【IDIOM】GIANT 小径車 6【MR4】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:13:01.75ID:bAWULh+P
イディオム1でせっせと回して走ってるんだけど、他人から見たら「そんなに走りたいならロード乗れよ」って思われてるのかね? 
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:45:32.03ID:ZlAv9bfe
住宅事情でミニベロしか無理って人もいる
他人の自転車をスペックだけでどうこう言うのはアホだわな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:08:10.76ID:ZmTl4rIc
MR4は、なんだか蜻蛉の儚さみたいな風情があるな
感傷的な気分になる気候だと余計そう思う。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:40:14.12ID:R1YKNAdL
ナナメ後ろから見ると、胴体持ち上げた蟷螂(つまりカマキリ)には、ちょっと似てるかな。
全体的にほっそり感がある。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:04:34.52ID:ptuhzROI
俺ん中ではバルキリーだけどな。
全開走行から急ブレーキ → 前に投げ出しながらサスのクイック外す → 3秒で折りたたみ
     ファイター               ガウォーク                  バトロイド

そっから前輪外すのはゆっくりでちょっとマヌケだけど。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:03.43ID:t7iYICM4
出会って3秒で折りたたみ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:00:03.54ID:FpdOdl6h
さすが
イムガーのURL貼り方なんてくっだらん事を寝に持つような奴は、また画像をわざわざ他に貼りに行って、ダサいというより粘着質でキモチ悪いな。
まさに容疑者予備軍。どうせGIANTも脳内持ちで此処に来てるんだろうがw
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:09.03ID:iJSYtlX+
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:57:10.91ID:Da4tbD/E
青MR4の人のimgurのリンクに文句つける人が>>800前後で独り踊り
その後に(誰かは知らんが)ダサい自転車の画像スレにこっちで上げた画像を貼られる
の流れを言ってるんだろうな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:07:09.81ID:V91VRyTv
mr4乗ってると女子高前走るのが気持ちいい。
視線が気持ちいい。
皆見てる。
ナンパでもしちゃおうか本気で悩む。
一緒にツーリングしないか誘ったらくるかなー
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:29:45.65ID:anKRJM0Z
確信したわこいつ絶対友達いない
何なら家族からも距離置かれてそう
人を遠ざける才能あるわ絶対
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:43:04.71ID:v9HjKZ10
馬鹿は、自分が言われて嫌なセリフを叩きに使うと言うww
勝手にそう思えばいい♪
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:55:57.59ID:kDUSzr4M
>>894
ダメージ受けてるところに追撃するようで申し訳ないのだが
普通にダサいから転載されたという可能性は考慮してないの?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:39:24.93ID:Fjv3V9dH
イディオム純正のケンダのリヤがリムじゃなくタイヤが振れてたり、コーナーで少し滑るからコーナーが怖くて。デュラノに変えたら違いが体感できる? ケンダはまだ4ヵ月くらいで軽くヒゲも残ってるくらい
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:07:44.94ID:/jQMI15r
イディオムお勧めのタイヤを皆で共有しよう!
(私は買ったばかりなので純正ですスミマセン)
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:03.18ID:raHrg+lU
自分も純正のケンダなんだけど、スリックなのになんか安心感が無くて下りとかコーナーが怖くてブレーキかけてしまう。 デュラノとかその他に変えるだけでも全然違うならすぐ注文したい!
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:14.30ID:qc5SjmJM
俺はパナレーサーのミニッツタフにかえた
高価だけど長持ちするするし、(純正はチビるのはやすぎじゃね?)
グリップ・クッション性能が高くて気に入ってる
ダメなところはビートが固くて装着に難儀する事
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:41.88ID:tm0zPoal
>>915
イディオムのタイヤを今日デュラノの替えたけど手で入った。ワイヤービードだし、915さんが硬いって書いてたからビクビクしてたけど、タイヤレバーいらなかった。 パナレーサーとかは硬いんだろうね?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:04:03.11ID:7F/5K2aH
>>918
700Cは苦労した事なかったけど、タイヤの種類によっては固くて
451でタイヤレバー折った事ある
タイヤインストールを買って超便利。力のない女性でもタイヤ交換できる
しかしホイールに傷がつく罠
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:20:24.06ID:Z8W2Rgiy
パナは700cでも素手じゃ無理なの
あったな
ホイールとの相性で簡単だったりするね
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:55:14.10ID:auuIYmFZ
昔のスレを紐解くと
MR4のタイヤには、パナスポーツ・ミニッツライトだとかシュワルベ・デュラノだとかって名前が出てたけど、
結局その後の蓄積で何が一番のお勧め結論ですかね?
可能なら出来るだけ太めっぽいのに替えたいんですが
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:58:42.68ID:DXNUIB+B
ん、パセラ一択だと思ってたが。
ミニッツライトはよく知らないけど空気抜かないとタイヤ外せなくなるんじゃないの
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:28:50.28ID:TmsrKru9
有難うございます。
パセラブラックって、全黒とサイドスキンとが有ったけど太さや性能とかって違うんですか?
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 05:47:44.31ID:hiFBdT+T
Novatecハブを使ったJackey451
あとはAmazonで売ってるGIROオリジナル手組ホイールでアルテ以上のハブの奴
スプロケ11速まで使えるんで、いっそコンポーネントを105に替えちゃうのもいい
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:46:09.33ID:Vhy3lCZX
>>940

