X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント310KB
字書きさんの談話室 第53分室
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペースNo.な-742019/09/10(火) 06:09:38.81
愚痴や相談事から技術論、ノウハウの模索やちょっとした息抜きなど、
字書きゆえのあれこれをまたーり語っていきましょう。
オリジナルかパロディかなど、前提条件がある場合は最初に提示して下さい。

※エロ談義はエロパロ板の「SS書きの控え室」で(回転が速いので検索して下さい)

***心構え***
字書きなのですから、簡潔に過不足なく誤解のない書き込みを。
読解力も大切です。発言意図を色々汲んで円滑なコミュニケーションを。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
字書きさんの談話室 第52分室
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1559807229/

関連スレ
◎ 同人誌の小説 58冊目 ◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1545475865/
0851スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:10:25.05
明治大正の作家の本もよく読むから別に「。」は気にならない
それよりも単語の用法間違いの方がよっぽど気になる
せざるおえないは本当に許せない
0852スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:11:00.72
個人的には読む読まないは別として三点リーダもダッシュもハートもどうでもいいけど
!?に馴染みがあるから?!を見るとものすごく違和感を覚える
ほんと自分的にはってだけでどちらが正しいとかはないのかもしれないけど
今のジャンルは大手含めて9割が?!で誰の作品を読んでも気になってしまう
0854スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:13:47.59
>>852
その感覚よくわかる
!と?どっちを強調するかによって使い分けてる人もいるらしいね
0855スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:14:38.42
?が先だと驚きの方が強い表現で
!が先だと衝撃の方が強い表現なんじゃなかったかな
0856スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:14:39.42
小学館の漫画の二次やるなら「台詞。」やってみたい
0857スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:15:16.49
確認してないけど金田一は?!使ってそう
0859スペースNo.な-742019/11/09(土) 19:22:02.44
インテロバング流行らせてくれる作家いないかな
0860スペースNo.な-742019/11/09(土) 20:08:58.10
詳しくは覚えてないけどはるか昔流行ったばかりの頃にひぐらしのなく頃にの人が?!をよく使っているとかでなんかの雑誌で槍玉に挙げられてた記憶がある
0863スペースNo.な-742019/11/09(土) 23:00:32.28
「?!」を一つのまとまった文字として目に入れると
漢字の部首の編の部分が左に開いているので
なんとなく違和感が生じるのだとどこかで読んだよ
漢字じゃないから先入観の問題だと自分も思う
0864スペースNo.な-742019/11/09(土) 23:05:04.91
礼 とかだってそうだろ
こじつけじゃないか
0865スペースNo.な-742019/11/09(土) 23:12:13.02
そう?
別に正しいなんて言ってないし単に見た目の問題ならどっちでもいいじゃんって納得したという話だけど
0866スペースNo.な-742019/11/09(土) 23:20:34.10
編が開いてるからとかじゃなく見慣れないから違和感ってだけだろ
0867スペースNo.な-742019/11/09(土) 23:41:49.26
?!も!?も普通に使うし使い分けてるから意外な流れだ
0869スペースNo.な-742019/11/10(日) 00:12:47.59
自分も使い分けてたな
一番いいのは感嘆符に頼らないことなんだろうけど
0871スペースNo.な-742019/11/10(日) 02:38:23.67
>>870
>>855
!?が疑問符感嘆符で?!が感嘆符疑問符だから使い方としては正しい
0872スペースNo.な-742019/11/10(日) 02:39:11.03
間違えた、!?が感嘆符疑問符で?!が疑問符感嘆符
0873スペースNo.な-742019/11/10(日) 02:45:57.21
自分はダッシュも使わないし?!は今後も使わない
0874スペースNo.な-742019/11/10(日) 03:01:22.28
ファスナー
ジッパー問題
どっち使う?
0875スペースNo.な-742019/11/10(日) 04:56:33.24
基本的にはファスナーかな
一人称や会話内だとキャラクターによってはジッパーやチャックの方が違和感ないこともあるだろうからその時は適宜合わせる
0876スペースNo.な-742019/11/10(日) 04:57:08.49
ファスナー派だけど徐々5部だけはジッパー派
0877スペースNo.な-742019/11/10(日) 05:00:41.51
スティッキー・フィンガーズは仕方ない
0878スペースNo.な-742019/11/10(日) 05:01:15.93
おっさんキャラにはチャック使わせたい
0879スペースNo.な-742019/11/10(日) 09:12:31.98
キャラによるよね
作品背景の時代や年代でも違うし
前に一度カップルのこと「アベック」って言わせた時はちょっと楽しかったなw
0880スペースNo.な-742019/11/10(日) 10:35:08.58
>>879
そういうの楽しいよね
あえて使ってるのわかってもらえなかったら恥ずかしいなと思うこともあるけど
0881スペースNo.な-742019/11/10(日) 11:43:34.56
みんな垢わけとかしてる?
ツイじゃなくて支部の話

