X



5000m16分台を目指すスレ(17分〜20分台の人)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 22:04:32.91ID:Up/UgzxC
>96>100
おまえが監督先輩にイビられ青春を捧げてやっとこさ出した15分を30後半に楽しみながらだしちゃってごめんなw
あっ、それとも13分くらい出してるかな?
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 22:49:02.25ID:Q0TNQBS4
30後半でその語彙力の低さと煽り耐性の低さ、逆にすごいな
安価の付け方くらい覚えてから帰ってきてね20分台さん
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 22:59:36.72ID:Up/UgzxC
すまん、使い物にならなかった陸上部あがりのカス煽ると反応するから楽しくて
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 23:04:25.31ID:Q0TNQBS4
こちらこそ毎日こんなスレに粘着して経験者に嫉妬する生活送ってるだけの惨めな30後半に現実突きつけてごめんね
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:35.08ID:KjzxGUxZ
こいつ前スレで16分台は才能だ未経験じゃ無理だって喚き散らした挙句捨て台詞吐いて逃げた奴だろw
未経験コンプ爆発させてるから分かりやすいわw
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 23:45:42.57ID:KjzxGUxZ
0682 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/03/17 00:19:16
競技者として使いものにならなかったやつ弄ってただけだから気にしてないよ
ID:fcE+2crD

使い物にならなかったって文言も捨て台詞の言い回しも同じすぎてバレバレ(笑)
嘘つくならもうちょいうまくやれww
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/12(金) 23:54:00.23ID:Up/UgzxC
使い物にならんとかカスとかしょっちゅう言われてんだなwww
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 00:33:37.84ID:QBvjqsD6
16分台なら努力すれば届くレベルだとは思うな。
才能あるかないかで練習量は相当差が出るけど。
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 02:05:48.81ID:U1+OI7ls
去年の全日本マスターズM35の優勝記録が16'04か。
30後半で15分台、しかも未経験者なら界隈でも有名人だわな。なんでここにいるの?(笑)
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 02:41:25.52ID:JZ6p4Xao
ヒント:脳内
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 07:00:58.92ID:Q/PNY/1B
M35カテだと16分4ならかなり凡タイム
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 08:14:27.09ID:poLZm4aV
30代はマスターズは層が薄いから。速いやつは一般のレースに出てるパターンも多い。
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 10:11:26.58ID:QBvjqsD6
>>109
30歳代後半で15分代ならゴロゴロいると思うけど。
14分台もそれなりにいるんじゃないかな。
未経験者なら界隈で有名人とか周りは何で未経験者ってわかるのがよく分からないけど、本人が俺未経験者だけど15分台だぜってドヤってるって事?
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 11:31:24.77ID:RSWv17/z
30代で始めれば15分台出す人結構いるんじゃないかな?40代からでも16分いける人もいる。どれくらい運動経験があったかとかそれなりの才能は間違いなく必要になると思うけどね。
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:21.50ID:85MhcfBV
市民マラソンとかじゃ29歳以下より30歳台の方がレベル高いしね。
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 21:13:00.45ID:OgalH16C
400×10 r200jog65秒 76秒設定で今日インターバルしました。来週の5000mで16分台だしたいです。

ナイキズームスピードレーサーかズームストリークlt4 を履くかで迷ってます。
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:12.38ID:5+g+land
>>119
スピードレーサー →ストライド走法に向いたシューズ、Nikeでグリップ力が一番あるランシュー
LT4 → 超絶軽い、ピッチで走るタイプならこれ、ミドル、ショートインターバル練習ににマッチする

ゴセンのトラックの試合ならスピードレーサー
トラックでスパイク履かないポリシーの人はスピードレーサーが多い(東洋大学の相澤選手など)
最近はヴェイパーフライも多いけど

