X



【手組み】ホイール組は心の振れ取り70H【車輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:06:50.62ID:8aks1PQI
>>538
28Hは28Hでしか組めないから素直に28Hで組んだほうがいいよ。
昔野村が無理矢理やってたけどヘンテコな組み方になっちゃってたよ。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:02:01.90ID:wTzDc3y1
4月から海外赴任することになってる先輩に、お前10速だしこれ使っていいぞって、新品のエクセルライトSSCを4本、同じく新品の6700ハブ前後と5600のリアハブを頂いてしまった
シクロクロスばかり持ってる自分には14mm内幅が微妙だけど、通勤や街乗り用に自分組に挑戦してみます
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:19:39.97ID:JzhxFjqR
使うハブとリムだけを書きこめばフロントとリアそれぞれ最適な組み方
同時に必要なスポーク長が出てくる丸投げに答えてくれる親切なサイトありませんか?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:55:50.18ID:epP0prjv
俺は店の手組を使うだけの人だけど
通勤用に比較的軽いリムを安く使いたかったから
スポークも折れてもそこらの自転車屋で直せそうなホシ14番を指定した
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:54:35.35ID:GAxHfjql
穴数もだし何クロスにするかでも違うし…大人しく完組買ってた方がいいレベルだな
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:59:01.71ID:qi6IVBtt
>>542
組まないか で検索
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:22:04.07ID:lrpvDWap
>>542
所謂計算機に入れる数値を自動で出してくれる計算機は無いよ
つまり組み方・ラジアル/JIS/イタリアンetcは自分で選択する必要があるし
スポークの番手(太さ)/形状/材質etcも自分で選択する必要がある
その過程が欲しいのはベテラン素人にかかわらず全員知識として同じ
知恵としてその過程をすっ飛ばせるまとめがあれば簡単だろうなとは思う
シコシコとメーカーの公称値でERDなりPCDなりOLDを調べたり
個人ブログを漁って組み方による違いのインプレを調べてみたり
それらを統合して判断するのは結局個人になる
それが手組みホイールてことだな
必要とされるスキルは実の所で理系脳よりも読み解く文系脳だと思えば意外に簡単に答えは見つかる
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:31:50.06ID:lrpvDWap
すまん初心者スレと勘違いしたわ
経験者なら面倒くさいから丸投げしたくなる気持ちもわかる俺もそんなサイト欲しいわ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:56:33.91ID:lrpvDWap
そんなもん個人の自由だろ
手組みが有り難くて完組は粗雑なんてお前の自由で語ってんだろ?鏡見ても物言え
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:52:46.28ID:NKqaDOS+
店行って「このハブとこのリムで組んで下さい。組み方等はお任せで」って頼めばいいかと
若しくは「このハブとこのリムで組める長さのスポーク下さい。太さ、組み方も相談に乗ってほしい」とか

使用目的を聞かれるかもしれないが、店で頼む利点って相談できるところだと思う
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:06:11.19ID:nKlMGqg7
シングルスピードのリアハブを交換しようと思いピスト用のリアラージハブを買った
届いた後、リムとハブの数値を計測してスポークを注文して組むわけだけど
なんだか面倒臭くなってきたな
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:32:17.29ID:WOg36a2I
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/spoke.length.html
この計算機生きてる?実測と10ミリずれるよ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:40.65ID:NHmFGinD
というかそのサイト、数カ月前は消えてたんだが、別の人が復活させたんだな
完全にはコピーできてないんでしょ

スポーク計算は
http://inuro.github.io/spokecalc/
http://spoke.gzmapss.com/
http://blog.easy-creator.net/html/spokecalc.html
https://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
で計算してみてプラスマイナス1mmのズレの中で、最も短い値を使ってる
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:11:55.69ID:rS+N12F+
結構差が出るもんなんだな…発注しちゃったよ
比較しても実際に組むまでわからないとは勉強になる
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:39:48.54ID:TWlwpl5S
二年ほど前に初めて組んだ時にそのサイトで出た数値でばっちりだったが今はそうなってるのか
近々組もうとしてたけどいつ修正されるか分からないし他使った方がいいね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:27.86ID:89bI4MTV
スポーク長の計算式ググってエクセルで作れば良いだけじゃん。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:41.08ID:pH5kHn0E
仮にフリー側2.0反フリー側1.8のスポークでそれぞれ2交差3交差とした場合
リアホイール左右のテンション差解消に有効ですか?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:09:37.48ID:62dpeuPb
将来的にディスクロードを買い、手組みに挑戦したいのですが、PWTの振れ取り台WTS12で12×100と12×142のスルーアクスルのホイールを組めますか?
また、wiggleの振れ取り台X-Tools Pro MechanicはPWTのと同じ物ですか?
ご存知の方いたら教えてください
よろしくお願いします
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:49.78ID:0FexLGtW
>>566
わずかに有効。オフセットリムが一番効果が高い。

