X



新刊・増刊・増刷スレ 第115刷
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 01:51:38.55ID:sOKU6oZV
1 :氏名黙秘 [] :2020/07/05(日) 10:00:31.68 ID:RCiVzwqK
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

■弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
■成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
■至誠堂書店(裁判所地下)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
■版元ドットコムの近刊情報
https://www.hanmoto.com/bd/kinkan_list1
■丸沼ボード(手作業有志)
http://marunumashoten.com
■日本の論文を探す(商用DBより有能)
https://ci.nii.ac.jp
■ビジネスローヤーズ(有料)
https://www.businesslawyers.jp/lib
■リーガルライブラリ(有料)
https://legal-library.jp
■丸善eBook Library (大学ご用達)
https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=organization_eBook/top/

※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1590390505/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1581093309/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1583368671/
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 17:39:02.71ID:pQEyr9Xw
司法試験スレ推奨
最新基本書完全決定版

憲法→新四人組、読本
行政法→基本行政法
民法総則→佐久間
物権→佐久間
担保→道垣内
債権総論→潮見
契約→中田
事務管理不当利得不法行為→潮見
刑法→基本刑法
会社→リークエ、みかたん、田中
民訴→リークエ
刑訴→リークエ
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:59.08ID:olFSRAdk
>>4
行政サクハシ、債権中田出ないのはなぜですか?
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:38.27ID:SZcQ24vL
ミカタン、田中、、
令和改正未対応ですか?
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:16.38ID:Jk35AP8N
>>5
別にコンセンサス取れてない個人の勝手なまとめです
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:20.17ID:hUOpwRob
>>6
ミカタンの本、共著者の中で唯一、久保田が非東大卒なのはなぜですか?
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:17:05.32ID:hUOpwRob
>>7
コンセンサスとれてない個人の勝手なまとめなのに、なぜ、スレ推奨とか決定版とか、詐称するのですか?
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:20:43.96ID:hUOpwRob
Go基礎本のない会社、民訴、行政、どうしよう…

会社→有斐閣ストデア、宮島構文道
民訴→有斐閣ストデア、日本評論ベーシック
行政→有斐閣ストデア、日本評論ベーシック、橋本岩波
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:37.89ID:ywsgdw4L
963 :SIM無しさん (スップ Sdbf-SKN4) [] :2020/10/14(水) 18:27:02.44 ID:FxVSzN30d
>>960
>>959
>友達のiPad Pro 1TBモデル、944GBはエロ動画で埋まってたよ

956 :SIM無しさん (スップ Sdbf-SKN4) [] :2020/10/14(水) 12:29:52.65 ID:TbEPLWpbd
>>955
エロ動画のような発情アンテナをビンビンにする動画よりも、NHK教育テレビのような教養や見識を高めるような動画を視聴しないのはなぜですか?
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 03:01:38.29ID:3PuLGrc6
2 :氏名黙秘 [sage] :2020/10/11(日) 16:47:52.92 ID:AT/aKllz
【R2司法試験・再現答案リスト】

■1ついたてさん
https://ameblo.jp/89yahhou/entrylist.html

■2高卒法務博士さん
https://ameblo.jp/cambiarelmundo/entrylist.html

■3顔文字さん
https://ameblo.jp/kaisyahyakusenn123789/entrylist.html

■4C・Yさん
https://ameblo.jp/curry-yellow-2020/entrylist.html

■5はっぴぃさん
https://ameblo.jp/happy-tora2020/entrylist.html

■6もろこしさん
https://ameblo.jp/morokoshihousiken

■7太郎マンさん
https://ameblo.jp/morimura89/entrylist.html
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 04:54:32.66ID:3PuLGrc6
129 :氏名黙秘 [sage] :2020/10/14(水) 17:20:56.76 ID:WNfKW93f
生命をめぐる葛藤 ドイツ生命倫理における妊娠中絶、生殖医療と出生前診断
小椋宗一郎・著
(生活書院)
[定価]本体2,500円(税別) 
[ISBN]978-4-86500-119-8 C0036
[判型]A5判並製
[頁数]192頁

「妊娠葛藤相談」が法制度として整備され、社会に深く根付いているドイツの現状、
制度とその経緯から、妊娠中絶や出生前診断、生殖医療などにおける相談(カウン
セリング)の重要性を提示し、人間の生命の誕生をめぐる「葛藤」の問題を倫理学
的に考察する。
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 04:56:07.07ID:3PuLGrc6
司法試験で極東国際軍事裁判やニュルンベルク裁判が出題されないの、なぜ?
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 05:00:54.97ID:3PuLGrc6
法務博士号…執権者、弁護士バッジ未取得者のための失業手当、免罪符、セーフティネットとして機能させるために役立つ書物はあるかな?
この法務博士号が目にはいらぬか!
と声高にシャウトする水戸黄門のようなドラマ作製のために役立つ書物はあるかな?
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:51.93ID:loDUIMyH
新党くにもり代表、本間奈々!!
早大法学部→自治省!!
七海なな、ならぬ本間奈々に地方自治法を学びたい!!!
ぜひとも講義録出してくれ!!
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:37.68ID:loDUIMyH
応用刑法!
大塚ヒロシ、早く出してね!!
連載終わって久しぶり!
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 05:17:20.19ID:loDUIMyH
島田英明、サントリー学芸賞おめでとうございます!!
松元雅和、石橋湛山賞おめでとうございます!!!
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 06:27:24.72ID:loDUIMyH
大石眞が内閣制度についてかいた信山者の憲法叢書シリーズ
安念が財政制度について執筆予定だったが、安念停年退職でお流れになったのか
無念だあんねん
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 06:28:42.04ID:loDUIMyH
あんねん、内野、ムネスエ
小林直樹追悼エッセイリリースしてネ!
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 06:58:01.57ID:loDUIMyH
877 :氏名黙秘 [sage] :2020/10/13(火) 00:16:07.96 ID:FC14iz7V
776 :氏名黙秘 [] :2020/10/10(土) 22:04:59.21 ID:UEFl9lz6
173 :氏名黙秘 [sage] :2019/10/10(木) 11:36:26.05 ID:FizqvCpF
>>171
三省堂の基本六法2020→19法令収録
第一法規の法科大学院試験六法2020→22法令収録

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:22:21.47ID:loDUIMyH
この六法は条文の後に参照条文が載ってない。それから先例も判例も載ってない。ただテキスト見ればその辺はカバー出来るので不要かもしれない。とするなら条文の読み込み以外に使い道がない気がする。なら別の六法でもいいし値段も安くないしどうなんだろう?
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:24:17.54ID:loDUIMyH
30 :氏名黙秘 [sage] :2016/08/09(火) 16:50:56.32 ID:tibpF92/
ポケット六法 平成29年版 (有斐閣)
山下 友信 (同志社大学教授),山口 厚 (早稲田大学教授)/編集代表

ハンディ六法のトップセラー(をライバルのデイリー六法と競う)
民法(家族法)・刑訴法最新改正織り込み!

2016年09月下旬予定
B6変型判並製箱入, 2010ページ
予定価 2,000円(本体 1,852円)
ISBN 978-4-641-00917-2

<平成29年版の特色>
◇民法(家族法)・刑事訴訟法最新改正織込み
◇民法(債権法)改正法案織込み・参照条文対応別冊付き
◇参照条文・事項索引等充実した編集内容

〈新収録法令〉ヘイトスピーチ対策法,犯罪被害者等基本法,更生保護法

〈主な改正〉行政個人情報保護法,公職選挙法,地方自治法,
民法,消費者契約法,会社法施行規則,家事事件手続法,
刑法,刑事訴訟法,育児介護休業法,児童福祉法,特定商取引法等

*法学の講義から日常実務まで必要な基本法令をもれなく収録
*最新の改正条に傍線付加
*重要法令は見やすい大文字
 ・理解を深める参照条文
 ・便利な事項索引付き

*メールサービスへの登録で,刊行後の改正情報を配信
*丈夫で開きやすいしなやかな造本
*ご希望の方に小冊子『六法の使い方・読み方』を贈呈
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:24:35.43ID:loDUIMyH
33 :氏名黙秘 [sage] :2016/08/24(水) 22:51:52.46 ID:M8fMK9jQ
デイリー六法 2017 平成29年版
編修代表 鎌田 薫
(三省堂)
1,850円 B6判 1856頁 978-4-385-15960-7
2016年9月20日 販売会社搬入予定
刑事訴訟法大改正(いわゆる可視化・司法取引等)は主要部分を新旧併載で収録。
その他多くの改正法・新法を反映。条文中注記、新旧条文併載、参照条文など使い
やすさのための工夫を満載。六大法典以外の、破産法や労契・労基法などにも参照
条文付き。
収録法令件数 240件、インデックスシート付き。
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:24:57.19ID:loDUIMyH
39 :氏名黙秘 [sage] :2016/09/08(木) 23:13:35.31 ID:dcgEtz9i
有斐閣判例六法 平成29年版 民法(家族法)・刑事訴訟法の改正に対応! 判例付き携帯六法の決定版!
中田 裕康 (東京大学教授),長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/編集代表
(有斐閣)
2016年10月中旬予定
B6変型判並製箱入, 2380ページ
定価 2,900円(本体 2,685円)
ISBN 978-4-641-00337-8

*収録法令140件(参照条文付き10件 参考法令等51件) *判例付き法令33件+行政法総論
*収録判例数約12,300件 *索引 総合事項索引・事件名索引・判例年月日索引

●改正条が一目で分かる 本年版において改正があった条の条名部分に傍線を引いた
●精選した判例と的確な要旨 学習に実務に必要かつ十分な判例を精選。簡潔・明瞭な要約の記述と相まって,「役に立つ」判例付き六法
●体系的な見出しによる明快・的確な分類整理 個々の判例の講学上の概念や意義・位置付けなどを,体系的・階層的な構成の見出しにより,明快かつ的確に整理
●行政法判例を体系的に整理 多様な法令について争われた「行政法通則の判例」を体系的に整理してまとめた
●判例評釈案内 より深い判例学習への道しるべとして,『判例百選シリーズ』『重要判例解説シリーズ』への案内を掲げた
●理解の手助けとしての参考法令 主要法令中で割賦販売法など28件を参考法令として抜粋引用
●特別刑法の充実 講学上必要と思われる,爆発物取締罰則などの刑罰法規等22件を特別刑法として収録
●2色刷りで見やすい 本文を2色刷りにし,「条文」と「判例」が一目で識別可能に
●片かな法令の平がな化 片かなで書かれている法令を平がなにすることでより条文に親しみやすく
●小型で開きやすい造本 ポケット六法と同じ大きさで,携帯に便利。しかもしなやかで,開きやすい造本
●『追録』贈呈 本書締切後の新判例・改正法令を収録した『追録』を,読者カードを送付された方に贈呈(4月下旬頃)

《平成29年版の特色》
○主な改正 刑事訴訟法など
○新判例等の収録 新たに約200件の判例を追加
○最新判例百選対応 民事訴訟法判例百選[第5版],社会保障判例百選[第5版],租税判例百選[第6版],会社法判例百選[第3版]
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:15.80ID:loDUIMyH
107 :氏名黙秘 [sage] :2017/10/05(木) 22:53:04.23 ID:wlmGe37F
基本六法の実物見てきた。
結論:ビミョー

・手形・小切手が無いのは既知事項として・・・
・紙質がペラペラすぎる。薄いのではなく安物っぽい感じで割に厚みあり。
・ザラザラなのでマーカーインクが染みそう。実際裏面の文字が他の六法より透けてる感じが強い。
・文字の大きさは基本法については文句ない。ただ規則とか行政法関係などは一回り小さいフォントで見にくい。
・それでも他の六法に比べたらまだマシな大きさ。
・会社法などのかっこ書のハイライト&小さめフォントだが、ハイライトと文字の濃さが接近してて見本よりもずっと見にくい。

総評:行間などレイアウトはLS受験六法に比べて若干余裕があるが、文字の大きさはほぼ同じ。
そうなると、収録法令が受験ジャストであることと、全法令通して大きめサイズで統一していることを合わせて
LS受験六法に軍配上がるかな。そっちのが値段的にも一段安いし、装丁・紙質もしっかりしてる。
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:31:59.62ID:9gq/8DM0
ここ新刊スレよ?
なんで古い本レスするの?
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:51:58.92ID:lBVdJKqv
>>27
なぜ新刊をラスしなくちゃいけないの?
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 08:06:44.06ID:zMXXMoXa
新刊スレでは新刊しかレスしちゃだめよ!!!!
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 08:19:47.60ID:zMXXMoXa
970 :氏名黙秘 [sage] :2020/10/14(水) 20:08:31.68 ID:d16lmDux
2 :無責任な名無しさん [sage] :2020/10/14(水) 19:35:55.13 ID:qnzALMJo
保険のデジタル化と法 InsurTechの社会実装に向けて
細田 浩史 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 300ページ
定価 本体3,500円+税
発行日 2020/11/20
ISBN 978-4-335-35845-6
Cコード 3032

人間中心のデジタル化を実現するために:保険分野におけるFinTechの法的
課題につき関連する技術の特性も踏まえて詳細に検討。
AI・IoT等の情報通信技術の進展により、保険業界でも新たな商品の開発が
進み、テレマティクス自動車保険・健康連動型保険・P to P保険などがすでに
販売されています。
本書は、新たな保険商品・サービスの提供や保険業務の改革(インシュアテッ
クやインステックと呼ばれるもの=保険のデジタル化)を行う際の法的課題を
検討し、また、新たに問題となる、個人情報保護法制、医事法制、保険監督法
上の業務規制・保険募集規制の観点からも検討を加えています。
どのような保険商品が組成可能となるか、現時点の実現可能性にとらわれる
ことなく広く検討を試みた意欲的な書。
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 08:20:33.64ID:4j2GUqkh
https://lex.juris.hokudai.ac.jp/~sait/kosoriscj1.html

刑集28巻8号801頁の判決って判例六法にも法務六法にも出てるけど
判例六法(令和2年版)のは7日になってて注記もある一方で
法務六法(令和3年版)は8日のまま

判例六法編修委員会は仕事してください
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:35.44ID:zMXXMoXa
憲法は中島江島コンビ
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 08:37:05.14ID:4j2GUqkh
https://lex.juris.hokudai.ac.jp/~sait/RyakuReki.html

ん?
この頃って北大に飛び級入学あったっけ?
70年の早生まれじゃないのだったら
現役で合格しても'89年=平成元年卒業・入学じゃない?
西暦の方が数字間違ってるな
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:23:33.80ID:Wzp7eXWS
将来に悲観しておかしくなってしまったであろう人の書き込みが続いていj怖い。
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:30:10.44ID:QNQF8zR7
https://lex.juris.hokudai.ac.jp/~sait/RyakuReki.html
274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bb3-P4dz) [] :2020/10/15(木) 06:18:29.19 ID:8g/X41eD0
ふと思って、テキスト色々読み返したんだけど、
代表権付与の場面で、取締役会廃止による場合が挙げられるじゃん
あとは、これで代表権付与したくない場合は、従前取締役を互選なり総会選定によって、確認的に再任する

でも、これで取締役会廃止(代取選定方法の変更)して、例えば総会での選定の規定を置いた上で、選定行為がない場合は、代表権は未分離だから、代表権復活で、取締役会廃止に加えて代表権付与の申請しないといけないのかね

テキストだと、単純廃止(代表権付与)か、従前代取の選定(就任申請不要)と新代取の選定(従前退任、新就任)のケースしか記載がなくて、あえて記載を避けてるような気もする

どうなんだろう、気になって寝れないまま朝になっちゃった、ハンドブックにも、ウェブで調べても出てこないし
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:52.21ID:QNQF8zR7
275 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ffd-r5Z4) [] :2020/10/15(木) 08:20:18.98 ID:EdCXFXNI0
株主総会で代取選定する場合は、定款規定いらない。
だから、そのまんま代表権付与。
互選規定がある場合はどうなんだろうね。
互選によって代取を定めなくっちゃいけないのか、
定めることが出来る、なのか。解釈によって違ってくるよねえ。
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:33:51.26ID:75gDR8Jm
これ、弁護士事務所でもOK?
執筆法務博士でもOK?

76 :名無し検定1級さん [sage] :2020/09/05(土) 21:44:19.77 ID:S+6RXebc
司法書士の事務所勤務だが、もう60なんで資格取得は諦めたが、何十回も落ちて自分もダメ人間ね。

今日はいい話をひとつね。

仕事で出向いた先で司法書士事務所の名刺出すと相手が間違えて自分のこと先生って言ってくれて気持ちいいんだ。

司法書士すら先生でも何でもないのにオイラのようなダメ事務員のこと先生だぜwwwww

これ書士事務所勤務あるあるなwww
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:00.48ID:75gDR8Jm
9 :名無し検定1級さん [] :2020/01/01(水) 10:55:47.57 ID:/fPLqOkg
神奈川県の翻訳業の男性(51)の弟(49)は大学を出てから就職せず、
在学中から同じアパートに住み、社会保険労務士をめざしている。

だが、毎年あと一歩及ばない。
弟は無職で、生活は郷里の母(85)からの仕送りに頼る。

1年ほど前、男性は電話で母に聞いた。
「実際はいくら弟に仕送りしているの?」。
母は「毎月12万円ぐらい」と答えた。

父が亡くなってから、母はダウン症の姉(53)と2人で暮らす。
弟への仕送りは実家近くで営むアパートの毎月の家賃収入10万円
から出していると聞いていたが、たくわえを取り崩していた。

母は「残っているのは定期預金の300万円だけ」と明かした。

男性は弟に手紙を送り、冒頭にこう記した。
《現状のまま続けると、家族全員の生活が破綻するリスクが高い》

それから、毎月の仕送り額を9万7千円とし、
弟が50歳になる年度末で終えるという「通告」も盛り込んだ。
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 10:05:10.68ID:75gDR8Jm
なんでバレたんだ!!!
おんぶに抱っこにおしっこだ!!!

37 :氏名黙秘 [] :2020/10/15(木) 09:23:33.80 ID:Wzp7eXWS
将来に悲観しておかしくなってしまったであろう人の書き込みが続いていj怖い。
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 10:05:59.89ID:75gDR8Jm
些か精彩を欠くレスが続いています
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:50.53ID:VsX7xtAP
松宮孝明の刑法素晴らしい
私も松宮孝明さんの刑法研究に一目置くことにやぶさかではないがまさか彼が学術会議の松席を汚していたとは夢にも思っていませんでした
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:38.57ID:fxRXuQtc
シケタイって改訂遅くない?
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:48.37ID:b/WmUxm9
>>8
そして、その久保田執筆部分の評価が最も高いという…。
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:30.54ID:uqXFPPE8
なんか汚言症の人が暴れてるな
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:39.54ID:jL4ntUAY
憲法は13年くらい放置している。
伊藤真氏は、「やりたいんだけど時間がね・・」と。
あと数年はそのままだね。
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 21:18:25.60ID:teBEyPty
なんの問題も無い
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:18.41ID:nD47IZ2W
法務六法見てきたけど、参照条文がないのが残念すぎる
行政法総論はやはりなし

大きくて見やすくて薄いのがかなり魅力的だったけど、残念ながら購入は見送り
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:40.59ID:RlElBz/Y
>法律実務家とその志望者・受験生に向けた判例付き六法

志望者と受験生ってどう違うの?
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 06:26:02.00ID:5Iv3Z6t8
ヤバそうな奴が買うの見送って本当に良かった^^
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 06:49:48.04ID:iHf+QDv2
行政総論とアミ掛けは(ついでに百選リンクも)今後とも直らないだろうね
参照条文は来年度復活求ム!
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 07:54:12.02ID:mFXdMpnC
ぶっちゃけ試験に役立つ債権法は中田と潮見のどっちですか?
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 12:14:59.91ID:u5co19OP
>>58
田中
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:17.20ID:RGbChMtG
早すぎて信用できんな
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:49.76ID:LyJMlJaI
新和解技術論 和解は未来を創る
草野 芳郎 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:212p
Cコード:3332
発売予定日:2020-10-28
ISBN:9784797270921
判型:46変形

好評『和解技術論(第2版)』を改訂(第T部「裁判官としての和解技術論」)し、
かつ、著者が裁判官退官後に発展させた考え方をまとめた第U部「裁判官退官
後の和解技術論の発展」も、新たに掲載。名著が新たにリニューアルされて益々
充実!
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 16:31:25.91ID:LyJMlJaI
雇用差別と闘うアメリカの女性たち 最高裁を動かした10の物語
ジリアン・トーマス 著 中窪 裕也 訳
(日本評論社)
予価:税込 3,520円(本体価格 3,200円)
発刊年月:2020.11(中旬)
ISBN:978-4-535-52482-8
判型:四六判
ページ数:384ページ

1964年アメリカ公民権法の性差別禁止規定から50年、働く女性に対して懐疑的な
時代の中で権利を求めて闘った女性たちの《10の物語》。
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 18:40:54.23ID:9FJDu/1/
そもそも西口は信用できるか?
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 21:29:56.00ID:t6lyy7Rg
捜索差押等プラクティス
東京簡易裁判所判事 恩田 剛・著
(司法協会)
定価:本体 2,000 円+税
判型:A5 判
ページ数:272 ページ
ISBN:978-4-906929-85-6
発行:2020 年 10 月

検事から簡易裁判所判事となった経歴を持つ著者が、検事としての捜査現場での
経験と令状担当裁判官としての現在の経験との両立を活かし、捜査差押等の具体
的事例について Q&A 形式で分かり易く解説しています。
本書では、強制捜査上の従来からの問題に加えて、新たに生起している問題とし
て、IP アドレスや MAC アドレスによる契約者情報等の差押え,生体認証機能の
ロックを解除するための令状、リモートアクセス令状などの「電磁的証拠」に
関する諸問題についても取り上げるとともに、保護観察所長から請求される引致
状、証券監視委員会や国税局、入管から請求される臨検捜査差押許可状、税関に
よる「関税法違反犯則事件」の CD 令状、警察官職務執行法上の保護許可状、少
年法上の触法少年事件の令状など、従来の類書には掲載されていない行政調査目
的の強制令状の諸問題についても幅広く解説していきます。
厳しい時間的な制約の下で適正な処理を求められる、裁判所職員、捜査機関関係
者及び被疑者等に寄り添う弁護人にとって、実務を支えられる必携の基本書です。
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 00:12:24.75ID:nmH+e9uQ
2021年度版 不動産鑑定士 民法 過去問題集

本書は、平成元年から令和元年までに出題された、不動産鑑定士論文式試験 民法の問題と解答例をまとめた問題集です。
令和3年以降の試験対策にお使いいただくため、令和2年4月に施行された改正民法に対応させて、該当問題について問題の改題、解答例の修正を加えました。

試験でよい答案を書くためには、法律論の書き方、答案の組み立て方、論理の展開の仕方などを身につける必要がありますが、これらは一朝一夕で身につくものではありません。
本書は、受験生の皆様に、問題演習を通じてこれらの力を身につけていただけるよう、次のような工夫を施しました。

「事例分析」では、出題の意図を正確に把握するために、問題文の法律関係を図解化しました。

「論点」では、答案に盛り込むべき論点を明示しました。

「解答例」では、法律論をどのように展開すべきかに重点をおいて解答例を作成しました。
側注にも答案構成のヒントが満載です。

「答案構成」では、論理的な答案を構成する方法を解説しました。
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 01:30:48.34ID:Ah/r/6jp
@sunrise_3uphika
たける先生がお薦めしていた基本書。
憲法‥基本憲法、憲法学読本、有斐閣ストゥディア
行政法‥基本行政法、櫻井橋本
民法‥潮見民法(全)
会社法‥リークエ、江頭、田中亘
民訴‥高橋宏志
刑法‥山口青本、基本刑法
刑訴‥酒巻
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:42.86ID:fHme8yiO
法を学ぼう
三上 威彦 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:284p
Cコード:3332
発売予定日:2020-10-29
ISBN:9784797286229
判型:A5変形

