X



令和4年 司法試験■04
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:32.45ID:oBt/VQ3i
2getしてたら合格!
0004氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:14.21ID:oBt/VQ3i
このスレ話題度って数値が鬼高いんだが、実は膨大な数のROM専がいるのでは。
0005氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:41.80ID:oBt/VQ3i
>>3
きゃーやめてー
0006氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 22:56:59.05ID:P/DFX1jE
Twitter民の受験生って大概「5chなんか見たら負けwww」みたいな感じ出してるけど、実はこっそりチェックしてるんやろな
0007氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 22:58:27.32ID:9lgCNB1F
素晴らしい模範答案、スタディ憲法!
study.web5.jp/220517a.htm
0008氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:54.85ID:pvZUQZ0L
皆さんの意見聞きたいです!
知財 著作権の規範的侵害主体すっぽかした
憲法 14条と23条で書いた
行政 本案2つ薄くなった
民法 背悪書けなかった
商法 デューデイリのあてはめ薄い
民訴 主観的追加的併合のとこ薄い
刑法 自招危難書いてない
刑訴 強制処分を書きすぎ 訴因変更の要否のみ
大きくミスったなーと思ってるのがこんな感じであとは大体書けたかなと思ってるんですが、どんな感じですかね?
短答140点台
0009氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:17.62ID:e0CmWdRJ
>>8
あーそれは不合格だわドンマイ
0010氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:30.62ID:pvZUQZ0L
>>9
そうですよね…
0011氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:10:44.01ID:oBt/VQ3i
>>8
ワイの独断と偏見によると872番で合格です。
∵そんなやばい科目はなさそう
0012氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:12:51.39ID:pvZUQZ0L
>>11
ありがとうございます!
0013氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:15:28.70ID:WBUrYtdd
>>8
>皆さんの意見聞きたいです!
>知財 著作権の規範的侵害主体すっぽかした
>憲法 14条と23条で書いた
>行政 本案2つ薄くなった
>民法 背悪書けなかった
>商法 デューデイリのあてはめ薄い
>民訴 主観的追加的併合のとこ薄い
>刑法 自招危難書いてない
>刑訴 強制処分を書きすぎ 訴因変更の要否のみ
>大きくミスったなーと思ってるのがこんな感じであとは大体書けたかなと思ってるんですが、どんな感じですかね?
>短答140点台

知財はわからん
けど、それ以外は、おおむね合格推定
伊藤塾クルージングパーディ、東京弁護士会のお見合いパーティの参加有資格者だよ
0014氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:16:26.60ID:oBt/VQ3i
>>13
東京弁護士会のお見合いパーティについて詳しく
0015氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:17:52.68ID:pvZUQZ0L
>>13
ありがとうございます!
クルージングパーティ行きたいですねー
0016氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:19:53.15ID:oBt/VQ3i
正直、行政法は薄くとも本案3つ全部なんか書いてたら良い方だよな。。
0017氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:41.90ID:OY4gzzg3
質問です。誤想過剰防衛の後、逃げるときに追跡されているけど、新たな共謀が必要となった判例と事案違うけど、似ているとこもあって、場面を異にすると考えることもできるのではないか。そうすると追跡が場面の異なる暴行にあたると考えられ、危難の現在性は認められ自招危難の問題は生じない。むしろ、わざわざ、その後乗り捨てる予定だったという記載から、身体対財産と抽象的には法益権衡を充すけど具体的事情の中で法益権衡を満たさないから過剰避難になるのではないか。基本書とかで緊急避難の法益権衡については抽象的にではなく個別具体的に判断すると書いてあるから。どうでしょうか?

DDについては、アパマン基準ではなく経営判断原則であっても合理性を問う基準にするというのも一つの案だと思うけど、事業譲渡なので通常の経営判断原則は採用されるけど、忠実義務違反を裁量の中で考慮して、過程及び内容について著しい合理性欠如が求められると書いた。だめかな?
0018氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:56.51ID:LtUFaH/5
俺の志望要因

憲法:保護範囲だけで処理、関連判例で東大ポポロ書かずAは旭川学テで押し切る
行政:訴え利益喪失の理由曖昧、本案違法事由2個だけでいいのか自信が無い
民法:設問1(1)94条2項類推一本で押し切り110条法理落とし、177と424だらだら、設問3は0点
商法:設問1で339Aに気付けず
民訴:設問1で表示説と形式説の書き方曖昧、自白と錯誤落とし
刑法:H29判例を書くも甲との関係を書きすぎ、自称避難の言葉は書くも現在の危難をryと言えないで終わらせる
刑訴:おとり捜査の定義長々余事記載、2-1も2-2も訴因変更の要否で突っ切る

俺を越える酷さはないぜ、そう考える時が楽になるだろ?
0019氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:25:04.38ID:LtUFaH/5
志望要因→死亡要因、時が楽になる、と気が楽になるだわ、マジで疲れてる
0020氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:00.75ID:oBt/VQ3i
>>17
身体vs財産で法益権衡認定したわ。それ以上深くは考えなかった。
乗り捨てる予定か否かは不法領得の意思考えさせる事情だと思った。
0021氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:26:47.35ID:Nmx+hCBO
>>8
相対的に痛いのは、背信的悪意者と自招危難を落としたことくらいだと思うので
論点落としが原因で落ちることはないと思います
0022氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:46.65ID:oBt/VQ3i
>>18
とりあえず酒でも飲んで落ち着こうぜ
0023氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:15.98ID:pvZUQZ0L
>>21
ありがとうございます!
0024氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:28:53.59ID:Nmx+hCBO
>>18
なんだかんだで受かると思いますが
0025氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:29:28.18ID:DHPdZawf
>>18
おれもそんな感じやで
予備やから、深いこと書けなかった
0026氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:30.32ID:SeiokKPm
民法94条2項落としてしまいました。厳しそうですか?
ちなみに545条で書きました
0027氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:11.88ID:NEcofWFv
論点ひとつくらい落としても他でカバー出来ていれば大丈夫でしょう!あとは信じるしか
0028氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:12.35ID:LtUFaH/5
>>24
ないないそれは無い
とりあえず酒とデパス飲んで落ち着いたら来年に向けて頑張る
0029氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:20.35ID:oBt/VQ3i
>>26
ワイら受験生同士で傷を舐めあってても仕方無いとは思うのだが、別の科目がてきてればOK牧場なのでは?ちなみに545条でどうやって書く感じなのですか?(後学のため)
0030氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:02.95ID:oBt/VQ3i
>>28
酒とデパスの組み合わせは大丈夫なんかw
0031氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:24.14ID:LtUFaH/5
>>30
いよう刑法事例演習教材勢
ストゼロとデパスを組み合わせてみな、飛ぶぞ(危険な意味で)
0032氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:43:25.86ID:ljHPociU
>>26
民法だけなら不合格答案
他の科目できてるなら大丈夫じゃん
0033氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:45:04.13ID:oBt/VQ3i
>>31
健康第一やで。
0034氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:48:54.39ID:LtUFaH/5
>>26
177条の対抗関係で処理した輩もいるからセーフ
0035氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:49:03.45ID:SeiokKPm
>>29
Cからの請求に対してAがBとの契約を解除したと反論、Cが但し書を再反論という形で書きました...
Cの再反論の中でCの過失を検討するという流れです...
2回目の受験でこれでは相当まずいですね...
0036氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:49:14.03ID:ZcIUsEVH
>>8
私の方がヤバいですよ
経済 第1問で競争者に対する取引妨害(一般指定14項)で書く
憲法 89条すっぽ抜ける
行政 本案3つとも薄くなった
民法 94U類推ではなく93U類推+110法意で書く
会社 経営判断原則も利益相反禁止も論じていない+会社法22条類推書けていない
民訴 当事者の確定で両見解でも実質的表示説を用いる
刑法 36条2項準用させる根拠+自招避難が書けなかった
刑訴 争点逸脱認定書けていない
短答 115点

情けない言い訳をすると
経済 抱き合わせ販売で書くべきだった。「購入させた」とまではいえないと考えた。新・判例解説Watchにも掲載されている有名な裁判例なのだから知っておこうね
憲法 学問の自由!?と狼狽していた。いやいや狼狽してないで、落ち着いて考えろ
行政 訴えの利益で丁寧に書きすぎた。バランスを考えろ
民法 94Uは「通謀」類似の事案で類推の基礎がある条文。本件で本人はただ騙されているだけだから94U類推の基礎はないかと思った。96V類推+110法意の学説なんてあるのかな
会社 親会社取締役の子会社監督責任に基づく措置に応ずる義務が子会社取締役にはあると論ずる。アクロバティックやな、、、
民訴 意思説とかでも書けたと思うが、もはや古い学説では?そうすると筋が悪いのでは?と思い、書かなかった。古い学説とは失礼な。今提唱されている方、申し訳ありません
刑法 甲の行為に急迫性が欠けないことを論ずるのに1ページ使ってしまった。さすがに書きすぎた。バランスを考えろ
刑訴 公判前整理手続の規定が類推適用できる旨を論じた。そんな学説あるのかな
0037氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:50:00.59ID:pvZUQZ0L
>>34
どういうことですか?
0038氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:53:41.44ID:LtUFaH/5
>>36
商法の経営判断原則はこのスレでも割れてるし、刑訴の争点逸脱認定もガチ勢以外は知らんから大丈夫だと思うぞ。
短答も93越てたら問題ないからゆっくり休みな
0039氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:55:02.07ID:oBt/VQ3i
>>35
ABは何か契約関係にありましたっけ?
0040氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:55:45.48ID:LtUFaH/5
>>37
二重譲渡と勘違いして処理した輩もいるということ
解除後ならともかく545条1項の第三者ならセーフ
0041氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:56:20.87ID:oBt/VQ3i
>>36
これは合格な気がする。。
0042氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:57:55.03ID:COavJ2Mo
司法試験崩れのキチガイが今日も暴れたようですみませんでした
高卒伊藤認定男=精神病患者(統失)

・低スペジジイ
・学歴コンプ
・知的コンプ
・ブーメラン癖有り
・素人童貞
・ブサイク
・貧乏人
・司法試験板に憑依する地縛霊、呪縛霊
・知識が古い
0043氏名黙秘
垢版 |
2022/05/17(火) 23:58:58.41ID:OY4gzzg3
>>34
普通にDからCに妨害請求で、反論で対抗要件具備の所喪失で、再反論で177条の第三者に当たらない。それに対して、背悪は相対的に判断するし、背悪は無権利者でないから177条の第三者に当たる。
そこで詐害行為取り消し、受益者悪いの認識、二重の害意は必要ないから詐害行為認められる。
177条の優劣を一定程ど覆すから登記を戻すまではOKだが、自己には求められない。
0044氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:03:41.75ID:Fl5XTc1E
>>43
びっくりしたそれ設問1(2)の話だよな
俺も大体その筋で書いたが177と424の競合について綺麗な言葉で書けんかった
背信的悪意者の第三者性と転得者が177の第三者に当たるかを長々書きすぎて反省してる
0045氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:07:20.61ID:PGCRJxcS
>>36
経済法の第1問って抱き合わせなんですか?!
全部自社製にしたことで非純正品を取り扱ってる事業者との取引を拒絶したって評価して取引拒絶で書いちゃいました…
0046氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:08:08.83ID:RfU9TaUL
>>39
確か問題文に契約が2つ上がっていて、その中の1つがAB間の土地の売買契約だった気がします...
背信的悪意者、詐害行為と177条、549条・1012条・1013条等は一応触れられたので、なんとかなっていて欲しいです...
0047氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:08:50.74ID:bgVn+Z9T
>>44
あっ、そっちだったか誤解したごめん🙏
0048氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:09:03.07ID:v4ScpdRx
>>43
26の方は民法1-1を545で書いたということでは?
0049氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:12:37.53ID:ZsFdf7UM
>>45
プリンターかなんかで判例あったはず。
0050氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:13:34.82ID:v4ScpdRx
>>46
1-1の契約1はBが勝手に契約書を偽造しただけなのでAB間に契約関係は成立していなくて、94U類推(+0法意)の問題にしかならないのかなと思いました。
0051氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:14:05.33ID:ZsFdf7UM
短答速報出たあたりから、何かあるたびに「それは不合格」「それはヤバすぎる」みたいなこと言うやつ出てきてるな。
傷を舐め合っても仕方ないけど、傷を抉るのはどうかと思うんだよな。
0052氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:15:34.38ID:v4ScpdRx
>>51
内容ある議論なら別にいいんじゃね?単に不安を煽るとかはあかんけど。
0054氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:20:34.14ID:ZsFdf7UM
>>52
もちろん、根拠とか、自分はこう書いたとかあるなら全然やってくれよって感じ。掲示板だし。
0055氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:20:40.39ID:DQVM+hDK
辰巳の短答の平均点昨日より上がってて不安です。。。
0056氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:25:25.22ID:PGCRJxcS
甲を製造するために乙を仕入れてるって読み違えてました…終わった
公正競争阻害性と正当化事由のあてはめで部分点をもらえることを祈ります!
0057氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:29:16.37ID:RfU9TaUL
>>50
偽造したという箇所を読み落としていました...
ご指摘ありがとうございます
0058氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:31:37.79ID:SgxpKYfL
民法設問1-1は94条類推が大本命なのだろうけど、代理権の解釈とか頑張れば110とかでもいけるのかなぁ
まあそんなことするくらいなら、典型論点である94条書いた方がいいのは確か。
0059氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:43:35.43ID:cdRLbZYt
司法試験って、法的論点云々よりも、問題文を読み解くだけでかなり大変ですよね
0060氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:18.54ID:I5IxFL8B
これいい歳した無職のおっさんが書き込んでるんだぜ?犯罪者予備軍気をつけろよ

0545 氏名黙秘 2022/05/17 15:09:01
>>523
予備校短答模試一回も受けてなかったけど、
法律科目だけで180点近くいった模様。
惜しむらくは、試験会場散策があまり出来なかったこと。可愛い子はそれなりにいたな。
皆受かっているといいね。

0573 氏名黙秘 2022/05/17 15:43:35
>>559
女性視点のイケメン判定の方が判定厳しそうですからね笑
ざっと見た限り、5〜6人は
特に仲良くなりたかった女性はいましたが。
皆それぞれの人生があって、そこで違う背景や人生だった人達が一瞬でも同じ時間、同じ場所で過ごす。もう会わない人達もたくさんいるでしょう。そう思うと、感慨深いものがありますね。試験会場で出会った全ての受験生達の今後の人生の幸運を祈ります

0652 氏名黙秘 2022/05/17 19:57:46
1次短答試験なんだかんだで楽しかったね。
5〜6人可愛い子見つけたが、立ち話や激励の言葉すら出来なかったのが心残りだが。
皆一生懸命頑張っていると感じたよ。最後、記念写メ撮っている人結構いたな。
0062氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 01:07:04.57ID:yhpTZpkq
>>55
辰巳は憲法の解答にミスがあって、2点分高く修正された人が大勢いるので昨日より高くなってるんだと思います
0063氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 02:32:46.74ID:oxSZEvu9
私の司法試験やらかし備忘録

知財:特許法設問1で104条の2に気付かず、1条を  参照して理由を明確にした方がいいと書く
憲法:筆が滑り89、学問の自由、表現の自由、平  等全てを検討し、各々が薄くなりがち。
行政:裁量3つたぶん薄い
民法:背悪落とす。それどころか424の5を転得者  の取引の安全を図る趣旨であると、勝手に趣  旨を創設し、相対的に考えるべきだからDを  救済するという結論
商法:339落とし、330による委任契約の債務不履  行構成。経営判断を使わず、株主の脅迫事例  である蛇の目ミシン判決を参照し、期待可能  性について中心に展開
民訴:作文
刑法:「急迫」性で、甲の法益侵害の急迫性につ  いてだけ論じて、乙の行為の急迫性要件の該  当に上手く繋げられなかった。
刑訴:設問2-2で、なぜか利益原則を検討し、共謀  の日付が書いてないのに訴因変更の要否検討
短刀:得意なはずが、模試より下がって126
0064氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 02:32:58.93ID:oc707VFL
倒産法第1問設問1(1)って47条の問題であってる?
0065氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 02:46:09.98ID:llgO0242
>>64
そんなわけない
0066氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:20:24.82ID:b3QAyEij
一般に「法律の問題には答えがない」と言われているけれど、
これって教員によって捉え方が違うような気がする。

一般的なロー教員、過去問の採点実感のメッセージ
 「あくまでも条文・判例・定着した通説を土台にしよう。
  でも、それだと明らかに妥当性を欠く結論になりがちだ。
  そこで、1つの答えに執着せず、法の趣旨や判例の射程を意識して
  判例以外の見解であっても説得力ある論述をするべきだ」

頭の悪い教授
 「この論点には色々な見解がありま〜す。
  そして、見解によって結論が異なりま〜す。
  だから、答えがありませ〜ん。
  答えを求めていたら司法試験は合格できませ〜ん」(キリッ)。
0067氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:29:44.24ID:b3QAyEij
66だけど、なんでいきなりこんな事を書いたかというと
ロー生時代、民訴の授業で教員が当事者確定の判断基準について
あれこれ見解を持ち出してきてその論点だけで延々と90分浪費したあげく
「このように法律問題には答えがありません。頑張ってください」(キリッ)と
締めくくったのを思い出したから。
今年の試験に影響無かったし、愚痴ってもしょうがないけど、思い出すとむかつく。
0068氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:35:41.86ID:vtx7WbDW
短答140あれば論文1科目分の失敗ならカバーできる?
今思うと商法やらかしてて不安
0069氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:37:16.22ID:0REDgOpQ
>>68
失敗の程度によるね。140点なら論文の10点ぐらいを補う。
0070氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:40:27.37ID:b3QAyEij
虚偽の外観を信頼した第三者を保護という趣旨が合致するので94条2項類推。

ただし、94条2項だけだと相手方は善意でありさえすれば保護されてしまう。
設問のように通謀がなく本人の帰責性が少ない場合ではバランスが悪い。
 
そこで、バランスを取るために110条も類推適用することで
相手方は善意無過失でなければ保護されない、とすることで本人保護との
バランスを取る。

といった感じで、個人的には94条2項、110条をそれぞれ類推する
理由があるかな、と。
007170
垢版 |
2022/05/18(水) 06:41:49.50ID:b3QAyEij
>>58と書くのを忘れた。
0072氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:44:43.70ID:ELI0ccHX
>>69
商法設問1、定款変更を否定できないと339Ⅱ請求できないと思い取締役会決議株主総会決議について長々書いた
339Ⅱと損害は書いてるが端的に実質的解任にすればよかった
設問3、22Ⅰは書いたけど類推ってちゃんと書いたか微妙、その上で責任承継否定しちゃった
設問2は423と経営判断で普通だと思うが設問1、3で大幅減点されそう
0073氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:48:39.91ID:0REDgOpQ
>>72
40点は下回らない感じ。カバーできるんじゃない?
0074氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:48:54.79ID:oc707VFL?2BP(1000)

>>65
やっぱ違うかぁ
本番では違う法律構成で書いたんだけど再現書くために改めて見返したら破産手続開始後の譲受けだったから47条かもと思ったんだが
0075氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:49:45.06ID:ELI0ccHX
>>58
110否定、94Ⅱ類推帰責性なく否定、94Ⅱと110類推も帰責性ない以上否定と書いた
110にも一言触れた方がいいように思う
0076氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:49:51.33ID:0REDgOpQ
>>70
本人の帰責性が少ない場合ではバランスが悪い。<ー逆にじゃない?
0077氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:52:36.06ID:ELI0ccHX
>>73
ありがとう
なんとかなってるといいけど不安で毎日4時とか早朝に目が覚めてしまう
0078氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 06:59:17.45ID:hmhy+j14
こっちのゴキブリホイホイにも(笑)
ゴキブリ捕獲済、朝から大爆笑WWW
0079氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 07:00:01.39ID:hmhy+j14
>>77
おめでとう!合格
0080氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 07:12:53.50ID:OVFYwyk2
94Uと110の双方類推適用の事例は真の権利者に権利移転・登記手続書類の作成を漫然と放置していたと評価できる場合に帰責性が認められるけど、本問では必要書類の交付事実はあるが手続書類等の作成について事実がない
→場合分け
で書いた。外観に対する信頼の評価したかったから仕方なかった
0081氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 07:37:58.55ID:6jIVB0zn
>>45
ワロタ設問2やらかしてたら足切りだろw
0082氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 07:39:48.51ID:6jIVB0zn
>>60
この人まだ予備受けてんのかwさすが
0083氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:03:57.75ID:HTvgWt6m
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0084氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:17:40.80ID:17eSwWgy
素朴な社会人な疑問ですが、Aさんは素人な上に、あまりにも日数が短すぎるので、そんな場合に土地を失うという重大な効果が生じる帰責性を認定して第三者を保護することが、妥当でしょうか?
0085氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:22:18.74ID:0REDgOpQ
>>84
帰責性を認定しないほうが筋。それをにおわせる事実は多いし。
0086氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:47:46.54ID:b3QAyEij
商法の最後の問題で

22条 負債を分けたことから「有機的一体として機能する財産」ではないとして
事業譲渡を否定。22条適用なし

23条 「債務を承継したと信頼した第三者の保護があてはまるからこれだー」と
考えて嬉々として書き始めたけど、途中で「あ〜、これ事業の譲渡がなされた場合
の規定だったわ。やばい、事業の譲渡がないから22条が適用されないって書いた
ことと矛盾してしまう」と気付いて冷や汗をかき、「さ、債務を承継したと信頼した
第三者を保護する趣旨だから、じ、事業譲渡がなくても類推適用されるんですす」
と1行半くらい言及しただけで終わった人がいたら俺の仲間だ。胃が痛い。
0087氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:49:22.15ID:b3QAyEij
>>76
本人に帰責性がなければ、相手方に有過失がある場合まで相手方を保護すべきではない
という意味で110条を類推適用して相手方の善意無過失を求める、と考えていた。
ごめん、俺の書き方がわかりづらかったかもしれない。
0088氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:00.87ID:b3QAyEij
論文足切りについて、去年労働法で設問1設問2で全く筋違いの答案を書いたけど
30点代前半だったから、筋違いでも部分点みたいのは拾ってくれるのかも
しれない。

採点実感でも「(法的構成が違っていても)それだけで点数を付けないわけではない」
みたいな記述があったような気がするし(たしか商法の採点実感だったような…)。
0089氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:07:38.62ID:4AhtMeD2
民法、A帰責性あり、だけど小さいで94II+110にして、Cを善意有過失にしてA勝ちにしたが、「Cの落ち度はAの帰責性に比べ大きく」みたいなフレーズを書いていないのが何とも
0090氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:13:14.60ID:IRAiGuel
ここ数年の合格最低点が750~780くらいとして辛めに800と見積もった場合、短答150持ってたら
(800 - 150)÷ 1.75(倍率) ÷ 8(科目数) ≒ 47
で、平均1科目47点あれば合格できそうって計算であってる?
0091氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:25:49.80ID:8MeOz5hZ
>>90
47っていうのは素点ではなく偏差値だからなんともいえないよ
素点で何点必要かは不明
0092氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:28:59.24ID:oxSZEvu9
>>85
そうなん?
抵当権設定登記抹消手続きに必要な書類と、所有権移転登記手続きに必要な書類ってそれなりに違うから、抹消するために必要って言われて、
印鑑証明書や固定資産評価書が要らないのに何も考えず交付するのって、アホやろと思って、帰責性あると考えたんだけど。
0093氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:29:32.94ID:oxSZEvu9
>>92
ちょっと調べれば分かるやろ的な
0094氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:34:02.74ID:v4ScpdRx
つか9月まで毎日このスレで傷を舐め合う日々は憂鬱だわ
0096氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:41:06.75ID:0REDgOpQ
>>92
言い方悪かったな。帰責性の有無ではなくて「重い」帰責性あるかのことね。