ツイはしてなくてジャンル移動するつもりもないんだけど
別ジャンルで書きたい話ができてしまって昨日からずっと悩んでる
別ジャンル上げたらただでさえ少ないフォロワーさん減るよなーとか
でも新しい垢作るのも面倒くさいなって考えてるけど結論が出ない
0882スペースNo.な-742019/11/10(日) 11:53:41.27
垢の使い分けしてない
フォロワーは一瞬減った
戻ってはきてるけど
プロフィールに投稿するジャンルやカプを書いておいてアピールはしてる

自分は左右完全固定民なんだけど
他のジャンルで逆カプだったらフォロー外すと思った
知らないジャンルならフォロー外さないけど
0883スペースNo.な-742019/11/10(日) 12:46:16.23
>>881
Aジャンル:BL Bジャンル:夢
なのでさすがに分けてる
絵を描き始めてからは絵描き垢も作った
0884スペースNo.な-742019/11/10(日) 13:22:06.49
自分が別ジャンルの話されるの嫌だから
ツイも支部も分けてるし名前も変えてる
今後も同時並行する予定だから自分はそうしたけど
移動する予定ならそのまま使ってもいいんじゃない?嫌な人は切るだろうし
0885スペースNo.な-742019/11/10(日) 13:33:55.17
子供の頃からずっと大好きな作品の二次小説を初投稿してきた!
かなり時間がかかったけど形にできて本当に良かった!後はブクマが一つでも付いてくれたら嬉しいな
0886スペースNo.な-742019/11/10(日) 14:13:44.50
>>881
本命とそれ以外で垢分けてる
本命に変な粘着付いてしまったから他ジャンルまで迷惑掛けられたくなくて名前変えて別サークルとして活動してる
今のところ別ジャンルには粘着されてない
0887スペースNo.な-742019/11/10(日) 14:43:46.23
字書きの良いところは他人のふりがしやすいところだから信者連れていきたいとかでもなければ垢分けしてる
ジャンル替えじゃなくてもカプ替えとか人選びそうな話を本垢は炎上せず書きたい時とか
0888スペースNo.な-742019/11/10(日) 14:48:08.48
キャラの心情を事細かに描写した緻密な作品(当然文字数も嵩む)は絵描きや読み専に受けやすい印象だけどどう思う?
その半面書き手にはあんまり…って個人的なイメージだが
なんだろう、読み手に想像の余地を一切残さないからかな
0889スペースNo.な-742019/11/10(日) 14:48:50.06
絵垢と字垢で分けて赤の他人を装ってる
0890スペースNo.な-742019/11/10(日) 15:14:12.06
>>888
絵描き字書き読み専とかじゃなく個人の好みと作品の出来の問題な気がする

