X



サブ3.5を目指すスレ Part56

0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/23(火) 08:35:02.40ID:/5e9xwyB
長野マラソンでハリー杉山熱中症でリタイアだって
暑かったんじゃないの
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/23(火) 08:39:40.77ID:JgYqzjXk
最近の長野は天気安定してるよなー。

昔何度か出たことあるが、暴風雨とか酷暑とか雪とか極端になること多かったんだが。
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/23(火) 10:01:00.61ID:1BAwKFLn
期せずしてハリーさんにフルマラソンで勝ってしまったw

>>253
ハリーさんも自分も暑さに弱いタイプです
その自分の感想ですが、走ってる時ははっきりと暑さを感じました
スタート5kmの段階で「これはシーズン記録更新は難しいな」と思ってました
自分は乾燥しましたが、シーズンベストよりも10分も遅いタイムでのゴールでした
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/23(火) 10:04:56.22ID:1BAwKFLn
でも最後まで陽は差さなかったので、暑さに弱くない人はベストタイムを出せたランナーさんも多いんじゃないかと思います
長野は風も穏やかだったし
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/26(金) 21:03:59.15ID:4Cb2q17I
気温の上昇のせいなのか、低強度でも心拍数が上がってvo2maxが下がり気味だし、ガーミンのマラソン予測タイムも遅くなってきた
練習のモチベーションが下がる
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/29(月) 08:36:17.15ID:vNEaaQ0p
あげ
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/29(月) 10:57:05.70ID:JdEunGMt
サブ4は大した壁でもなく1年でクリア出来たけど3.5は結構な壁に思える
最低でも3年ぐらい掛けてやらないと無理だろうな
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/29(月) 15:57:41.34ID:vNEaaQ0p
>>264
3:40から3:30にするのはとてつもない壁に感じる
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/29(月) 16:48:44.56ID:/IYCcIFQ
キロ5分を切り続けるってのがなかなかしんどい
1kmラップ5分超えた時に気持ちも萎える
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/29(月) 17:13:56.28ID:W5fsOEMw
>>264
コロナで大会中止になった影響もありますが10年かかりましたよ。笑
個人差あるでしょうが、私の場合ジョグだけだと限界で5k閾値走と1000mインターバルが必要でした。
キロ4分台の精神的な壁もあったかもしれません。
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/04/30(火) 18:40:24.15ID:FV+Bb7Fk
北海道は桜だよな!
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/01(水) 17:15:00.55ID:qDmO5noE
5分縮めるって、1年前の自分より1km近く先を走ってるわけよ
すごいことだぜ
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/02(木) 02:07:25.58ID:yz3BN6mn
1人でやり続けるのは辛い。スポーツでもゲームでも
ただ複数人と一緒にやるとそれはそれでまた違う苦しみが生まれる
結局長い目で考えないとね
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/02(木) 17:16:06.67ID:+bFea+9n
アル中(アルファフライ大好き中立)のセンス0のランクを一般的なものに修正。

最新シューズ性能ラン(距離:ハーフマラソン)

SS(-45秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) N/A
A+(-5~15秒) METASPEED SKY PARIS、 METASPEED SKY、VaporFly Next%3、METASPEED EDGE PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、VaporFly Next%2
A(+-0秒) Alphafly3(🌟down)、adios Pro3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3


最新シューズ性能ランク(距離:フルマラソン)

SS(-90秒~) adios Pro EVO 1
S(-45~60秒) N/A
S-(-30~45秒) METASPEED SKY PARIS、METASPEED SKY
A+(-10~30秒) METASPEED EDGE PARIS、 VaporFly Next%3、Alphafly3、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%2
A(+-0秒) Alphafly2、FAST-R NITRO ELITE 2、TAKUMI SEN 9
A-(+10~30秒) TAKUMI SEN 10、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne
B(~+30秒) Cloudboom Echo 3
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/02(木) 18:09:18.51ID:gBtP6zRu
>>278
キロあたりなのか、全体でなのかどっちやねん
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/02(木) 21:15:22.59ID:UNt4r1d2
はだしのゲン最強ランキング


殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/11(土) 03:32:05.74ID:eiluC5LU
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 22:10:37.71ID:SgfbvBVM
今日もとりあえず8kmだけ走ったけど、昨シーズン行けると思ってたレース外してからなんかモチベ下がったまま上がらんわ
もう無理かも分からん
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 22:31:31.15ID:ocDwk67Q
そういう気持ちの時はしばらくランニングから離れてもいい
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 07:22:01.06ID:dMWZMnJx
気持ちは分かる
でも走力が落ちるの怖くてなかなかね
戻す時にモチベ上がればいいけど、上がらなかったら萎えてそのまま引退しそう
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:21.43ID:amq1Gmel
運転免許の返納もお願いします^^
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 09:09:07.98ID:H5WQJ1Wq
一度やめたらそのまま引退リスクあるもんなぁ