本件は重くないから110類推はなし。
0097氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:42:58.55ID:Vv3pi1QP
>>95
よかった。
まあ、そのこと知らなくても帰責性について事実拾って自分なりにかんがえてれば相応に点はくるんじゃないですかね。
0098氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:45:53.28ID:Vv3pi1QP
>>96
私は重い(アホ)と思ったから110法意に照らしの方で書いたけど、まあかわいそうといえばかわいそうやから、94条2類推だけでも全然いいんじゃないかなって気はするけどね
0099氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:46:03.71ID:FKla7UBl
>>91
偏差値47って素点47よりも低そう
0100氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:48:23.39ID:Vv3pi1QP
>>98
帰責性あるけど重くないって書いても、筋は悪くないってことね
0101氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:51:47.00ID:AYVn7Kih
110を使うのはAのやったことを超えているから
なので、それに沿う本件は110を示すべき
0102氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:53:02.43ID:AYVn7Kih
というか、過失に係る明らかに書いてほしい匂いがプンプンする事情が書かれているのに帰責性なしで切るのは、読解力にも問題ありそう
0103氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:56:48.89ID:Co6fIx4d
判例は類型化を図っているから、それを無視して法律構成するのは危険では
0104氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 09:57:10.71ID:v4ScpdRx
民法1-1は94と110周りでまともなことかいてあればBレベルは確保できてるんじゃないか?
このスレがレベル高いだけで、96とか545とか表見代理とかで書いてる人結構いそうだし。
0105氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:01:09.30ID:oVlkIqJO
>>104
錯誤か〜、試験時はないやろと思ってたけど、実際に答案見た人からすれば意外と点はある気がするな
0106氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:03:24.16ID:oVlkIqJO
>>94
傷を舐め合うか、はたまた互いの傷が広がらないよう防衛するため、議論をぶつけて合うか
0107氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:12:37.54ID:AYVn7Kih
明らかに詐欺による意思表示やAB間での契約がないんだから、96や545は点数入らないでしょ
0108氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:16:53.15ID:o5KP5x1i
>>107
あーそうか、契約ないんだった。忘れてた。
0109氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:30:57.84ID:HXC+VyvO
抹消登記のお願いを頑張って契約と認定してからの詐欺取消しなら点数入ると思うよ
何もせずにいきなり詐欺取り消しはきついと思う
0110氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:31:07.22ID:uyh7Y+7M
Bは無権利であること。
登記に公信力はないこと。
したがって、民法の明文規定を形式的に適用すればAが勝つこと。
という原則論を明示したうえで法律構成できていれば、正解筋(94Ⅱ+110)以外でも大きく差はつかない。
場合によっては権利外観法理とか禁反言の法理という一般条項を持ち出しても間違いとは言い切れない(古い判例は一般条項で解決していた)。
平成18年判例を知っている、理解していることに配点が振られている可能性はあるから、そこで失点する可能性はあるが。
ただ、94条2項類推一本で、110条の趣旨に言及しない場合は、「相手方の善意のみならず無過失」という要件を導出するにあたっては、条文にない以上、それなりの理由付けを書く必要がある。
あとは事実をいかに丁寧に正確に摘示・評価して当てはめているかで大きな差が付くだろう。
0111氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:35:08.15ID:uyh7Y+7M
>>109
取消の意思表示をしたなんて事実は問題文にないので、さすがに無理筋
0112氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:35:12.58ID:QFrceN/E
こういうスレにローの教授が匿名で参戦して正解筋呟いてたりすんのかな
0113氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:36:21.88ID:v4ScpdRx
>>112
110とか先生かもしれん。ワイらとレベルだ違いすぎる?
0114氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:58:14.44ID:ExSMUzFc
110はマジで思いつかなかったわ
94類推が1番に頭に浮かんで飛びついちゃったわ
0115氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 10:59:22.34ID:ExSMUzFc
詐欺取り消しとか545も全く思いつかなかったけどな
0116氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:02:42.88ID:8I289/QR
修習生とか受験指導やってる弁護士は元2ちゃんねらーが多いから書き込んでる可能性高い
問題作成に関わった考査委員が試験直後の2ちゃんねるを監視して受験生の評判をチェックしていたってなんかで読んだな
0117氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:03:34.27ID:Vxnpxwua
民事系は昨日bexaの解説講義やってたから見ると良いと思うよ
0118氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:06:11.24ID:llgO0242
>>114
94しか書いてないのがヤバいんじゃね?w
0119氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:16:31.69ID:v4ScpdRx
>>118
まあでも点は入ってるんじゃね?
詐欺とか解除とかはローの教員が号泣するレベルだと思うが。。
0120氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:36:15.93ID:llgO0242
今回は表見代理でしっかりくるかと思ったけど違ったか…
奇跡性のところで、登記移転してから18日も経ってないから違うかと思った。
表見代理なら、そこらへん何日でも変わらんから。
0121氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:48:02.55ID:Vxnpxwua
BはAから抵当権登記の抹消登記を頼んでいただけなのに,所有権移転登記手続に必要な書類を交付することはあまりに不注意である。

的な感じで書いたな。
0122氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:16.66ID:bbsNtSJF
94IIと110を書かなかった人って事前に論証とか何も用意せずに試験に臨んでるん?天才じゃん
0123氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:50:45.23ID:ZsFdf7UM
110しか書いてないよ、はああ〜
TKC模試が表見代理だったからキタコレしちゃったんすよ〜
0124氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 11:55:56.20ID:AYVn7Kih
>>121
それだけで帰責性を認定するのは、本人保護を考えてなさすぎじゃ・・・?
0125氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:01:57.87ID:0REDgOpQ
>>102
>過失に係る明らかに書いてほしい匂いがプンプンする事情が書かれているのに帰責性なしで切るのは、読解力にも問題ありそう

「不動産取引の経験がなかったA」とか、「不動産業に携わっていた」「友人のB」とか、どちらの方向の事実かしら。
0126氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:03:59.81ID:oxSZEvu9
>>124
不動産取引って重大なのに知ってる人に聞いたり、調べればすぐ分かることを、疑わずにハイハイ交付した。
制度や仕組みを知らなかったって理由だけでは法的に帰責性がないとはできないし、本人保護を考えてないことにもならないかな。
0127氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:05:52.56ID:a0TLdhkH
>>121
あなた自身、抵当権登記の抹消登記に必要な書類が何で、所有権移転登記手続に必要な書類が何か知ってる?
0128氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:07:01.09ID:oxSZEvu9
>>126
抵当権抹消には、印鑑登録証書とか固定資産評価書とか要らないのよ。所有権移転登記手続きには要るけど。
0129氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:08:33.73ID:0REDgOpQ
>>110
94U類推一本は権利者の悪意を要するから、本件は明らか無理。

せいぜい94U+110で考えるが(現にCは善意無過失)、でもそれが正解筋とは思わないね。なぜなら本件のAは、帰責性の有無はともかく、重過失があるとは言えないな。
0130氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:09:00.54ID:eyL+tQkV
110じゃなくて109条2項類推とかいう謎答案作成してしまったわ…
0131氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:11:18.31ID:SgxpKYfL
やることなさすぎてやばい。
節約のために家に篭るつもりだったんだが、フードデリバリー使ってしまった草
0132氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:11:19.92ID:0REDgOpQ
>>121
あまりに不注意と評価するのは、いくらでも強引すぎるよ。不注意自体あるかどうかは微妙なケース。

無経験の権利者が、不動産業経験者の友人に書類を求められても、まさか契約偽造するなんて予測できないだろう。
0133氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:15:56.66ID:ZweFbnMt
謎答案除くともう1400人切ってそう
0134氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:16:42.21ID:AYVn7Kih
これまでの結果を見ても、短答通過者の半分くらいは受かるっぽいね
0135氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:16:50.95ID:oxSZEvu9
>>132
問題文は書類一式としか書いてなかったから、まあ帰責性ほどほどであるとして、2項類推でも点はあると思うけどね
0136氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:20:36.54ID:ZMujZxZq
法律構成と当てはめまでちゃんと書けてるなら結論どっちでもいいだろw
何をムキになってるんだ
0137氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 12:27:38.38ID:ZweFbnMt
謎答案除くともう1400人切ってそう
0138氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:40:12.28ID:GSdWcjPM
>>132
94条2項類推の要件である帰責性は、過失というより、虚偽の外観作出への寄与じゃない?
0139氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:45:04.42ID:ZIj7tIwB
受験者3083→短答2620→最終1390辺りになりそう
でも今年憲法と民法の科目別足切りで普通に400人以上出そう
0140氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:45:37.44ID:YOor+GHr
民訴の設問3のキモは、「なぜUSBメモリの内容を印刷して提出するのじゃダメなの?」だと思われる。その答えとしては、「変更履歴等のメタデータが、印刷して提出したのでは失われてしまうから」。本件合意書とかが誘導に書かれているのは、メタデータについて書いて欲しいから。ただ、この点は辰巳の講師陣も誰も気がついていないようなので、合否を分けるわけではないと確証。
0141氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:48:57.66ID:0REDgOpQ
>>138
その通り。やから本来は無関係なはず。
0142氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:50:17.66ID:6MOoZLFQ
相手方と通謀→94U直接適用
通謀していないが自ら虚偽の外観作出→94U類推
本人が第1の虚偽の外観作出、それに基づき第2の虚偽の外観が作出され第三者がこれを信頼して取引に入った→94U類推+110の法意
本人が対象物について何らかの権限与えていた、その権限を利用して虚偽の外観作出しそれを第三者が信頼→この場合第三者の信頼対象は代理権の存在ではなく虚偽の外観であるため、110類推単独では処理できない。そこで、94U類推+110類推

今回は微妙だけと94U類推+110類推かな?
0143氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:52:22.82ID:H4CnswcF
ここのレベルが高すぎて不安な人は96条だけで書いた俺を笑って元気出せ
0144氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:53:02.01ID:ZweFbnMt
>>140
メタデータ自体を印刷して提出するんじゃあかんの?
0145氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:54:50.15ID:0REDgOpQ
>>142
110法意と類推と別々あるの?
0146氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:55:17.75ID:Cf6ceXGW
風おじさん元気?
0147氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:55:54.27ID:GSdWcjPM
>>141
だから契約の偽造の予測を問わず、帰責性は認められて、しかしそれは重くはないから、110条の法意に照らして相手方に善意のみならず無過失も要すると書いたわ。
で、BのCへの説明を吟味しながら、CはBが真の所有者でないことをAに確かめるべきであったのにそれを怠ったと書いて、Cの過失を認定した。
0148氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:58:36.72ID:Co6fIx4d
>>145
厳密に言えば別の法律構成よ
110条の法意だとあくまで適用条文は94条2項類推だけ(日常家事とかの判例もそう)
逆に110条類推は重畳適用になる
0149氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:59:04.14ID:0REDgOpQ
>>147
いやあ俺の理解では重い帰責性がない限り、110の話は関係ない。法意も類推も。そもそもこの二つを区別してないね。

むしろCは無過失と認定した。やからAの帰責性の重さが分け目になる。
0150氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 13:59:33.84ID:YOor+GHr
>>144 たしかにそれは興味深い反論だし、そこまで書けたら半端なくすごいと思う。ただ、メタデータを印刷してしまったらその正確性を吟味することが難しくなってしまうんじゃないかと個人的には思う。
0151氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:02:29.18ID:ZweFbnMt
>>150
USBメモリのメタデータ自体改変簡単にできるし余り変わらん気がする。
中華USBのメタデータが改変されてて、PCに差し込むと32GBって表示されてんのに、実際には2GBとかしかなくて、2GBファイル入れて初めて気づくとか、よくある話だし。
0152氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:03:22.96ID:GSdWcjPM
>>149
いや、本人に重い帰責性がある場合こそ、110条の類推あるいは法意の参酌の余地が無くなるのでは?110条は本人保護のために要求するものなので、それでは論理が逆転してる気がする。
0153氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:04:01.34ID:AYVn7Kih
メタデータは証拠に含まれないから関係ないというのが通説
0154氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:06:01.09ID:ZsFdf7UM
みんなそんなにusbに詳しくないわな
0155氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:40.99ID:C+HufJ9i
普通の頭してたら友達に抹消登記なんてお願いしないと思うけどな
ちょっとググれば司法書士のホームページたくさん出てくるやろ
登場人物がアホすぎるわ
0156氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:43.87ID:kiABtF7D
民訴第3問「文書でないもの」の解釈については、例示に「テープ」だけじゃなく
「写真」が含まれていることを考慮して「それ自体、文字による可視性のないもの」
と定義付けた。「写真」はそれ自体可視性があるから「文書でないもの」に「写真」
が含まれないように「文字による可視性」とした方がいいかなと思ったから。

そして、231条の趣旨については、科学技術の進展により民訴制定当時に
想定されていた文書等以外についても@証拠としての許容性、A証拠として取り扱う
必要性があることから規定されたものとして@Aを規範っぽく挙げてから
本問USBも@Aの要件を満たすから231条により証拠として取り扱うべきとした。
0157氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:10:47.58ID:AYVn7Kih
定義するのは「文書」だよ
0158氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:18:51.78ID:0REDgOpQ
>>152
ん?どういうこと?重い帰責性があれば110をしんしゃくしない?その場合は94Aだけ?
0159氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:19:05.91ID:ZweFbnMt
筆記可能な有形物でかつ証拠としての価値ある情報を含むもの、とかじゃあかんの?
根拠としては、
・二段の推定の条文が署名できるのを文書の前提としてるっ
・刑訴でいうところの最良証拠的なルールが必要たまろうという妄想
0160氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:39.53ID:GSdWcjPM
>>158
本人の帰責性が軽いから、相手方に善意(94条2項)のみならず無過失(110条)を課すんでしょ。
あなたは110条を類推する意味を誤解してるよ。
0161氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:25:25.74ID:0REDgOpQ
>>160
そうだな、今気づいた。もうどうしょうもないけど。
0162氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:45.75ID:Vxnpxwua
>>127
自分はこう書いたってだけなのにそんなムキにならんでも
0163氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:32:09.84ID:GSdWcjPM
>>96
>重くないから110条類推はなし
平たく言うと、このあなたの説明は、本人はそんなに悪くないから、相手方の信頼保護のハードルを下げる(=110条類推・法意なし)と言ってるようなものだよ。
それでは論理が逆。本人はそんなに悪くないから、相手方の信頼保護のハードルを上げる(=110条類推・法意)んだよ。
0164氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:10.99ID:0REDgOpQ
>>160
もう少し釈明する。

俺の理解では、権利者が虚偽外観に関与した(知りながら放置も含めて)場合、94Aの問題。そして本件のAはそれに当たらない(ここは一致?)。

で、判例は関与したと言えない場合でも、重い帰責性がある場合、94A+110で善意無過失の第三者を保護した。本件のCは善意無過失だが、Aは重過失じゃないやはり当たらない。ここはまあ、事実評価の問題な。

軽い帰責性の場合でも110の出番があるとは知らなかった。勉強不足を認める。
0165氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:55.51ID:GSdWcjPM
>>161
理解してもらえてよかった。
でも、ちゃんと要件検討していれば大丈夫じゃないかな。
0166氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:20.58ID:0REDgOpQ
>>163
はい、逆ってことは先ほど気づいた。
0167氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:36:22.82ID:nFiG4Q4e
特許法って最後の設問何書いた?
与えられた事情的に拡大先願やと思ったんやけど。
0168氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:48:03.87ID:Vxnpxwua
>>167
新規性喪失の権利行使制限の抗弁しか書いてないよ…
0169氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:50:04.36ID:Co6fIx4d
>>168
それ設問3で書いたんだけどワイ逝ったか
0170氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:50:55.22ID:GSdWcjPM
>>164
なるほど、それなら大丈夫かも。
たぶん平成18年判決のいう重い帰責性って、110条の法意が参酌されるような軽い帰責性よりも軽いから、言葉の使い方に齟齬があったのかも。
あなたは判例の言い回しに忠実に論述したってことだね。
0171氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 14:58:42.38ID:Ny1zxz7U
>>60
>>82
予備試験スレの書き込み内容なんでスレ違い。
その書き込みで誰かはわからないよ。

また例の予備試験のスレ荒らし
(高卒伊藤認定荒らしや、その他の荒らし)が暴れているのか。まるで、今話題のドラマアバランチの大山内閣官房副長官の内調の印象操作工作みたいだなw。アホらしい。
3年前に公務員の不正にはめられた
綾野剛さん演じる被害者がはめた内閣官房副長官に証拠隠滅のために消されそうになっても、
内調や公安に監視されても、
印象操作工作されても、警察が対処できない権力者の不正を
なんとか暴き倒したフジテレビの「アバランチ」
というドラマの翌年に綾野さんの所属事務所社長が、現内閣官房副長官と最近合っていたというのは偶然かな?
今ガーシーさんに叩かれている
綾野剛さんの所属事務所社長が現内閣官房副長官さんの力を借りて、警察に働きかけてわざわざガーシーさんの示談の妨害をさせたり、立花さんの監視や嫌がらせをしていたかは、さすがに断定できないのは、冷静な判断の皆の意見だろうがな。
ただ、あのドラマがきっかけで何らかの意図でお互い興味を持ったのか、どちらかが仲良くなりたかったのかもしれないね。
0172氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:03:10.64ID:0REDgOpQ
>>170
この辺は短答レベルの知識しか持ってないから…
0173氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:03:29.38ID:AYVn7Kih
>>136
確かに、判例をまっすぐ使える事案じゃないから、110を書くにも判例の理解を示したと言える答案を作るのは相当難解
94Uだけのほうがはるかに楽だな
0174氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:05:17.47ID:bbsNtSJF
>>171
お前去年予備スレで犯人隠避証拠偽造が成立するって騒いでた馬鹿だろ?キモすぎるから消えろよ
0175氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:06:34.67ID:bbsNtSJF
>>173
いや典型的な重畳適用の事案だろ…
0177氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:12:57.95ID:NDYECxuh
>>169
いや、設問3は新規性喪失の無効の抗弁だと思うし、弁護士?の人の答案もそうなってたと思う。

設問4は分からんな。弁護士の人もよう分からんこと書いてたし、特許公報を刊行物記載として29条-1-3使ってもええんかもしれんな
0178氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:13:53.22ID:Ny1zxz7U
現内閣官房副長官がもし個人的な意図や、
アバランチのご機嫌とりで勝手に警察を動していたのなら大問題だとは思うが、まさかそこまでは腐敗してはないだろうw。
それよりはきっかけを作った可能性があるアバランチというもの方が皆興味持つだろう。
0179氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:16:23.93ID:AYVn7Kih
>>175
事案同じか?
そういう「類型的に」考えていると、採点実感で苦言を呈されるぞ

たぶんここに書き込んでる人って、論点思考の下位合格以下のレベルの人が多いんだろうな
0180氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:17:08.35ID:PQMu48e0
設問1が104の2と、104?使う問題っていうマイナーなやつで
設問2がP B Pクレームの物同一性説とか効力の及ぶ範囲、明確性による無効の抗弁
設問3新規性喪失の無効の抗弁
設問4拡大先願or刊行物記載による無効の抗弁
っていうラインナップやと思うんやけど、
90分でこれやれって頭おかしいと思ってた
0181氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:17:36.61ID:llgO0242
予備校関係者混じってそうだなw
明らかに問題文読めてないw
0182氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:20:55.22ID:bbsNtSJF
>>179
今回ので94IIだけが書きやすいなんて論外だわ
予備上位でパスしたし、あんたより上で合格できてることを願っとく
0183氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:27:33.56ID:GSdWcjPM
>>180
あと、設問2は訂正の再抗弁も問題になる気がする。
0184氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:27:35.62ID:AYVn7Kih
>>182
なんで論外?
いまだに予備の順位ひきづってるお子ちゃまが合格できるんだろうか
予備と司法は同じ試験か?

あと、勝手に受験生と決めつけるあたり、思考力大丈夫?と思ってしまう
0185氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:28:18.71ID:ZweFbnMt
すまんな、ローで無駄に勉強して頭でっかちになってんだワ
0186氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:31:17.16ID:QFrceN/E
>>155
うーんここが評価の境目なんかなぁ
法律まわりの常識に明るい人は抹消登記手続が簡単なことはすぐ分かるけど、そうじゃない人も一定数いるわけで、友人で不動産業してる奴いたら頼んでおこうと思うのも理解できる気がするんだよなぁ
0187氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:33:41.46ID:AYVn7Kih
士業に頼めるからという理由で帰責性を認定する人は、じゃあ法律が関係しそうなら生活上の行動はすべて士業に依頼するのか?違うでしょ
ちょっと常識がなさすぎよね
0188氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:37:47.15ID:bbsNtSJF
>>184
受験生でもないのに書き込んでるのw
これはおそれいったわ、ローでなんか拗らせちゃったんだな。どんまい
0189氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:37:49.45ID:C+HufJ9i
>>186
今スマホ保有率94%だぜ
すぐに調べられる時代なんだから、調べないで漫然とは過失認定して良いやろ
判例が出た時とは時代が変わってるよ
0190氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:38:56.12ID:hIWO5YIl
司法書士強制主義を法が採っていないのだから
その主張は無理筋だよ
0191氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:39:57.73ID:llgO0242
109条構成のやつ出ておいで。
俺1人な訳ねーよなw
0192氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:40:29.05ID:0REDgOpQ
>>187
これね、受験勉強しすぎて一般人の常識を忘れる人がいる。
0193氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:42:50.80ID:qiXqHEKk
Cが無過失って前提はどうなの?
過失って、具体的には、不審事由があったにも関わらず、調査義務を怠った点に認められる。
移転登記してわずか3日後に即転売する、それに関するBの説明もあまり合理的とは言えない。
せめてAに確認すべきだったんじゃないの?
0194氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:44:08.65ID:ZsFdf7UM
受験生じゃない人が、問題について議論してくれるのは歓迎。
ただ、淡々と議論すればいいだけなのにどうして悪口添えるのかな。
0195氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:44:14.30ID:hIWO5YIl
>>193
代理じゃないのに確認義務あるかな?何を確認するの?
0196氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:48:06.45ID:NBPT+S4k
抵当権は消えましたが、登記はそのまま放置しておきました
友人が登記を消してくれるというので、所有権移転登記に必要な書類を含めてすべて渡しました

この事実から帰責性を認定することはまったくおかしくないと思う
登記は実体的真実と符合させるのが理想であって、そうしないときには
不利益を受けうるのが民法の仕組みなのだから、素人だから仕方がないは理由にならないだろう
0197氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:51:38.43ID:NBPT+S4k
>>193
解除事由の場合と比較しても、そこまで重い注意義務は負わないと思います
いちおう理由にはなっているし、登記のある不動産売買において虚偽を疑うべきである
というのは相当あやしい事情がある場合くらいではないかと
0198氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:53:46.20ID:i2elsPC+
今回の事案で相当怪しい不動産取引って思えないのはやばくないか?
所有した土地をすぐに転売する事案だぞ?
なんかやばい物でも埋まってたんじゃないかって思うわ
0199氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:55:04.41ID:NBPT+S4k
>>198
Bが答えた理由には、それなりの合理性があると思ったのですが
そんなにおかしいですか?
0200氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 15:58:37.46ID:GTlOTNm5
労働 労使慣行→就業規則の不利益変更。パー有法9条→8条。職務限定契約→配転と就業規則→東亜ペイント。労契法19条1項、2項。
憲法 大学の自治VS教授の自由(23条)の一点張り。
行政 全部書いたけど問2.問3がなんとなく薄い。
民法110条類推→94条2項類推。背信的悪意者からの譲受人、詐害行為取消と転得者の関係。死因贈与の条文を引き忘れた。
商法 339条2項は拾ったが類推にしていない。正当事由も三段論法を取っていない。経営判断原則、22条1項類推。
民訴 意思説VS実質的表示説、自白、自白の撤回の流れ。他は作文。
刑法 誤想防衛、誤想過剰防衛 36条2項類推。窃盗と緊急避難
刑訴 強制処分→任意処分の限界の形に沿っておとり捜査を判断。訴因変更の要否、第2問は訴因の特定も書いてしまった。
短答 130前後
ただ不安や。
0201氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:01:24.66ID:qiXqHEKk
Bの回答が怪しいかどうかは社会経験や価値判断の問題だな
俺の経験則では怪しいとしか思えないが
この点についての結論で点数に大きな差がつかないとは思うが、いずれにせよBの回答を過失の評価根拠事実として摘示しない答案は評価が下がる
0202氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:02:10.36ID:0REDgOpQ
>>199
その通り。もう相当露骨な誘導。
0203氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:05:36.93ID:i2elsPC+
なんか地面師にやられそうな人多くて笑うわ
あのBの発言で、そうなんですかとはならんやろ
不動産みたいな高額取引ではもう少し慎重になるわ
0204氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:06:59.05ID:47bo2gOU
短答2年連続足切りのワイ法務博士が通ります。
0205氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:09:37.40ID:AYVn7Kih
さすがにCは過失ありとするのが常識的でしょうね

そのうち法務博士よりふつうの大卒の方がブランドとして上になりそう
0206氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:10:14.45ID:0REDgOpQ
>>201
本当はそうかもしれない。

でもこれはあくまで試験問題、出題者の立場で考えよう。もしCを有過失にしたいなら、Bの発言はいくらでも出鱈目なものにできるはず。あえてそれなりに合理的な内容にしたのは、C無過失を前提に検討してほしいという出題趣旨があるんじゃない。
0207氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:12:10.21ID:AYVn7Kih
>>206
いくらでもでたらめなものでは、受験生の実力を測れないでしょう
引っかかるやつもいるくらいのものにしなきゃ
0208氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:13:31.13ID:ZIj7tIwB
>>200
労働法は前半が第2問、後半が第1問の話だよな?
圧倒的上位で合格だから修習の準備をしときな
0209氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:14:47.52ID:NBPT+S4k
>>207
どちらともとれる事実を与えて受験生の評価能力を図ろうとしたんじゃないですか
過失を認定してほしいのであれば、「短期の転売であるにもかかわらず、理由を尋ねなかった」
とか誘導しておけばいいはずです
0210氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:15:34.73ID:qiXqHEKk
>>206
過失がない、という結論であれば、評価障害事実として摘示すれば良いだけ。
何も根拠を示さずに善意無過失という評価だけ書いても配点はもらえない
0211氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:17:40.84ID:0REDgOpQ
>>207
まあ、でたらめは言い過ぎかな。

そうじゃなくても、例えばBは「まあまあ気にしないで大丈夫さ」とか回答したら、これはCの有過失を基礎づける事情といえる。

ちなみに、君たち本当に受験勉強しすぎてない?詐欺とか偽造とか犯罪を当たり前のように入れているんじゃないかな。契約の偽造は、そうそうないはず
よ。そこまで考えが及ばず、一応の説明で納得したら、有過失と認定されるのはおかしいよ。それは騙されたほうが悪いという論理と変わらないね。
0212氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:18:22.91ID:AYVn7Kih
>>209
意図はわからんが、あれは常識的に考えたら過失あり方向だろうよ
0213氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:19:59.78ID:AYVn7Kih
>>211
一応の説明で十分かを判断するのが過失の有無の話だろ
0214氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:21:47.74ID:Co6fIx4d
>>183
PBPクレームを訂正で修正した結果(訂正審判の認容事由)が全くわからなかったから飛ばしてしまった…物の発明から物の生産の方法にすることもあるのね
0215氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:21:55.52ID:0REDgOpQ
>>209
事実の評価能力は、確かに修習の内容で、司法試験じゃないな。

