉当りさえちゃんとできれば個人でやれる
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:55.66ID:ytqomJmM
>>765
固いの緩める時は両手使えるTハンドルがいいかもね。
長いスピナー等でもいいけど要らぬ方向に力が掛からぬよう注意だね。
反対側はL字でもいいので差し込んだレンチを適当な台など(万力がベストかな)に引っ掛け回り止めで。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:22:52.25ID:qy8K/z7A
バラ完の練習としてアルミエントリーのOHする覚悟を決めたんだけどおすすめの工具と参考資料ありますか?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:11.31ID:ytqomJmM
>>798
資料
http://si.shimano.com/
https://www.parktool.com/blog/repair-help
工具は自分の自転車に使われてる部品規格とそれに必要な工具を調べ、純正工具中心に揃えたほうが無駄がないと思うけど、
あれこれ面倒ならセット買うのもアリかも。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/80/item100000028011.html
あとメンテナンススタンドがあると捗るね
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item33802000011.html
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:19.25ID:MyowhoM9
>>798
バラすとそれで満足して組み立てる気がなくなるのはよくあることなので、それに気をつければたぶん大丈夫かな。

ああ、部屋に転がってるクロス(だった何か)早くなんとかしないと…
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:59:18.48ID:qy8K/z7A
>>799-800
ありがとうございます
まずは自分の自転車を知る事からなのですね
いらん工具を買っていたかもしれないです…
ローラー練できなくなるのは嫌なので一部分ずつばらしてその日のうちにリビルトしたいと思います
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:18.50ID:6Pw51aNt
購入しようと思ってるフレームが従来型のシートポストとシートマストの2タイプあるんですがどっちのほうがいいですか?
性能的にはシートマストの方がメリットあるようなのですが、

シートマストは専用品で壊れた時に部品が手に入らないのではないか?
フレームのシートチューブが出っ張っているところが輪行の時に邪魔にならないか?

という2点が気になっています。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:47.11ID:6Pw51aNt
なんか切り過ぎたらフレームお釈迦とか、ポジション調整がやりづらいとか、メリットよりデメリットのほうが気になります。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:48.41ID:1TumygFy
ポジションがほぼ固まっていて、レース等でタイムを競うような用途でなければ従来型がいいと思うよ。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:58.50ID:cw4G/zY/
>>802
自分は乗ったことがないので客観的な意見として
軽量とのりごこちが売りのようですが一番のメリットは見た目やこだわり感がアピールできるということだと思います。
他の人が同じメーカーでマストタイプを使っているのを見たらどう思いますか?
「なんか格好がいいな。あまり意味が無いしデメリットばかりだとわかっていても・・」
という個人の性格的に後悔しそうもなくリスクやメンテナンスや使い勝手が優先するのなら従来型でいいと思いますね。
人によっては新しもの好きで費用対効果やデメリットより恰好や話題性を好む人もいますね。問題はそこだと思います。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:15:41.36ID:u6ptSAUH
試乗会で剛性が高く進むフレームとしなやかで進むフレームとなんかもっさりしてて進まないフレームの違いが分かりました
それでどちらが自分に合っているのか考えると判断材料が全くありません
どう選択すべきでしょうか?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:33.79ID:nTDthhdc
新しくサイコン変えてケイデンスと心拍数がわかるようになったのですがどういう基準で見ればいいのですか?
ざっくりした質問で申し訳ないです
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:51.49ID:7rPL2KQW
でも止まって斜めってクランクてこの原理で足で押すとBB辺り歪むからね
カーボンは特に剛性の差はあるでしょ
ただ初心者の感じるもっさりはタイヤとホイールの違いが大
見た目気に入ったのとポジションがしっくりくるほう買うのが正解
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:19.42ID:c+JVfCyV
rc7
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:51:25.91ID:uF2Tb+jz
10キロくらいで左膝に違和感感じ出して、20-30キロくらい走ると踏むときに両膝が痛くて乗ってられなくなるんだけど、初心者で身体できてないからですか?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:16.41ID:j5jyC3IN
>>819
1、ビンディングが悪い
2、ポジションが悪い
3、膝が悪い

