X



Twitterの短歌クラスタって何でこんな下品なの?12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001詠み人知らず
垢版 |
2021/09/21(火) 00:24:54.12
前スレ
Twitterの短歌クラスタって何でこんな下品なの?11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1577506905/

過去スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1562939582/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1556460043/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1551407766/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1546446414/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1542527030/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1537189851/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1536766609/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1536287888/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1524833528
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1503712664/
0900詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 16:21:58.17
>>899
たしかに不憫だわ
0901詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 20:19:19.11
ギャルズのタグトのフォロワー見たらリウム教?ばっかでやっぱり身内(笑)って感じのノリなのね、
0902詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 20:53:10.17
>>899
しかし文句なしの素晴らしい短歌が揃っていましたね。あれらを展示で見ることが出来たらなんと素敵なことだろうかと感じております。画期的かつ選者の才と歌人の皆様の才が昇華した素晴らしいものだと感じております。素晴らしい。本当に常にあのぐらいのクォリティが揃ったものに触れていたいですね。
0903詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:24:20.57
57577展、素晴らしい取り組みだと思うんだけど、あれって「twitter短歌展あきやま編」だよね?
ネットやっててtwitterやっててしかもあきやまと繋がりある人だけが関わってる感じで、「短歌」を代表してるかのような体でやってていいの?
短歌を知らん人はあれ見て「これが短歌なんだ」って他にある無数の選択肢を狭めることになるし、あきやまと繋がりないとかtwitterやってないと一人で歌集読んでるとか様々な短歌とのかかわり方をしている人は「この中に自分は居場所はないな」って疎外感感じるだろ、とは思う。
あきやまが個人でやるのは良いけど、公共の施設でやることか?
0904詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:47:48.49
あまり良く分かりませんがあの展示で選ばれし短歌は紛れもなく秀逸かつ研ぎ澄まされた短歌でありますのでそのような心配はされなくともいいのではないでしょうか?短歌に初めて触れる方でもあのように「優れたものの中の更に優れた短歌」に触れることにより心を動かされ新たな短歌を生み出す契機になるでしょう。要はどのような者がどのように展示に漕ぎ出すかではなくいかに優れた短歌だけが選ばれているかを認識することだと思いますね。そう言った点でこの展示は既に成功と言っていいでしょう。
0905詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:54:28.42
怖い
0906詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 21:55:04.32
皆さんは選ばれた短歌へは目を通しましたか?素晴らしい短歌が先陣を切り堂々と「音楽」の世界へと引き込む力これぞ短歌の真骨頂と言えるでしょう。あれでこそが短歌なのです本物の力生半可ではない「生」の手触りそれを短歌に再現できるものだけが本物なのですね。改めて感じましたね。臨場感とワードセンスの確かさそれらが光っていました。この調子で稚拙な短歌が淘汰されていくことをつい願ってしまいますね。素晴らしい歌人だけが生き残り短歌の歴史に名を連ねてゆくそれが夢とも言えますね。
0908詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:26:24.97
確かに良い歌多かったけど個人的にはそう思わない歌もあったな
0909詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:33:31.02
そんなすごいのか、見に行こかな
0910詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:35:35.65
ここ最近TLの中での褒め合いがいつも以上に多くて薄目で見てる。
0911詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:37:17.34
近しい者同士の褒め合いはキツいね
0912詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:46:10.34
>>904
もしかして高度なネガキャン?
0913詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:48:28.26
この調子で早く稚拙な歌の全くない短歌世界ができることを待ち望むばかりです。名前は出しませんが某投稿先に採用されている人間が下手でどうしようもないのであの人間が短歌を辞めて本当に素晴らしい才能の歌人が採用されるのを待ち望んでいる次第です。またこれから先かなり能力の高い撰者なので目を覚ましてくれることを期待していますね。美しく気高く高尚な短歌の世界をどうしても望んでしまいますね。
0914詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:52:42.57
なるほどこれ皮肉か
0915詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 22:57:54.84
>>906
ネタかも知れんけど、個人的なマジレスを返す。
自分は57577展の歌はあれだけ歌を集めたにも関わらず、同じような歌ばかりだと思った。というか、同じような事を考えているお友達同士が集まって詠んでいる歌ばかり集まっているんだろうなと思った。つまり、狭い。
あの場にとっての「良い歌」ってなんですか?
あきやまはハッキリ「デザインしたときの見栄えで短歌を選びました」とツイートしていたけど、短歌って「見栄え」ですか?
あの一言で自分は、57577展は短歌を利用した何か違うものだと思った。
ネタにマジレスごめんなさい。
0916詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:09:53.22
美しく気高く高尚な、とかいってる時点でどうしようもねえな
0917詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:15:51.66
>>915
それどれのこと言ってる?906が言ってるのはテーマ「音楽」の短歌で915が言ってるのはデザイン短歌のこと?
0918詠み人知らず
垢版 |
2022/01/29(土) 23:41:28.49
下手で気に入らないからやめろみたいな意見モヤる 自分がその人の席を奪うか それができないなら他の人がその席を奪うのを待っていればいいのでは ずっと採用されているんなら実力の持ち主だけど一部の読み手にとっては好みじゃないってだけでしょう それとも採用する側の目が節穴とでも言うの
0919詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 06:24:39.37
>>913
「美しく気高く高尚な」字数もったいなさすぎわろた
削れ削れ
0920詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 06:29:34.68
57577展は、良い展示だとは思う。だけど、これが短歌かどうかはわからない。
短歌の中でも非常にニッチな分野に焦点を当てた展示であることを主催者も観客も理解して見たほうが良いと思う。
0921詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 13:16:41.33
新しい取り組みをすると(自分の知っている)短歌じゃないという勢力が必ず出てくるし、今は反対意見をネットに流すのも簡単。
新しいことに賛同する人だけで成り立たせるには分母が少なすぎるし、短歌を採算の取れるコンテンツにするのは大変ですね。
0922詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 14:21:32.86
ry展は結局主催してるのはakymだよ、その時点で察することができるでしょ
いい歌もあると思うけどそれは短歌の氷山の一角みたいなものであって本当に短歌かと言われればそうではないと思う。
実際akym身内以外の歌集読んでますみたいなツイート見たことないしその時点であれでは
0923詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 14:29:27.31
要するにみんなあきやまのことは少なからずいけ好かないとは思ってるってことか
0924詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 14:54:02.93
>ry展は結局主催してるのはakymだよ