>>567
対応範囲内なので大丈夫。
wiggleやCRCのものと同じです。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:06:33.33ID:/LhPHGpY
9速用にとFH-RS300とRR440asyで組んだら、左右同じスポーク(エアロライト290mm)で組めてしまった。
オフセットリムすげぇw
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:03.05ID:m3pwC3Yt
>>571
本来注目すべきはそこではなく左右のテンション差の是正度だろう
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:28:13.47ID:hA0PtFbv
テンション差は騒ぐほどの事かなぁ
常識的な範囲内だとテンション当たりの伸び量はほぼ一定だから、ちゃんと張れてれば差があっても問題無い

テンション差が是正されるってのは嘘じゃないけど、それによって良くなると錯覚させるのが目的だと思う
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:41:28.88ID:CaRudNMc
>>573
是正しないと、
・NDSに最低限のテンションをかけるために要求されるDSのテンションが高すぎる
・NDSが緩いと使用中に更に緩んできやすい
という問題が残る。
これを少しでも緩和したいわけよ。
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:42:47.58ID:tw9fEEsx
クリキンっていいものだろうけど、値段だけの価値はあるのかなあ・・・
って思うやつには使う必要ないんだろうね、結論出ちゃった
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:23:54.02ID:4h9EHVeB
>>574
適切に設計されたハブならDS側が高過ぎるって事にはならないし、適切に組めたら簡単に緩んだりしない
オフセットリムは常に歪ませる形で応力がかかってる訳だしね

ちゃんと組めない奴がオフセットリム使ったからと言って、突然完璧に組めるようにはならんよ
魔法のアイテムか何かと勘違いしてるんじゃなかろうか
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:30:19.11ID:m3pwC3Yt
キシエリ使うと左右バランスってこうなのかってのが分かるよな。
普通に組まれた車輪は振ったときに左右で少し挙動が違うけど、イソパルス+オフセットはそれがほとんど同じ。
これは手組みじゃ再現は難しいな。

なおタイムにはつながらないもよう
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:20:56.83ID:4h9EHVeB
>>578
488 ツール・ド・名無しさん sage 2017/11/27(月) 09:17:18.25 ID:jNbhbglH
>>486
でもこいつ言うことが5-6年前で止まったままなんだよな
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:42:09.67ID:pEfrL1LC
ディスクロードやシクロクロスのカスタムに!
DTスイスから2種類のリムが登場
http://www.bicycleclub.jp/product-20289/
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:38.53ID:CZ++P8fG
>>538
俺なら28Hのハブにスリット作る

以前 レボハブ(自前スリット加工)、AL300、PSR AERO 1432×21本、DS14本3クロス、NDS7本ラジアル

いわゆる疑似G3で組んだけど
縦に硬く、回転方向に緩い最高に乗りにくいホイールができた。

普通に3クロスで組んだ方がいいホイールができるよ。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:04:28.92ID:m3pwC3Yt
>>585
横だが、3本のスポークが一体となる仮想バトン(のような剛体)が形成されないから。
G3設計の意図はそこにある。
手組みだとそれぞれのスポークがバラバラなだけであって、DS六本組みでNDSを端折っただけの車輪。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:34.66ID:Vzcn90Sw
>>586
すいません、よくわからないんですがなんで手組だと一体にならなくて、完組は一体になるの?
28Hリムを21Hで使えばスポークのパターンもG3に近くなると思うのだけれど
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:14:07.81ID:CZ++P8fG
>>585
ラジアルだから回転方向に緩い(掛かりが悪い)。あと本数が21本なのもあると思う
検証のためハブ、リム、スポークを同じもので28本左右3クロスで作るったけど普通に走りやすくなる。
そこからさらにハブだけ変更してスターハブで24本(NDS2クロス、DS3クロス相当)もやった。