どっちもいいところはあるし悪いところもあるよ
緻密に心理描写しててもその心の揺れ動きに感動することもあるし
想像の余地を残した描写でも余地がありすぎて何言ってるのか分からないこともあるし
0891スペースNo.な-742019/11/10(日) 15:17:43.91
>>888
割と心情書く方だけど確かに絵の人のが感想くれる
まあただ自分が自ジャンルの字書きとほぼ交流してないからかもしれない
自分が無意識ネタパクやネタかぶりとかが嫌で読めないから
読み専ジャンルなら楽しく漁るけど
0892スペースNo.な-742019/11/10(日) 16:31:58.40
>>888
好きだけど疲れてる時にはそういうの読めないから積ん読になりやすい
原稿中は内容影響されそうとかもあって他人の作品読めないから書き手に疎遠にされるのは仕方ないんじゃない?
そこは割り切った方がいいと思う
0893スペースNo.な-742019/11/10(日) 16:39:38.48
>>888
>キャラの心情を事細かに描写した緻密な作品(当然文字数も嵩む)
そう思ってるの本人だけなんじゃないかな

文字数長いけどグズグズデモデモダッテ受がだらだらめそめそ
僕は…どうすれば…ああそんなつもりじゃ…頭が頭痛で痛い--!

でどうにも解釈違いだしつまらんしで最後まで読めばどうにかなるかと思ったら
どうにもならずにめそめそ記憶喪失エンドだった
0894スペースNo.な-742019/11/10(日) 16:48:25.44
心理描写の書き込みが多いほどキャラの解釈違いが浮き彫りになると言えばなるからな
行動だけなら解釈一致でも動機は違うとか
まあこれは絵描き相手も当てはまると思うけど
0895スペースNo.な-742019/11/10(日) 17:06:09.62
心理描写を明言しないで動作で余韻持たせる方が
解釈の幅は広がるね
0896スペースNo.な-742019/11/10(日) 17:08:27.45
心理描写ある話が好きだよ
解釈が合えば神って感想送りまくるよ
0897スペースNo.な-742019/11/10(日) 19:09:34.91
遅くなったけど881です
レスくれた人ありがとう
いろんな人がいるってわかって参考になりました

とりあえずBL以外を書く時はBL垢ではしない
同ジャンルで別カプ書きたくなったりしたら別垢にしようと思います
同じキャラ受けの時はそのままその垢使うけど
0898スペースNo.な-742019/11/10(日) 19:09:35.11
遅くなったけど881です
レスくれた人ありがとう
いろんな人がいるってわかって参考になりました

とりあえずBL以外を書く時はBL垢ではしない
同ジャンルで別カプ書きたくなったりしたら別垢にしようと思います
同じキャラ受けの時はそのままその垢使うけど
0900スペースNo.な-742019/11/10(日) 22:07:08.11
心理描写少な目行動描写多めに憧れてそういう風に書いた時期あったけど
書きにくいし読み手や他の字書きにもあまりうけなかった
心理描写多めの書きやすい方に戻したらがらっと読み手他字書きの反応変わった
結局のところ自分に合ってる方でいいんじゃないかと思う
まあ私が下手だっただけかもしれないけど
0901スペースNo.な-742019/11/10(日) 23:41:58.48
小説を書くのは億劫だし好きじゃないけど自分が書いた小説は大好きだ
そこそこ反応もくるし承認欲求の権化なのもあって字書き辞められない…
0902スペースNo.な-742019/11/11(月) 00:07:16.96
>>901
自分はまるきり逆だ
書くの楽しいしネタ最高と思うんだけど書き上がった物を見ると萎える
0903スペースNo.な-742019/11/11(月) 03:38:15.76
自分も>>901タイプだ
自萌え凄いし自分最高
本作るの好きだけど原稿は嫌い
自分の本すごく読み返す
どこから読み返してもこれまた最高
0904スペースNo.な-742019/11/11(月) 04:10:49.36
書くのも自分の本も好き
もう少しうまく書けたんじゃないかって本だけ見返すの辛い
もっと上手くなりたい
0905スペースNo.な-742019/11/11(月) 07:21:09.21
書き上げたことほとんどなくて自小説は論外で好きじゃなかったら他の人が妬ましかった
しかし長編を完結できてから自作品が1番と思えるようになった
0907スペースNo.な-742019/11/11(月) 13:55:40.68
文章力はさておき自分の性癖詰め込んでいるから自分の小説読み返すなぁ
これで文章が上手かったら苦痛にならないんだけど
読み返して個々の表現が下手糞とかつっこんでしまう
0908スペースNo.な-742019/11/11(月) 14:43:56.47
性癖に忠実なことだけは誇れるから自萌えはする
それと同時にもっとうまくやれなかったものかって落ち込みもするな
だから読み返すのに勇気がいる
自ジャンルの字書きはうまい人が多くて自萌えもするらしいからそれだけうまけりゃ自萌えもできるよなってうらやましくなるわ
0909スペースNo.な-742019/11/12(火) 02:08:21.66
自分で書いたものは絶対に地雷がないし期待する萌え描写が必ずあるから
世界一安心して読める二次創作だと思ってるわ
たまに読み返して誤字脱字に気付くと現実に引き戻されるけど、それは他の書き手でも同じだしね
0910スペースNo.な-742019/11/13(水) 16:20:17.55
サンプルのブクマってどのくらいつく?
実売数はブクマの約3倍なんだけど他の人は私より沢山ブクマついてるからもっと売れてるんだろうなって落ち込んでしまう
ブクマつかないのは誰とも交流してないせいもあるのかな
0911スペースNo.な-742019/11/13(水) 16:36:01.03
自分もサンプルブクマ?三倍〜四倍が実売だな
ツイやってるけど個人的な交流はなし
表紙は素材集と文字だけ表紙
0912スペースNo.な-742019/11/13(水) 17:09:17.06
交流してるけど告知ツイにいいねRT付いちゃって支部サンプルはつかないんだよね
結局実売3倍くらいから10倍で幅がある
0913スペースNo.な-742019/11/13(水) 19:11:48.80
>>910
自分も交流なしで三倍くらい