これから法律を学ぼうとする方々に最適のエントリーテキスト。第T部で法の
基礎知識を学び、第U部で六法を中心として、各法律について解説。誰が読ん
でも、どこから読んでも、楽しく、分かりやすく学ぶことができるように、
身近な事例を挙げつつ、コラムや図表を豊富に掲載。関連事項も、他の箇所へ
のクロスレファレンスで本全体で確認しやすく、効率的な学習ができるよう
工夫。学生のみならず、社会人の方々にも有用の書。
0070氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:45.91ID:20m7NLsP
今年出た内田民法は試験に使えますか?
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 19:23:35.09ID:tscx9GTn
賢い貴方ならきっと使えるでしょう。
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 19:40:12.12ID:20m7NLsP
>>71
ありがとうございます!
早速明日買ってきます。
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:12.10ID:7UA5PbFE
>>72
内田債権総論なら2刷で訂正が入るから2刷を待つべき。
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 22:11:18.34ID:3rNFCS31
内田民法って読んだことないけど独自説ゴリ押しだから判例通説重視の新司だと使いにくいとか言われてないっけ?
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:01.79ID:xX4l7lGO
>>74
独自説ゴリ押しというか自説を勝手に近時の通説とか言ってよくわかってない初学者を殺しにきてる
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:32.98ID:ywH1pwBu
そんなことはありません。キリッ。
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 22:58:11.90ID:xKK8tXYh
内田「私が民法のカミだ」
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 23:38:06.29ID:3rNFCS31
>>75
クソすぎワロタ
そら、佐久間とか潮見とかリークエとかに取って代わられるわ
0079氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 00:12:01.55ID:jk7mX0Sw
佐久間も潮見も同じことやってるつーの
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 00:37:02.19ID:uDTy9Su6
中田もな
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:51.06ID:05w/QUcl
森泉・鎌野債権総論、良さそう。
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:11.04ID:xFgpajBN
>>79
>>80
佐久間や中田はきちんと通説や他説紹介した上で自説書いてるけど具体的にどこ?
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 01:09:02.36ID:05w/QUcl
佐久間、119条の表見代理には法定代理は含まれない。
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 01:24:30.90ID:05w/QUcl
112だった。恥。
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 01:39:35.27ID:Dd4J7Cg1
判例通説紹介した上で自説を述べるのは問題ないけど自説を通説のように述べるのは論文でもアウトだろ
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 01:44:13.57ID:YW+oPu/X
内民はシリーズ累計発行部数100万部!
印税で内田はポルシェを買った!
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 02:08:13.63ID:RZ92Zfai
昔話なんだけど、内田が絶対的な人気を得たのは、新司法試験開始当初に内田の本読んでれば、解ける問題が出たんだよ
要は、種本認定されてたのさ
それに、内田の前の世代は、縦書きが多かったし、内田はカラーで横書きの駆け出しでもあったんだ
内田の前でカラーで横書きだと近江民法ぐらいかな
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 02:08:55.09ID:RZ92Zfai
潮見先生も、潮見の野望があるから、そこは注意してな
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 09:35:18.27ID:LJQwIW1n
内田は良い時代に考査委員だったよね。司法試験受験生5万とかいてベテランもたくさんいればそりゃあ本も売れる。
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 10:04:35.60ID:FL1dsRIm
もっと昔話なんだけど、内田本は講義で使うのにA5版のレジュメ集を製本してメトロ前の教材販売書で売ってたんだよ
クリーム色のやつで債権から発売開始
要は今流行りの講義実況本なのさ
それに、東大じゃ民法の教授4人が順繰りに総則・物権、債権各論、債権総論・担保物権、家族法と担当してて
入った年度によって専門じゃない教授が担当だったりして当たり外れがある
米倉なんか家族法で人気あったよな
内田本はそんな中で一人の学者が全分野書き下ろしたことで一気に人気が出た
独自説だなんだなんて気にしてるやつはいなかったよ
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 10:07:20.07ID:FL1dsRIm
あーれ?
いま憲法って1科目なの?6単位で人権も統治もまとめてやるのか
随分変わるもんだな
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:16.24ID:ZDVcTt/o
>>85
団藤も平野も自説を通説のように書いてましたが
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 11:19:54.24ID:K4EXvLNO
ベテ公撤退しろ
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 16:20:58.76ID:LJQwIW1n
あなたもベテラン様のくせに(笑)
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:53.36ID:ub9LyzS3
市販本の出来が良いので高い金を払って入門講座()を受ける必要性を感じない。
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:05.09ID:SvZxdXYZ
>>70
民法の勉強が一通り終わってから読んだ方がいい
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:53.44ID:YA3Snlw8
たしかに。
内田民法は民法が現実の社会でどう使われているかを
知ることができるのがメリットだけど、それは、民法の
基本的事項を学んでからじゃないと理解しづらいと思う。
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:00.34ID:SvZxdXYZ
上の方でも指摘あるとおり
それが異説だと認識できる人向けですね内民は

逆に理解してから内民は何て書いてあるかな?って
見てみると、なるほどと思うことが書いてあるときがある

あ、あと全然関係ないけど
大村は薄いけどかなり高度なことを言ってるので
お勧めしません。初学者向きじゃない。
学者志望者向きだと思います。
民法の当たり前が全く省略されてる印象です。
0099氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:47.10ID:av8bt5oJ
最近の学生「内田?( ´,_ゝ`)プッ」


@kappa0909
最近の学生さんの話を着ていると
総則…佐久間
物権…佐久間
担保物件…道垣内、松井
債権総論…中田
契約法…中田
不法行為…窪田、(不当利得・不法行為含め)リークエ
家族法…リークエ、窪田
当たりな気…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:43.68ID:YA3Snlw8
実務詳説 不正競争防止法関係訴訟
部眞規子・著
(きんざい)
価格:税込7,150円
発行年月:202011
サイズ:A5/408ページ
ISBN:978-4-322-13836-8

知財裁判実務の深層に迫る、好評シリーズ第4弾。
本書は、知財事件に通暁した現役裁判官が執筆する「実務詳説シリーズ」第4弾
です。営業秘密やブランドの保護し、形態模倣や品質・原産地誤認の表示を禁止
するなど、健全な商取引を保護し、国民経済の健全な発展するための不正競争
防止法――その訴訟実務の最先端を明らかにします。
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:28.00ID:YA3Snlw8
講義 民事訴訟の実務
田子真也・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202011
サイズ:A5/288ページ
ISBN:978-4-322-13569-5

民事訴訟手続における主張・立証の基本構造はどのようの成り立って
いるのか。法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面
の提出、争点整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加
え、模擬裁判の進め方や民事執行および民事保全もフォロー。法科大学
院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわってきた経験を生
かして実務のポイントを詳細かつ分かりやすく解説。民事訴訟・民事保
全・民事執行の基礎を学ぶための、法学部生、ロースクール生、司法修
習生、若手弁護士にとっての最適なテキスト、待望の刊行!
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 00:14:45.64ID:jqIsl2O+
内田民法の前後にもいろんな基本書や予備校本を読んだけど、不思議と記憶に残ってるのは内田民法の内容だったりするんだよなー
小見出しとかも場当たり的で決して整理されてるわけじゃないんだけど、教科書というより何か物語を読んでるような感じで妙に記憶に残る
特に家族法の残念事件あたりは面白くて「死に際に何と叫ぶかによって遺族に慰謝料請求権が相続されるかどうか決まるのはおかしい」みたいな記述には笑った記憶があるw
0103氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 00:26:27.98ID:RT1B2NXo
>>102
内田民法の笑いどころに食いつくと、「踏んだり蹴ったり判決」のあたりかなあ。
もちろん判決文自体がギャグなのだが
内田さんの講評が「・・・戦前の教育を受けた当時の最高裁判事たちの怒りはこれでは収まらず」といった一文には、腹を抱えて笑わせてもらった(自習室ではお静かに!)

あの判決も面白い。錯誤と贈与税の話。愛人と裸一貫で人生やりなおす下り。あれは内田さんの言い回しというより、事案そのものがギャグかな。
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 01:27:12.43ID:ZDlbE0oY
内田民法がかつてシェアトップだったのは、初版が出た当時は法学の教科書が、
学者特有の、読者に理解してもらおうという気がないものばかりだったってのもあるんだろうな
最近は予備校本より分かりやすいのも増えたからシェアは下がるのも必然だろうね
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 01:35:27.79ID:oqcrZOVP
あと同一著者で総則から家族法まで網羅したのが貴重ってのもあるね
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 08:03:23.66ID:Irat9Ush
>>99みたいに内田が駆逐されるぐらい、今の基本書は解り易いのか?
佐久間とか中田とかリークエとか
予備校本よりも解り易いと書いている奴もいるな
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 08:07:14.61ID:+5iEk5K5
>>102
わかる
195条の説明もそう

ただ試験に直結はしないw

その点、潮見の(全)は
答案で披露すべきことが
意外と端的に書いてある
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 08:17:32.33ID:bANMEtJ8
潮はやめておけ
害だよ
0109氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 09:30:27.19ID:c8aO3HbE
便所の小便器の張り紙「もう一歩前へ」を見ると、内田民法を思い出すわ。
0110氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 14:11:39.78ID:oqcrZOVP
>>106
ベテなの?
とっくに内田なんて定番じゃなくなっとるがな
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 23:43:00.52ID:6u3eD24y
中田と内田はよくわかりました。
ケースと要件事実の潮見プラクティスはオススメですか?
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/10/20(火) 00:25:18.66ID:hmwUNTM4
譲渡制限特約と第三者対抗要件とが交錯するところの記述を見る限り、
要件事実の理解はかなり怪しい
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:13.87ID:VIZI9NWl
中田を尼でチラ読みしたけど、たしかに解り易いけど長々とくどいよな
あんな詳細な本読むより民法の条文覚えたほうがいいだろ
新の弁護士なんて基本的な条文すら覚えて無くて、弁護士過誤多発してるんだろ
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 07:40:04.37ID:3nw1/GDe
偉そうなことは合格してから言いましょうね
クソベテさん?
0116氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:45.37ID:oktxGyuo
民法に限らず条文を覚えただけでは足りない。判例と主要な学説は知らないといけない。コンパクトなのは呉(学者本ではないけど)。(債権総論だと)量があるがきちんと理解させてくれるのは中田でしょう?
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:55.41ID:+p6YPN2U
ベテは中田を

早期合格者はケースメソッドと要件事実込みの潮見を

選ぶね
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 15:44:21.86ID:uSQDvM/O
>>113
司法試験に合格しても時間が経ったらどんどん忘れていくらしい。
0120氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:16.19ID:35eLjk7g
会社法 <第3版>
橋 美加、笠原 武朗、久保 大作、久保田 安彦・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 656ページ
定価 本体2,900円+税
発行日 2020/12/01
ISBN 978-4-335-35839-5
Cコード 1032

令和元年会社法改正にいち早く対応した、待望の最新版!
「なぜそのように規定されているのかがわかる教科書」という初版刊行のコン
セプトはそのままに、令和元年改正を盛り込んで改訂しました! 改正点の
「なぜ」にもしっかり言及したかゆいところに手が届く解説です。さらに判例
の補充はもちろんのこと、旧版刊行後、分かりにくいと思われた箇所について
改稿・補充を行い、章内の構成についても見直しました。細かな見直しを数え
たらキリがないほどの充実の改訂です。会社法学習において目から鱗の落ちる
ような好評基本書の最新版です!
0121氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 16:48:54.55ID:Omj7+Pwe
みかたん会社法ようやくか
しかし安いな
売れてるんだろうね
0122氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 17:08:41.91ID:uSQDvM/O
紅白本購入決定だな。
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 18:13:57.13ID:MmxAK7pe
タバコ吸ってもいいですか ― 喫煙規制と自由の相剋 (法と哲学新書1)
児玉 聡・編著
(信山社)
出版年月日:2020/10/30
ISBN:9784797281514
判型・ページ数:A5変(?)・264ページ
定価:本体980円+税

◆〈受動喫煙からの自由〉と〈喫煙する自由〉を多角的視点から
考える「法哲学新書」第1作。◆
喫煙者と非喫煙者は〈共生〉できるのか?喫煙はどこまで個人の自由なの
か?タバコ論争を倫理学(児玉、奥田)、医療経済学(後藤)、法思想史
(亀本)、法哲学(井上)の分野から、いま哲学的に問いなおす。井上達
夫の「喫煙の人生論と法哲学」が熱く語りかける。
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 18:24:57.02ID:MmxAK7pe
成文堂書店の近刊案内より。
12月
 『物権法 第2版』
  松井宏興 著
  本体価格2,700円
  978-4-7923-2760-6
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 19:18:02.72ID:uSQDvM/O
紅白本は1980円にすればもっと売れるのにな。
裾野を広げて一気にシェアを取りにいけや。
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:47.88ID:lPcJ2m7r
紅白本って初刷りの誤植多い?
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 21:09:15.01ID:qVJgCc1c
全く見つけられなかった。
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 22:21:49.42ID:yEmUQTT3
近江・債権総論も出たね。かなりコンパクトになった印象があるよ。
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:15.97ID:MmxAK7pe
>>132
規定内容自体簡略化されたしね。
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 00:20:02.14ID:v+WIIR0A
森田修「債権法改正の文脈」これ、法学教室に連載してたのアホやろ。
誰が読みこなせるねん!
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 09:30:01.45ID:vIj1C9cG
中田・内田だと債権総論で責任能力が出てくるが、薄いのだと出てこない。詳しい人、良いんですかね?
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 10:32:39.24ID:4Am6zFWy
紅白本に押されつつある今、リークエ会社法の逆襲なるか?
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 22:12:57.87ID:w8XvzqIH
リークエは任務懈怠責任の過失の書き方が参考になった
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:27.51ID:k0ZO0+Tz
>>136
債務不履行責任の成立に責任能力は必要か(最近の学説は不要とする)という論点だよね?
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:25.29ID:eX77QH/I
>>134
いまの読者に向けて書いてるわけじゃないから。
100年後の民法学徒に向けて書いているわけだよ。
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:07.61ID:k0ZO0+Tz
>>141
たしかに長射程な議論をしている。
しかし、引用文献がかなり恣意的というか、一流研究者の文献しか引用していないのが鼻につく。
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 00:07:27.61ID:DrozlVe7
>>140
そうです。
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 19:02:23.14ID:7mEr6EY8
法律書ってほとんど電子書籍化されてないよな。
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 20:05:46.35ID:yCQIMWLy
有斐閣と日本評論社はそこそこ頑張ってるイメージあるけど他はからっきしだな
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 21:02:48.86ID:X40OFcNf
朝廷を裏で焚きつけておるのはたれか!
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/10/24(土) 15:07:50.16ID:yLFndQ34
>>147
別にいらんやろ。
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/10/24(土) 15:09:40.45ID:YpIDmo4J
気持ちの問題やん。
追録を送る心意気よ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:58.23ID:jI6WnEyJ
和田民訴改訂まだかよ
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 10:58:08.49ID:10NF7/5Z
「民事執行法・民事保全法」も2回の改正をパスしているし、
「健康問題」でもあるのかねえ。あるいは、「精神的にやる気」がなくなったとか。
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 11:01:15.26ID:wjWpCpSK
執行保全は実務経験ないと平気で間違ったこと書いちゃう恐れ大だからな
基本法コンメンタールの執筆者総入れ替えで新基本法コンメンタールに移行した事件は未だ生々しい
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 11:06:42.15ID:0fi6AVnd
>>152
すまん
予備受験者がいない静かな今のうちに
その事件についてもう少し教えてくれないか?
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 11:59:20.20ID:0wYYw6bY
大御所系の学者さんが独自理解を堂々と描いちゃうと、判事著者も改訂版で修正入れにくいしな…
出版会社的にも「これ新規企画ですんで。あの本とは著者全然違いますけど、これ新規企画ですから!」言いやすい
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 12:13:14.20ID:RhyM7ZBB
論文なら自由に書いてもらっていいし寧ろ推奨されるが。
教科書でもまあ苦笑で済む。

駄菓子菓子、さすがに実務法曹が毎日仕事で使う条解、注解、注釈、コンメンタール系の本でそれやられると利用者たる実務家的には扱いに困るだろうね。
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 12:14:44.77ID:Mf+yHuP0
実務が間違ってるんだよ
けしからんな
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 12:16:56.47ID:RhyM7ZBB
まそういう見方もある。

なので「実務や最判はこうだが、俺様はこう考える」系の記述は別冊付録にでもして読者が自由に切り離してゴミ箱に入れられるように編集者も配慮すべき。
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 12:31:41.14ID:mFX8eEDL
新基本法コンメンタール刑法の某箇所は酷すぎる
ひたすら日本は遅れてる海外マンセーのオンパレード
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 12:37:09.84ID:XGCHjk8F
逐条解説系の本はページ数も限られてるし、実務家の日常用途だからな。
俺もいまとある逐条解説本(の一部条文解説)書いてるけど、読者のこと考えて、自説は封印して書いたわ。

「〜とされるが(団藤◯頁、最判◯)、〜との指摘もある(平野◯頁)」みたいな論調で穏便に済ませている。
自説大展開したけりゃ自著で書けるしな。
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 14:02:03.33ID:EuxnewnV
ダメ学者は自分の置かれてる役割を理解せずに俺が俺がするから日本学術会議から降ろされるんだぞ
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 14:12:39.02ID:IB98lrVN
少なくとも旧司に受かっていない、
実務経験がない、
要件事実教育を受けていない、
専門分野以外は素人同然の知識、

という点は自覚すべきかもね。

読んでて思うのは、憲法秩序を軽視した解釈(国会が定めた文言を無視せんばかりの自己法体系やら外国法概念拝借)が多いということです。
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 14:39:34.72ID:0K4MzkU1
学者も一度会社員や公務員として働いた方がいいわ
そうすれば自分たちの学説が実社会の実状と必ずしも適合しないことが分かるから
特に憲法学者
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 14:51:32.11ID:cKxYwBEr
価値判断はそうだろうね
論理的整合については実社会で揉まれなくてもいいけど
0164氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 15:16:07.41ID:0fi6AVnd
>>162
わかる

宍戸のようにコロナで国会でオンライン審議できないか
について、56条1項の解釈問題として、物理的出席・
機能的出席と規範立てて、現実問題に果敢に提案してる
学者もいるのに(法学教室9月号 41ページ)。

ほとんどの憲法学者は
自分が自由を謳歌するのに忙しくて
法曹を養成する能力、合憲性を維持しつつ政策提案する能力
を持ち得ないしょーもない人々です。初期のロー制度失敗の源です。
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 16:08:36.56ID:22qupF/0
憲法学者も会社法を少しでも勉強すれば、出席概念で変な思いつき見解を述べることもないのだろうが
横断的な法知識が不足している印象が否めない
0166氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 17:09:46.16ID:o8WK5mhY
佐藤憲法2版のレポ、よろ
0167氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 17:11:52.43ID:lM3XI054
初版を持ってたら2版はいらないかな
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 17:42:05.63ID:H9p83pMh
ここまで予備試験短答落ちのゴミベテの戯言でした
見苦しいね
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 18:08:53.77ID:0fi6AVnd
>>168
どうだった?論文試験?手応えはあ?

君の書込が昨日今日と全然なかったから
司法試験雑談スレって予備受験生しか集まってないことが
発覚したぞw

頑張れよ!一生懸命論証の暗記に時間費やせよw
じゃあな!
0170氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 18:15:25.85ID:LwlelrdB
ベテイライラやんけ
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 21:58:04.20ID:1g/UQpjW
雑談スレじゃないんで、巣にお帰りください
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 23:30:46.62ID:0fi6AVnd
>>170
よ!新入り
頑張れよ論証の暗記10年w
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 12:51:36.65ID:toBto2jF
最近刑法スレの元ヴェテ参上が行方不明なんだが
どうしたんだろう?
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 14:01:29.27ID:+WDyVvXJ
「フォーカス憲法」と「平和への憲法学」
今日発売だけど1冊だけ買うとしたら
どちらがいい?
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 14:07:14.50ID:qe3YwwWY
>>164
いつの9月号?見当たらないのだけど?
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 15:24:48.58ID:uuBBP0u1
ゼミナール民事訴訟法
渡部 美由紀、鶴田 滋、岡庭 幹司・著
(日本評論社)
予価:税込 2,530円(本体価格 2,300円)
発刊年月:2020.11(中旬)
ISBN:978-4-535-52291-6
判型:A5判
ページ数:224ページ

『日評ベーシック・シリーズ民事訴訟法』の著者が、事例問題を素材に
一歩進めた考え方を示す。独習またはゼミの教材として最適。
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 16:50:01.20ID:fB8C9ti1
民主主義科学者協会法律部会 法の科学
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 19:15:00.56ID:t3XrGZwv
戸波の改訂どうなってんの
ずっと待ってるんだけど
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 19:34:39.77ID:+KvlbCRs
>>179
20年程前、突如として大流行し、そしてすぐにブームは去った。
芦部憲法の行間やや埋めver.って感じ。学読本やら小山作法やらがある現在、大して分かりやすくもない。
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 20:06:51.49ID:/BJWoA0n
俺は戸波説すきだよ
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:58.69ID:G363n8Zw
元々芦部憲法のベースは戸波の書いた東大講義録だからな。しかし、戸波遅筆堂とか揶揄されるくらい本書かない人。地元で行政訴訟起こすくせに(笑)
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 22:12:43.90ID:kEnF7J4c
本人的に「本にするほど、新しいこと思いついてる気がしない」んだろう
「日本国憲法のことは、だいたい芦部師匠の理屈で説明ついちゃうんじゃないかなあ」とか

緻密にも緻密を重ねた思索の果てに思い至ったとすれば学究の徒として
むしろ潔しと評価すべきなのか

まして教科書書くなんて・・・「世にある教科書で、だいたい分かりやすく書いてあるでしょ」
とか思ってそう。書けない訳じゃない。まとめようと思えば早い。
しかし、そんな学者としての「オマケ能力」は、師匠の不朽の名著のアシストで
惜しげもなく全部投入しきったので「いい教科書読みたいなら、それ使えば?」、
みたいな?
0184nemo@京都
垢版 |
2020/10/26(月) 22:16:26.23ID:wrDzi67f
>>175
横からだが、CiNiiで宍戸先生の論文を検索しても出てこないし(法学教室は
収録対象)、その他の学者さんについてキーワードで適当に探しても見つか
らない。

宍戸先生に関してJ-Searchの新聞雑誌検索をかけても9月の記事は出てこな
い。おそらく法学教室もしくは同種の雑誌に載った別著者または無署名の記
事の中で宍戸先生の見解が紹介されているのではなかろうか。
0186氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 22:38:55.98ID:G363n8Zw
まぁ橋下なんてただ小賢しいだけのDQNだから木村先生の相手になるわけない(笑)
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 22:49:39.10ID:Pmgdlhvx
>>179
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 23:27:32.35ID:siB3Ojkl
>>174
フォーカス憲法のほうがいいだろw
0189氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 23:39:21.63ID:2/fU4xsh
正直いって戸波のイメージは>>187のAAしかない
殴ってるのが戸波本人なのか、門下生なのか、あるいは芦部なのかは知らん
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 23:39:47.92ID:siB3Ojkl
トナミ運輸のAAだね。
0191氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 01:30:05.56ID:eKv23ARW
>>185
どこのいたかと思ったら底辺の集まりの嫌儲じゃん
0193氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 08:19:46.06ID:fo0+4l/2
佐藤幸治憲法は表現内容規制・表現内容中立規制の二分論を
とらないから使えない
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 14:35:30.52ID:3upN5D5v
>>186
共産主義者vs新自由主義者(≒無政府主義者)
どっちも不要
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 14:39:38.32ID:3upN5D5v
>>167
いま立ち読み中だけど初版<<<<<2版
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 15:08:17.69ID:WKhgTuLK
>>195
何をもって?
0197氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 20:57:11.05ID:mE15ChEK
>>194
憲法学者=共産主義とか戦前生まれかよ(笑)最近の憲法学者はナチスもいるぞ。
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 21:17:10.75ID:4/UppCta
木村は空想的理論を駆使してるから筋が通っているように見える。
従って騙されるやつが後を絶たない。
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 21:40:43.95ID:v5QqSSY9
ナチス公法学=カールシュミット
0200氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 22:48:55.38ID:QXviU1N8
社会契約説や自然権思想が、そもそも一大フィクションなんだぜ。

