X



5000m16分台を目指すスレ(オラオラ系元陸上部お断り)2周目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 12:43:13.48ID:6w+fWNH0
名実ともに終わっちゃってるので立てました。
16分目指す17分〜20分くらいの人で楽しく情報共有しましょう。自称14分8秒は出禁です。
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 00:17:01.33ID:5lnlEJcQ
>>868
長距離のトップ選手は100m10秒台のスピードを持ってるんだが
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:50.10ID:5lnlEJcQ
>>868
ベケレは60秒で12周半走れるがそれは体力があるだけではなく、スピードも兼ね備えてるから出来ること
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 00:19:15.15ID:5lnlEJcQ
>>868
お前は何も分かってない
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 01:12:23.46ID:qpvtTSsK
ないない
何言ってんだ?
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 01:26:28.54ID:bT3HGl4C
たまに馬鹿が湧くよな。長距離トップレベルは短距離もトップレベルみたいな短絡思考
ラストの400が50秒前半→本気で走れば40秒台→100mは10秒台のはず!!
どうやって100なんで短い距離で長距離選手がトップスピードに乗せんだろうな
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 06:42:31.41ID:5lnlEJcQ
>>872
お前らは佐藤清治を知らんのか?
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 06:45:40.09ID:5lnlEJcQ
長距離選手は体力だけで走ってるんじゃなくてスピードを持ってるからこそ12分37秒とかで走れるんだか
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 06:46:52.35ID:5lnlEJcQ
>>873
400mの世界記録が43秒台なのに40秒台で走れるわけ無いだろ馬鹿か?
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 06:49:31.18ID:5lnlEJcQ
>>873
ラストが速いから10秒台じゃなくて26分17秒は、どう考えても10秒台が必要
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 07:19:27.54ID:NgqH2QZl
何も考えず反射的に100mと長距離は別!関係ない!って言っちゃう方が短絡的だと思うがな。
そもそも短距離と長距離の違いは出力の大きさと発揮時間の長さだけで、根本的なところは変わらない。
まぁ100m15〜16秒かかるような女子でも5000m16分台はいるし、このレベルではあまり関係ないだろうが。
レベルが高くなればなるほどスプリント力も求められるのは事実。
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 07:39:17.34ID:NgqH2QZl
>>880
この連投君とは違うからそんな喧嘩腰で来られても困るわ。
そして、あまり関係ないとは言ったが要らないとは言っていない。
文章とか読めない?
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 09:34:42.59ID:SkIC56mD
いじめられっ子が「俺の父ちゃん喧嘩強いんだぞー!(見たことはないけど!)」みたいな感じ?
ベケレとかファラーとかが実際に10秒台ってソース持って来いよw
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:04.03ID:lHdxEkKw
877 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2019/09/22(日) 06:49:31.18 ID:5lnlEJcQ
>>873
ラストが速いから10秒台じゃなくて26分17秒は、どう考えても10秒台が必要
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 09:42:56.83ID:lHdxEkKw
どう考えてもって、何かひとつでも考えて物言ってる?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:46.34ID:uRx1mDuT
あくまで15、16分台までの話だったんだけど
14分台出した事ないからしらんわ。
実体験で13秒台でも気にしなくていいってことよ
話飛躍させんな馬鹿
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:59.35ID:cFbz9oVS
>>852
ありがとう!
2分45秒設定から始めてみる!
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 13:28:20.10ID:nBtIiDOv
「〜ができるようになると何分出せる」「俺が何分出した時は〜設定でやれた」って書き込みよくあるけど、当たり前だわな
その練習ができるようになるにはどうすればいいかが要点なのに触れる人少ないよね
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 15:10:01.43ID:cXJjbFcR
長距離やってる奴、特に年取ってからマラソン始めたおっさんランナーは大抵短距離が遅くてコンプレックス持ってるから長距離もスピード必要系の話題になると躍起にやって否定してくる
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 15:40:49.53ID:VxCkl2mc
キミはなんかおっさんにコンプレックスあるよね
競技場でおっさんに強制性交されたとか?
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 15:49:04.17ID:op5JxipB
脚づくりのための短距離練だよね
タイム出すための練習じゃないから勘違いしちゃいけない
100で何秒くらい出せないと長距離も何分台出ないみたいなこと言うのはナンセンスも甚だしい
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:51.81ID:8e2jctnP
まあ100m早いに越したことはない
100m20秒で走り続けりゃ16分台
それに対して少しでも余裕あるほうがいいよな
くらいの感覚でいいやろ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:11.24ID:L+jQTcrO
中学なら嫌でも走る基礎、短距離の動き作りからやらされる