漕ぎだしの軽さは24本、振動吸収は24本、高負荷での加速は28本がいい
逆に
漕ぎだしの重さは疑似G3、振動吸収の悪さも疑似G3、高負荷の加速も疑似G3がダメ

結論は21本疑似G3は見た目は良いけど使えない。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:19:10.44ID:CZ++P8fG
レーシングゼロはスポークが太くてストレートスポークでリムがそこそこ軽いから使えるんだと思う。

俺は乗り心地好きじゃないからもう使わないけど。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:23:22.18ID:m3pwC3Yt
>>587
言い忘れたが、似非バトンを形成するためにはリムの剛性も要求される
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:24:28.30ID:QSPQO682
完組みの真似をするときはスポークのあやとりをなくさないと
永遠にゴミみたいなホイールを量産することになるよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:44:22.58ID:YBWw04Tn
PFH-R51 今このハブ頼んでるから年末年始に組んでみる
24Hの2:1 リムは38mmハイト中華カーボンTU、スポークはpillarのストレートエアロで
自分で組むと色んな事が解るから
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:38.49ID:kexD5bE2
分かるのは
ストレートスポークの長さ決定を、もう2度とやりたくない
ってことだけと予言しときます
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:21.98ID:OlFKzMZZ
皆さん、色々とありがとうございました
AL300は剛性はあるという認識なので、やはりNDSラジアルが原因としては大きいということですかね
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:11:35.01ID:oo8XYzLv
というか、ハブ現物来てからスポーク頼むけど
こればっかりは実際組まないとベストな寸法は分からない
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:20:14.00ID:QlQX5I58
夏にAS511SBとFS522SBで組んだけど、結局DS側12本は再注文した
もう2度とストレートハブで手組みはしないと誓った
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:32:36.42ID:oo8XYzLv
>>601 俺に聞いてんの? ハブ現物ないから計算まだだよ
実物みてPCD,FtF,オフセット確かめてソフト使って色々考えて出すよ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:08:28.81ID:hklC7Lbb
FS522SBとかBitexのとかで組んでるけど
DTのスポーク長計算サイトで出した値+1か2mmで問題なく組めてるよ
ニップルはpillerのDSN
シマノの真似で交差させないから外側のスポークちょっと短いかもってのもあったけど、十分ネジにかかってると思ったので気にしてない
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:39:06.32ID:+xjJS9Dy
>>577
キシエリはリアNDSのスポークがギリギリ接触しないようになってるのも流石だなと思う。
スポークテンションの左右差はある程度の範囲であればタイムにはほぼ影響しないのは確か。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:29:13.78ID:lPwy2RqK
>>604
そういえばそうだな>接触しない
左右差を消しつつ、テンションは最大で150kgfくらい上げてる面白い車輪でもある。
普通は全体のテンションを下げる方向になりそうなのに。
レーゼロシャマルも上げ気味で、こういうのは手組みには難しいね。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:41:16.73ID:lPwy2RqK
>費用は掛かりますが、気になったらスタッフまで手組相談下さいませ〜〜〜

絶対嫌
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:30.82ID:+xjJS9Dy
>>606
文章力は・・・だけど、ホイール作りの思想には同意できる。
結局自転車を漕ぐのは人間なので自分の用途・感覚に合うホイールを組むことが重要だと思う。
自分の場合カーボンディープを組んでみたけど、硬すぎて手放したことがあるのでそう思うようになった。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:35:08.48ID:jbA4TrGV
文章力云々の話じゃなく、
あやとりして剛性変わるだの、剛性さげるためにテンション落とすだのというところが意味不明
スポーク流用できますじゃなくて、踏んで柔いのが欲しいならDS側だけでも細いスポークに換えるとこだろ
オーバーホールと言う割にはDS側ベアリングの中身も確認してないし

なんでこれで手組み相談を受け付けようとしてるのか 正直怖い
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:43:38.92ID:rDRqyA6L
スターラチェットのノッチが増えると巡航速度が上がる理由を教えて下さい!
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:57:07.13ID:POJ/WWQp
>>611
昔のARAYAだっけか?専用の乳首が必要なのはあったけど
あれは強度云々じゃなくて形状の問題だった気がするが少なくとも手持ちのカーボンでワッシャー噛ましてる物はないな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:40.59ID:QlQX5I58
> 緩めにしているので、定期的に張り直す必要はあります

