X



TOTEMについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:59:43.85ID:rf6MIhPB
ECOLIFEの15B408
辺りで送料込み3万ちょい
wレバーは安くても俺なら避けるなぁ

ただ、このECOLIFEって会社的にちょっと引っかかる感じするんだよな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:54:57.65ID:b/n3TSkv
ECOLIFEも安いな

街乗り用なので、前傾ポジはほぼしないと思うので、デュアルレバーはいらないような気もしている
CROSSJAPAN14,990 円で、シマノ(SHIMANO) SL-A050と補助ブレーキを後付けしたらいいかなあ?

12kg以下でF2/3ギアのクロスバイクでもいいんだが
CROSSJAPAN14,990 円のロードより安いのって無さげ・・・
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 10:22:51.08ID:Qs2JcEbL
>>16
CROSSJAPAN取り扱いのWレバーのあのロードはスレッドステムで
ハンドル22.2mm径でSL-A050は、23.8mm径だから取り付けしづらい
STI化も径が合わないからカスタマイズには向いてないから乗りつぶしがよい

4月新モデルの14速STIロード ENERG 黒黄465mm 32000円(予定価格)
が期待できるがまだ発売されてない

https://twitter.com/crossjapan_bike/status/841843300269142018
https://twitter.com/crossjapan_bike/status/841843384146833412
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:51:18.18ID:/12cS86A
トリニティとかアートサイクルとかは多分小さいメーカーだから
コスパでTOTEMに勝つのは厳しいだろう
つっても、2-3万円程度の差だが
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 09:59:18.49ID:ex4nP4I3
TOTEMが直接、日本で販売しているわけじゃないからメーカーの規模はあまり関係ない
TOTEMはOEMメーカーだからどこでも誰でもTOTEMに発注すればコスパの良いものを販売できるが
薄利だから経営を維持するのは簡単ではないだろう
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:22:16.83ID:aTbWJ4SI
TOT  EM
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:56:24.41ID:BCheIPJo
エコライフでTOTEMロード買ったが新品なのに輸送中には出来ない目立つ傷が多数あったりした
自転車自体には大変満足してる
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:48:51.50ID:eAJfPXUy
何処も輸入しない感じだね
0035トーテムテンボス
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:53.68ID:Rn/7gFU0
トーテムロードを最近、購入しました!
どの箇所を最初にカスタム又は交換した方がいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況