ロードバイクっつっても根本はママチャリと変わらない自転車
初心者上級者なんて大層なものはない
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:16:23.62ID:lfYrrAVY
>>819
ビンディングに一票
ヒザを初め関節は基本的に鍛えられない部位だし、一度損傷するとダメージが蓄積しやすく回復しにくい
こんなところで質問してる暇あったらさっさと医者かフィッティングしてくれるショップなりに相談市に行ったほうが良い
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:50.09ID:uF2Tb+jz
>>822
病院でレントゲンとったけど異常なしで、フィッティングはお店でやってポジションは出してもらってるんです。膝痛のことでサドルは低めになりました
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:11.94ID:f6jFcpuv
>>820
サドルを低くして後ろへ下げる。トルクかけたいなら踏むのではなくて踏まない側の骨盤を浮かすようにする
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:31:03.83ID:lfYrrAVY
>>824
初心者の膝痛は十中八九ビンディングが原因だが、ビンディングは使ってないのか?
ビンディングが合ってないと常に関節技掛けられながら走ってるようなもんだからな
レントゲン取ってなにを調べたんだ?
ホネの異常はわかっても軟骨や関節周辺の炎症はわからん気がする
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:08.05ID:j5jyC3IN
かかりつけの医者でもない付き合いの浅いショップが出来るのは一般的な万人向けフィッティングだけ
今までママチャリとかで膝痛起こらなかったのにロードで起こるなら、完全に”自分用のポジション”が出てない

ビンディングに触れない辺りクリート角度ミスってそうだけど、運動靴で乗るとか断固拒否するんだろうな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:48.79ID:uF2Tb+jz
>>827
ビンディングには1ヶ月前くらいに変えました。でもフラットペダルのときから同じような痛みがありました。ビンディングに変えてからは右膝の痛みが強くなりました。
レントゲン以外ならMRIとかしかないですよね。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:44.86ID:QS5ci6Pr
普通に膝が悪いだけじゃねーか
ビンディングもロードも捨ててクロスバイクに乗り換えないと膝壊して歩けなくなるぞ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:12.82ID:uF2Tb+jz
>>828
自分用のポジションとなると自分で調整するしかないんですかね。カーボンフレームだし自分でやるの怖いとこあります。
1年近くはフラペで運動靴で乗ってました。
おさがりロードだったので先月自分のサイズに合わせてバイクを新調しました。それを機にビンディングにも初挑戦中です。
フラペでも痛みがあったのでビンディングが原因ではない気もしてます。
バイクを新調したし、何より痛みがでると楽しめないので本当になんとかしたいなと。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:51.57ID:j5jyC3IN
>>829
電動アシストロードか二輪、車への乗り換えをお勧めする
運動が必要なら水泳をして膝への負担を減らさないと将来に響く
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:22.43ID:lfYrrAVY
>>831
ほんとに医者いったの?なんでレントゲンとる流れになったの?診断と処置は?
フラペのときから痛かったのにその時は対処しなかったの?痛いまま乗ったら当然ダメージは蓄積されるよ
そのうえでなんでビンディングに変えるという判断?悪化したのになんでビンディングが原因じゃないともうの?

全てが謎すぎてもはやネタとしか思えない
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:05.20ID:uF2Tb+jz
>>830
膝が悪いとなるともう最悪
普段はどうもないけど、ロード乗ってる途中から痛みが出だして、歩くのはそこまで痛くないけど、降りてからも階段で痛む
数日経つと痛まなくなる
ロードに乗る、痛くなるの繰り返しです
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:40.23ID:j5jyC3IN
>>831
兎に角ビンディングは痛みを加速させて膝壊れるまで突き進むから即封印で
あとはショップとポジション調整がんばれとしかここでは言えないな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:40.27ID:QS5ci6Pr
>>834
試しにどこかレンタルサイクルでママチャリやクロス借りて走ってみたらいいんじゃね
それで膝痛くなるなら完全に膝が悪いって事だし、痛くならないならロードをママチャリポジションに近付ければ乗り続けられる!
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:51.04ID:X4fCvT+A
膝のどこが痛いかにもよるな
サドルが高すぎると膝の間接内側が痛くなるし重いギア踏み過ぎだと皿側が痛くなる
ビンディングが外向きすぎると足の外側が、内向きすぎると内側が痛くなる
その組み合わせもありという
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:20:43.40ID:X4fCvT+A
サドルの高さの調整ってほんと3mmとかそういうレベルで全然違うよね、自分でやらないとおっつかない

