X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 89C

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:52:48.56ID:kQqHb/B9
前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 88C
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502978143/


【忘れてはいけない歴史】
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:26.98ID:+D6dlqXq
>>743
ワイドリムで25Cで高圧の条件ならHCのタイム向上できる可能性がある。
HC限定で言えば間違いなく転がり抵抗が低く、リムのワイド化で縦剛性や捻れ剛性も
確実に上がるのでとにかく真っ直ぐ淀みなく進む感じになる。

問題は平地で、進行方向の線接触から横方向の線接触(というかほぼ点接触)に近くなることで
外乱にかなり弱くなるので開けた場所で横風がきついダウンヒルになると半端なく怖ぇw
トータルで言えばナローセットの方が速いw
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:01:07.49ID:xYxEF6N8
>>753
転がり抵抗が低くってのは語弊あるんじゃね?
圧一定ではなく、タイヤの変形率を一定にするという条件だと未だ細いタイヤのが転がり抵抗は低くなるよ。
ただ、細くなればなる程高圧になるので路面によって跳ねやすくなるだろ。
跳ねている最中は空中にあるんだから当然駆動力はゼロ。
あと、細く高圧になるとグリップを失い易いという点もあって踏んでも滑って進まないという場面も増えてくる。
その分も当然ロスで、結果的には太いタイヤの方が速く走れるという事にはなるけど、
それは路面抵抗減という意味ではなく、路面状況によるロス減という方が正しいのかなと考えるけどね。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:08:19.55ID:+D6dlqXq
>>754
まずは機材と計測の条件を揃えて試してみたらいいんじゃない。
あと跳ねて進まないとか滑って進まないなんてのは理論としてはまさに論外
マクロレベルで跳ねるというのはありえるが、結局それはタイヤ自体に依存する。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:28:43.62ID:GLy3bHAB
>>755
とりあえず言い出しっぺからどうぞ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:44:31.24ID:W+2KGrMP
ttps://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews
新しいリチオン3ってどのへんにくるんだろうか?
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:05:42.53ID:+D6dlqXq
>>756
この手合いは言っても信じないだろうから言いません
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:05.46ID:+D6dlqXq
結構大事だよ 角度とか
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:18:40.41ID:2v3+JktD
ロードバイク初心者でもうすぐGP4000S2に自分でタイヤ交換予定です。
車の場合、タイヤの黄色い印とエアバルブを合わせるみたいですが、
ロードバイクのタイヤにも合わせマークとかありますか?
GP4000S2のタイヤ交換時の注意点があれば教えてください。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:27:43.09ID:EYrEd6M0
自転車のタイヤは軽点表示基本的にはないんじゃないかなぁ
全部ないとは断言できないがGP4000s2は見た記憶ないぞ
あと自転車は基本的にはタイヤバランスとらなくても問題ないからってのもある。

速度で言うとよっぽどバランス悪くて60km/h以上とかで
体感あるかどうかってとこでないの、バランス次第で70km/h以上かもしれんし。

気になるならホイール単品で重量バランスとったやつに
そのタイヤはめて独自にタイヤの一番重いところ調べて、
あとは元通りにしてホイールのバルブ位置とか一番軽いところにはめる程度で十分だと思うが。

あと4000s2はこっそりタイヤの向きあるからね(矢印マーク)
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:34:59.36ID:2v3+JktD
>>764>>765
ありがとうございます。
今週一週間、暖かい部屋でクロスバイクのタイヤ脱着練習をして大分慣れました。
タイヤの向き気をつけます。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:36.49ID:EYrEd6M0
GP4000は新品のころビードが伸びてないせいか
えらいきつかったような記憶があるな。まぁリムとの相性もあるが。
とりあえず車とかオートバイのタイヤをレバーとかで交換できる人なら
たいがい問題ないかな
0768695
垢版 |
2017/12/12(火) 19:45:19.78ID:2v3+JktD
GP4000S2 Reflexではなく通常版のGP4000S2をアマゾンで注文しました。
リフレクターは反射テープをホイールリムに貼ることにしました。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:46:00.15ID:VnW+9XoL
>>763
>タイヤの黄色い印とエアバルブを合わせる
メーカーのロゴとバルブをあわせている人が多いです。
パンクした時に異物がささっていないか確認するためなので、
自分で把握できる場所をバルブに合わせる自分が決めたルールで大丈夫です。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:23:50.43ID:RiWSpH/Y
ミシュランのPOWERコンペティションって、触ったらすごく薄い感じでした。
どんなインプレなのでしょうか?
GP4000S2の方がいいでしょうか?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:32.07ID:/3kf1mVD
>>771
転がりは素晴らしい
普段使いできるタイヤとしては最高峰
低圧の方が良く転がるから、他のタイヤより低めで使うといい
そうすれば乗り心地もよくなる

