X



【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:04:43.47ID:C8QyZlUC
一応流れ的な前スレ

ロードをあえて選ばない人2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501058905/
ロードをあえて選ばない人 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499656807/

ロードなんていらねえ
ロードロードうるせえ話(?)の続きは

ロード乗りとは価値観が違い過ぎると思った
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479092874/
ロードバイク挫折組 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503718069/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:24.31ID:C8QyZlUC
街乗り限定自転車だけではなく、
街乗り〜サイクリングまで楽しんでる自転車の話も。
0007 【1.1m】
垢版 |
2017/08/27(日) 01:05:19.81ID:81WG87WF
ペダルを固定する、
ビンもできると乙だよ♪
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:51:19.28ID:oUZSO/1z
「あえて」ロードで街乗りする人
「あえて」ロードを選ばない人
「あえて」ママチャリを魔改造する人
「あえて」クロスでロングライドもこなす人
「あえて」MTBで街乗りする人
「あえて」小径車にこだわる人
「あえて」グラベルロードやツーリング車で街乗りする人
「あえて」街乗り〜ロングライド、自転車旅まで1台でこなす人
そんな君たちに「あえて」良かった、、、、。。。。。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:35:47.21ID:L9TAuRhr
◎日本◎
AMANDA,ANCHOR,ARAYA,CEEPO,CHERUBIM,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,LEVEL,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX,ZUNOW...etc
◎台湾◎
BOMA,GIANT,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国◎
TOTEM...etc
◎アメリカ◎
BLUE ,CANNONDALE,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOT,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TREK,VOODOO...etc
◎イギリス◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,RALEIGH...etc
◎イタリア◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PINARELLO,SCAPIN,TOMMASINI,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア◎
NEILPRYDE...etc
◎オーストリア◎
KTM...etc
◎オランダ◎
VANMOOF...etc
◎カナダ◎
CERVELO,KONA,NORCO...etc
◎スイス◎
BMC...etc
◎スペイン◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツ◎
CANYON,CORRATEC,CUBE,FOCUS,STORCK...etc
◎ベルギー◎
EDDYMERCKX,RIDLEY,...etc
◎フランス◎
CORIMA,LAPIERRE,LOOK,TIME,VITUS...etc
◎朝鮮◎
SCOTT
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:26:37.72ID:+piW/DIS
北米由来のマウンテンバイク、およびその遺伝子に侵された最近のロードバイクやその雑種のクロスバイク
アジア製自転車は私にとって一切興味の対象にはなりません。

私の場合ハイスピード快走ランにはイタリアンロードレーサー(1970年代〜80年代)
概要:オールカンパ、700Cチューブラー、泥除け、電装無し、前2速52/42T、後5〜7速13T/23T

峠越えを含めたツーリングにはフランスツーリング車(1960年代〜1970年代)
概要:オールフレンチパーツ、650Bおよび700C、アルミ泥よけ、電装、フロントバッグ、前2〜3速28/38/48T、後5速14/24T

街乗りや平地〜丘陵のサイクリングには英国クラブモデル(1940年代〜1950年代)
概要:英国パーツ(スターメーアーチャーハブギア、英国シクロ外装変速など)26×1-1/4、27×1-1/4ホイール、セルロ
イド製泥除け、電装、サドルバッグ、前1速46T、後3速14/24T

といった使い分けが多いですね。
もちろんその日の気分によってTOEIのランドナーを出す場合もありますしモールトンで散歩をする時もあります。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:10:45.21ID:J5RnkgQn
第一回街乗りスペシャル自転車決定戦
他に大差を付けての一位は・・




1位クロスバイク+バーエンドバー

(入手性、価格帯、手軽さ気軽さ、駐輪耐性、汎用性、街乗り快適性、中長距離快適性)
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:23:01.92ID:J5RnkgQn
審査員長コメント
「いやー、ロードやグラベルロードへの『釣りエサ』とも言われるとか言われないとかのクロスが、
一位というのは驚きですね。しかし当然の結果とも言えましょう。
ただの釣りエサとして広く売れているわけではないことが証明されたのではないでしょうか。
名実共に現代のスポーツ自転車の定番であり、
ただの『始めの1台』だけではない『かけがえのない1台』となり得る実力を持った存在なのですね。」
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:09:22.55ID:A0bfSZ+v
バーセンターバーって2ch自転車板の素人クソス改造厨が捏造した頭の悪い造語だからなw
bar center bar Bicycleなどで検索しても殆ど関係ない画像ばかりヒットするw

http://imgur.com/Bz2L3F5.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況