>>834
なんかその感じだと炎症になってる気がするね
大体30kmくらいのると出る感じだと俺と同じかな、それだと炎症おさまるまで一か月位自転車封印するか
乗るにしても全力は禁止で距離10km程度までに抑えて傷が完全に治るまで安静にした方がいいかもしれない
その後自分に合ったポジションで痛みが出ないことを確認しつつ段々慣らして行くって感じ

俺は元の状態からサドル1cm弱下げて膝外が痛かったのでビンディングを内向きに、
あとシマノ製の土踏まずが盛り上がったソールに変えて痛みは治まったよ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:35:18.71ID:VdIIKwWX
>>834
聞いたら悪いかもしれんが、御年齢は?
あと体重どのくらいなのか
今までスポーツ経験は?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:56:06.39ID:uF2Tb+jz
>>840
自分でやるのも知識ないから不安で店任せになってる
いっとき乗らなくするのも寂しいな
やっぱ乗ってると楽しいし
痛くならならない程度で収めるとつまんないけど仕方ないのかな

>>838
どっちかというと膝の外側と、皿の下の外側です

>>841
30
176/55
サッカー卓球中学まで
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:15.52ID:NOKEAL/1
まっすぐペダル踏めない内股かガニ股だろ
それ治さないとどうしようもない
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:10:15.06ID:2YhMQ354
>>845
怪我をした状態だから一回完全に治癒させないとすぐ傷が広がってまた腫れちゃう
下手すると慢性化して一生苦しむ事になる話も聞くよ

聞けば聞くほど俺と同じ感じなんでインソール入れて足を外に傾けて
若干O脚気味っぽいのでビンディングのつま先を内側に設定、はじめはトップチューブにふれるかも?というくらいに
内股を意識して最終的に膝がまっすぐ上下にうごいて膝の負担をなくしていくのが理想かね、特に痛い方の足

まあなんにせよまず安静にしてすぐ痛みがぶり返す状態を抜けないと駄目だと思う
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:24:13.94ID:0llij0rh
>>848
そのソール具体的にどの商品か教えてもらえないかな?
俺もO脚なんで多少内股になるペダリングを意識してるつもりなんだけどな
1ヶ月くらい乗るの我慢した方がいいかな
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:27:43.86ID:2YhMQ354
俺が買ったのはシマノ カスタムフィット インソールってやつ
素人療法で色々一度にやったのでインソールが必須というわけではないと思うけど
個人的には効果はあったと思ってる
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:08.89ID:DN9r44ff
自分もジツガイ靭帯炎、チョウガイ靭帯炎共にやった者ですが、サドルを思ってるより前に調整、ガニ股を治すペダリングを気にしてあとは、毎日の腰から下のストレッチング。
これで苦しみからおさらばして自転車楽しくなりました
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:34:36.84ID:DuK42C5m
遅くなるけど踏むときにあまり力を入れずに、ケイデンスも75くらいで回したらたぶん痛くはならない。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:07.72ID:BjoFcPCp
膝が痛いのは大腿四頭筋で踏む意識があるから。踏もうとすると膝が支点になって膝に過度の負担がかかる。がに股内股は痛くなる箇所の違いでしかない
股関節から押し込むようになれば膝の負担が減る
極端にクリート踵寄り、サドル低め、後退幅大きめにして引き足、というか抜き足を意識してペダリングすれば絶対に膝は痛くならない
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:51.31ID:2YhMQ354
あーあと俺の方はサドルを若干後ろに設定して座り方を少しサドルの細い部分に移すように移動して
内ももの可動範囲を広くとれるように余裕を取ることもしたわ
その方が内股気味にしやすかったんだ、短距離やってて太腿がむだにふっといので・・

まあ正しいポジション自体は行きつけのショップ店員さんと相談した方がいいと思われる
そういう話も含めてした上でね
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:38.61ID:xSrP2yrw
カンパのゾンダ(シマノ11速用)のホイールに付いている1.85mmスペーサーは、完成車御用達のシマノRS010にも使用可能でしようか?
お願いいたします。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:03:21.21ID:+EiqYuFS
ビンディングを昨日初めて使い30km程走ったら、私は右足の膝関節の前右が痛くなった
でクリートを外しつま先を外に向けて走ってみたら痛みが和らいだ
色々あるようですね
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:38:01.39ID:0llij0rh
>>850
調べてみたけど俺のRP300にも使えるのかわかんないが良さそうですね
>>851
ストレッチは基本的なやつですか?
>>852
そんな気はしますが、速く走りたい

