【脱初心者】キロ5の壁その3【ジョグからランへ】

0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:32.36ID:TSgAHWil
いつまでたっても超えられない壁、それがキロ5分
一生初心者のままなのか?この壁の向こう側へ行ってみたいと思わないのか?
突破を目指す者たちが語り合うためのスレッド、それが「キロ5の壁」

3000mなら15'00
5000mなら25'00
10000mなら50'00
ハーフなら1'45'30
フルならサブ3.5!

※前スレ
【脱初心者】キロ5の壁その2【ジョグからランへ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1699486097/
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 23:33:18.91ID:TSgAHWil
今日は2部、夜は坂ダッシュ270×5、(78、71、65、63、61)
復帰から2回目、ケガ前ベストを上回っていたことがうれしい
明日は迷った末にリカバリーモードへ、ケガだけはしたくない
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/14(木) 19:27:18.28ID:BG2DWOYx
冬が終ったわ
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/15(金) 11:17:02.57ID:tUjpQlXn
春本番
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/15(金) 21:34:48.41ID:neaIksi9
半ズボンで90分走、15.5km、往路の風が強くて走りズラーとひとりごちる、復路は快適景色もサイコー
まだまだフォーム改善中
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/16(土) 08:14:26.54ID:Rd9hYL1d
> 聞く相手がいないのに、自分だけで物をいうこと。 その言葉。
>  古語にはこれを四段活用動詞化した「ひとりごつ」があり、今も気取って言う人がある。(気取ってすみませんでした)
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/17(日) 09:32:30.73ID:1hzadjHz
ポイント練習以外は緩めなきゃいけないし怪我もしたくないし
でも距離はコツコツ踏んでおきたいしたまにはスピード回路も起動しておかないといけない
ジョグとウィンドスプリントだけでもよいのだけれどマンネリもつまらない
そこでBUです
本日は雨、たまには泳ぎたいが遠いので室内バイクかな、でも走るよりキツイから始めるまで気合を高めないとならないという
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/18(月) 19:19:14.65ID:+9E5lWv5
ほぼ2年ぶりの10kmTT、キロ5ペース無事達成、47'52、今シーズン久々にクリアできてキモチー
前回は49分台でギリギリ、しかも翌日足にきたが今回はフォーム改善に取り組んだおかげでそれがなさげ
とはいえ呼吸は最初からきつかった

往路の逆風でピッチ維持しようとしてかなりエネルギー消耗、5kmでもうバテ気味、5-7kmはペースも落ちアカン状態だったが
フォーム維持に努めたおかげで回復して残りはネガスプ、500、457、451、448、445、453、450、442、436、431
やっぱりジョグ、持久力、これ重要と感じた
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/19(火) 09:47:10.97ID:R3vSWqvK
読書
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/20(水) 09:52:16.89ID:pDoWNaLE
春分や
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/20(水) 14:29:40.97ID:DT6aXTUX
みんなもキロ5チャレンジしてほしいの、だれかー
自分は春からしばらく走れなくなって、その中断後あらためてキロ5ペースに戻してからステップアップを考えているけれど
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 08:49:24.77ID:Nu0uairM
>>23
ゴールデンウィーク明けしてからだな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 11:51:05.28ID:GSe4dBRH
5000mの4分半にチャレンジしてみようか
もうタイムリミットが迫っているけれどせっかくここまで仕上がったのでできるかも
ただ予報では雨が多すぎ
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 14:25:09.54ID:e7bLgqqx
10kmTT 46.16
去年の6月の大会以来のTTだったがその大会で出したベストを1分半近く更新
前回も当時の実力からしたら大会ブーストもあって奇跡的なもんだったが今回も思った以上に走れた
しかし腰をちょっと痛めるという残念付き
春が終わる前にハーフでまだ達成してないキロ5切りで走りたい
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/21(木) 19:28:24.52ID:GSe4dBRH
>>31
速いですねー、ハーフ5分切りギリギリ行けそうな気がします
自分の時計によれば今回の10km47'52が、ハーフ換算で5'06ペースのポテンシャルらしいので
コンディション調整はもとより自分の適性に合わせてネガティブでいくかポジティブでいくかイーブンで行くか作戦も重要そう
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/22(金) 10:33:36.98ID:CZT4amGC
桜間近
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 13:26:28.70ID:0eXE42/x
>>43
何歳ですか?
高校の時キロ3:30だったのが30超えてキロ5分でもキツイです
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 14:35:10.04ID:eBPcNcZZ
>>48
30歳はおじさんだろ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 19:24:30.36ID:U6ePelpY
リカバリージョグ3.5km、昨日が予想外に疲れたらしくて昼近くまで爆睡
TTとジョグだけだったがジョグペース(5'30-40くらい)は自分には少し速いのかもしれない
今日はキロ7で入ってとにかくスタコラサッサとピッチ維持、下半身は完全無視のリラックスモード
超きもちかった、そのまま続けたい気持ちもあったがオフオフ、雨が続くので困った
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 20:11:23.98ID:Qzipsici
最近2回大会出て10k50分30秒だったんでガーミンコーチで48分に設定して走ってる。インターバル800m(4分30秒/km)×10本とか自分には苦しい練習が続く。今6/13週目。とりあえずVO2MAXが上がってきた。
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 21:31:28.46ID:U6ePelpY
>>53
そのペースで800m×10本をこなせるとすればもう10kmキロ5は切れると思います
過去の話ですが自分は4'30ペースで1000m×5をやっていた頃にクリアできました

自分語りになりますがその頃はジョグ以外にインターバル、レペ、閾値など意味も分からず片っ端から色々やっていました
今となって感じるのはレースペースから乖離が大きい練習は、キロ5クリアって目標に対してあまり効率的じゃないと
徐々にペースアップするのとは違って力みが出るのでランエコ的に悪いフォームになりがち
それよりもいかに楽に走れるかをジョグやせいぜいLT走で追求して、スピードについてはWSや坂ダッシュ、
長くても400mくらいまでの距離でスピード回路にスイッチ入れたり心肺に負荷かけるので十分だったという

っていってもガーミンコーチのほうが色んな裏付けに基づいているんだとは思いますが・・
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/23(土) 21:48:49.26ID:Qzipsici
>>54
実は1年前10k55分位だったのを週3ジョグとLT走で縮めてきたのでそのままの練習で続ける予定がちょっとガーミンコーチが気になって…。ただ今のところスピード系が多くロング走がほとんどないんで心配ではあります。5月10日がアタックデー設定なのでまた報告いたします!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況