>>197
冷静な分析だな。賢いに3000点。
0201氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 23:43:14.95ID:3upN5D5v
>>196
日評ベーシックを基本書にしてる
試験範囲の知識表現レベルとして必要十分で余計な記述がないから
言い換えると判例と学説が簡略すぎるし学説の典拠が不明ということでもある
なので参考書として・佐藤・高橋体系訴訟・戸松・小山作法・新四人組・論点教室・呉を使っている
この中で法原理の探求が広く深いのが佐藤と高橋(小山体系書の刊行が待たれる)
佐藤v2は最近の判例の網羅と脚注の参考文献の更新はもちろん
著者の原理志向への強靭さと気力はあいかわらずで最近の憲法学説だけでなく
法哲学や法学外のトピックもとりあげてあちこち煩雑に補修していて第2版というだけのことはある
例えば天皇や平等の章でのちょっとした言い回しやその微妙な変更に著者のしたたかさと自負をうかがえる
初版止めでは損(やや長めの「第2版はしがき」だけでもいつか読んでみて)
0202氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 23:50:32.34ID:3upN5D5v
>>197
憲法学者=共産主義ではなく共産主義者に対応するのは木村(新自由主義者に対応するのは橋下)
それにナチ(Nationalsozialist)も反共主義は建前で共産主義と同類だぜ
独ソ戦は近親憎悪の大殺戮
0203氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 23:55:24.59ID:3upN5D5v
>>200
前段は正しいが後段はマヌケな採点者
0204氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 23:58:51.29ID:3upN5D5v
>>199
とまでは断定し難い
轟孝夫『ハイデガーの超政治』参照
0205氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 02:41:44.95ID:5nsHS2DZ
お前らってシケタイの評価はどうなの?
とりあえず一部を除いて改訂が遅いのは難点だけど
0206氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 07:21:27.47ID:AZVxs/0p
予備校本にしては分厚すぎるし、あれ読むなら他の定評ある基本書か、素直に他の予備校使う
0207氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 08:30:48.08ID:E3+NlV6G
あれは本当に伊藤先生が書いているのですか?
0208氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 09:12:39.25ID:Yrd0bJ4b
>>207
昔のシケタイは執筆してそうだけど最近のは弟子が書いてる感あるな
0209氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 09:58:28.71ID:cZINRKPE
今のシケタイは昔の倍ぐらいの厚さになっているよな?
学び直しに予備校代わりに読もうかと思ったけど
あと、弟子が書いている感があると内容も劣化しているのかな
0210氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 10:18:10.42ID:E3+NlV6G
やっぱりそうですよね
1日3時間睡眠の忙しさではそこまで手が回らないですよね
0211氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:23.46ID:AVLZHYWL
呉がシケタイを書けばいいのに基礎本とかいう別のまとめ本を出しやがってw
0212氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:55.51ID:IUbhVgM9
>>185
これ橋下の方が筋が通ってるじゃん。
どこが?
0213氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:41.93ID:qGjtXRfj
橋下の言うことで筋が通ったことなんてあるのか?ただ、声がデカいだけ。
0214氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 15:33:51.43ID:HqqBDDK6
民法への招待〔第6版〕
池田 真朗 [著]
(税務経理協会)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:304p
Cコード:3032
発売予定日:2020-11-01
ISBN:9784419067670
判型:46

2020年債権法・相続法改正に対応!文系・理系全分野の学習者に
贈る最新民法入門書。各種大学校・研修機関のテキストとして最適。
0215氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 15:53:48.46ID:nbt601Gj
シケタイは、弘文堂のHPに補訂?追加?が載ってるよ
出版後の判例とかがね
0216氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 15:55:01.41ID:nbt601Gj
気になるのは、LECのc-bookが全然音沙汰ないことかな
個人的には、シケタイよりも見やすくて好きだったのに
0217氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 16:02:00.54ID:srY8evoz
あの山口真由も愛用していたというC-BOOK
0218氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 16:35:39.12ID:cZINRKPE
LECの本の色文字って何であんなに見辛いのだろうか
0219氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 17:05:43.26ID:SsqtSvcH
シケタイは基本書の代替、C-BOOKはまとめ本というイメージ
個人的にC-BOOKよりは視覚的な意味でシケタイの方が読みやすい
あと紙質もシケタイの方が好き
0220氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 18:35:54.94ID:5CepkbwU
趣旨規範って何年おきに出るとかあるの?2021年向けはそろそろ出る?
0221氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 20:18:51.06ID:1T5vUoIr
LECの制作部は致命的に低レベルだからな。Fランロー卒三振五振で再ローしてもやはり不合格とかゴロゴロいる。だから、矢島講師とかは自分で書いて校正までしてる。アガルートの工藤もLEC時代はそんな感じ。
0222氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 20:54:02.41ID:Tnq9TITK
>>220
もう出す体力ないかもね。
西口の講座とった人だけ買えるとか。

予備試験論文の役にたったかは微妙…
0223氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 21:04:55.99ID:hBV+RQza
スレチかもしれないけど、
不合格者が添削したり教材作ったりしているのもそれが許されているのも理解できないんだけど
高卒の人が大学受験の参考書作っているようなものじゃん
0224氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 21:08:07.97ID:Yf13BWQB
>>223
不合格者が添削はないだろ
教材作成も、単に基本書とかからパクッてコピペしてるだけだから問題ないだろ
某予備校本なんて条解からパクリまくりである意味信頼できるねwww
0225氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 21:35:39.53ID:1T5vUoIr
不合格者だけではなく明らかにバカが作ってるから問題なんだよ。各予備校は試験後にバイト募集して修習行くまで働くのがほとんどなんだけど落ちた後も働いてる奴が問題。バイトとかしてる場合じゃないだろと。
0226氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 22:06:04.03ID:nbt601Gj
シケタイの緑色の字が見えにくいんだよね
弱視でさ
その点、c-bookは青色だったから、まだ見やすかったな
0227氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:22.78ID:+ysSrpcu
>>213
そして、痛いところをつかれると笑ってごまかす、かす。
0228氏名黙秘
垢版 |
2020/10/28(水) 23:52:46.97ID:vrQf5fEM
>>183
芦部は読みたくないが、戸波は読みたい
0229氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 01:00:29.52ID:n1fbxbED
基本書を買う金でタレント宮崎○子61歳の写真集を買うことにした。
0230氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 03:18:16.08ID:2glNQbLR
おいおいw
0232氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 12:24:12.78ID:VSnXZT9e
>>226
俺は目は普通なんだが予備校本の色文字の中ではシケタイの緑字が最も見易いな
シケタイの緑字>Wセミナーの水色>>>>>C-Book・完択の青(目がチカチカして疲れる) て感じ
弱視とか色弱とかだと、C-Bookの青って眼が疲れたりしないの?
0233氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 12:52:12.50ID:aDcVu/nA
>>232
なんか実験では色盲の人には緑が見えにくいというのがあったような。
0234氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 13:04:40.33ID:sMDrOuYN
>>233
いやいや色覚障害は人によって見えにくい・見えない色違うぞ
0235氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 13:10:51.59ID:SnTcn2kK
おれは自分の未来が見えない
0236氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 13:49:31.28ID:UVK8Fqbo
いやいや未来障害は人によって見えにくい・見えない未来違うぞ
0237氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 13:51:40.13ID:n1fbxbED
おまいらの好きなラインマーカーはどの色?
塗り絵しまくってるの?
0238氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 14:20:10.89ID:sMDrOuYN
>>237
マイルドライナーのゴールド一択
0239氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 14:21:15.85ID:DOmOLwPX
地方在住の情弱予備試験組なんだが
択一六法民法の改正対応版もう出てますか?
0240氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 14:23:38.95ID:ftvvgDhM
>>239
対応してる2020年版は去年発売されてますよ
2021年版は12月に発売です
0242氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 17:18:54.80ID:b/h1Lfg5
岡口さんの要件事実マニュアル、第6版が出るんだな。
0243氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 18:12:43.64ID:cq3o4VAJ
新民法対応版きたか
0244氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 18:43:57.87ID:TgFeUI1e
>>242
どこ情報?
0245氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 18:45:35.17ID:Ud2RaHM+
Amazon。5巻とも改訂。
0246氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 20:46:01.60ID:AWqpxIXK
>>238
プロパスの山吹色のが良かあない
0247氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 09:46:15.68ID:R2cokXLP
>>237
ラインマーカーでなくて色鉛筆
落ち着いたグリーンとイエロー推奨
レッドとピンクは論外
0248氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:10.52ID:eo10AZ8g
>>245
ほんとだ。ありがとう。
0250氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 13:51:54.29ID:XV1cTU0L
2022年から予備でも選択科目を必須にするから来年受かるしかないな
0252氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 14:13:55.82ID:cwRZdBAB
TwitterもWebも前科情報を消すための工作してるね。
0254氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 16:27:56.79ID:dNnWY5Sk
レセプトの架空?請求だっけ?
0258氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 18:15:15.90ID:Zh9dGIyY
官房審議官かよw
流石だ
0259氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 18:41:35.62ID:rWJqmgCe
東大コンプと言えば同じ早稲田セミナーの故森圭司講師だったな。自分の著書やレジュメでやたら東大教授の著書から引用し、講義でも東大東大と連呼していた。実は慶應卒だったわけだが。
0261氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:53.08ID:y5cVKmsR
いや、クソどうでもいい。
いくらなんでも新刊関係無さすぎやろ。
0263氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 21:18:40.40ID:ilC/FjDD
>>261
新刊スレが何でもありの雑談スレとかしてたからわざわざ雑談スレ作ったのにな
0264氏名黙秘
垢版 |
2020/10/30(金) 21:58:11.55ID:RAUbGP9D
丸沼に民法サブノート210第2版が11月下旬に出るって書いてあったけど憲法サブノート210は出ないの?
0266氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 15:54:27.63ID:JRBsTZVx
新・コンメンタール民法(家族法)(新・コンメンタールシリーズ)
中田邦博、松岡久和 [編]
(日本評論社)
出版社 日本評論社
本体価格:(予定)3000円
ページ数:464p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-18
ISBN:9784535525276
判型:A5

条文趣旨をコンパクトに解説したコンメンタール、2022年施行の改正
民法に対応 した改訂版。関連法令、判例情報もアップデート。
0267氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 15:56:05.27ID:JRBsTZVx
憲法学の現在地(仮題)
山本龍彦、横大道聡 [編著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3600円
ページ数:432p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-18
ISBN:9784535524347
判型:A5

現在の憲法学説の到達点を示し、それが現在社会のアクチュアルな問題に
どのように対処しうるかを示す論点解説集。SNSの普及による民主政の変容、
GAFAなどの社会的権力の伸長と私人間効力、社会保障費の削減と生存権と
いった、課題として突きつけられている現実の問題に対しての憲法学説から
の回答を用意する内容であり、各テーマの冒頭に設問を用意し、これにいか
に回答できるか、といった共通フォーマットで構成する演習書でもある。
0268氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 15:57:27.40ID:JRBsTZVx
基礎からわかる憲法[第3版]
武居一正 [編著]
(嵯峨野書院)
本体価格:(予定)2800円
ページ数:356p
Cコード:3032
発売予定日:2020-11-20
ISBN:9784782306024
判型:A5

ゼロから法律を学ぶ学生や、一般常識として憲法を学びたい社会人にも
わかりやすい憲法学習の基本書。最近の判例や考え方を取り入れた第3版。
0269氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 15:57:28.60ID:uXSkuhCY
>>259
日本の法学の主流が東大だったから東大系の学者の本を使ってただけだろ
主流になるだけのことはあるとは思ってただろうけど

宮沢、我妻、団藤、鈴木、兼子あたりの系統の学者の本を軸に勉強するのが王道だろうと中大卒の俺でも思う
0270氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 15:59:42.71ID:X2B2uHIo
>>269
凄まじいベテラン臭
何年司法試験の勉強してんの?
0271氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 16:09:09.78ID:uXSkuhCY
>>270
数年しかやってない
ずっとご無沙汰だよ
0272氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 16:10:59.62ID:i57tDOgC
ジジイかよ
死ぬまで受からなさそう
中のアホだし
0273氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 16:22:16.19ID:zyA0ZW4f
なにイライラしてんの?
0274氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 18:27:38.75ID:TXNQkVWW
受験生ですらないのにこんなとこにいるのかを
0275氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 18:50:51.63ID:II0I3Xp/
あれだろう。学部卒業時くらいから勉強を始めて短答は受かっていたが
論文にはなかなか受からず、仕事に就いたり、バイト三昧に走ったりして
何年も勉強から離れていた。で、また司法試験に戻ってきたという次第。

そういう人は多い。勉強を始めたころの基本書が
憲法は佐藤功、清宮=宮沢、橋本公旦、小林直樹など
しばらくして佐藤幸司、その後岩波芦部

民法は我妻でそろえるか、総則四宮・物権鈴木・債権総論我妻・債権各論双書・幾代不法行為

刑法は団藤、大塚、福田、平野しばらくして前田、そのうち山口問題探求

商法は鈴木竹雄会社法・手形法しばらくして前田手形法・河本一郎会社法、木内手形法など

民訴は兼子・三ヶ月・新藤、大学双書、林屋礼二、小林秀之の著作、

刑訴は取らず破産法や国際私法(選択で訴訟法は1科目でOKの頃)

そういう頃の人達
0277氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 19:22:53.75ID:wiFMSAyz
ゾッとした
今何歳くらいの世代?
0278氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 19:24:17.08ID:II0I3Xp/
60歳を超えているかな
0279氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 19:50:02.64ID:7ZmLqSeA
会社法の紅白本が改訂予定だから待ってるけど、田中亘とどっちがオススメ?
リーガルマインドだと、少し条文の網羅性がいまいち
0280氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 21:03:45.55ID:HS742ZAa
>>279
そういうときは両方買っちまうんだよ
迷ってる時間が無駄
0281氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 22:13:25.88ID:fsea0y1a
司法試験はホントに麻薬のようだな。
もう抜けられないだろw
0282氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 22:42:45.63ID:zLSmaRcg
学生や社会人なら飽きたらやめればいいけど無職だとキツそう
0284氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 22:55:10.33ID:i/lII7/W
60越えているなら定年退職とかでは?
趣味で勉強とか
0285氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 23:26:40.01ID:HS742ZAa
各社業績冷え込んでて大企業でも大量に人員整理してるしね
この傾向はこれからもしばらく続くだろうから定年のない士業に大量に中高年が雪崩込んで来るだろう
若者はこれから大変だ
0286氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:20.12ID:Gw1Qajsz
大学受験界ではちょっとした有名人のこばしょーは早くも半分諦めちゃった
本業が忙しいかららしいが
0287氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 00:52:06.78ID:hCNQQDbj
>>286
こばしょーは資格スクエアの6期でまさに渦中の講座を受講しているんだよな?
0288氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 02:57:21.40ID:9XQmX+8s
東大、受け直しとかの方が盛り上がって、金になりそうだしな
0291氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 09:49:21.80ID:t6HnALHb
セミナーの森先生懐かしいな。亡くなる直前に講座受けてた。新司法試験やロー時代の先生の講義も受けてみたかったな。
0293氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:08.05ID:Dr/A0Mnu
>>285
どんな士業に雪崩れ込むかね?
会計士はAIガーとか言われているよな
あと、若者は公務員受験が増えるかな
0294氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 12:44:15.09ID:KS6C+R/r
>>275
参考までに父親(65歳)から聞いた昭和50年当時の文Tの講義(駒場)は次のとおり
憲法第1部  小林直樹
刑法第1部  藤木英雄
民法第1部  加藤一郎(教科書は四宮)

ちなみに入学が1年ずれてれば憲法は芦部信喜、刑法は平野龍一だったわけで
父親は「1浪すべきだった」と悔やんでいた
0295氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:05.77ID:xXBpT82K
平野より藤木の方がいいだろ
0296氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 14:48:27.31ID:arlPlLSf
ジジイの思出話はよそでやれ
0297氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 14:49:56.79ID:E9oVVk08
憲法は小塚一刀流で
0298氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 14:52:08.81ID:KS6C+R/r
>>295
その点は見解が分かれるが
当時は団藤=大塚説が主流で
司法試験考査委員もたしか大塚仁だったので
基本書は大塚にしたとのこと
0299氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 17:07:22.42ID:t6HnALHb
当時は大塚帝国だったからな。ご本人自身、自分の説で書けば合格させると仰ってたくらい。もちろん東大生も平野説ではなく大塚説で書いていた。
0300氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:03.93ID:G3zgvAbD
今となってみれば平野説より大塚説のほうがスジが通ってるんじゃ
(総論は大塚概説ではなく司法協会版がわかりやすく読みやすいけど)
0301氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:52.06ID:l5JNYQI9
私、青柳先生の授業受けたかったわ。きっとマン点とれた。
0302氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:24.40ID:6YH8VTD4
ベテジジイの思い出語りスレ
0303氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:29.51ID:Vr2U++uw
ベテがわんさかやな…
学者の話するとしても新刊に絡んだ学者で頼むわ…
0304氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:41.17ID:26etniu2
今月の法律時報がすごい。
安田拓人教授が実行の着手の危険と不能犯の危険を切り離す樋口・佐藤拓磨説に賛同!
0305氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 18:27:51.68ID:YDG/sn55
別に一民間人の法的見解がどうとか興味ないな

法改正か最高裁判例ならいざ知らず
0306氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 18:29:37.77ID:G3zgvAbD
>>304
安田先生がそう考えないほうが不思議
0307氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:20.81ID:KS6C+R/r
佐藤幸治憲法第2版の評価は固まったのかね?
よく「統治はいいが人権が弱い」といわれてきたが
人権の新判例が多数引用されており「弱い」とは
感じなかったぞ
あと個人的には第1編第3章「日本国憲法と国際社会」
(前文、9条、98条2項)が役にたった
0308氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:09.37ID:6f8HJA+T
それおまえの個人的な評価だろ
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 19:49:31.71ID:KS6C+R/r
>>308
「統治はいいが人権が弱い」というのは
基本書まとめWiki に書いてあったよ
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:47.26ID:6f8HJA+T
だったらこの記述は虚偽記載だな



>>307
>あと個人的には第1編第3章「日本国憲法と国際社会」(前文、9条、98条2項)が役にたった
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 19:56:07.79ID:hCNQQDbj
中央法卒のヴェテって、木内の手形とか渥美の刑訴を読んでそうだな。
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 20:11:28.92ID:t6HnALHb
木内はともかく渥美は東大生も読んでたというか中大生では理解出来なかった(笑)木内も今となっては前田よりも使える。
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 21:19:08.26ID:91rOnAto
>>307
青林書院の憲法しか読んだことがないけど
まさに統治は最高、人権はいまいちって感じだった
まあ、人権は他にもいい教材があるし
俺は今度、憲法論2版を買う予定
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:35.09ID:KS6C+R/r
>>313
同じ意見の人がいてよかった
絡むひとがいたのでw

あと、渥美東洋は難解だし通説(平野〜田宮のライン)にも反するから
使わない方がいいと昔、長沼範良がいってた
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 21:37:35.90ID:SaWL5oM4
同病(ベテ)相憐れむ
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:35:21.59ID:SBg/si4/
それならいっそ誰か、近藤仁一も思い出してあげてください。
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:37:57.08ID:Vl+e2mb+
木内は手形法の分野では天才と言われたんだぞ。
大学3年生で旧司法試験5位で合格した。

まあ、渥美も木内も難解なので理解できず、
摘まみ読みしかしなかったけどな。
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:41:16.72ID:Vl+e2mb+
佐藤幸治が理解できれば、憲法に関しては得意科目になる
ような気がする。統治はすごく良い。人権も巷間言われているほど
の弱さは感じない。誰の本をベースに据えた勉強をするにしても
判例を抜きにしては語れないからな。
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:09.11ID:SBg/si4/
>>317
皮膚ガンで早世しなければ、商法の大家になっていた。
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:56.59ID:3qdwjEPQ
知らない名前ばかり
だからベテの人はいやなんだ
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:02.71ID:CiBF/AVf
白地手形理論は苦しかったが、それも発展的に解消してくれたのかな。

つーか、アメリカの司法試験でも手形法が出るらしいが、どんな理論なんだ?
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 01:30:24.98ID:BVOi5Vs4
Bar Exam に理論なんかねえよ
人的抗弁切断だけで受かるわ
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 02:56:05.19ID:RufodNxl
理論はあるよ。丸暗記を要求されるだけ。
ルールを覚えて吐き出す。だから一つしか理論がない。
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 03:10:22.48ID:KN8rvpg6
>>313
あまりの難解さに解読本まで出たからな。
今の憲法論からは想像もつかない世界だな。
佐藤先生は司法改革の推進者の一人だが、司法改革は佐藤改革でもあったんだな。
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 11:07:13.62ID:M+ZeM4iW
民法は有斐閣双書で揃える
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 14:17:53.83ID:0PCgdt1r
江頭会社法はもう改訂しないのか年齢的に
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 16:43:56.68ID:b3jQNR7C
週刊東洋経済 11/7号
『激変弁護士 文系エリートの頂点 仕事とお金のリアル』(東洋経済新報社 定価730円) 11/2発売
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 17:39:40.63ID:KfSlWjkB
>>324
井上英治なる人が佐藤憲法や前田手形法の
論証パターンを集めたカセットテープを売っていた

不覚にも買ってしまった
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 18:11:30.42ID:KfSlWjkB
>>324
青林書院版と憲法論2版を正確に読み比べたわけではないが
佐藤幸治の立場は司法制度改革審議会会長などを務めることによって
政府寄りにひよったのではないかとの疑いがある(9条関連、憲法訴訟など)
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:00:50.56ID:yIVbZgjs
知らねえよゴミスレチじゃ
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:11:53.27ID:i4d92zpx
スレタイ、ルールも読めないガイジども
半年ROMれ
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:41:02.88ID:y3XMAFux
半年じゃ足りん。
7万年ROMれよ。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:41:57.34ID:KfSlWjkB
ここは雑談スレじゃなかったのか
スマン、撤収する
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:43:38.40ID:gTUKQ15W
J.P.モルガンCEOの回答

大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。私は年収4000万円以上。あなたの希望に添っていますから、プロの投資家としてお答えさせていただきます。

要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。

私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。

ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。

少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。年収4000万円を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。

さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか? 

この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。

そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:06.53ID:458V7jAq
>>322
「河本フォーミュラ」はアメリカでも通用するのか?
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:17.66ID:CGIGBGQk
そんなカタカナ英語が通じるわけないだろ
フォーミュラw


せめて偏微分方程式とかテンソル解析とか高度な公式を提唱してくれよ、公式とか言うんなら
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 20:54:51.68ID:Glr5BpBh
同じ商事分野でもブラックショールズ教授はあれだけのフォーミュラを世界に発表したわけだしな
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 21:03:01.27ID:2p2LKvDg
法学で出てくる◯◯◯理論とか◯◯公式なんて、本物の理論や公式(相対性理論、ブラックショールズ公式)から見たら、幼稚園児のままごとレベルだからな

間違っても、理系や経済人を前にして、法学の◯◯理論とか得意げに話さない方がいいぞ
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:28.03ID:xJ1OsUg6
>>328
「不覚にも」という表現に、思わず泣いてしまった。

>>334
一言で言えば「一度壊された民主主義は、元に戻すのが困難だ。
民主主義を壊したのは、あの人だ。いま壊しているのは、あの人だ。」
ということですね。
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 09:34:08.52ID:NlzAR/8P
河本フォーミュラ→河本ほむら
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:03.33ID:N/q5wmdn
刑事法ジャーナル 2018−vol.57 読み直したけどいいな

詐欺未遂罪の成否に関する最判平成30年3月22日刑集72巻1号82頁
@二本柳論文(多数説、控訴審の立場)
 未遂の処罰根拠を既遂結果発生の具体的危険に求め
 未遂の成立範囲を制限的に解する
A佐藤拓磨論文(有力説、法廷意見)
 行為者の計画を基礎として犯行が未遂処罰に値する
 程度にまで進捗していたかどうかという視点から行う
B山口厚補足意見
 難解
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 12:33:30.31ID:GU7vAMTr
>>329
元からそうです
ウスラパヨじゃないから
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 14:11:59.62ID:w0T/Ygaw
>>337
これ、突っ込んで欲しいのかな?笑
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:29.28ID:N/q5wmdn
>>338
なんで自称理系の人間が司法試験板で暴れてるんだ?
それとなんでいちいち ID 変えてるんだ?
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 15:55:44.48ID:YMvepz1b
まあでも法学の「なんとか理論」とかは冷笑ものだよな
それただ場合分けしただけでしょみたいなものを、理論とか体系とか。
法学徒って知能指数低いんだなあと思う
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 16:01:25.37ID:GU7vAMTr
>>346
天動説→地動説→宇宙原理説(イマここ)→
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 16:20:05.40ID:cxzp90mZ
お前らスレチ。雑談スレいけ
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 16:30:23.90ID:bbtdtMJu
辰巳の趣旨規範本出さないなら出さないって言ってほしい
すぐ30年版買うから
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 17:38:11.33ID:cxzp90mZ
>>349 問い合わせても改訂予定なしって言われん?
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 23:29:48.06ID:ePdMlDiA
和田民訴はコンパクト版から改訂されそうだな
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 23:48:52.30ID:ePdMlDiA
ネットショッピングで中古が安く出回り&新品の在庫をずっと切らしてたストアが軒並み在庫復活
版元が新版のために在庫処分したいときにたいがいこうなる
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:51.36ID:rrL4udk4
>>353
な、なるほど…するどい(?)
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 23:50:22.74ID:rrL4udk4
オレ、ダットサンのファンなんで、ずーっと待ってるんだけど、なんなの
なにが揉めてるの
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 00:28:43.45ID:cmFFXxnc
コンパクト版は良いけど本家を早く改訂してほしい
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 00:44:23.76ID:tiZHVaCu
刑法って何のテキスト使ってる?
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:33.51ID:b2GXlbOn
井田って難解?
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 12:55:44.97ID:MOHf6819
刑法はみんな基本使ってるから不安になるわ
差をつけるために橋爪の副読本でも買うかな
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 13:40:17.15ID:h2qdDH2h
>>360
癖のない文章で内容も平易。強いて言えば緊急避難が難解か
行為論で目的的行為論、
構成要件論で消極的構成要件要素の理論(二分説)
を採るが、試験とは関係ないのでスルーすればよい