>>853
股関節で押し込むってどんな感じでしょうか?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:22:19.31ID:gglsZzxJ
人によってO脚やX脚などあるし股関節の固さも影響してくる
ビンディングで足が強制的に固定されるとそういう人は膝への負担が大きくなる場合がある
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:25:34.04ID:pQ1vRw8M
>>855
まったく同じです。そのまま1.85mmがそのまま使えます。
というかゾンダで使っていた時と同じように使えばOKです。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:21:46.81ID:jiMm42rL
多少暖かくても冬のライドではシューズカバーは必須なんだな
昨日暖かかったからつけないではしってつま先の感覚なくなった
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:35.50ID:rGzw1v0h
>>858
壁に対して垂直方向で地面に仰向けになって壁を足の裏で押し出す感じ
抜き足だけを意識してペダリングすれば自然にできるはず
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:01:51.92ID:Kl90u2pf
>>864
多少暖かいとかそんな抽象的なこと言われてもな
10℃を切るならトーカバー、5℃を切るならシューズカバーはあった方がいいね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:41:05.52ID:4rr83WTj
自分現在フラぺでビンディング導入考えてるんだけど、冬用のビンディングシューズとか無いの?
普通に考えたら冬場は冬用の装備が有って然るべきだと思うんだけど。
それ以前にランニングシューズで走ってて爪先の感覚が無くなる程に冷える事なんて無いんで奇妙に感じる。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:45:15.77ID:5LsTAQVv
>>861
エンジンが人間の自転車では、ある程度走ると
つま先も冷たくなくなるので、カバーを外して
温度調整する。

冬用のスノーシューみたいな物だと蒸れて来る。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:53:01.76ID:RETvZhGG
>>870
それは10度くらいまでの話
最高気温5度以下とかだと無理です
最高気温が0ど程度なら2時間も走れば凍傷になる
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:47.13ID:oQDbuA8I
速い人と遅い人で意見が食い違うから、どれくらいで走ってるか書かないと意味がない。
つか、経験で分かる話だから、初心者は何でも試すしかない。人それぞれだから。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:06:24.82ID:qn3kdEAz
お店で買う場合って、どこまでポジション出してくれるもの?
うちは、
注文前に身体採寸
擬似マシーンでフレームサイズ出して注文
納車まで何も無し
納車時には組み上がっていて、ちょっと跨ってローラー漕いでみて、店員が横とか前から軽くみて、良さそうですってだけで終わり

って感じだったんだけど、実車にのってからもっと細かいポジションみたりしないの?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:09:33.89ID:oQDbuA8I
ポジション合わせのことをフィッティングと呼ぶんだが、そこは別料金レベルよ。安いのだと5000円とか、高いのだと4〜5万のフィッティングもある。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:18:14.58ID:aLYeR/r/
とりあえずある程度のポジション出したらあとは本人が乗り込まないと調整難しいよ
とくに初心者ならなおさら慣れとかでポジション変わってくるからさ
ちょくちょく店に足運んでみて貰えば?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:44.26ID:qn3kdEAz
そういうものなんですね
どれくらい乗り込めばフィッティングをしてもらうべきなんでしょう?
半年とか?それより距離ですかね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:44:35.61ID:aLYeR/r/
個人的には初心者のうちならフィッティングするより乗り込んで、あげたり下げたり前後調整したり繰り返してたまに経験者に診てもらうと良いよ
いじる前に現在のポジションメモったりマーキングした方が良いけど
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:51:56.87ID:qn3kdEAz
店にやってもらわずに自分でいじってもいいものなの?
自分でいじったら店の人に勝手にやんなよめちゃくちゃになるみたいに思われない?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:00:34.39ID:yC7ShvTL
>>882
自分で試行錯誤しないと店に行って滅茶苦茶にされてもわからないよ