そうなの?依頼されてやってるって認識だったんだけど
好きか嫌いかでいえばわいも嫌いだけど間違ったことを鵜呑みにはしたくない
0925詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 16:16:56.64
>>915
ネタではありませんよ本気でしか書いないので驚きました。「音楽」をあの場で各々が体感出来る短歌それが「良い短歌」ではありませんか?とてもそれが再現できている秀逸なものだけが揃えられてると感じましたが違いましたか。「短歌は見栄え」ではありませんよあくまでも個々の内包されたものが表出して生まれるものです。そう感じていますがいかがでしょうか。
0926詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 16:49:43.96
その文体、假屋崎省吾の声で脳内再生される
0927詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 18:47:05.57
次スレ、いよいよIP付きにしようかね
0928詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 20:34:44.58
>>924
922じゃないけど主催じゃないのにあんなテンションなのかと思うとなんか自分大好きなんだろな感がやばい
0929sage
垢版 |
2022/01/30(日) 21:11:48.56
amazonの箱に短歌書くのはいいとして展示するのは大丈夫なの?
0930詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:14:48.45
「デザインと短歌展」ではあると思う。
デザイン向きの短歌を集めました、という試みとしてはすごくレベルの高い取り組みだと思う。
短歌の良さを網羅的に伝えるのは誰にとっても無理なのだから、目的を絞って企画展示しても良かったと思う。
0931詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:23:29.54
>>929
それはいいでしょ
自分の創作物として出すんだから
デュシャンのレディメイドだってアリなんだし
0932詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:25:56.31
>>925
「短歌は見栄えではない」のが貴方の意見なのはわかりました。
あの場に並んだ短歌はtwitterで募集して見栄えで選んだそうです。
短歌をこれからも楽しみましょう。
0933詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:28:44.36
>>931
ロゴに規定があるはず
0934詠み人知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 23:26:57.04
短歌流用したやつミスコン最終候補らしいけど時期的にミス iDかな
0935詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:18:22.66
なにそれ?
またくだらなそうな話題の予感
0936詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 16:09:37.49
>>934
kwsk
0937詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 20:19:13.59
kmsnのフォロワーで交流もあったらしいやつが自分の詩としてkmsnの短歌を無断で流用、詩を自分のアイデンティティとしてミスコンに応募して最終選考に残っているらしい
0938詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 20:21:35.24
ミスiDかなと思ったのはkmsnがnoteで愚痴った日とファイナリスト決定日が被ってたのと、他に詩がアピールポイントになるミスコンってあるんかなと思ったからで、予想だけで確信はない
0939詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 21:21:40.02
お尻くんのアイコン、ネネキの絵から実写になってて草
ここ見てるのかね
彼は短歌関係なく自己啓発のうさん臭さを感じるからなんかやだ
0940詠み人知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 22:35:54.54
しりたんイケメンだからメディアに取り上げられたら馬鹿売れしそう
0941詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 11:05:20.66
>>937
うえ、最悪やん……
ふつうにkmsnに訴えられるレベルでは
0942詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 11:36:13.90
さすがにkmsn可哀想
0943詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:17:46.85
本澤朋美
0944詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:35:38.41
なんつうか、起こったことそのものは良くはないことなんだろうけど。