基本書まとめ wiki では行為無価値の基本書として
基本刑法の次に井田を挙げている
超オススメ
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 14:56:18.32ID:4tGa4/3q
刑法は予備校本はダメ?
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 15:02:17.01ID:BkbiPYMF
>>363
シケタイは無駄な記述が多すぎる
呉はさすがに薄すぎる
基本刑法が一番良い
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 16:18:18.09ID:h2qdDH2h
>>363
基本刑法が究極の予備校本だろw

自分は予備校本は肌に合わないので
井田総論+西田各論を使ってる
今年から橋爪総論を副読本とした
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 16:20:15.35ID:mXUQ9jhe
>>365
司法試験何年選手?
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 16:24:51.08ID:0+TAtl8R
>>362
サンキュー
基本+αでもう一冊欲しかったから買ってみる
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 16:31:23.31ID:h2qdDH2h
橋爪・悩みどころの各論が出るという話はありますか?
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 17:17:20.10ID:GQRECE8s
>>350
問い合わせたら教えてくれるものなのね
そういうのって教えてくれないって思い込んでたからすごく助かった、ありがとー
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:06:36.37ID:lvjLkp/V
刑法総論は司法協会(杉田宗久)
各論は中森喜彦に決まってんじゃん
基本刑法や山口青はサブ
高橋やら井田やら佐伯やら橋爪とかサード参考書やんけ
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:16:49.64ID:AM3ep2B9
刑法の基本書がしょっぱいのは認める。
ちなみにぼくは山口青本と百選の解説。
百選の解説は知りたいことが書いてある意外と。

山口の本格的な基本書の方は難しすぎる。
今読むとわかるけど、司法試験で披露すべき知識は青本+百選解説で
十分で、問題は「問題見て”その件だ!”と気付くかどうか」だから
それ言ったらおしまいよ的な結論だけど、何使っても同じ。

合格者と同じノルマ、合格者と同じ教材を使ってるのに
なぜ合格できないのかを自問自答する作業さえすれば
(雑談失礼)
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:22:11.70ID:9M4PIVNa
教材が合わないからだ
新しい基本書を探せ
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:23:16.55ID:Ice+DBi3
和田俊憲・どこでも刑法総論
NBS刑法T、U
ストゥディア刑法総論

このくらいか。
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:01.99ID:+iIdyoNX
>>369 一応問い合わせてみてください…!
意外と教えてくれます…!
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:17.46ID:h2qdDH2h
山口青本や中森各論は名著だが
薄すぎて必要な情報量足りてるのか不安

たとえば山口青本だけで短答解けますか?
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:58.64ID:GQRECE8s
>>374
うん、問い合わせてみる(^O^)
御親切にどうも
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 20:00:12.44ID:NhsI0H1U
刑法さん、

得意満面、相変わらず絶好調ですね
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:35.15ID:xLl2zp3Z
ベテだからだろうな
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 20:52:01.10ID:rbx+subn
>>375
解けます

載ってる本を探す よりも
青本の知識を基に 自分の脳みそで考えれば
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 20:52:39.78ID:uR0GKfyx
基本刑法だけの人もいるのか?
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 21:09:49.86ID:NruXjKme
厚の2冊本は判例批判だらけだからか、判例の引用も充実している(青本も)
判例と学説を一気に大量に学べるのだから、短答で不安になることはない
俺は短答に落ちたことがないが、短答前には青本を読むことにしている
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 21:42:17.01ID:NZt/4Ne+
短答とか過去問本買ってきて覚えるくらまでやったらとりあえずは合格ラインだろ
0383氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 22:24:28.87ID:kp3tWh8H
アメリカ大統領選挙の結果が気になって仕方がないわ。
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 23:02:45.29ID:dzR9qaiF
基本刑法からさらに深くやりたいなら大塚応用刑法だな
法セミをコピーしなくちゃならんが
山口とかは結果無価値だから読んだことすらないわ
橋爪の論点本もどうせ結果無価値だし
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:19.97ID:vbXK9afO
今使ってる基本書の記述が合わないから2冊目を探してるならともかく副読本とか3冊目探し出したら落ちるパターンだから気をつけるべき
とくに刑法はマニアックになりやすいから危険
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 00:05:40.07ID:3lYdMDNO
>>343
何言ってんだ。
左派主流の憲法学界でにあって、骨太い保守の存在感を示す佐藤先生。だというのに、
例の安保法制の時は、政策がどうのこうの以前にこれはないよと懸念を表面して、
反対派が集う東大大教室に現れほどだ。
ゆえに現下の学術会議問題となれば、もう絶望だろう。
二版の平和主義を読むと、権力迎合どころか真逆の危機感あふれる姿勢に心打たれる。
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 16:22:45.38ID:+PMQsgxb
有斐閣法律用語辞典 第5版
法令用語研究会 [編]
(有斐閣)
本体価格:(予定)5200円
ページ数:1224p
Cコード:1532
発売予定日:2020-12-23
ISBN:9784641000308
判型:46

◎総収録項目数 約1万4,000。
 約600の項目を新たに採録。
◎1項目200字前後の簡潔な解説。
「又は/若しくは」,「直ちに/速やかに」の違いなど,法律用語独自のルールも明解に。
◎旧版(2012年)以降の新法・改正法に対応。
内容基準日:令和2年1月1日。ただし,必要に応じて基準日後に公布されたものも盛り込んだ。
〈対応した主な新法・法改正〉
行政不服審査法,マイナンバー法,特定秘密保護法,平和安全法制関連法,民法(債権関係,
相続関係等),商法,会社法,刑法,自動車運転死傷処罰法,刑事訴訟法,少年院法,働き
方改革関連法ほか。
0388氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:04:58.90ID:LV465MVy
>>387
やっと新刊スレらしくなりましたね

「又は」と「若しくは」の違いなどは、もとはといえば
『法令用語辞典』第4次全訂新版;高辻正巳=佐藤達夫=林修三編(学陽書房:1966)
に由来するんですよね
3人とも元内閣法制局長官です

そういえば今日、国会中継を見ていたんですけど
現内閣法制局長官がフルボッコになってましたw
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:25:48.48ID:rcuGN948
>>384
初学だが結果無価値って勉強する必要ないの?
無知ですまん
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:27:40.43ID:+PMQsgxb
>>389
勉強する必要がないかどうかはわからない。
おそらく>>384が言いたいのは、司法試験は実務家登用試験なので、
判例の立場に立つことが肝要。そして、判例は行為無価値寄りだから、
結果無価値は勉強する必要がないということだろう。
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:33:29.16ID:i+Nh73H+
ないよ
やらなくても予備試験には受かったし
ちなみに刑法A
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:48:41.88ID:+PMQsgxb
公判前整理手続の実務 <第2版>
山崎 学 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 472ページ
定価 本体5,000円+税
発行日 2020/12/03
ISBN 978-4-335-35848-7
Cコード 3032

公判前整理手続の最新事情がわかる実務家必携の一冊!
平成17年の公判前整理手続の創設と平成21年の裁判員制度導入により、刑事裁判は
劇的に変化しました。刑事裁判官として、そのことを肌身で感じてきた著者が、
公判前整理手続の全体像を初めて明らかにした概説書の最新版。
争点整理、証拠整理、証拠開示など刑事裁判の流れの重要な局面にそって、公判前
整理手続の内容や意義、運用上の問題点を具体的に示した、実務家にとっての指南書。
裁判員制度が10周年を迎え、公判前整理手続の運用をめぐる状況は新たな段階に入り
ました。平成28年刑事訴訟法改正、新しい判例や裁判例、新しい事件類型(正当防衛
が争われた事件、共謀が争われた事件、因果関係が争われた事件)に関する争点整理、
被疑者取調べの録音・録画の実質証拠化などの新論点を加えた決定版です。
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 17:49:53.94ID:+PMQsgxb
民法演習サブノート210問 <第2版>
沖野 眞已、窪田 充見、佐久間 毅 編著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 438ページ
定価 本体2,900円+税
発行日 2020/12/01
ISBN 978-4-335-35847-0
Cコード 1032

相続法改正に完全対応した待望の最新版!
民法を学ぶ初歩の段階で、教科書や授業で学んだ知識を事例で確認できる、
初めの第一歩として最適な演習書。基本中の基本を学ぶための演習書として、
多くの読者に支持された初版に、相続法改正のほか子の引渡しに関する民事
執行法・ハーグ条約実施法の改正の内容を盛り込みました。
さらに、法改正のみならず、判例の登場や議論の展開もふまえ、全体をブラッ
シュアップ。より洗練され、時宜にかなったものとなっています。
1項目2頁。1頁目(表)に簡単な設例と質問、そして、参考判例を、2頁目
(裏)にコンパクトな解説。基本的に1項目1論点。なかみは、条文を確認する
ものや、判例を確認するものばかり。しかも、1冊で民法全体をカバーしています。
全国の法学部・法科大学院で、民法の授業を担当している40名の先生方の「こう
いうところを基本として押さえておいてね」というメッセージを集約した演習書。
独習や、友人と一緒に、210の具体的な事例で民法の基礎知識をゲットしよう。
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 18:38:06.03ID:A9yF6of4
>>390
ありがとう!
0395氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 18:39:30.99ID:A9yF6of4
>>391
ありがとう!

テキストは基本刑法?
0397氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:24.63ID:LV465MVy
>>384
>>390
私も同様の理由から基本刑法を使ってますが
山口青本ないし二冊本を読まなくていいのかときどき不安になります
行為無価値と結果無価値で結論が分かれる問題が出ることはないと聞きますし
なにしろ最高裁判事ですから
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:26.31ID:tqadAx2G
>>397
結果無価値はあまり深入りしなくても
よい?
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:36.92ID:hQ7auNAv
無価値=0
法益侵害=マイナス


だからな
変なドイツ語直訳でやってると頭悪くなるぞ
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:02.28ID:9oiwe9Y5
>>398
いちおう知っておくべきだと思うけれどもな。
判例の立場が行為無価値に親和的というのは、外務省機密漏洩事件なんかを
結果無価値の立場からは説明しにくいというだけであって、
たとえば、不能犯なんかは具体的危険説より客観的危険説のほうが判例に近いと思われる。
どうしても結果無価値が気になるなら、和田俊憲『どこでも刑法総論』あたりを読んでみるといいよ。
判例の立場と折り合いを付けながら論じてあるから。
0402氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:41.67ID:tqadAx2G
>>400
ありがとう!
0403氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 20:45:23.99ID:6CA426Jy
佐久間債権総論まだ?
0404氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 21:40:26.40ID:001Ug3MO
まあ結果無価値からでも判例実務に整合的な説明はできるよ。というより実務はそんなに分けられない。
あえて言えば、予備校説が行為無価値というだけやろ。
0405氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 21:58:34.18ID:asggnDOh
>>399
お!
わかってる人おるやん
刑法学者は『意思』とか『構成要件的同価値』とか日本語不正確なの多いからね
0406氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:14:25.03ID:ne7Xe5gb
>>386
>骨太い保守の存在感を示す佐藤先生

馬鹿も休み休みに言えよ。佐藤幸治が保守????
阿保か。左翼の1丁目1番地ではないか。
左翼というのはな、共産党・社会党といった連中だけではない。
そもそも人権思想自体が左翼の革命理論であって
あんた、保守と言うが佐藤幸治は何を保守してるの???
皇室伝統?宗教?先祖から受け継いだ大きな財産?
憲法理論=左翼理論だ。
0407氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:18:01.02ID:ulqmiD3Q
裁判所職員の研修も行為無価値ベースでやってる意味を考えたら結果無価値を取る意味は無いわな
旧司の択一みたいにどっちの節からの帰結を覚えなきゃいけないって程でもないし
0408氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:28:00.41ID:VcDIhtgg
結果無価値がなんか嫌だから東大の先生の本は全部敬遠してるわ
これはかなり痛い
京大は民法ばっかりに人材が集まって刑法には良い噂を聞かないな
0409氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:08.04ID:4MjCFKBQ
>>384
大塚せんせの法セミの連載は、すばらしいね。
遅すぎた構成要件の実現、早すぎた構成要件の実現の論点についても、
はじめてよく分かった(ような気がする)。
0410氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:40:46.93ID:x1ZImQ7i
東大は樋口が山口を裏切ったとかいうのをこのスレで見たことがある
樋口が行為無価値結果無価値二元論にたった基本書を書いてくれるかもしれん
0411氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:19.13ID:9oiwe9Y5
>>410
樋口説は行為無価値結果無価値とか言う概念を採らないと思う。
そういうしばりにとらわれない人。
ただし、山口門下の学説からはみだしていることは確か。
共犯論において因果的共犯論を採らない。承継的共同正犯も認める。
実行共同正犯と共謀共同正犯の成立要件を異なるものと解する。
過失論においても旧過失論新過失論の対立はひとまずおき、
故意と過失のパラレル構造を否定する。
結果の予見可能性を不要とし、危険の予見可能性があればよいとする
0412氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:45.49ID:5y2R5joT
結果が大事なのに結果無価値
行為が大事なのに行為無価値

誰だよこれ翻訳したやつ
0413氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 23:26:50.79ID:8vdo8+8W
それ言ったら善意悪意も、相当ひどい翻訳だと思うけど

あるいは私、思うには、本当に誤訳していたくせに
当時の学者らエリートが「ちがう!これは悪いとか良いとか云う意味じゃないんだ!」
なんて、強弁したんじゃないかと疑ってる
0414氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 23:51:17.34ID:JpEc+nB8
樋口には理念がない。
0415氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 01:30:33.61ID:rbeoGTtq
>>386 >>406
ちゃんと読んでやれよ
>>343は佐藤先生はウスラパヨ=左巻きではないと言ってるんだぞ
だからといって積極的に保守だとも言ってない
0416氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 08:33:32.95ID:/448NoVS
>>412
だから結果「反」価値、行為「反」価値だってばぁ

山口総論105頁参照
0417氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 10:25:35.00ID:tKmtVLQ6
>>408
DQNによる凶悪事件を行為無価値でどうやって処理すんだよ。
DQNには規範意識なんかないんだぞ。
それでもDQNの内心()を考慮か?w
0418氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 10:27:42.18ID:/448NoVS
結果無価値で説明できない判例は以下の3つ

@東大ポポロ事件
A傾向犯に関する旧判例(昭和45年1月29日)
B外務省機密漏えい事件

Aは平成29年11月29日によって変更された
残るは@とBだが最近の行為無価値(たとえば井田)では評判が悪い
よって結果無価値と行為無価値の間にはいわれるほど差がなく
余り気にする必要はない
0419氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 13:26:47.07ID:Ci3wez+x
とりあえず基本刑法?
0421氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:23:27.53ID:+d1auzoK
結果「反」価値、行為「反」価値


も日本語としておかしいな
普通に、結果重視とか行為重視とか言えよ。
頭悪いのかな翻訳学者って。
0422氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:24:03.31ID:D8sq077B
講義刑法学・各論 第2版
井田 良 (中央大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 4,840円(本体 4,400円)
ISBN 978-4-641-13947-3
好評の『講義刑法学・総論』と対をなす体系書の最新版。『総論』の改訂に
続き,近時の学説・判例・法改正に目配りし全体を磨き上げた。高水準の内容
ながら,わかりやすい言葉と適切な具体例を駆使した解説で深い理解を導く。
刑法を本当にわかりたい学習者に勧める。

民事訴訟法 第7版
伊藤 眞 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 880ページ
予定価 5,940円(本体 5,400円)
ISBN 978-4-641-13849-0
前版刊行後の法改正等をフォローし,判例や文献の追加等,全体的なアップデート
を図った第7版。学習から実務まで幅広く対応する信頼の一冊。

問題演習 基本七法2020
法学教室編集室/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
B5判 , 188ページ
予定価 1,760円(本体 1,600円)
ISBN 978-4-641-12623-7
「法学教室」誌で好評の演習欄(2019年度の七法分野×12問)を1冊に。
事例問題は訓練しないと解けません。論点を探し,規範を考え,事実をあてはめる。
──本書で集中的に訓練を。定期試験,法科大学院入試,予備試験等の対策にも最適。
0423氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:26:13.63ID:D8sq077B
表現の自由に守る価値はあるか
松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月17日発売
A5判 , 400ページ
予定価 7,480円(本体 6,800円)
ISBN 978-4-641-22800-9
ヘイトスピーチ,テロや暴力をあおるSNS,リベンジポルノ,フェイク
ニュース…これらが問題となるたびに「表現の自由」は後退させられて
いく。今や,表現の自由には守るべき価値はないのだろうか? 表現の
自由を見守り続けてきた著者からの問題提起。

新注釈民法(5) 物権(2) -- 占有権・所有権・用益物権§§180〜294 有斐閣コンメンタール
小粥 太郎 (東京大学教授)/編集
大村 敦志 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (専修大学教授),山本 敬三 (京都大学教授)/編集代表
(有斐閣)
2020年12月上旬予定
A5判 , 854ページ
定価 9,900円(本体 9,000円)
ISBN 978-4-641-01759-7
判例・学説の現在の到達点を示す,本格的コンメンタール。全20巻中第8回配本。
本巻は,「第2編 物権」中の「第2章 占有権」「第3章 所有権」「第4章 地上権」
「第5章 永小作権」「第6章 地役権」のほか,建物の区分所有等に関する法律を扱う。
0424氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:28:39.29ID:D8sq077B
新 実務家のための税務相談(民法編) 第2版
三木 義一 (青山学院大学名誉教授)/監修
本山 敦 (立命館大学教授),伊川 正樹 (名城大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 460ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-22797-2
税務に携わる者が実務上ふと気になる問題や疑問について,民法がどう
なっているかをハンディに知ることができる好評書。会社法の主要な
制度・概念から,それらと税法の諸問題との関連について,分かりやす
く解説。民法の債権法および相続法等の改正に全面対応した最新版。

実務家のための労務相談 -- 民法で読み解く
野田 進 (九州大学名誉教授),鹿野 菜穂子 (慶應義塾大学教授),吉永 一行 (東北大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 410ページ
予定価 3,630円(本体 3,300円)
ISBN 978-4-641-24339-2
労務上,ふと気になる問題や疑問について民法がどうなっているかをハンディ
に知ることができる。まずは民法の主要な制度・概念を簡潔明瞭に説明。次に
それらと労働法がどう関連づけられるかについて分かりやすく解説。それぞれ
の分野の架橋を目指した画期的テキスト。
0425氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:30:11.04ID:+d1auzoK
>>413


最高裁判例でも、善意を「知らないで」の意味に使ったのは、平成24年が最後だからな。

法令の条文自体が「知らないことに過失」「知ってした行為」とか定めているわけだから、当然の流れ。
0426氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:31:04.11ID:D8sq077B
知的財産法入門 第3版
茶園 成樹 (大阪大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月中旬予定
A5判 , 316ページ
予定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-24342-2
特許法・著作権法を中心に,意匠法・商標法・不正競争防止法と知的
財産法を網羅。身近なケースで具体的にイメージしながら読み進める
ことができる。各UNITにはPOINT欄や確認問題,必要な箇所に用語解説
を置き,自習や予習復習にも便利なテキスト。

民法3 担保物権 第3版 有斐閣アルマ > Specialized
平野 裕之 (慶應義塾大学教授),古積 健三郎 (中央大学教授),田 寛貴 (慶應義塾大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
四六判並製カバー付 , 400ページ
予定価 2,750円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-22167-3
複雑な担保物権法の世界を,具体的ケースからの説明,豊富な図表の使用や
コラムの活用など,初学者から上級者まで使える工夫を随所に施し,わかり
やすく解説した。債権法改正による担保法への影響等,旧版刊行以降の法改正
や重要判例等を織り込んだ。
0427氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:32:02.60ID:D8sq077B
標準 特許法 第7版
高林 龍 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 366ページ
予定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-24345-3
知的財産権法の中心である特許法を,コンパクトかつ明快に解説し,
好評を博している概説書。特許法を理解するための基本を押さえたい
人,興味深く学習したい人にとって最適。令和元年の法改正等に対応,
全体を見直しさらに進化した最新版!
0428氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:36:39.20ID:D8sq077B
実務コンメンタール 児童福祉法・児童虐待防止法
磯谷 文明 (弁護士),町野 朔 (上智大学名誉教授),水野 紀子 (白鴎大学教授)/編集代表
岩瀬 徹 (弁護士,上智大学名誉教授),久保野 恵美子 (東北大学教授),柑本 美和 (東海大学教授),浜田 真樹 (弁護士),藤田 香織 (弁護士)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 700ページ
予定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-12574-2
児童福祉法・児童虐待防止法の,児童虐待問題に取り組む現場で特に
必要な条文について,最新の改正まで網羅し,第一線で活躍する弁護
士や研究者が解説をする。実務での運用や解釈上の指針となる,児童
虐待問題に携わる人の待望の必携書。

新時代の弁護士倫理 ジュリストブックスProfessional
中 正彦 (弁護士),石田 京子 (早稲田大学教授)/編
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 340ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-12622-0
ジュリスト好評連載の単行本化。弁護士倫理の現在について,考え方の
基本と応用を解説する。実務家の座談会に研究者から,研究者の論文に
実務家からのコメントを付すなど,理論と実務双方からの議論を実現した。
弁護士倫理を実務の現場でどう生かすか指南を与えてくれる一冊。
0429氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:38:19.10ID:D8sq077B
法解釈入門 -- 「法的」に考えるための第一歩 第2版
山下 純司 (学習院大学教授),島田 聡一郎 (元早稲田大学教授),宍戸 常寿 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
A5判 , 244ページ
予定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-12624-4
法律学の基本である法解釈を,憲・民・刑と異なる分野の著者が丁寧に解説。
法解釈の思考過程を具体的に文章化し,法分野ごとの考え方の特徴を明らかに。
法解釈の初歩から実践まで体感できる。法解釈の例として,今回新たに「動機
の錯誤」を書き下ろした。

刑法事例演習教材 第3版
井田 良 (中央大学教授),佐伯 仁志 (中央大学教授),橋爪 隆 (東京大学教授),安田 拓人 (京都大学教授)/著
(有斐閣)
2020年12月下旬予定
B5変型判 , 290ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13946-6
刑法演習書のデファクト・スタンダード。練られた設例を用いて,理論の構成
および重要な事実の抽出を繰り返すことにより,応用力を涵養する。的確に要点
を示す解説には定評がある。旧版の記述を見直して内容を一層充実させつつ,
4つの設例・解説を追加した。
0430氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:48:34.19ID:/448NoVS
>>422
伊藤眞、改訂早すぎないか?
まだ2年もたってないぞ
0431氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 15:49:45.94ID:UD1fYdu/
伊藤は八十ページも増えてるからなあ
0432氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:16.02ID:/448NoVS
>>429
刑法事例演習教材は今後ともタネ本として使えるのだろうか?
0433氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 17:34:16.67ID:Opi6wmCe
>>421
行為責任論、結果責任論とかじゃ駄目なのかな
そうすると責任とはみたいな議論になりそうだけど
0434氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 17:37:31.58ID:D8sq077B
人的不法論、物的不法論という呼称がある。
0435氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 18:46:44.82ID:zF0n3tD+
井田テキスト、改訂ありがとう
0437氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 20:36:26.39ID:QEZRWoc+
民訴の判例100選も、早いとこ改訂してほしいな。
0438氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 20:41:40.27ID:WYW9JViE
>>431   第6版からは、10ページ増えただけでは?