どちらともとれる事実を与える、じゃなくて、どちらの立場も使える事実を別々与える、じゃないかな。

一つの事実に対する評価が微妙すぎるなら、資格試験として非難を免れない。
0216氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:23:55.93ID:qiXqHEKk
Aにむりくり帰責性を認めるのに、Cの過失についてはなんの考慮もしないというのは法律家としてのバランス感覚を欠いてるよね。
そもそも、登記に公真力はないんだから、実体と登記が食い違うなら実体が優先されるというのが大原則。
それを例外的に救済するにあたって、Cの事情はかなり高密度で審査されるべきなんだよね。
0217氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:24:21.03ID:XT9vLf8q
>>205
既にそうなってるわ。法務博士とかギャグでしかない。
0219氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:31:39.38ID:GTlOTNm5
>>208
うん、前半が第2問、後半が第1問。
発表まで長いな、、
0220氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:32:05.57ID:9Mchiw5J
>>205
法務博士より法学修士の方が偉いまでありそうなのがな
名前は法務修士でも良かったのに
0221氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:38:49.88ID:LxMWbM2F
地元の農協や信金に就職する司法崩れ多そう
0222氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:40:51.32ID:AYVn7Kih
全ロースクールが募集停止するのはいつだろうなあ
もう東京の上位以外は採算取れないんじゃ?
0223氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:43:00.48ID:ZIj7tIwB
>>219
労働法第2問は君と概ね同じだけど、非組のX2に関しては17条の話をした
けどこれは俺の余事記載
0224氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:47:13.64ID:HCNTS8we
>>183
なるほど、それは思いつかんかったな。
物の生産方法に訂正する方法もあるのか。
Xの再反論、プラバスタチンナトリウム事件の特定不能と非実際性の事情があるっていう主張書けばいいんだと思って満足しちゃったよ。
0225氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 16:55:03.65ID:llgO0242
選択科目は、選択科目スレでやりません??
0226氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:01:21.84ID:AYVn7Kih
>>225
なぜ?
0227氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:06:04.13ID:hIWO5YIl
http://id.nii.ac.jp/1082/00003207/
94条2項+110条の過失の判断について、久須本かおり教授の論文(151頁)より引用。

「そして,過失の判断は,仮装登記名義人に真の権利者であることを
推測させる徴憑がある場合には,権利の真正性について客観的に
見て「明らかに」疑念を生じさせるに足りる事情がない限り,
原則としてそれを信じた第三者に過失はないとすべきであり,
また,疑念を生じさせる事情がある場合に初めて,第三者には権利の
真正性について一定の調査確認義務が課され,それを怠れば過失あり
とするべきである。なお,調査確認義務のレベルは,110条で要求される
ほど重いものと解するべきではない。」
0228氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:15:05.20ID:AYVn7Kih
>>227
本問では明らかに疑念を生じさせる事情があるよね
0229氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:15:06.38ID:oxSZEvu9
>>225
そんなスレあるの?!
0230氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:16:17.85ID:hIWO5YIl
>>228
いちおう仮想登記名義人にその理由を問うて、合理的な説明が得られているよね?
110条の調査確認義務は本人に問い合わせることだが、そこまでは要求されないと
読める。
0231氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:21:24.77ID:llgO0242
>>226
選択科目別なら、スレの流れが読みやすくて良くなるから。
あと、興味ある人しか来ないのでノイズがないのでよろしいかと。
0232氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:34:31.14ID:ZMujZxZq
この受験人数じゃ選択科目別に話すのは厳しそう
0233氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:40:25.07ID:oxSZEvu9
>>231
作るのなら、選択科目総合スレの方が現実的かな
0234氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 17:46:48.67ID:llgO0242
3000人受験
担当足切り700
科目別足切り 200
ってとこかな。
論文落ちは900人くらいではないだろうか。
0235氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:07:08.14ID:bgVn+Z9T
自分は、帰責性ないので94条2項類推を3行ぐらいで否定して、110条類推で書いた。
公法上の代理権が基本代理権になるか→なる
第三者に転得者が含まれるか。原則含まれないが理由が第三者が代理権の存在を信頼することはない。→本件では所有権の移転を信頼するという類推の信頼があり例外的に認められる。
正当事由→本件では類推なのでBに所有権があると信じるにたる正当事由
一応預かってるなど不合理な説明→疑念が生じる→不動産の価格などからするとAに確認すべき。正当事由なし。類推否定となる。
0236氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:13:59.66ID:Co6fIx4d
代理権に基づく意思表示を認定したってことです?
0237氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:16:11.35ID:0REDgOpQ
>>235
Cが信頼したのはAがBに預けた書類ではなくて、あくまでBが勝手にした登記だから、110類推の前提が欠けるね。
0238氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:19:53.20ID:AYVn7Kih
>>237
だね
110単体は無理
Cは代理権を信頼していないだろう
0239氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:21:05.92ID:6HbUs1v/
>>235
Cが、Bの代理権信頼する事情ありましたっけ?
0240氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:29:25.17ID:ZsFdf7UM
なんかここまで割れてると、いろんな構成に点付きそう。詐欺とかは流石に厳しい気がするけどり
0241氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:35:07.04ID:OrFerPsz
民法設問2の話題が一切上がらないのはみんな迷いなく書けたからでしょうか?
0242氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:39:51.56ID:0REDgOpQ
>>241
あれは譲渡担保の判例と比較して5月分の請求を認めるのが一番無難かな、他にかけるものあんまりないし。

ちなみに問題文の誘導は露骨すぎ。
0243氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:42:28.20ID:Co6fIx4d
ア)賃貸人たる地位の移転(605の2T、V)(イ)「譲渡」に当たらない(譲渡担保の法的性質)(ウ)賃貸人たる地位の留保がある(2項)
弁済期までは留保される、弁済期後は移転、その限度で請求認容って書きました
0244氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:48:01.88ID:y/PGGMKd
>>242 >>243
全く同じで安心しました
ありがとうございます
0245氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 18:52:39.38ID:llgO0242
1番点数がつかないのは、94条2項類推の単体だろ?w
0246氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:06:03.71ID:Sw0donk+
わしは誘導にも関わらず、賃貸人の二重払いの危険を避けるため、賃料発生時に所有権移転登記を具備しているものしか請求できない(605条の2第3項)。これは賃貸人と債権者の譲渡担保契約において賃貸人の地位を留保した場合(同条2項)も同様。
だから、5.6月分は請求できず、両者に差は生じないとしたよ。
0247氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:06:29.69ID:AYVn7Kih
裁判所はこういうところの発信者情報はすぐわかるから、Jになりたい人は書き込まない方がいいよ
0248氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:11:21.90ID:SPV7N9JL
>>246
差を生じさせる構成も十分想定されているから、他の見解が間違っているとは別に思わないかな。
0249氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:12:11.39ID:llgO0242
>>247
そんなわけないです
0250氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:45.62ID:AYVn7Kih
>>245
頭のイイ子って、否定されると弱いよね
そんなんじゃやってけないよ
0251氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:16:09.49ID:AYVn7Kih
>>249
そう思っていたらイイよ
0252氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:17:50.20ID:D66NG6TI
>>246
間違えた。賃借人の二重払いだ。
0253氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:26:30.16ID:llgO0242
>>251
なぜそんなこと言えるかって言うと、お前が裁判官でも何でもないから。
0254氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:28:51.68ID:AYVn7Kih
>>253
理由になってる?w
0255氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:30:51.44ID:llgO0242
>>254
なってるよ。
じゃ証拠出してみ?笑

ばーかw
0256氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:32:41.66ID:r0o5beHr
>>250
そういうのは頭がいいというのか?
頭が良ければ客観的に物事を考えることができ、自己の非や誤りは認めることができると思うのだが。
0257氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:33:39.78ID:llgO0242
AYVn7Kih
>>>>
まさか、94条2項単体?笑
判例が110条の話を持ち出したのは何でかな〜
0258氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:35:29.78ID:b3QAyEij
原則:他人物売買だから権利取得できず(A)→でも、外観を信頼したから保護されないか
→通謀無しだから94条2項類推(B)→でも、相手が善意だけで保護されるのはバランス悪い
→110条類推で無過失要求、という流れで書いたけど、考えれば考えるほど
わかんなくなってきた。

仮に詐欺取消しを検討する場合、
委任契約を詐欺取消し→代理権授与行為も取り消されるか(肯定説)
→遡って無権代理となるか(否定説)、と書いても、その段階で
上記(A)に戻る感じになるので、上記(B)を省略しない限り
94条2項、110条類推を検討することになるのではないだろうか…。

逆に、詐欺取消しの対象(委任契約)をしっかり書いたうえで
代理権授与行為がどうなるか、遡って無権代理となるかまで検討しないと
印象良くないような気がする。
0259氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:42:48.73ID:llgO0242
判例ではやったことが、代理権授与ぽい面もあるから110の類的てことだからね。

94条2項類推の単体では、Bの行為や発言を網羅できないのではないかな。
0260氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:44:13.80ID:hIWO5YIl
94条2項類推でも、無過失を要求する説なら、
同じ結論を導ける可能性はあるだろう。
だから0点ということはないだろう。
0261氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:45:13.01ID:ZsFdf7UM
>>257
受験生じゃない事すら匂わせてるし、何者かなんだろうな。
0262氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:46:32.36ID:b3QAyEij
>>212
>あれは常識的に考えたら過失あり方向だろうよ
まさか、考慮要素も立てずに過失ありと認定してないよな。
もちろん、取引の種類、本人代理人の関係等を総合考慮して客観的に判断したんだよな。
0263氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 19:56:53.71ID:AYVn7Kih
>>255
司法試験の受験生ともあろう者が、「証拠出して」なんて小学生のようなことを言うのか

こんなレベルになったんだな
0264氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:44.58ID:BVBpRdqI
>>263
そいつには司法試験の受験資格はない
そいつは去年中央大の通信教育に入った50代の高卒だよw
偏差値42.5の理科大二部数学科を中退してるw

「証拠を出せ」が口癖
0265氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:12:00.80ID:llgO0242
>>264
受験資格ありますよ?
0266氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:14:13.33ID:6HbUs1v/
>>264
ベテランスレに行ってくれよ
0267氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:15:04.99ID:BVBpRdqI
>>266
司法試験スレまで荒らすなよ
0268氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:55.99ID:AYVn7Kih
>>265
証拠出してみ
0269氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:36:17.03ID:NBPT+S4k
受験番号や個人の試験の成績はわかると思うけど、答案の内容まではわからないと思う
というか、正解筋であろうかなかろうが、いろいろなことを書いている受験者がいるんだから
かりに答案を読むことができても、内容で特定するのは、よっぽど飛んだ答案じゃないと無理だろう
0270氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:58.59ID:Uz4v1kSS
皆さんのレベルが高くて驚きです...
皆さんは3月か4月の模試は受けてますか?受けてたらどれ位の成績だったか知りたいです...
私はギリギリ不合格圏内でした..
0271氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:46:17.06ID:llgO0242
>>268
どうやって?w
0272氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:47:47.16ID:AYVn7Kih
>>271
さあ
キミの得意技でしょ?w
0273氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:00.45ID:Co6fIx4d
>>270
辰巳でギリギリ合格圏内(右上入ったくらい)でした
0274氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:27.06ID:uyh7Y+7M
再現答案がぼちぼちブログにアップされる頃じゃねえの
論点を一部切り取った議論だけではなく、答案全体をたたき台として具体的に議論しなければ正確な分析はできない
0275氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:58:26.84ID:llgO0242
>>272
じゃ俺のIP調べれば?
京阪の担当終わって二時間後くらいから答え合わせに参加してるから。

調べる能力があるのならな〜
0276氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 20:59:31.36ID:iwcz3gxU
>>264
キチガイくっさ
0277氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:19.90ID:llgO0242
あ、刑法だった
0278氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 21:05:10.49ID:6HbUs1v/
阪大
0279氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 21:08:09.42ID:llgO0242
AYVn7Kih
>>>>
非受験生くんかな?
0280氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 21:40:46.78ID:EI/0mXdY
おまえら仲良くできんのか
0281氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:21:05.29ID:0Uj6EvGs
無理かも
0282氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:27:17.11ID:Gq9OknSW
来年は受験者が3000人以下になって絶望的だな。
0283氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:29:07.52ID:0Uj6EvGs
来年はロー生が受けるから増えるんじゃね?
0284氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:30:24.16ID:vh4zN97Y
今年の最終合格は1400人ギリギリキープすると予想
0285氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:36:08.69ID:JssJlfAO
第2問 1 は、労働協約による労働条件の不利益変更 論点ですよね?あと労使慣行もかな?
0286氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:37:32.09ID:ZIj7tIwB
今年は受験者3000人で短答2650人で最終1390人でギリギリ1400人は維持しないと予想
0287氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:39:32.96ID:ipT6DC/c
国益考えたら予備試験の合格者を増やすべきだと思う
0288氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:53:31.91ID:SgxpKYfL
5点刻みで合格ランイあげてって、1400人超えるのがラインが775点だったのが去年らしいな。770点だと1400割るんだとか。
今年も同じ方法じゃないかなぁ
0289氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:55:11.13ID:XHe9vLRf
今年1400は死守してほしいわ…来年受かれる自信がない
0290氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:57:09.30ID:ZIj7tIwB
将来的には2000人受からせるらしいから今年が合格者数は底だと思うぞ
0291氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 22:59:07.96ID:JssJlfAO
去年は755がラインか
0292氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:13:15.34ID:XHe9vLRf
短答合格者の中で倍率2倍くらいになると予想するのが妥当か
0293氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:15:22.78ID:PBQ+y5nL
法曹を増やすために法科大学院制度始めたのに旧司末期より合格者少ないのはやばいよな
0294氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:28:33.67ID:b3QAyEij
>>285
順番としては、最初に労使慣行を書いて、次に不利益変更を書いた。
ちなみに今年の元ネタは↓と個人的に分析。

 労使慣行…論文過去問(旅館の事案)
 不利益変更…論文過去問(頻出)
 契約社員の賃金…論証集(秒速加藤、マイク)、演習書(事例演習労働法)
         ちなみに新しい法令名に対応していたのは秒速加藤だけ。
 配転命令…論文過去問(洋服屋の事案)
 有期労働契約の更新拒絶(学校の事案)
0295294
垢版 |
2022/05/18(水) 23:30:18.82ID:b3QAyEij
誤 有期労働契約の更新拒絶(学校の事案)

正 有期労働契約の更新拒絶…論文過去問(学校の事案)
0296氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:31:48.57ID:SgxpKYfL
>>292
んーでもそう考えると、受験者3000人、短答合格が8割の2400人だとすると、合格者が1200人になってしまう。いくらなんでも少なすぎる。
論文合格率はもう少し高いんじゃないかな。
0297氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:36:39.91ID:ZIj7tIwB
論文合格者はギリ1400位という感じかな
でも短答2400だと論文に58%も合格する、短答2600〜2650位じゃないかと
0298氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:39:40.28ID:GPVHKKMs
最終合格が1400人弱だと仮定したら、短答合格が2800人弱になるかもしれないってことになるのかな?そうすると短答のほうは科目別足切りにでもならん限りほぼ通るザル試験だ
0299氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:40:04.47ID:AYVn7Kih
ロー在籍中に受験を認めたのは、単に受験者数を増やすためだけ
脳みそ空っぽの国が考えた末期症状のような政策
0300氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:40:44.62ID:aAoglAia
ザルとまでは言えない 令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0301氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:44:54.47ID:nwxbNrS3
>>300
中央がロー平均より下とかけっこう衝撃的だな

せいぜい金払って行く価値があるのは…

関東
一橋、慶應、早稲田、東大の四大ロー

関西
京大、神戸、阪大、同志社の四大ロー

中京
名古屋ロー

この9つのローだけやろ
0302氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:46:05.20ID:nwxbNrS3
まあでも関西は京大ロー以外はだいぶ落ちるのだな…
0303氏名黙秘
垢版 |
2022/05/18(水) 23:47:25.79ID:ZIj7tIwB
>>298
今年は憲法民法で科目別足切りはそれなりにいると思うぞ
論文採点者数の確保のために短答足切りは93、下手したら全国模試並みに87点とかになるかもな
0304氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:01:40.23ID:v9mIc0Zk
憲法ってそんなに難しかったか?
ちゃんと勉強してれば普通の問題だと思うけど
0305氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:06:21.31ID:WbOxdfps
>>303
というか、短答足切りかなり減らさないと
初日の公法系でメンタル落とした奴が相当いるはずだから
(俺の周りでも3人次の日から消えてたし、俺も本当は次の日出たくなかった)
合格者の上位層はともかく
下位層は短答足切りなかった、憲法、行政法がEじゃなかったってだけの
全体で見たらとんでもないレベルの低い合格者が出ることになりそう
0306氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:15:14.01ID:WbOxdfps
今年の公法系論文
まともに採点したら3000人中1000人も残らない気がする
俺の周りでも言ってる事みんな違うし
憲法学者も首ひねってるし、正解筋かけた奴がどれくらいいるんだ?
その上で短答も厳しくしたら(各科目4割要件は最初からの要件だから仕方ないにしても)
今年の司法試験は憲法オタクのための試験だったってことになりかねない
0307氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:21:17.24ID:/x6o6G9+
>>301
辰巳の西口氏は同志社大卒(内部生)で、本人は同志社大ロースクールに行けなかったのか?奨学金目当てで甲南大ロー行ったのか知らんけど
とりま関西のローで行く価値がある候補の中に同志社ローが無かった

西口氏は同志社ローに恨みでもあるんやろか?
0308氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:32:39.42ID:zKV9sOIS
>>239
そのままでは適用できないし、Bの代理権を信頼する事情はない。
でも、実質的に、本来ならBが所有権移してなければ、単純な110条の事案
それを、途中でBが自己に移して、自己に所有権があると信じ込ませた。
それをどうにか110条類推で処理できないか考えた。
類推して、代理権を信頼するのではなく、Bに所有権があると信頼した場合は保護すべきとした。
0309氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:36:16.37ID:VN6O3TEf
>>290
つーか、来年はロー在学中でも受けれるから
今年1400、来年はむしろ暫定的に数を2000以上に増やさないと、
ロー在学中の上位層に潰されてベテが虐殺される
多分今後は予備合格でなく、在学中合格が優秀のバロメーターになるんだろう
今までのは実質司法試験二回合格してるもんで非効率極まりなかったからな
0310氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 00:52:02.78ID:Zi0SVQXM
1400の根拠って当時今後5年程度は維持って決めた話で
既にもうとっくにその5年は過ぎてんだろ?
今年は1200でもおかしくはないぞ
0311氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:01:20.71ID:LLvhBn6/
>>310
それはローの先生方が許さない
0312氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:09:56.41ID:t5c0cGJU
ところで、司法書士試験と司法試験ってどれくらい難易度の差があるの?
0313氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:12:31.03ID:v9mIc0Zk
>>312
小学校と大学院くらいの差かな
0314氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:16:46.90ID:t5c0cGJU
>>313
わろた
近頃思うんだが、司法書士って司法試験を意識しすぎだよね(笑)受けたこともないくせに司法試験が簡単になってるとかネットで吹聴してる奴がいる。
0315氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:16:58.29ID:VN6O3TEf
>>310
流石に旧司法試験より数減らしたら司法改革の完全敗北だろ
1200なら宮廷と早慶中一位しか生き残れないだろ
宮廷に通ってダブルスクールできるような金持ちしか受からなくなったら
改革で言ってた多様化と真逆の結果で終わるし田舎に弁護士は居なくなる
官僚や政治家が、私達はアホで間違ってましたと認めるかね?
0316氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:17:36.32ID:xqiE3A6p
>>305
辰巳の原講師も、司法試験史上一番難しい問題とまでtwitterで言ってる
今年の憲法の作問者は短答も論文もさじ加減を間違えてるとしか言いようがない
短答の足切りを下げても論文公法系で大量虐殺されるだろ
0317氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:19:01.00ID:VN6O3TEf
>>314
司法書士の問題って今まで見たことすらないわ
0318氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:27:05.50ID:VN6O3TEf
>>315
逆に、公法系以外は基本聞いてくる問題多かったから
出来不出来はあってもD以下までいく奴はほとんど出ないだろうし
論文、短答共に実質憲法1教科で決まるとか異常すぎるよなぁ今年の司法試験
0319氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:27:28.66ID:v9mIc0Zk
司法書士なんて事務ができる人をパスさせるものだから、そもそも法的素養を測る司法試験とは比べられない
0320氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 01:27:42.35ID:VN6O3TEf
316の間違いだった
0321氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 04:39:46.10ID:2whZULCa
>>264
就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0322氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 06:41:32.33ID:yWtSIZuW
司法試験合格者を顕著に減らすとニュースになって、法曹志望の学部生が減ってしまうので、合格者は1400人は切らないと予想。法曹志望者数増やすのが国の政策だし、それに反することはしないと思う。
0323氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 07:59:11.25ID:yWtSIZuW
>>318
憲法論文は分散が小さくて足切りは余り出ない気がする。A〜Dの評価も順位評価なので問題の難度にかかわらず人数は変わらないかと。
短答は絶対値だから足切り沢山出る気がするけど。
0324氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:01:44.71ID:cAfBD+bj
>>322
異論で申し訳ないが、合格者数減らした方が「職業として食える的な将来性」は回復するから法曹志望者増えたりして(ワシの都合的には今年の合格者数は多い方がいいけれど)
0325氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:08:33.97ID:yDDnRKcF
論文憲法で気になったのは、権利を主張される側(学校)がいきなり憲法上の主張を
するという設定だったこと。これが「教授はどのような憲法上の主張をすることが
考えられるか。これに対して大学はどのような反論をすることが考えられるか」
というものであれば、みんな書きやすかったと思う。

でも、あえて大学側から憲法上の主張をさせるって、よく考えてみると
「典型的なパターンと違う。さて、どうしたものか」と悩ませる面白い問題
かもしれない。

(試験ではそこまで頭が回らなかったが)県立大学ということもあり、大学側
から憲法上の主張をするとなると、単なる学問の自由vs大学の自治だけでなく
大学側はさらに「県立」という立場での運営が求められるから
大学の自治vs県立としての立場、という考慮も必要になるのではないだろうか。

そうなると、補助金に関する89条後段(ただし、県→大学→教員という流れで
支出される補助金に89条後段がストレートに適用されるか、も問題になる)、
生徒に対する平等原則(これに配慮すれば大学の単位再認定は生徒の平等を
保障するために県立大学として必要な措置ではないか)、といったことも
検討する必要が出てくるのかな、と。
0326氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:10:03.39ID:WbOxdfps
2021年の合格者見ると
旧帝と早慶一中で700人、予備で400人くらい合格して1100人になる
残りの300人を募集停止も含めた40校で取り合って1400人になっている
これが合格者1200人とかだと残り100人を40校(募集停止除けば25校)で取り合うことになるから
もはや旧帝早慶一中しか生き残れんな、
それか予備合格を100人くらいまで減らすかだな
ローがあるのに予備合格が優秀さの証となって予備の割合が年々増えて行ったのもおかしな話なんだよ
金銭的にローに行けない奴のための例外という建前だったのに合格者は東大京大一橋早慶中が圧倒的大多数だし
0327325
垢版 |
2022/05/19(木) 08:11:58.15ID:yDDnRKcF
そうなると

県立としての立場vs大学の自治vs学問の自由

といった感じで、大学は板挟みになっており、
教授よりも大学の方が憲法上の主張やその理由付けが必要となるのでは
ないだろうか。

そう考えると、論文憲法の出題にも個人的に納得がいく。
0328氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:14:32.41ID:yWtSIZuW
そもそもなぜ予備と司法試験という似たような試験を2回受けないといけないのかイミフ
0329325
垢版 |
2022/05/19(木) 08:14:47.31ID:yDDnRKcF
大学の自治を強く主張するために、他の憲法原理(89条後段、平等原則)を
利用できるか、といった面もあるかも。

補助金については、不支給決定を正当化するための根拠として、
大学の自治+89条後段

単位再認定を正当化するための根拠として、
大学の自治+平等原則+生徒の学習権

みたいに。

こうして大学の自治+他の憲法原理、という主張によって
教授の学問の自由一辺倒の主張を相当弱めることができるような気がする。
0330氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:15:57.77ID:xqiE3A6p
>>323
論文は公法系素点で50未満だと問答無用で足切りのはずで、論文足切りクリア者の中で相対評価で点数を決めると聞いたことがある
令和2年は民法刑法のせいで科目別だけで640人もの科目別足切りを出したからな
今年は憲法民法の科目別だけで400人、下手したら500人近く切られそう
0331氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:17:12.53ID:yWtSIZuW
>>324
東大生志望者が増えてマーチ志望者が減ったりはするかもしれん。東大生なら難しかろうが簡単だろうが受かるから、難しい方が参入障壁高くなって有利だし。
0332氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:19:25.29ID:xLvFP4NS
>>328
ローいけば一回で済むよ。予備は必須じゃないし、本来は例外なルート。今は逆転してるが。
0333氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:19:53.26ID:yWtSIZuW
>>332
正直ダルいわローとか。
0334氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:20:30.13ID:xLvFP4NS
>>330
この50未満と決めた時点すでに相対評価じゃないの?
0335氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:23:33.51ID:xqiE3A6p
>>334
スマン間違った50未満は絶対評価だった
0336氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:24:22.00ID:xLvFP4NS
>>333
予備を1年突破できない人にとっては、(上位)ローはさほど悪い選択肢ではないはず。

知らないうちに予備で費やした時間と金銭がローのそれより上回ってしまった受験生は多いと思うね。
0337氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:25:45.03ID:xLvFP4NS
>>335
まあその方が妥当ね。短答の足切りは絶対基準やし。
0338氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:28:33.31ID:WbOxdfps
>>334
どうなんだろうな
大学の成績だと絶対評価で落単決まって
そこからABCD振り分けてるからなぁ
司法試験の憲法も当然問題に採点ポイント割り振ってるから
あまりにも見当違いの回答した奴に
お情けで点を振って50未満回避なんてないと思う
その点はたまに単位が降ってくる大学より厳しいと思うんだが
0339氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:32:23.27ID:xqiE3A6p
>>337
実際に考査委員の経験がある教員から聞いたことがある
先ずはスタ論みたいな細かいExcel表にそって絶対評価を弾きだすらしい
0340氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:37:38.17ID:xLvFP4NS
>>339
できるだけ審査する答案の量を減らしたいわけね。