でも私の二倍ブクマついてるサークルがオンデマンドだったりするし
一時間足らずで完売したりするから
ブクマは多いけど自分より部数少ないんじゃないかってサークルはいる
0914スペースNo.な-742019/11/13(水) 19:17:15.74
交流なしでブクマ=イベント実売、ほぼ同数書店委託だな
実力だから仕方ないけどもうちょっと売れたい
0915スペースNo.な-742019/11/13(水) 22:23:23.67
自ジャンルにもオンデマの人いる
閲覧数もブクマも自分の倍くらいついてる
調べたら100部でもオンデマの方が若干安かったりするんだね
0916スペースNo.な-742019/11/13(水) 22:42:42.65
自ジャンルはオフセットの字サークルのほうが少ないからわざわざ「オンデマがいる」って言われることに驚く
0917スペースNo.な-742019/11/13(水) 22:43:01.51
300までオンデマで刷ってるよ
そっちのが安い
0919スペースNo.な-742019/11/14(木) 02:08:38.26
猪口ですら150から200だと○の方が安くなるけど300でオフより安いオンデマってどこだろ
0920スペースNo.な-742019/11/14(木) 07:40:24.00
文庫だとオンデマンドのほうが安いんじゃね?
0921スペースNo.な-742019/11/14(木) 08:08:35.11
割引最大で使えばオフセよりオンデマの方が安い印刷所はそれなりにあるよa5も文庫も
0922スペースNo.な-742019/11/14(木) 08:13:16.21
100以上刷るなら多少高くても自分ならオフにしちゃうな
オフセの印刷の具合が好き
0923スペースNo.な-742019/11/14(木) 08:31:21.49
装丁の関係でオフしか無理な場合以外はその時安い方にしちゃうな
300でもオンデマの方が安かったりする
あと350みたいに半端な数刷りたい時とか
0925スペースNo.な-742019/11/14(木) 16:03:53.58
皆結構刷ってるんだね
一瞬大手スレ踏んだかと思った
0926スペースNo.な-742019/11/14(木) 16:41:25.60
初サークル参加するのに10部あればいいかなーとか考えてる私には別世界だ
いつかたくさんの人に読んでもらえるようになりたい
0927スペースNo.な-742019/11/14(木) 16:41:54.66
100だと多い50だと足りない感じでいつも70
オンデマは細かい数で刷れるからたすかる
逆にオフみたいに余部が全く無いんだけどね
0928スペースNo.な-742019/11/14(木) 19:02:33.21
オンデマでも余部くれるよね?
オフのと記憶違いだったらごめん」
0929スペースNo.な-742019/11/14(木) 19:09:23.79
927だけど私がよく使うとこはオンデマは余部なし
印刷所によるんだろうけどもしかしたら毎回余部出ないくらい検品で弾かれてるのかも?
オフだと100刷って5〜10くらい余部ついてた
0930スペースNo.な-742019/11/14(木) 19:14:02.71
オンデマでも余部2〜3部もらえるところもえるよ
0931スペースNo.な-742019/11/14(木) 19:23:44.57
オンデマで100刷ったら4〜5部
50刷ったら2〜3冊余部あったな
0932スペースNo.な-742019/11/14(木) 21:20:38.10
オンデマで20冊刷って8冊ついてた時はびっくりした
0933スペースNo.な-742019/11/14(木) 21:24:07.63
オンデマ40部で余部20部来たことある
捌けなくてだいぶ処分したわ…
0935スペースNo.な-742019/11/19(火) 11:36:02.52
文章作法守ってる、文章は下手ではなく難解でもない、装飾が多すぎたりもしない
って人は基本的にちゃんと書けてるから、自分の欠点に気づかなさそう
これができててすげー読みにくい作品に当たった