>>436   改正民法には、第6版で対応済み
0439氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 20:54:39.45ID:1H6JI0eA
>>422
伊藤民訴早すぎだろ
高橋古稀(2018)まで取り込んだ6版を改定する意味がわからんわ
0440氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:00:01.16ID:viITlBYt
>>423

> 表現の自由に守る価値はあるか
> 松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学教授)/著
> (有斐閣)
> 2020年12月17日発売
> A5判 , 400ページ
> 予定価 7,480円(本体 6,800円)
> ISBN 978-4-641-22800-9
> ヘイトスピーチ,テロや暴力をあおるSNS,リベンジポルノ,フェイク
> ニュース…これらが問題となるたびに「表現の自由」は後退させられて
> いく。今や,表現の自由には守るべき価値はないのだろうか? 表現の
> 自由を見守り続けてきた著者からの問題提起。
>
> 新注釈民法(5) 物権(2) -- 占有権・所有権・用益物権§§180〜294 有斐閣コンメンタール
> 小粥 太郎 (東京大学教授)/編集
> 大村 敦志 (学習院大学教授),道垣内 弘人 (専修大学教授),山本 敬三 (京都大学教授)/編集代表
> (有斐閣)
> 2020年12月上旬予定
> A5判 , 854ページ
> 定価 9,900円(本体 9,000円)
> ISBN 978-4-641-01759-7
> 判例・学説の現在の到達点を示す,本格的コンメンタール。全20巻中第8回配本。
> 本巻は,「第2編 物権」中の「第2章 占有権」「第3章 所有権」「第4章 地上権」
> 「第5章 永小作権」「第6章 地役権」のほか,建物の区分所有等に関する法律を扱う。
0441氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:05:18.92ID:1H6JI0eA
>>432
東大ローの和田先生のクラスでは、毎週2問書かせている
とてもいい教材だということだから、タネ本じゃなくてもやる価値はあるんだろう
0442氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:10:01.56ID:WRcd7TFu
受験指導か?
ローって受験指導してはいけないんじゃなかったか?
0443氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:19:07.13ID:1H6JI0eA
>>442
授業は受験指導という感じではないな
教材に選んだ理由は、論点の網羅性があって解説が簡潔だから教材に最適だとかだった気がする
あと、授業を聴いて感じたが、100選7版以降でかなり重要な判例が出ているから、8版は買ったほうがいい
0444氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:26:04.04ID:/448NoVS
>>441
著者たち(井田・佐伯・橋爪・安田)は
自身の演習で使ってるんだろうか?

そこまで露骨な受験指導はしないか
0445氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:35:06.00ID:gkLMpmMx
>>434
まあまあ穏当なタームなんじゃないか。流行るといいな。
物的だの人的だの訳が分からないと言われればそうだけど
他の意味と誤認しにくいだけ、ましな造語だと思う

トシがばれるけど、面白いんでもう少し乗っかると
例えば「廃能訴権」なんて用語もあった(何のことかは調べてみよう)w
あとは「代位弁済」なんて用語は我妻さんがすでに大批判されてて
今や誰も使わなくなった・・・そうそう、

危険負担の債務者主義・債権者主義っていう、あのタームもオレ大っっ嫌いで、
自分の心の中でつぶやくときは
「危険債務者残存主義」「危険債権者移転主義」と言い換えてるよ
そもそも双務契約の話ししてんのに債務者債権者という呼称で区別すべきでないんだが
世間がそれを債務者債権者つけてタームにしてる以上、自分の覚え方のなかでも
妥協してそれを付して、こじつけてる。まったく思考プロセスの無駄だとは思うが。
0446氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:38:53.34ID:+3FTwgUs
444
執筆協力に携わってた人に教わってたけど
東大和田クラスと同じ感じだとおもう。
現行の出題傾向ならどうなるか教えてくれるのはうちだけかも。
0447氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:53:13.79ID:h0VI7Ybj
井田の各論てどんな感じなん?
0448氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 21:57:44.54ID:bCP2YJil
>>447
総論とのクロスレファレンス抜群
財産犯にややクセあり
0449氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 22:00:02.34ID:/448NoVS
>>445
刑法のあちこちで登場する主観説・客観説という用語も
相当問題を孕んでますね
0450氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 22:29:07.67ID:gkLMpmMx
>>449
私が大好き(皮肉な意味で)なのは、中止犯の論点で
中止意思の主観説客観説と、着手中止実行中止の主観説客観説です

勉強してしばらくは「こいつら何言ってんの。頭おかしいのか」と真剣に思ってました。
たんに紛らわしい用語を放置したうえでそのことを学生に説明もしないという、
思考プロセス上の不合理な無駄を放置する、おろかな学界だというだけだと、
誰に習うでもなく自習によって悟った時は、安堵すると同時に、斯界の怠慢に
震えるほどの怒りを覚えました。なつかしい記憶です。
0451氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 22:34:44.49ID:YPYhClh7
過剰防衛の量的過剰と質的過剰もなかなか。
0452氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 23:15:07.83ID:JwiDtaSu
>>443
独学なのだが、やるべき?
0453氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 23:29:45.57ID:1H6JI0eA
>>452
一流の学者も認める教材だし、やって損はないと思う(かつては間違いなくタネ本だったしな)
しかし、解説が簡潔すぎるから、個人的にはアガルートの旧試講座のほうがいい気もする
俺は受講していないけど、アガルートから刑法事例演習教材の解説講座が出ていたはずだから
それを受講してみるのもいいかも
0454氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 23:52:46.50ID:Ci3wez+x
>>453
アドバイス感謝します!

アガルートの論証集?とか色々出てますが
市販だと何がオススメですか?
0455氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 23:54:29.56ID:Vf0Vanb+
事例演習教材やってない受験生なんていないっしょ
0456氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 01:04:09.61ID:ZIsrlTZZ
788 :名無しさん [] :2020/11/07(土) 01:00:52.39 ID:SJs+uwF8d
現状では、三井住友、コンビニATMで月3回無料利用できる
SMBCに口座3つ(SMBCダイレクトに登録できる口座上限)持ってる俺は、合計9回無料利用できる

来年4月からは、改悪によって、給与振込に指定してある1口座のみ、月2回しか無料利用できなくなる…哀しい…トホホ…
0457氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 03:03:24.06ID:SLW0TAuR
>>430
法改正があったならしゃーない。
0458氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 06:58:36.19ID:JGj+80SI
>>457
親族相続法の改正に対応と、新堂民訴が新たに出たから、対抗?
0459氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 07:37:36.91ID:hvHJYei4
基本書って結局のところは、巷で言われてるよりも
ずっと簡単なもので十分なんでしょ?

例えば、民法も憲法も刑法も行政法も日評ベーシックシリーズで十分で
基本刑法、基本憲法、基本行政法とか基本シリーズなら十分すぎる

実際に合格ラインに必要な知識はそのレベルで、むしろそれらのレベルの知識を
本当に理解してるかってことが重要なんじゃないの?

巷でやたらと難しい本が重宝されてるけど
これって大学受験でも同じだよね、やたらと難しい本ばかりをみんなやろうとする
そして、失敗する
0460氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 08:13:30.02ID:VYabreKJ
>>433
結果無価値論ないし行為無価値論は責任論ではなく違法論なので混乱するからなあ
「責任」を全面に出してもいいんだけどな
【参考】責任の成立→責任の範囲→責任の内容(橋本佳幸『不法行為』リークエ)
0461氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 09:16:48.41ID:4jctCnfi
呉の教科書+アガルート論証集+重問で終わりだよ
0462氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 09:20:16.40ID:zIJ4x6zT
ベテです。

>>434
人的不法論という用語はヴェルツェルの目的的行為論を連想させるからなぁ

>>445
>流行るといいな。
たしかに流行ってはいませんが
j川端博、曽根威彦らが、人的不法論・物的不法論という切り分けを提唱しています。
0463氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 09:22:22.91ID:hvHJYei4
結果無価値論ってなんか感情的だし、運で罪が決まるし
非法律的で受け入れられない

行為で判断するのが当然でしょ
結果はあくまで結果であって、偶然じゃんって話

故意の殺人行為と過失の致死行為は、完全に別の行為
これを同一に考えようなんてのはおかしい
0464氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 12:32:22.74ID:DNOUV05P
そんな大口叩いてないでさっさと合格しろよ
0465氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 16:19:19.78ID:+PdW1Zbq
>>453
>個人的にはアガルートの旧試講座のほうがいい気もする




それおまえの個人的な意見だろ
0467氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 17:28:22.24ID:tEL33cFp
>>465

それおまえの個人的な意見だろ
0468氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 17:38:50.28ID:nG9O1pQF
大人しく新刊の話しろ
0469氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 18:12:45.16ID:VT3YeP7X
ここは5chだからな
個人的な意見なのが当然

そんな当然のことをわざわざ「個人的には〜」とか書いてるのは無駄
余事記載
a+b


減点だな
0471氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 21:27:26.78ID:c2X80VNG
芦部→芦別本

次に買う本は?

作法ですか?
0472氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 21:28:33.12ID:aMXLebxg
百選。判例を読み込め。
0473氏名黙秘
垢版 |
2020/11/07(土) 21:35:57.70ID:O1Ubeeei
>>454
すみません
論証集は持っていないのでわかりません
0474氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 00:17:56.40ID:PeY3tgey
岩波書店 芦部信喜
本格評伝
気になる。
0477氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 03:18:26.87ID:lzciMkXY
どこでもドア刑法各論は、いつ出るの?
0480氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 06:05:31.61ID:dEpTJvK+
けっこう売れてるよね
早稲田の一文
いずれ買うつもり
0481氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 06:24:11.87ID:dEpTJvK+
>>387、388、392、459
393、422、424、426、429、
サンクス
0482氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 06:47:30.34ID:dEpTJvK+
>>176
ゼミナール民事訴訟法
渡部 美由紀、鶴田 滋、岡庭 幹司・著
『日評ベーシック・シリーズ民事訴訟法』の著者が、事例問題を素材に 一歩進めた考え方を示す。

NBS民訴の改訂はどうなってるんだろう?
ほかのNBSもゼミナールを出して付加価値を高めるのかな
0483氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 12:48:06.20ID:vWSFVmnf
民訴のテキスト何がよいかなー
0484氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 12:58:23.44ID:ZdC13JFT
バイデンは弁護士出身
あとはわかるな?
0486氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 20:47:59.73ID:iSlZgWMH
民法サブノート210
伊藤眞民訴法
会社法紅白本
事例演習教材の刑法
刑法判例百選

が改訂予定かな?
0487氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:23:59.25ID:IH7CWHYD
>>486
伊藤眞は改訂早すぎだから買ってあげない(6版で改正民法対応済)
事例演習教材はネタ本だし買わざるを得ない(買わないと皆と差がつく)
刑法判例百選 は総論で10件、各論で12件の新規収録判例があるので買うべき
0488氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:37:21.63ID:0xV8+LR8
>>483
民訴は完全実務ベースの総研講義案でおk
現場で使われてる教材だから学者の妄想本とは説得力が違う
0489氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:50:58.02ID:kmLiVutS
刑法判例百選、最決令和2 年9 月30 日は滑り込むのかな
入るか怪しいけど、重要最新判例だがら今のうちに読んでおいて損はない
同時傷害の事例で、1人が正犯になるからほかは適用しないでもいいんです
って書いている人は最新判例で否定されたから、これは今からでも注意すべき(最決平成28 年3 月24 日刑集70 巻3 号1 頁)
これは間違いなく収録されるだろうが、ほかにも議論があった論点の判例が出まくっているから、8版はぜったいに購入したほうがいい
0490氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:52:18.38ID:foDRWOkS
民訴はマジで自習しにくい。
マコツの本でやるしかないと思ってやったが。
リークエは買ったけど、何が良いんかサッパリわからない。
0491氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:59:26.98ID:IH7CWHYD
>>488
>現場で使われてる教材だから学者の妄想本とは説得力が違う

民訴講義案のゴーストライターは藤田広美だと聞いたことがあるが

それと刑訴講義案の評価も聞かせてほしい
0492氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:31:21.87ID:pXGTHHjk
ワダミンでよし。
0493氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:35:27.72ID:R6JDWGYZ
>>488
完全実務ベースと言っても、地味な事務作業をやる書記官向けだからな。

司法試験は実務ではめったに問題とならないような限界的事例を出してくる。
それは、そういう限界事例にどう対応するかが弁護士や裁判官の仕事だからだ。
実務講義案では到底対応できない。学者の演習書をやるべき。
0494氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:41:05.82ID:iSlZgWMH
>>492
和田は消えたぞ
改訂連絡もない。
0495氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:41:53.64ID:iSlZgWMH
>>487
6版は債権法のみ対応じゃないの?
0496氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:44:35.48ID:VUo/LGly
リークエ債権総論とダットサン債権法はどうなったのかな?
0497氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:44:59.69ID:kmLiVutS
>>495
いちおう高橋古稀論文集の学説も取り込んでいるよ
しかし、注に付け加えただけっていう感じだったから
今回はよく吟味してみましたっていうことなのかもしれない
0498氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:01.49ID:taHu3/vs
>>490
シケタイ?新法対応してないやろ。
かつ呉先生の講義受けるといかにダメかわかるよ。
0499氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:12.04ID:bYRfiplw
シケタイ民訴ってそんなに駄目なの?
0500氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:10.54ID:qUgCiYvn
>>491
刑訴は糞本
講義案で使えるのは刑法総論、民訴だけ
あと意外と民法概説が初学者に向いてる

>>493
ちゃんと読んだことある?
舌足らずな点はあるが一言一言めっちゃ深いぞ
0501氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:43.97ID:fnXimoEE
840 :名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-kOAk) [] :2020/11/08(日) 21:58:02.73 ID:/Leuslrrd
答練が経済的な理由で受けられない人に司法書士過去問以外の問題演習の機会を考えてみました。司法試験や予備試験の択一の過去問を活用するのはどうでしょう。

憲法…書士より細かい。優先すべきは行書の過去問かも。でも、役には立ちそう。
民法…そもそも書士の過去問は豊富。手をつける余裕はないかも。債権法の改正で使えるかの見極め必要。
刑法…判例の趣旨に照らしての問題はやる価値あり。
学説問題はやらなくて良いだろう。
会社法…書士よりやさしい。基礎段階で活用がいい。
万が一のために判例問題やっておくといいかも。
民事訴訟法…処分権主義と直接主義みたいな基本概念の問題を中心にやるといいかも。また、判例問題は是非ともやっておきたい。
0502氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 23:45:53.84ID:fnXimoEE
書士は三振ベテのセーフティネット?
0503氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 00:14:28.65ID:2nUOFZkh
>>502
まあどれにも合格できてない君が、謎の上からクイズ出す話じゃないね
0504氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 02:27:06.21ID:brPW/pCb
基本書やら演習書やらで差がつくわけがない
くだらん話は邪魔だから他所でやれ
0506氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 03:51:41.66ID:I8WpC+jg
>>0504
むしろ、そこで差がつくやろ
お前は何のために、新刊に興味を持ってるんだ?
0507氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 05:26:29.56ID:453V5eYC
500 :氏名黙秘なんなの?殿方がキツイなら具体的に記した方がいいですかね?
私に会いたいと自分の住む都市に招待してくださるハイスペ君とか、毎日、ラインや通話をしてくださるイケメン君とか、弱っているときに何かと助けてくださるハイスペ君とか、具体的に記した方がいいですかぁ??
0508氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 06:49:17.17ID:yjI2kv4X
>>506
好みはあるかも知れんが余程の糞本でなければ差は付かんやろ
0509氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:19.35ID:VTpxAYJA
>>498
呉クラスの民訴はお勧めってことですか?
0510氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 09:32:43.61ID:brPW/pCb
>>506
まあ君がそう思うんならそうなんじゃない?
0511氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 17:16:52.03ID:C67CKwXr
内田民法3の正誤表が出てるな。
0512氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 22:21:30.61ID:NtNOdpNQ
普通に受験生が使ってる本トップ3くらいの本使ってれば問題ないと思うな〜
早く紅白本出てほしいな〜
0513氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 23:23:54.46ID:I8WpC+jg
内田民法、次はどの巻が出るんだろう?
0514氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 23:33:17.71ID:GcNQW+eQ
>>511
早速訪問してきました。参照、ありがとう。
東大出版会は、案外誤植や訂正が多いんですよね。
0515氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 23:36:57.65ID:GcNQW+eQ
>>513
債権各論でしょう。
債権総論V内で、「詳細は各論でね」という説明個所がある。
もちろん、時間を約束したものではないが。
0516氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:27.27ID:SAfUUrqD
民訴はリークエ?
0517氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:04:51.68ID:xuilbp5v
二宮周平『家族法』の原則

憲法の原則
中立性の原則
個人の尊厳の原則
夫婦の平等の原則
当事者双方の意思を尊重する原則
0518氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:06:12.93ID:BHygui/A
>>516
リークエか和田の二択
0519氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:26:25.88ID:4PIToAc2
>>518
和田はない
民法改正対応してないなど古すぎるし司法試験の出題論点が毎年1つは落ちてる
0520氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:39:17.10ID:qnTXWfwK
>>390
林修三の法令用語の常識の方が古いよ
0521氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:44:38.53ID:qnTXWfwK
>>388
林修三の法令用語の常識の方が古いよ
0522氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 01:49:37.84ID:GGaxku0f
あんま網羅性重視しないほうが・・
0523氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 02:01:10.41ID:N/FVrfOe
和田が網羅性低いのはデメリットでもありメリットでもあるから良し悪しの判断は各人に委ねるとして
民訴法や民法改正されてからも改訂されてないのはさすがに使いづらいね
今何してるんだろう
0526氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 06:38:38.48ID:nkhmdr7u
長谷部民訴は?
0527氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 06:58:03.28ID:BPW/OHdl
配偶者の七光
七海なな
0528氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 06:58:17.08ID:BPW/OHdl
河井克行イメージガール
0529氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 08:38:47.13ID:qeJBvuXO
個人的には現時点ではほぼリークエ一択だと思う。司法試験の問題もリークエ読めばほとんどどこかしらに書いてある。あと定義がしっかり書かれてるのがいいと思う。
0531氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 08:57:12.24ID:ziNQMaEN
民訴はとりあえず有斐閣ストゥディアでええわ
とにかく2周回せば全体繋がるし
あと1冊辞書的に総研講義案辺り置いとけばおk
0532氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 09:18:30.57ID:B/8PYz4V
民訴はリークエや和田民訴、ストゥディアで伊藤眞読む人あまりいないんだな…。しっかり語句の意義を書いてくれてたり自説を採る場合も通説・判例を紹介、実務がなぜそのような見解になったのかの理由を示した上で自説の論証してくれてるから…通読の時は独自説読み飛ばすってこともできるし辞書としても使えるし便利だと思うんだけどなぁ。
0533氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 09:21:21.76ID:QnMas2nL
早く受かるといいね
基本書ソムリエやってる場合じゃないでしょうに
0534氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 09:25:38.48ID:qeJBvuXO
>>532
大きな原因は価格だと思います。情報量的に同じくらいなのに伊藤眞先生の本は2000円くらいリークエより高いですね。
私も素晴らしい本だと思いますが、受験生が何冊も基本書買えないのでリークエにしました。
0536氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 10:18:25.92ID:+VKm9gRs
>>531
有用な情報ありがとうございます。
試し読みしたらどんな書物よりも
わかりやすいですね。
ポチりました。ありがとうございます。
0537氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 10:42:07.52ID:/ile1m6T
>>536
改正は大丈夫ですか?
0538氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 11:37:41.36ID:VaQqbuRb
そんな装備で大丈夫か?
0539氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:21.48ID:blFAW5VL
>>538
どんな装備が良いん?
0541氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 13:07:35.23ID:yJc2zZah
受験生の間では和田は大人気
でも早く改訂しないとな
さっさとしろや
0543氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 17:24:25.66ID:+78wEuko
新・コンメンタール刑法 第2版
松宮孝明、金澤真理・編
(日本評論社)
A5判、544ページ
定価:3,300円+税
ISBN:9784535525344
Cコード:C3032

最新の法改正に対応し、新判例や重要学説を組み込みんだ改訂版。
簡潔・明瞭な解説で、判例・学説の「基本」がよくわかる。
0544氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 17:52:47.39ID:SNWiYL5H
>>543
共産主義者が編者じゃ売れんて
0545氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 17:53:35.00ID:SNWiYL5H
保守リベラルの井田先生だったら売れまくり
0546氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 20:19:07.83ID:VV7azGXP
かつて松宮孝明は構成要件的故意について
曽根、前田、佐伯仁志あたりはそのような概念を使わない
と述べたことがある
しかし曽根らは明白に構成要件的故意を肯定する

つい講義でうっかりしゃべってしまったというのではなく
しっかり活字として残っているのが悲惨(レヴィジオン刑法)

それ以来、私は松宮孝明を信用できない
0547氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 20:42:57.90ID:iNx7tVtH
>>546
100いいね
0548氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:31.86ID:le+mnfYR
曽根、佐伯はともかく、
前田は故意の定義が独特だからいわゆる普通の構成要件的故意とは異なると思う。
0549氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 22:12:35.93ID:zmiITU/A
@***********

同じ学生のためを思ってのことでも、会社法の田中先生がリークエを大増量した『会社法』を出した一方、民訴の和田先生は基礎からわかる民訴を逆にコンパクト版で激薄にしたのは凄いと思うのだ。
ちなみにリークエ会社法を読むと気絶するって人は騙されたと思ってピンポイント会社法を手に取って欲しいのだ
0550氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 22:31:21.55ID:tHy/x1M+
民訴も会社法も行政法も有斐閣ストゥディアでおk
0551氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 01:03:29.07ID:EToGSnK8
>>550
民訴の内容薄くない?
0552氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 01:16:52.84ID:8R+6ISVg
史上最少冊数で受かったやつの


本棚が見たい。
0554氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 02:18:40.04ID:4UeXWiB9
基本書は定評のあるやつなら何でもOK
みんな定評のある基本書を読んでるが、読めてない奴が大半
短刀受かった奴の論文の不合格答案見てみろ
基本事項すらあやふや、間違って書いてあるものがかなりある
基本が書けてないのは論文の採点実感見てもわかる

とにかく定評ある基本書を完全にものにできるまで何百回でも読め
0555氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 02:41:56.05ID:epIO172c
違法論では結果無価値論より行為無価値論を採用するほうが
次の段階の有責性(責任阻却事由)と体系的に整合性がとりやすい
やっぱ団藤大塚の見解が通説になるはずだわ
0556氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 04:28:30.80ID:QWeZq7K+
日本評論社ベーシックの民訴わかり安い
渡辺ありがとう
0557氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 06:47:49.38ID:vjvmaKlU
>>551
択六とかと併用だから大丈夫
ってか民訴は薄い本で2周するのが鉄板だと思う
詳しい本読んだところでどうせ1周目には理解できないし
0558氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 10:47:07.80ID:PfBKa6zS
日評じゃなくて岩波の方の渡辺民訴良くね?
適度に薄いし
0559氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 13:38:21.36ID:1Jb32AsF
>>550
会社法は有斐閣ストゥディアだけでいけますか?
0560氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 13:51:23.35ID:iej5nZ0B
テキストに指定してる○ランの単位なら取れる
0561氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 16:48:45.07ID:tUa8+cku
平野の一冊本まだかな
0562氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 16:52:42.26ID:1FuyKNg6
イレズミと法 大阪タトゥー裁判から考える
小山 剛、新井 誠 [編]
(尚学社)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:278p
Cコード:1032
発売予定日:2020-11-30
ISBN:9784860311643
判型:A5

日本において「イレズミ(入れ墨,刺青,タトゥー)」は近代よりもはるか昔から
存在している一方,施術による健康へのリスクが指摘されるほか,現代社会では
一定のスティグマが存在し,イレズミを理由に就学・就業や公共の場所の利用を
拒否されることがあり,タトゥーのある訪日外国人の受入れに苦慮する等の事態も
生じている。本書は,この問題が特に先鋭化した大阪でタトゥーの彫師が医師法
違反により逮捕されながら無罪となった事件を契機として,イレズミをめぐる文化・
歴史的経緯を見据えながら,現代のタトゥー規制の問題について憲法学・医事法学
等の法律学の視点から総合的に検討する。さらには今後求められている制度設計等
につき,比較法的視座を広く提供する。タトゥー裁判の弁護団の寄稿も掲載。
0563氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 16:53:58.10ID:1FuyKNg6
憲法をプラクティカルに変える-自民党「改憲四項目」からのアプローチ
根本 匠 [著]
(中央公論新社)
本体価格:(予定)1800円
Cコード:0032
発売予定日:2020-12-22
ISBN:9784120053719
判型:46

「改憲か護憲か」のイデオロギー論争はもうやめよう。大事なのは改正に
よって何をしたいのか、そして与野党問わない建設的な議論だ――。
自民党憲法改正推進本部事務総長として、自衛隊の明記、緊急事態条項、
合区解消、教育の充実の四項目(「改憲四項目」)をまとめた筆者が、
改憲への実践的な方法論を示す。気鋭の法学者、曽我部真裕、井上武史、
宍戸常寿との対談も収録。
0564氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 18:01:11.66ID:1FuyKNg6
岩波オンデマンドブックス12月10日受付開始

新訂民法総則(民法講義T)
我妻栄
民法学の最も信頼できる基本書・注解書が全面的に加筆され、
著者独自の理論が更に精緻に展開されている新訂版。
978-4-00-731047-8 A5判・本体8600円

法の人間学的考察
小林直樹
法を根底から理解するために、人間存在のあらゆる角度から
光を当てて検討する「法の人間学」を提唱する。
978-4-00-731049-2 A5判・本体13,000円
0565氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 18:05:23.40ID:1FuyKNg6
袴田事件の謎 取調べ録音テープが語る事実
浜田寿美男・著
(岩波書店)
価格:税込 2,640 円
発売日:2020/12/19
サイズ:272ページ
ISBN:978-4-00-061446-7