それでも3か月かかるか。
0341氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:38:07.02ID:WbOxdfps
憲法の足切りで1400人以下になったので
受験生は短答、論文で足切りになっていない限り合格にします

なんてなったらウケるなw
いや、やっぱ笑えんわw
0342氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:40:11.74ID:yWtSIZuW
論文憲法は内容以前に、混乱して意味不明になってしまった人や、最後まで終わらなかった人が問答無用で大量足切りになるのでは。
0343氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:45:54.12ID:WD89qELc
>>331
返信どうも。確かに「狭き門」になったら東大学部生の志望者は増えそう(そのことの是非は別にして)
0344氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:49:55.09ID:xqiE3A6p
>>340
だと思う。実務家はともかく、学者の考査委員だとローや学部の授業と両立するからな。
配点表を脇に置いて高速で答案を読むらしいから50未満はガンガン切るはず。
0345氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:50:39.72ID:WbOxdfps
>>336
俺はロー組で予備は全然しらないんだけど
予備で問われてる法律実務基礎科目の内容ってローで学ぶ内容だから
あれ独学はキツイよなぁと思ったわ
あと論文の一般教養科目とかどの程度意味あるんだろとか

予備で2,3年以上かけるくらいなら
ロー2年でサクッと司法試験の出願資格取った方がコスパはいいわ
授業だるいけど
0346氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:53:29.52ID:yWtSIZuW
憲法は民法とかと違って〇〇を書けてたら何点みたいな評価しづらいから、実質的相対評価化するんじゃないかな。
0347氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 08:55:58.92ID:igfCXKw8
行政法と併せて50点未満だから、そうそう出ないだろう、足切りは。
0348氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:02:03.13ID:2L/LgOzr
憲法で、どうして89条後段が問題になると考えたのか、教えていただけるとありがたいのですが。
0349氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:07.34ID:5QczpCoK
憲法足切りで大量虐殺した後、採点実感で、
金太郎飴答案に慣れ、この程度の問われ方に対応できない者が司法試験を目指すなど笑止千万である
と言った学者らしい御高説賜ったらキレるわw
0350氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:10:57.70ID:yWtSIZuW
>>347
行政法も難易度の低い問題ではなかった気がする。
0351氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:13:45.96ID:6tzZycBQ
>>348
此れリプライしたらむっちゃ「は、そんなコト考えてたんですかウケル」みたいに煽られそうやな
0352氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:20:39.89ID:xLvFP4NS
>>351
まあ憲法自体、最もらしい主張をお互いに投げつつも実は誰も本気にしない、いくらでも適当な理由づけができる、本当にどうしょうもない法分野と思うね。
0353氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:25:51.05ID:yDDnRKcF
89条後段によれば、大学が「公の支配」に属していなければ補助金の原資(公金)が得られない。

「公の支配」について自主性確保説からは、大学が県の監督統制下に置かれていなければ
補助金の原資(公金)を得られなくなるところ、生徒の人権を害したり、政治活動を
したりするような教授がいるような大学は「公の支配」に属しているとは認められない。
なぜなら、@生徒の学習権が憲法上認められること、及びA純粋な政治活動は大学の自治の保障
を受けないことが判例で示されていること、B県は@Aに配慮しなければならないこと、
という理由があるから。

そうなると、公金が@〜Bに反する形で支出されることは、「公の支配」に属さない
大学に対する公金支出となりかねず、補助金の原資(公金)自体が不支給となり
教授・大学が共倒れになる危険があるから、大学としては教授に対して
「@〜Bに配慮できなければ、大学として補助金を不支出にするぞ」と主張する
ことになるかなと。

これに対して、教授は濫用防止説の立場から「過去数年の支出が明らかになっている
から公金の濫用防止は図られている。濫用防止が図られている以上、公の支配に
反することはないから県は補助金の原資(公金)の支出はやめないだろう。
だから、公の支配を理由に補助金の不支出をするのは誤っている」と
反論することになるのではないかと。
0354氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:26:43.16ID:yWtSIZuW
89条後半メインはアクロバティック過ぎないかな
0355氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:50:17.86ID:ntBl9V9W
しかし当局はそもそも今年は何人くらい短答通過させる予定だったんだろうか
論文採点者が2500人切るとE評価つかなくなるわけだがそれも想定済みなんだろうか
0356氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:52:23.91ID:LJTKyCLO
かつてはFって言う評価もあったんやで
0357氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:57:18.51ID:xqiE3A6p
考査委員は短答科目別足切り200位で想定していたのかもしれんが、憲法1科目だけで400人近く切られるとかありそうだな
実際に周囲でひよってる勢が辰巳伊藤塾に全然提出してないし
0358氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:57:28.54ID:16HjR4cO
>>349
都市伝説かも知れないが、憲法の短答はあえて〇×どちらでも正解になるような問題(肢)を作り足切りの調整をしていると聞いたことがある。
とはいえ、限界があり20点未満が大量に出れば論文の質は下がるだろうね。
1つのマークミスとかで1〜2点失うからギリギリくらいだとビクビクもんだね。
0359氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:58:01.89ID:wzw3fxlj
>>354
それがワシ血迷って書いてしまったのよ。設問文の「憲法上の主張」って部分から、決定1?処分1?の(直接の)憲法上の根拠???、って思い、23の大学の自治ルートじゃなくて89後の公金ルートで書いてしまった
問題文も研究費の2/3を団体Cに流用とか団体Cはこういう団体でとか書いてるからそっちルートかなと妄想してしまいましたわ
0360氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 09:59:30.96ID:wzw3fxlj
行政法もフワフワしたことしか書けんかったし落ちるとしたら公法系科目だわ悲しい
0361氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:02:34.95ID:2L/LgOzr
354です。
ありがとうございます。
いろいろ参考になります。
0362氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:05:39.98ID:wzw3fxlj
>>352
返信どうも。確かに他の科目(刑事系とか民事系とか)に比べるとフワフワ感半端ないですわね憲法。民事系科目好きなワシにとっては辛い科目ですわ
0363氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:11:27.19ID:yWtSIZuW
>>359
憲法の決定1は、本質的には、国の金をどう使うかという問題ではなくて、学問の問題だからなあ。。(とワイは理解している)。とはいえさすがに足切りとかはないのでは。。
0364氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:26:22.09ID:cHHatuK/
ここ数年の傾向からすれば合格者は1370人とみた
0365氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:27:32.41ID:wzw3fxlj
>>363
それをY先生側の主張にして89vs23にしてY勝ち、にしたんですわ。確かにご指摘の通り設問1にそれ組み込めば設問1フワフワしないで済んだかも
0366氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:29:27.48ID:VI4YhtBE
89条後段を書くにしても、大学の不支給決定の正当化根拠のひとつとして、同条の趣旨を解釈した上で提示する形かな。
思いつきはしたけど、助成金の支給の相手はあくまで教授なので、教授をトンネルとして、実質的には公の支配に属さない団体に助成金が支出されている点を事実評価と共に書くのは、主張として弱いのに、時間掛かりそうなので敢えて切ったわ
0367氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:33:02.63ID:yWtSIZuW
>>365
まあとはいえ、それなりに点はついてて足切りとかにはならないんじゃね?
0368氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:35:23.52ID:wzw3fxlj
>>366
まさにそれですわ、2/3が流用とか書いてあったのでそこをネチョネチョと書いたが、ご指摘の通りなんか論がネチョネチョとしてしまい下策でしたわ
>>367
ふふふありがとう。足きり回避+他の科目で穴埋めでなんとかなってほしいと都合の良い妄想
0369氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:39:58.65ID:2L/LgOzr
354です。
いろいろありがとうございました。
一応去年が香港デモを参考にしたような問題だったので、今年は給付型か外国人が出るかなとは思ってました。評論社の演習で確か斉藤先生が、大学の自治と学問の自由の対立についてかいてあり、面白いと思い出るかなとは思っていましたが、直前見返す時間がなかったので、自信がありません。
0370氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:43:24.69ID:wzw3fxlj
>>369
返信ありがとうございます。H21?あたり?の過去問で確か、学問の自由vs大学の自治みたいな問題(先端研究で被験者重体、的な)みたいな問題あり、たぶんあれの焼き直しだったんだろうな、と終わった後妄想
ワシH21までは手が回らなかった
0371氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:44:22.12ID:xqiE3A6p
>>364
短答も昨年より微減して2630〜2640人位になる感じか
憲法だけで足切り300人は越えそうだけど大丈夫なのかね
0372氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:46:48.01ID:t8uAT0Jq
89条の効果って公金支出の禁止だよね
大学側から89条を使ってY教授に対する不交付を正当化すると、じゃあ他の研究員への支出も89条違反だから不交付にしろよって言われそうだけど
0373氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:49:01.00ID:yWtSIZuW
民法短答も考えないとできない問題多かったから筋肉暗記型の人が足切りくらってそう。
0374氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:50:38.65ID:t8uAT0Jq
>>371
平成24年は憲法短答で1000人近く足切りになったけど、今の受験者数で同じこと起きたらえらいことになるよね
0375氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:50:54.27ID:dNMkIVkJ
憲法でそんなに足切りでそうな感じなんですか?
0376氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:51:59.49ID:VPhZFFqi
>>286
逆に予備試験は本当にキツい試験だな。
0377氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:52:49.88ID:wzw3fxlj
>>372
そうなんですけどね。書いてしまったワシ
>>374
まさかの「短答受かったら、論文各科目足切りクリアしたら全員合格」くるか
真面目に言うと、絶対値40パーのボーダーを下げるんじゃなかろうか正直(そっちのほうが妥当な結論か)
0378氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:53:40.09ID:5QczpCoK
>>374
今それやると論文何書いても白紙答案以外は合格しそうだな
0379氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:56:53.72ID:igfCXKw8
>>377
ここにきて絶対値を変更するのはウルトラCすぎないか?
絶対評価を採用してる他の資格(行政書士とか、社労士とか)だと、「??点を基準に試験委員が相当と認める点数」みたいな表記になってて、実際、難しすぎると数パーセント変動する。
でも司法試験は40%のラインを動かしたことはないし、動かすことがある旨の注意書きもないよな。
0380氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 10:59:25.65ID:wzw3fxlj
>>379
返信どうも。そうなんですわ、過去の2006-2021みたがご指摘の通り40%はズレたことない。
ただ一方で、(仮に40%ボーダーで足きり1000人とかになった場合)
1.短答足きり遵守して、論文がボーダーフリーに
2.短答の足きりを予告なく操作する
どちらが妥当な結論かというと、、、。ただワシ的には意見としては2だが、予想としては1ですわ(ご指摘の通り予告なくボーダーを動かすのもあり得ない)
0381氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:00:59.00ID:yWtSIZuW
ワイら司法試験史上最弱世代として歴史に名を刻んでしまいそう。
0382氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:02:51.00ID:wzw3fxlj
>>381
受かればエエンですわ。ワシ最下位合格→就職無し、でも良いからホント受かりたいですわ
0383氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:03:35.57ID:5QczpCoK
最悪の世代
0384氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:06:56.75ID:3+wzUjoV
短答ボーダーをイジれるならR2年でやったと思うから今回もイジらないと思うけどなぁ
むしろ論文フリーしてくれた方がこっちとしては助かるというのが本音w
0385氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:08:10.12ID:8fk544AM
ワイも司法試験合格の肩書きが欲しいだけで、法曹に全く興味ないから史上最弱で良いから合格したいわ
0386氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:11:46.94ID:igfCXKw8
今年の合格者が過去1レベル低くなるのは多分そう。
ただ、来年の合格者増やす前提で今年の合格者が減らされないか心配。
0387氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:17:12.47ID:3+wzUjoV
>>386
王道講座の吉野さんが1200人台もありうるとか言ってるから不安だなぁ
0388氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:17:41.72ID:yWtSIZuW
まあでも全社会的に法曹少ないの困るだろ。合格者絞りすぎると、東京以外に弁護士ほとんど行かない感じになりかねない。
0389氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:21:05.76ID:yWtSIZuW
しかし、小室氏は判断ミスったと思うわ。日本の方がNYのより簡単かもしれん。
0390氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:25:57.46ID:wzw3fxlj
>>384
それ同意見ですわ。伊藤塾によるとワシ40%ボーダーは超えたので短答が厳しければ厳しいほどワシ有利
0391氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:29:54.00ID:5QczpCoK
>>386
来年の合格者増やすのに今年の合格者減らしたら本末転倒だわいw

つーか、来年の合格者どれくらい増えると踏んでるんだろうな?
体感的に俺のローはGPA3.5以上に高めるために
司法試験受かるけど予備とか受けてない奴がゴロゴロいたと思う
予備とか司法試験とは別の対策いるしな
予備受けなくても良くて、ノーリスクで司法試験受けることができたら
感覚的にだが全体で600人位在学中合格増えるんじゃないか?
他のローの事情とか実力は知らんけど
0392氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:30:34.62ID:5QczpCoK
>>389
それはないw
0393氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:34:39.79ID:sH5TJcJC
短答足切りの基準点が何点に設定されるかで最終合格もだいたいわかりそう。
96点以上→1200人
93~95点→1300人
92点以下→1400人
0394氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:36:09.48ID:yWtSIZuW
毎年減る減る言われてても何だかんだ減らないから、今年も減らない気がするが。
ただ今年は司法試験委員会の想定を超えたレベルの低さを誇ってるかもしれんのでなんとも。
0395氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:36:39.54ID:16HjR4cO
>>392
日本人が受験資格を得て合格する、っていう意味では日本の方が簡単だよ。
KK息子は受験資格がないよ。JDは非法学部かつノンネイティブの人間が修了できるような課程ではない。
0396氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:36:54.49ID:JLn19x2n
>>393
点数じゃなくて人数だろw
0397氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:37:47.54ID:yWtSIZuW
>>391
ローって確か既習コース生全体で1000人もいなかった気がする。
0398氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:39:18.29ID:yWtSIZuW
>>395
KKでもロー既習入学&卒業くらいはいけんかな。
0399氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:06.25ID:xqiE3A6p
>>393
短答憲法民法に加えてさらに論文公法系で大量虐殺が起こりそうなことを考えるとちと厳しくないか?

俺は
93点→1200人
90点→1300人
87点→1400人

と考えてみるわ、3の倍数の理由は短答3科目になって以来ボーダーは例年3の倍数
0400氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:43:46.55ID:h2tn/CIP
>>247
裁判所どころか検察官や警察官も捜査という名目で書き込みの特定可能だろう。
個人の携帯をハッキングか携帯常時監視していたら情報機関も可能。
内調が出来るかは確実なソースは分からんが、スノーデン白書や、他のところから昔から噂されていたし、最近テレビ朝日ドラマ相棒でも、内閣官房長官鶴田が国民の携帯を監視しているというトピックをやっていた。
マスコミもやっと理解したな。
3〜4年前の被害者の疑惑の受験生も携帯監視を訴えていた。(コテ名や書き込み内容違っていたが、当初から荒らしはそいつが実は3〜4年前の受験生のやつで今年も受験していると粘着して自殺煽りや、印象操作工作を執拗に熾烈にし続けていた。法務省職員検察官か、内閣官房長官や内閣官房副長官所属の内調、公安(警察)(調査庁)その他情報機関くらいじゃないの。そんなこと可能なの。
0401氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:44:52.21ID:3+wzUjoV
>>397
今年度の既修1,379人だよ
その1379人と昨年度の未修557人が在学中受験できる学年にあたるけど、どれぐらいの人数が受験することができるのかなぁ
0402氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:45:45.50ID:JLn19x2n
>>399
93点→1200人
90点→1300人
87点→1400人
84点→1500人
81点→1600人
−−−−−−
69点→2000人 →これで頼むw
0403氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:47:54.86ID:xLvFP4NS
>>370
俺もh21の過去問からやってたから一応印象にはあった。

もっとも、その経験は何の役も立たなかった。
0404氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:48:17.84ID:5QczpCoK
>>398
大学も院も法学部系でないから無理だろ
密かに予備校の講座受けてたら予備合格か素直に日本のロー行くだろうし
非法がいきなり既修合格はまず不可能
仮に入れても、卒業まで毎日10時間勉強する根性あるだろうか?
0405氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:50:09.25ID:5QczpCoK
>>402
4割切っとるやないかーい!!w
0406氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:10.66ID:igfCXKw8
令和2は民法足切りさえ免れればほとんど短答合格だったんだっけ。てかそのために93点ラインにしたんだよな。今年も似たような感じになるかな…
0407氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:52:19.43ID:AWq40ubj
>>386
レベル低いとか自虐すんのやめようや
まず昔と比べて深刻に少子化なんだからよ…。
がっぽがっぽ稼げるわけでもなく、受験科目もべらぼうに増えたこの時代にあえて受験するってかなり殊勝な人間だと思っていい。
レベルが下がったとかいちいち言いたがるオッサン弁護士は狭い世界で生きてきただけの運で受かったやつだから気にせんでよし
0408氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:53:53.29ID:xLvFP4NS
ちなみに憲法のYの反論として、産業政策を支援するX大学mp方針が学問の自由に含まれるのに、何でそれを批判する研究が政治的活動になるの?むしろ既存の産業政策を批判する方が、学問としての要保護性が高い。。

みたいなものを書いちゃったが、これはやっぱり屁理屈?説得力どれぐらいあるかな、自分ではちょっと判断しにくい。
0409氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:57:55.48ID:igfCXKw8
>>407
自虐でも何でもない。
競争率低いんだから、最短ラインが低くなるのは当たり前。それに伴って全体的なレベルが低くなるのも当然。
別にレベルが低いから仕事ができないとか言ってないだろ。
俺はむしろレベル低くて受かりやすくてラッキーと思ってるよ。
0410氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:58:31.60ID:h2tn/CIP
だから携帯やパソコンその他電子機器をいじってこの掲示板に書きんでいる時は、その気になれば簡単に特定されうるもの、監視されうるものなので特定されても構わない、見られても構わない意識で書き込む気持ちで書いておいた方が良いかもね。
確信犯の荒らしは構わず書き込み
続けるだろうがな。
0411氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 11:59:14.63ID:wzw3fxlj
>>403
返信どうも。H21解いている人もあまり変わらなかったというのはある意味ワシの都合的には安心(←不快だったらスマソ)
0412氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:00:56.34ID:xqiE3A6p
>>406
民法もだけど(430人位)刑法もまあまあ足切りが多かった(370人位)
今年は憲法民法が難化だから同程度と思うけど93だと論文採点対象者が少なくなりそう
0413氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:01:33.90ID:5QczpCoK
>>407
レベル下がったから数減らせってジジイ弁護士が言ってんなら
10年毎に試験受けての更新制にすりゃいいのにな
まさか自分の既得権益守るために言ってる奴いる?
数十年前奇跡で受かっただけで二度と司法試験に受からない奴いる?
民法改正どころか商法改正すら対応できず会社法知らない奴いる?
いねえよなぁ!!?
0414氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:09:20.93ID:sH5TJcJC
R1まで何年か短答足切りが108だったのにR2で一気に15点も下げた93の事実もあるし正直何点になってもそこまで驚きはしないね
0415氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:19:45.68ID:yWtSIZuW
良いアイデアを思いついた。
今年仮に受かったとして期を一つ後ろにズラして修習期ロンダリングすれば最弱世代だとバレないのではないか。
一年暇な間は合格者としてチューターバイトで生活費稼ぎつつ、弁護士(見込み)者としてtinderで遊びまくる。
0416氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:23:06.40ID:ShIMSXQT
選択……平均点以上は取った
憲法……89書いてない・参考判例は剣道実技のみ
行政……訴えの利益あやふや
民法……110条1本で94A書いてない 死因贈与の条文書いてない
商法……このスレと大して変わらない
民訴……このスレと大して変わらない
刑法……誤想防衛にとどめた
刑訴……設問2−2を普通に訴因変更で書いてしまった 資料条文引用無し
短答……130

これ受かるかな…?何なら受かって何なら落ちるのかわからなくなってきた
0417氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:23:35.77ID:wzw3fxlj
>>415
就職不利ですやん。最弱の中での椅子取りゲームのほうが楽そう
0418氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:27:59.88ID:xqiE3A6p
>>416
圧倒的上位で合格
0419氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:29:25.56ID:yWtSIZuW
>>416
ワイら最弱世代やけん。こんなん上位にきまっとるやろ。
0420氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:31:45.26ID:ShIMSXQT
ありがとう〜
落ちてても恨みやしないわ 安心できたよ
0421氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:32:52.34ID:yWtSIZuW
>>417
確かにごもっとも。
0422氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:33:13.69ID:2L/LgOzr
>>408
私もそう思う。現時の特定の需要の研究を推奨することも、学問の自由に対する干渉につながりうると書いた。研究内容に関しては中庸であるべき。
ただ外部的な社会活動につながる側面での判断は許されて良いという流れ。
0423氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:52:07.94ID:ZBHdQ7QA
最弱世代×
最強コスパ世代⚪︎
0424氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 12:56:25.46ID:2L/LgOzr
レベルは低くないよ。過去の平成18、19の時の採点雑感を読んでみれば、その当時の受験生のレベルが分かる。倍率はもっとひどい。
0425氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:00:16.91ID:GKZPLmCa
>>424
でも当時は問題が激ムズな上に、ロー入試が倍率何十倍とあってだいぶ絞られた上での数字なんだよな。
いまはロー入試が一部を除いてザルだからレベルが低くなるのは仕方ない。
まあその上で法曹として必要な能力を欠くとまでは思わないけどな。つまりコスパ抜群。
0426氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:18:33.95ID:xqiE3A6p
今週の日曜まで試験だったのが信じられんわ
明日からごとよめが始まるから映画にでも行くか…
0427氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:20:46.32ID:wzw3fxlj
>>426
分かる。仕事場居るがなんかこう未だ現実感がない
0428氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:22:45.77ID:yWtSIZuW
一年くらい経った気がする
0429氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:24:58.37ID:yWtSIZuW
あと何気に受験2回目以降の層もレベル下がってると思う。去年一昨年も合格率高かったし。
0430氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:27:34.80ID:8fk544AM
普通に最弱世代でも良くね?
資格ホルダーの人以外は難易度とかどうでも良いやろ
0431氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:33:52.45ID:ShIMSXQT
ほんとほんと
もう受かればなんでもいい
0432氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:31.45ID:AWq40ubj
ほんと受かればなんでもいいよ…社会に出るの数年遅れてるし
0433氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:11:54.15ID:t5c0cGJU
>>413
弁護士増加で淘汰されるような、ラッキーで旧試に受かったゴミは新試も難しいだろう(笑)
苦労してきた無能ほど新試に文句をつける。
0434氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:23:02.44ID:zH7NQdB2
>>312
司法書士もってるけど、合格レベルに到達するまでの時間が違う。
司法書士は1年半でとれた。
司法試験は受験までに4年かかってる。
0435氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:28:43.34ID:v9mIc0Zk
司法書士の仕事なんて、楽しいの?
書類を作る仕事なんて、これからなくなるよ
0436氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:32:18.07ID:a0jC7TCa
弁護士の仕事なんて、楽しいの?
裁判の仕事なんて、これからなくなるよ
0437氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:35:18.73ID:nJyAVztN
>>436
文書作成業務の淘汰なら分かるが紛争はなくならんよw
歴史のお勉強してよw
0438氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:37:18.19ID:nE4X/ubW
>>435
普通におもしろい
仕事なくなる、食えなくなるって言われ続けて久しいけど、なんだかんだ稼げてるよ

心配してくれてありがとう
0439氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:38:47.45ID:yWtSIZuW
司法書士会館立派な建物だから実は儲かってるんだろうなと思った
0440氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:40:11.33ID:yxo5SSY0
ごめん、選択科目知財の話で、再現書いてて思ったのだが、
設問2-2でXの再反論、訂正の再抗弁(物の発明→物の生産方法の発明)もあるっていう意見もあったと思うんやけど、
訂正審判にせよ、訂正請求にせよ、発明のカテゴリを変える訂正って、「特許請求の範囲を拡張し、又は変更するもの」(126条6項、134条の2第9項)にあたらないんだろうか??
0441氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:40:34.61ID:a0jC7TCa
>>437
司法書士業務のメインが文書作成業務と思っている時点で、脳みそがお釈迦でポン。
意思確認がメインなんだよなあ。あと数千万の不動産売買の決済にゴーだしたりな。仮に申請書作成業務がなくなってくれたら楽になるよ。登記官からの補正の電話にびくびくしなくなる。
0442氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:41:46.61ID:yxo5SSY0
>>438
地方は分からんけど、そこそこの都市でマンション建てる業者と組んでたら、区分所有権あるだけ登記できるから、司法書士めっちゃ儲かるらしいな。友達が御曹司なんやけど、すげえなと思ったことがある。
0443氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:43:41.27ID:yWtSIZuW
脳みそがお釈迦でポン、というフレーズはどうすると思いつくのだろうか
0444氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:48:32.30ID:GKZPLmCa
暇や。簿記の勉強でもするか。
0445氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:48:38.03ID:a0jC7TCa
>>442
確かに登記マシーンになる事務所だけど区分建物(いわゆるタワマンとか)の保存登記を
200件連件申請とかしてる事務所はいくらもうけてるんだろうと思う。まあ、スレチでごめん。

ちなみに437みたいな弁護士は他士業との連携が取れないから手続きのミスが生じやすいと思う。
「この弁護士、司法書士を下に見てるな」と思ったら「そんな判決取ったって登記できんやろ」と思っても
アドバイスなんてせんし。弁護過誤でお釈迦になるタイプ。
0447氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:50:34.16ID:2g1XbULv
>>439
しかも、弁護士会と違って、会費安いし。
0448氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 14:52:56.48ID:yxo5SSY0
>>445
まあ、司法書士とも仲良くやって、お互いwinwinの関係を築ける弁護士の方が、利益出せることは間違いないやろうな。
0449氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:01:23.83ID:t5c0cGJU
>>440
その意見出したの私だけど、訂正を広く認めるのが学説の大勢じゃないかな。
プラバスタチンナトリウム事件の最判が出たせいで、多くのPBPクレームが無効になってしまうからね。
0450氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:03:22.53ID:t5c0cGJU
>>449
PBPクレームが無効って表現はおかしいな(笑)
発明が無効だね
0451氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:05:10.38ID:yxo5SSY0
>>449
学説でそう言う意見もあるんやね。
必要性がそうなら、許容性として
本件が「特許請求の範囲を拡張し、又は変更するもの」(126条6項、134条の2第9項)に当たらないっていうのはどう書いた?
0452氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:05:16.56ID:uVnTmvHL
>>441
長文で顔真っ赤だけど歴史を学べということについては一切触れないのなw
0453氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:07:55.18ID:xqiE3A6p
行書とFP3級は取得済みだから簿記かビジ法2級か宅建かFP2級の勉強でもするか…
>>448が言うように他の士業との連携を大事にするなら宅建かFP2級かなぁ

>>446
科目毎の40%ラインは固定となれば全体の基準点を下げて調整する感じなんかね
昨年は大量処刑の科目が無かったからボーダー低下はほぼ確定として、どこまで下がるだろうね
R2の過去があるから80台後半に下がっても驚かない
0454氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:12:09.07ID:t5c0cGJU
>>451
さすがに訂正の再抗弁の要件検討までは時間が足りなくてできなかったね。
そもそも物同一性説をとれば、PBPクレームを物を生産する方法のクレームに変更しても、特許請求の範囲の拡張・変更に当たらないと思う。
0455氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:14:24.94ID:yxo5SSY0
>>454
まあ、クレームの記載から物の発明っぽい記載を除けばいいから、範囲の減縮にあたるのかな?
なるほどね。
0456氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:15:40.41ID:t5c0cGJU
>>455
そうそう。その通りだと思う。
0457氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:19:01.28ID:yxo5SSY0
>>456
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3174

京大愛知教授の論文を見つけた。

ってか、本件で訂正の再抗弁で検討したら、Y製品と第五層の製法が違うから、訂正してもXの訴え認められないっていう結論にたぶんなるんやんな?
0458氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:20:15.73ID:0b0TfODO
>>453
たまたま短答憲法は辛うじて20超えたけど他が爆発した人が短答通過してしまうが仕方ないか。
短答点も総合点に含まれるから短答取れた人ほどさらに有利になるな。
0459氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:25:26.44ID:t5c0cGJU
>>457
論文の紹介ありがとう。あとで読んでみる!

