X



【葦原大介】ワールドトリガー◆843【ジャンプSQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a82-+D+D)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:08:51.55ID:9g9CgMyj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆841【ジャンプSQ】(842)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621679676/
ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2767-/RBp)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:11:20.34ID:sXuiszSW0
トリガーおつ
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:12:45.72ID:wk4Xfv/L0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0005作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f1e-dnFn)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:16:47.48ID:PvUSs4Pb0
ののさんは精液便所
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ab1-Y9RL)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:33:06.10ID:tQDst82e0
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615201589/(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611204278/ (アニメサロン)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:15:48.41ID:YCcjalv60
乙かれ様です
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:31:05.05ID:1HH1zlfo0
次号は休載け?公式ツイートも誕生日ネタしかないな
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-luD6)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:42:43.64ID:TQYPPyxP0
乙かれ様です
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-HaBy)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:02:23.77ID:BVrLhoMl0
月末になると毎回「スクエアの予告に載ってないから休載!」「公式ツイートがないから休載!」と言い出すやつがいるのだるいわ
予告は基本載らんし公式ツイートのタイミングは決まってないって何回説明すりゃええねん
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a42-ROME)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:02:40.38ID:2UxWKs3c0
>>36
指定時間内にトリガー解除で減点とかはあるけどA級の評価を見る試験でもあるからそこまで統一された評価基準は出してないでしょ。あるとしても上層部だけで
A級の審査は順位に関係ないとかはあるかもしれんけど
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ef8-d18X)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:21.79ID:qAEk8Mdl0
でもA級のB級を評価する目とかぶっちゃけどうでも良くない?って思ったり
それって隊長とか指揮者がやるべき話であって一戦闘員が考えなきゃならんものではないよね
この際はもっと人数を増やした場合に隊をバラシて隊長をやらせたいとかあるのかもしれないけど
そうするとA級から混じって隊長やってる連中みたいに適正を直接見た方が早いよねとか
まぁ城戸ちゃんが必要だと思ったからやってるんだろうし、すなわち神(アシセン)が必要だと考えてるから必要なんだろうけど
0061作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-8Ku+)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:17:29.22ID:YWTL/fYSd
きのう読み返してたらキヌタさんがエネドラットの前でしれっと迅の予知の存在をバラしてて愕然としたわ
分かってても防げるもんじゃないから良いのかな?
0066作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-UKGz)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:31:53.62ID:gmywCp/Oa
A級部隊が太刀川隊が事務請け負ってそうなのすこ
風間さんはシフト組み嵐山隊は広報のほかに入隊の書類見てるし三輪隊はお付きの人しかしてなさそうだけど草壁隊片桐隊はスカウト旅してたし
0079作者の都合により名無しです (アウアウクー MMfb-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:30:07.73ID:YLMwvcYcM
A級トラッパー2名を遠征と防衛両方に投入するために、加古隊が選抜されるなら冬島隊さ残そうか、みたいな調整は必要だよね。試験に受かる受からないとは別に。

そんなに重要なポジならもっと増やしとこうよとは思うが、トリオンもいるし適性自体が希少なんだろう。(シキサヨとか向いてるんじゃないか)
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ dadd-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:37:00.02ID:uHKaIsxZ0
B級にあがってから今まで使ってた装備を一新する必要があるし
覚えることも多いだろうからトラッパー自体かなり希少なのよね
トリオンそこそこないと役立たずだし

防衛ではかなり重要なんだから募集要項に含めればいいのに
まあやってるかもしれないけど…
0093作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-Mf/K)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:51:45.98ID:w4Ei4+P6d
若村が一緒に行きたい人トップに犬飼ってないさん挙げてるのに
操作くじの順番では自分のやりやすさより隊全体のこと考えて犬飼ってないさん選ばなかったのは評価ポイントだと思ってます
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3652-Ooj8)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:04:28.23ID:6vgx6EJO0
ジャクソンが臨時隊長になってるのは、隊長が遠征に引き抜かれた
残留メンバーの中での隊長候補の一人ってことなんだろうけど、
仮にそうなったとして、ジャクソンミューラーのとこに配属されるのは
コアデラ、オビニャントノあたりかな
年齢的なことも考慮すると
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:32:38.08ID:VBEUEczg0
つっても若村隊はアタッカー・ガンナー・スナイパーと揃ってるから四人目に犬飼ってないさんでもそこまでおかしくはないと思うが
長時間戦闘試験の事を考えてガンナーを避けたけど閉鎖環境を優先して親しいコミュ強の先輩選ぶのが駄目ってことはないのでは
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:24:00.44ID:VBEUEczg0
>>106
実際にそういう姿勢で面子選んだ水上さんいるのでは?
飼ってない先輩は元A級で戦闘で不利とまでは言い切れないと思うし、強キャラでも付き合いのほぼ無いヒュースはそれなりに博打だし
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6371-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:28:50.18ID:8eF3pj1n0
>>116
見直せば分かると思うが水上は戦力的にも最強に近い順番で選んでるんだよ
明確に戦力が劣るメンバーを選んではいない
犬飼は個人ポイントでは弓場や木虎に大きく劣るだろうし戦術的にも長期戦向きではない
0125作者の都合により名無しです (アウアウクー MMfb-c8zY)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:47:46.72ID:YMm45PYXM
そりゃ犬飼は純粋なサポート型じゃないし…
サポートできる、盤面見れる、最低限の指揮取れる、弾トリひとつマスターもうひとつ7000台
あのメンバーの中じゃトリオン8は十分高いから低トリオンで性格難ありの木虎と比べて絶対ダメな駒ではない
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:48:44.03ID:VBEUEczg0
>>119
一巡目の荒船はまあアタッカーとスナイパーでマスターランクだから分かるけど……
仮にだけど二巡目の熊谷や三浦が樫尾より戦力的に上だったとしても樫尾取ったんじゃないかコンセプト的に
あとやっぱり若村視点では人間性が良く分かってないヒュースを選ぶのは思い切った選択だと思う。隊長経験もない奴だし
長期戦に不利にならないようにって意識があったから弓場と木虎は燃費やトリオン量的に不安に思ってヒュースしかなかった可能性は高いが
0127作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMb6-rzWK)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:49:54.41ID:GTyG0OxcM
試験内容分かんないからなあ
ネイバーとの抗争に備えてA級とラービットを撃破したスコアで勝負だ!
とかいわれたら犬飼や弓場ちゃんより木虎にしとけばよかったあ〜ってなるし
突破力のある駒で悩んでたのも何かあるのかな
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a41-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:01:52.15ID:URFutPfb0
>>115
若村の実力はともかくとして実際香取は防御面を若村三浦に頼ってるところあるもんな
んで修がその二人くらいのカバーできるかって言うとさすがにね

香取も諏訪さんに諭されて仲間のフォローすること覚えたりしないかなあ
0133作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMb6-rzWK)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:15:45.16ID:LcP3ubhGM
>>132
ガンナーってバカスカ弾数消費するんだから
弓場ちゃんぐらいギリギリに切り詰めてるタイプはきつくない?
一体を速く倒すチャレンジならともかく
そりゃ一瞬一発でラービットの口の中撃ち抜ける変態ならいいけどさ……
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6794-YPoY)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:17:51.55ID:eQhPc2WJ0
スパイダーを手に入れた香取の戦闘スタイルだとバッグワームよりカメレオンの方が合ってそう
消えた香取が居るというだけで敵の意識を散らせる
自分が点取ってよし諏訪隠岐のアシストをしてもよしメガネを餌に釣ってもよし
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:09.62ID:VBEUEczg0
ガンナーの多くがフルオート射撃してるのは現実の銃と違って銃身が熱を持って命中率が下がるとかが起こらないからってのもありそうな
フルオートの反動もトリオン体の性能なら十分抑えられるとかで
ライフル持ったガンナーでセミオートや三点バーストしてるのを見た記憶もないしみんなフルオートなのも何か理由があるのではと
射程・威力・弾速を高めたライフルでセミオート射撃みたいなマークスマン的ガンナーとかも居ないみたいだし
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:14:20.71ID:VBEUEczg0
スナイパーほど隠密と逃げに徹さなくてもいい、平均より後ろから支援しつつ敵に狙われても対処できるようなガンナーは需要無いかな
射撃はうまいけど隠密がそれほどでもないって奴も中にはいると思うのだが
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:34.43ID:1HH1zlfo0
二宮隊はどうやって戦うんだろうな。二宮1人前に出してスナイパー3人が後方で援護かな。或いは玉狛の考えてた作戦みたいに二宮がガードして千佳が撃ちまくるパターンか。
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a39-WhcV)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:11.52ID:dRDTHRYC0
ニノが守ってチカが適当に弾バラ撒けば大抵のチームが何もできずに死にそう
そこに東さんとユズルの狙撃が加わるとかクソゲーすぎる
これで一位落としたらニノの評価が危ないんじゃないかと思う
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:16.45ID:VBEUEczg0
>>145
あーなるほど、俺が考えるようなタイプは片桐の構成になるのか。アサルトライフルを長射程に設定するんじゃなくて
アタッカーって言うか通常のガンナーの更に一歩外から支援って考えてたけどあの世界だとイーグレットでいいんだな