こういうのって完全に当事者間の、しかもかなりデリケートな問題だよね。

お気の毒と思う一方で、初手でなんでもかんでも共有・拡散すんなよと思ってしまう。二人の間で話つけてくれればそれでしまいの話。

周りが面白がって、そのミスなんちゃらさんが今度は1vs不特定多数の袋叩きになっちゃうわけでしょきっと。
0945詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:47:39.86
>>944

それはある
被害者であることを強調して囲いに攻撃させるという意図が本人にないとしてもネットリンチの様相に発展しかねないから慎重に動いてほしい
0946詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:56:52.37
こういうときはまわりは静観するのが吉。
変な話だけど展開次第じゃ今、RTするだけでも訴えられるし普通に負けるからね。
0947詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 15:00:57.30
>>946
これに尽きる
0948詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:52.50
若手みたいなんは放っておいて、水原、加藤、穂村、枡野、斉藤クラスを糾弾してほしいわ
0950詠み人知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 22:50:05.45
たしかに謎の並び
0951詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 00:37:16.08
自分で糾弾()すればいいと思う
0952詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:11:07.41
確かに良い歌多かったけど個人的にはそう思わない歌もあったな
0953詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:15:49.43
権威の上に胡座かいてる奴は全員ムカつく、ってことなんだろうけど、斉藤はべつにそんな感じでもないだろ。あと歌壇で言えば枡野なんか今でも黙殺に近い扱いだろ。

というのとは別に、枡野がTwitter放流してる短歌や詩、ど素人並に微妙なの多くね?とは思ってる。そもそもキャッチコピー短歌なんだろうけど、昔の歌の一部はキャッチコピーとしてのキレはあった気がするんだけど。
0954詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:18:08.93
てか誰を糾弾したいかっつうより何を糾弾したいか、でしょ
0955詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 12:07:20.75
>>953
同意
ああいうキャッチコピー短歌ってすごく刺さるものは刺さるんだけどキレがなくなったらおしまいなんだなと感じる
第一歌集が最高潮だわ
0956詠み人知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:17.90
このスレ以外に良くない意味で人や何かを書き込む所とかある?自分が知る限りはここしかないのだが、Twitterで「短歌が下手だと書き込まれた」「短歌を詠む価値がないと言われた」みたいな内容をいつ見ても呟いている人がいて、前にこのスレでも出た被害妄想なのかなんなのか気になる
0957詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 06:17:26.33
>>956
ここでしか悪口を書いてないって優しいな。
ここ以外にも、質問箱に悪口を書く人とか、引用リツイートとかリプとか、リツイートしたあとに>RTと書いて悪口とかいっぱいあるよ。
0958詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 06:21:38.08
>>957
ただ、「稚拙ですね」「たくさんある類想歌の一つで新しいところはなにもないですね」くらいなら少し厳しい歌会なら言われることはあるだろうから、そういうのを悪口と受け止めるのは自己肯定感なさすぎとは思う。
0959詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 08:53:52.84
話が噛み合ってねえんじゃねえのw
0960詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 09:30:07.87
>>956
誰のこと言ってるのかなんとなく分かる
私はその人は話作ってると思ってるけど
あんなに都合よく毎日のようにクリティカルな罵り受けないでしょう
いくら何でも