お米の特性が同じなら、実施(2条3項3号)にあたって侵害は否定されないんじゃない?
0460氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:29:22.74ID:nIZyxWtj
>>459
ちょうど51p目やな。

あれ、物を生産する方法の発明の技術的範囲って、生産方法じゃなかったっけ?笑
0461氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:31:46.70ID:nIZyxWtj
>>460
あ、ごめん、その方法により生産した物に及ぶんやな。
0462氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:34:13.02ID:t5c0cGJU
>>460
訂正後の特許権の効力が及ぶ範囲は、「その方法により生産した物」(=原告の発明した方法によって製造したお米)の「使用、譲渡」等(=製造、販売など)だから、なお侵害を肯定できるんじゃない?
0463氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:35:29.67ID:t5c0cGJU
>>461
そうそう。
でも訂正の再抗弁書いたところで1、2点加点されるくらいだろうし、書いても書かなくても評価は変わらないと思う(笑)
0464氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:39:19.88ID:nIZyxWtj
>>463
いや〜それなりに加点はあると思うで。5点くらい。思いつくかどうかは分かれるやろ。
0465氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:42:55.38ID:nIZyxWtj
>>463
差し支えなければ聞きたいのだが、おまいさんは、設問1-1で104条の2、設問1-2で104は書けたのかい?
0466氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:49:00.60ID:t5c0cGJU
>>465
104条の2は書いたよ。
設問1はみんなできないと思って後回しにして最後に数分で書き殴ったからほとんど点数入ってないかも(笑)
0467氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 15:55:26.74ID:nmxT2e+d
>>466
すげーな、104の2に気付かず、1条の目的規定引用して、進歩性ありそうな場合は発明の内容明らかにして、特許法の目的に資するべきみたいな、なぞの基準を立てたよ。
おまいさん特許いいやろな
0468氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:01:55.13ID:yWtSIZuW
足切り105点とかにしてしまうと論文対象者1800人とかになってしまい客観的ザル論文試験になってしまうため、足切り90点とかにして形式的論文倍率を上げる運用になるんかな。
0469氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:07:51.53ID:v9mIc0Zk
なんで40%って決まっているのに足切り点が変わるんですか?
0470氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:26.92ID:8dgBhaJi
正否はともかく憲法で給付自体が89条違反と立論できた人はセンスあるしよく勉強してるんだと思う
俺はY側の違憲主張を先取りして先制攻撃って発想しか浮かばず、変な問題だなとしか思えなかった
0471氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:42.60ID:t5c0cGJU
>>467
特許は自信あるかも
ただ、著作権法で並の答案書いたから、プラマイゼロよ(笑)
0472氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:10:28.54ID:yWtSIZuW
>>469
総合点足切りの話じゃないの?
0473氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:23.11ID:igfCXKw8
単に足切り点っていうと40%のことなのか、短答合格点のことなのか分かりにくいな。
0474氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:17:40.99ID:yWtSIZuW
40%の方は変わらんだろ、さすがに。
0475氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:20:26.85ID:yWtSIZuW
>>386
研修所のキャパ問題があるから来年増えるってことはない気がする。そうすると今年も例年並みの1400人程度だとは思うんだよなあ。
0476氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:40.03ID:xqiE3A6p
>>469
例年科目別に40%のライン(科目別ライン)がある
問題の難易度を問わず、科目別ラインで憲法20点、民法30点、刑法20点はとる必要がある
その上で科目別ラインに達しなかった人数と最終合格者数を想定した上で全体の足切り点が決まる
だから地雷科目がある年は必然的に足切り点が下がる訳
0477氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:26.37ID:v9mIc0Zk
3000人合格させようとか言っていたのに、研修所のキャパはそんなもんなの?w
0478氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:07.71ID:+CKcwF/O
統一司法修習廃止を前提とした合格人数でしょ、それ。
0479氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:29.42ID:ms1avok7
>>475
2500人くらい合格してたときあったやん
それに今はオンラインでもできるって気づき始めてるからなんとも言えんよ
0480氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 16:57:02.87ID:bRugecrn
>>471
設問4って何書いた?わし拡大先願やと思ったんやけど。
0481氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:03:00.25ID:+CKcwF/O
経営判断原則だけど、
田中亘会社法見たら、
取締役と会社に利害対立がある場合は経営判断原則(著しく不合理)が適用されず、
裁判所は、当該判断の合理性について立ち入った審査を行うべきであるとしているね。
おそらく、否定説の人はこれを言いたかったんだろう。
審査密度を上げる=経営判断原則不適用という意味か。
0482氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:17:20.24ID:tdGuxl0J
>>481
それに近いな。
あと、
「もっとも、会社と取締役の利害が衝突する場合であるときでも、会社の利益を
優先させるのが取締役の義務なので、そのような場合にはこの考え方(注・経営
判断原則)は適用されないし(龍田93頁)、取締役がある行為を違法であると知り
つつ法令に違反する行為をするという判断をした場合も同様である(吉原和志「
取締役の経営判断と株主代表訴訟」小林=近藤『株主代表訴訟体系』52頁
(弘文堂、新版、2002年))。」
以上、逐条解説会社法4巻249頁(藤原俊雄執筆箇所)」
という意見も気にはなる。

経営判断原則についてもその枠組みは学者によって様々ということかね。
0483氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:19:40.76ID:yxo5SSY0
>>481
あと、従わなければ再任したいというAの脅迫行為が、
株主の取締役への脅迫行為について、取締役の忠実義務違反につき期待可能性を主に判断した蛇の目ミシン株主代表訴訟判決と類似しているところがあると思ったのもある。
0484氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:22:54.58ID:C+O6rWwA
めっちゃ勉強になる
ただ、おそらく経営判断原則適用しても本件は不合理になる(判断結果、過程とも)結論を取るだろうから、利益が衝突するから原則適用なしとしても結論が変わらないんだよね
こういう論点が聞きたいときって結論変わるから問題になるケースが多い気がするから、どれくらい減点されるんだろ…
0485氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:23:31.05ID:u/sUzDe9
>>479
まあでも今年合格者二百人増やしたから裁判官研修所に3人回してくれや!ってわけにはいかんだろう。合格者増は難しいと思うが。
0486氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:26:23.40ID:yxo5SSY0
>>484
そうね。経営判断原則適用で意見が分かれる以上もはや枠組みは問題ないんじゃないかな。
経営判断原則をとったとしても、
通常なら経営判断で考慮されるべき事情以上に
親会社の代取から脅迫を受けていた事情をどう考慮するかがポイントになるんじゃないかな。

会社法事例演習教材の経営判断原則を用いる事案と本件が違うところは、やっぱりクビにするぞって脅されてたところだから。
そこが捻ったポイントなのではないだろうか。
0487氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:29:39.01ID:xLvFP4NS
>>484
だね。実際俺はまず適用して著しい不合理と書いた上、利益相反云々を論じた。

経営判断の原則適用した上否定することと、そもそも経営判断の原則不適用で否定するとは全然違うからね。
0488氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:31:57.34ID:yxo5SSY0
>>487
そうね、経営判断原則の中で利益相反も入れ込むわけか。
0489氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:33:17.28ID:+CKcwF/O
>>482
だろうね。

おそらく利益相反局面でも経営判断原則が適用されるとする人は
経営判断原則と言っても裁量判断には濃淡があると考えているのだろう。

これに対して、田中亘先生は経営判断原則は著しく不合理の枠組みで
それより審査密度をあげるならそれはもはや経営判断原則ではない
とするのだろう。
0490氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:34:42.70ID:Fp+L8Rcv
経営判断原則って、条文上の概念ではないし、判例で明示されているわけでもない。
学説ですら理解が別れている。
試験で具体的な判断基準を明示せずに経営判断の原則と書いても点数はつかない。
判例でとられている善管注意義務違反の判断基準も、一般的な注意義務違反(過失の有無)と大して差はない
0491氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 17:38:41.17ID:yxo5SSY0
>>489
経営判断原則が本件では絶対に適用されるべきか、そうでないのかにつき議論する実益はないのかもしれないね。
各々の考え方に従い、事実をどう評価して結論導いたかやろな。
0492氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 18:25:25.55ID:297zkZJ9
設問2を書くより、設問3を先に書いた方が良さそうだったな。
0493氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:29.44ID:IEwx2umR
ここで議論が割れるということは難問という認識でいいのか
0494氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 19:00:45.83ID:xqiE3A6p
辰巳短答 644人提出
憲法33.2点 民法49.6点 刑法37.4点 合計120.2点

昨年は18日の時点で828人提出 合計123.1点

憲法民法の平均が不自然に高いけどひよってる層が提出してないからだと信じる()
0495氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 19:13:26.76ID:yWtSIZuW
つか明日伊藤塾の短答成績表みたいなやつが公表されるな。
0496氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:18.36ID:ShIMSXQT
民法はともかく憲法はもっと低くなきゃおかしいな流石に
今年憲法受けた直後に泣いてたやつとか結構いたしそういう層が諦めきって提出してないんじゃないか
0497氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:11.29ID:yWtSIZuW
担当通過者平均115くらいであって欲しいな。
正直、多くの人にとって重要なのは足切り点よりも短答通過者の平均点な気がする。
0498氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:08:12.98ID:xqiE3A6p
R1以降の短答合格者の平均
R1 129.3
R2 118.1
R3 126.4

過去スレ見てると予備校の集計平均が短答合格者の平均点になってる感じがある
今年は115〜118辺りになるんかな
0499氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:22:45.93ID:v9mIc0Zk
短答でほぼ決まりだと思う
短答の点が悪いけど論文はすごくできるというのは、あまり見かけない気がするけど、みなさんどうでしょう?
0500氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:36.20ID:a1uUb+10
83 :氏名黙秘 [sage] :2022/05/18(水) 08:03:57.75 ID:HTvgWt6m
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0501氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:00.09ID:yWtSIZuW
>>499
まあ色々な人がいるんでないの。
ただ、短答できるけど論文できない人は山のようにいると思うので、短答で決まるってことはないと思うわ。
0502氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:35:52.07ID:v9mIc0Zk
>>501
短答できるけど論文できない人でも、短答すらできない人には負けないでしょう
0503氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:41:06.45ID:xqiE3A6p
短答ができなくて論文ができる人も短答ができて論文ができない人も短答ができなくて論文もできない人には負けないと思うのさ
0504氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 20:59:24.99ID:yWtSIZuW
>>502
※文字化けしてるかもしれない
○→高得点
☓→低得点
1.短答○論文○
2.短答○論文☓
3.短答☓論文○
4.短答☓論文☓
---
2はかなり多くて、3もそれなりにいるイメージ
0505氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:29.40ID:GKZPLmCa
確かに短答の成績と論文の成績には相関があるとは思うが、配点を考えれば逆転劇なんていくらでも起こるし、例年起きているわけだから、話すだけ無駄な気はする。
まあ掲示板なので暇つぶしの話題にはどうぞって感じ。
0506氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:34:03.74ID:a1uUb+10
500 :氏名黙秘 [sage] :2022/05/19(木) 20:26:36.20 ID:a1uUb+10
83 :氏名黙秘 [sage] :2022/05/18(水) 08:03:57.75 ID:HTvgWt6m
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0507氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:44:25.91ID:xqiE3A6p
>>504
twitterで有名なぽんぽんさんは3のタイプだよな
短答で96点から良く巻き返したと思う

どうでもいいけど、試験が終わってから辛さと不安が押し寄せて情緒不安定になって涙が出る時がある、みんな気を付けるんだぞ
0508氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:46:23.59ID:IEwx2umR
辰巳調査の平均が120.2点
自信ある層が送ってるんだろうな
0509氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:49:55.44ID:vPOnCo4p
短答って160あればほぼ無敵?
0510氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 21:53:23.53ID:7L7bEZu/
就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0511氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 22:05:41.77ID:JgvtqfDU
就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0512氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 22:21:59.35ID:tWZiNkVS
辰巳分析会で民法の賃料が5月だけ請求できるのは第605条の2第2項後段から明らかとか言ってたけど本当?
債権執行とか処分がないんだから使用収益は依然認められるっていう筋もありえるんじゃないのか というより弁済期経過したらすぐに所有権が確定的に移転するって考え方の方が異端じゃないのか
0513氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:51.84ID:y4AOt0ON
来年ってなんか改正あったっけ?
0514氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 22:44:23.92ID:0DXwfmWE
>>513
民法の共有の改正っていつからだっけか?
0515氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 22:55:35.65ID:+CKcwF/O
>>512
あなたの意見に同意する。

敢えていえば、民法371条が不動産譲渡担保にも類推されるから、
譲渡担保権者が物上代位可能と言う立場も考えられるけど、
譲渡担保設定者は物上代位されるまでは賃料請求権は失わないよね?
0516氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 23:08:37.29ID:297zkZJ9
>>515
自分もそう思った
担保権実行の意思がないとダメじゃないかな?
例えば、1万円足らないから、はい実行します!ってのはダメかと。
0517氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 23:10:35.92ID:+CKcwF/O
帰属清算ならばその通知を債務者した時点というのが妥当かな。
0518氏名黙秘
垢版 |
2022/05/19(木) 23:40:19.12ID:+CKcwF/O
「事後的に、譲渡人と譲受人との賃貸借を合意解除した場合に、新法613条3項
により、合意解除したことを賃借人に対抗できないかが問題となり得る。しかし、
新法605条の2第2項後段・第3項により賃借人の地位は保護されているから、これ
に加えて新法613条3項を援用して賃借人を保護する必要はなく、特別規定である
新法605条の2第2項後段・第3項を適用すべきものと解される。」
(以上、一問一答民法(債権関係)改正318頁)

立案担当者の見解は辰巳の解説のとおりみたいだな。
でも本件の不動産譲渡担保では、不動産の登記が公示されているから
賃借人の地位が保護されているとは言いにくいという事情がある?
判例がないのだから、どちらの立場もあり得る?
0519氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 00:53:05.58ID:PUR6A1Bs
>>518
これは理論的には当てはまるが、やっぱ登記ないと怖いよね…
0520氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:01.09ID:cdLB/vcy
>>519
そうね、私は譲渡担保設定契約を賃貸人と債権者が結んで賃貸人の地位を留保したとしても(605の2第2項)、605条の2第3項の趣旨である賃借人の二重払いの危険は依然解消されないから、賃料発生時、目的不動産の所有権登記を具備するものだけが賃料を請求できると考えるべき。
よって、本件でも5.6月分の賃料発生時に登記を具備していなかった賃貸人は賃料請求できず、両者に差は生じないとしたわ。

なんか問題分の誘導無視したみたいで怖かったけど、たけるんティーチャー的にこの考え方もありみたい。
0521氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 01:30:38.70ID:cdLB/vcy
>>519
そうね、私は譲渡担保設定契約を賃貸人と債権者が結んで賃貸人の地位を留保したとしても(605の2第2項)、605条の2第3項の趣旨である賃借人の二重払いの危険は依然解消されないから、賃料発生時、目的不動産の所有権登記を具備するものだけが賃料を請求できると考えるべき。
よって、本件でも5.6月分の賃料発生時に登記を具備していなかった賃貸人は賃料請求できず、両者に差は生じないとしたわ。

なんか問題分の誘導無視したみたいで怖かったけど、たけるんティーチャー的にこの考え方もありみたい。
0522氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 01:31:37.46ID:Yz+QYHoL
すまん連打した
0523氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 02:57:11.55ID:c9KMqfPW
>>386

就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0524氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 06:59:47.97ID:kw3u/Jlw
合格おめでとうございます
0525氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 07:00:30.01ID:kw3u/Jlw
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0527氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 08:24:42.87ID:Yz+QYHoL
司法試験が終わった後なのに、タイムリープして6日目受けようとする夢を見たよ。今日もベストを尽くそうと会場に行ったら、予備校の解説講義が始まろうとしてて愕然とした。やられてんなマジで
0528氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 08:25:43.57ID:tX1/RiKA
選択科目の解答速報って出してるとこある?加藤ゼミナールがいずれ労働法は出すんだろうけど
0529氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 10:22:06.41ID:mPCLp8j8
>>527
模試は本番のように、本番は模試のように受験できた結果じゃん?
0530氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 10:32:17.17ID:Yz+QYHoL
>>529
いいことなんかそれは、笑
0531氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 10:48:18.01ID:Ie3wvJK/
足切りライン下がるって意見もあるけど、周りの人とかtwitterで足切り食らってるやつ見かけないな
短答科目別足切りは多くなく、短答総合もそこまで大きく変わらないはずだから、105点が足切りラインだと予想
0532氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 10:48:54.67ID:hyozXrSn
>>529
俺は試験前緊張し過ぎて頭真っ白になったので
「こ、今年の司法試験なんて来年の受験に向けた模試みたいなもんだ。き、緊張
なんかしたって意味ないぞ」
と自分に言い聞かせていた。
0533氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:02:15.08ID:iyOEjR1L
短答130ってアドにもディスアドにもならない感じですかね?
0534氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:49.64ID:Yz+QYHoL
>>531
ただ憲法で足切られた人が思いの外多いなら、論文上がる人一定に確保するために、全体の最低点下げることはあると思うけどね
0535氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:54.60ID:Ie3wvJK/
>>533
120点以上あればディスアドにはならないイメージ
0536氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:06:20.31ID:Yz+QYHoL
>>533
アドといえるか分からないくらいのアド
0537氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:23.54ID:tX1/RiKA
予備試験合格者の合格率は何%と予想?
0539氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:15:27.64ID:Yz+QYHoL
>>537
ロー卒の予備合格者は90%を優に超えるが、そうでない予備合格者は70%くらい。
0540氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:08.39ID:wOapr/Ta
そんな短答の合計点やばいやつ多いの?
0541氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:14.99ID:Yz+QYHoL
>>540
辰巳のやつだと95-110の人が約200/650いるな。
全体だとこれを5倍くらいくらいすれば、およそ足切りに怯える人が何人くらいかは予想できるのでは。
0542氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:23:18.88ID:Yz+QYHoL
>>541
すまん間違えた。95-110の人は110/650やな。
これを5倍したら400-500人くらい、ギリギリの人はいるんちゃうかな。
0543氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:19.22ID:vbpdOXPu
辰巳使ってないからわからないんだけど、95点未満っているの?
0544氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:46.13ID:yo4wTDFC
>>539
最終合格率かな?まあそれでもいいんだけどさ
学部生で司法試験受けてるほうが合格率高いんじゃなかったっけ
0545氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:26:41.85ID:Yz+QYHoL
>>544
そうなん?それは不知やけどありそうな話ではあるな。
0546氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:15.00ID:Yz+QYHoL
>>543
辰巳のやつやと60人くらいいる。0点とか数人いるから押し間違えもあるやろうけど。
0547氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:05.31ID:Yz+QYHoL
>>544
最終合格率やな。たしか、上で話したパーセンテージは3.4年前のデータやったと思う
0548氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:26.81ID:vbpdOXPu
>>546
ありがとう
0549氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:48.77ID:wOapr/Ta
>>539
ロー卒どうこうより年取った予備経由の合格率が7割くらいってだけだな。全体では9割超えで受かってるけど
0550氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:41.58ID:wOapr/Ta
>>542
意外といるもんなのかありがとう。どんな層なんだろ
0551氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 12:01:53.51ID:Yz+QYHoL
>>550
択一が嫌いで勉強しなかった、過去問を回したけど勉強法が合ってなくて実力がつかなかった、短刀が苦手とかちゃう
0553氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 12:59:54.76ID:jp03a4Er
なんてハイグレードな法科大学院なんだろう…予備試験受けるのつらくなってきたよ。

(マーチ法科大学院)
1中央大学 受験者261人 合格者83人 合格率31.80%

2明治大学 受験者102人 合格者22人 合格率21.60%

3法政大学 受験者 55人 合格者 8人 合格率14.50%

*立教大学 2018年度募集停止

*青山学院 2018年度募集停止


(日東駒専法科大学院)
1専修大学 受験者36人 合格者10人 合格率27.80%

2日本大学 受験者71人 合格者17人 合格率23.90%

*東洋大学 2016年度募集停止

*駒沢大学 2023年度募集停止
0554氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 13:01:36.24ID:w6uXAZbJ
基準点ギリギリ勢や80点代は伊藤や辰巳に提出しないしツイートもしない友人にも教えないからから、短答通る層からすると未知数なんだろうな
0555氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:28.71ID:0mAGyZ0Z
>>554
おめでとうございます合格!
0556氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:12:36.59ID:XVDd65sv
伊藤塾の短答自動採点の総合成績表ってなに?
点数以外の情報があるの?
0557氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:14:49.90ID:tdELIL0C
>>556
多分、全体で***人登録して分布がこう、あなた**位で偏差値にするとこう、予想のボーダーはこのくらいとかだと思う
0558氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:30:15.54ID:XVDd65sv
ありがとうございます!
0559氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:36:39.81ID:AAKTnCH0
>>556
伊藤塾は得点は出るけど分布変化が出ないからな
その分では辰巳に負ける

>>541
そもそも民法や憲法で足切りに怯える層は提出してないから単純に5倍ではすまんと思うぞ
例年辰巳の分布のピーク層はワンランク下がる
憲法で10点〜19点が9人とか不自然にもほどがある
0560氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:46:00.76ID:XVDd65sv
ああいうのは、ある程度の自信がある人とか、ギリギリで不安な人が提出するでしょうから、それ未満の人がどれくらいいるから未知数ですね
0561氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 14:54:59.09ID:lAoEfMgl
>>512
良く考えたけど、やはり譲渡担保権設定者が5・6月両方の
賃料請求可能というのは無理だろう。
本問では、賃料請求権の実体権が問題となっているのではなく、
それを賃借人に対抗(権利保護要件としての)できるかという問題。
現実に賃借人が支払を拒絶しているからね。

したがって、譲渡担保設定者には、①登記は存在しないし、②民法
605条の2第2項の留保も消えてしまっているのだから、6月分の
賃料請求はやはり無理なのだろう。
0562氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:14:36.57ID:PUR6A1Bs
>>561
んなわけないです。
問題文最後のところ読んだ?
担保権実行の意思はしていないって書いてたよね?判例は担保権実行の意思が必要と言ってたはず。
0563氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:16:53.21ID:lAoEfMgl
>>562
いや、だからそれは譲渡担保設定者に賃料請求権(実体権)があるか否かのレベルの問題。
本問では、賃借人にそれを対抗(権利保護資格要件としての)できるかのレベルの問題。
0564氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:26:08.34ID:PUR6A1Bs
>>563
できると思いますが?
そういう疑問点の答えが、賃貸人の地位の移転でしょ?
まさか、賃貸人の地位の移転は弁済期過ぎれば自動的に移転するという考え方ですか?
それとも、担保権設定した時点で既に賃貸人の移転はされてるという考え方ですか?
0565氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:40.89ID:lAoEfMgl
>>563
問題文には、FH間で、
「債務αの弁済期が経過するまでFが乙建物の使用収益をする旨の合意」
とあるので、弁済期以降は合意(留保)外となるのでは?

