X



MTB街乗り倶楽部 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:09.29ID:qGWJaYXV
舗装路走って何が悪い!

過去スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386885237/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422151033/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443088526/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454411149/
MTB街乗り倶楽部 5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459199883/
MTB街乗り倶楽部 6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483367604/
MTB街乗り倶楽部 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498686416/

街乗りだしマッタリ行こうぜ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:31:58.32ID:pY+dRr6L
当時の彼女と見に行った思い出の糞映画だw
誰だか忘れたから調べたら飯島直子だってさ。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:36:19.60ID:qPszIPsC
2.35から2.1にしただけでも貧相だったのに、1.5はかなり見た目と乗り心地が残念になりそうだ
太くて軽いG-Oneとかにしたほうが、見た目や乗り心地を犠牲にせずに走りが軽くなっていい
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:59:13.02ID:y46ae+fR
>>625
シングルトラック走るのは良いけど、管理されたコース外なら山の保守もしろよ
月一で良いから、スコップや鎌の野良道具持って荒れた部分の整備もしろよ
約束だぞ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:40.48ID:gjIQugXh
荒れ地を走る為なのに荒れた部分を整備しろとは珍妙なw
整備された荒れ地など、用はない
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:09:39.14ID:0qNH5b7h
通行を阻害する横枝も下生えも、水で削れた狭く深いい溝もない”走りやすい”コースを走っててハードコアMTBer気取りの池沼
ハードボイルド気取りの間抜けに通じる痛々しさ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:54:15.53ID:8sKcjD2d
街乗りスレで熱く語られてもね…
専用スレじゃ相手にされないの?
なら、もっと話し方考えないと…
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:54:48.65ID:FEoLNPKP
街中に玉砂利敷かれてたり石畳だったり土手道走ったりするからMTBが1番

ちな京都
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:08:29.79ID:y46ae+fR
>>653
里山みたいなところを走ると道が崩れるから嫌がられるよ
その内追い出される結果になる、もう正直管理されたコース意外は走れないと思った方が良い
今は走れてもハイカーだのトレランだのが来たら間違い無く追い出される
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:50:19.65ID:48Uc/oYE
お前もガンダムか!
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:40:13.59ID:hBeOfxvy
富士のパノラマだっけ、あとは相模湖ピクニックランド?
とうほぐの方にも在るらしいじゃん、そう言う所
何処かで前にも書いたけど、ハイカーがやった盗掘の濡れ衣着せられたり
ハイカー集団と警察沙汰一歩手前になってから山に行ってない
例外は自分が入ってる里山の会で整備してる里山ぐらいかな
風の噂で警察沙汰一歩手前の山で、今度はトレランが押し寄せて来て、ハイカーと揉めてるらしい
あいつら譲り合う事を知らないから、正直対消滅してしまえって思ってる
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:42:00.73ID:Syvwp4l+
>>608
仕方がないよ
奴らは「ちょっとかっこいいママチャリ」がほしくて買ったんであってMTBが欲しかった訳ではないんだから。
相手にする必要もない
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:53:45.85ID:ARS8URVq
ダイアローグは存在しない。
存在するのは、ダイアローグに偽装されたモノローグにすぎない。
すべてはモノローグである。
って柄谷行人が言ってましたぜ。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:46:37.32ID:P4g36A2b
何故「かっこいい」なのか
そこは単純に性能だろう
ママチャリより高性能な自転車が欲しい!で派生先にMTBがあるっつうだけだわな
ロードでもクロスでもそう
殆どの人の自転車の基準としてママチャリが存在するということでもある
ママチャリは偉大だ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:17.81ID:cUZzuKEM
今日も裏切りの街でATBを転がして来たぜ
相変わらず街は裏切りで溢れかえってたよ
が、街乗りATBはビクともしない
そんな夏!
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:09:17.52ID:m19ybWJ5
>>608
スポーツバイクを実用に使うBA☆KAって何で存在しているんですかね?
道自転車や山自転車はスポーツ用の機材なので荷台も泥除けもスタンドもついてないですし
荷物を入れる為のかばんも載せられませんよね
チェーンカバーもないからズボンの裾を巻き込んでしまい油汚れがついて洗濯が大変です 
だからといって後から色々付けても不細工で似合いません