一つ目
説明と設定にばかり字数を使ってて、具体的な行動や動作があまり書かれていない
作者は頭の中に映像があるので困らないが、読者は映像化できなくて困る
二つ目
文章を時系列順に書きすぎ
Bが気配に気づいたことを書きたいのに、AがBに近づくところから順に書いてる(例)
作者は結論がわかってるので困らないが、読者は話の要点がわからなくて困る

読みにくさと関係ない別件
ラストに風を吹かせたり花を散らせたりすれば余韻のある終わり方になるけど
それまで情景描写なんてまったくしていないのにラストだけ出てくると謎のポエムに見える
0936スペースNo.な-742019/11/19(火) 13:26:16.17
>>935が想定してるのとは違うかもだけど一つ目がちょうどタイムリーだった
説明と設定にばかり字数を使ってて

二次だからそんなに原作設定書き込まなくていいのわかってるんだけど
原作で好きな設定や自分がここがかっこいい!と思ってるところだとついつい熱く語ってしまうんだー
0937スペースNo.な-742019/11/19(火) 14:07:08.28
原作の好きな所に字数割くのはいいんじゃない?
同じ所が好きな人にも伝わりやすいだろうし
あんまり削りすぎても平坦な描写になってしまうし匙加減難しいよね
0939スペースNo.な-742019/11/19(火) 18:43:21.76
同人板のろm本音系スレに小説サイトの愚痴(〜で読みにくいとか)や本音感想が書いてあって結構参考になってたな
支部小説愚痴スレはたまに読宣の本音があったりするけど本当に稀ドロ
0940スペースNo.な-742019/11/19(火) 19:04:14.73
例えだけど死にネタみたいな人の地雷になりそうな話を書きがちで本を出すたびいつもすごく心配になる
サンプル多目に出して注意書はがっつりしてる
0941スペースNo.な-742019/11/19(火) 20:12:29.11
乱暴な言い方すると結局好み似合うか合わないかだからなあ
気になるなら読みとばせばいいし
0942スペースNo.な-742019/11/19(火) 21:36:15.56
>>935
こういう意見もっと聞きたいな

自分の文章の短所と長所聞きたいんだけど自カプの人に言われるともやもやしてしまうから
関係のないジャンルの人に評してほしいんだけど
ジャンル外だとそもそも読まないよねって話だよね
自分もそうだし
0943スペースNo.な-742019/11/19(火) 22:31:09.11
文体とかキャラの書き方とかはある程度好みによるけど
必要な情報がちゃんと拾っていけないのは読みにくさにつながると思う
いつ場面転換したのかわからなかったり何の目的で動いてるのかわからなかったりは混乱する
基本的に読者って流し読みした内容はどんどん忘れるから
必要な情報は強調したり繰り返したりする方がいいと思う