>>147
何の話?
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:38:52.46ID:1HH1zlfo0
二次試験はA級も参加予定だからな。玉狛第一との師弟対決もありそうだな。二宮隊とならいい勝負か?
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e15-Z6pj)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:07:25.89ID:CWKkt7NF0
評価が必要なら既にランク戦見てる訳で、単に模擬戦形式はもうやらなそうだけどな
>>127も言ってるみたいにラービットやら仮想ランバネイン君やらを撃破するとか
撤退戦や目標防衛みたいに作戦テーマのある戦闘とかやるんじゃない
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676d-d18X)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:29:36.53ID:1HH1zlfo0
二宮が千佳をお姫様抱っこで逃げてるときに絵馬が後方から二宮を撃つとかあるな
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:07:16.81ID:g7egTnLx0
ハッキリ言ってチームシャッフルしてる時点でチーム選抜も同時に行うのは無理がある
あれだけ連携・戦術の重要さをこれまでのバトルで描いてたのにこの形式だと絶対に見れないし
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ df50-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:10:10.05ID:lSuqlhuN0
>>176
「既にサイレンサーは使われていた」というのか??
0187作者の都合により名無しです (アウアウクー MMfb-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:19:48.38ID:YLMwvcYcM
常磐隊、4人チームで全員サイレンサー付っていうね

でも小南の言葉の待遇を取れば「戦術なくて戦いになってない」のが下位なわけで、一応のコンセプトはあっても実用性は出鱈目なのでは? 上位でハウンドストームやるやつがいないように。
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:30:42.38ID:Vr5pd8C30
奥寺と修がバグワ同士で接敵した時栞ちゃんが「アラームミス」って言ってるんだよな

だからバグワあっても超近かったら正確じゃないにしろ多少のトリオン反応あるんじゃないかって思ってる。

だからサイレンサーはそれを消せるんじゃないかなあ...
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:35:26.29ID:g7egTnLx0
超近距離までいかないと出ないトリオン反応にアラートしたところで手遅れだろ
単にバグワで消えたのを警告し忘れただけ
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:38:30.11ID:g7egTnLx0
>>187
王子隊は全員ハウンド持ちでハウンドストームみたいなもんだ
隊員の実力があれば大抵のものは戦術になる
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:58:47.78ID:VBEUEczg0
>>192
単純に経験不足なんで良く分からないなりにいろいろ試してるとかじゃなかろうか>戦術なし
あと部隊員の誰かに師匠に当たるキャラが居るかどうかでも戦術面の成長速度が違うと思う
コアデラみたいにメンターに恵まれるケースの方が稀なんだろうと
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:43:47.18ID:VBEUEczg0
それやったら査問委員会とか開かれそうだなw
しかしワートリ世界の中には歴史に名を遺したりしてるSE持ちが居たりしたのかもなあ
予知とか利用してトップに上り詰めたやつとか
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:35:18.74ID:VBEUEczg0
修もそうだけど、C級の頃にレイガスト使ってる奴らは弧月かスコーピオンに変えたほうが良いと思うんだよな
弧月を旋空なしで使ってる奴はいるけどレイガストをスラスター抜きで使ってる奴はいないしかなり不利ではないかと
B級に上がってから改めて使ってみればいい
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:17:09.27ID:VBEUEczg0
>>225
アタッカー同士の防御なら弧月の受け太刀で問題ないと思う
ガンナーシューター相手にガードしながら距離を詰められるという意味では確かに悪くないのかもしれない。重たいけど頑張れ
今更だけどトリガーひとつきりで戦えってC級のルールはちょっとおかしい気が。トリガーの生産数的な事情だろうけど
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:31:41.76ID:VBEUEczg0
トリオン能力に優れた人間を選抜して集めたのがC級だからそこからふるいに掛けたらダメでは……?
どうしても戦いの才能が無い場合を除いてはきちんと育てて数をそろえるのが玄界的に正しい戦略では
0231作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-xnoa)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:45:46.43ID:mJhFaBaaM
やる気のあるC級ならハウンドやメテオラが圧倒的に有利と気付いて装備変えてもらってB級になる
つまり、不利な装備でC級で燻っでる奴はやる気が無い
もしくはトリガーによって有利不利が分からないほど頭が悪い
どっちにしろ戦力にならん
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:08:43.54ID:g7egTnLx0
元々レイガストをあてがわれるような人間には才能がないということだろう
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:18:27.71ID:VBEUEczg0
>>242
一般人で1か2って話だし伸びしろを期待して考えればやっぱり3が最低ラインだよな
なんだかんだで正隊員にトリオン4ってそんなに居ないし入隊時3あれば5か6くらいまで伸びる感じだろうか
伸びなくて辞めたやつもいるとは思うけど
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ b639-vdj3)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:28:27.96ID:g7egTnLx0
まあ木虎のは?私トリオン成長してますけど?は純度100%で強がりだとは思うけど
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f1e-dnFn)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:59:31.68ID:YJzT3+RD0
これがもっとオタ色の強い漫画だと
セックスしたらトリオンの力が失われるから童貞処女じゃなきゃいけなかったりするんだけど
そんな設定じゃなくてよかったな(万一それだと東さんとか悲惨なことに
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8a-kBUr)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:01:18.12ID:f58eflez0
修も大人になるまでに3くらいまで伸びるといいな
一応扉絵ではちょっとずつキューブ大きくなってるけどランク戦は仮想トリオンだからあれって防衛任務でデカくなってんのかな?
玉狛第二の普段の防衛任務見てみたい
ヒュースは参加してるのかな
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:49:31.91ID:NR9fMIUo0
むしろその可能性の方が高いわな
修と千佳には100倍以上のトリオン差があるわけだから
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:54:04.46ID:rbyWzlVA0
トリオンがキューブで表現されるのもそういう事か……? 縦×横×高さで
2の三乗だと8だけど3の三乗は27みたいな感じで差が開くという……さすがにそこまで跳ね上がることはないと思うが
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9189-dTb5)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:59:22.19ID:M7Uc2sJa0
マグニチュードなんかもそうだけどどのように表現するかって方法次第で
まあチカのトリオン能力を正確に計れていない発言があるから
トリオン能力の数値が最大容量なのか出力値なのかとかそれらは線形なのかとかトリオン生産速度に個人差はあるのかとかいろんなことがよくわからんのよね
通常の内臓と同じように考えるならある程度の傾向はあるものの外れ値もあったりして
その辺は個人差ってことでだいたい説明がつく
0273作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 02:42:12.85ID:EcQ5ye6Td
>>270
仮にトリガー使った時のパワーとスタミナの両方を1つ数字で表してるとしたら一定の間隔で表記されてると言っていいな

トリオン6は出力・回数の両方がトリオン2の3倍
トリオン18は出力・回数の両方がトリオン6の3倍
トリオン38は出力・回数の両方がトリオン18の2倍近く
といった感じで
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:28:01.15ID:YAZsf/9G0
トリオン体は身体能力は全員同じも走ったり飛んだりする能力に差が出るって練習や訓練では無くイメージトレーニングで上達出来るだろ
右利きの人が右でボールを持たずボールを投げるイメージだけで空想するとハッキリフォームまで目に浮かぶが
左投げをイメージしようとしてもフォームがバラバラでボールが早く投げれるイメージが出来ない
剣を二刀流で両腕で戦っても普通は右利きは左の剣はイメージ出来ず使いこなせない実際の剣道の試合でも二刀流は弱い
運動神経悪い奴が高跳びで背面跳びが得意な奴が居るが動きがイメージ出来てるんだよ
実際のスポーツは体力が有って俊敏とかボールを早く投げられるとか野球のボールを遠くに飛ばすホームランを打つのは教えても出来ない才能と言われるが
トリオン体なら体力関係無くイメージトレーニングで上手く成れるよな
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:42:09.07ID:YAZsf/9G0
おそらく生身でのイメージはトリオン体では有効では無い
どんに運動能力が優れていてもトリオン能力でのイメージが出来ない
トリオン体になりトリオン体での自分のイメージ出来るように訓練すれば運動音痴での活躍できるのよ
トリオン量はトリガー能力や持久力に影響出るだけ
デブで丸い北添は速く走るイメージが出来ないし修は生身で走ると息が切れて足が付いていけないって頭が筋肉に指令出せないイメージが固定されてる
0280作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:45:27.88ID:EcQ5ye6Td
実際にトリオン体でガンガン動いて戦えてるのは生身の身体能力も高いやつばかりだけどね
生身で動けるイメージや感覚を持ってればトリオン体でも動けるイメージや感覚を掴みやすいので当たり前と言えば当たり前だが
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-n9bf)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:49:48.48ID:2pvueqi10
早く走る高く飛ぶ遠くに物を投げるとかそう言った技術はイメージトレーニングでも別にできるけどそれを実際に身体に出力しようと思ったら実際に出来る人の方が有利なのは当然
だからといって身体を動かせないとダメかと言われたら那須さんの例があるからそれも否定できない