1966年の事件発生から半世紀を経て、23巻もの取調べ録音テープが開示
された。犯人に違いないとの確信を手放さない取調官たちは、驚くべき
言動を繰り返し、あの手この手で袴田を「自白」に追い込んでいく――。
録音テープの綿密な分析を通じて取調室という刑事司法の闇の奥に光を
当て、袴田事件の謎を解明する。
0566氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 18:16:54.05ID:IQGOh9lS
>>559
友人が使ってたけど組織再編が薄すぎるらしい。
0567氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 18:31:05.31ID:5WLIfVfx
民訴は2020の改正って重要?
大丈夫なら有斐閣ストゥディア使いたいが
0568氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 18:41:41.95ID:9HCcYCJD
そんなでかい改正あったっけ?
債権法関連なら2版の時点である程度言及してるから、
不安ならその部分だけ別の本で補えばいい
少なくとも周回素材としては普通に使える
0569氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 20:09:20.93ID:Kh6pzo24
利益相反の後処理を社外がやっても社外性喪失しなくなるのか!
0570氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 20:09:41.45ID:5WLIfVfx
>>568
ありがとうございます。
0571氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:16.23ID:Fqb2vrjr
○○法は○○でいけますか?
みたいな質問の不毛さといったらない
0572氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 23:20:43.09ID:Xa3IxDd1
法律学講座 区分所有法
丸山 英気・著
(信山社出版)
A5変型判 584ページ 上製
価格:6,800円+税
ISBN:978-4-7972-8054-8
Cコード:3332
発売予定日:2020年11月20日

マンションの未来・管理に一石を投じる渾身の書。区分所有法、初の体系書。
マンション法(区分所有法、被災区分所有法、標準管理規約、管理適正化法、
建て替え円滑化法)の構造と権利を解明する。関心のあるテーマから読める、
詳細な各論目次を付し、一覧性に優れた体系書。研究者、学生はもちろん、
弁護士などの実務家、不動産関係者必読の書。
0573氏名黙秘
垢版 |
2020/11/11(水) 23:25:42.46ID:Xa3IxDd1
条解 刑法(第4版)(2020年12月18日入荷予定)
前田雅英・編集代表 松本時夫/池田 修/渡邉一弘/河村 博/秋吉淳一郎/伊藤雅人/田野尻 猛・編集委員
(弘文堂)
価格:10,780円 (税込)
ISBN:978-4-335-35855-5
サイズ:A5判 (960ページ)
0574氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 00:37:40.64ID:Tjji97UD
岩波オンデマンドブックス12月10日受付開始

新訂民法総則(民法講義T)
我妻栄
民法学の最も信頼できる基本書・注解書が全面的に加筆され、
著者独自の理論が更に精緻に展開されている新訂版。
978-4-00-731047-8 A5判・本体8600円
ついに、我妻民法講義が全てオンデマンドになってしまったな
あの箱から出して読んだ、黒色に金色の文字が印象的な、ハードカバーの民法講義は無くなったのだ
0575氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 05:04:13.53ID:CX+ug+WH
>>540
瀬木のリベラルアーツはスレイブアーツ
0576氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 07:41:14.74ID:hDaeevDS
行政判例ノート、改訂されてめちゃくちゃ薄くなってない?
0577氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 08:40:02.12ID:yw3Mxdcc
そもそも、条解テキスト並の記載を最初から条文に追加して法改正すれば
何々論ガーとか通説ガーとか要らんだろ
何でこんな不毛なこと続けるの?
0578氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 08:56:11.95ID:8gRsIfi+
諸説あって確定しないからだろ
0579氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 12:28:59.64ID:aWhoAlSi
全部書けないからだよ。

ド素人の国王がそんなこと言いだしたけど
賢い法学者が無理ですって答えるのは過去
何度も繰り返されている。
0580氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 12:44:25.93ID:ibyict8s
>>577
法律勉強したことないんだろうな〜。
全部書けばいいとか簡単にいうけど、多くなればなるほど条文相互の矛盾だぬ
0581氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 12:46:04.63ID:ibyict8s
>>580
条文矛盾も生じやすくなるし、日々法改正なんかしてたら国会パンクするわ。
0582氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 14:17:05.07ID:AtPddiJt
基本書スレで聞こうか迷ったんだけど、ここのスレの人も詳しいから、ここで
日評ベーシックの各々の評価はどんな感じでしたっけ、民訴や統治が良かったような記憶なんですけど、詳しい方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
0584氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 17:35:52.97ID:mDaZvucv
>>582
NBS刑法TU、
慶應大の新旧教授陣による刑法テキスト。
基本的に行為無価値よりだが、東大に移籍した和田教授は結果無価値論者。
そのため、ややちぐはぐ感はあるものの、かろうじて1つのテキストとしてまとまっている。
とはいえ、内容は最新の情報を盛り込んでおり、特に各論はオススメできる。
0586氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 18:11:59.94ID:TpNBnNNc
>>582
理由が理由になってなくて草
迷ったけど(許して)って付ければ何でも許されるわけじゃないぞ
0587氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 18:51:06.88ID:Gpui8CAB
>>582
民訴は何がいいのかよくわからん。
はじめてやる人なら、マイナーだけど『はじめての民事手続法』というのが優れてる。
バブーって書いてる本。
0588氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 19:02:09.06ID:sckpuVQu
民訴なら長谷部の方がコンパクトにまとまってるだろ
電子書籍版がないのが惜しいけど
0589氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 19:13:50.63ID:29lZuZdV
>>582
あまり評判聞かないな
同じコンセプトのストゥディアは評判いいけど
0590氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 21:28:09.80ID:xx9TmvcY
このスレは皆語りたがるから
許される
0592氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 22:07:12.24ID:9Y7kbMy3
1ヶ月前に要件事実マニュアル2冊買っちゃったよ
0593氏名黙秘
垢版 |
2020/11/12(木) 23:00:44.58ID:Z7OOELjQ
NBSは、物理と数学も出ているのが良い
理学部の俺からすると
0594氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 00:35:25.18ID:oOrOq7dT
>>592
元気出して
0596氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 13:15:50.84ID:yumRA2P+
>>584
>>582
>NBS刑法TU、
>慶應大の新旧教授陣による刑法テキスト。
>基本的に行為無価値よりだが、東大に移籍した和田教授は結果無価値論者。
>そのため、ややちぐはぐ感はあるものの、かろうじて1つのテキストとしてまとまっている。
>とはいえ、内容は最新の情報を盛り込んでおり、特に各論はオススメできる。

読んでないことがよく分かる。
結果無価値行為無価値なんてどうでもいいとはっきり書いてあるよ。
0597氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 14:19:22.99ID:HJv/8T4p
予備校通説を通説と思い込んでるから(本当は実務でもいまの通説でも無いのに)、色々歪みが起こるのだろうね。
0598氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 14:32:11.48ID:KNQVtdZX
小林秀之の民訴ってどうなの?
昔から色々出してるけど、あんまり評判聞かないな
チラッと見た感じだと法学講義とか判例講義は読みやすそうなレイアウトだったから気になってる
0599氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 15:00:33.95ID:HuLcAIWG
>>597
NBS刑法Uは、名誉毀損の真実性の錯誤で違法論のアプローチを採る。
これは行為無価値でなければ採れない見解。
0600氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 16:41:46.47ID:FyA6mxJ/
>>598
ちょっと、教科書出しすぎ感があるよね
とはいえ、俺は、民訴と刑訴のクロスオーバーのやつが気になってる
0601氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 16:41:46.64ID:FyA6mxJ/
>>598
ちょっと、教科書出しすぎ感があるよね
とはいえ、俺は、民訴と刑訴のクロスオーバーのやつが気になってる
0602氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:33.46ID:9kRP1EAj
>>598
ちょっと、教科書出しすぎ感があるよね
とはいえ、俺は、民訴と刑訴のクロスオーバーのやつが気になってる
0603氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 16:52:17.60ID:JYwLJHVy
気にしすぎだろ
0604氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:33.66ID:d8hWQ/QS
>>597
実務バリバリの裁判所が出してる刑法総論講義案では行為無価値(正確には二元論)ですが
0605氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 17:36:27.93ID:wkT01Nge
>>598
ちょっと、教科書出しすぎ感があるよね
とはいえ、俺は、民訴と刑訴のクロスオーバーのやつが気になってる
0606氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 19:59:36.00ID:G+9Loqpt
ロー行って受からん人って沢山いるでしょ
最終的にはどうすんだ
0607氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 20:14:01.09ID:VfoBdDte
今の司法試験はロー行って真面目に勉強してたら受かるだろ
つまり自己責任なのでコンビニバイト
0608氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 20:33:37.91ID:o9fErmhK
小林に同じレス4つは笑うwww
0609氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 20:52:09.94ID:PdegHQ4Q
いや、合格1500人、志願者4500人
合格者のうち500人は予備軍だから
ロー軍4000人のうち合格するのは精鋭の1000人のみ
毎年3000人が他の道へ進む、厳しい現実がある
0610氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 21:37:25.07ID:G+9Loqpt
これだけ様々な基本書の情報や試験情報やらがあるのにロー出て受からんのじゃあ、精神がやられてしまうか引きこもるか、しかないんじゃないかと心配になるわ。
0611氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 22:44:43.58ID:oC6cDdD7
人には向き不向きがあるからな。
下手に受かって弁護士になって牢屋ーになるよりマシだろう。
0612氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 23:19:54.53ID:tV6DaH3C
適性ない人間でも入れてしまう未修ェ……
0613氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 23:23:07.44ID:m479cwcc
ロースクールってそんなに簡単に入れるの?
0615氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 00:18:52.70ID:lzGoB1H1
オススメは日大ロースクール
0616氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 00:29:29.32ID:dud4vC5h
明治ローのHP見てみ
出身大学が終わってる
本当にローは一部を除いてオワコン
0617氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 00:59:18.21ID:X6tf/UBh
新刊スレな
0618氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 02:04:25.21ID:pY5BKR1v
>>616
ホントだオワコンだ!
コロナ不況で新刊刊行ペースがおちてる
出版デフレ不況構造業種凝縮1番しぼり
0619氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 08:22:07.74ID:ts+E3zXx
5chローカルルールも理解できない社会不適合者のみなさんは雑談スレに移動して、どうぞ?
0620氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 10:59:58.94ID:VInnCqa1
島田聡一郎先生の基本書はまだー?
0621氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 11:44:42.86ID:o727Pjez
>>620
ネタか?
とっくに故人なんだけど

島田 聡一郎(しまだ そういちろう、1974年 -2013年4月12日)
0622氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 12:11:15.98ID:NcmbiN8g
酷評されてるリークエ刑法だが、島田執筆部分は素晴らしい
0623氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 14:41:15.65ID:ts+E3zXx
リークエ刑法総論在庫無しになってたけどもしかして改訂されるのかな。
0624氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 15:00:12.54ID:AxQzIDMi
リークエ
成功→会社民訴刑訴家族

失敗→憲法、民法(財産法)、行政法

大失敗のゴミ→刑法
0625氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 15:14:04.18ID:o727Pjez
注釈刑法の島田聡一郎執筆部分(共同正犯)が素晴らしいと
元ヴェテが褒めてた
0626氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 15:37:18.61ID:HGtmLBYS
>>625
試験に受からない馬鹿にオススメされてもなあ
0627氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 16:44:26.63ID:wuxi4xZO
>>624
憲法悪くないよ。人権は。
0628氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 16:56:21.76ID:8IGVNzrC
労働法の最前線 働き方改革の行方
村田 毅之 [著]
(晃洋書房)
本体価格:(予定)3200円
ページ数:292p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-07
ISBN:9784771034136
判型:A5

働き方改革関連法の本格的稼働の時を迎え、長時間労働の是正や
正規・非正規労働者間の格差、ハラスメント対策等、課題山積の
労働法について、判例理論や学説をも踏まえて、労働基準法を
中心とする個別的労使関係法を検討する。最前線にある現実の姿
を確認する。
0629氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 20:23:30.64ID:mxKs+NZn
>>598
法学講義は良書だよね。
小林門下の共著だが、それぞれの得意分野を分担執筆し、
教科書としてはかなり突っ込んだ記述をしている。
執筆者の一人、川島さんは単著も出しているのだが、
「この人の本、この箇所はいいんだけどな」(他の箇所はともかく)
と思ったところが執筆割り当てになってる。
そういう原稿をまとめたものだという印象を受けた。
過去問を解く際んい参照してみると、意外にヒントになる記述もある。
「ロースクール演習」の藪口さんも執筆している。
正攻法の教科書で、噛み砕いて説明するのではなく、
踏み込んだ記述によって、理解させようとするスタイルがいい。
長谷部を読んで、もう少し物足らなさを感じている人向き。
リークエより役に立つかどうかはわからない。
0630氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 20:40:11.66ID:LPd3ulqw
なるほど
0631氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 20:45:45.39ID:cuuOGjwO
12月に出る井田各論第2版を40%還元でゲトした人は、このスレに何人くらい居ますか?
0632氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:50.39ID:6zVAcAq8
和田民訴改訂なし
0634氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 22:14:03.18ID:cuuOGjwO
いい買い物の日が、超ペイペイ祭になって
ソフトバンクスマホユーザーはヤフーショッピングでちょっとお得な2日間が始まった
今日の日替わりクーポンとお得なストアの組み合わせでゲトした
いま現在クーポンとか残ってるかどうかはわからない
ほかにも12月発売予定の新刊とか30%還元でゲトして来た
0635氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 22:16:04.64ID:1MIb1cEA
>>634
なんだそれは……SB裏山だぞ
親切にサンクス
0636氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 22:31:38.00ID:pfzcvAL+
田中会社法3月改訂らしい
0637氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 22:59:54.56ID:ts+E3zXx
>>632
やっぱなしですか…出版社に問い合せてもどうなるかわからんって感じであとは音沙汰なかったですもんね…
0638氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 23:20:27.78ID:mg6YMLU7
>>636
キタコレ
0639氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 23:28:39.63ID:7UAjqre2
債権のテキストが絞れん

今の定番はなんだろ?
0640氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 23:40:24.32ID:U9oDknup
潮見黄色か中田じゃないのー?
0643氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 00:12:13.43ID:yARVghMd
債権って総論も各論もこれって基本書マジでないよな
0644氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 00:18:57.29ID:K773jF44
潮見かSシリーズ
苦手ならスタートライン
0645氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 00:23:36.44ID:iWEVPBLs
Sシリーズは今回の改訂でダメになった。オススメできない。
0646氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 00:27:06.17ID:iWEVPBLs
これというのは、債権総論、契約法ともに中田。
ただし、初学者には向いていない。
アルマ契約法はオススメかな。
債権総論は良い入門基本書をしらない。
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 01:08:04.21ID:AEE6nldz
>>646
移動中のスキマ時間はどんなの使ってる?
基本書だとデカすぎない?
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 01:10:27.23ID:FPVjFjgI
総論、契約は中田1択
不法行為はリークエか窪田の2択

事務管理・不当利得は適当
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 01:12:31.30ID:iWEVPBLs
森泉=鎌野、入門債権総論がよさそうだったけど、読んだ人いない?
0650氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 02:35:49.36ID:yARVghMd
NBSの民法は確か一通り揃ってるけどどうなんだろう
電子書籍だしレイアウト固定じゃないからスマホでも読めるし
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 02:37:32.46ID:RcMf+sU9
債権総論は要件事実、ケース重視の潮見一択
中田はない
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 02:55:40.40ID:b0nnkCPs
>>651
潮見語読みこなせるんだーすごいねー
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 02:56:34.26ID:vhJkZyNi
>>647
芦別本アプリ、民法と会社のみマコタン
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 02:56:50.02ID:Uhe3vAFX
ソクタンはイマイチ
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 03:15:51.59ID:yARVghMd
>>654
全部アプリで良くね?
本持ち歩くのダルいし
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 07:55:34.70ID:SqLjNxB5
>>646
債権総論はストゥディアでおk
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:02:07.93ID:X3fygAeG
中田なんて分厚いの読みたくねーよ
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:21:08.92ID:ImG7LJNA
不当利得以下は潮見全が入門に適する
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:21:50.93ID:ImG7LJNA
>>653
具体的に潮見語とは?
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:22:51.23ID:ImG7LJNA
>>651
改正前は潮見は名著だったが、見る影もない
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:23:36.83ID:ImG7LJNA
>>650
不法行為不当利得がないが、潮見全がいい
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:29:30.99ID:ImG7LJNA
不法行為不当利得は、窪田かリークエ、入門なら潮見全
家族法は、窪田かリークエ、入門なら潮見全
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:34:08.99ID:ImG7LJNA
債権総論、入門はストゥディア、潮見全からの松井、そして中田へ
債権各論は潮見イエローからの中田
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 10:37:38.88ID:OI/YsWHC
>>664 >>665
アホ
民法は
1.内田ざっと読んで岡マ(これが基本書)
2.判例精読
3.過去問と答練
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 11:43:40.46ID:jRCh5Hxi
中田が総則も物権も出せばいいんだよな
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 11:47:40.04ID:vtAC8pyY
ざっと読むのに内田はまるで向いてない
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:30.62ID:tiBeRCvu
>>666
独学なんやが、民法の判例学習に適した本ある?
精読憲法判例みたいなのが欲しいんだけど
予備校の講座でもOK
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:44.30ID:ImG7LJNA
百選
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 14:08:40.22ID:9fBqgFQX
オカマってなに?
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 14:26:03.57ID:K53N3U8G
民法なんて昔から総則だけ四宮であとは全部双書だろ?
他に選択肢なんかないんだから
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 14:37:56.88ID:J1qS0uik
我妻読んでない雑魚がいるってマジ?合格者はみんな読んでるぞ
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:54.61ID:R6jntJbq
呉先生のはみんな読んでないの?
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 15:29:02.30ID:m0knPWn4
呉の初版はスルーやろ
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 15:38:02.07ID:eYUI8x35
債権は松井はダメなの?
担保物権では定番だけど
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 15:44:13.05ID:R6jntJbq
>>675
2版債権は良い?
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 15:51:37.70ID:m0knPWn4
>>677
初版はいつも誤植が多いからスルーってこと
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 19:21:35.02ID:H5/E3kPC
>>673
化石信仰してるヴェテがいるってマジ?
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 19:27:25.60ID:RZP15Yb5
新刊スレな
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 20:07:59.63ID:lbrFS3qX
>>666
なんで内田…
薄くも無いし、改正対応一冊だけなのに…
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 20:39:16.16ID:fi00HVa9
呉先生の本は神
民訴ないから有斐閣使ってる
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:46.62ID:V+8rF+kP
>>683
何処がいいと思う?
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 21:12:39.50ID:lg/Y4IkA
766 :氏名黙秘 [sage] :2020/11/15(日) 21:12:20.18 ID:lg/Y4IkA
>>765
悪いこと言わないから騙されたと思って工藤アガルト過去問講座聴いてくれ
商法以外、すべてハゲのナナメ上を行ってる
かつ、工藤模範答案を試験会場でどうやってこしらえるのか、そのカラクリとメカニズムと手練手管を余すところなく惜しげもなく性懲りもなくカミングアウトしている
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 21:17:12.05ID:tLsGrH7E
>>685
民訴もいまいちだよ
批判できて一級品という目安かもしれんけどネ
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:07:58.78ID:24o0Umvn
工藤は民事系ダメなのは有名。公法系と刑事系はいいんだけど。
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:33:31.01ID:tLsGrH7E
>>687
刑事系もいいんだけど
とくに憲法でいい答案を書けるのは貴重だと思う
東大のSSD先生曰く、「伊藤塾の答案を書いている人よりもきみらのほうが優秀なので、マネしないでください」
とのことだが、北斗は普通にいい答案を書くと思う
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:57:09.76ID:kRAP9EVQ
>>689
テム・レイ「ええい!ホワイトボードはいい!ダットサンを出せ!ダットサンを!」
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 23:03:41.10ID:ImG7LJNA
アガルート民法には根抵当権がない
0692氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 23:14:06.16ID:heJyoOuc
>>691
根抵当権なんて勉強するコストに見合わんだろ?
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 23:15:25.61ID:beA67nZg
根抵当勉強するくらいなら寝ていようってかw
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 23:30:31.72ID:V+8rF+kP
アガルートの市販オススメある?
民法で
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 23:52:59.11ID:KqgVKu93
アガルートの市販で民法のテキストは出てる?
種類が多くてよくわからん
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 10:16:48.25ID:FoFD9XeQ
アガルートの伊藤真が選んだ短答式一問一答1000民法がいいよ。おすすめ。
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 10:23:10.09ID:Y55ywGEL
>>696
マコタン、ソクタン、1問1答
3種の神器
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 10:38:17.83ID:7xhwiBO8
根抵当は短答プロパーだと考えているらしく短答講座のほうに含まれてる。
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 11:16:57.39ID:RaPNhuZx
仮登記担保もアガルートのテキストにない
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 11:36:17.50ID:Uafs0TlW
アガルート渡辺先生がやってる短答講座受けた人いないですかね。
0701氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 13:45:32.74ID:MXCwbXJe
仮登記担保も短答知識講座に落ちてるだけ
渡辺先生の短答講座受けてるけど、スレチだから雑談スレかアガルートスレで
0702氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 14:33:43.60ID:Bv2/L63G
伊藤真の〜ってやつ生理的に受け付けないわ
0703氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 16:07:52.06ID:m2Ur4ZBM
講義 民事訴訟の実務
田子 真也 著
(きんざい)
定価:2,600円+税
発行日:2020年12月01日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・268ページ
ISBN:978-4-322-13569-5

法科大学院特任教授、司法研修所教官として法曹教育にかかわって
きた経験を生かして実務のポイントを詳細かつわかりやすく解説!
◆法律相談と事件の受任から、訴状の提出、答弁書・準備書面の提出、争点
整理、証拠提出、立証活動に至る民事訴訟手続の流れに加え、ロースクール
における模擬裁判の進め方や、民事執行および民事保全もフォローした新た
なテキスト。
◆各手続がどのように行われているのかだけではなく、民事訴訟手続における
主張・立証の基本構造がどのように成り立っているのかについて解説。民事訴
訟・民事保全・民事執行の基礎を学ぶ法学部生、ロースクール生、司法修習生、
若手弁護士にとって最適な1冊、待望の刊行!
0704氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 18:59:00.87ID:x47tRyMx
短答過去問は本よりもアプリのほうが良くない?
スクエアとかWセミナーのアプリあるけど
0705氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 19:37:03.21ID:EVRYHLr+
根抵当権は司法書士のも使ってみっちりやっておくこと
0706氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:48.63ID:fnWhJhdI
新経済刑法入門 第3版
斉藤 豊治、浅田 和茂、松宮 孝明、山 佳奈子・編
(成文堂)
A5判、458ページ
定価:3,500円+税
ISBN:9784792353186
Cコード:3032
発売予定日:2020年12月25日

「銀行預金をめぐる犯罪」「コンピュータ犯罪・暗号資産をめぐる犯罪」の
章を新たに設け、新しい立法・判例が相次ぐ経済犯罪の多様な領域をカバー
する。法学部、法科大学院等で幅広く利用される経済刑法の入門書。7年ぶりの改訂!
0707氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:04.85ID:0yLoqYE9
元本確定を死ぬほど

やらせれる資格あるよな。
0708氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 23:37:22.83ID:7xhwiBO8
学術会議で一躍脚光を浴びた松宮か(笑)
0709氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 23:45:41.13ID:fnWhJhdI
祝!ヘーゲル全集の法の哲学が岩波文庫化!