>>320の中華ホイールも送料込み2万円でお釣りが来る
安さだけど軽くてよく回る、オススメだよ
ただし独身の日セール控えてるから、流通遅延で届くのにひと月近くかかる
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:38:44.60ID:Zb9Cp9uI
IDIOM2ってブレーキがキャリパーだし、メインのロードバイクのパーツを流用できていいな
ミニベロ版フラットバーロードって趣がある
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:36:28.98ID:BLlyjjfp
イディオム1のボトムブラケットを変えたりするだけでも変わるものかな?
カスタムのブログとか見てたらタンゲのに交換とか書いてあるから。ホローテック2に交換が一番良いんだろうけどコンポまで交換するお金は無くて
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:46.10ID:RHWHAwKp
MR4から最近シクロクロスを買い足したけど、
やっぱりこの革新機が消えるのは勿体ないなあ。
太いタイヤを装着、機械式ディスク、前シングル、新しいドロハン折り畳み機構で
「モバイル出来るグラベル」なんて改良発売したら需要有るんじゃ?
その名も【MRX(クロス)】。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:57:51.13ID:z1uyc9sF
つい最近、CBNのレビューで折りたためるグラベルバイクみたいなのをフレーム組みしてたのを見たな
GIANTじゃないからスレ違いだが
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:18:05.85ID:3Kyt2XE+
バイクは高級イメージが有ったら余計売れるから
MRX Advanced SL Pro
なんて高いカーボンを用意したら認知が早まる。
10kg以内でも何とか出来るだろう。
精巧な多関節のハンドルとかしても面白そう
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:17:05.79ID:/vVtHjB6
MR4Fオヌヌメペダルおしえれ
割と不整地も走るからビンディングなしがいんだ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:57.23ID:TViQgvKb
おお、ありがとなすです。
アマゾンでいろいろ探すと折りたたみのはWellgoばっか上位に出てきて、
あんま評価高くないので折りたたみそのものを避けようかと思ってました。三ヶ島高評価っすね
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 03:53:46.88ID:/CjMQYre
嫁にMR4Fを譲ったら「スタンド付けろ」と言われて泣いてる。オススメあったら教えて欲しいんだが。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:10:13.32ID:HEmE9Vul
BBの近くに付けるセンタースタンド
半信半疑だったけど、アマで普通に売ってる奴は付いたよ。
あれなら見栄えダメージ少ない
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:20:27.19ID:/CjMQYre
>>958
おお、ありがとう。
やっぱりセンタースタンドしかないのかなぁ。
レビュー(特に写真)を考察して、GORIXにしようと思ってるけど…。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:47:34.11ID:zyMRWeGY
IDIOMに、amazonで購入した、このスタンドを付けてます。

amazon内検索条件: lug cycle 自転車 用 20 インチ 軽量 サイド スタンド DAHON 等

チェーンステーの取付箇所にジャストフィットでした。
チェーンステーを上下から挟む必要がありません。
チェーンステーの取り付け穴にネジ止めするだけです。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:53:15.61ID:iK0Pa9A2
954や958は、例の「青いMR4」俺だけど、こんな新参者でも誰かにものを教えてあげられるようになって少し嬉しいよ。
その後、結構過疎ってたねえ。どんどん買い換えたりして減ってるんだろうか。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:42.24ID:/82Auhry
>>962
おお、ありがとう。
確認したけど、良さそうだね。
ただ、MR4にも着くのか不安である。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:39.01ID:TtwR8yID
イディオム1を買いたいんだけど、通販サイト探してみてもどこにも無いのだけど、売り切れてる?
それとも通販サイトはあてにしちゃダメ?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:05:53.07ID:7ND8u1Yc
現行IDIOM乗りですが、ハンドル周りの軋み音何とかならないかな?ボルト類の緩みは無くしたはず。グリス塗るとか有効策あれば指南よろしくです
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:36:18.11ID:uU5Tsrjf
mr4のサスが100以上入らなくなったから交換するんだけど、
保証期間が終わって純正品がなくなり、代替品もなくなったらこれ乗れなくなる?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:03:13.15ID:4tsco7MZ
そりゃ代替品も無くなったら乗れないわな
ただの棒を溶接してる人もいたけどフレームが長持ちせんだろう
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:24:52.52ID:EzsZLxzq
最近専ら乗ってる700Cシクロクロスに代えて
久しぶりにMR4に乗ってきた。
高かったり角度ない段差も慣れで突っ込んじゃわないかと神経使ったけど、やっぱり軽快だね。
乗り心地は、あっちの太いタイヤとこっちのサスが相殺して「どっこい」という感じかな。

偶々の縁でフレームをもう1つ持ってるから、MR4は末永く乗る予定。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:59:52.75ID:U4U9o9OW
>>970
エラストマーサスがなくなって最終型のエアサスにしたけどこれがなくなったら、汎用のエアサスにするつもり。

ジョイト部のカラーを変えて、新車からかれこれ16年。

あと10年持つといいなぁ。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:06:55.08ID:G1DzQ+JS
>>977
汎用のエアサスを買えば特に加工なく接続できるもの?
今後もエアサス交換で維持費かかるなら、売っちゃうのも1つの手かなと悩んでる
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:46:08.82ID:k0mJ/hR+
どこのブログ見ても5ミリの差があるからやっぱだめか
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:56:26.71ID:26Oxaf0z
MR4の細いタイヤって、24×1.0とあるけど、20cとか25cとかの形式で言えば何cに相当するんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況