まあ生身での運動音痴ってつまりは身体を動かすイメージが肉体に出力できない人だからトリオン体でも多分うまく動かせないだろうとは思うがね
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:07:00.57ID:YAZsf/9G0
生身での練習訓練は意味が無い
100キロしか出ない車を乗りこなしレースで勝てても
200キロ出る車は乗りこなせないし慣れるまで練習が必要
練習しても200キロには対応できない人は居る
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-n9bf)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:14:17.49ID:2pvueqi10
>>292
ここで言ってるのは普段公道で適当に走ってる人間とF1レーサーを比べるようなもんよ
普段公道でしか走ってない人間よりは早く200キロになれる事は出来るから多少なりともサーキットに出て普段から練習してれば完全に無意味じゃあ無いってのが頭が良くて落ち着いた筋肉理論よ
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0934-MZqj)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:12:45.11ID:Ls4qf2BV0
弧月が強い人達は感覚派で知性を犠牲にしてる人達が多いから師事しても難しそう
雷蔵も教えたりしなさそうだし村上も不人気レイガストとの二刀流だし
やはり荒船メソッドの体系化が求められているな
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16d-zFc/)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:27:18.30ID:eWofgspn0
ちゃんと教えるシステムがないせいで連載開始前のオッサムは
師匠いない友達いない個人戦の経験値ないのC級最底辺だったんですよ
そんなオッサムがちゃんと教わるようになってからはものすごい成長を見せているんだから育成システムはきちんと構築するべき
0305作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0d-e3t+)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:28:33.25ID:jCImaCWNM
ネット通販と読書とゲームが好きな水を飲む姉に、「弟がいるから年下なら話しやすい」というリア充歌川の理屈がはたして通用するだろうか、と心配なんだよな。むしろ弟たちから嫌悪されて男嫌いになってるんじゃないかという。

水も、飲料として好きとは限らないし。
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4950-e3t+)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:58:15.51ID:qdiJyC9L0
そっか、遠征先で弓型ブラトリ発見、適合者は那須さんだけでした、とかやったら那須さんに限らず(個人的には雷蔵の復帰が見たい)どのキャラも一気に最前線にフォーカスされる可能性あるのか。

実際やったらテコ入れだのご都合主義だの批判されるだろうけど、設定的には苦しくない。面白ければいいんだとテラ次郎なら言うはず。
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:01:24.65ID:nBYMm9de0
>>27
戦闘用に使う分に換算すると修は千佳の1/360以下か…
まあベイルアウトでゴッソリ取られる事を鑑みるとそれくらいでも妥当か
下手したらアレ付けてるせいで出力も下がってるかもしれない
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1a6-rgww)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:02:23.71ID:zV7BpOKG0
育成システム作るのはいいと思うけど、できる奴とできない奴で差が出るのは変わらんだろうね
教えてできる奴ばかりなら忍田さんの弟子はもっといてもいいはずだし
ジャクソンとか師匠がいてあの状態だからな
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-TH2L)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:26:35.66ID:vV6JTg+r0
地形踏破や隠密行動と探知訓練は全隊員共通
後はランク戦、スナイパーは合同訓練って感じか
というか指導をやろうにも基本的に人員が足りなさすぎて無理ゲー。トリガーの扱い方くらいなら仮入隊の時に説明と適性見たりするんだろうけど
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ db5d-upCQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:44:55.11ID:6vH0b3pr0
ここだけの話、魔都精兵のスレイブって漫画とプロットが似てるんだよね

ランダムにゲートが開いて異世界から日本が侵略されるとことか
防衛のために若者がチームを組んで戦ったり遠征隊が不在とか
防衛隊員の家族が行方不明だったり
訓練や個人戦のための、実体はノーダメージの空間があるとか

まぁ、絵柄とかエロさは全然違うんだけどなw

それにしてもワールドトリガーは既刊23巻で843スレ目
魔都精兵のスレイブは既刊7巻で10スレ目
なんでこんなに差があるんだろう?
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bf8-jpoR)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:52:46.99ID:pjRbfsPw0
ここだけの話も何もw
それを言うたらSFとか似たような話ばっかって事になるぞ

知ってる人の多いエヴァに例えるだけでも
どこからか「使徒」なるものが湧いてきて日本が侵略されるとか
防衛の為に若者が駆り出されてチームで戦ったりドイツから助っ人が来たりとか
防衛組織の身内もバンバン死んでたり
訓練の為の仮想戦闘空間があったり

な、SFとかに限らず類似点を探そうと思ったら幾らでもあるんだよ
だから他作品が云々って持ち出してくるのは止めた方がいい
0345作者の都合により名無しです (エムゾネ FFb3-XlxN)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:22:10.43ID:MLP5eP7EF
冷静に考えたら菊地原が審査する立場になってたらいろいろと細かいところにいちゃもんつけ出してみんな不合格にしそう
木虎は木虎で「あの人は見込みがないからもう止めさせましょう時間の無駄です。これ以上見るところなんてありませんよ」とか言い出しそうだし
0353作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp8d-u66Y)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:00:36.68ID:uqO+wEqCp
話戻るけど筋力は均一なトリオン体での俊足鈍足の差が感覚的な訓練やイメージで補える程度の差なら
オッサムは射撃練習の前にスプリントやパルクールの練習した方がいいな
対人ゲーなら移動速度がたった5%速いだけでも相当なアドバンテージだし
ラグで生まれるわずかな移動速度の差が致命傷になったりする

スムーズに民家の屋根によじ登ったり垣根を飛び越して移動する訓練するだけで
位置取りに要する時間が大幅に短縮できるしモタモタ道なりに動くより隙も減らせる
0355作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-rpHj)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:05:54.07ID:KvSBVzI6a
同じ上から目線でもきくっちーはそこまで不快に思わないけど木虎はちょっと不快に思うのは何故なんだろうかと考えたが、きくっちーは誰にでも平等にあの態度だけど、木虎は相手を見て態度を変えてるから気になるのかもしれん
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4915-ekLP)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:47:17.34ID:vvXzJNwh0
>>355
木虎はだんだん好きになってきたが
正直香取は当分無理だと思う
菊地原は申し訳ないがあんま興味が沸かない=イラつきもしない

でもワートリ読者の男はちょっとM入ってるの多いのか香取人気すごいよな
木虎では物足りなくなった勢が香取に鞍替えしたのか?
最終的にはみんなマキリサに踏まれたいとか言い出すのかな
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:08:21.39ID:bHoaO6Y40
お前と修じゃ勝負にならないよな部分がきくっちーの琴線に触れたんじゃね?見栄を張らないとこ

同行したい人に下心なしで唯我書こうとしてたの分かったら唯我がもっと惚れてしまう
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:22:40.13ID:rbyWzlVA0
そういえばちょっと前のwikiに載ってる修のトリガーセットがおかしいって話、あれはランク戦の最終戦の構成を推測して書いてるらしい
修は最終戦でバグワ着たままハウンドとシールド使ってて、かつスパイダーがバグワと別の側に入ってると考えると
『ハウンド・シールド・スパイダー』と『レイガスト・スラスターバグワ』になるって感じで
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:53:23.90ID:R6KSi45a0
修は基礎訓練もちゃんと受けてたか怪しい上
それを迅と遊真の下駄で飛び級しちゃったから
あっちもこっちも基本すらできてないと言うダメさ加減

遊真に合って迅に目をつけてもらったから良い師匠に合えたけど
普通に訓練しててもB級上がれたか分からんし
チームも組めなかっただろうな…
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4950-e3t+)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:00:58.40ID:qdiJyC9L0
>>366
というかその人、精神病んでるのでは…。釣りだとしても。
0387作者の都合により名無しです (JP 0H6b-zHIw)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:15:19.32ID:St5MKeTRH
ガイストみたいなものの走行案が元々あって使えそうなくらい器用かつトリオン量があって玉狛第一に入れても足引っ張らない腕があったのがとりまるなんじゃね
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:21:32.94ID:rbyWzlVA0
色々性能を切り替えられるガイストは多分オールラウンダー向きのトリガーだからその説はありそうだな
宇佐美が転属した理由が謎だったんだけどそういう特殊なトリガーに惹かれたのかな
0402作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-wMKt)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:00:43.69ID:idq1X6nqa
遠征って言ってもアフトみたいにガンガン戦闘して侵略する目的じゃないから
戦闘力よりも戦闘にならないための力のほうがよっぽど大事
その目線ならオッサムは光るものあると思うよ
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:36:45.84ID:R6KSi45a0
オペは基本戦場に出ないだろうけど
修は戦闘員で行くんだろうから戦闘に出る

戦闘で遊真が修を助けに前線から戻ってくるだけで足引っ張ってる
少ない戦力だから他キャラでも支えあう必要はあるけど
修は戦力的にピンチになる可能性が他より数段高い
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:54:03.34ID:bHoaO6Y40
>>408
それ言われるけど作中そんなにやらかしてるか?ペンチはともかく最初の学校のは少年漫画的に避けられんだろ
決まり事捻じ曲げるのなら迅や上層部もやらかしまくってるから修ばかり言うのは違うと思うが
0418作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:01:34.14ID:60pEJNy0a
まあそういう考え方もあるだろう
修が逃げてクラスメートがどんだけ死のうが知ったこっちゃない
それよりボーダーの規則の方が大事っていう読者もいる