▼2021年1月
『江戸漢詩選 (上)』(揖斐高 編訳)
『法の哲学 (上)』(ヘーゲル/上妻 精,佐藤康邦,山田忠彰 訳)
『ゼーノの意識 (上)』(ズヴェーヴォ/堤 康徳 訳)
0710氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 00:00:48.56ID:1l/jCA0B
宇野重規が学術会議か
0711氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 00:07:14.04ID:nzYfDPe0
>>709
ヘーゲルは加藤尚武訳か長谷川宏訳で読みたい…
二人とも東大哲学科首席だし
0712氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 01:10:32.57ID:PGS44FGY
そういう話題ふる自分てインテリだなあとは思うんだろうな・・・
「司法試験」板的な価値基準で話をすると
「ヘーゲル読んだら司法試験の勉強しよう」てのは
「ワンピを1巻から最終巻まで読んだら司法試験勉強しよう」とか
「鬼滅の刃のDVDぜんぶ見たら司法試験の勉強はじめっか」とかいうのと

価値的に全く同義なんで、そこは勘違いしないほうが良いと思う
やめろとは言わんけどな。誰だって息抜きにマンガ見たり哲学書読んだりする権利はある
0713氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 02:05:43.62ID:XQo2sIFs
松宮はテレビ出てたけど典型的な学者だったな
もちろん悪い意味で
0714氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 19:15:32.41ID:beHdYy8x
hontoの書評で出版社の売り文句を丸ぱくりして☆3つけるACEさん、
控えめに言って氏んでくれ。
0715氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:32.99ID:ZFE8oXQT
52 :SIM無しさん [sage] :2020/11/17(火) 20:57:33.36 ID:Qo9FEbfm
自分のポケットマネーでどうにかなる程度の物品に掛ける保険程無駄なものは無い
100円のボールペンに毎月5円の保険を掛けるようなもんだ
0716氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 00:34:14.11ID:yAKCA4gs
伊藤真の〜どこまでやるの
0717氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 04:09:05.73ID:aM8a9iTc
尾白の達成さん、合格してるよ
0718氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 09:05:12.88ID:oRnldJCT
相続法はどれがオススメ?
0721氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 10:29:43.62ID:2058CVMq
渡辺明三冠 「AIの登場でどれも同じような将棋ばかりになっている。ただ暗記しているだけです。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605654569/

パターン認識に汚染された司法試験みたいなもんか。
0722氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 12:23:23.77ID:VXVTxwa6
>>386
憲法の体系書は佐藤幸治が一番しっくり来た
フヌケまぬけパヨキチ憲法本ばかりなのには呆れた
(昨日本屋で立ち読みした感想)
0723氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 12:25:13.29ID:LHyoDSay
ナベは自分の子供に将棋教えて失敗するまで自分が天才だった事に気付かないくらいだからあまり当てにならない
0724氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 15:18:59.93ID:8ElCopjS
佐藤幸治は難解すぎて(とくに統治分野)解説書が出版されるほどだった記憶があるが
新版では記述を大幅に平易にしたのかな?
0725氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 15:42:18.16ID:xUh+i27p
昔の学生と今の学生とでは学力が違う。
0726氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:46.54ID:y0RzCdyu
>>724
爺?
0727氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 16:51:10.39ID:l2hvejId
担保物権法
古積 健三郎 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 250ページ
定価 本体2,500円+税
発行日 2020/12/18
ISBN 978-4-335-35865-4
Cコード 1032
これぞ担保物権法のスタンダード・テキスト!
本書は以前弊社から刊行されて好評だった『NOMIKA2 物権・担保物権法 <第2版>』
(物権=松尾弘・担物=古積健三郎著)の担保物権法部分を独立して充実の改訂を
加えた新刊です。
NOMIKA刊行当時とは違って大学のカリキュラムとして物権、担保物権を一人の教授
が通年で教えることがなくなってきたことから、両法を分けて各1冊の独立した
書籍として刊行することにしました。
ただ、単なる改訂とは違い、これまで1冊の共著であったため紙幅に制限のあった
ところ、その制限を気にすることなく十分にかつ決して大部にはならないように
気を付けて行いました。多くの部分を改稿し、著者の近年の研究をも反映させた
加筆も随所に施された傑作です。
コンパクトであることは失わず、現在の担保物権法の最先端を理解できる本法基本書
の決定版です
0728氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 16:52:51.97ID:l2hvejId
条解刑法 <第4版>
前田 雅英 編集代表、松本 時夫、池田 修、渡邉 一弘、河村 博、秋吉 淳一郎、伊藤 雅人、田野尻 猛 編集委員
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 960ページ
定価 本体11,000円+税
発行日 2020/12/23
ISBN 978-4-335-35855-5
Cコード 3032
7年ぶり、待望の全面改訂版!
第3版刊行後7年の間の重要な法改正、判例の重要な展開に対応して全面改訂。
平成25年に新設された「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関
する法律」は刑法典に準ずる法として逐条解説を加え、令和2年の同法改正まで
取り込んでいます。
また、平成29年改正により、大きな改正が行われた刑法第22章の性犯罪について
も逐条解説を全面的に改稿しました。
裁判員裁判制度が定着する中、「裁判員の理解」を容易にするための刑法典の各
条文についての実際の解釈・運用を示す方針を今版も引き継いでいます。
定番逐条解説書、待望の改訂最新版です。
0729氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:58.73ID:gHUCY1Le
>>724
そうそう。あの佐藤先生が本当にご自身で書いているのかと思うほどの平易さ。
司法改革と、近畿大学法科大学院へ行ったことが大きかったのかな?
0730氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 18:14:21.91ID:IgiwdoZ8
いやーうんちだね
0731氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 18:39:01.14ID:FEq86uxP
【完全版】淫獄秘書室 夢野乱月

フランス書院文庫X
本価格:907円(税抜)


本販売日:
2020/12/10
ISBN:
9784829676783
0732氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 19:02:35.31ID:NGthi/E4
>>718
リークエ
0734氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 19:10:25.62ID:mOZnou5t
>>729
>あの佐藤先生が本当にご自身で書いているのか

御歳83歳だからな
はしがきにいう松本哲治(同志社)の「助力」と
土井真一の「励まし」が如何ほどのものかによるな
0736氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 19:55:28.28ID:2058CVMq
紅白本

2版 624頁
3版 656頁
0737氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 20:43:52.75ID:ecppjimY
田中会社法改訂するの?
0738氏名黙秘
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:19.63ID:CDoeF4lH
>>737
http://www.utp.or.jp/files/topics/2020textkatalog_ph%2BS.pdf
田中亘 会社法[第3版]
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トヒ&#12442;ックまて&#12441;,
会社法のすへ&#12441;てを解き明かした概説書.
基本原則や制度趣旨なと&#12441;初歩から分かりやすく解説するとともに,
実務上 の運用や争点なと&#12441;実践的な知識も数多く提示,令和元年の法改正に対応した最新版.
2021年3月刊行予定 A5判 872頁 価格未定 NEW
0740氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:08.50ID:rv9ygE7K
>>727
物権担保物権通年て
合わせて半期だろ、普通
0741氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 00:07:52.61ID:l8Mc79yN
>>735
元司法試験委員で、アルマの担保やハイブリッド債権総論の共著者、
それらの分担箇所読んでみ!
渋いけどめっちゃ優れた教科書ライターだ。
誰だよ、って笑われるような人では断じてない。
0742氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 00:14:10.13ID:zwkU7Th6
>>734
『日本国憲法論』をベースに佐藤先生とお弟子さんたちで芦部憲法ボリュームの司法試験対応=佐藤憲法布教版を編集してほしいわ
(自分でガシガシ削ってゆくのも勉強になるがキンドル版でもないかぎり紙面が汚くなってしまうという欠点)
0743氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 00:18:54.58ID:7oDaifV6
担保物権は良いから債権各論出してください
0745氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 15:06:13.45ID:mEY4byBB
和田民訴あちこちで在庫が無くなってますね…中古も価格高騰…和田先生はまだ現役の先生じゃないんですか?改訂しないんですか??
0746氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 16:04:24.01ID:CbnEk1+j
不法行為法(新民法基本講義)
藤村 和夫 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:568p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-30
ISBN:9784797259582
判型:A5変形

民法の改正・施行をフォローした、最新のわかりやすい不法行為法テキ
スト。@判例・学説を中心にした【スタンダード民法】、A文献を広く
渉猟し、各学説のルーツを辿り検証、B判例の事実関係ががわかるよう
に説明を工夫、C講義の展開に合わせ、必要に応じ、自説も開示。
『民法総則』、『契約法』に続く「新民法基本講義」シリーズ第3作目。
0747氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 16:08:35.93ID:vuS9cJOM
>>745
和田民訴が出ないせいか、リークエが絶対的地位を確立しつつある気がする。
ロジカル演習民訴でリークエを参考文献にしてるのも大きいのかも。
0748氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 18:58:03.00ID:dXK3WRMs
リークエよりも、普通に、伊藤眞、新堂幸司、講義案を読めばいいのにな

もちろん、和田、藤田には改定版を出して欲しいが
0749氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 19:39:01.19ID:cVN1LlGj
リーククエは変な言葉使うから…
0750氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 21:18:11.46ID:zzLMrxTd
神田は改訂新記録でも狙ってんの?
0751氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 21:34:19.72ID:j0FZnm2t
民訴はストゥディアと講義案でおk
0752氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:57.77ID:bmjWNCjc
講義案が何がいいのかわからんけど、取り急ぎ債権法改正には対応してるの?
0753氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 22:31:23.46ID:X+OG+yfb
基本書でB5は気分的に選択肢に入らない
0754氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 00:35:10.08ID:0Q++XTYj
民訴は瀬木がかならいいらしい
大学の図書館で借りたいんだけど、いつも借りられていて中々読めない
0755氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 02:05:09.80ID:pj5nagkO
アガルート の一問一答使ってる人いたら、使い勝手教えてほしい。特に公法系買おうか迷ってる。
0756氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 02:34:13.66ID:nFQ8Ppab
>>755
一問一答の中の判例の虫食い問題が中途半端。総合テキストの判例解説がいい。と思った。
0757氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 03:33:23.74ID:0I5jLIQw
>>752
訴訟法なのに実務童貞の学者のオナニー本が多い中、
実務バリバリの裁判官が書いた民事訴訟法の本で内容の正確性・信頼性が極めて高く、
文章も読みやすいし注釈で特に実務で問題になる深い解説があり(試験には必ずしも必要ではないので読み飛ばせる)、
現場で裁判官や書記官も読んでるものだから受かってからも使える内容

ただ通読には向かない+現行の版は債権法改正には対応してないので他書と併用がベスト
そこで薄くて通読向きかつ債権法改正に(一応)対応してるストゥディアと併用がおすすめ
0758氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 08:08:18.75ID:oe77Nzqh
瀬木は元裁判官の書いた本なのもあって、なかなかいい感じだよん
0759氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 08:15:45.86ID:iEGdOOjN
でも冷遇されてるよね
どうしてなのかな?(真顔)
0760氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 11:04:20.13ID:huHbylcW
>>758
絶望の裁判所とかいろいろ本書いて裁判実務批判してる先生だけどその辺も問題なしですか??
通説・判例に則って書いてる感じですか??
0761氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:49.49ID:ygWQa1uy
和田は理論が弱くて司法試験対策としてはやや弱い
やはりリークエが最強
0762氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 13:03:10.07ID:+qpMYDSH
講義案も理論は壊滅的だよね。まぁ実務家向けだから仕方ないけど。もっとも、学者が書いた基本書には書いていないことやほんとの基本から書かれていて初学者にはおすすめ。
0763氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 13:12:05.01ID:h8eZ7xLf
基本的な考えはちゃんと書かれてるから壊滅ってこともないが、
ややこしい論点になると「Aという考え方とBという考え方があるけど実務はAだよ」とか「Bの方が妥当だよ」って流してそれぞれの説の参考文献を注釈で挙げるだけになったりする
詳しく知りたかったら裁判所や研修所の資料室行って自分で調べてねってスタンス
まあそういうのはあまり実務上重要じゃないことが多いから気にするなということやろ
0764氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 15:36:57.39ID:GVUsj4fB
>>760
そこは問題なし
詳しくは、同書まえがき参照
0765氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 16:57:34.73ID:jpEKy2Ji
民事保全とか読む限り、結構、類書を馬鹿にしてるところもあって、お人柄が出てるよね。
0766氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 18:48:05.18ID:pj5nagkO
>>756
ありがとう参考にします
0767氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 22:00:25.54ID:r+XPMj4+
しかし、あれだけ神神と仰がれたしおみさいけんそうろんが、いまは見る影もないんだな
0768氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:50.25ID:KaBLBgDM
内容は相変わらず最強だわ潮見プラクティスは
誤植騒動で信頼が落ちただけ
内容は良い
補訂版は中田なんかよりはるかに良い
0769氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:47.83ID:auFU7oD8
民法の範囲多すぎるんよ…
一冊で完結してる科目もあるのになんで民法だけ5冊とか6冊とかあるんよ
0770氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 23:24:45.05ID:kGyHXpzo
おまけに奥が深い
いくらやってもよくわからない
0771氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 11:17:39.03ID:Tt13i22H
論究会社法ってどうなの?
0772氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 11:28:27.08ID:qmCFJMUm
>>755
憲法だけ使いましたが良かったですよ。憲法は他の一問一答と比べて使い方がやや異なり、判例の穴埋めがメインです。勿論穴埋めそのものを覚える必要はなく、総合講義テキストの長ったらしい判例のどこにポイントがあるか、を穴埋め問題を利用して理解するって感じでした。
0773氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 12:14:54.16ID:GhZg+39L
>>770
まあ試験について自分の実感は「奥の深さにやられた」のではなく
「表層的に当然たどり着くべき論点にたどり着かなかった」という

前提問題ですでにやられてる実感なので、

おそらくちゃんと調べれば5個も6個もあるであろう学説を追っかけるなどという騒ぎでなく
ふつうに条文と論点と判例を指摘できることに、まずたどり着かないといけないな、と
それを思うけどね
0774氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 13:55:18.68ID:dWhQ02Re
>>772
ありがとう。
物自体は悪くないけどけど、アガルートテキスト持ってれば急いで買わなくて良いって感じですね。
0775氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 14:14:19.17ID:w6Lzmbxa
>>770
民法は条文の趣旨だけではなく、実務上の必要性も正面から重要な要素になってる。
利益衡量とはそういうこと。ほかの法律でもそうなのだが、民法は私法なのでその点が特にあからさまに出てくる。
実務上の必要性を理解するためには、実務を理解する必要がある。
そのため、その論点が問題となった裁判例における事実関係を読み込むことが肝要である。
0776氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 14:23:42.01ID:7vFSkv3q
ヴェテ臭いスレ
0777氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 14:30:09.31ID:WQ/bW0iH
>>775
何か言ってそうで、何も言ってない典型な答えやな。
0778氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 14:33:09.55ID:MSaTgxtH
>>774
一冊の値段が安いので、後で買うくらいなら買っておいて損はないと思います。民法の一問一答はとても役立ちました。
0779氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 16:01:55.92ID:ztX+85zC
>>775
おまえ憲法スレを追い出されたからコッチにきたのか
憲法スレに戻れよ
もう邪魔しないから
0780氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 22:28:40.90ID:2/lm+L/s
>>769
>>770
民法は範囲が広い分、浅い
知識的には、条文を理解すれば、半分以上終わり
さらに最重要判例の結論+一言の理由を覚えれば、完全に終わり
0781氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 22:42:41.09ID:2/lm+L/s
>>775
>その論点が問題となった裁判例における事実関係を読み込むことが肝要である。
そんなことをやってたら終わらない

条文(趣旨)+最重要判例の規範
これ以上の武器(知識)は全く必要ない
物凄く少ないように思うかもしれないけど、これで完全に十分
むしろ下手に多くの武器(知識)を持ちすぎるとマイナスにさえなる

必要十分な武器(知識)を手に入れたら、あとはラスボス(試験本番)を倒すために
ひたすら仮想ラスボス(過去問)との戦いを繰り替えして、武器(知識)の使い方を習得するだけ

必要もない武器(知識)を集めてばかりでは何にもならない
我々の目的は武器(知識)商人になることではなく
ラスボス(試験本番)を倒す勇者になることなんだ
0782氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:44.32ID:5cb40ZTr
典明の民事保全プログレッシブわかりやすいです
典明ありがとう
0784氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 23:02:12.75ID:2/lm+L/s
法曹の仕事は、条文や判例を見ながら、それらを使って
問題を解決すること
仕事の実務においては暗記力は全く必要ではない
必要なのは法的知識を使う能力

よって司法試験で問われるのも、マニアックな知識を暗記してるどうかじゃなくて
受験生なら誰も絶対に知ってるような超基本的な法的知識を使えるかどうか
0785氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 23:51:51.64ID:/UmnEwp2
超基本的な法的知識がない人はどうやって戦えばいいのでしょうか?
0786氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 00:03:00.40ID:/FV5tgSa
>>785
六法全書は角が固いですから、そこを使って攻撃すれば敵に物理的ダメージがいきます
そうやって戦います。
0787氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 00:23:12.89ID:37ElYXMN
>>785
伊藤塾の基礎マスターに120万課金すること、それ一択
0788氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 00:23:15.93ID:+AqQr8xZ
刑訴の学者本読んでみようと思うんですが、川出判例講座どうなんですか?
やっぱり酒巻の方がいいんでしょうか?
0789氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 00:27:16.37ID:UEsNojt6
1 :potato ★ [] :2020/11/21(土) 22:19:43.94 ID:lwwqx5OZ9
警視庁によると、21日午後0時35分ごろ、台東区谷中3丁目の路上で女子小学生への排泄要求が発生しました。(実行者の特徴:男性、20代後半位、金髪、白シャツ)

■実行者の言動や状況
・下校途中の女児に声をかけ、尿を求めた。
・「オシッコ飲ませて」

■現場付近の施設
・日暮里駅[JR・京成・東京都交通局]、西日暮里駅[JR・東京メトロ・東京都交通局]、千駄木駅[東京メトロ]、谷中小学校、荒川区立第一日暮里小学校など

2020/11/21 16:39 (JST)
https://this.kiji.is/702785692498150497
0790氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 01:13:03.04ID:a7DHDg7B
>>785
予備校以外には質の良い入門書を読み込む方法もある
憲法はなし、行政法は藤田、民法は池田、商法は近藤、民訴は中野、刑法は井田、刑訴はなし
刑訴は他の科目ができるようになれば基本書から入っていい
問題は憲法だが最初に学ぶべき科目であるにもかかわらず良い入門書はない
いきなり基本書から入っても難解すぎる
憲法に関しては予備校もあてにしない方がいい
一つは民刑から入ってある程度法律を知ってから始めるか
あとは砂を噛むような気持ちに耐えながら基本書を読み進めるか
実際基本書は人権部分だけでも通読すると道が開けるような感覚がある
芦部、佐藤、あるいは読本あたりがいいか
読本は読んだことないので知らんけど人気
0791氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 01:21:11.74ID:3IWxWN8y
民法って潮見前だけで十分ですよね
0792氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 01:21:11.74ID:3IWxWN8y
民法って潮見前だけで十分ですよね
0794氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 02:22:12.21ID:KTkhqgeh
>>790
憲法に関しては、「復刻新装版 憲法と君たち(佐藤功、 木村草太)」だな

憲法制定に関わった著者が、子供向けに書いた本だけど、専門用語に踊らされることなく、憲法の基礎的な考えに触れていく本だよ
政治的主張が含まれていない、貴重な憲法の入門書だよ
これを読んで、解説が丁寧な基本書に移行すれば、大きく躓くことは無いと思う
0795氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 04:53:11.71ID:NtO5M9FB
伊東正己。
0796氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 05:30:59.52ID:DmzJ1lbX
>>790
民法池田は慶應退職していまは無職?
0797氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 05:51:42.84ID:tLez0OB9
>>794
そのあと、ストデア憲法と日本評論ベーシック憲法、どちらがベター?
後者は判例索引がないという難点があるけど…
0799氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 05:57:56.45ID:tLez0OB9
836 :氏名黙秘 [sage] :2020/11/19(木) 18:47:35.37 ID:1AFeZyFt
>>828
>それが無駄な勉強でない根拠は?
> 基本刑法と事例演習教材のみで楽々受かっていく奴もいるんだからさあ

何十年も前に司法試験を撤退した会社員だが
なろほど近時の受験生は「無駄な勉強」はしない、「楽々受かる」という
省力化のスタンスを重視するんだね
俺らの頃は「真面目に学問をする」うちに自然と「試験にも受かる」という
回り道を厭わない傾向があった(例えば民法では我妻が基本書だった)
基本刑法を立ち読みしたが、学者が書いた予備校本じゃないか
予備校本を書く学者は信用できない、という批判は受け付けないのだろうね
以上、不合格者の呟きでした
0800氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 07:04:54.15ID:a7DHDg7B
>>796
武蔵野大学の学部長
>>797
なぜその2つ?どっちもゴミ
0801氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 07:38:46.90ID:rHd0xV2A
>>800
ストデア憲法→山本青井が元試験委員
日評ベーシック憲法→アガルト総合講義の推奨参考文献
0802氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 08:12:23.09ID:a7DHDg7B
>>801
いやゴミだよ
とくにストゥディアは青井未帆が書いてる時点で確定的に明らか
0803氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:00.78ID:YH+S9S5y
>>802
これ名誉毀損じゃね?
0804氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:24.96ID:6QjQa6uL
憲法の勉強(力づくでやる…頭の悪い俺の方法)

@基礎力をつける段階
佐藤幸治を読みながら短答問題を解きまくる。
旧司の論文の統治問題を解く。

A試験対策基本編
短答はやりまくっていることが前提で、それに加えて百選なども活用し
人権のところを丁寧にやる。特に短答問題で出ている人権に関する判例を
中心に。事案を押さえ、争点、下級審の結論、最高裁まで(最高裁は反対意見も)
超重要判例(論文で出題のベースとなった判例)については最高裁判例の調査官解説を読む。整理する。
0805氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:26.75ID:HGJLEEZm
ベテの勉強法やな
0806氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 10:50:47.41ID:a7DHDg7B
>>803
何がそんなに気に入らないのか知らないけど事実の摘示にあたらないよ
浅学を晒したことを自戒して勉強し直すべき
0807氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 10:52:39.98ID:k/R5WU4N
>>802
これ名誉毀損(侮辱)じゃね?
0808氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:34.69ID:a7DHDg7B
>>807
名誉毀損と侮辱は区別されてるんだが
君本当に恥ずかしいね
0809氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:07:41.09ID:a7DHDg7B
ちなみに本の評価については正当な表現行為であって侮辱罪にもあたらないよ
0810氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:59.93ID:k/R5WU4N
民事賠償だと侮辱でも名誉毀損になるんだが、君本当に恥ずかしいね
0811氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:30.98ID:k/R5WU4N
本の評価じゃなくて、特定個人を侮辱してるよねこれ




>とくにストゥディアは青井未帆が書いてる時点で確定的に明らか
0812氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:11:43.72ID:a7DHDg7B
まあ君がそう思うならそうなんじゃない?試しに告訴してみてね
0813氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:02.82ID:a7DHDg7B
まあ本人に告訴してもらうって形になるけど
0814氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:44.62ID:u9mY6V1b
虚偽告訴誘ってて草
0815氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:34:13.06ID:6QjQa6uL
>>805
ベテの勉強法だけど、底堅い実力がつく。

頭の良い人は自らの頭の良さ・要領の良さに甘えてしまい、
あまり伸びない(ことになる人が多い)。
0816氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:30.93ID:zhjrqqV9
>>799
それ一生受からない典型パターンと予備校で言われてますよ。
学問と受験勉強ごっちゃにしてたらそりゃ受かりませんよ。
0817氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 12:20:32.48ID:XbH8P+kZ
>>814
ええ?
0818氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:18.62ID:gCnSBOIN
>>806
事実摘示に当たらない?
お前馬鹿なの?
0820氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 12:54:57.48ID:6QjQa6uL
>>819
昨年、やっと予備に合格できたよ。
今は司法の結果待ち。
0822氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:57.38ID:wKFzInpM
>>821
君ちょっと発狂しすぎじゃない?
0823氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:08.44ID:OCzA1EBT
>820

おつかれさまでした。急所や作法は読まれましたか?
0824氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:40.81ID:BtTPNCEC
事実摘示がなくとも侮辱は成立する
0825氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 17:38:01.14ID:IlT2tvLF
アマゾンレビュー低評価は全部侮辱だー
0826氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 17:47:46.83ID:L71yqTcA
青井先生に週明けには伝えとくよ
どうするかは先生しだいだけど
0827氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:00.79ID:UCq/MO59
法学の書評って理系分野とかと違って内容云々じゃなくて書いてる人に難癖付けてくる馬鹿が多いよね
予備校批判とかと根本は同じで、中身より権威とか外面しか見てないんだろうね
0828氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:58.03ID:k/VrJoMN
そらまあ中身なんてただの価値観の違いだからな法学の場合
理屈なんてどれも結論と整合するように定義やらの前提をいじるわけで、誤りが生じようがない
理系のように実験結果で正誤がはっきりする分野ではない
0829氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:53.31ID:09XvJrEd
内田民法2刷が出てたな。
0830氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 20:24:33.18ID:s7wCEKYZ
内田民法売れ行きいいんですね
0831氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:49.54ID:/FV5tgSa
立法した人が書いた本は、そりゃ売れるでしょ。
あの〜、わりと知的興味で勉強してる人て「万万が一こういう限界事例がきたらどうする」
とかそういう仮想の問題を「論点」とか「理論的対立」とか称して延々論じたがるんだけど、
実務的に法律を使ってる立場からしたら「この条文はこういう意味か、なるほど、
この条文だけだと利益衡量上不足なので、あっちの条文で補ってるのか」等という、
単純な立法の仕組みのほうが、よほど大事なんだよね。

論点より制度趣旨。
0832氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 21:20:01.36ID:+5RprhUZ
失権者のクソベテどもが居座っててもう機能してないなこのスレ
0833氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:34.74ID:LIQRtj/T
ほんじゃ、最新の情報を流そうか
改訂作業中の倒産百選6版に令和2年9月8日最判は入らない(MTST先生談)
重要判例だから、倒産法選択者は読んでおくべき
そうすると、アナウンス済の刑法判例百選に最決令和2 年9 月30 日は入らないだろうから
評釈等を読む余裕がない人は最高裁のサイト等で読んでおくべきだろう
0834氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:32.50ID:Rstui/d9
このスレに限らないが
5行以上書くか句読点を付けたら
ベテ呼ばわりされるなw
0835氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 22:28:34.75ID:jfOtbBQU
名誉毀損はともかく、ゴミというのが正当な表現行為とは思えないな。
育ちの悪さが透けて見える。
0836氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 23:46:49.23ID:3WxSeUzI
既出ならすまない

アガルートの司法試験・予備試験 総合講義1問1答 倒産法

発売日 2020/12/11
単行本(ソフトカバー) 200ページ
ISBN-10 4801493688
ISBN-13 978-4801493681

【司法試験・予備試験合格に必要なすべての知識を1問1答に! 待望の倒産法が登場! 】
┃アガルートの受講生を短期間で合格に導く「虎の巻」が待望の書籍化!