ちな、極端にピッチで走るタイプの人はスピードレーサーは合いません
でも試合でLT4はあまりいない、あくまでショートインターバルに利用(OP大迫傑選手も200mインターバルではLT4) 
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:05.47ID:poLZm4aV
>>119
65で10本??400mマックスで56秒くらいなん?
15分30秒位を目指すの?
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 22:23:51.70ID:poLZm4aV
あああ、逆かw400m76秒なのかw
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:12.95ID:QBvjqsD6
>>122
65で10本なら14分台前半から13分台狙う感じの練習じゃないかな?
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/14(日) 08:56:25.43ID:u9/SItaA
5000mタイム抜きにして400mは得意不得意が分かれるところだな
本数重ねて呼吸きつくなっても1本1本を無酸素運動スパートで突っ切っちゃうやつもいるから
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/14(日) 14:41:59.67ID:5rFyQmMU
400mインターバルの時は俺も設定が76秒だけど
きっちり19秒を刻むように気をつけてる
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/14(日) 21:56:25.31ID:T/inCaHX
400のインターバルならまず100mで1秒貯金作ってあとはイーブンを意識するかな。
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/15(月) 16:29:01.11ID:NSJFHE7X
自称30後半から15分台嘘バレした途端消えててワロタ
惨めだな
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:24.74ID:ZyTR3Crb
今日は74,75,75,75,74,75,76,76,74,73,72,72(R65-70)
17分切れるんじゃね?って言われるけど、切れない
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/15(月) 23:39:22.31ID:a47SmeB6
>>130
1000m5本はどんなもんでできるの?
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:49.27ID:ZyTR3Crb
1000だと3’25”前後だねレスト同じく65-70くらいで。3’20”はできたことない。引っ張ってもらえればわからんけど
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/15(月) 23:43:42.69ID:TWc9y6S5
>>130
300mのインターバルじゃないよね?
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 00:16:57.13ID:Jd1hu+fI
それはない(笑)
1000は厳密には6-7本で25”は切ってきてるかな
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 00:17:52.39ID:Jd1hu+fI
ID変わっちゃったけど132ね
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:47.64ID:Jd1hu+fI
さあなー
ずーっとこんな調子やし。年食うと設定そのものが上げきれなくてそら記録も伸びんわって思う
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 02:41:02.92ID:Yyr+ayOq
俺は3:20レスト70を5本できたときギリ17分切れた
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 05:32:32.94ID:jvqhnzPm
>>137
設定みると切れそうなもんだけどな
レースの組み立てに問題あるとかじゃない?
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 07:33:09.81ID:XT1RP+9z
400mのタイム見ると切れそうだけど1000mのタイム見ると際どいね。
1000を7本やってるのは素晴らしいと思うけど3分25設定じゃ微妙。
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 15:06:10.44ID:bq42vEpi
本数増やすよりも思い切って1000m3本とか本数減らして設定上げて、持久力は長いjogで補った方がいい気もするけどな
多分スピードに問題がある
3分20は切ってこないと難しいと思う
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:32.23ID:K0Ci8ujI
1キロだけなら3分15秒だけど5キロの距離になると20分まで落ち込む
どう練習すれば三分前半を5キロ維持できるようになりますかね
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 17:33:37.87ID:WlbXlFF3
3分15で4分まで落ちるのは落ちすぎ
3分40で維持できるようになれ
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:59.09ID:ufX28tc1
俺は1km3分14秒だけど
5kmは18分42秒
1500mは5分2秒
2kmは6分58秒
3kmが10分58秒。
とりあえず3kmを11分30秒くらいで走れれば20分切りは余裕と思われる
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:13.53ID:dfURrZhS
>>146
俺は1km2分36秒だけど
5kmは14分53秒
1500mは4分2秒
2kmは知らんが3000mは8分40秒。
とりあえずお互いのタイムは全然参考になりませんね。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:25.46ID:prrhFeir
NGワード: 14分
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:40.29ID:dfURrZhS
>>142
400mのインターバルで74とかでやっといて1000m全力が3分15はないでしょ。
普通なら3分は切れる。
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:46:39.21ID:iS99z2IC
>>149
その人インターバルのレスした人と違うよ。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 19:56:21.58ID:dfURrZhS
>>150
なんだ、それなら納得。
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:30.95ID:WlbXlFF3
せめて1000mベストの30秒落ちペースで5000m走れるようになろうや
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 09:37:39.59ID:wcFUNkcy
ここで14分台とか言うとまた30後半の粘着脳内15分台が謎のマウント取ってくるぞw
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 12:47:59.69ID:mCYaF5g3
今度地区大会で初5000の高1です
中学生の時の3000のベストは10'18です
金曜日に最終調整で3000のレペを走るんですが
16'30切って県に行くためには10分切らないと無理ですかね?
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 12:52:55.55ID:NHgk2V0H
>>153
まずは可能なら週5〜6で練習すること。
ポイントを週1〜2で入れる事かな。