面白いかどうか、主人公としてどうかは度外視してね
0423作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:08:53.02ID:60pEJNy0a
>>421
まあなんもかんもそういう逆張りとか修アンチだったら話は単純なんだけどな
でも今の世の中ルールを最重要視する読者がいるのも事実なわけでこれがまあ厄介
漫画というかフィクションの多様性を緩やかに殺していく連中だと思っている
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1a6-rgww)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:13:11.40ID:zV7BpOKG0
>>417
記者会見に乱入して遠征のことバラしたりヒュース入隊させたり
あんまり組織のこと考えた行動してないから遠征連れていけんやろって話をしてるんじゃん
迅の予知があるから許されてるけど
0430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:22:51.04ID:nBYMm9de0
>>424
ぶっちゃけ修はそれだけ危険性高いというか存在自体が大博打みたいなキャラだからそういう意見が出るのは当たり前だと思った方がいいよ
迅や玉狛がルート誘導して成功率を上げようとしてるが失敗すればボーダー壊滅まであり得るような存在だ
0431作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:26:03.63ID:60pEJNy0a
上層部の一部や初期木虎や記者たちが噛みつくのはわかるけど
フィクションとして眺めるだけの読者がまるで自分が被害者の如く叩こうとするのは
自分は当たり前の光景とはあんまり思えないけど価値観の違いってやつかねえ
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:33:29.88ID:YAZsf/9G0
修はボーダーのために遠征に行く分けじゃない
ユーマの命を助けるヒントを探すレプリカと再会させるため
チカが遠征に行きたがってるからチカを守るためだから
遠征に行けばボーダー命令は聞かないルールも守らない
そんな奴を連れて行く必要はボーダーには無い
行くためにはボーダーに忠誠を誓うフリや嘘も平気で付く事は何とも思わないアスペ
ヒュースもアフトに着けば逃がす
ボーダーを騙して遠征したいのが修
目的の為なら手段は選ばない
0434作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:34:45.63ID:60pEJNy0a
まあ修は限定状況でしか役に立たないというか
その状況を作り出せるのは周囲の人間たちで実際に動くのも他がメインというか
見方によっては何も持たざる者のくせにチヤホヤされてるように思われがちなのかねえ
バカとハサミは使いようってだけの話だと思っているけど
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:59:00.29ID:bHoaO6Y40
記者会見の遠征発言は口止めされてたのを破って言ったんだっけ?
発表せず隠して何度も遠征行ってたボーダーもどうなんだか。15歳をスケープゴートに話題そらしもなかなか

命と規則の優先順位とか判断が人に寄って分かれるのは部分は兎も角、状況を考えずに無謀な暴走するキャラとして書かれているとは思わんな
戦力低かったりペンチや規則違反も上層部は承知なわけで、そこを含めて遠征の合否が判断される
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4950-e3t+)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:02:27.58ID:qdiJyC9L0
>>437
超ダサい後出し言い訳精神まるだしの書き込み

やってから言え
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9142-zHIw)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:07:34.37ID:8gTclzdx0
人は撃てなくてもオペレーターに転属しないってことはトリオン兵を片付けるなら朝飯前なんであろう鳩原を見逃して迅がトリオンは2しかなくてモールモッド倒すのに20人は欲しいようなセンスのない段階で修拾ってんだから戦力以外のところに修の魅力はあるんだよ
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:13:25.96ID:6rz3HsoZ0
>>440
あれは、遠征が行われているとかを言ったわけじゃなく、
攫われた人を救助しに行くという個人の決意を言っただけだし
そこで、城戸がいずれ遠征して救助しに行くことには変わりないから、
遠征の準備しているよって話して世論を味方につけようってしただけで
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:19:09.50ID:NR9fMIUo0
>>439
普通は速攻でクビになる人材だが玉狛支部と迅に守られてるからな
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:20:59.71ID:rbyWzlVA0
「そうするべきと思ったことから一度でも逃げたら本当に戦わないといけない時にも逃げるようになる。自分がそういう人間だって知ってる」
っていう修のメンタルってどこから来るんだろう
登場人物の精神年齢みんな高めの作品ではあるけど普通に生きてきた中学生にしては妙に重いような気がするんだよな
0453作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-rpHj)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:21:17.96ID:2iLjsucea
なーんか修を気に入らない人があの手この手で遠征に不要論を述べてるけど、だったらそもそも「ランク戦」をする必要があったんだろうか?ってなるし、今まさに遠征試験中なのに強引すぎてちょっと引くわ
遠征は戦争しに行くもんじゃないのに、戦闘面でしか語ってないし
0454作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:25:37.58ID:60pEJNy0a
強くないと危ないし限られた遠征枠を実力派で固めたいのは当然の論理
でも強いだけでもいけないし強くなくても他に役立つ力があれば入れる余地はあるわけで
まあ私は極端な一元的な考え方しかできませんって自己紹介してるだけやろ
0457作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp8d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:26:56.65ID:EJf3/hIXp
>>452
麟児密航の一件からじゃないかな?
0458作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-rpHj)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:29:21.12ID:2iLjsucea
>>454
まあ強い方が安全なのは確かだからそこはわかるわw
船の中で指揮系統の補助するとか、交渉の場で助っ人に入るとかそういう立ち位置で行く可能性もあると思ってる
広報として、レポートを書く係とかさ
修本人が一番自分の弱さを自覚してるわけだからな
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-QpSO)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:34:47.58ID:fpRtxaZh0
修にとって本当に戦わないといけないときがあの屋上の場面以前にあったのかもね
キューブ千佳を三輪に託そうとしてたのも本当に戦わないといけないことから逃げようとする寸前だったのかもしれん
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:42:34.74ID:NR9fMIUo0
>>458
遠征行くのに修が戦闘員じゃないなら面白さ半減だろ
どうあがいてもクソザコの修がどうやって試験に合格するのか、インフレする戦場でどう役にたつのかがワートリの面白さの大きなウェイトになってる
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:54:38.27ID:bHoaO6Y40
修のメンタルに関しては色々指摘されてるね。他人にお節介やくのに自分のことには無頓着なアンバランスさとか。明かされない過去話があるのかね

そういえは修やヒュースは連れてくなと言われるけどユーマは指摘されんな
別にユーマが暴走するとは思わんが、ネイバーだし、いざとなったらやる奴だと司令も言ってるし、レプリカ奪還という動機もある
客観的には不安要素あると思うが話題にならないのはアンチがいないだけかな?
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:58:40.29ID:rbyWzlVA0
ヒュースは普通にボーダー離反して主家に帰還する確率高いからなあ
ユーマの方はさらわれたC級について交渉できるとこまで行ったらレプリカの話もできそうだし、アフトクラトルに加担する理由も特に無いしな
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:14:02.94ID:bHoaO6Y40
>>472
約束破って独断で黒鳥使ってるが。後から特別に許されただけ

>>470
修は学校でトリガー使ったりペンチがあるからアフト戦で命落としそうになったが信用できない
ユーマは約束破って先に黒鳥使ったりネイバーだったりレプリカという人質奪還と別の目的あるけどアフトと戦ったから信用できる
判断基準ガバガバじゃね?
あと抜け出した時どう処理されるかはネイバーかニホンジンかは関係ない。同じ隊員だから規則に沿って判断されるだけでしょ
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ b320-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:18:49.86ID:+xHzqHpk0
>>475
すまんが俺は修も遊真もそれなりに信用してる側なんだ。

後からそれなりの処分は下るだろうが防衛任務で命張りつづければ
だんだん信用されるだろが遊真理論で

修は唐沢さんに超気に入られてるっていうのもあるし
修がまじでどうにもならなくなったらあの人が手を下すだろうって信頼があるから
修もまあ許されるだろって思ってる
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9308-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:31:25.40ID:8T998LgW0
>>476
唐沢がヒント出すまでは玉狛側の利得しか話せてなかったじゃん
まだ15だし無理もないがアフトと交渉させるにゃ未熟なんだよ
現にガロプラとの取引だってほぼ林藤や迅が話してるし
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:36:09.25ID:NShEnzO50
修本人が矢面立つまではしても実際責任取ってフォローしなきゃいけなくなるのは周囲…ってことも多い気がするな
それが良い悪いじゃなくて修自身がどこまで理解して責任取ると言ってるのかは気になる
>>383もそもそも迅との繋がり(出会い)がなかったら入隊どころかペンチ即死亡で親は泣いてたぶん大問題
ついでにそのせいでペンチメンタルを無謀でもごり押しじゃなく単に精神強い的な意味で使うレスを時々見るたび違和感ある
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:36:30.03ID:bHoaO6Y40
>>484
遠征でのユーマの黒鳥使用は当然許可されると思う
アフト戦のは司令と判断基準同じとかの話ではなく、組織・規則的に事前に打診すべきで問題あり

忍田さんは戦闘力とか戦況判断に不安はないけど、交渉事とか政治的判断は十分できるのかな。補佐を兼ねた非戦闘員の文官とかも数人同行するのかね
非常時のサブリーダーとかは戦闘要員の東さんとか風間さんでいいだろうけど
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:42:32.71ID:NR9fMIUo0
遊真が遠征でも黒トリ使うならもう玉狛第二の1人として運用する意味がだいぶ消えるな
玉狛第二が特別黒トリと連携できるわけでも連携性能にも詳しいわけでもないし
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:45:21.65ID:8vlzdx3m0
>>485
アフトと交渉役ってのはさすがに無理だと思うけど
ヒュース入団の会議に関してはチカの所以外修が考えた通りに動いてたと思うぞ
会議に出ている以上林藤に何も発言させないってのはないだろうからどこかで発言を求められただろうし
援護に関しては露骨でもないし他の人が言ってもおかしくない内容ではあったし
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2116-ZXwp)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:24:40.64ID:l50i4jr20
>>489
遊真の黒鳥ってレプリカ先生なしでもボーダーの無線と通信できるんだろうか?
もし出来ないんなら、伝令としての隊長はいた方が良いってなるとは思う