後はっきり言っておくけどフルマラソンに限っては報われてないやつの方が多い
ハーフまでの距離ならどんどん成長出来るけどフルは本当に難しい
ちゃんとレース積んできたのに結果出ない

・天候に恵まれなかった
・コンディションが上がってこなかった
・アウェーの土地でいつも通りの力を発揮するのが難しい
・大会によっては走る前のストレスが多過ぎる
・小便ウンコ差し込みに見舞われた
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:56.47ID:/LqmIihj
>>292
ハーフとフルの関係は人それぞれじゃね?
オレの場合、フルは経験積んで伸びるのを実感するけどあんまりハーフは伸びない
2シーズン目で1:40切ったけどそこから7年経って1:35切れてないという
ただ、箇条書きしてるような要因が結果に影響を及ぼすのは同意
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 14:29:20.75ID:P98D1N0N
フルで負けてたら意味ねえ
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 08:25:48.21ID:tFqU2SDN
>>304
じじいはサブ3できるけどハーフ遅いみたいな書き方してるから反感買ってるだけだと思うけど

ハーフ90分だと、天候、体調などコンディション悪ければ3時間40分はおかしくないと思うよ
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:19.39ID:KSOYYaKI
持久力あってもスピード頭打ちってことか
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 22:36:13.94ID:U9nLNAif
>>303
>フルは半年前から準備した

距離耐性が問題だってことは理解してそうだし
どんな練習を半年していたかできれば教えて欲しい。
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:03.74ID:8LYZsxsJ
>>308
試合終了です('ω')
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 08:01:50.18ID:IR0//96p
>>317
値打ちは下がってるけどそこまでではない。
それに靴の影響でタイムが速くなったことより、値上げの影響でライト層がいなくなったことの方が大きい。
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 08:34:38.48ID:/z0VXjW+
サブ3.5でカーボンの恩恵あるのかな
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:28.51ID:I5D9nOn+
今日はじめて30km走りました
ヘロヘロになりながら2時間34分でなんとか完走したんですが、
これはサブ3.5狙える実力あると思っていいんじゃないですかね!
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 05:17:00.58ID:5wNjPlHO
はい
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:20.90ID:Z976zI3L
>>333
35kmでは毎回申し込んだことを後悔してるわ
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:26.70ID:Z976zI3L
カーボンローディングすると30km過ぎは少しだけマシになった。
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:36.94ID:Uvojtz6y
モルテン日本代理店


株式会社トータルヘルスコンサルティング
maurtenjapan.myshopify.com


セロトーレ株式会社
maurten.jp
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:51.10ID:tNx0RPpM
>>344
おお、ありがとうございます
今までアマゾンの定期便で買ってたんだけど急に取り扱いなくなって近場のデポでもたまたまなのか在庫無くなってたから
国内正規ルートの販売が消えたのかと勘違いして焦ったw
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 00:55:29.39ID:s0DmeWn7
1月から履き続けてきたシューズもさすがに底がボロボロなんで明日靴を買いに行くわ
ワークマンの2900円のカーボンシューズはコスパ良くて神
もしもっとガチなランナーになったらアシックスのしっかりしたのを買って俺は更にパワーアップするぜ
0352sage
垢版 |
2024/05/30(木) 16:30:13.51ID:IXXwxyW0
>>351
どうせ買うならそのアシックスのしっかりしたのも買って履き分けたほうがいい
0354 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:24:56.99ID:HvmmrO/a
土日は通常午後走っていますが、予定がある為、午前中に走ろうかと思っています。
食事は走り終わってからとる予定ですが、走る前に何か食べた方が良いですかね?
20キロ程走る予定です、15日にハーフマラソンがあるので。
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 10:54:16.18ID:Qh6UmIxJ
>>354
慣れてれば空腹でもいける
初めてならバナナ1本でも食べとけば良いかなと
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 14:14:01.90ID:MOm1fM5o
>>354
サブ3.5を目指すレベルなら、それくらい聞かなくてもわかりそうなものだが。
20kmもジョグなのかある程度速く走るのか。
何か前提条件があるならそれを書かないと答えようがない。
つまりアホ。
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 14:45:42.94ID:nUjBTAGb
練習で距離走するなら空腹の方が効果があるぞ
0363 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 15:25:01.08ID:HvmmrO/a
回答サンキューです。
小さめのバナナを食べて走ってみます。
普段朝食前に走る習慣が無いのでお尋ねしました。
スピードはタイム設定なしの体なりで頑張る感じの予定です。
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 22:50:05.68ID:4jje2oI8
期分けとして、負荷が高い週と負荷が弱い週を交互にすると良いらしいが、実践してる人いる?
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 23:06:31.79ID:D2rzbm+g
いる
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 08:43:41.64ID:gmXw9Dui
3.5のハードルなんてそんなもんっちゅうこった。
ちょっと齧ったレベルの人でも十分射程範囲に入るハードル。それがサブ3.5
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:39:21.24ID:kuFMpFdY
始めたばかりでも年食ってても
痩せていればそれなりに頑張れば3.5はいける
俺みたいに80kg超えだといろいろ考えないといけない
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:39:29.60ID:DSymK7lA
射程には入るけど捉えられるかはわからない
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:55:46.52ID:7HY5VXGa
>>367
そう。ランニング歴1年なんで知らないことが多い。ガーミンウォッチも半年前に買った。適当に練習したらサブ3.5までもう直ぐまでになった。