最低限は自分で色々試す→店に行って基本は仕上げてもらう→最終的には自分でベストを出す
上手くなる過程はこんな感じの流れ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:01:04.51ID:aLYeR/r/
サドル回りくらいなら全然大丈夫だし、不安ならトルクレンチで管理すれば良いよ
ただステムの交換とかになるとフォークのガタとかに関係あるからそこは店でポジション見てもらう時に一緒に交換してもらう方が良い
サドル回りの調整は結構走る時いじるから慣れてて損はないよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:28.68ID:qn3kdEAz
>>885
店の人にポジションはいじらずに半年くらいは乗ってみるように言われてるんだけど、いいのかな
カーボンフレームなんでトルクレンチでやった方がいいですよね
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:04:43.08ID:MmNUjlKj
>>887
そもそも初心者は身体ができていないからね
まあ最初は慣れる意味でもともかく乗れって感じじゃないですかね
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:07:08.20ID:O8SzavSL
>>887
そう言うって事は店としてはポジション出しに自信ありなんじゃない?
あれこれ試すより走り込み優先、どうしても変えてみたいなら店行って相談するパターンがいいと思うよ。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:07:32.90ID:qn3kdEAz
>>888
上でも話題になってますが、自分も膝痛くなる口で
ポジションを自分でいじるのがいいのか不安で
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:09:48.45ID:qn3kdEAz
>>890
納車のときほんと横と前から数秒見ただけで終わったので、それでいいの!?って疑心暗鬼になってるとこあります
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:14:55.33ID:MmNUjlKj
>>891
膝が痛くなるならシートを5mm下げてみませう
自転車屋が出してくれるポジションは理想的なポジションなので
運動不足な身体にはキツかったりする
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:15:42.25ID:yC7ShvTL
>>887
ポジションは印や画像か数字など残して弄って駄目なら戻せば済む、最初はサドルからどうぞ
仮に痛みが出る場合などは店を無視して調整すべきだが、初心者の「ベスト」はすぐ成長するので問題なければひたすら走りこむのもOK

トルクレンチは要る、慣れれば無くてもやれるが慣れるまで要る
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:18:05.91ID:An0M73yi
ロード初心者どころか運動初心者がビンディング着けるのはやめろと声を大にして言いたい
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:24:52.39ID:qn3kdEAz
>>893
様子見ながら自分でもやってみるってのがいいみたいですね
初心者に変わりはないですが、ロードバイクじゃないですが半年ほど通勤でシクロクロスに近いものにフラペで乗ってました
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:29:07.53ID:O8SzavSL
>>892
フィッティングスケール乗ってるんならその時の値で調整されてるわけだから、実物跨がった時はそんなにやる事ないよ。
現状、膝が怪しいなら店行って相談してみたら?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:12.87ID:CsJbTffj
最初のポジションが自分にとってどうなのか確かめるために走り込む必要はある
それで痛みが出るとか不都合があるならすぐポジション変更に着手すべき
何も起こっていない距離も乗らず何も知らないのに弄っても良くなる可能性なんてねーよ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:10.97ID:w2iuUVzi
RT走してみたいけど、おれなんかやっても誰も反応しないだろうから怖い
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:04:49.09ID:R4Bco9X+
尻について相談なんだけど、㊿km位走るとレーパンのサドルと尻に挟まれた部分が尻に張り付いてヒリヒリするのはシャモアクリーム塗れば良いんですかね?
あと原因として考えれるのがレーパンのサイズが大きい事(メタボ体型なんで腹に合わせたら脚ゆるゆる)
調べはしたものの、自信がなくて。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:32.47ID:6nvknyFK
>>858
たぶん速く走ろうとしてグイグイ踏んでるんだと思うけど
軽めのギアにして90回転/分で走るようにするといいかもね