個人的には、主語省略しがちな人でしばらく読み進むまで
一人称か三人称かわからない文章にモヤモヤする
このタイプで場面ごとに視点キャラ切り替える人はすごい混乱させられるんだよな
0944スペースNo.な-742019/11/19(火) 23:36:21.23
最近RTで回ってきた「二次創作にはエピソードを求めている」と「長編を書きたい人へ」という二つが935の話と相まって悩んでいる
二次だと正直目で見える情報の表現不要か?と思ったり、原作軸と異なる学パロとかの現パロにする時には
出会いやキャラが分かるようなエピソード入れたいんだけど長いし枝葉の所は読者的にはダルいからカットかな?とか

書きたいように書きゃいいんだけど
考えすぎてバランスが分からなくなってきた
0945スペースNo.な-742019/11/19(火) 23:43:08.41
一人称で書かれてる場合でもだいぶ読み進めるまで人称キャラがわからないパターンもある
支部だったらカプタグからある程度見当はつけるけどAとBどちらの語りなのかわからないまま
「俺が」「俺は」「俺を」「俺に」で1000字以上経過……いやおまえどっちだよと
これも作者の脳内では画が見えてるから問題ないんだろうな

ただ失礼な話だけど自分が書くにあたって参考にはなった
始めの数行以内(できれば冒頭の一文)で人称キャラを明確にしておく癖がついたよ
0946スペースNo.な-742019/11/19(火) 23:53:24.38
支部の話だけど一人称の場合はキャプに誰視点って書いてるな
0947スペースNo.な-742019/11/20(水) 00:07:26.60
>>944
935で言ってるのは、文字数の割にイメージ化に必要な情報がほとんど含まれていないってこと
作者の考えた設定の説明は多いんだけど、結局キャラがいま何してるのかがはっきりわかりにくい
(もしくは何をしているのかだけ書かれていて、「どんな風に」が書かれていない)
システムだの能力だのの説明が続くやつね
キャラのイメージ化に貢献する内容はどんどん書いていいと思う
とはいえ説明が多いとダメという話ではなくて、うまいこと分散して入れる必要があるということ
一気に説明されても読者は覚えないし理解しない

出会いのエピソードとかは書いていいと思うけど、「入れたらダルイ」と思うのであれば
「出会ったころのAは○○だった」みたいに情報を小出しにするといい
エピソードを時系列に順番に入れようとするからダルイんだと思う
0948スペースNo.な-742019/11/20(水) 00:37:53.49
>>942
個々ナラなんかで文章評価してくれる人いるから頼んでみたら?
辛口甘口選べる人もいたよ
0949スペースNo.な-742019/11/20(水) 01:05:53.19
>>944
入れたらダルいって感じるのは必要性が伴ってないからじゃないかな
0950スペースNo.な-742019/11/20(水) 01:40:57.13
>>947,949
キャラの現在の行動の動機付けに過去話はあった方が良いと思ってて
でも読者的には「二次は物語ではなくエピソードを見たい」って話を見かけたんで
過去の長い話はダルいのかな〜ってぐるぐるしてる最中だったんだけど
過去話はまとめて章立てで書いちゃってるので947の言うようにうまく分散出来るように考えてみるよありがとう

ちなみに所作はちゃんと考えて書かないと部屋の中で瞬間移動したり何着もジャケット着たり
飲み終わったカップに勝手にコーヒーが沸いてるのでそこそこ気をつけてるんだけど
後で読み返すとやっぱり時々おかしい事があるw
0951スペースNo.な-742019/11/20(水) 07:26:09.72
>>950
分かるw
前のページで白かったシャツがストライプになってたりする
漫画でもたまに見かけるのに視覚で確認できない小説だと余計に起こりがちだよね
校正校閲含め、読みやすいかの確認したいわ
ここナラは心惹かれるけど、その人自身の国語力が気になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況