パンクも最初はぜんぜんしないけど2000kmを越えると突然パンクが増える
後輪のドレッドは3000kmぐらいもつけど、その前に交換した方がいい

4000S2が勝ってるのは寿命だけ
一度パワーコンペ履いたら、二度と4000S2使う気なくなった
ガタゴト振動して前に進まない感覚、コンペに比べると
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:47:03.56ID:TWSLTtn9
すぐ上にデータとして圧を上げれば抵抗が
低くなることが明示されてるのによくもまあ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:57:47.51ID:jf3eCxGa
タイヤの適正空気圧は、同じ幅でもメーカーや種類ごとに異なるケースはよくあるからなぁ。
適正空気圧を含めてタイヤの設計はしているだろうし。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:43:40.43ID:tvGFATZ0
>>779
インピーダンス抵抗とか知ったら発狂しそうな奴だなw
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:48:36.46ID:4CMcS6Km
ミシュランは実走データなんていくらでも計測してるだろうしね
ローラーの上で転がした抵抗値なんて無意味だってよく分かってるだろうね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:37:23.76ID:DUnC1LWt
ミシュランは転がり抵抗自体を軽視してるだけでしょ
重視してたらその実走データとやらを堂々と発表してるよ

ミシュは昔も今もグリップ命
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:46.97ID:TxtjKTNO
せっかくパワーコンペで他社比で転がり軽くなったのに5barで使えとかアホかと思うんだけどね。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:17:35.41ID:lJHkiZiu
>>784
そもそも、このインピーダンスのサイトを信仰してる時点で低能。
そのインピーダンス抵抗とやらの測定環境の詳細が全く書かれてないし、
自分のタイヤと体重と路面に合った空気圧が書かれてるとか、
勘違いしてそうな馬鹿ww
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:44:54.04ID:tvGFATZ0
IDコロコローw
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:00.78ID:UsJJPGlO
パワーコンペ使っといてミシュランはグリップ重視なんて口が裂けても言えねーよ
プロ4もコンプになるとグリップやばいのに
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:15.65ID:apn+0Xzn
>>784
実体験として分かるわこれ
最近は4000S2を6barで使ってるけど重い感じとか全然ないしな
体重は55kg
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:13:19.88ID:DUnC1LWt
>>787
いつもパワーコンプより転がり抵抗小さいタイヤ使ってるからな
ミシュランにとってはあれが革命だったんだろうけど
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:17:22.75ID:dbwuABJd
ちゅうことで、型落ちopencorsa cx3が見た目 性能で最強な
異議は認めん 俺がpbk安売りで4本まとめ買いしたから






1ヶ月経っても届かないんだが
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:55:58.19ID:T/GkpZkt
無の境地で待つようにしてます
忘れたころに届くのがガイツーの醍醐味なのです
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:45:54.35ID:WqmjDaVX
>>784
面白い記事だな
高周波回路のインピーダンス不整合による損失みたいな感じか

でも見た感じ、インピーダンスマッチングするポイントが圧高めな感じだから
メーカー指定の空気圧範囲ならよほど酷い路面でも無い限り
空気圧高めにしておいた方が良いような気もするな

・・・と言いつつ
路面の滑りやすさに対しては高圧の方が不利なんだよな〜

空気圧の設定はなかなか難しいな
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:44:13.57ID:0Z3aVUvy
>>795
>>784読んでその結論にはならないけどな
ドラムテスト同様、走行抵抗は高圧になるほど低くなる
ある一転を超えて走行抵抗は増えるとも言ってるが、
それは路面による
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:27:29.98ID:9MRWqL5H
>>796
そのある一点ってのが想像してるより低圧でも起きるって事だね
ブレークポイント?を越えてからの抵抗の増大っぷりを見れば低圧運用の方が乗り心地考えてもメリット大だわ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:30:03.51ID:/UIW4Ktr
もしかしたらクソデブすぎて高圧じゃないとリム打ちしまくるような奴かもしれないぞw
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:34:52.82ID:9MRWqL5H
っていうか例の転がり抵抗測定サイトはクリンチャーに100gオーバーの重量級チューブ使うのやめてくれないもんかね
r-airクラスだと1W弱抵抗減るって別のページで検証されてるくらい差が出るのに
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:59:01.07ID:VRGhp3pd
高圧信奉者は一度TUFOのチューブラーに15気圧入れて走ってみれ
転がるはずなのに進まない感覚を味わえるぞ

あれ経験すると低圧で運用するよさが確認できる
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:15:58.97ID:ZEHfMxbV
パワーコンペがグリップないとか、転がり微妙とか言ってる奴は、マジで1気圧下げて乗ってみろ

グリップするし、転がるし、乗り心地がいい神タイヤだってわかるから
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:39:52.65ID:ZEHfMxbV
>>802
あれのせいでクリンチャーがチューブラーより不利な条件なんだよな