で、お尻や太もも後ろの筋肉を使って階段をゆっくり上ってみて欲しい
感覚をつかんだらその時と同じように自転車に乗ってみる
無理に踏む必要はないよ
全身をリラックスさせる
ハンドルに体重を預けたりしない
体重を片足ずつ載せ換えていくイメージでやってみて
0904902
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:53.59ID:R4Bco9X+
おおう、なんか文字化けしてる
50km位〜です
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:28.76ID:aDs737T2
>>869
余り寒いと凍結が怖いから皆走らないんじゃない?
厳冬期のブーツみたいなのはWiggleCRCで売ってたと思うけど余り評価は良くないね。
外気温計4℃ぐらいまでなら普通のロードシューズにカバーで十分だわ
それ以下だと日陰で凍結してたりするから外は走らん
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:36.98ID:UWlEuUU3
アマゾンでブレーキレバーのレビューのコメントを見てたらロードバイクのフラットバー化をする人がいることを知ったんだが何の為?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:00:25.85ID:c1UphmiM
>>906
フルカーボンデュラエースワイドリムホイールクロスバイクが作れるで
乗り手次第じゃ追いつくことすらでけへんで
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:40.44ID:I8MzKcum
ドロハンクロスもフレームサイズさえ合えばお安くサイクリング車(ツーリング車?)になっていいんだがなぁ
ロードバイクにはならないが
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:24:52.27ID:c1UphmiM
>>910
ドロハンクロスってルック車もええとこやんイオンでロード買った方が数倍マシやん
それにクロスでもいいの買えば余裕でサイクリング車になるしな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:00:47.33ID:Vpo9m2rf
最近は少ないけど10年くらい前にはサス付きクロス流行ってて、だったらと思って
前サスのクロスバイク買ってドロハン化したことあるよ。
ブレーキ引き量はカタツムリみたいなパーツで対応。
ダボ穴もあってツーリングにはピッタリだと思った。
0913912
垢版 |
2018/02/26(月) 00:06:43.49ID:Vpo9m2rf
あとアジャスタブルステム使ってポジションも調整した。
ステム長が短くなりハンドリングはクイックになったがタイヤが太いんで気にならなかった。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:49:41.31ID:QLCGldb1
ストレートフォークの方がレーシーや!とか思って、
ベントフォークからストレートフォーク変えようと思っていたらこんなの見つけて迷ってる...
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1419272634
どうしたらええねん、ストレートより軽くて安いベントがあればそっちの方が良いのかしら
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:23:20.32ID:gbrTUj8D
クロスをドロハンorブルホーン化しようとしたけど油圧ブレーキとMTBコンポがネックになってロード買った俺みたいなのもいるはずだ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:44:47.46ID:sUaLjdBT
現在フラットペダルなんですがよく聞く「引っ張るときに吸い付いてきて引っ張りやすい」をフラットペダルでもなんとなくですが感じるのですが
ビンディングにするともっとそれが強くなるのでしょうか?
それによって引きに頼ってしまって足が痛くなるようなことはありますか?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:38:31.43ID:8J/PLVJB
フラぺで感じる程度の引きなんて気のせいだ
ビンディングにしても使おうという意識が無ければ引き脚は使えん
引きを意識すればそれは人間の脚にとって不自然かつ不慣れな動きなんで何かしらの痛みは避けられん
脚の構造上不自然であることを変えることはできんが鍛えて慣れる事はできる
そうやって痛みと回復を繰り返して鍛えても得られるエネルギーはそう多くはない
そんな少しの加算であっても速く走るために必要だと思うならビンディングを使うといい
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:31.81ID:0qW9VrFw
引き足なんてもんはなかったってパワメができたときから皆知ってんだけどね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:50:45.15ID:8J/PLVJB
そんなもんは大きな効果を期待しすぎただけだな
どうやったって人間の脚は自重を支え運ぶ方向に特化している
引く必要なんて脚そのものを上げて前後に振る程度の筋力しかない
だから最大限引き脚を鍛えたってパワメのグラフには大した加算が表示されん
そんな弱い部分でさえ使い倒すためにビンディングはある
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:58:09.89ID:F4Nggz5H
クラングがなんで左右で一直線になってるか考えろよ
引く事に向ける意識なんてあるなら全部踏み込む事に向けろよ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:05:19.79ID:mdGGn/rz
正確無比な踏み込みが持続出来るならビンディングなんていらないな
引き足とか片足ペダリングとか、メモリの無駄遣いご苦労様としか言えない
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:23:53.75ID:8J/PLVJB
自分なりに使えてるならそれでいいんじゃね
ビンディング付けたからって鍛える事を強制されるわけでもない
なんとなく使ってるだけの人間なんて沢山いる
ハイエンドロード買ったからって速く走れるわけじゃないしその必要も無いってのと同じだな
好きに使えばいい
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:30:39.63ID:mdGGn/rz
とりあえずビンディングの意味間違えたままなのは改めような
全部踏み足の為だ。
右、左、右、左とどんなに力を抜こうが入れようが常に安定し踏み込む為のものだ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:49:50.51ID:qeT781pf
引き足厨は弱ペダしか知らねんだろ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:30.79ID:8J/PLVJB
>>932
俺の使ってるビンディングは力を抜いても踏み込めるような魔法はかかってないんで無理だな