まぁ、現実の軍隊の指揮系統に近くなるって話ではある
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1a6-rgww)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:27:19.89ID:zV7BpOKG0
>>487
出水が逃げろって言ったのに加勢して千佳ちゃんがキューブ化しちゃったことがあったじゃん
同じ過ちを繰り返すことは流石にないと思うけど、独断で行動する危うさがある隊員は遠征メンバーとして評価されないんじゃないかな
0521作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:44:59.25ID:60pEJNy0a
まあ読者視点で修の心情がわかっているのと迅の予知で多少保障されているから安心感があるのであって
何考えてるか何をしでかすかわからんような謎メガネだったら普通の人が部下にするには持て余すと思うわ
その点諏訪は胆力あるからな
0522作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:09.22ID:I6x0xUkXr
出水のアドバイスは正しいがあの時点では顔見知りでもないし、倒すに越したことはないから完全なミスとも言えんしなあ
その位の細かいミスを言い出したら、隊長が止めるの聞かずに単独で突撃して捕まったコアラとかもアウト
0534作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:18:35.23ID:60pEJNy0a
ユーマやチカは「修ならそうする」って理解があるから着いていけるんだよな
ヒュースも最近は行動力を認めたり少しずつ理解していってる感じ
諏訪はなんとなくわかるが香取や隠岐はどんな流れになるんかねえ
0536作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-2uia)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:33:22.10ID:I6x0xUkXr
連載紙がヤンジャンとかだったら修が規則守って何人か死者が出たり、隊員の年齢が上がってもっと軍隊っぽくなったりしたんだろうな
政治や金の話が増えるのはいいとして、恋愛要素や濡れ場も増えそうだからアシセンには厳しいか
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 091e-e+PW)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:10:58.96ID:yc1xLz+/0
そんな事より帯島ちゃんとセックスしたいんだが
0549作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM4b-E/c5)
垢版 |
2021/05/29(土) 02:06:32.60ID:9UoJyEz5M
ヒュースがいつの間にか余所で修ヨイショしてるくらいなんだし
本人が弱くてもカリスマ性で香取やA級試験官達に祭り上げられれば問題ない
なろうでもスゴくないつもりなんだけど持て囃されちゃいましたみたいなの流行りだしな
流行を10年近く先取りした主人公だったんだよ
0554作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:04:45.33ID:qKW4imFGd
>>522
普通に修もコアラもアウトでしょ
千佳キューブ化は作中でも自分が強くなったと錯覚して冷静さと慎重さを失った結果のミスとして描かれてるし
同じような事例のR4速落ちも自分の実力を見誤った判断ミス
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:51:52.85ID:Ju+x31Yv0
>>476
自分達が遠征するため理由付けてヒュースと隊に入れてチーム成績上げようとする人間はダメなんだよ
チームごと遠征に行ってヒュースがアフトに着いたら裏切るのは明確だろうが
屁理屈並べてボーダーに迷惑かける事を分かっていて自分たちが遠征に選べれる為ダメの行動する人は
軍隊に必要ない
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:11:51.76ID:Ju+x31Yv0
玉狛第二がチームで遠征出来れば修は活躍できる
チカだけ選ばれてもチカはバッテリーで役に立つ
ユーマだけ選ばれてもユーマは大活躍ヘマはしない
修だけ遠征に選ばれて活躍する役に立つ場面は100%ない
修はチカが遠征に行きたいバッテリーで良いから行きたいと言ってるなら
チームで戦闘員としてチカを連れて行くよりチカ単独でバッテリーとして遠征に行かせた方が安全だから
単独で行かせるべきだろう
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:14:33.56ID:u/RIJhHj0
>>554
ミスは誰にでもあるからミスした後どうするかが重要。選抜はミスした過去も含め現在どうなってるかを見ているはず
修やコアラがミスした後も変わってない・成長していなら遠征から外される可能性が高いだろうな

>>555
お伺い立てた下っ端の案がダメなら止めるのが上司の仕事。リスク含めた話し合いして許可を出したんだから、問題が起きたら司令部に相当の責任がある
これで部下に責任なすりつけるようなら組織としての体裁を成していないのでそっちの方が大問題
そもそもボーダーは軍隊ではないし、遠征同行以前に捕虜を自由にさせたり、不確定な予知に頼りまくり。修と関係なくボーダー自体が相当ゆるい
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:20:24.40ID:u/RIJhHj0
って(ワッチョイ 5301-RJVq)はやべー奴か。根拠のない思い込み多すぎだろ
東が師匠として無能とか香取がチームメンバーから嫌われてるとか同じ作品読んでると思えんし話が通じるわけないな
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:34:43.57ID:vtmh76Ip0
迅のゴリ押しで押し上げるくらいなら落ちて密航する方がマシだわ
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:36:11.23ID:aIuBGdKe0
遊真だけならアフトで単独行動してそのまま消えちゃいそう
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:24:52.06ID:Ju+x31Yv0
遠征は今まで隊員が犠牲に成り失敗した事がないオペでも参加している安全だから修も参加出来るって
強い戦闘員が居るから安全なだけで戦闘員は危険任務で修が参加したらオペにも危険な状態に成る
0574作者の都合により名無しです (アメ MMe5-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:56:09.23ID:OmF7ucPJM
修の個人能力がめちゃ低いけど玉狛第二が強いから合格、って展開にするなら玉狛だけシャッフルさせずに試験やった方が早い
なので今回の試験は本当に修の個人能力だけが測られて玉狛の一人一人に合否が出ると思うよ
0575作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:06:31.80ID:D/DA9luza
玉狛第二が他の面子と組んでちゃんと動けるかのアンサーだろうね
心配なさそうなのはユーマくらいで修はもちろんチカやヒュースも多少の不安要素はある
個人選抜にかこつけて玉狛第二を落とすための理由をひとまず確保しておくのも上層部の狙いかと予想
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:07:20.07ID:aIuBGdKe0
まずチームで合否が先でしょ
チームが不合格で遊真だけOKみたいな事は起こりえるとは思うが
そんな一向に話進まない事やるかなと
0578作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-gq74)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:13:43.90ID:mtDbNCHFa
かつて敵性近界民をのボーダー入隊をどうやって認めさせるのかという無理難題を
あっさり落とし所提示して解決した猫先生の手腕を信じてるから
修の遠征行きもしっかり読者の納得いく展開を用意してると信じてるよ
修は落ちる(落とせ)と言ってる層は何かの私怨でもあるのかと見てて気味悪くなってくる
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:23:07.44ID:aIuBGdKe0
休載があったから長く感じたけど
ランク戦自体はかなり最速でかけ上がったと思うぞ
前回の順位の点ない中でだし
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:27:23.08ID:8BvYhmlH0
作中時間で最速にやろうとしてるから巻数が長くなったんだけどな
巻数を短くしようとしてたらR4あたりで千佳覚醒でガッツリ勝たせるか時間飛ばすなりしてたろう
この試験でチームの合否も同時に出すってのはつまりそういう事
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ d346-QpSO)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:37:11.31ID:631k8opH0
主人公たちの成長を丁寧に描いてたって印象だな、ランク戦は
他の試合ほとんど描いてないし
成長の過程をすっ飛ばして描く漫画家さんもいるけどそういうのはなんか腑に落ちなくなる
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:44:33.17ID:Pjls0LdU0
成長を回想だけですっ飛ばすのはすっ飛ばすのでそういう漫画で好きだけどね
ランク戦に関しては成長だけじゃなくてチームとしての強さを納得できるように書いてるとは思う
結構言われてるけど最終戦とかヒュースの位置がひどくなかったら普通に勝ってそうだし
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:51:30.42ID:8BvYhmlH0
そうそう
だからこの試験で修や他3人がボロカスの点数で不合格になったとしても
それは必要な負けイベントであり、残ってるチーム選抜試験を通るための成長イベントってことよ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:41:35.99ID:aIuBGdKe0
なんでまた試験やんだよw
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:57:27.37ID:8BvYhmlH0
そりゃチーム単位での実力を試験してないからな
以前のスレでもチーム単位で試験するって思ってた人が殆どだった
いざこの試験始まったらランク戦の結果だけでチームの方は試験要らなくねという人がいきなり増えたけど
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:48.68ID:+dah625f0
負けイベならそれはそれでいいけど
流石に大掛かり過ぎて負けイベに何年やるんだって感じ
R4からのR5くらいサクッとやって欲しい

それだって月間からすりゃ半年くらいの話数だし
0599作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-K2R4)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:12:23.14ID:UTpZ+1mod
今回の試験がチーム試験と個人選抜の両方を兼ねてる可能性はあるけどな
ガロプラと遠征の準備にはあと50日はかかるって話をしてたのが3月上旬くらい
最速なら5月には遠征に出発する
そして第二次試験が終わるのが3/25
試験結果を3月中に発表したとして残り一ヶ月でチーム試験やってる暇なくないか?
チカを使った遠征艇のサイズアップとか他にもやることはたくさんあるし
0605作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:20:50.81ID:zWRLxkKMd
>>596
自分もこのへんだと思ってる
チームとして強いと個人として強いは違うだろうしね
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:22:54.71ID:aIuBGdKe0
それなら第二試験を元のチームやれよもうw
てか閉鎖環境でアウトなんて判定くらったら
チームで行ける道なんて完全に途絶えるからここは乗り越えて
長時間訓練でボロボロになって落ちるのか?何を成長させるんだ
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:41:28.46ID:8BvYhmlH0
2位以上になってA級扱いのはずの二宮隊と玉狛がなんでB級側で試験受けるのか?
この疑問は散々言われてたし二宮玉狛勢も思い至って当然なんだけど質問タイムや合間の期間でも触れないから明らかに意図的にスルーされてるね
まあ教えたら葦原的に不都合があるからなんだろうけど
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:15.05ID:aIuBGdKe0
まあ二宮隊も選抜受かってるから適性は大丈夫そうだけどな
降格したペナルティでもう一回受けろって言っとけば大体解決じゃね
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:29.53ID:+dah625f0
閉鎖空間試験が1週間
その後の長期戦闘訓練が2日
合否判定が長くて1週間として
その後に合格者とA級を戦闘試験やったとしても数回やりゃ十分だろうしなぁ