市民ランナーは時間ねーし流しだけでいいよ
たまに400とかのレペやればいいじゃん
自然に100もちょっとは早くなるだろ
100を早くする練習なんかする必要はないってことや
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 18:18:01.41ID:queCvidn
14分の川内でも13.9なんだから16分とかで気にする必要なし
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 22:24:38.65ID:5lnlEJcQ
うめ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 22:24:44.58ID:5lnlEJcQ
うめ
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 22:24:49.21ID:5lnlEJcQ
うめ
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 22:26:28.82ID:5lnlEJcQ
うめ
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 17:02:49.15ID:CXKEsL3G
1000mインターバルのレスト200とか見るけど60秒くらいってこと?
3分20で4本やってるが2分は取らないと無理だ
それとも3分30くらいまで落とした方がええのか
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 17:43:00.61ID:XvR6Uy7K
>>907
一応200レストなら60~70秒位でしょう
ただ難易度高いから俺は3分20なら良くて3本
今のままでいいと思う
たまに設定落としてレスト200でやってみたら
それはそれでいい練習だと思う
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 18:33:53.27ID:7GH2MRlK
マヌケばっかりだな
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:27:52.36ID:7GH2MRlK
>>911
何が??
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:58.23ID:7GH2MRlK
>>911
初めて来たんだが
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:25.42ID:7GH2MRlK
>>914
どいう事?
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 20:56:07.11ID:sx9MSYpC
>>910
>>915
自分のマヌケぶり証明してどうするwww
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:22.64ID:IyVfTtuf
出た自称15分台おじさん
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 21:36:08.46ID:SqFz8PtU
キロ3分25秒切るくらいから急激に疲れるんだがコレ何。
キロ3分30秒で行くと結果的に25の時より速く走れる
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:41.55ID:BOkYEdsR
初動から25秒のスピード出すと、かなりの速筋を動員してしまってるんだと思う。スピードとリズムに乗せてからの25秒は違うんだと思うよ。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:46.91ID:7GH2MRlK
>>916
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 23:18:23.01ID:IyVfTtuf
>>918
そりゃそのあたりが多くの人にとってLTペースだからな
乳酸が一気に溜まり始めるポイントがある
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 23:34:30.02ID:UGN07aDf
5000のペースをLTペースとか
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:09.64ID:UGN07aDf
実に面白い
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 19:59:00.46ID:rUpi6TaH
3分5秒くらいでブッコムとラスト2キロが急激にたれて結局16分20秒とかになるで
なにしたら持つんやろな
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:14.15ID:P5a517GX
おまえらスレタイ読んでしね
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:04:21.75ID:CO5+S6LM
単純に頭の悪い人が何を言っても
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:13:10.20ID:CO5+S6LM
>>930
頭使うんだよ
馬鹿は伸びない
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:35:05.61ID:A5FGFE1R
考えろ
何故学生時代に万年補欠だったのか
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:40:45.52ID:N4UfuUQs
頭が悪いから16分もかかるのさ
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:22.00ID:A5FGFE1R
ニワトリか
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:54:51.26ID:SN63vAHT
一周につき1、2、3…て数えていけ
5周回ったら2000だと覚えておけ難しいけど
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 23:04:55.02ID:fa7Rue3T
タイムでだいたいわかるダロ
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:31.90ID:NpnzrMkj
普通の人はだいたい7〜8個の数字をぱっと記憶できるんだと
2000てトラック5周なんだが
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 14:24:54.32ID:W3+57fRt
武田玲奈可愛い
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 14:35:32.49ID:jzkNmjnV
のんに改名した人?
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 14:39:21.12ID:W3+57fRt
>>945
改名はしてないw
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 16:25:10.13ID:lOBmQrDL
ランナーは基本ガリガリ
タイム出したければヒョロガリの誹りを受け入れる必要ある
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 20:30:34.85ID:dsSAU0mW
中学や高校から長距離を始める人って、みんな最初は800mや1500mの短い距離から基礎を作るものなの?
いきなり3000mや5000mをやる人もいるの?
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 20:36:54.86ID:ZHCOH4ww
俺は高校から。いきなり5000。兼任で1500
基礎なんてなかった
中学パソコン部から。
3年の基礎はデカイと感じた。16分台で終了
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 20:59:20.27ID:W3+57fRt
舞島あかり凄い
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 21:25:11.45ID:dsSAU0mW
>>950
それは凄い。
いきなり1000m×5とか8000mペース走とかも
やっていたということかな??
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 22:25:34.33ID:W3+57fRt
>>952
そうだよ
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 22:45:40.96ID:aIMgMusx
中学高校時代の練習経験ここで語っても意味ないんよね
同じことやれば結果も同じみたいな雑な理屈社会人に当てはめる経験者は頭弱い
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:13.09ID:m/6f5WpT
>>952 いや、そんな専門的な練習したことなかった。学校外周5キロのコースをがむしゃらに走ってただけ。インターバルなんてやった記憶がないw

>>953 誰だテメーー
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 23:51:45.72ID:HlAi6lyz
俺は大学からだが300の54秒レスト30秒を15本とかやらされて3本くらいで終わってたわ
こいつら人間じゃなねぇと思った
まるで海南戦を彷彿とさせる走りに戦慄した
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 23:55:31.25ID:kYd18354
>>956
それは弱すぎでは
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 00:51:13.46ID:oD8SHAMu
大学から競技始めて大成した選手いる?
そもそも初心者で入部できるの?
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 08:45:52.61ID:75/l0Ygx
大学から陸上やる気になるってすげーよな
高校からは元野球部とか珍しくもないんだが

どれくらいまでいけるもんなんだろ
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 09:33:59.29ID:r5z0ZgxA
「サブスリーを目指す下克上ランナー」
でググると出てくるブログは高校時代スカウトされなかったけど一般入試から準部員になりそれから主将に成り上がった人の話
単純に読み物として面白い
4年間で35000km走ったらしい
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 11:13:23.85ID:HQl4KuS1
すごいわね
でも陸上って単純な身体能力を競う競技だし、才能さえあれば未経験でも球技とかに比べても上のレベルにいきやすいわね
逆に才能ない人がいくら練習しても限界あるわよね〜
残酷なスポーツよね
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 12:39:15.25ID:f8OIwMmj
オネエですわよ
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 17:41:48.51ID:xGnIhoMj
>>956
3本か。それはつまり1000mを3分切れないということか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況