ついでに引くためだけにあるわけじゃないぞ
全周を有効に使うためにある
だが踏むだけならフラぺで足りる
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:18:40.97ID:izUP9ZD7
いろんな筋肉を使って色んなペダリングができるところがビンディングの利点だと思うんだ。
踏むペダリングはもちろん
回すペダリング、引き脚使うペダリング
高ケイデンスのペダリング
ビンディングになれてくるとフラペは脚が動いて逆に怖くなる
固定されてるだけでも意味はあるってことだし

いつもこの話題がでてるのみると
ビンディング=この漕ぎ方
脳が堅すぎだろ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:24:59.67ID:tAfQMk6s
そうそう乗り方なんて人それぞれ
ママチャリポジションや私服にも文句つけるなよ?
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:56.29ID:0poiRlbj
引き足なんてせいぜいマイナストルク発生させないくらいのもんだろ
それならフラペでも出来る
ビンディングの利点は足裏を固定する踏力が要らないから疲れないのが大きいと思う
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:54:59.87ID:iXW0cirQ
アンチ引き脚厨のほうがカルト臭いなw
何でもかんでも絶対否定
太腿含め5時以降1時まで脚上げるんだから引き脚的なもんは発生してるんだよ
弱ペの理論は知らないけど
パワメに表れないって当たり前だろwww
加重してるんじゃなく脱重してるんだから0でいいくらいだ
表れるとしたら反対側のクランクに足されてるよ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:00:17.49ID:RgbaelSF
ロードバイクに乗るようになって
70キロあった体重が61キロになったのですがこれって普通ですか?
特に上半身の肉がゴッソリ落ちて腕も細くなりました
ちなみに自分の身長は180センチです
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:09.46ID:Br8Qe8fV
お前ら大好きなプロの真似しろよ
引き足なんて使ってるトップ選手いないだろ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:20.13ID:zWpsCrft
>>941
引き足は押し下げる力を押さえつけるために力がかかってるよ
実際にはペダル付近に力を入れているわけじゃなく股間付近に力を入れた結果だけどな
水泳でバタ足したとき片側だけ力入れていたらくるくる回って水力得られないだろ?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:17:17.27ID:3dyEZe5H
緩斜面でギア重くして引き脚ダンシングして一気に登る
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:18:17.08ID:RgbaelSF
>>945
やっぱり少し痩せすぎですか

>>946
分かりました
出来るだけカロリーを取るようにしてもう少し体重を増やすようにします
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:44.87ID:aPBr0iT3
そもそも、クランクの逆回しってなんでするんだろう?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:00:57.22ID:3dyEZe5H
足休め
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:05:14.75ID:aPBr0iT3
意見を見る限り逆回しは不要みたいだな
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:26:53.11ID:4dVhke2h
逆回ししすぎてチェーン落ちることが稀によくある
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:41:32.73ID:LJCpus+o
今更だけどさ、ビンディングって(ガタの程度はあるにせよ)
なんで固定なんだろうな?
ペダルと接続する意味はわかるけど、固定じゃなく、ぐるぐる回るくらい
してもいいと思うんだが。
その方が膝にも優しいはず。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:26.34ID:r349oVZm
固定しないとパワーが出ない
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:47:33.36ID:9sCAFD/D
面ファスナーみたいなので作ったら膝に優しいのが出来そうだね。
位置を決めるのが大変そうだけど。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:56:11.82ID:mXzOMqp6
コンチネンタルの4000S2の25cを使用しています。
このタイヤ、25cよりも28cに近いぐらい太いですが、
インナーチューブは25c用でいいのでしょうか?
パナのRAirにあるような28cまで許容されているサイズのチューブ
を使ったほうがいいですか?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:20:35.18ID:vcgTHyJp
次スレではサドル位置くらい自分で調べて試してから質問する人達が集いますように
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:13.71ID:GE1F+Qye
引き足って意識してたら無駄な力が入って良くない
それと引くって言うよりクランクが下死点近くにきたら少しだけ後ろにスライドさせるイメージけど、その時には逆足は踏む方になるから結局意識しないで踏むイメージの方が大事
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:05.70ID:iDgKP6/5
踏み込む脚のスピードに対して
折りたたむ側の脚のスピードが遅いことからクランクに抵抗が生まれてしまう
そうならないように意識して折りたたむ脚のスピードを速くし同じぐらいにしよう
これを引き足と呼ぶんだが、漫画だと引っ張って推進力にしようみたいなこと言ってるから困る
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:28.11ID:tNk/3e2e
抜き足だよね
差し足ではない気はするけど抜重して足が沈む前に次の足を出して池を渡る忍びとしては訂正して欲しい
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:54:17.79ID:D/VSN5nL
>>969
4000sUは各メーカーのホイールリムの多様化に合わせて太くなっているだけですので25cのチューブで全く問題ありませんね
というか25cのチューブがいいです。
チューブの許容についてはある程度幅があるのが普通でだいたいで選んでも大差ありませんね
余談ですが、panaのairは軽くていいのですがバルブの付け根の不具合でスローパンクしたり
微妙なタイヤとの接触なのかわかりませんが原因不明のパンクが多発したので使うのをやめました