それでもなお、クリンチャーの方が転がりがよいという事実
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:19:49.50ID:jK+8b4b2
>>807
ドライのグリップと転がりと乗り心地が良いのはわかる
問題はウエットのグリップと耐久性
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:56:41.31ID:r6bBI2ZD
>>810
一応雨のなか300km走ったけど、問題は・・・

問題だらけだったよw
雨用にオールシーズン買い足したわ

逆にこっちのウェットグリップはやばいぞ
濡れたグレーチングにバイクのせて横から押しても、ビクともしないw
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:14.56ID:UIAQdIiB
新品のタイヤに付いてる白いワックス?みたいな汚れ
お湯で拭いたけど全然取れない
どうすりゃ綺麗になる?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:45:15.88ID:xDXvWxuJ
走れ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:36:57.02ID:hILL5D2f
>>803
TUFOは大嫌いなので使ったことないけど、PISTA EVO CLに13気圧入れて使ってるよ
進まないどころか進む進む
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:47:19.56ID:Haln2W7y
毎日手入れがてらタイヤを眺めていると
タイヤが愛おしくなってきた
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:48:06.66ID:XYdLd4d2
>>814
幸せな脳みそしてんなーw
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:43:54.34ID:qlFuKLlx
ロードのタイヤの方ではラテックス入れたWOが一番転がるんじゃね?
その次TUでTLがまだ完成度低い感じだと思った
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:16:10.99ID:DFjofLRL
つまり競輪ではクロモリ最強ってことかw
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:16:57.51ID:ojDkQcFS
ロードレースやTTで非ダイヤモンドフレームが使えないのもそーなのかー
シクロクロスで33cを超えるタイヤを使っちゃいけないのもそうなのか〜
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:21:08.17ID:bFfDcUxM
ちょっと前まで細いタイヤのほうが転がり抵抗少ないとか平気でほざく池沼だらけだった業界で何言ってんだって感じ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:59:34.74ID:MycZsE6g
不毛な言い争いは止めれ
乗り手の体重やタイヤの銘柄、太さまでまちまちなんだから、
共通の認識が得られるはずがない
25c が主流になって比較的低圧よりでナンパが増えた昨今、
未だ23c、10bar カチンコチンの硬派で乗ってる奴と意見が合うわけない。
なんつーか、それにはそれの良さがあるんだよ。
面倒臭いから両方試せよ、としか言いようがないw
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:06:42.05ID:bFfDcUxM
>>830
ラテックス使ってないハイグレードのチューブラーなんてコンチくらいじゃね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:59.92ID:MycZsE6g
ルビノプロIII からコルサCX に乗り換えて思うに、
硬いケーシングに硬いゴムと、
しなやか(柔らかい)ケーシングに柔らかいゴム違いやね。
コルサCXは直観的にこれ、高圧で乗らないと危ないだろ、とは思った。
突然の凹凸でも変形量少なくさせとかないとパンクが怖い。
硬いケーシングに柔らかいゴムのミシュランが低圧推奨するのも
そんな理由なんだろう。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:21:13.20ID:1mh3TEKm
R1Xは柔らかいケースに柔らかいゴムって感じだな
結構パンパンに入れないとコシが無くて走りが重い
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:40:16.01ID:eV4MT8Fq
>>835
なんでそうやって直ぐアホな単純化するの?

転がり抵抗は
空気圧
路面
タイヤの材質
タイヤの太さ
ライダーの体重
気温で決まるんだよ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:53:58.78ID:qlFuKLlx
太いタイヤって
(・∀・)イイ!!って言われ出してから軽量化が進んだからなぁ
それまでは歩道の走り屋御用達のクソ重タイヤと蔑まれていたはず
軽くならなけりゃここまで流行らなかっただろうし

”軽さは正義!”は自転車海苔の魂にすり込まれてるからなぁ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:07:20.15ID:2lkN2+fv
チャレンジのSTRADAだったかな、25mmでもそこそこ普通に軽くて良い印象だったから
2chの25mm全般的な評価との食い違いが不思議だった
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:07.19ID:HJIxbHl5
そこでラジアルですよ!
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:55:54.31ID:IqBHrcx8
>>825
それ競輪な

チューブラーが義務付けされてないUCIルールでも全員チューブラーだよ
理由はその方が速いから
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:46:29.46ID:jlC9vuH9
チューブラーホイールのリム重量がクリンチャーより軽いのは自明だが
チューブラータイヤの性能がクリンチャータイヤより高いとは限らない

もっともコルサはチューブラーの方がよかったけど
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:42:55.62ID:C7UgvACh
〉速い
走行速度じゃなくてパンク等トラブった時の交換速度なら確かに速そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況