「いい自転車」とはスポーツバイクのことじゃないんですよね
ビジネスマンが「いい靴」が欲しいからといって高額な登山靴をオススメしますか?
そんな奴いたらKI☆CHI☆GAIですよね?
なんでこんな簡単なことが分からないBA☆KAが存在するんですかね?
ほんとうに悩んでしまい昼も眠れませんね
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:21:32.48ID:Lbt6Ajln
若いお嬢さんが街で29erなX Caliber転がしててちょっとびっくり
見どころのある娘だ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:08:00.35ID:Yr5JEH/W
知り合いが、ポルシェやフェラーリ乗ってるけど、そんな人が皆アウトバーンで走ってるわけではなくて、街中で移動の手段で乗ってる

ガソリン撒き散らしてバカだな〜って思うけど、お金持ちはそれが日常

たかが50万程度の自転車で、乗り方や用途を限定するなんて、底辺で必死で生きてるんだな…って哀れみしか感じない

ここはルックじゃないMTBを街乗りで楽しもうっていうスレなんだから、嫌なら見なければ良いだけ

見てて痛いけど、まぁDAT落ちしなくて良いか
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:04:24.68ID:UIj44ax3
>>675
暑くて当たり所が無いから構ってあげよう
シートポストに着けるアダプター付のワイヤーロック買ったんだ
ちょっと邪魔で不細工だけどすっげぇ便利だぞ、お前も着けろ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:20:46.99ID:6IPcZWwt
>>681
カンティブレーキの台座につける馬蹄ロックがおすすめですよ。
お馬さんの蹄鉄に似たブースターという板に鍵がついたアイデア商品です。ブースターとは年々制動力が上がっているカンティブレーキのパワーにフレームが負けないようにつける補強板です。
あと蹄鉄に似ているのでお守りにもなります。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:13:56.65ID:GOW5zlu+
>>676
知り合いの女の子もX Caliberの29er
周辺の店で試乗できる29erの中で身長160いってなくても足がしっかり付くのはこのフレームだけだったと言っていた
スタンドオーバーハイトが公称より低いそうだよ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:24:17.28ID:CgJfK5b7
俺の場合26インチだと子供用自転車に乗ったサーカスのくまさんみたいになっちゃうんで、バランス的に29erになってしまう
女の子が29er乗ってるのは萌えのスタンダード少女と巨大武器みたいな感じでよろしい
ガリヒョロ短足嫉妬チビおっさんは何に乗っても存在自体がかっこ悪い
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:02:52.73ID:ytbyCbYv
オフ走るなら29erもわかる
でもオンロード走るなら軽い700Cか取り回しのいい26でしょ?
29erはなんも良いとこ無くて、ただただバカっぽい
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:07:04.67ID:uPwUDq35
フルサスでブイブイ走ってる奴おる?
今はフルリジッド29erに乗ってて普段は全く不満はないんだけど
河川敷CRの向かい風が強いときに全然スピードが出なくて辛いのでドロハンのグラベルバイク買おうと思ってる
でも普通のグラベルバイクじゃつまらんのでなんか面白い物ないかなーって探してたらフルサスのグラベルバイクを見つけたの
https://bikerumor.com/2018/04/19/soc18-prototype-niner-magic-carpet-ride-full-suspension-gravel-road-bike/
フルサスは力が逃げるとかフニャフニャしてるとか言われてるけど
立ち漕ぎもしなければ坂も登らない平地専門の俺にとって相性悪いってことはないかな?
フルサス乗ったことないので力が逃げるとか言われてもいまいちイメージが沸かないです
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 03:48:39.87ID:aepf1MzN
>>699
サスの設計がしょぼいと前に進もうとする
力にもサスが反応する。
なのでリジットよりもスピードのノリが悪い。
フルサスでこの現象が出ると・・・