だから、6月分の賃料の実体法上の請求権はFに残っているけれども、
それを賃借人に対抗することができないと考えた。
0566氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:58.94ID:tX1/RiKA
本来賃貸借契約は他人物でもいいわけだから契約したというだけで賃料は請求できるんであって、対象物の登記が必要なんていうのは例外的場合(第605条の2第3項)に限られるはず
今回は留保により地位の移転がない(第2項)から、第3項の適用はないと考えた
0567氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:33:30.27ID:tX1/RiKA
もっとも565のように弁済期まで使用収益する、というのを弁済期経過で直ちに使用収益終了と理解するならこの時点で留保が終わり賃貸人たる地位は移転することになる
そして6月分の賃料なんてものはそもそもゲットもしないのだから対抗できるかという問題にするまでもなく請求できないことになる
0568氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:35:50.77ID:lAoEfMgl
>>567
いや、自分も譲渡担保権を実行するまで、賃料請求権(実体権)は設定者に残る
と言う立場です。
ただし、法605条の2第2項の留保が弁済期までなので、権利資格保護要件
としての対抗要件が欠けるので賃借人に自己が賃料請求権あることを対抗できないt
と考えました。
0569氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:37:22.31ID:tX1/RiKA
>>568
第2項で留保終われば賃貸人の地位移転って書いてあるんだからそりゃ厳しい構成なんじゃないのか?
何か法律の根拠あるの?
0570氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 15:44:00.77ID:lAoEfMgl
やっぱ厳しいか。
譲渡担保だから契約自由なのかなぁ?
0571氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 16:06:05.09ID:Yz+QYHoL
>>570
605の2第2項前段の存在があり、第3項が前段の場合を引用してないとしても、やっぱり賃借人の二重払いの危険は解消されへんからな。
2項の前段は、昭和49.3.19判決に不動産業界が反発して、意見を汲んだらしいけど。
契約って相対効やのに、賃借人にまで効力が及ぶと考えるのは少し違和感があるかな。
たけるん先生によると、2項前段の場合でも、同危険のため、転貸借契約を結んでおくのが適切らしい。
たぶん、本問は前段2項引用してほしかっただけではないと思われる。判例の問題意識との整合性を書いてたんだと思うわ。
5.6月の賃料請求に差をつけるつけないに関わらず、上記問題意識をどう考えたかが点数に影響してくると思われる。
0572氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:16.05ID:tX1/RiKA
プー太郎さん実力あると思ってたんだがSCE審決知らんのやね
経済法第2問設問(1)は現在でもなお拘束は解除されてないとするべきだが
0573氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 16:44:03.58ID:syNjosgn
今年の短答130点以上は、従来の短答140点以上の順位らしいぞ。憲法は少し平均点が低いけど、足切りの点数が変動することはないだろうとのこと。
0574氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 16:47:13.27ID:XVDd65sv
>>573
ソースは?
0575氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 16:56:49.69ID:nXn+nOJC
あと1時間待てば伊藤塾から色々出るやろ
0576氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 17:04:05.61ID:syNjosgn
>>574
デミグラスソースやな
0577氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 17:07:28.49ID:XAH61G71
去年のデータと比較したいんだけど、伊藤塾ってそこまでしてくれるっけ?
0578氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 17:15:03.00ID:PUR6A1Bs
予備校関係者が書き込んでるのか。
ここ見て判断してないで、自分で考えて書けよ。
0579氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 17:49:05.96ID:vTFCBnEH
現在大学2年で、司法試験を目指している者です。
民法の答案構成についてなのですが、

---------
設問1(1)94条2項、110条類推。110条類推については【事実U】5のBの文言から読み取る。
しかし、Aの帰責事由とCの過失ともに読み取りづらく、あてはめが難しいと感じました。

(2)二重譲渡における、背信的悪意者からの転得者と他の譲受人との対抗問題。転得者は自身が背信的悪意者と評価されない限り有効に権利を取得する。
CD対抗問題については177条によって決し、登記を具備しないDはCに劣後する。
加えて、Aが無資力であることに鑑み、Dによる詐害行為取消権の行使の可否も論点になる。
----------

尚、冒頭に出てくる「被担保債権が消滅した抵当権」については、何を書いてよいか分かりませんでした。

的外れでしょうか。
極めて稚拙な質問で恐縮ですが、ご意見いただければ幸いに存じます。
0580氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 17:53:00.99ID:nXn+nOJC
>>579
ワイらみたいなどこの馬の骨だかよくわからん連中に聞いてないで大学の先生か弁護士に聞くべき
0581氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:05:54.52ID:syNjosgn
伊藤塾の総合成績出たな。
足切りは108点くらい?
0582氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:10:49.18ID:PUR6A1Bs
>>581
なんか書いてあった?
0583氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:12:24.10ID:AAKTnCH0
辰巳662人提出 平均120.1点
憲法 33.2点
民法 49.6点
刑法 37.3点 
0584氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:13:10.66ID:VMaZHYMg
伊藤塾の平均点高くて漏れちゃう…
今年の足切りは下がらないかもね
0585氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:14:51.46ID:25NOG5rH
伊藤塾1432人 平均123.9
憲法34.2
民法51.0
刑法38.6
0586氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:15:49.29ID:AAKTnCH0
伊藤塾の平均点何点位なん?
伊藤に入力してないから知らないんだわ

ちなみに過去スレ見ると辰巳は2週間で2点位下がってるから118点位になりそうなんだが
0587氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:16:09.40ID:Qx0rYW+e
平均高すぎて草
0588氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:16:50.50ID:AAKTnCH0
>>585
訊こうと思ったら出てた
絶対に自信ある人しか提出してないやろこれ
0589氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:18:16.43ID:I4NrVt6f
伊藤塾と辰巳やっぱ入力層違うんだな
0590氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:21:32.05ID:dLhZ3r10
>>579
いや普通に大学の先生に聞けよ…
それかここにも質問スレがあったと思うからそこで
こちとら試験直後だからはっきり言って邪魔
空気読め
0591氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:23:58.11ID:25NOG5rH
司法試験受験生怖すぎて草
0592氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:25:15.68ID:syNjosgn
>>590
カンカンで草
そんなに怒らなくても......(笑)
0593氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:26:31.29ID:PRE8dGJm
>>590
伊藤認定男だろ、お前
0594氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:02.83ID:lAoEfMgl
>>579
「被担保債権が消滅した抵当権」この登記が残っていたから
一連の事件の端緒になったというだけ。
0595氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:30:51.00ID:Icrj0C7Q
担当通過者平均120,足切り105くらいかも
0596氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:32:39.78ID:Crz+ma7H
去年より足切り6点も上がりますかね?
0597氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:36:02.02ID:AAKTnCH0
去年が公式の短答合格者平均126で足切り99だぞ
足切りは高くても96辺りじゃないかな、90〜96と予想するわ
0598氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:36:42.60ID:Icrj0C7Q
足切りは司法試験委員会の胸三寸だからなんとも
0599氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:38:32.87ID:syNjosgn
>>593
謎の伊藤認定男は司法試験受験生ですらない気がする。
異常な執拗さからして単なるキチガイかと。
0600氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:43:06.80ID:Qvhmzv4G
短答何をとっても平均よりちょい上のわいからしたら、平均がどうとか足切りがどうとか言われても大して何も思わないんだが、おまいら何をそんなに気になってるんだ?
0601氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:17.96ID:AAKTnCH0
本命 96
対抗 93
穴  99
大穴 90

これで行くわ
短答の基準点もガチャも当てに行く
0602氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:58.74ID:3f0fEChs
去年の伊藤塾平均って何点?
0603氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:30.97ID:PRE8dGJm
>>599
そいつは
試験や勉強の内容面に入ってくると(上のような質問など)、ものすごく嫌がる。
試験が単に難しいとか易しかったとか「試験を受けていなくても入れる」内容の
レスの応酬なら、入ってくる。

ところが、内容面に深入りすると、突然「可愛い女の子が試験場にいたなどと」
話題逸らしをして邪魔をしたがる。
0604氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:49:07.67ID:i4nb8M5w
平均が低けりゃ低いほどアドだからな
そりゃ気にするよ
0605氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:10.27ID:pKrABAXY
>>579
2年生でここまで立てるとはスゴいな。

>Aの帰責事由とCの過失ともに読み取りづらく、あてはめが難しい
ワシも同意見。このスレでも上の方で激論が繰り広げられてましたわ。たぶん、結論はどっちでも良くて、いかに説得的に論じられるか勝負かなとワシ思案
設問2に関しては合格レベルですわ。さすが
0606氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:52:22.08ID:tX1/RiKA
理論的にはAの帰責性で切ってもいいがCの過失も検討
これが穏当
0607氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:41.20ID:pKrABAXY
ワシ2年生のときなんか、あー同級生の〇〇ちゃんチェジウぽくてかわいいなー、あー下級生の〇〇ちゃんギャルぽくてかわいいなー、とか考えてるだけの非モテでしたわ。民法とか知らんかった
0608氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:48.32ID:XVDd65sv
伊藤塾は去年の予備合格者を囲いこんでるから、点数も高く出るだろう
0609氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:54:29.65ID:syNjosgn
>>603
失権したのに働きもせず5chで時間潰してそう。司法試験に異常に固執してるんだろうなぁ。

邪魔になってきたら、オープンチャット作るか
0610氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:54:48.43ID:pKrABAXY
>>606
同意見。A過失無しで切るとCのBへの質問とかの問題文中の事情を一切使わないことになるので、って問題文から書くこと決めてたですわワシ
0611氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:56:18.59ID:pKrABAXY
>>610
ん?問題文から書くこと決めるのも変な話しだな。たぶん説得性?の問題だから、ちゃんと理由を書けばA帰責性無しはい終了、でも高い点数来るな。訂正
0612氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:36.66ID:AAKTnCH0
足切りや平均が低いと論文で勝負できるからな
令和2年で93点と153点なら60点分のアドバンテージがあるしな

>>602
昨年のスレから一部加工修正した
184氏名黙秘2021/05/28(金) 18:51:13.75ID:uCrJ3ee4

年度 伊藤 合格者平均 受験者平均
16 130 133.2 120
17 123 125.4 113.8(足切108)
18 127 128.1 116.8(足切り108)
19 127.9 129.3 119.3(足切り108)
20 117.7 118.1 109.1(足切り93)
21 124.4 126.4 117.3(足切り99)
22 123.9

22年は伊藤塾の速報値だからあと数点下がるんじゃないかと
だとすれば足切りは93か96?
0613氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:57.60ID:syNjosgn
>>611
「Aの帰責性を否定して94条2項の類推適用を否定する結論もあり得るが、そのような答案には説得的に理由を論じたものはほとんどなかった。」と採点実感に書かれそう(笑)
0614氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:43.47ID:Icrj0C7Q
>>612
足切り90点台って直近2年だけだから、17年と同様足切り108とかになる可能性も排除できなくないか?
0615氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:05:14.23ID:3f0fEChs
>>612
神。ありがとう
0616氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:39.90ID:AAKTnCH0
>>614
17年はまだ受験生が多かったし今年は憲法と民法の処刑がありそうだから108は無いかと
0617氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:14:57.07ID:syNjosgn
足切りライン上げて、代わりに2ヶ月くらいで採点してほしい
0618氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:18:19.81ID:Yz+QYHoL
>>617
普段お忙しい採点官様たちは、お盆や正月休みなんかの中期休暇がないと取り付く島もあらせられないのさ
0619氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:21:29.49ID:Icrj0C7Q
つか今の受験者数なら大学の期末試験の採点量と大差ないんだし早くしてほしいわ
0620氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:21:50.30ID:CA3qFG2g
>>599
司法試験崩れだよ
なんかのスレで久しぶりにここ来たとか言ってたし
0621氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:27:10.68ID:AAKTnCH0
元考査委員の実務家教員から聞いたけど、答案は1通辺り10分〜15分とかの高速で読むらしい
青柳事件の時は本当に模範解答例そのままの答案を書いてバレたんだろうな
0622氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:29:03.67ID:vFf9N8AI
>>609
既に邪魔だから対策スレが必要だと思う
0623氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:35:10.37ID:pKrABAXY
>>613
ウケル、確かに分量?的にはA検討→C検討のほうが多いもんな
0624氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:36:20.62ID:Yz+QYHoL
>>621
仮に1人が400-500通採点するとしたら、10分だとすると、4000分-5000分。
66時間-83時間か。実際はもっとかかるやろから中々終わらんわけやな。
0625氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:36:38.23ID:pKrABAXY
>>621
寧ろ15分とか掛けてくれるとか逆に丁寧だなとワシ思た。アシスタントの人とかが下読みしてるとかかと思ってたワシ
0626氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:38:13.18ID:lAoEfMgl
一つの答案を実務家考査委員と研究者考査委員の2人が別々に採点するからな。
0627氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:42:26.58ID:vTFCBnEH
>>605
>>606

ありがとうございます。
ここで「付従性により抵当権は消滅しているにもかかわらず、その点につき留意・精査することなくBに書類等を交付した」などとしてAの帰責性につき検討すれば、抵当権についても言及することができはしないかと考えますが...難しいです。
0628氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:44:17.78ID:i4nb8M5w
伊藤平均点高すぎて草
まあ速報ならこんなもんか?
0629氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:44:39.97ID:AAKTnCH0
>>624
誰かが前レスで言ってたけど考査委員と採点者は別だと思うぞ
流石に分量もあるから考査委員+採点者が何人かいると思う、ただ新司当初のヒアリングを見ていると考査委員が結構な量の答案を採点しているのは事実だが
0630氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:45:37.93ID:Yz+QYHoL
>>625
アシスタントが下準備してくれるんは漫画家ちゃうか?
0631氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:47:31.67ID:Yz+QYHoL
>>629
わいの知り合い(弁護士)が前採点してたんやけど(守秘義務だとか言ってもちろん何も教えてくれなかった)、採点の時期めっちゃしんどそうやったで
0632氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:49:52.29ID:qJelaBIb
問題文の事情から書くことを決めるのは当然だろう。
Aの帰責性はゼロとまでは言えないが、通謀と同視できるような重いものではない。
そのようなAの犠牲のもとで、本来権利を承継取得できないCが権利を得るためには、Cが果たすべき注意義務の程度もより厳重なものとなるべき。
それが、110条の趣旨を援用する実質的な理由であり、過失の審査密度もより徹底したものとなる。
少なくともBの言葉を鵜呑みにせず、Bの前主Aに問い合わせるくらいの慎重さは求めて良い。
0633氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:51:31.53ID:8f0q8h0K
伊藤塾1432人とか実受験生の半分占めてるじゃん
憲法民法ムズいって言いながら平均的に良い点取ってるじゃん
ギリ100点ないワイ涙目
0634氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:51:42.50ID:AAKTnCH0
>>628
辰巳も伊藤も速報値だし、憲法民法の足切り勢が提出したら平均はぐっと下がると思うぞ
ちなマーチロー生だが、俺の周りは皆憲法民法が炎上して提出した人はほぼ皆無
0635氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:52:54.24ID:lAoEfMgl
>>632

http://id.nii.ac.jp/1082/00003207/
94条2項+110条の過失の判断について、久須本かおり教授の論文(151頁)より引用。

「そして,過失の判断は,仮装登記名義人に真の権利者であることを
推測させる徴憑がある場合には,権利の真正性について客観的に
見て「明らかに」疑念を生じさせるに足りる事情がない限り,
原則としてそれを信じた第三者に過失はないとすべきであり,
また,疑念を生じさせる事情がある場合に初めて,第三者には権利の
真正性について一定の調査確認義務が課され,それを怠れば過失あり
とするべきである。なお,調査確認義務のレベルは,110条で要求される
ほど重いものと解するべきではない。」

94条2項類推+110の調査確認義務のレベルは110条で要求される
ほど重いものと解するべきではない
→本人(旧所有者)確認までは不要と読める。
0636氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 19:59:52.60ID:PUR6A1Bs
>>635
110まで持ち出したのは注意義務を加重する趣旨だろ?
0637氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:01:06.75ID:7RbUxYoD
採点する人は7月くらいに追加で選ばれる人でしょ
問題作った人は採点しないよ
0638氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:01:46.25ID:gtIno3ef
>>632
110単体の検討は筋違いと思う。
0639氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:38.83ID:tX1/RiKA
民訴で自白の(1)が「賃貸借契約を締結した」になってるけどこれが権利自白じゃないかと辰巳の分析会で言われて、確かに普通なら「賃貸するとの合意をした」となるはずなのに法的解釈が書かれているからなにかあるのかと思ったけどどうだろう
でもこれが「賃貸するとの合意をした」なら必要なかった論点が「賃貸借契約を締結した」と書いたから問題になったというのもあまりに形式的すぎる話だと思うが
0640氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:54.57ID:syNjosgn
この調子だと、設問1(1)(2)で合否が決まりそうだな。配点50点もあるし。
で、設問2と3まで書き切れてたら上位とれそう。
0641氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:08:31.12ID:PUR6A1Bs
>>638
平成18年の判例見てると、事例読んでるとあたかも110条類似の状況なので110条も類推するってのが基本。
今回は契約の席に同席してなかったのだから、そのままは当てはまらないはず。
表見代理構成でも、判例読む限りはいけるような気もする。
むしろ、注意義務の加重のみを根拠にするとダメだと思う。
0642氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:09:10.56ID:AAKTnCH0
昨年は配点比率が40%の設問3で条文探しゲーをして勝負が決まる感じだったらしいな
今年は配点比率が50%の設問1(1)(2)で勝負が決まりそう
0643氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:18:18.70ID:byNNxT3Y
>>639
予備校的発想やし、過去問に引っ張られ過ぎな感はある。
0644氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:19:08.31ID:i4nb8M5w
俺ほんと今回94A落としたのと争点顕在化落としたのが大ミスだわ
これが大したミスじゃなきゃまず受かってるんだが…
0645氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:20:10.20ID:Icrj0C7Q
>>639
賃貸借契約成立に係る主要事実の主張と考えるんじゃあかんの?
0646氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:21:07.21ID:Icrj0C7Q
>>644
正直94はでかいと思うが、争点顕在化はみんなできてなさそう。
0648氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:23:20.44ID:i4nb8M5w
>>646
110で行っちゃったんだよな。
普段なら100%気付けるんだがこれが本番かぁ
0649氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:26:01.70ID:PUR6A1Bs
>>648
基本権限の授与はなかなか認定が難しいかもね
0650氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:26:04.68ID:AAKTnCH0
>>644
争点顕在化は余程の上位層でない限り皆出来て無さそうだと思うぞ
スレで荒れてるように110条類推一本だの考えもある訳で
0651氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:29:16.15ID:Icrj0C7Q
>>648
まあ10点ロスくらいで済むんじゃね?
0652氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:37:24.66ID:gtIno3ef
>>646
争点顕在化は判例との区別がややこしいが、丸々落とすのはちょっとやばい。
0653氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:40:20.92ID:Icrj0C7Q
>>652
争点顕在化なんて論点の存在すら知らなかったわ。とはいえ、ぽいこと(当事者が主張していない事実をJが認定しているのはあかんのでは?)は書いたのでそれなりに点は取れてると思うが。
0654氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:13.98ID:XVDd65sv
何を書いたかではなく、どう書いたかで決まるから、論点指摘できていても全然点が入らんことはざらにある
0655氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:47:30.02ID:gtIno3ef
>>653
予備の過去問に出たはず
0656氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:48:35.98ID:Icrj0C7Q
予備の過去問とか見てすらいないわ。
0657氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:48:39.43ID:gtIno3ef
>>653
まあ問題意識示せば充分と思う
0658氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:50:52.63ID:tX1/RiKA
>>657
予備試験スレみたいな底F確定wみたいな発言も嫌いだが、そういう発言もまた無責任
そこまでマイナー論点ではない
0659氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 20:54:03.61ID:gtIno3ef
>>658
マイナーとか言ってないよ、丸落とすのはやばいって言ったんじゃん。

問題意識示せば争点顕在化の言葉自体は使わなくていいってこと。
0660氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:04:22.81ID:Icrj0C7Q
ワイはこのように考える。
予備の過去問潰してるような優秀層は3桁で受かるから、予備の過去問潰すかどうかは合否を分けない。つまり、争点顕在化論点の記述はA下以下層には無関係。
0661氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:05:58.92ID:Icrj0C7Q
ただ何かそれっぽいことを適当に書いて部分点とらないとあかんとは思う。訴因変更の要否コピペ答案オンリーとかはやばいだろう。素因と認定に変化ないし。
0662氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:27:44.00ID:I4NrVt6f
>>644
書けてるつもりになってるだけで他のところもたいして書けてなさそう
0663氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:28:43.30ID:I4NrVt6f
あの問題で110一本で書いたってことは民法の基本を理解できてないってこと
0664氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:30:35.66ID:Icrj0C7Q
おまえら本当手厳しいな
0665氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:37:45.25ID:25NOG5rH
確かに本人契約か代理契約かを間違えるのはちょっと…学部の試験レベルですし…
0666氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:40:22.23ID:Icrj0C7Q
まあ確かにそのとおりではある。
0667氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 21:56:09.73ID:j5gQJjwY
>>664
予備試験には絶対に受からない二級法曹の卵のくせしてなw
0668氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:02:21.61ID:XVDd65sv
上位ローの人って、基本的に予備は受けるの?
0669氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:03:03.71ID:Icrj0C7Q
>>667
煽りに自虐で返して恐縮なのだが、ワイらは卵という大層なもんではなくて、天上から下ろされた蜘蛛の糸に群がる有象無象って感じだと思うわ。
0670氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:04:41.40ID:VtACZUPd
>>669
偉いなあなたは
あなたみたいな人には法曹になって頂きたいです
0671氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:06:23.99ID:bQU8yNGu
>>668
もちろん、ロー教員の嫌がらせ(予備試験の日程に合わせてレポート課題提出させたり、授業ソクらせたり、内職してないかめざとくチェックされたり)に打ち勝ってこそ一流法曹の称号を得られる
0672氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:06:59.38ID:7zEejs2D
ロー3年で予備試験受かっても、あまり旨みがない…トホホ
0673氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:07:10.66ID:VtACZUPd
>>671
やはり予備試験に受かってないと、とは思いますね
クライアント側からしてみると
0674氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:07:41.76ID:VtACZUPd
令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0675氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:08:05.76ID:VtACZUPd
>>674が本当に香ばしいんですよねw

明らかな実力差があるわけです
0676氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:08:14.40ID:VCeBvZJG
test
0677氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:08:30.08ID:Icrj0C7Q
実際、司法試験落ちてる場合、あと一年強の期間リアル底辺無職になるからな。
0678氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:08:37.28ID:VtACZUPd
同じ資格でこのような実力の乖離があるのが面白いですよね
0679氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:09:54.30ID:VtACZUPd
>>674
これさ、阪大ロー以下って、存在している意味が無いんですよw
0680氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:10:50.76ID:Icrj0C7Q
既修だけに絞ればもっと高いはず。
0681氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:11:43.09ID:VtACZUPd
クライアントたる国民に対する背信行為なんですよね
大学教員その他の利権のためです
ガチで試験やってる小室電化の爪の垢でも煎じて飲めと小1時間問い詰めますね、私ならばですw
0682氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:30.50ID:VtACZUPd
>>680
数字出してくれ
言い訳はいらないから
0683氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:37.17ID:jyq1FFtc
>>681
司法試験崩れの高卒伊藤認定男
0684氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:53.44ID:VCeBvZJG
予備でもローでもどっちでもいいよ。仲よくしようよ。
つか、規制巻き込まれてた。

行政法で13年判例って財産権は法律上保護された利益じゃないって話じゃん?
自分は「EはD山の所有者であって、災害時に状況を確認しに行くなどして
災害に巻き込まれて命を落とす危険がある」とか書いたんだけどセンス悪いかな?。
台風の時に田んぼ見に行くじーさん想像して書いたんだがww
0685氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:13:06.22ID:jyq1FFtc
高卒伊藤認定男が嫉妬に燃えています
0686氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:13:12.52ID:25NOG5rH
今年の司法試験の話をしようや
0687氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:13:15.29ID:VtACZUPd
普通に予備試験だけで良くね?
0688氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:13:51.27ID:VtACZUPd
>>683
>>685
昨年中央大の通信教育に編入した、高卒の伊藤乙w
0689氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:14:33.46ID:Icrj0C7Q
ワイらにロー制度の当否について主張されてもワイら、もはや一学生ですらない只の無職ですので。。
0690氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:14:57.09ID:VtACZUPd
>>684
採点者がケンモメンならお前さんにワンチャンあるwww
0692氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:27.60ID:25NOG5rH
>>684
それだとEの被侵害法益は生命?
生命なら「著しい被害が直接的に」生じると認定すれば一応認められる構成にはなるよ
0693氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:31.51ID:Icrj0C7Q
>>684
訴えの利益の話?
0694氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:17:44.76ID:Icrj0C7Q
手を変え品を変え乱入してくる伊藤認定氏
0695氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:18:41.25ID:af2/kbN2
攻撃的なコメントが増えて、香ばしくなってきたな(笑)
0696氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:21:01.93ID:af2/kbN2
>>684
センスは分からんけど、想像力は豊かそう(笑)
0697氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:22:45.93ID:VtACZUPd
>>694
お前は受験資格の無い高卒なんだから、司法試験スレには書くな
0698氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:23:20.23ID:VCeBvZJG
>>692
EとFの被侵害法益を問題文の3段落6行目を参考にしてわけて設定して、Eが水害や土砂災害を
受けない利益(災害を受けない利益)、Fを安定的な水供給の利益(水供給の利益)にした。
Eの利益には生命・財産両方含まれると思った。田んぼ見に行くじーさんは災害で田んぼ
見に行く時に命も財産もリスク負ってるというイメージだった。