最終合格者に各種設備説明とか遠征時の割り振りとかで2週間って感じ
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:37.09ID:aIuBGdKe0
訓練研修に時間とりたいらしいし
決まってからも結構長そうではある
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16d-zFc/)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:09:42.53ID:W8nETp1U0
今回のは関係ないB級大量に入れたり、A級が試験官として参加したりと
通常と違うことも試験していると作中から判断できるし
上層部が二宮の統率力を見たくてという推察なども出ているのに
「不都合があるからスルーされてる!」とかアホかと
0629作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp8d-n9bf)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:33.35ID:JxvfHby5p
>>622
宇宙船レベルの遠征艇での長規模外界遠征を修学旅行と同列に扱ってどうすんねん
遠征艇の動かし方から遠征先での行動から訓練しなきゃいけない事多すぎてやらなきゃいけない事的には宇宙飛行士の訓練でも優しいかもしれないレベルまであるぞ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:20:49.47ID:+dah625f0
>>629
そんなに難しいなら隊員減らしてでも機関員増やしたほうがマシだし
中高生が多い戦闘員にあれもこれもやらせようってほうがおかしいだろ
2ヵ月で出来る算段があるから2ヵ月って話でやってるんだろうから
それで元々無理なスケジュールなら選抜試験なんてやってないで過去に遠征経験ある人集めてさっさと訓練したほうがいい
0638作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-7yPQ)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:04:04.26ID:bJop9snGM
木虎「1週間そこらで努力は報われない」

部隊間の連携強化、遠征先を想定した戦闘訓練、仮想アフトの戦闘訓練
これだけでも2、3ヶ月かけてもおかしくないな
まあ出発が長引くとそれだけC級女子が孕まされるかも知れんし
そもそも上層部は今回の遠征でC級奪還する気が無く、程々の成果を持ち帰る程度の計画を立ててるかも知れんが
0639作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp8d-n9bf)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:11:10.60ID:JxvfHby5p
>>634
いやなんか昨日の修アンチと同じ匂い感じるからもういいや

A級昇格試験が出来ないレベルで訓練と準備期間を長く取りたいって話を2週間と見るかさらに長くなると見るかは今話しても答えなんか見つかんないし
0641作者の都合により名無しです (JP 0H6b-zHIw)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:36:00.32ID:XzD/tLM8H
黒鳥に対抗できる部隊がまだ育ってなかったんじゃね
そもそも名目上は人質の奪還になってる今回の遠征といままでの隠密遠征じゃ人選基準も違うはず
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:07:01.02ID:Pjls0LdU0
>>651
父親は存在してて外国とかで橋を作る仕事してるって言われてなかったっけ?
橋を作るっていうのを実はネイバーとミデンをつなぐ仕事をしてるのでは?みたいなことをたまに言われてるのを見る気がする
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:12.70ID:aIuBGdKe0
それなら父親の名前一緒だなぐらいはやり取りあるんじゃねw
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:51:53.13ID:+dah625f0
トリオン製のものは基本的にトリオン製じゃないと破壊すら難しい事考えると
橋とかの恒久的に使用するもので耐久力欲しい物にはピッタリ

テロなんかが怖くて技術的にはともかく実現させにくいものにもイケル
テロリストがトリオン製武器持ってきたら意味ないけどw
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:32:14.75ID:xujRBfnP0
>>579
長期休載もB級二位決定ランク戦もやっと終わったもうちょっとで遠征だ…
と思ってからの那須隊卒業に試験二つにくじ引きだけの回に以下略だと展開待つ心境だって段々違ってくるだろ
そもそも公式が定期的に配信して新規読者呼び込もうとしてるんだから
既刊まとめて読んだあとに早めの遠征期待して展開のスピード気にする層だって当たり前にいる
0688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:45:18.50ID:u/RIJhHj0
近界早く見たいけど設定魔的に大変そう
設定かなり頑張ってると思うけど、現代日本というモデルがあっても色々ツッコミ入るし、自分で1から考えて国毎に文化や特徴変えたり、矛盾ないよう設定して描写するからな
まあ昔から温めているとは思うけどいざ描くとなるとまた手を加える部分も色々出るだろうし
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ b320-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:52:41.26ID:DQv5xZuE0
いやまあ巻いてるとは思うんだけど

個人的には遠征挺の前で合格者だけぞろっとしててハイライトレベルかと思ってた
まさかこんながっつりやるなんてってなってる

面白いから別にいいんだけどさ
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:13.25ID:aIuBGdKe0
アフト前にどこ立ち寄るかが楽しみだな
同盟国寄ったりすんのかなとか
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ db55-e3t+)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:20:49.68ID:HX1/9knL0
>>691
この書き込みが純粋な期待なのか、そう見せかけた煽りなのか
イズホチャの猫くらい読めない。
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53bd-0Yfe)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:35.34ID:ZKi75GfN0
ほう...cカップ
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 091e-e+PW)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:56:01.58ID:yc1xLz+/0
ゾエさんはボーダーを辞めたあと大相撲で大成しそう
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:59.62ID:46LVoiiJ0
遊真が転校してきたのって12月上旬位だっけ?選抜試験が3月中旬でまだ3か月くらいしか経ってないのか
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-n9bf)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:01.92ID:m7z1w/H30
トリガーがボーダー独占な上にトリガー反応とかで調べれば一瞬で足がつく物を利用した犯罪とか無理だろうしね
トリガーがもっと浸透してれば闇トリガーとかそんなんが出てきて犯罪に使われるようになるんじゃね
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 00:12:46.63ID:8AZLP7zQ0
トリガーオンして戦闘体生成したらホルダーの方はどこいっちゃうの?
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-Z6DX)
垢版 |
2021/05/30(日) 00:59:25.67ID:Yk8yKHYJ0
>>723
消える描写がある
トリガーの中には本体が収納されて異空間にあるらしい
ベイルアウトしても本体は出てこず、光が本部のベッドまで座標を検索して
ベッドまで来たら本体がベッドの上に落とされる仕様
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ db55-e3t+)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:11:26.84ID:f86qs+/F0
>>717
未来がやらかす未来は見えていたけど未来のために未来を見逃したわけか
0732作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:25:32.32ID:zpjdjSyja
トリガーホルダーには戦闘体が格納されている
起動すると生身と戦闘体が入れ替わる
入れ替わると同時にホルダーは近界の空間に転送される

なので例え戦闘体が丸ごと蒸発するようなチカオラを受けたとしても
異空間にあるのでホルダーと格納されている生身は無事
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:31:48.26ID:8AZLP7zQ0
>>727 >>732

なるほどね。そういえばベイルアウトの光を撃ち落せないってどっかで見た気がするな。
0738作者の都合により名無しです (ブーイモ MMab-7yPQ)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:41:16.58ID:IEXNpcjKM
>>736
怪力で殴って気絶させるて生身で犯す
怪力で首締めて気絶させて生身で犯す
車で通りすがりにドア開けて怪力で一瞬で引き込んで以下略
一人暮らしの女の部屋のベランダに大ジャンプかフリークライミングで侵入して以下略

とにかく怪力と死なない体が便利
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:42:32.01ID:8AZLP7zQ0
あ、でも異空間に本体があるなら本部から離れていようがどこでもベイルアルトできそうな気がするけどな。毎回異空間→本部へ飛ばすだけなんだし。
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:46:10.93ID:8AZLP7zQ0
トリオン能力が高いほど強力なSEを持てるという相関性はないんじゃない?
0748作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0d-e3t+)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:08:21.90ID:9rXhG1hqM
>>738
うわ…
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:39:49.80ID:TTYAyLob0
生身でもSEが機能するならトリオン関係なく無いか
トリオン体に成ったら脳は活性化するのか
動体視力とか機敏性など向上するが身体能力だけ上がって脳は変わらないのか
脳もトリオンで向上してるのか
別に頭が良く成る様な描写は無い
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5301-RJVq)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:02:08.79ID:TTYAyLob0
雷蔵や栞がエンジニアの才能が有るのは天性かトリオンの影響か
勉強しないと出来ない仕事を勉強せずできる
ブラックトリガー化できるのはトリオンの影響でトリオンの効果か
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51a6-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:37.71ID:UIVZ0QHc0
生身をもとにしてるって言ってるしサイドエフェクトの器官もトリオン体で再現されてるんでしょ。
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4171-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:35:03.92ID:NhZ13bQm0
>>740
可能だとは思うが入念に計画立てないと難しいやろなあ
そんな大事を起こしたら成功してもすぐボーダーに捕まるか逃亡生活やし