で、期分けなんだけど、ガーミン先生はベースフェーズ、ビルドフェーズ、ピークフェーズのやように数ヶ月単位で期分けしてる。一方、週単位で高負荷と低負荷の期分けすると良いと言う話もある。質問は後者の方。
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:27.55ID:vEBZYMiG
俺もそうだがサブ3.5クラスなんかレベルがどうこう以前のランニングにハマり出したど素人がほとんどだろ
いちいち知識なんか入れたことないわ
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 20:47:54.93ID:tVV3KHUR
>>375
週単位の期分けは、コンディションを保つ目的ではなく走力を上げる目的な
ランラボの人とかもやってるとか言ってたわ
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/09(日) 17:34:30.83ID:AwAzoIUw
サブ3.5は運動嫌いな人かデブでない限りある程度すぐに目標になる
でもそこから3時間15分とか目指すとなると一気に大変になるだろ
そもそも社会人になって家庭とかもあって週4とかで走るのはよほどやる気が必要
YouTubeとか見てても運動嫌い、スポーツ苦手そうな人でも普通にやればサブ3.5は比較的簡単に出来てるが
そこから記録伸ばそうとすると多少無理した練習して怪我して
そのまま記録伸ばせずリタイアとか走るのに飽きたりで消えてく
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/09(日) 23:27:08.98ID:PRh2p4MQ
運動音痴からサブ3.5出来た感覚からしたら、俺で出来るなら誰でも出来るでしょと思うけど、周りで一生懸命やってやっとサブ4とか見てると簡単ではないんだろうなぁ
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 00:21:25.51ID:IDFoXHwb
小学校のかけっこは逆相関な気がする。
かけっこは速筋優位だから。