もっとも、平成13年とは〜〜なので違います(キリ)みたいなことは自信なくてかけなかった。
>>693
原告適格だよ。
0699氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:24:20.57ID:VCeBvZJG
>>696
ありがとうwww
0700氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:26:32.52ID:af2/kbN2
>>673
ちなみに予備試験に合格したことがある優秀な弁護士でも、無愛想だったりブサイクだったりするとクライアント集まらないぞ。おまけに、ブサイクだと結婚もきついだろうな。
0701氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:26:53.57ID:Icrj0C7Q
>>698
9条2項引用して、反復継続的に生命侵害のリスクを負う地位に立つ的なのを適当に書いておけば良い、程度の理解しかワイにはない。すまんね。
0702氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:31:24.08ID:VCeBvZJG
>>701
そういうイメージで試験委員にも伝われば嬉しいと思ってる。
なお、本案の後半がわからない程度の理解しか行政法総論の方は弱いです。
裁量基準の統制まではかけて、本件条例が余目町っぽいと思ったけど悩んで混乱して
時間なくなりました…
0703氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:33:45.50ID:zxqxDJT/
労働法の論点ってなんだったの?
設問1
職種限定の合意→あり
仮にないとしても配点命令の濫用で無効
雇い止め→乗務員と倉庫は変更にすぎず契約の一体性あり、期待生じないから適用なし
設問2
書面によらない労働協約の効果→規範的効力ないけど債権的効力あり
労働協約の不利益変更→組合の目的逸脱しているといえず適法
同一労働同一賃金パート有期法2.9.8条辺りを適当に引いて時間終了
なんだけど不安で仕方がない
0704氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:34:05.72ID:VtACZUPd
>>700
それは職業によらず、同じこと
0705氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:34:12.04ID:25NOG5rH
>>698
災害を受けない利益が個別的法益として切り出せていれば大丈夫だけど、自分は開発許可制度の中から見つけられなかった
0706氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:35:06.36ID:Icrj0C7Q
>>702
ワイは行政法の判例学習は、司法試験でB確保する分には不要だと考えて放棄したわw余目町とか言われても何のことだか全くわからん。
0707氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:36:23.30ID:AAKTnCH0
>>703
俺も大体そんな感じで書いた
X2に関しては非組だから17条の4分の3要件の話をしたけど俺の余事記載だと思ってる
0708氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:36:24.95ID:Icrj0C7Q
>>705
災害で生命身体侵害リスクあるなら、条文に明記なくても9条2項認定でいけるんじゃない?
0709氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:36:50.24ID:zxqxDJT/
労働法選択の人教えて
0710氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:38:34.30ID:zxqxDJT/
>>707
ありがとう、拡張の話は要件明らかに満たしてないし書くか迷ったん
就業規則変更の事実はなんだったんだろうな
0711氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:38:55.65ID:AAKTnCH0
あと結論としてEは原告適格を否定してFは原告適格を肯定した
辰巳全国模試でも原告適格の論点は出題されたから何かしら出ると思った
辰巳のyoutube分析講義を聴いたけど、あれ本案違法事由3個なのか、2個しか論じてなくて詰んだ
0712氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:39:59.32ID:zxqxDJT/
>>711
時間的に2つしか論じれなかった人も結構いると思う
0713氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:41:03.31ID:AAKTnCH0
>>710
最終的には君が言うようにパートタイム有期雇用労働法の話だから17条は余事記載だと思ってる
問題文に引き摺られて数字が書いてあったから4分の3要件を検討してしまったよ
パートタイム労働法を真面目に書けばよかったわ。。
0714氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:45:11.19ID:Icrj0C7Q
原告適格はいかに時間セーブして書くかがポイントだった気がする。9条1項2項をフルに検討したり、原告の利益を各人について複数検討したりすると時間足りなくなって設問3が終わらない。
0715氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:45:46.62ID:25NOG5rH
>>708
9条2項は法令の「趣旨及び目的」から個別的に保護されると考えられる「利益」を切り出すものだから、「災害を受けない利益」は一般的公益から抜け出せない(法令の趣旨自体が災害防止)はず。
それを超えて生命、身体及び財産等を法令の趣旨目的から別に切り出す必要がある
0716氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:47:08.41ID:Icrj0C7Q
>>715
でも災害発生すると死なない?
0717氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:47:16.92ID:VtACZUPd
>>680
だから数字出せや二流以下の雑魚が
0718氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:48:23.87ID:VtACZUPd
はっきり言うてスレ読むだけでも予備スレの住人のがレベル高いわ
0719氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:49:00.49ID:VtACZUPd
令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0720氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:49:26.37ID:VtACZUPd
>>719
なんやこれwww
実質ギョウ虫レベルやろwww
0721氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:50:34.35ID:VtACZUPd
だから、各事務所のHPは学歴や予備抜けを記載しているわけですよねw
二流が良き意味での市場原理によって自然淘汰されるようにw
0722氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:50:39.26ID:i4nb8M5w
くだらね〜
やっぱ司法試験スレが機能するのは試験直後だけだな
帰ろ帰ろ
0723氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:51:05.76ID:VtACZUPd
間違えた、
あなた方は二流ではない

二級なんですw
0724氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:51:13.45ID:syNjosgn
>>704
でしょうね。
0726氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:52:04.84ID:VtACZUPd
>>724
はい、私は真理しか語ろうとはしていません
0727氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:52:17.37ID:syNjosgn
キチガイが湧いてきたな
0728氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:52:54.87ID:VtACZUPd
私の書き込みを「煽り」と捉えてしまう者は、二級
0729氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:52:57.92ID:syNjosgn
>>726
真理?
ただの言葉遊びだろ(笑)
0730氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:53:46.93ID:VtACZUPd
>>727
リトマス試験紙に簡単に引っかかっる二級乙w
0731氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:54:01.86ID:Icrj0C7Q
>>715
ワイの原告適格の理解はこのリンク先が全てなのだが、生命が問題になる場合は、もはや条文とか関係無いというイメージ。
https://yourbengo.jp/gyousei/412/
0732氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:54:32.63ID:VtACZUPd
>>729
言葉遊びではなく客観的な事実
あなた方二級は、予備の教養で10点も取れないだろうと思いますよ
0733氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:57:02.20ID:syNjosgn
>>711
会話文の一つ目の違法事由の配点が高そうだから、それさえまともに書けていれば沈まない気がする
0734氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:57:25.20ID:Icrj0C7Q
司法試験スレオフ会やると正常人に擬態した伊藤認定氏が紛れ込んで、乾杯直後にいきなり予備試験がどうこうとかいう意味不明な発言してカオスになりそうで興味ある。
0735氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 22:59:06.67ID:SifDvYiN
>>710
就業規則の不利益変更にしちゃったわ
0736氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:00:40.03ID:VtACZUPd
>>734
お前らにオフ会やるドキドキなんてねえだろwww

私はVIPのオフ会に数回参加した経験がありますけれどねw
0737氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:01:13.99ID:AAKTnCH0
>>733
1-1-➀と1-1-➁と4-1の3つなのよな
時間不足で問題文読み間違えて1-1-➀と1-1-➁で論じたわ、詰んだ
0738氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:01:57.35ID:VtACZUPd
>>734
お前と最初は殊勝だったのにな
二級との事実を言われて発狂してるのなw
0739氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:02:45.70ID:VCeBvZJG
>>705
災害を受けない利益は、森林法に「災害」とか「水害」とかあったからそこから行けたよ。

>>715
個別的利益の「切り出し」(アガルートとかこういう表現使ってるね)は悩んだ。そこで
違法に許可がされたら災害の時に自分の山を見に行って災害に巻き込まれる田んぼを見に行く
じーさん的に書いたですよww
0740氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:02:50.60ID:VtACZUPd
これはほんと草

令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0741氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:03:39.22ID:VtACZUPd
既習ガー、既習ガーと言いますけど、
未収の人はほとんど分母に含まれていないのでは?www
0742氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:07:38.12ID:syNjosgn
>>732
てか、失権して発狂してる高卒認定野郎ってこいつか。
司法試験に合格できないという現実に向き合えず、いい歳して無職の予備試験受験生なんだろうな(笑)だから試験内容に関わる議論にも参加できないし、無駄に年数だけは重ねてきたから「真理」とやらに精通しているわけだ。
0743氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:10:00.56ID:syNjosgn
>>741
ID真っ赤やで(笑)
5chなんて見てないで、来年の予備短答の勉強してろよ(笑)
0744氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:11:26.42ID:Icrj0C7Q
個別的利益の認定だと、距離規定とかないときつくない?
0745氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:11:39.76ID:VCeBvZJG
>>703
ほとんど同じ。
ただ、設問1で
1 判決の内容
倉庫部門で働く義務のないことの確認請求。
運行管理業務で働く権利地位の確認など積極的確認は過去の法律関係であるため
消極的確認訴訟をする。
設問2で
労使慣行の成否→賞与という労働契約の重要な要素なので成立は認められない。
という子とかきました。
逆に、書面によらない労働協約の効力、労働協約の拡張適用は落としました。ただ、
後者はいらないのではないかなと想像しています。
0746氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:12:35.16ID:VtACZUPd
>>742
失権なんてアホなことしてないけど?
0747氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:12:54.67ID:syNjosgn
やっぱりこのスレは司法試験直後以外は無益だな。
時間がもったいないから、この辺で5chは離脱するわ(笑)
0748氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:13:11.89ID:VtACZUPd
>>743
お前こそid真っ赤っ赤やで、二級さんw
0749氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:14:06.81ID:VCeBvZJG
>>744
きついです。なんで、こちらで書きこませていただいたの。
もっとも本案があまりかける気しなかった(審査基準の公表のところ以外はよくわからんまま
時間が過ぎてた)から、設問1で盛り込もうとしたというのが正直なところ。
0750氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:14:07.01ID:VtACZUPd
>>747
やっぱりお前高卒の伊藤やん!w
0751氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:15:18.58ID:PUR6A1Bs
現場行くとパニくるからw

もう議論が出尽くしたから消えようかな。
担当の発表の日にまた来るよ。
0752氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:16:20.25ID:syNjosgn
>>746
図星で草
まぁ、人生終わってるのにのうのうと生きてるだけ君はすごいよ。
じゃあな、お馬鹿な高卒認定野郎さん。
0753氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:18:43.00ID:Icrj0C7Q
>>749
9条2項はワイの肌感覚だと、崖の下に住んでる人だと生命侵害根拠でいけるけど、作業場がある程度だと認められないとイメージ
0754氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:20:57.25ID:I3TVEy2a
>>752
失権なんてしたことないけど?
バカ高卒くんはやっぱり司法試験スレにも粘着してるんですねw
0755氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:21:49.17ID:AAKTnCH0
本当に司法試験を受けたなら内容云々以前に
・司法試験があったTOCのフロア
・試験があった教室の数
・科目ごとの教室
・今年の司法試験法文の色
・試験後の退室方法
は知ってると思うよ、そっとしておいてやれよ
0756氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:21:53.75ID:VCeBvZJG
>>753
うーん…まあ、答えは出ないし、行政法は設問2が違法事由3個あるらしいけど、1,2くらいしか
書けてないからBで御の字と思いたいと思います。
0757氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:22:35.56ID:I3TVEy2a
>>755
私は受験生ではありませんw
0758氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:23:48.94ID:I3TVEy2a
ID:syNjosgn

中央大通信教育に在学中の50代高卒の伊藤w
0759氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:26:00.45ID:Icrj0C7Q
>>756
最後の問題未着手の人や、裁量基準の合理性についての論述がない人多そうだから、違法事由一個落としたくらいなら御の字な気がする。
0760氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:28:47.14ID:VCeBvZJG
ちな、ちょっとだけ荒らしの話題に乗るけど、予備合格とかローとか関係ないと思うよ。
自分は予備ですが、別にだから何ってことは思わないし。大体の予備合格者は大したこと
とは思っていないと思います。

個人的な戯言ですからこの書き込みはスルーしてください。では
0761氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:28:54.36ID:f5WywjRE
>>759
でさ、既習のみにしたら二級じゃないの?
二級は予備試験、受かるの?
0762氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:29:40.83ID:VCeBvZJG
>>759
あなたの言霊どおりになりますよーに!(心から祈る!)
0763氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:30:08.23ID:f5WywjRE
>>760
くっだらねえ正論だなあw
私は二級の弁護士には依頼しませんねw
0764氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:31:37.86ID:f5WywjRE
これ、ローの存在意義ってある?

令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0765氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:32:50.95ID:f5WywjRE
結局弁護士さんの採用でも、予備抜けか否かと、学部の学歴が重要視されているわけですw
0766氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:32:54.31ID:AAKTnCH0
>>762
原告適格に分量を割きすぎて設問2白紙とかはそれなりにいてもおかしくないと思うけどな
0767氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:32:55.55ID:Icrj0C7Q
いつも思うんだけど、原告適格って否定する場合は、論理的には、それっぽい訴えの利益全部否定する必要がある一方で、原告適格肯定する場合は一個認定すれば良いから、時間節約のため気合で認定して先に進んだ方が合理的な気がする。
0768氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:33:16.61ID:f5WywjRE
ここで二級がいくらほざいても、真理はごまかせない
0769氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:34:58.87ID:f5WywjRE
>>766
>>767
まともな事務所のHPに予備試験合格か否かの記載や、学部の学歴の記載があるのは何故でしょうか?w
0770氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:37:51.34ID:PUR6A1Bs
f5WywjRE
>>>>
ローの存在意義と、お前とはどう関係あるの?
0771氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:37:52.17ID:f5WywjRE
私は医師を選ぶ際にも、学歴は参考にしますね
みなさんもそうでしょう

同じようなもんですw
0772氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:38:29.86ID:f5WywjRE
>>770
私と??
私のことは関係ない
客観的な事実についての話をしていますよw
0773氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:39:06.76ID:xIQMAK4m
原告適格の被侵害利益特に分けてないんだが、ひょっとしてマズい?
0774氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:39:37.15ID:f5WywjRE
これ、ローの存在意義ってある?

令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0775氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:40:14.03ID:Icrj0C7Q
>>773
EとFの?
0776氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:40:18.18ID:f5WywjRE
>>773
34.6パーに入るか否か
相対評価の試験
0777氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:40:50.47ID:f5WywjRE
やはり司法試験スレはレベル低いっすよねw
0778氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:41:29.43ID:f5WywjRE
私は受験生ではありませぬw
念の為
0779氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:42:12.66ID:f5WywjRE
結局弁護士さんの採用でも、予備抜けか否かと、学部の学歴が重要視されているわけですw
0780氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:42:28.89ID:Icrj0C7Q
>>778
弁護士の方ですか?
0781氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:42:56.56ID:f5WywjRE
>>774のデータを見たら、当然なわけですよ
採用側もガキの使いじゃねンだわ
0784氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:44:04.08ID:f5WywjRE
二等席みたいなもんですよwww
0785氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:44:34.62ID:f5WywjRE
結局弁護士さんの採用でも、予備抜けか否かと、学部の学歴が重要視されているわけですw

これは、客観的な事実です
0786氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:45:18.90ID:Icrj0C7Q
予備試験スレ見たら伊藤認定的な罵詈雑言のみで法律の話がほとんど無かったのでソッ閉じした
0787氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:01.63ID:bkToBI/f
>>786
ID:f5WywjRE高卒認定男やぞ
ここでも暴れてる
0788氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:08.25ID:f5WywjRE
>>786
論点そらしですか?w

私の今書いてることは果たして罵詈雑言でしょうか?
0789氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:09.33ID:xIQMAK4m
>>775
です。
0790氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:56.94ID:f5WywjRE
>>787
伊藤、中央大通信教育のスレ見てみ?w
0791氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:48:20.38ID:Icrj0C7Q
>>789
正直あかん気はする。。
0792氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:50:03.68ID:f5WywjRE
>>791
なんで予備試験を諦めたんですか?
0793氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:50:42.24ID:f5WywjRE
>>791
あかんのはたとい司法試験に受かっても、一生二級と言われるあなたではないですか?w
0794氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:52:26.81ID:PUR6A1Bs
>>772
どうでもいいレス延々と書いてるけど頭大丈夫なの?笑
結論の出ない話して何が面白いのかなと。
0795氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:53:17.62ID:f5WywjRE
>>794
結論は既に出てるんじゃないんですかね?
0796氏名黙秘
垢版 |
2022/05/20(金) 23:55:29.84ID:AAKTnCH0
>>789
Eがわざわざ別の場所に住んでいるとかの事情からするとちょっとなぁ。。
保護法益の切り出しはさておき、被侵害利益には差があると思う
0797氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 00:12:39.22ID:sCGDIF4k
>>774
0798氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 00:54:40.08ID:2c7jH8Zj
>>627
返信どうも。其れは書いてはいけない。附従性で実体的な抵当権が消えたかって話しと、対抗要件たる抵当権「の登記」を消すべって話しを混同していません?
0799氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 01:11:44.44ID:2c7jH8Zj
行政法の原告適格の問題文の「〇年最高裁判例を踏まえ」の、その最高裁判例知らなくて(皆此れで分かるのかスゴいな)テケトーに書いたワシは焦る
0800氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 01:36:09.55ID:KIA0wVPw
>>799
判例百選に載ってるから、知らない人はいないのでは?
0801氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 02:28:04.11ID:iyq65iKj
>>800
リーガルマインドを体現しただけの判例だったから完全に存在を忘れてたよ
0802氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 03:18:23.52ID:TiFBpWYU
>>798
ありがとうございます。

確かに、仰る通りです。
「Aの帰責性」と「Cの過失」、両者を評価する材料を見つけようとして、却って浅慮ぶりを露呈する形になってしまっていました。

しかし、
----------
・「AがBに言われるがまま、漫然と書類を交付した」というならともかく、AはBに「抵当権の抹消登記手続」のために書類を交付しており、ここには目的合理性が認められる。かかる事情のもとでは、Aにつき、自ら積極的に虚偽の外観作出に加担した場合と同視し得るほどの帰責性を認めるのは妥当でない。

・Cは契約Aの締結にあたり、「甲土地の登記記録を確認」し、Bが短期間のうちに甲土地を手放すことになった経緯につきBに問い質しており、Cに過失は存しないものと解する。
----------

どちらにしても、ACいずれかにとって不当に酷な結論になると考えてしまうのです。

諸々勉強不足で申し訳ありません。
0803氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 04:06:01.00ID:nf6rPhMS
選択科目の話題少ないね
受験総数が減ったから仕方がないか
0804氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 06:09:31.04ID:w6CTWfRr
判例ならEは利益否定なはずだが規則みると妨げになる権利とか書いてあるしどう書くんだろうな
水害土砂災害だってそれによって土地の財産的価値が低下するとは言えるわけだから
0805氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 06:56:29.25ID:jIfOMoJc
またキチガイ荒らしとるな
0806氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 07:13:05.29ID:2c7jH8Zj
>>800
返信どうも。ゴルフ場のアレ、とか言われれば分かったが、〇年まで覚えないといけないとはワシ試験舐めてたですわ
0807氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 07:16:30.80ID:2c7jH8Zj
>>802
返信どうも。そうかな?僭越ながら初級のワシ思うには、どちらもちゃんとその書いてる理由を書けば「AかCのどちらかが泣く」のは確定なわけだから、結論は気にしなくてエエのでは?(あくまで試験)
ワシはAちょい責任→C過失ありでA勝ちにしたですわ(Cは泣くことにはなるが)
0808氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 07:44:04.03ID:w6CTWfRr
多分判決の年を覚えてる人はいないと思う
ゴルフ場って書いてほしかったのは皆同じだけど参照するならアレしかないだろうなと考えただけじゃないかな
0809氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 07:51:22.60ID:jIfOMoJc
ゴルフ場な
アレやろな
0810氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:06:38.49ID:2c7jH8Zj
>>808
返信どうも。ただ、ゴルフ場と分かったところで、ワシ何書けたかというと、、、。行政法なめてたですわワシ
0811氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:09:57.34ID:gkT387ek
83 :氏名黙秘 [sage] :2022/05/18(水) 08:03:57.75 ID:HTvgWt6m
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0812氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:30:12.17ID:jIfOMoJc
>>811
アホ!
同じの何回もコピペすんな
0813氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:35:32.92ID:BV5YbgHq
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0814氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:37:09.97ID:jIfOMoJc
>>813
手伝ったるわキチガイ

論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0815氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:39:38.41ID:2c7jH8Zj
関係ないが、この定義から言うと「逃げ切れる点」みたいな感じで、全然「足切り」ではないわよね正直
0816氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:45:56.76ID:9UUas5aP
814 :氏名黙秘 [] :2022/05/21(土) 08:37:09.97 ID:jIfOMoJc
>>813
手伝ったるわキチガイ

論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0817氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:46:11.40ID:GqbMUgHo
814 :氏名黙秘 [] :2022/05/21(土) 08:37:09.97 ID:jIfOMoJc
>>813
手伝ったるわキチガイ

論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0818氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:49:14.47ID:g6TTAYHh
815 :氏名黙秘 [] :2022/05/21(土) 08:39:38.41 ID:2c7jH8Zj
関係ないが、この定義から言うと「逃げ切れる点」みたいな感じで、全然「足切り」ではないわよね正直
0819氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:50:10.51ID:jIfOMoJc
論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文足切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0820氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 08:52:04.51ID:jIfOMoJc
関係ないが、この定義から言うと「逃げ切れる点」みたいな感じで、全然「足切り」ではないわよね正直
0821815
垢版 |
2022/05/21(土) 08:53:48.75ID:2c7jH8Zj
>>820
勝手に他人様の書き込みコピペすんなし
0822氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 09:21:19.93ID:oYSAl83l
辰巳平均120.0 667人提出
憲法33.1 民法49.5 刑法37.3

週の前半は120.9とかだったから最終日まで2点位下がるかな?
優秀層は伊藤、優秀層〜総合足切りの不安層は辰巳に出すイメージがある
科目別足切りそうはどっちにも提出すらしてないんじゃないかと
0823氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 09:25:38.55ID:2c7jH8Zj
>>822
本来は足切られそうな人こそ出すべきなんだけどね。
余裕層は実は出す理由はないんだけど余裕層ほど出すという
0824氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 09:36:50.76ID:GGuqkiws
カオス
0825氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:02:00.82ID:oYSAl83l
>>823
民法で15点〜29点で20人以上いるのに憲法で10点〜19人が9人とか不思議だわ(刑法の10点〜19人は3人だから分かるが)
今年の科目別足切りは確かに憲法民法が多そうな気がするが、憲法は明らかに難しかったはず
0826氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:02:11.88ID:iyq65iKj
>>823
これを足切りのジレンマという。
0827氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:05:51.22ID:4nCk2IE3
>>821
アナタ様との未来を夢見る私たちがアガルの他人なのかな?
0828氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:08:29.93ID:JsjcBQPE
論文逃げ切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文逃げ切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0829氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:11:04.73ID:iyq65iKj
暇だから数えてみたが、辰巳だと667人提出で、足切りの点を下回るものが各科目ごとに約30人。
総合の足切りが仮に102点だとすると、100人ってとこかな。
これ4倍5倍したら、論文上がる人が400-500削られるから、総合の足切りライン100点下回るの確実じゃないだろうか。
0830氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:16:34.97ID:MxFMMQK+
悲報 99点のワイ来月まで落ち着かない
0831氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:20:08.66ID:GGuqkiws
>>830
多分大丈夫だとは思うが。。
0832氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:22:43.89ID:oYSAl83l
>>826
政治学でいう沈黙の螺旋階段ということか
虐殺のなかった去年で99だから、今年は93か96辺りだと思う
科目別足切りだけで400人斬られてもおかしくはない気がするけど
0833氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:23:03.10ID:iyq65iKj
>>830
ギリギリ安心できん点数やな
0834氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:24:16.10ID:iyq65iKj
>>832
去年の辰巳の平均今年とあんまり変わらないらしいから、去年と足切りそんな変わらんのちゃうの?
0835氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:27:52.09ID:oYSAl83l
過去スレ見たけど去年から3点位下がってるぞ(昨年のスレ見てると同時期で123.1だった)
96位かと思うけど科目別足切りを考えると90か93ではないかと
0836氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:28:43.10ID:GGuqkiws
今年受験者数自体が少ないから、足切り下げないと論文採点対象者が減りすぎてしまうという問題がある。
0837氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:30:06.70ID:iyq65iKj
>>835
そうなんや。じゃあ足切りの2-3下がりそうやの。
0838氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:30:23.70ID:iyq65iKj
>>836
それはある。
0839氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:40:15.78ID:oYSAl83l
総合足切りは差かがるとして昨年と違って科目別足切りが多そうな今年はどうなるかだな
科目毎の40%ラインを下げた前例はないみたいだし、R1→R2みたいな自体が起こるのかね
0840氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:40:43.92ID:oYSAl83l
差ががる→下がる
0841氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:46:57.31ID:XTHc5cwm
合格者1200人くらいだろ
0842氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:51:43.11ID:JsjcBQPE
>>841
>合格者1200人くらいだろ
それだと、旧司法試験全盛期より少ないよね?
司法制度改革の理念が雲散霧消しないか?
0843氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:53:15.81ID:w6CTWfRr
まだしてないと思ったか?
0844氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:56:06.64ID:GGuqkiws
司法試験は司法研修所採用試験みたいなもので、受け入れ側の都合もあるゆえ、元々の計画値から大きく増減することは無いと踏んでいる。ゆえに1400人は受かると見た。
0845氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:56:06.81ID:tuDWdPpl
司法制度改革()の結果

令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0846氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 10:58:36.44ID:tuDWdPpl
>>844
毎年1400~1500のようですね