jogは10km以上で走れるなら長ければ長いほどいい、ペースはキロ4分40〜5:15くらいが適正ペースと思われる。
疲れてる時やポイントの前の日なら多少遅くてもok。
ポイントはLTペース走、インターバルが軸で、たまにレペティションを入れるのがいいかな。
LTペース走はキロ4分くらいが適正だと思うけど、ペースは本気で走れば1時間は走れそうなペースっていうのを意識して6000m走る。きつかったら分割して2000m×3とか3000m×2とか分割で、分割した場合のリカバリーは2000なら2分、3000なら3分くらい完全休養。
インターバルなら1000m×5 R400mで設定3分40か400m×10 R200mで設定1分26くらいが適正かな。
レペティションなら300m×10 R5分割で設定55くらいが適正かな。レペティションの場合は全力だと持たないから90%〜95%くらいの意識で1本目を走って、そのタイムを設定にする感じで10本やるのがいい。
1500mを5分くらいだと想定して設定は組んでるから設定は微調整しながらやって。
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 12:57:16.90ID:NHgk2V0H
>>155
3000mのレペって1本だけ全力で走るのかな?
練習だとはいえ全力なら3000mは10分切れないと無理だろうね。
あともし金曜日3000で日曜日大会とか
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 12:58:09.56ID:NHgk2V0H
もし金曜日3000で日曜日大会なら金曜日全力だと日曜日の大会に支障出るから抑えた方がいいよ。
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 13:00:01.73ID:NHgk2V0H
高校総体は地区予選無くて直で県大会の所もあるけどね。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 16:14:37.12ID:ak8Zt8av
いや、jogは重要よ。
中距離メインの俺ですら、jogを疎かにしてる時期は明らかに走れなくなるもん。
俺もスピード練習さえやってりゃいいだろって思ってる時期もあったけど、本当に速い人はjogもしっかりこなしてる。
毎日jogだけってのはダメだけど、繋ぎで距離踏んだりたまに時間かけて普段より多めに走るってのは大事。
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 19:51:30.73ID:1uWG70Mq
>>156
ありがとうございます153です
今やってるポイント練習にドンピシャのタイム設定でびっくりしています
次の段階に行く目安は何でしょう?
サブ3目的の5000設定18分30秒切り目標
現在ロード5km19分30秒
44才薄毛
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:48.64ID:gQ5NiUlO
>>164
とりあえずはポイント練の設定が楽に感じてきたら設定をちょっとずつ上げて行く、そしたらjogのペースがちょっとずつ早くなるってのを繰り返して行くしか無いと思います。
最終的に1000×5 R400が3:30設定、LTペース走のペースが3:50くらいになってくると18:30とサブ3が見えて来ると思います。
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:34.85ID:feIViCOQ
>>166
髪が伸びない分、栄養が回って記録が伸びる
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 22:03:47.38ID:+nnXrIg+
アウイタもハゲてたしな
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 22:07:16.90ID:CFkNGxd3
>>166
ハゲとかおっさんの話すると競技場の便所でおっさんにランパンレイプされた若いのが粘着してくるからやめたほうがいいぞ。とにかくおっさんが怖いらしい
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/17(水) 23:51:26.87ID:58kc0fAN
下り坂ダッシュってどう思いますか?
傾斜6%あると1000m2.45で走れました。
週1くらいで取り入れる価値ありますか?
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 00:02:27.17ID:yqPlGFAf
下り坂ダッシュは怪我に異常に強い体質の人じゃないと漏れなく故障が付いてくる
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 12:01:47.68ID:gNiQ/G8h
>>169
嘘バレした脳内15分台まだいたのかよwwww
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 12:24:12.58ID:QlbW3K6O
>>171
ロードレースだと平坦じゃないからアップダウンを走る事は良い事だと思うけど、きつめな下りでスピード出すと衝撃が大きいからオススメはできないかな。
緩めな下りで100m流しとかならバンバンやっていいとは思うけど。
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 12:43:35.76ID:lR1kc3+d
下り坂を使うならレペ・流し
平地より早い動きを体に覚えさせる
登り坂を使うならインターバル
平地より走行距離を減らしつつ心肺能力を鍛えられる
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 13:20:14.42ID:Au70+fJG
59歳時2時間34分23秒、60歳時2時間36分30秒、61歳時2時間38分12秒の保坂氏は
1qの「下り坂インターバル」を毎日行っていることが代名詞のようになっているが、
同時に筋トレ、ウエイトリフティングを欠かさないとのこと
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:59.88ID:qhuPTqIk
保坂さんとかむっちゃ凄いのは凄いんだけど、普通のランナーの目標としては非現実的すぎ 人生かけてやるレベルだわ
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 14:33:47.43ID:sbTSmK96
このスレ住民がおっさんなら16分台目指してる時点ですでに普通のランナーではない
まあ保坂さんは更にその上を行く特殊な存在ではあるが。
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 15:22:22.76ID:kACtueph
保坂さんみたいな60記録狙ったら15分前半くらいのタイム持って50代に突入しないと難しいな。そのためには40代では14分台出してないと厳しい。今それらしいのは利根川さんくらい。
この前50のフル記録出した元10000世陸代表の平塚さんもすでに15分は切れていない。ということは40代ですでに日本トップクラスじゃないと保坂さんは目指せない
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 20:41:13.60ID:zZk15B6/
1000M×5 r200jog
3分19-19-21-19-21 間は68-71-74-78でした。
今週末に5000M 出ます。16分台出せるかなぁ。
33歳会社員。
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:01.06ID:VQLa6Bob
>>182
多分いける
最初の1000を3.15切らないように注意だ
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 20:47:05.60ID:zZk15B6/
ありがとうございます。3分18-20くらいで入って行く予定です。靴はこちらで相談させていただいた結果、ズームストリークlt4 ではなくズームスピードレーサーで行こうと思います。
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:57.85ID:+24Ukwhq
あ!ジムのランナーズで読んだことあるぞその人!保坂さん。
そんな記録なのかオソロシア…