被害妄想というより「こんな罵りを受けました」というようなツイートをするとウケがいいものだから、作ってまでしてしたくなっちゃった感じなのではないかと

まあ邪推だけど
0961詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 09:37:50.81
>>956
もし本当だとしても、表でアピールするからますますアンチが付け上がるんじゃねぇのと思うわ。
不快だからミュートしてる。
0962詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:00:56.59
956を書き込んだ者だが、自分が気になっている人は958の言うような歌会での指摘ではないと思う
その人が質問箱をしているのを見たことがないから質問箱でもないと思う。あと自分が見た限り「DMで言われた」「知り合いに言われた」が多いんだよな。
質問箱もこのスレもそうだけど匿名性があるから皆書き込むのに、DMで言うか?と思ってすげぇ不審なんだよな この人って垢を出したいけどURLを貼ったら何か言われそうだから止めとくw
0964詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:54.72
>>963
自分が不快に思っているだけならブロックするけど、その人の呟きを見て「このスレ以外に書き込む所があるか」が気になっただけだから別にブロックは考えてないな
0965詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:44.02
メールアドレスを公開しててそこに捨てアドで誹謗中傷を送ってくる人がいるとか?
0966詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:32.28
>>964
ごめん、そのDM来る人がブロックすればいいのにってこと。
0967詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:27:49.39
それ知ってる。
彼女が前にいた脱原発の団体の人の一部が反ワクチンもやっていて、彼女はワクチンは反対じゃないから絡んでるやつ。
団体名晒せばいいのにってずっと思ってる。
0968詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:29:49.50
うわ、悲惨だなそれ
0969詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:32:55.16
本人のツイート遡ったら社会団体に入っていたとまでは言ってるけど、そこまで詳しくは知らなかった。というかなんでそこまで詳しく知ってるんだ…だいぶ前にTwitterで言ってたとか?
で、その反ワクチンの人が絡んで「貴方の短歌は下手ですね」みたいな中傷をしてるってこと?
0970詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:35:17.28
思想団体のマジ基地は殺害予告に自宅凸までやりかねないからな
何にしても反応しない方が良いとは思うけど…
0971詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 13:35:44.84
>>969
ごめん、改めて確認したら「社会運動系サークル」って書かれてた。これが脱原発の団体ってこと?
0973詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:12.78
彼女は社会運動用のアカウントを前に持っていた。で、何かあったららしくそのアカウントは消されていた。あっちであみぐるみが下手だと絡んでいた人が短歌アカウントに流れているのではと推測。
ちなみにあみぐるみを変だと書いたことはある。
0974詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 16:49:59.69
怖い
0975詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 17:31:32.75
何が怖いって、詳しすぎるやつが紛れ込んでるのが怖い。
0976詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:47.06
元々質問をした者だけど、自分もどこからそんな詳細な情報を得ているのか分からない。さすがに本人が答えているって線はないよな?w
0977詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 18:54:44.10
もうすぐ1000いくけど、次スレ作るならウォチ系じゃないのにしてほしい
0978詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 19:04:49.35
次スレじゃねーだろそれ
別に新スレ立てろよ
0979詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:40.01
前に子供のイジメをいい歳した大人がやってる、みたいに書いてた人がいたけど自分もそうだと思う。悪口でしかコミュニケーションできない悲しい大人の集まりだよな。
0980詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 19:33:30.61
>>976
前アカのフォロワーだよ。それ以上は自分も身バレが怖いw
0981詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:31.87
クリーンで精神衛生上とてもいいですよ♪
みたいなノリの押し付けがしつこい界隈だからネガティブな感情が積もるのは当然だろ
0982詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:14:26.51
ブロるなりリムるなりすれば良いじゃん
何でフォローし続けるのかわからん