400から500人の予備合格者という選良

残り1000人のパカ弁www
2級法曹ともいうw
0847氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:46.41ID:iyq65iKj
>>844
1200や1300になることもあり得るけどな、ただ、合格者を増やして弁護士業界に弊害が起きていることとは裏腹に、法務省など国家機関は、一度提言したことはよっぽどのことがないと変えない(これを行政の硬直化という)ので、たぶん今年もそんなに変わらないと思う。
0848氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:09:55.40ID:jIfOMoJc
関係ないが、この定義から言うと「逃げ切れる点」みたいな感じで、全然「足切り」ではないわよね正直
0849氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:31.67ID:jIfOMoJc
論文逃げ切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文逃げ切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0850氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:37.90ID:MxFMMQK+
ワイは1370から1400の間やと思ってる
ホンマに短答の憲法と民法許さん
0851氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:02.11ID:jIfOMoJc
司法制度改革()の結果

令和3年司法試験合格率 41.5
ロー平均 34.6

予備試験合格者 93.5
京大ロー 61.6
一橋ロー 58.2
慶應ロー 55.1
早稲田ロー 49.8
東大ロー 48.2
名古屋ロー 45.5
神戸ロー 41.6
★令和3年司法試験合格率 41.5★
阪大ロー 40.9
同志社ロー 35.5
★ロー平均 34.6★
中大ロー 31.8
筑波ロー 31.7
創価ロー 30.8
都立ロー 29.6
0852氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:38.99ID:MxFMMQK+
>>831>>833
ありがとう正直ボーダーやと思ってる
0853氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:11:47.68ID:Oez9WrZr
唐澤尊師でも受かる試験なんですよね、これw
0854氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:15:56.17ID:oYSAl83l
>>850
自分もこれ位かな、1400行くかどうかだと思う
午前中の民法憲法で落ち込む人や泣く子達がいて地獄絵図だったわ
0855氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:17:17.50ID:w6CTWfRr
>>853
鈴木光でも落ちる試験だけどな
0856氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:17:20.70ID:Xf4w+0GX
大学院経由だから結局金も時間もあるニートのボンボン息子しか出来ないし受験者も少なく無能も相応に受かる
会計士のような全く制限ない完全実力勝負がいい
0857氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:17:21.25ID:GGuqkiws
ワイら、別に行きたくもないローに強制的に通わされたか、司法試験的試験を謎に2回受けさせられて迷惑してる側なので、ワイらに司法制度改革のクレーム入れられても困るのだが。
0858氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:36.25ID:iyq65iKj
>>854
憲法むずかったんや。過去問あんまやってなくて、正味予備の難易度とそんな変わらんやろと思ってたわ。
0859氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:24:57.56ID:MxFMMQK+
速報値の受験者が3087人で、大教室のワイの周りで二日目から来なくなった人が2、3人いたから全体でも90人ぐらいが途中棄権してると予想
よって実受験生はほぼ3000人
そこから短答で2300から2400人になり
最終は1370から1400人と予想
たぶん当たるで!と謎の分析
0860氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:25:13.29ID:gieR9i88
>>855
だってあの人推薦入試やん
0861氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:25:30.14ID:GGuqkiws
短答は、ここに2,3年で、条文や判例知ってれば自動的に答えが出る問題が減って、その場で考える必要のある問題が増えている印象がある。
0862氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:26:38.88ID:gieR9i88
>>858
そうかな、予備の方が簡単じゃね?憲法
0863氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:21.42ID:iyq65iKj
あー、見解の根拠or批判となっているものを選べのやつか。あれとか正味憲法ってか論理力やけどな
0864氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:28:39.14ID:iyq65iKj
>>862
そういう違いにも気付かないほど何も感じなかった。
案の定平均少し超える程度やったし
0865氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:29:27.29ID:gieR9i88
>>863
確かにあれは丸暗記組?はつらいわな。あと変な話し、あれ高知能へのボーナスよね
0866氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:29:36.99ID:oYSAl83l
憲法と民法はその傾向が強かったよな、総論と統治は今でも芦部が有用だと思ったわ
短パ丸暗記勢を足切りにかける問題が多かった気がするな
0867氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:12.93ID:MxFMMQK+
>>864
125から130点ぐらいか羨ましいな
0868氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:51.36ID:gieR9i88
>>864
淡々と受けられた、てのはスゴいな。ワシ会場でむっちゃ焦ってましたよ
0869氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:37:18.70ID:GGuqkiws
いわば短答の論文化ですな。
0870氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:39:09.71ID:PXrNAX5y
伊藤塾の論文問題のせいで条例の刑罰は一般的抽象的な委任で足りるとか思ってた
判例のアップデートもしてないから除名が司法審査の対象なのは知ってたが「常に」とはね
結構ボコボコに間違えたけど30は乗った
0871氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:40:25.88ID:oYSAl83l
>>859
論文E枠は残しそうだから2600少々は短答で受からせそう
科目別足切りだけで合算して400人超えそうな気がしなくもないが
0872氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:42:39.95ID:iyq65iKj
>>867
全然焦るような点数でもないし、アドがめいっぱいある!と叫んで走り回れる点数でもないんですけどね。
0873氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:44:15.13ID:GGuqkiws
>>870
昔は一般的抽象的委任でokだったの?
地方自治法に罰則規定があるから一般的抽象的委任にはなっていないという話だった気がするが。
0874氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:57:36.23ID:w6CTWfRr
>>873
伊藤塾が地方自治体尊重してる俺カッケェ...って答案載せただけでしょ
0875氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 11:59:35.76ID:GGuqkiws
>>874
それは誤解を生む答案てすね。ドネツク人民共和国じゃあないんだから。
0876氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 13:23:52.57ID:vJBi/0x8
論文逃げ切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文逃げ切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文逃げ切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文逃げ切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0877氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 14:11:26.16ID:cNxkOMU8
>>863
>>865
予備試験組の高学歴とかあの辺強そうだわ
0878氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:31.15ID:9a1fdzCF
>>847
弁護士は民間人。
どんだけ増えようが関係ないからな。
0879氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 16:47:53.71ID:GGuqkiws
つか弁護士事務所って東京都心に集中してるけど営業どうやつまてるんだろうか。
なんか困ったら駅前の弁護士事務所に相談に行ってみる、というわけではないんだろうか。
0880氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 16:52:59.85ID:LZD3MR68
>>879
ワシ別の産業だけど、同業者のところに営業くる弁護士の先生いた
0881氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 16:58:32.56ID:GGuqkiws
客は葛飾区とかに住んでるわけだから、柴又駅前とかに事務所作るのが合理的な気がするのに、そうなっていないのが個人的に謎。
0882氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:02:47.96ID:LZD3MR68
>>881
柴又とかの住人の方が新宿住人より多くても皆テレビはヨドバシカメラ(新宿店)のほうがヤマダ電機柴又店より売れそうやん
0883氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:07:13.41ID:GGuqkiws
>>882
ワタデン(小岩駅前にある結構売れてる謎の電気屋)戦略はだめかね?
0885氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:10:02.15ID:MxFMMQK+
>>881
ワイやったら正直地元はご近所さんの目が気になる
0886氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:16:23.03ID:GGuqkiws
>>885
確かにその意見はもっともだわ。
ワイらも地元で抜きに行って同級生出てくるときまずいもんな。
0887氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:23:08.88ID:LZD3MR68
>>883
返信どうも。ほら10万とかの買い物だからせっかくだから新宿とか有楽町で買いたいヤン
0888氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:25:35.88ID:nwMIoHtI
>>887
確かに弁護士に依頼するなんて一生に一回だし外苑前とか行ったほうがテンション上がるのかも
0889氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:27:33.55ID:LZD3MR68
>>888
それですわよ。どうせなら外苑前とかのオシャレビル行きたいやん。柴又の雑居ビルとか嫌づら
0890氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:16.97ID:SdkqnTY5
>>889
そして民法設問1で詐欺取消し書いたことなんて綺麗サッパリ無かったことにして、バリっとしたスーツで法律相談とかするわけやね。
0891氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:47.40ID:FiijsKYb
弁護士に依頼するのは、自然人よりも圧倒的に法人だと思うのだけど。
0892氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:42.15ID:ZICnNU4C
>>891
それはビジネスローヤー限定
0893氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 18:16:27.83ID:ZICnNU4C
849 :氏名黙秘 [] :2022/05/21(土) 11:10:31.67 ID:jIfOMoJc
論文逃げ切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点を【論文逃げ切り】と定義します

2020年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)

2021年
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:99点
・総合合格最低点:755点
・論文足切り:375点(論文順位2672人中1233位・上位46%)
0894氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 18:25:01.86ID:GGuqkiws
柴又の一階がもつ焼き屋、二階がタイマッサージ屋の雑居ビル三階で画期的な判例を生み出す弁護士格好良いかも。
0895氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:35.43ID:pB/EEz86
お前ら就活はどうなんや
就活スレクソ過疎ってるけど
0896氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:43.62ID:bQK6eOhW
>>895
受験資格のない中央大通信教育の高卒は黙ってて

(´・ω・`)b
0897氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:31.59ID:GGuqkiws
就活含めてこのスレで雑多に話し合うのが良いのではないか。スレ分けるほど受験者いないし。
0898氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:21.20ID:hrVnUr1D
選択科目とか就活とかで単独スレに書き込め言うてるの、受験資格のない中央大通信教育に在学中の50代やでwww

情報食ってる高卒の輩w
0899氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 19:28:07.37ID:GGuqkiws
正直受かってるとは思うんだが、万一の場合に備えて就活とかせず論点の復習とかしてる。
0900氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:02:09.67ID:4psEbDxA
>>898
君って働いてるの?
0901氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:06:48.27ID:GGuqkiws
ワイは高卒伊藤認定氏のライフヒストリーに興味がある。
0902氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:36.90ID:R/gGvvF3
本当にどうでもいいってそういう話
司法試験の話したいのに半コテが占領しててクソ迷惑だな
0903氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:30.30ID:ihj/by54
>>890
ウケル。ワシも受かったら高いスーツ買うわ
0904氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:28:11.47ID:nf6rPhMS
ノイズが気になる人は専用ブラウザで頻出ワードをNGにしておけばいいよ。
0905氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:12.30ID:GGuqkiws
>>903
ワイも受かったら20万くらいするスーツとダレスバッグ買って形から入る予定だわ。
正直、家族法とか民事保全法とか、裁判所の諸々の手続きとかよくわからんが。
0906氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:34.06ID:u4yNOvd+
てか、落ちてたら長いよな
来年の試験7月やん
0907氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:07:24.57ID:LZD3MR68
>>905
返信どうも。ダレスバッグって何やろ、と思い検索したら、あれダレスバッグっていうのか
>>906
ええやん準備時間が例年+2ヶ月ってのは有利
0908氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:08:16.82ID:GGuqkiws
地獄やで。落ちていた場合、一年以上、社会一般から見て高卒伊藤認定氏と同じような立場に立たされることになる。
0909氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:06.58ID:w6CTWfRr
もうあんな書きまくる試験受けたくない
来年から数年は一時的に倍率上がるし
0910氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:10.08ID:iD9gcCDA
人と比べる必要なんてないんやで
0911氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:09.33ID:GGuqkiws
>>907
今は、リーガルクリニック用にアマゾンで5000円で買った中華製謎スーツと、1000円で買ったエコバッグしか持ってないので色々買わんとなあ。
0912氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:17:58.38ID:LZD3MR68
>>909
確かにあの「5日間」を再度経験はしたくないですな、ホント辛かったですわ
>>911
リーガルクリニックってなんやろ、と思いググったら、色々な授業有るのね、しらんかったですわ
0913氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:21.39ID:9/kmHEdN
ダレスバッグつってもピンキリやからな。
0914氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:43.13ID:GGuqkiws
>>912
まあローの実務科目とか茶番でしかないが。
0915氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:50.82ID:LZD3MR68
>>914
そうなのか、ググってみたら立命?とか中央?のウェブサイト出て来たけど結構面白そうだなーと思っていたが、実態はそうでもないのか
0916氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:27.02ID:GGuqkiws
>>915
司法試験と関係無い科目に労力割いてたら司法試験落ちますので、必要最低限の労力で単位取得するのが合理的であって、皆その認識でいますからねえ。
0917氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:37:59.25ID:LZD3MR68
>>916
確かにそれに時間割かれて試験落ちました、じゃ本末転倒ですわな
0918氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:31.23ID:GGuqkiws
裁判演習とか、ワイはひたすらやる気ないオーラ出してたので、冒陳担当になって、ひたすら冒陳量産してましたわ。
0919氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 21:58:27.31ID:9/kmHEdN
ぶり返すようだけど、民法の設問2って超難問やな。
考えれば考えるほどわからなくなる。
債権法改正関連文献をいろいろ調べたけど、そのはるか上を行ってるわ。
0920氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:03:25.47ID:GGuqkiws
>>919
詐害行為取消のやつ?
0921氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:04:53.57ID:9/kmHEdN
いや、不動産譲渡担保と賃借権のからみ。
0922氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:07:07.36ID:GGuqkiws
>>921
契約と同時に所有権は相手に移るけど、債務不履行まで使用収益できる特約結んでますってんじゃだめなん?
0923氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:10:05.13ID:9/kmHEdN
>>922
正解(判例)がないから、
理論的にあり得る法解釈を示せれば合格点はつくのだろうけど、
正解は何かを考え出したらわけわからなくなる。
0924氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:12:55.69ID:MzycX1B2
来年卒業して関西に帰って司法試験受ける予定です。
大阪会場受験の方に教えていただきたいのですが、
座席は間引きしてありましたか?
よろしくお願いします。
0925氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:17:46.73ID:GGuqkiws
>>923
つか譲渡担保って近い将来条文化される可能性あるらしいな。ソースはローの民法教員。
0926氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:18:23.16ID:k1JXLPNj
>>901
あ、そうっすかw
予備試験のスレで一般教養の解説などしております
よろしければそちらを見てくださいな
0927氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:18:30.27ID:cNG1G+3O
来年のために備えて労働法と民事系と刑事系は勉強しておく
潮見債権三部作はじっくりと9月の不合格発表までに読み込みたい

短答の平均点、辰巳で119.9になったな
来週と再来週でもうちょい下がるとなると118点辺りかね
0928氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:19:59.60ID:ogPcWXRN
短答が悪い人と傷の舐め合いがしたい。
0929氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:20:03.73ID:k1JXLPNj
ちなみに俺はこの司法試験のスレも、今年に入ってから2個くらいは立ててあげてますねw
0930氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:20:13.99ID:w6CTWfRr
正解がないのはつまり超易問ってことよ
0931氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:20:36.62ID:9/kmHEdN
>>922
不動産譲渡担保って基本的に契約自由だから、
不動産自体の帰属と、価値変型物である賃料の帰属を
別々に決めることは可能なのかな?
だとすると>>922さんの解が正しいということになるな。
0932氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:20:46.95ID:k1JXLPNj
>>928
それは勉強不足だわ、あんた
0933氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:22:17.81ID:k1JXLPNj
予備短答ならともかく、本試験の短答なんて単なるバカ除けステージですからねwww
それで足切りされるのは、論外です
0934氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:23:24.28ID:GGuqkiws
>>931
もっと単純に考えて使用収益権の留保ということでは駄目なのかな?
例えるなら、みかんの木がある土地を譲渡担保に供しても、被担保債権の債務不履行までは、みかんの収穫はできる的な。
0935氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:25:32.98ID:9/kmHEdN
使用収益権の留保時期が
なぜ譲渡担保権の実行時までじゃないのかと聞かれたら?
0936氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:30:25.57ID:GGuqkiws
>>935
そのような特約を結んだということではマズい?
債務者のプレッシャーにならないと担保として機能しないから、留保時期は債務者の行為にかからしめるのが合理的だと思った。
0937氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:40:41.29ID:9/kmHEdN
やっぱそうか。
譲渡担保の法的設計は自由なんだな。
0938氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:41:15.05ID:9/kmHEdN
(強行法規に反しない限りで)
0939氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:51:48.52ID:pkBSfM3p
再現答案を作るたび、不安が増大して嫌になる
0940氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:55:37.63ID:GGuqkiws
商法第3問の22条1項類推適用で、事業性の認定忘れてたわ鬱
0941氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 22:56:58.91ID:8MxvJW31
>>939
マジでそれ。
「あ…これ書いてない…終わった…」ってなる
0942氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 23:01:02.09ID:GGuqkiws
まあでも、問題文に事業譲渡ってかいてあるから、事業性の要件当てはめ不要な気もする。
0943氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 23:01:39.84ID:pkBSfM3p
>>941
論証できてても当てはめが微妙とかもあって、死にたい
0944氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 23:40:27.25ID:a6pHQ8dt
問題提起・規範定立・事実摘示・当てはめ・結論という一連の流れが「論証」と呼ばれる作業であって、論証が書けているのに当てはめが出来ていないという発言自体に論文試験に対する無理解が見て取れる。
0945氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 23:43:51.76ID:kwKQT8TX
>>944
高卒、お前はまず、手を動かせw
中央大通信教育の宿題が、良いチャンスだ

進研ゼミwwwwww
0946氏名黙秘
垢版 |
2022/05/21(土) 23:53:22.97ID:R/gGvvF3
>>644
それは慣習上規範段階までを論証と呼ぶ文化があるのに誰も使ってない原義にかこつけてご高説垂れてるだけの詭弁にしか見えんぞ
0947氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 00:09:17.55ID:WQ859AGO
944に対しては、だから何?としか思いませんね
0948氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 00:16:08.07ID:m4J9C7qV
わい設問2のウ

605の2第2項前段の存在があり、第3項が前段の場合を引用してないとしても、やっぱり賃借人の二重払いの危険は解消されないので、
賃貸人と債権者が譲渡担保設定契約締結しても賃料発生時登記を具備してない限り賃貸人は賃借人に請求できないとし、5.6月分の賃料請求両方無理としたんだが
0949氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 00:28:40.49ID:m4J9C7qV
>>948
誰か意見を聞かせてくれると嬉しいです、、、
0950氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 01:00:04.67ID:eC1fhyTN
キチガイまた暴れとるな😂
0951氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 01:06:35.08ID:WQ859AGO
過去の上位答案とか見ていても、普通に論点落としていたり、謎な記載もたくさんあるから、全体の答案レベルはかなり低いと思いたい
0952氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 01:11:54.08ID:n6BEV9eu
自分もそう思う
30分かそこらで答案構成して頭ごちゃったまま急いで書く答案が上手く纏まってるわけないもんね
0953氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 01:25:15.16ID:VnBZ4/Y5
就職先ランキング

5大>ブティック>準大手・外資>J>上位インハウス>P>中堅・企業法務>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>下位インハウス>>>猿系>>>即独>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

修習修了直前に就職先が決まる人もたくさんいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。

まだまだ就職戦線は終わってない。

例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0954氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 01:47:12.01ID:kznJ6vSs
>>948
ワシ、605の3は対抗要件の話しで実体は留保、なら(605の2第2項前半にも留保が想定されてるし)特約で留保ってのが実体面ではそうなるんじゃね?云々、みたいな謎な理論を書いた記憶
0955氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:15:04.66ID:m4J9C7qV
>>954
文言に従えばそうなるよな、ありがとう!
0956氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:43:00.21ID:xVxl3pew
はーっ…
落とした論点、勘違い、ミスった箇所が心を蝕む
0957氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:43:46.76ID:xVxl3pew
せっかく予備受かってんのに、最悪や
0958氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:44:14.05ID:xVxl3pew
司法試験は人を喰う
0959氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:44:55.62ID:xVxl3pew
子供が司法試験目指すと言い出したら全力で止めるわ
0960氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:45:14.31ID:xVxl3pew
正気を保てない
0961氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:48:28.83ID:n6BEV9eu
>>956
皆んなそれぞれそれなりに複数科目でしくじってるし大丈夫
0962氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 02:50:46.23ID:xVxl3pew
ありがとな
0963氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 03:39:18.20ID:kznJ6vSs
>>958
此れホントよね、人の魂が大好物の司法試験
0964氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 06:47:50.28ID:UmeACFQR
登記がないなんて主張当事者はしてないしな
0965氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 07:35:25.52ID:UmeACFQR
ここらへんにヒントがありそうかな
https://i.imgur.com/gqUEXrm.jpg
15) 例えば,道垣内弘人『担保物権法[第3版]』(有斐閣,2008年)299頁以下等
0966氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 07:45:49.96ID:/XLO4z+9
1400人とるんなら
2、3科目しでかしたくらいでは落ちんだろ。
0967氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 08:02:59.89ID:Hin4pWL1
去年はD2つでも救われてた先輩がいた
0968氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 08:04:32.81ID:UmeACFQR
この試験はAがピンキリすぎてな
ほとんど平均点から最高点まであるから
0969氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 08:09:11.05ID:EUjJz0KK
A下x3
Bx3
Cx2
でトータル1000番くらいか。(選択は評価ないが)
0970氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 08:27:47.46ID:Bozol9VU
再現答案実感だいぶ甘め、選択57、憲法40、行政40、民法40、民訴53、商法53、刑法50、刑訴53 合計386 386✖1.75=675
短答132 合計807
はい、合格
0971氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 09:13:56.51ID:EUjJz0KK
点数って結局偏差値的なものが加味されるから、結果でるまでわからなくない?
0972氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 09:19:58.71ID:gfymGZby
皆出来てない科目だと素点30点ぐらいでも成績では50点とかになる可能性ってあるの?
0973氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 09:20:31.97ID:Bozol9VU
これで心の平穏を保ってるんだから、冷静なコメントは心を乱す
0974氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 09:25:20.30ID:UyQhJOLu
>>972
あるよ
ソースは元考査委員を務めていた俺のローの実務家教員
民訴なんかは素点で30だと相対評価で上出来らしい
0975氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:41.10ID:EUjJz0KK
要はTKCの模試と同じメカニズムなのでは。あれは素点だと酷かったが、最終的には50点前後になっていたし。
0976氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:23.38ID:WQ859AGO
>>974
本当ならありがたい情報!
0977氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:45.79ID:UyQhJOLu
辰巳短答集計 総合 119.8点
憲法 33.1点(10点〜19点 9人)
民法 49.5点(15点〜29点 21人)
刑法 37.3点(10点〜19点 4人)

昨年の5月30日辺りの平均が121.9だから昨年比平均は下がるはず
令和2年の最終平均が117.9だから93点が自然だけど、憲法民法で大量に足切りが出そうだから87点とかでも驚かん
0978氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 10:45:09.86ID:WQ859AGO
中日に辰巳から「山当て」みたいなのが送られてきたけど、あんな網羅的に重要論点山張ればそりゃ当たるだろと萎えた
0979氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 10:58:52.17ID:EUjJz0KK
訴因変更の要否と囮捜査なんて俺でも当てられるわw
0980氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:00:55.83ID:UyQhJOLu
俺は倒産法選択ではないが予想論点で否認権、相殺権、別除権とかあげたらそりゃ1個は当たるようなもんかw
0981氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:41.03ID:Jh+SuQAT
行政法で訴訟要件というヤマ当たりました!って言ったようなもんかw
0982氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:47.81ID:EUjJz0KK
ワイは来年の行政法、第一問は原告適格か処分性だも予想するわ。
0983氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:52.13ID:UyQhJOLu
とりあえず来年の受験準備に向けて何をやろうか迷ってるけど、9月までに読んでおいた方が良い基本書があれば頼む
民法は佐久間総則物権、松井担保、潮プラ、黄色本2冊、リークエ家族法辺りを考えてるんだが
0984氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:06:52.70ID:2JKht+vs
>>977
伊藤塾の平均点は無視?
0985氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:08:04.08ID:UyQhJOLu
>>984
スマン伊藤塾に打ち込んでないんだわ
0986氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:08:20.30ID:EUjJz0KK
>>983
すでに読んだ本の復習の方が良くない?司法試験の傾向的に知識量あっても点にならなそうだし。
0987氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:08:53.47ID:Jh+SuQAT
そういえば予備司法と伝聞聞かれなかったな

>>984
伊藤塾は予備層囲い込んでるから辰巳の方が下位層が多そう
0989氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:10:07.99ID:UyQhJOLu
>>986
確かに今年の民事系を見る限りその感じはするよな
でも腰を据えた勉強ができるのは発表前しかないと思うのよ、9月から答練が始まるだろうし
0990氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:10:12.98ID:SIBRCU6f
少しは次スレのこと考えながらレスしとけ、二等法曹のたまごさんたちw
0991氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:10:25.44ID:UyQhJOLu
>>988
スレ立て乙
0992氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:10:31.51ID:SIBRCU6f
少しスレ汚しちゃったんで罪滅ぼしのために立てましたw
0993氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:11:46.37ID:2JKht+vs
>>988
受験資格もないくせによくスレ立てまでやるな。まあサンクス
0994氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:12:35.66ID:UyQhJOLu
>>987
確かに例年伊藤の方が辰巳より平均点は高いな
けど辰巳の傾向だけ見ても大体の相場観はつかめるはず
0995氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:14:38.54ID:WQ859AGO
予備合格者は伊藤塾で格安でたくさん答練受けられるから、みんなそっちにいくよね

辰巳は経営能力に問題がある
0996氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:18.17ID:EUjJz0KK
辰巳はお局オバハンが事務を牛耳ってて、昭和のノリから変えられないに5ペリカ
0997氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:52.60ID:WQ859AGO
HPからもわかるけど、辰巳は時代についていけてない感はある
0998氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:58.34ID:FfmBVe2c
本腰いれて勉強再開する気も起きず、とはいえ、どんどん忘れていく怖さもあり、、、
落ち着かん。
0999氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:17:38.47ID:wFGphZGB
>>998
能書き垂れてる暇あったら手動かせ、手w
1000氏名黙秘
垢版 |
2022/05/22(日) 11:18:04.66ID:wFGphZGB
廃、伊藤!www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 25分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況