>>970 お疲れ様です。ありがとうございます!
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:42.25ID:mXzOMqp6
>>977
どうもありがとう。
25cのチューブで行こうと思います。
パナ以外のチューブも検討します。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:27:26.60ID:pLqVC57W
>>978
25cチューブで良い、19〜23cでも使えるが多少空気抜けが早くなる

>>979
力抜くだけでは回転数が上げきらない、そういうことを考えないなら抜くだけで走っていいけど
ペダリングは個人差があるからあまり正解を決めつけてもしょうがないよ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:50:00.57ID:vcgTHyJp
スレチかな
スレ立てに対して乙とか言って下さる方々、こちらこそありがとうございます
CRとかこちらが通行を待って相手を先に通してあげるとお礼を言ってくれる方、いらっしゃいますよね
あれは嬉しいですよね
皆んなが心に余裕を持って、和気あいあいでいたいです
ありがとう
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:02:02.28ID:uXCmw9jT
キャリパーブレーキからミニVブレーキに変えようと思うのですが台座をどうやってつけたらいいでしょうか?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:20:54.97ID:Vpo9m2rf
>>941
>ビンディングの利点は足裏を固定する踏力が要らないから疲れないのが大きいと思う

これが効果的なんだと思う。
踏む力を早く抜くことができスムーズに引き足に移行できる = 反対側の踏み足の妨げにならない
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:21:36.55ID:mszoMfj/
>>984
フロントはフォーク交換するとしてリアどうするかだよね。
昔、Vブレーキプレートなる部品があったけど最近見かけないね。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:33:59.79ID:jNtLxo+d
>>977
>4000sUは各メーカーのホイールリムの多様化に合わせて太くなっている

え?
コンチのGP4000の実寸がワンサイズ太いのは昔からだと思ったが??
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:29:04.54ID:4G2VI8Zr
r8000ですけど、アウターローは使わない方がいいんでしょうか?
フロント52-36,リア11-30です
登りでインナーに落とすのが面倒なのでアウターロー多用するのですが
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:33:37.15ID:aPBr0iT3
>>991
たすき掛けだとチェーンやスプロケの摩耗が早くなるだけ
決して使っていけない訳じゃない。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:59:34.88ID:8J/PLVJB
磨耗が進むって事は鋼鉄が削れるほどの抵抗が発生してるわけでな
エネルギーロスもでかいぞ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:50:44.91ID:Vpo9m2rf
たすき掛けはそれだけでエネルギーロスあるよ、簡単なベクトル計算だ
BBとリアハブの回転軸に対して斜めに力掛ける訳だからな
更に摩擦抵抗が大きくなるからいいことないよ

チェーン たすき掛け エネルギーロス でぐぐれ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:07:08.65ID:8qgLLSuh
これだけあれば取り敢えずなんとかなるみたいなホイールはありますか?
諭吉さん10人くらいでおなしゃす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 57分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況