客をこんな風につなぎ留めようとするところに、はかなげな営業力を感じる
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:15:33.31ID:lPwy2RqK
スターラチェットの歯数で進みが変わるってところは突っ込んじゃだめなんだろうか
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:42:50.05ID:p9hDwUR2
>>606
みたいな店員が勤めてる店なんて絶対行きたくねえ
何の世話にもなりたくねえ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:25:31.25ID:pXn+TO8S
悲しいけど自転車屋なんて大体そのレベル
幾分淘汰されたと思ったがまだきのこってたか
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:56:28.91ID:nGY6wuj/
技術的なことは自分でやってなくて店のメカニックに任せてるかもしれないし、
聞いた話を本人が間違った理解してるだけかもしれないけど
バイク屋の店長が自分のバイクを4年もオーバーホールしてないのはヤバイでしょ

放っておくのがヤバイというより、4年間もイジる気にならないやつが商品売ってるっていう事実
真の愛車はそれでいいと思うけど、店に乗ってくるやつは客へのデモも兼ねてるんだからいろいろ換えようぜ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:59:33.90ID:/JMYiZiS
>>586
テンション構造なのに仮想バトンなんて形成する訳がない。
あなたの言う通りなら、28Hリムを2:1 21Hで組んだのと同じ現行レー3はクソで、スポークの
間隔が均等だった旧レー3(とその世代のフルクラム全部)はもっとクソということになる。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:08:35.51ID:pXn+TO8S
>>625
カンパに聞いてこいよ。G3は元来バトンのイメージで開発されてるのは間違いないから。
手組みで作った似非G3がダメというだけで、フルクラムの完組に対して誰もクソなんて言ってないけどな。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:08:48.03ID:8DeDbzkf
強引に好意的にみれば、
自転車にあんまり乗ってなくて数年間オーバーホールしていないユーザーをターゲットにして書いた内容というのと、4年間簡易メンテナンスだったのも、複数台持っているうちのあまり乗る機会のない自転車を4年ぶりにがっつりメンテナンスした時のこと、
ということであれば、まあ理解はできるかな。

それにても、内容を端折り過ぎなのかなんなのか、誤解を招く内容だな
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:18:28.97ID:cy5fPDFg
2:1組は手組みハブの延長のフランジで作られてると全てクソ。
例えば手組みハブをそのまま使うとDSよりNDSのがスポークテンション上がるから、
NDS張力に合わせてDS張力下げるという本末転倒。
Jフックでもストレート用でも良いからNDS側フランジを大きく外に張り出させたハブを用意すれば効果はあると思うよ。
ただ、内にフランジがあっても左右ともにラージフランジでやったときは張力的には悪くなかったからフランジ→リムの角度だろうなとは想像できる。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:19:59.73ID:y3brmO9N
これ以上、話題ひっぱるような店じゃないだろ
若い店長がやってるちょっと内装がオシャレな、何のテクもない普通の街の自転車屋じゃん
あんまりいじめんなよ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:27:40.35ID:8KeNdAbE
だいたい能書き垂れる奴ほど実体験が伴ってないから。バカほど適当で軽はずみな事を言う。
経験がないので最後まで説明が出来ない。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:05:05.42ID:T5lTYIVO
NDSを外に広げるよりも、DSを無理に外に広げるかDSをラージフランジにした方がバランス取れそう。
一番いいのはオフセットリムだけど。

あと経験でだけどスポーク太くするのは有効だと思った。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:34:30.73ID:/JMYiZiS
おきなわではNDSラジアルのgokisoが3連覇中。
NDSラジアルが致命的にダメだったらこれだけの結果が出ないと思うのね。
で、NDSラジアルがアリならDSラジアルもアリだろ、と最近思えてきた。
左右のテンションの差が是正されるんだから、NDSラジアルよりは上等な筈だ、と。
ハブやスポークを吟味して、一度組んでみようと思う。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:51:18.10ID:VR1A8mNi
じゃ、あれじゃね リアのNDS、DSどっちもラジアルにしたら最上等なんじゃね?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:57:37.22ID:pXn+TO8S
ゾンダG4がなんだって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況