まぁ個人的な妄想ですけど。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:41:17.21ID:Qco0O8X+
しょぼいサスの安いHTでも結構パワーロス実感するね
下りと悪路以外はロックしてる
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:36:01.12ID:0gOSrg6/
フルサス乗ってたよ
↑の言う通りにロスは有るけど、自分はリアダンパー目一杯締めてロス防いでたおかげでそれなりに快適だった
マジックカーペットの様な乗り心地と下りの楽しさは面白かった
シッティングメインの平地メインなら相性が悪いとか無いと思うよ
ちなみに自分が降りた理由はリアハンガーがめげたから
0706699
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:26.78ID:dJHa9J0y
超ロングライドとか高速巡航とか考えてるわけでもないから買ってみようかな
まだ発売されてないし値段いくらになるかもわからないけど今からコツコツお金貯めておくわ〜
みんなありがとね
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:55.58ID:a5skJC+3
歩行者を蹴散らすにはやっぱMTB最高ですね
今KONA BLASTですが街乗りの疲れ軽減の為にバッドボーイに買い替えようか思案中です
BLASTでも大概のヤツ(ロードバカ含む)でも道譲りますけどね
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:32:15.35ID:yUUqmL97
>>708
いいねぇ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:29.35ID:QKIZxV/r
クロモリMTB買ったらヘッドチューブが短くて前傾がきつい。
もっと上向きステムを入れねば。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:18.55ID:/yUXOisZ
ポルシェバイクか、あのサスなら出来るね
シングルクラウンの場合はスワローハンドルかね
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:24:53.42ID:CvD8SelM
>>716
そりゃ20年前のバイクだからな
逆に当時のバイクに今のパーツなんか使うヤツとか見たら分かってねえなぁと思うけど
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:38:52.65ID:4+02qXPM
>>713
無条件でかっこええ。センスなんやな。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:16:50.67ID:1MIb2hhw
>>713
ダサチャリに晒されてるぞw
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:03:35.74ID:P6x77l32
かなり昔 懸賞の特番で、よく当たる何処かのおばちゃんの、懸賞品が山積みされてる部屋の映像に、このチャリが写ってたの、見た人居るかな…?
これが出たとき、チョッと流行ったよね、懐かしいな
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:57:51.52ID:TxzQaDdF
こんなクソ蒸し暑い季節はそれが正しい自転車の楽しみ方な気がしないでもない
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:34:12.45ID:hdEh6Vpd
今朝は6:00に起きて自転車洗って軽メンテして天日に当てて昼頃仕舞ってから午後は家族サービスで終了w
オレのハローやっぱかっけーわw
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:20:41.83ID:hIetpTPS
>>713のポルシェバイクがダサい画像スレで盛り上がってて草
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:20:23.71ID:PH1Gy/7h
>>735
あそこはパレサイキッズみたいな連中の溜まり場だから笑
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:55:30.63ID:JPMdFuNZ
車道と歩道を分けるブロックの上を一本橋してて、バランス崩して落車した。
変に手を付いてアバラ逝ったみたい。くしゃみしたら痛い。
なさけない。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:14:16.77ID:I13WVDo0
人通り、車通り少ないとこだったのかもかもしれんけどさ
貸し切りでもない場所でそんなことやられてると周りはたまったもんじゃねえのよ
情けないってのはそれこそだろう
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:18:27.48ID:hfK1CcKP
>>737
よく反省してあばらくっついたら
今度は橋の欄干の上でやれ
もちろん下の川が激流の時にな
0743737
垢版 |
2018/08/20(月) 09:41:23.14ID:leslCBOn
確かに小学生以下やな。反省している。しょぼーん。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:12.34ID:VO4ZQmDy
子供の頃、あの縁石の斜めの所をジャンプ台にして跳ぶの仲間内で流行ったな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:18:29.95ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:31:23.60ID:snebtTzY
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:40:15.75ID:LHxqoIsu
MTBでボルタリングって実際どうなの
今ならグラベルの方がよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況