レイプする為に短時間だけトリオン体になる程度なら
後でボーダーに調べられても「間違って使ってしまいましたゴメンナサイ」で済むだろう
まあそれも2回、3回と続いたらクビになるだろうが
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0120-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:02:04.11ID:xL9MyFws0
トリガーはこの世の秩序を一変させるようなもんなのは間違い無い
そのわりに管理が杜撰
どんな思惑があろうが仮採用みたいなC級に基地の外まで持ち出せるようにしてるのは間違いだろう
リスクがデカすぎる
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:09:36.07ID:Uw4mX/E60
そもそも興奮状態でトリオン体の怪力使って気絶させるとか力加減調整できずに即死亡だろ…
虚弱坊やがヘビー級王者手籠めにするとか女が生やした設定のまま男を襲うとかでなきゃそこまで要ると思えない
0769作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-LLu7)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:17:02.61ID:P5t4S8Pwa
C級がトリガー持ってたおかげで大規模侵攻では市民の避難を円滑にできて結果的に一般人の直接的な被害はゼロだった
例え間違いだろうと未だ見ぬ危険性より実際の利益があったことも認めないとね
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bde-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:20:05.17ID:9LubKTLn0
ネイバーに好き放題されるリスクに比べたらC級が暴れる可能性なんて大したことないよね

将来的に重大犯罪を起こす可能性のある人間は迅の予知を使えば面接段階でふるい落とせるわけだし
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b20-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:23:52.46ID:CZd630Hn0
話の都合の結果論でしかない
大規模侵攻のようなものに対する対応がC級がトリガー使うの前提の防衛システムだったってことになる
ボーダーが杜撰であることを補完しただけだな
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1e9-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:33:05.15ID:IsAvrdjb0
あらゆるものが迅の予知が前提すぎるな
迅が死んだらシステムに支障をきたす
>>773
想定以上だったというなら見積もりが甘かったってだけの話
想定以上だったのに根付は防衛力が足りてないかとの記者の質問に足りてるて答えてるんだよな
>>776
自己紹介かな
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-gkCe)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:34:28.13ID:hOVRoO8g0
来月は掲載されてるの?
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:02.74ID:kG/hScyT0
いつどこからどのくらいの規模で来るか分からん未知の侵略者に対してどんな想定すれば十分かなんて正解ない
根付の想定以上発言はレプリカの事前情報の通常は黒鳥は多くて1つ〜の件だろう。実際は神探しのため4つも来たがそれでも被害は抑えられた

被害0にしろなんて頭お花畑は、実際被害0にできたら次は戦力過剰だから予算を削れとか言い出すからな
それで予算削って被害が出たら自分の発言棚上げして文句言う。雑にあしらうのが正解よ
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8a-kBUr)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:49:31.60ID:opGFHTQ80
まあ東日本大震災の時も想定以上の規模つってなんで堤防の予算ケチったんだとか色々叩かれてたから
被害者感情としては割り切れないと思う
それはそれとして隊員はよくやったよねって話で
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:49:35.69ID:G+WJm90P0
あの会見は下から出たらめんどくさいだけだっただろうしね
実際に8倍を1/40に抑えたわけだし一般人に被害は出なかったわけだからね
被害出たのはそういう覚悟で入った人なわけだし
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9189-dTb5)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:50:01.67ID:qa2v64bM0
大抵の人間は決して完璧マンではないから予想外の事態想定外の状況というのは必ず発生する
そんなときには状況と手札をよく理解してできる限りのことをやるしかない
そうして得られた結果がいいものか悪いものかなんて誰にもわからないけど論理的合理的見地からよかった点悪かった点を見直して次に生かす
これは現実でも一緒

そんなことをちんたらやって少しずつ改善している時間がないほど逼迫している状況で迅の余地に頼りきりになるのは致し方ないと思うけどね
ただでさえ戦力技術力の格差が大きくまともにやりあえるレベルにないんだから
だからこそ迅の心労ヤバない?って話になる
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9361-2uia)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:11:18.34ID:kG/hScyT0
まあ現実をあてはめすぎると、一地方の民間組織に武力侵略の対応を任せてるのがそもそもおかしいといういつもの話になる。なんでボーダーが被害補償もしてるんだよ行政何やってんの
未知の超技術と火星より近いフロンティアだからボーダーや三問市に留めておける訳もなく政治と金と外国が絡んで連載紙と対象読者層が変わってしまう
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:28:45.52ID:G+WJm90P0
>>794
絶対殺すマンは城戸指令派の中の過激派って感じじゃないの?
町を守る目的の本部長派もネイバーを倒すための派閥ではあるし

というかBBFのグラフ見てみたら思ったより迅さんってけっこう中立よりなんだな
0800作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Z6DX)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:29:01.55ID:WdjlWDdMa
>>794
本部には殺された拐われた人間の関係者が殺すマン沢山集まっているのに
スポーツ漫画をしたい
玉狛メンバーと玉狛生活をユルく楽しくしたいから
修視点に見える絶対殺すマンを三輪しか出してないだけ
しかも軟化したので実質絶滅したように見える
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:30:50.34ID:Uw4mX/E60
>>794
ネイバー(=民間人殺しに来た敵でトリオン兵)が一般認識だし城戸派最大だから基本ネイバー殺すマン
まあ過去の三輪くらいしか絶対殺すマンが描かれてないのが惜しいとこだが
ヒュースの件でいずれ限界もしくは遠征に際しての視点切り替えが来てもいい気はするな
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-n9bf)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:33:04.97ID:PIXvdMIg0
>>798
現代の現実にはネイバーもトリオンも無いし星座だってペンギン座とかとけい座とかじゃないからな?
何となく現代日本に似てる全く別の日本なんだから現実がどうこうとか何の意味もないよ
0809作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Z6DX)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:23.98ID:WdjlWDdMa
>>799
第一時侵攻で行方不明の人間が、ボーダーに入らないと誘拐されて異世界で生きてるかもしれない情報ももらえない知らされないから
ちょっと昔は、行方不明も殺された勘定で復讐しように寄る隊員は多かったのでは
鳩原のように撃てない(実力が足りない)のに
弟を探しに密航してしまう(激情持ちな)やつは他にもいるから
秘密にしとけと、レイジが言ってるようなもんだし
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bde-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:24.87ID:9LubKTLn0
現代日本に似ているから価値観も似ているに違いない

現代日本に似ているが人間を襲う化物とそれに唯一対抗できる組織が認知されてる世界だから価値観が全然違ってもおかしくない

普通は後者だよな
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 396d-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:19.92ID:8AZLP7zQ0
ボーダー基地のトリオンはネイバーが生み出してるんやし。
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934f-kucT)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:43:36.87ID:0F7uAbI20
城戸派は太刀川や槍バカみたいに狩りがしたいだけの快楽サバゲー脳もいるし
ブスに夢中の二宮やら良く分からない立ち位置のも多いし一番ごちゃ混ぜなだけじゃねーかな
真面目に防衛したい人は忍田派になる
まあA級B級部隊が疑似青春ジュブナイルやってる横で城戸派のモブB級共が三輪みたいな世界観ばっかだったら笑えるけど
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:44:26.24ID:Uw4mX/E60
現実じゃない漫画だリアル関係ないで通せる場合とそうじゃない場合があるんだが
ワートリは普段設定緻密だと語られたりメディア対応の話とかあるぶんそのかわし方はあまりいいやり方じゃない気はする
個人的には作者の関心強いところと関心なくてぼやかしたいところがわりと極端な作品と見た上で楽しんでるけどな
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:44:35.47ID:G+WJm90P0
>>809
正直誘拐されて行方不明の人間が生きているのかって言われると厳しくない?ってなってしまう
そう考えると復讐で入るのがほとんどだろうし、県外のスカウト組も正義感で入った人もいるだろうし
というか修でさえ入った理由はチカを守るためだし実質的には城戸指令派ではあるんだよね
ユーマと出会って玉駒派になったけど
0821作者の都合により名無しです (ブーイモ MM75-7yPQ)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:44.05ID:BvAQZRoSM
>>807
だよな
リアルの価値観を持ち込むのがおかしい

ワートリ界では女が男に尻を触られるのは日常茶飯事で
むしろ女にとって名誉な事だから表向きは拒否反応しつつも内心は喜んでる
という事もあるんだから
迅のセクハラをリアルの価値観で見るのが間違い
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:53.65ID:Uw4mX/E60
ボーダー外に深夜に遊真を防衛させてることを知ってる人間がいないんじゃないか?
マスコミに知られたら(知られる機会は来なさそうだが)法律や条例提示されてのアウト扱いを受けるかもしれないぞ
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3994-sEcn)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:48:29.31ID:xrV8M9gh0
葉子ちゃんはネイバーが来たから華ちゃんが自分を優先したせいで家族失ったのを何だかんだ気にしてそうだしネイバーぶっ殺派だと思う
当の華ちゃんはあまり気にしてなさそう
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ b320-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:14.77ID:oXAq7sxs0
迅のセクハラは古典的マンガ表現を使ったんだと思うだけだし
ここ以外で騒ぐのみたことないからなあ。

あん時熊ちゃんには殴られてるけどああいう古典的マンガ表現が嫌だ
っていうのは感覚の問題で解決策もないのよねえ。

難儀だの
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:15.02ID:fP0Q1XKp0
いやまあ他は漫画だから気にするな
でもセクハラはいかんってのはダブスタに近いって話だろ
どっちもどうでもいいけど