0983詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:48:48.61
ここにしか居場所がなかったりフォロワー数減らしたくなかったりなのでは?
だって、短歌も人付き合いも下手だったらここでネガティブなこと言うしかないでしょ
ツイッターでは誰も話を聞いてくれないんだからさ
0984詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 21:57:05.20
元々この話題を出した者だけど、ブロるなりリムるなりの話で言うなら「ここ以外に書き込む所があるか」という質問がしたかっただけで不快という訳では無い、まあ一度書き込んでもいるからそれ読んでもらっているならブロるなり〜の話しは出て来ないと思うんだけど
あと勘違いされてそうだから言うけど、フォローは別にしてないよ。誰かが言った通り、その人がそういう発言をすると反応する人がいて、その人のいいねで回ってくるから結果として見かけることが多いってだけ。で、その上でどこで言われているのかが気になったからここで質問しただけのこと
0985詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 22:08:35.64
貶しとかではなくシンプルに疑問なんだが逆に938みたいな人って何を期待してこのスレを見に来てるの?スレタイからも分かるようにここでは誰かが褒められることの方が少なくてどちらかと言えばネガティブに言われることが多いと思うんだが…
通りすがりって訳でもなかろうに
0986詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 22:20:04.94
>>985
938じゃないけど、短歌も自分は書いてないけど、好きな歌人がここに書き込まれたことがあって、その時その人がすごい落ち込んでたんだよね
エゴサに引っかかるようなやり方で、ツイートできないようなことを書くのってどうなんだろう
嫉妬とか色々ある世界なのは分かるんだけど、ごめん、上手く言葉にできない
0987詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:22.40
>>986
言いたい事は分かるけど、それなら尚更今の話題に対して色々言ってる983はお門違いだな
質問をした奴はURL貼るの止めておくって言って貼ってないんだから。断片で共通理解が出来ている人だけで話が進められてるし
0988詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 22:37:17.15
>>987
今の話題については何も知らないけど、ここって短歌クラスタでググればすぐ出てくるような場所でしょ
なんていうか、匿名の言葉にも深く傷つく人もいるとおもう
0989詠み人知らず
垢版 |
2022/02/03(木) 23:03:03.78
何スレか前に訴えますみたいな捨て台詞吐いてた人いなかったっけ?内容証明が届くのを震えて待てというような旨の書き込み すまん、うろ覚えだからこのスレじゃないかもしれない このスレに限ったことではないが、熱が入り過ぎて個人攻撃にならないように気をつけた方がいいと書き置いておく
0991詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 00:07:23.94
実際に自殺までする人とかはいないかもだけど、傷付く人は傷付くだろうし、法的に訴えられないからって何を書いてもいいわけじゃないよね
匿名っていっても情報開示される可能性もゼロじゃないし
0993詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 00:54:30.68
この流れだから言う
訴えられないか真剣に検討してた人を知ってる
背中を押しといた
0994詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 00:56:45.49
えー、宴もたけなわではございますが、書き込みが1000に近づいてきております。
皆様、最後にひと言ずつどうぞ。
0995詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 01:09:20.04
このスレのことは忘れません。
法廷で会いましょう。
0996詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 01:34:32.79
言うてIP開示と内容証明止まりでしょ。
その費用を払って示談で終了。裁判までもつれる人って貧乏人だよ。弁護士が怖かったら誹謗中傷なんてしてませんから。
0997詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 01:41:16.14
ごめん、こういう方面は無知なんだけどお金はいりませんって言われても示談できるの?
0998詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 01:48:23.07
詳しいわけではないが知り合いの場合は、謝罪文だか誓約書だかを相手さんに書かせてたな
弁護士立会のもとで書いた直筆の文章は法的な義務?が発生するらしくて"次はないぞ"ということらしい
身バレが怖いので詳細は省くがネット上での名誉毀損での話ね
精神的に参ってしまったらしく通院していたがそれらの費用は恐らく請求してないっぽい
弁護士費用の負担は相手さん側に要求したのかは知らん
0999詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 01:57:14.62
へえ。今は時間も貯金もあるし相談してみようかな。
裁判とかも経験してみたいし。
1000詠み人知らず
垢版 |
2022/02/04(金) 02:03:03.06
怖い
1000なら無罪放免
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況