X



【ATB/CTB】MTBルック総合57【NO!OFF ROAD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 03:19:32.04ID:y2Sa6VGP
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入・
本格的MTBへのステップアップなどマターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
ルック車=JIS分類「マウンテンバイク類形車」のスレッドです。

・次スレは>>980が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)

・悪路走行を禁止するステッカーがフレームに貼ってあれば立派なルックです。
・改造は7-8sのカセットスプロケ車買うとやりやすいです。
・軽量タイヤに交換すると漕ぎが軽くなります。

前スレ
【ATB/CTB】MTBルック総合56【NO!OFF ROAD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419142786/
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:22:30.93ID:w8q5NkHQ
ルックの定義は何?
俺は、最初から反射板付きのペダルが付いていたらルックだと思ってた。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 02:34:13.16ID:j3tX3Xmn
グレードにもよるけど20キロあるような地雷ルックじゃなけりゃ往復40は余裕だな
最近の15キロないような3x7あたりのルックならよっぽどアップダウンなければ20キロ程度なら大して疲れもしないはず。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:34:49.93ID:bwj8j2AE
アップダウンにもよるけど、郊外で平均20km/hとしても片道1時間ちょい
13時出発でも30分走って10分休憩して30分で遅れても14時半には現着
30分休憩して15時に帰り始めれば暗くなる前の16時半には帰ってこれる
昼過ぎに出ても夕方には帰ってこれる距離

ママチャリなら片道2km圏内でしか乗らないな
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 02:23:07.02ID:dSheFuX3
>>262
ママチャリっつてもいろいろあるからな
電動アシスト>>>ルック>>>シングルママチャリ

ルックの特徴はギアがたくさんあることと太いタイヤ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 05:55:38.28ID:3hWMWX4N
>>262
このスレで話題になるようなルックはママチャリより断然楽に走れるモデルばっかよ。
ホムセンで一万切ってるとかそういうやばそうなモデルならママチャリより遅い可能性すらあるけど。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:27:10.64ID:APFgXJf4
ギアも付いているので、坂道も余裕ではあるね。
段差も余裕で通過。ママチャリの時はタイミング合わせてハンドル持ち上げてたなw
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 05:53:09.17ID:HpSGsnnf
どうせオフロードを走れないんだったらフルフェンダーやオートライトが付いてる
街乗り用に特化したMTBルックがあればいいのに。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:34:58.48ID:PMvrZmsC
MTBの街乗り用改造車からクロスバイクが生まれたからな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 17:55:52.95ID:SZ6Tm6X+
後ろのギヤが7速なら現行ならほぼ全部ルックだし9速あればオクの変なの以外除けばほぼルックじゃない。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:07:07.20ID:AL605FM1
価値観の違いだろうけど
チャリに五万も出してルック車ってのは貧民の俺にはキツイな
だったら一万しないようなママチャリでいいやってなりそう
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 17:26:00.45ID:mZOa2bax
MTBにルック車はあるが
クロスにルックの定義はない
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 20:31:46.22ID:2NyUU/Ug
MTB寄りのクロスとルックの違いがわからん
クロスの方のも悪路止めてね書いてあるしな
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 23:46:05.03ID:A05Aix4K
>>297
MTBホイールなクロスは滅多にないぞ。
クロスの大半はMTBコンポに700Cホイールの組み合わせだ。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 05:55:39.45ID:/qzN1z+4
>>295-296
通勤(通学)用のママチャリは、シティサイクルだろ

>>1
ギアが、マニュアルトランスミッションのマウンテンバイクがMTB
オートマがATBであってる?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:33:43.90ID:WtsZZcxm
>>301
間違い。シングルギアの車がオートマ。それと電動自転車もオートマ。
ATBは18段ギアあるし、手動でギア上げてくわけだし
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:52:45.29ID:PMqxmc2d
俺は別にMTBとルックMTBの区別も出来ない馬鹿だから
ルックMTBに乗ってるとかそういう訳じゃないからな
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:02:26.37ID:JX8kG8hZ
ルックの特長
華奢なフォーク
例のシール
細いコラム
3×7速
600mm以下のハンドルバー
プラペダル
ディレイラーガード
英式バルブ
トラベル量 40mm

とかこんな感じかな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:24:54.51ID:/KFybV2e
銀が勝手にってことはないだろw

歩や香車は行き場がなければ成るしかないけど
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:50:18.45ID:1u4YHegV
3月のライオンスレだな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:41:37.67ID:VlP9DXP7
Old MTB 乗りを敵に回さなくても…
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:29:51.58ID:ZsorCh9F
ロードにもクロスにも
ルック車という定義はないが

こっちは正真正銘のルック車だぜw
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:26:19.07ID:Oqn8DzGL
そり新型には期待できん。

タイヤが世界のルック統一企画のタイヤからスリックになったし。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:27:57.17ID:Xoc0p5kr
>>318
ペダルとサドル改造してるな。

ソリュは通常のサドルが低すぎだよね。
ただ、他のルックと比べて、錆が起きにくいのと、リムの材質が良いみたいでリム磨耗が少ない。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:55:36.81ID:kwz0Vev1
折れたリヤサスの下側がフレームにカッツリ引っ掛かってて
とりあえず稼働しない状態になってるね
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:44:38.77ID:7bbuXBS0
MTBルックに見える、MTBルックルックと言う新しいジャンルじゃないのか

ルックルックはサス付きと見せかけてリジットとか
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:20:07.21ID:NqMe4Fc1
ルックのリヤサスなんて尼で1500円くらいで売ってんだから壊れたのは交換すりゃいいのに
0341324
垢版 |
2016/11/23(水) 19:08:47.67ID:N3FfPtPy
俺が上げた画像でここまでレスがつくとは...
写真取った時は気づかなかったけど、本当にボロいなw
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:50:31.45ID:NqMe4Fc1
ルック謹製のセミブロじゃね
リヤは減りが早いからホムセンなんかで売ってるヤツに交換したんだろう
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 08:49:29.09ID:1kxrfLtf
細いスリック履くくらいなら700Cのホイールぶちこんだら?
タイヤの選択肢広がるやん
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:03:57.18ID:vZqjSBuy
ギアもない、サスもないままチャリなんかイラネ。
枯れ木の山の賑わいという諺があってだね
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:29:58.09ID:nond2b9F
出来るだけゴチャゴチャ色んな物がついてて安いやつでオススメなんか教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況