そんな俺も50m走はビリかブービーだったな。
長距離の適性があるっぽいのがわかったのは高校の10km大会だったよ。
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 01:16:32.28ID:BuvAT8qI
運動音痴と走るのを一緒にするなという話だな
それぐらいを理解してない言葉には価値もなく中身はただの煽りみたいなものと
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 06:43:54.69ID:zPVuXaA/
運動音痴だけど球技が出来ないだけでなくて、中高の1500m走は安定の下から1~2割、小学校のマラソン大会に至っては学年ブービーだった
0393 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:55:01.89ID:/CBGAcMs
サブ4までは走りこみさえすれば達成可能。
サブ3.5は技術や知識があった方が良い感じ?
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 11:14:18.40ID:1rzAsWAI
個人差あるだろうけど、サブスク4まではジョグでいけた。サブ3.5はスピードが足りないので真面目に閾値走、インターバルを定期的に入れたら出来た。私的にはメチャクチャ壁が有った
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 06:30:10.59ID:/E+WXCQY
>>400
トイレも5分くらい想定しキロ4分50秒で入るよ。結局レース中は入らずということが多いけど。ハーフは90分切っておけばいいかな位かな
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 08:36:16.36ID:CT6h1mYz
大についてはだいたい普段朝6時〜7時くらいに出る習慣になってるので、大会の日はそのくらいの時間帯は会場が混み合う前とか駅のトイレとかで済ませてるので困った事はない。どちらかと言うと大会より朝ランでトイレに困ることの方が多い。小は簡易トイレの回転も早いし何だかんだ整列に間に合うのでこれも困った事はないなあ。
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 09:37:49.94ID:CgubuEcU
トイレは2分ほどロスしても、身体の休憩になってるから気分転換になって良い
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 10:28:05.94ID:OztlmZ+5
出してスッキリしてそこから速くなったケースと、しゃがんだのが悪かったのか、そこから攣りそうになってペースダウンを余儀なくされたケースがある
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 18:19:37.40ID:YXj4DcAi
走り始めると小も大も全くしなくて平気
100km超のウルトラ2回ともノートイレ
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/13(木) 22:08:27.49ID:mEH3Yyco
フルでは必要ないがさすがにウルトラではムリ
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 00:55:14.99ID:5vKsmdn6
ここでのトイレって大小どっち?
お腹痛くなって大ならそのレースは仕方ないから無難にまとめようだし
小なら3.5時間ぐらい我慢できるでしょ
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 06:41:43.67ID:gFCVNtNL
178cmの僕でも仮説の和式トイレ小さすぎてはみ出さないか心配だったよ
久々にウンコ座りしたら体勢キツすぎて笑ったよ
最近の若者や外人はできないよ
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 18:13:26.93ID:3aysd/4K
>>434
は?
洋式で便座上げずに小便するヤツなんて聞いたことないわ
和式の方が的が小さくて遠いから足元エライことになってるけど、走ったことなければ見たことないか
あるいは、サブエガとかなら大丈夫なのかな
それより、和式は便器外に便飛び散ってるけど、洋式はないよね
レース後半の和式だと、しゃがめずに中腰でぶちかましたとしか思えないほど外してるのがあるらしいね
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 18:18:10.80ID:vLkk0U2e
>>435
仮設トイレで大便のほうで小便しないだろう。空想で大会参加してらっしゃる?
小便用の便器がいっぱい設置されてるの知らないの?トレーニングすらされてない方?
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 20:34:07.48ID:SfDiELRB
うんこ話もっと続けて
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 21:41:13.36ID:ocgnMve3
今日のクソスレ
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/15(土) 21:08:39.40ID:hz1SYBPM
小用のがなく洋式しかないレースだってあるわ
便座上げずにションベンが飛び散ったのだって何回も見たことある
実際ウルトラなんかはコース上には小用のはない
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/16(日) 13:43:30.50ID:sOJHfz2y
ワロタ
まあ、最近暑いからな
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 16:25:50.61ID:JbbOIVec
昨日の10kmロードレースで45分を切れたのでサブ3.5を今シーズンの目標に決めた
みんなよろしく
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 20:20:25.00ID:IxHwqUgW
わい、昨シーズンは10km44分7秒だったけどフルは撃沈して3時38分だった(//∇//)
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/18(火) 00:41:19.42ID:akwTGJqq
まだ6月だ。マラソンで記録を狙えるのは早くて11月でしょう
10月くらいのマラソン大会はさすがに暑いから20代の元気ある人向け
本命は1月2月よな。まだ期間あるから走るのと体重管理の二つを軸に頑張るわ
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/18(火) 11:54:14.27ID:fC3YUImZ
2020 10q 51:39→50:30→48:17
2021 10q 47:41→52:31→49:37 → ハーフ 1:46:15
2022 10q 47:19→46:36 → ハーフ 1:49:45 → フル 4:06:55
2023 ハーフ 1:46:25 → フル 3:53:46
2024 ハーフ 1:44:04 → フル ?    
目標 サブ3.75
5年目43歳 
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 12:15:19.49ID:89wFR3NR
>>474
月4でハーフやってるがそれより月1で30?

>>475 それ目指すわ
ただそれだと 10q 4:30/q、 ハーフ 4:44/q ってことだよな。
キツイな
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 12:47:54.47ID:WecEF9P2
>>476
ハーフ毎週やってるのに3年で2分しか速くなってないのは異常だよ
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 14:19:09.91ID:2DA8LNyy
練習は5キロだけジョグから全力まであげて終わりで月間150キロいかないで3時間半切れたよ
最初は全力でもキロ4分半切るくらいだったのが4ヶ月くらいで4分切れるようになった
そうすると10キロ45分くらいでは走れるから、あとの30キロは気合と根性で何とかなるw
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 16:52:22.93ID:89wFR3NR
>>480
あんまよ〜分からん

>>482
正解。
毎週ハーフ初めて半年。
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/27(木) 15:08:26.72ID:fDHYvIcD
神戸マラソン当選
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/28(金) 01:00:47.22ID:48MuT98I
ワイも
レスを投稿する