ところでみんなもあのブログ参考にしてただろ?あの具体的な練習方法書いてくれてたブログ!
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:59.42ID:T0ACe0J/
>>182
余裕度とかがわからないけど、引っ張ってもらって一杯一杯って状況なら五分五分かな。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 21:30:16.16ID:+24Ukwhq
>>182
はっや!
行けるよ!
案外インターバルトレーニングより速く駆け抜けたりするよ!
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:05.67ID:aSWVu6q+
>>182
頑張って下さい。
30代とか40代の方の活躍を妬む1匹以外みんなが応援してます❗️
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:29:22.37ID:gNiQ/G8h
嘘バレ15分台効いてる効いてるwwwww
ID変えても経験者への嫉妬丸出しのレスでバレバレwwww

0154 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/04/17 09:37:39
ここで14分台とか言うとまた30後半の粘着脳内15分台が謎のマウント取ってくるぞw
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:30.61ID:X76aY/U1
チンカス予想通り現れてあぼーんされてて草
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:44:33.90ID:T0ACe0J/
私は1000×5 R400で3分7.8.8.9.5なんだけど、タイムだけ見たら15分台は厳しいよね。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:49:18.45ID:gNiQ/G8h
嘘バレ15分台君
・前スレで「16分台は才能」という趣旨の連レスを繰り返し、言い返されると捨て台詞を吐いて逃げる
・その後当スレで「未経験で30後半から15分台」というバレバレの嘘をつく
・煽り方と捨て台詞の言い回しから、前スレで16分台も出せず嘆いていた者と同一人物と住民に見抜かれる
・見抜かれた途端コロコロIDを変えて必死に経験者を貶めるも、未経験コンプが爆発しているため速攻でバレる
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 22:51:29.32ID:X76aY/U1
腹いてえwww
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/18(木) 23:01:52.03ID:nMxq77Q3
こいつほんと分かりやすいな
頭悪いんだから別人のフリしたって無駄なのに
>>169=>>188=>>191
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/19(金) 15:24:29.60ID:GgpaHetQ
JOGが重要ってのは、回復日にJogをやる感じ?
普段はL4からL6のトレーニングで、回復日にJOGをしてアクティブリカバリー狙ってるのかな
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/19(金) 15:44:53.68ID:eGHeZTqw
うん、基本的に20分切るとジョグでタイムは上がらないから
ポイントとポイントの間のジョグはどれだけ調子を整えるかになってくる
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:10.74ID:H5ncg1rh
俺はスピード練習前にはウォームアップのあとさらに30分ほどジョグしてそれから練習始めてる
そのほうがエンジンかかる。俺の場合。
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:33.68ID:1jJQGtUe
もうすぐ40になるおっさんです。先日職場の仲間と出た5キロのマラソンで21分15秒でした。周りからは何もしてないのに超速いねって言われて少しその気になってマラソン走り始めました。今からでも17分とか16分とか出せるようになりますか?
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/20(土) 11:12:42.43ID:zKnPjwMj
>>199
いけるいける
自分中学がピークだったけど、30後半からまた走り始めて40半ばにして15分台が手に届くところに・・・
取りあえず来週突っ込んでみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況