>>823
漫画始まった当時はそういうこともあるかなと思ってたが
キャラ揃ってきた現状玉狛に対して24時間攻勢かけるって命令まじめに聞く奴そんなにいるか?
遊真や千佳の友人増えてるし迅の恩恵知ってる奴も少なからずいるはず
筋肉やとりまるの友人やファンもいるんだし一枚岩になれんだろ
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ db55-e3t+)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:06:23.97ID:f86qs+/F0
全体的にキャラ間の隠し事が多いから、ヒュース云々の時に修が「それだと東さんに嘘をつかせることになりませんか」って言った時に、「あ、そういう価値観あったんだ。作者に」って思った。
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:13:18.30ID:lvVR/5ik0
こっちの迅は瑠花ちゃんの尻触って国際問題起きてるか気になります
0837作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Z6DX)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:14:32.13ID:WdjlWDdMa
>>831
わかる。ボーダーには堂々と
「ヒュースはネイバーじゃないと公けに公表してください(公式に大嘘ぶっこいて下さい)」という事をしれっと求めてるのに
何をそこで東さん相手に顔色伺ってカマトトぶってるのかと思った
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:17:40.81ID:Uw4mX/E60
尻の件は単に設定として違和感あるなと思うが作品肯定したいあまりに嘘までつくレスとか湧くのも面倒なんだよなぁ
アニメ削除は正解だったとしか思えん

>>828
それはわかるのでヒュースのことは別に嫌いじゃないがバレてひと波乱あった方がいいと思ってる
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-7HOC)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:22:12.41ID:qXKtE+BA0
論破されそうになるとすぐセクハラな話を逸らそうとする人いるけど議論に向いてないわ
0851作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-kBUr)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:36:21.46ID:rjoQDJJGa
セクハラって要するに傘を盗むとか犬を蹴り飛ばすみたいな絶妙に身近で実現可能だから言われやすいんだと思う
人殺すキャラよりそういうキャラの方がなんか嫌ってのは感覚的にあるでしょ
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:40:40.56ID:Uw4mX/E60
リアルの価値観でなくとも初犯か二度目の時点で上層部も玉狛も友人連中も手厳しく対応しそうだがその気配ないしな
最近ここで不良漫画の話になった記憶がないがなんかあったか
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:42:50.13ID:lvVR/5ik0
今は不良がタイムリープしてるで
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:43:10.03ID:frSpaowJ0
セクハラ被害者が上や警察に訴えてないならそういうコミュニケーションというだけのこと
実は訴えて迅にも何かしらの処罰が与えられているのならカゲと同じく懲りてないというだけのこと
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:58:32.09ID:frSpaowJ0
カゲの処分って絶対忍田さんが軽くしてるわ
戦力として大きいからC級に下げたりしたら困るもんな
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:11:54.68ID:Uw4mX/E60
>>869
GS美神とか読んでも違和感ないがあれは個人の小さな事務所でボーダーとjはだいぶ性質違うからだろうなぁ
よくある漫画的な記号も使い方次第でワートリとは相性悪かったと
ひとつ粗い部分があろうと他が面白いからいいが
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:36:19.29ID:G+WJm90P0
>>891
一応そういう人のフォローすると
殺人みたいな事件って割と非日常で、セクハラとかは割とあり得る範囲だからリアル感が違うんだよね
刀で腕を切られる痛みのイメージは難しいけど、タンスの角に足の小指をぶつける痛みはわかりやすいから後者のほうが共感しやすいみたいな
0896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 091e-e+PW)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:43:15.90ID:1ulMcq7B0
お尻タッチ絶対許さないまんは何か強烈なトラウマがあって異様にこだわってんだろね
本スレの歴史の割と長い間ずっと批難し続けてる
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:43:54.89ID:lvVR/5ik0
那須さんの尻触って蜂の巣にされたい
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:47:32.73ID:fP0Q1XKp0
思うのは自由だし感情移入しやすいとかわからんでもないが
いちいちそれを口に出すなって事だと思うぞ
ただでさえ個人の感情論なのに他の事は言わないならダブスタ以外の何物でもない
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:06:15.45ID:lvVR/5ik0
判定基準がわからんから何とも
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:09:35.70ID:G+WJm90P0
修は諏訪さんの命令をちゃんと聞けるなら人見知りをしないから問題なさそう
チカちゃんもその辺の問題はなさそう
ユーマヒュースはミデンでの生活の短さがどう響くかな気がする
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13dd-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:45:04.81ID:fP0Q1XKp0
今後の展開見ないと何とも言えないが
例えば来馬隊がトラブル起こさないで表面上得点高くても小荒井が選ばれることは無いだろうし
逆に柿崎隊が真の悪のせいでトラブル続きでも犬飼や影浦を連れていきたいことに変わりないだろうからなぁ
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:19:49.24ID:frSpaowJ0
>>907
1週間もかけるんだから閉鎖環境での成績もちゃんと評点に入るだろう、流石に戦闘の方が比重は大きいだろうが
総合評価の3割前後とかは閉鎖環境の部分とかになるんじゃないか
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ a174-Z6DX)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:24:02.81ID:LaaXJjpK0
>>919
毛先だけふさふさ癖ッ毛のツインテ似合いそう
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53bd-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:21:35.72ID:BYxjOBco0
仏がいなかったら鋼もやばかったんだよな
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 091e-e+PW)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:41:52.90ID:1ulMcq7B0
仏に優しく接してもらったらカトリンはむしろ反発しそう
雑に扱う諏訪さんのほうが相性良さそう
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ b967-Wcdw)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:04:53.95ID:lvVR/5ik0
あのうんこ座りはヤンキーの隣に似合うはず
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bbc-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:31:19.58ID:WcJlXzSH0
王子のシャツいいな
ひらひらしたタツノオトシゴ、リーフィーシードラゴンとか言うんだっけ
売り出されたら買っちゃいそう
デザインの人気投票とか企画やって商品化してくれていいんやで
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:12:09.78ID:G+WJm90P0
というか王子にそこまで単騎で強い印象がない
王子隊自体速度で浮いた駒を取ることがうまい印象だけど総合力がそこまで強いって感じではなさそうだし
香取隊は香取エースで他サポートの初期玉狛第二みたいな形式で上位キープしてた実績があるから香取が上って評価されてると思う
0953作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-zUrg)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:13:22.82ID:h2TLIOuXd
タイマンなら香取の方が強そうだけど王子相手だとモギャってる姿しか想像できないんだよな…
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:22:50.82ID:frSpaowJ0
得意の機動力が死んだ状態で遊真に相打ち手前まで行った王子は戦闘もかなりいける
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:35:26.06ID:frSpaowJ0
>>959
解説が相打ちまで惜しかったという評価なのであっさりでないのは確か
ついでに言うとザキさんのような元から相打ち狙いではなかったのでそのへんも評価高い
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:37:16.51ID:frSpaowJ0
>>966
立ておつじゃねえの
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ b910-YaXP)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:42:15.70ID:bJaqYvIJ0
だいたいこの辺感

4万越え 太刀川
2万越え 二宮 風間

15000越え コナミ 当真 奈良坂 出水 加古 レイジ 
10000越え (影浦 遊真 ヒュース) 村上 雪丸 里見 弓場 片桐 
         佐鳥 東 ユズル 生駒 三輪 佐伯 嵐山 木虎 鳥丸

9000台 米屋 緑川 王子 菊地原 北添 漆間 外岡 歌川 時枝

8000後半 黒江 蔵内 穂刈 諏訪 香取 
    前半 荒船 辻 那須 水上 堤 犬飼 半崎 古寺 照屋 柿崎 (千佳) 

7000後半 海 カシオ 帯島 来馬
    前半以下 笹森 三浦 小荒井 奥寺 熊谷 巴 茜 若村 太一 唯我 修
0974作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:00:59.37ID:0RIQGInvd
>>958
実際王子隊が揃った状態で足活かしてハウンドゴリゴリに撃ってきてたら遊真もかなりキツかっただろうね
いかに早く千佳が蔵内に鉛当てられるかの勝負になってたと思う
つまるところ1試合だけで鉛のフルアタ狙撃を完全にモノにした千佳はズルい
0975作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM4b-FEfo)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:03:30.55ID:NPuGwPDJM
なるほどダッシュで揃ってハウンドストーム決め打ちしてまたダッシュで逃げるのが王子隊本来のスタイルの可能性もあったのか
全員走れるってどういうことだよと常々スレでも話題になってたが
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 993f-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:18:38.84ID:SC8HwRE80
>>978
小南が個人ランク1位の時に、風間は2位だったんじゃないかな
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b39-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:20:53.04ID:frSpaowJ0
微妙にやる気を失ってた程度で太刀川が順位落とした
ということは本人の言うとおりそれだけ小南や風間さんとは相当実力が近かったということだろう
0986作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-RGTX)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:36:20.41ID:JuJ+An6Ha
言うて黒トリガーにやられたのゴリラと出水あたりだけどむしろ格上がったなあ
ゴリラは当時最強オーラ出しといて普通にやられんのかーい! なったけど後から読み直すとあのゴリラやべーぞ
とりまるはあと一歩欲しかった
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ b910-YaXP)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:43:22.59ID:bJaqYvIJ0
>>987
太刀川のポイントの大半は個人戦中毒じゃないの?
アシスト特化=点には絶対に絡まないと思い込んでる人多すぎやろこのスレ

辻だってサポートキャラだけどR8で点取ったやん
トリオン12のシューターで二宮と打ちあえるのにサポートだけとかないでしょ取れるときは普通に取ると思う
トリオン9のゾエさんも割とサポート的な事してるけど火力中距離で1万近くあるわけだし
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 012a-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:54:46.51ID:G+WJm90P0
>>988
出水がやってることって修や水上の上位互換だからそんな点を取る動きしないし
ゾエさんの場合ガンナーだからシューターより点が取りやすい
そう考えると当間クラスはさすがにないと思うあって1万前後
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 56分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況