【司法試験・予備試験を,目指す全ての受験生へ! 】
これまでなかった到達レベルの高い1問1答集!
重要部が赤文字になり、赤シート付です。
司法試験・予備試験の選択科目・法科大学院や学部の定期試験にも最適です。

≪本書のポイント≫
1 重要部分が赤文字に!
2 付属の赤シートで重要部分が消えるので,暗記学習・反復学習がしやすくなりました。
3 「総合講義」を基にアガルートアカデミー講師が書き下ろし!
4 本編のほかに手続条文編と実践編を収録!
5 左右見開きで繰り返し学習してチェック欄を埋められる!
6 重要度・難易度に合わせたランク付け!
7 知識+思考を身につけるための最良の1冊!
0837氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 01:52:32.14ID:X6BsmCBU
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/4/49196/20200610134845496955/HiroshimaLawRev_16_185.pdf
これなんかを読む限り、
NBSの憲法って、教科書⇒「精読憲法判例」⇒「射程」⇒「演習ノート」
という一連の学習をするのに、適するように書かれているんじゃないかな、と思う。
(講演録では、「三段階ステップ重ね塗り学修」と名付けられている。
NBSと「射程」は編著者も被ってるし、たしかに、使ってみて、接続の良さを感じる。

NBSは民訴の「演習」も出るようだが、
今後の法科の教材って、この手の企画が増えていくのではないかな。
0838氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 08:39:06.63ID:fEPq8OVr
>>828
法律学んでみてダメだなぁと思ったのは理屈が全然理論立ってないこと
胎児の出生擬制についての理由付けで某基本書では「出生の時が少し早いか遅いかという偶然で、
運命が大きく変わるのは公平でない。そこで・・・」と説明してるのだけど
偶然によるからこそ誰にとってもこれ以上ないほど公平な事象になっているという反論が簡単に成り立つ
なんでこんな理由付けで納得して堂々と書いてるのかまったく理解に苦しむ
0839氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 10:04:09.40ID:62yfmUO/
>>838
そんなことを言い出したら、憲法の八月革命説なんてどうすんだよ・・・
0840氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 10:13:11.56ID:snbWoiVP
マジでガイジ多すぎない?ゴミとか名誉毀損とか失権ベテとか理屈がどうとか
新刊スレなんだが
0841氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 10:32:19.68ID:AoX1TUUw
>>838
法学は、結論が先で、理由付けは後からその人の価値観で付けるものだから当たり前なんだよ
0842氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 10:40:38.03ID:IMVtsgvC
>>838
そこまで「事象を抽象化」してしまえば、ただの概念操作になってしまうが
そうなると数学以外はダメな学問ということになる。

君の言う理屈で言えば、そもそも出生の前後は「偶然」なのかどうかすら不明だぞ。
先に生まれるのは必然だという解明が現在の科学では解明されていないだけだろう。
すべての事象は必然である。
0843氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 13:19:01.08ID:VfyoZ4bX
>835
なんならこれも名誉棄損(侮辱)なんだよな
0845氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 14:12:40.08ID:dBlN0AaJ
趣旨規範は結局出ないのかね
民法ダブらせてる現状を何とかしてほしい
0846氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 14:21:19.55ID:M6f95sIW
持ってる基本書が次々改訂していくんだが
0847氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 14:21:38.31ID:M6f95sIW
日本国憲法論初版
サクハシ5版
井田各論初版
酒巻匡初版
プラクティス債権総論5版
田中亘2版
伊藤眞6版

ほぼ全科目改訂済or改定予定なんだよな
買い換えるべきか
0849氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 15:02:45.83ID:MgbhZU4y
法改正されてるのに全然改訂しないのも辛いぞ
0850氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 15:03:51.93ID:ApvYN8RO
>>849
来年合格できるといいね!
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 15:16:44.68ID:M6f95sIW
そういえばアルマ家族法も手持ちは5版だわ
民法物権Sシリーズは4版だし

ほんと何なんだこの世界は
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:08:44.20ID:No+t2s7Z
神田をもうけさせるなよw
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:11:54.61ID:SC9oWrJi
戸波改訂マダー??
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:18:13.75ID:DJWP6+YD
>>838
まず常識として結論が決まって、理由を後から付けるのが法律だからね
特に私法の実体法はその傾向が強い

例にあった相続の話だと単に「君はお父さんが亡くなった時にまだお母さんのお腹の中だったから相続権ないよ」って言ったらその子は絶対納得いかないだろうけど、
逆に他の相続人に「あの子はまだオギャーと産まれてないけどお腹の中に居たから相続人としてカウントするよ」って言った方が「まあ実の子供なら仕方ないか」って感じで反発は少ないだろうから

極端な話、その規定が公平かどうかは問題ではなく、
「公平らしさ」を演出できる要素があればそれで分かったような分からないような理屈で煙に巻くだけ
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:25:08.74ID:5Fbub2Qb
新 刊 ス レ
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:40.91ID:OmFulKg+
新刊スレだっつってんだろ
法律学の根拠付けをさもわかったかのように煙に巻いているとかスレチも甚だしいよ
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:41.37ID:0gucxvqM
不平等条約を改めるため法治国家の体を整えた
外国も法治国家と認めた
世界中どこも似たり寄ったりさ
0858氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 19:00:20.00ID:QuV+NmD1
>>854
ID:DJWP6+YDは自演野郎なんだよ
前に憲法スレで暴れ回っていた自称芦部の弟子

891氏名黙秘2020/11/23(月) 16:25:22.28ID:DJWP6+YD

憲法って三段階審査とかいうの勉強しないと答案書けないの?
芦部とかに載ってる違憲審査基準じゃダメ?

892氏名黙秘2020/11/23(月) 16:27:05.58ID:fIeitY0W>>896

保障→制約→正当化で若手の予備試験合格者が答案書いてるんだからそれが一番
試験なんだから実力者の真似をした方がいい
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:00.16ID:SadmYenQ
>>843
具体的に誰のだよw
Twitterアカウントですら、その点議論になるのに。
勉強してないこと丸わかりじゃねーか。
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 20:28:56.64ID:xY0teYWe
単発自演野郎は草
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:47.87ID:2lfWLjhV
>>860
Twitterアカウントで議論になるなら5chでも匿名って点では変わらんし議論になるのでは?笑
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:55.62ID:WCk5f3Ry
スレチ乙
半年ROMれ
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 00:09:43.50ID:cdcqZT8/
縦書きが絶滅危惧種化しつつあるのは悲しい
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 00:14:25.22ID:J6hRH+g+
縦書きは図表とか挿入するのに向いてないからな
0866氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 00:29:01.23ID:g5TaQ7w/
縦書きの方が良いとか言ってんのジジイ?
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 01:05:17.94ID:Gx//J9CF
縦書にビッグサイズの図表を無理やり挿入したい
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 03:11:12.34ID:9f82XeXE
縦にするメリットが皆無
0869氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 05:04:13.47ID:VtEop5nq
>>868
市販されてる六法の大半が縦書き
ほとんど唯一の例外が法学六法、池田信夫編集代表、新参者刊
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 05:11:55.86ID:hNLgSa18
鈴木竹尾のご子息の千香子の会社法講義、慶大出版会は2019改正に対応してないのか
改訂しないのかな?
0871氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 05:12:19.85ID:PTIxg1qh
ご息女だね、親の七光かな
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 07:06:08.37ID:U2UEJwye
>>870
お前試験でもミスが多いだろ
法曹向いてないぞ
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 07:40:43.87ID:RuIVgz0Y
一々煽らないと気が済まない人って育ち悪そうだよね
それともベテランで気がたってるのかな
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:33.49ID:VV4g+0fM
>>862
Twitterアカウントは継続的なツイートから特定可能性が出てくる、また、著名ツイッタラーはそれ自体価値が出てくるものである点で、ごちゃんとは全く違う。
勉強不足甚だしいわ。
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:48:29.21ID:VV4g+0fM
>>866
日本のベストセラーの9割以上は縦書き。
翻訳書ですらいちいち縦書きに直す文化。
横書きが趨勢なのは専門書だけ(あと英語か)
そうだとすれば、縦書きがいいという意見もあっていい。
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:49:24.62ID:VV4g+0fM
法律書しか読んで無い人は世の中の本は横書きばっかと思ってんのかもね。
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:50:52.73ID:+PQkhAqB
ベストセラーの9割とかいう意味不明な統計
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:54:40.68ID:VV4g+0fM
>>878
数字出してるけど統計じゃ無いよw
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:14.58ID:VV4g+0fM
統計つながりで、たとえば、ファクトフルネスなんかは翻訳書で数字や式なんかもバンバンでるけど、縦書き。ご存知の通りめちゃくちゃ売れてる。
横書きはまだ一般には流行ってないよ。
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:07:45.64ID:oGE0cXMy
なんで教科書で比べないの?
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:10:45.00ID:VV4g+0fM
>>882
縦書きは古いっていう価値観はどうかなと思ったからだよ。世の中みてみなよってね。
法学の教科書だったら、横書きが趨勢なのは既に指摘済みだし笑
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:13:59.70ID:VV4g+0fM
せめて、言われてみれば縦書きの方が多いね、でも自分は横書きが好きくらいのコメントが欲しいところ笑
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:15:58.61ID:OxxFFMcI
法律関連とくに基本書は実務と切ってもも切れない。判決書が横書きになった以上それにならう書籍が主流になるのは仕方ないのかも。
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:18:59.15ID:VV4g+0fM
>>881
こういう現状だとすると、中には横書き苦手という人もいそう。
スマホで慣れてるかな?

>>885
この界隈はそれがあるから仕方ないのかもね。
だからといって縦書きがダメという価値観はどうかと思うけどね。
個人的にはどっちでも読める。
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:20:22.38ID:VV4g+0fM
そういや漫画を読めない中高生も増えてきていると、学校の先生から聞いたことあるけど、吹き出しが縦書きだからだったりして。
0888氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:26.72ID:kxN4nGRV
>>875
そもそも論理的に間違ってるのは著名アカウントって時点でそもそも例外的事例であって
>>860で一般論として述べていることの論証にはならない
勉強不足はどっちなのかな?笑
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 13:33:09.88ID:xtwSGCJp
勉強不足というより致命的に法的センスがない
これはベテ
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 16:28:47.80ID:YOBn30o1
>>888
ちょっと何言ってるかわからない。
例外的事例だから、「ですら議論になる」んじゃないのw
そもそも、ごちゃんの匿名コメントに名誉権なんてものあると思ってる時点でお笑いだわw
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 16:29:49.32ID:YOBn30o1
つか、スレ違い酷いなw
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 17:45:31.88ID:+lg5zdCK
>891
スレチだぞ
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 19:17:52.69ID:YQg44pe6
単にベストセラーとかは単価の安い文庫本が多くて、
文庫本はサイズ的に縦書きが多いってだけでは?
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:17.40ID:E3m5lhAM
高校までの教科書も国語以外は横書きだし、大学の他学部の専門書(経済学とか教育学とか物理学とか)も普通は横書き
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 19:55:35.20ID:/yEKJoEA
民訴の入門書ってどれも長年改訂されてないけど何読めばいいの?
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 19:58:19.64ID:Xloz5t1t
平凡吉じゃない?
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 20:16:29.73ID:YQg44pe6
>>895
民訴はストゥディアでいいやろ
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 21:29:17.45ID:oy2Nlcva
草書体は、縦書きだからこそできるのです。
本来、縦書きが日本語の文化なのです。
司法試験の答案が横書きになった頃から
風向きが変わったのではないかな。
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 21:33:49.30ID:Xloz5t1t
横書きはよいとしても、コンマ、ピリオド問題がやってくるんだよな。
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:23.93ID:L/CN/dWF
平凡吉って、今でも売ってるのか?
あれは良書だわ。
初学者は読んだ方がいい。

初学者ないし初学者に毛の生えた程度の人には…
民訴は、林屋礼二の改訂版があれば、それが一番いいと思うんだけどね。
だけど、古いものしかないのでは? 

平凡吉→林屋がおすすめだけど、内容が古いのかな。
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 22:17:54.38ID:oc2Au6cF
東洋人が右手で「縦書き」できたのは、竹簡に墨汁で、

「肘をつけずに」 文字を書いてたからだよ。

西洋人を真似て、万年筆になったら、もう、いけない。

学校で書道やったでしょう。あれで

「肘をつけて」 右から左へ縦書きする自分を想像してみなよ。

自分の右手と、真っ白だった紙がどうなるか想像上で確認できたら、
なんで少なくとも「文明開化」以後の日本人は「横書き」に適応せ

「ざるを得ない」 のか、分かるんじゃないかな。

あ、アホだと分からないかもしれないな。
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:27.65ID:+lg5zdCK
そりゃ手書きは横がいいだろうけどPCは関係ないだろ
論点ずれてるぞ
過失なら誤謬、故意なら詭弁
司法試験なら大減点
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 22:46:53.59ID:oc2Au6cF
>>902
きみん家のパソコンが縦書きの、変わった仕様だということと、

きみの頭がおかしいということは理解した。
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 23:07:53.57ID:2dLxGbcd
2021年前1月
伊藤眞『倒産法入門 ―再生への扉』(岩波新書)
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:32.72ID:+lg5zdCK
>903
教養なさすぎて草
0908氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 10:13:48.72ID:wGiD7Nj6
>>906
学校でword触っただけだから知らないもんな
ごめんな
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 17:42:53.21ID:8/x+nW42
東洋人が右手で「縦書き」できたのは、竹簡に墨汁で、
「肘をつけずに」 文字を書いてたからだよ。
西洋人を真似て、パソコンになったら、もう、いけない。
学校でPCの使い方習ったでしょう。あれで
「肘をつけて」 右から左へ縦書きする自分を想像してみなよ。
自分の右手と、真っ白だったPC画面がどうなるか想像上で確認できたら、
なんで少なくとも「文明開化」以後の日本人は「横書き」に適応せ
「ざるを得ない」 のか、「分かる」「んじゃない」かな。

「あ、」(今思いついた感じ出して見ました!)
アホだと「分からない」かも「しれない」な。
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:33.23ID:WB3Oz5HB
>>910
論文試験てパソコンで受験すんの?

日本人の自称文豪きどりは、いつから縦書きならパソコンで可という気分になったの?
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 18:52:09.56ID:WB3Oz5HB
縦書きがそんなに素晴らしいなら、

なんで司法試験の論文試験は、わざわざ縦書きに記述させるのを止めてしまったのかな。

足りない頭で考えてみなよ
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 18:54:00.03ID:uXUYpO9k
国際標準に合わせるため以外の理由はないと思うんだが。
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 18:56:29.09ID:WB3Oz5HB
>>913
じゃあ文豪さんたちは、

国際基準に合致してない存在だと、

きちんと自覚してください。

頑迷なバカに説明するのは、本当に疲れます。少しは察して下さい。
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:53.43ID:cP7vPs4e
縦書きって筆で書いてた時は意味あったかもだけど今はほぼ無意味でしょ
人間の視野は横に広がってるし、紙面が大きくなればなるほど縦書きだと視線の移動が大きくなって読みづらい
まあ雑誌とか新聞とかは段組みで対処してるけど、
文庫本以外の通常のA5〜A4くらいだと横書きの方がそういう小細工なしでも見やすい
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 20:59:32.36ID:NcIDBNEt
ヤフーショッピングのコミック雑誌クーポン使って、コンメンタールを安く買えて良かった
このスレに同じような人はいますか?
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:09:20.24ID:d3PSW1X0
横書きは時勢でやむをえないと思うが、自分のような遅筆は
「早く書きたい、早く書きたい」と焦るほどに違和感があって、「この違和感なんだろ」と
きちんと考えてみると、
漢字も仮名も「上から下に抜ける」ように作字されていることに気付く。
中国人、朝鮮人、日本人は、みんな上から下に文章を書いてきたんだなあと実感する。

まあでも練習して横に速記することに慣れるしかないわけだが。
0918氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:11:44.85ID:zsE59r8u
朝鮮人は漢字書けないだろ
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:19:24.45ID:d3PSW1X0
ああ、今の半島の人はそうだよな
まあ歴史の話として
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:38:44.82ID:amlitQiO
>>915
なんだろ、なんか考察が甘いな
昔は巻物よろしく、紙は横に長かった
縦書きになるのも至極当然
どちらが鶏で卵か分からないけど、視野の指摘をするなら紙が先
あとは左始まりか右始まりの起源の考察だな
0921氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:39:41.69ID:amlitQiO
>>915
あと、横書きの英字新聞、雑誌も段組してるだろ。見たことないの?
0922氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 22:49:51.78ID:cP7vPs4e
>>921
意味がわからん

・一般的に紙面が大きくなると横書きの方が見やすい
・ただし雑誌や新聞は大きな紙面でも段組みをすることで縦書きでも見やすい工夫をしている

と書いただけで、
横書きの雑誌や新聞で段組みしないとか一言も言ってないが
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 23:05:15.31ID:eEEio9RQ
縦書き横書きの議論は雑談スレでしてください。
ローカルルールも守れない人が多くて迷惑ですわ、
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 23:24:50.78ID:rASSLd6M
縦書きは書き込みがし辛い
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 02:39:44.58ID:V5/Hf2wF
でも5ch も縦書きじゃん
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 06:21:58.92ID:aNIQLNPo
横書きがいいと言ってるのはこの業界だけってのなるほどと思った。
鬼滅もそうだけど、漫画が縦書きやもんなあ。
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 06:41:14.95ID:eSp5oYPN
>>916
たぶんいるけどロムってる
新基本法コンメンタール 物権/鎌田薫
↑↑↑
クーポン使えたとこだけ在庫切れ、ちな34%還元
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 07:01:11.89ID:5yHBL6Af
漫画も小説も慣例で縦書きにしてるだけやろ
深い意味はねーよ
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 10:27:55.40ID:u2SX8GkT
深い意味はないって決めつける奴って制度趣旨とか一切考えず違憲だ違憲だって叫ぶフェミあるいは思考が赤い人たちに似てるよね
0930氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 11:03:52.97ID:eSp5oYPN
刑法判例百選は本日発売
総論2530円、各論2750円
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 11:29:36.64ID:EMtsWeYx
漫画は縦書きで一ページを、気持ち、《右上から左下》に読むから早く読める。

横書きだと無理。
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 12:08:51.52ID:kpzH1LAC
その漫画も英語に翻訳されると横書きになってるのw
0933氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 13:04:02.15ID:ej/2COkX
>>922
横書きも紙面が大きくなれば段組必須だから、縦書きも横書きも関係ない指摘
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 13:04:55.41ID:fcRNY7zJ
英語圏とかだと普通に横書きだしな
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 13:06:59.91ID:fcRNY7zJ
>>933
まあ段組みしてもいいけど縦書きよりは横書きの方が一段の文字数が多くても見やすい
これは人間の目の特性に由来するものでテレビとかがワイド画面になったのもその影響
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 15:00:49.71ID:SdynVc0W
刑事弁護プラクティス2 新人弁護士養成日誌
櫻井光政 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2400円
ページ数:296p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-16
ISBN:9784877987688
判型:46
若い弁護士を育て弁護士過疎地に任期つきで赴任させることを目的に
1998年に設立された桜丘法律事務所(東京)。そこで養成中の若手弁護士
の日々の活動を櫻井光政所長が綴る。接見での被疑者・被告人との信頼
関係構築の工夫、裁判官を説得するための働きかけと目配り、示談交渉
での被害者への配慮やバランス、刑事弁護人としての自覚と責任、事務
所内設置の刑事弁護ゼミでのやりとり等、新人弁護士養成のようすを、
新人ゆえの失敗も交えてリアルな事例とともに紹介。若手弁護士や司法
修習生が刑事弁護のイメージを掴むために役立つ。
※2013年に発刊した『刑事弁護プラクティス』の続編。
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 15:13:11.89ID:b83//HnS
君達は知らんのじゃろう・・
昔はのう・・司法試験の答案も縦書きじゃったんじゃ・・
空調のない試験室でのう・・真夏に・・・汗でにじむ・・辛かった・・苦しかった・・
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 16:18:36.63ID:kpzH1LAC
その昔は問題用紙配らずに巨大な巻物が教室に1つあるだけだった
開始の合図で巻物が降りて問題開陳
開始前に文字が見えてたりして・・・それは長閑な時代だった
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 16:38:18.73ID:dvQZ7HIw
>>938
問題文がこんなんだった時代の話かな?

 債権の第三者に対する効力を論ぜよ(昭和37年・民法第1問)。
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 16:52:37.68ID:5zf+18/5
ワシの受験時代は問題文がたった一言

「権利放棄」

これだけだった、、

昔は良かった、、、
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 17:10:59.23ID:T2Lt+65N
ワシの受験時代の民法の問題

「民法とは何か。」
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 18:25:54.41ID:T9YN8/XC
刑事弁護プラクティス2 新人弁護士養成日誌


↑これ割と有名だね。買わないけど
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 22:33:55.32ID:akgVxcl7
>>938
口述試験は、試験官が又火鉢で温まりながら質問した。
刑法の口述では「君ね、自然債務を認めないとどうなるのかい?」
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 16:13:38.11ID:NBv1juGI
呉はリークエを捨て田中に乗り換え


@*****
呉クラス商法の教材が届いた&#10024;
ずっと買おうか迷いつつ買わずにいた、田中先生の会社法がテキストに&#9835;

1ヶ月ほど放心状態のまま時間が過ぎたし、商法からライブクラス受講生に切り替えようかしら。

まだ受講の人数制限をしているのかしら?コロナの影響もあるから悩ましい&#128166;
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 17:24:10.75ID:zMbzwAPl
結局基本書のコピペ?
0947氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 17:37:35.34ID:jiEl3y/i
会社法ではリークエの功績は大きかった。
おかげで弥永がオワコンになった。
そして、紅白本と田中の登場により、今度はリークエの役割が減りつつある。
諸行無常の響きあり。
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:38.55ID:eN8DT6CB
弥永はリークエ以前に改正にまともに対応出来てなかったからね。
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 23:24:51.52ID:gaxTdW4B
あ、芦部先生とかいたなw
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 23:39:12.43ID:iujR00/m
>>949
エラーで見れないけど
0952氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 23:40:53.54ID:gaxTdW4B
刑法と生命(’21)
Criminal Law and Human Lives ('21)

主任講師名:和田 俊憲(東京大学教授)

【講義概要】
犯罪と刑罰に関する法である刑法について講義します。「生命」を題材にして、
刑法における生命保護の基本、生命に対する保護の加重、正当化される生命
侵害、の3部構成で進めます。

【授業の目標】
各種犯罪の成立要件や刑罰制度の本質について、基本的な理解を獲得するこ
とを目指します。

【履修上の留意点】
特に予備知識は必要とされません。
0954氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 00:47:47.08ID:wl2zneOP
白取先生のかわりかな?
0955氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 01:07:30.63ID:7Lzflx2S
井上○仁も放送大学で刑事訴訟法の講義をやってほしい。
0956氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 10:02:45.37ID:5R0Jzcwf
入門書って中々議論されないよね
憲法:(何かないか)
民法:池田スタートラインor米倉プレッブ
刑法:井田入門刑法学
行政:藤田
商法:近藤他基礎から学べる、他近藤著書
民訴:中野(←多少古いが入門段階なら問題ない?)
刑訴:三井酒巻or緑
0957氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 10:20:09.48ID:5PqpYnhW
ストゥディアが入門〜基礎までカバーしてるから、
ストゥディアが出てる分野では中途半端な入門書を別に読む必要がない
0958氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 10:46:00.22ID:5R0Jzcwf
ストゥディアは共著ばっかでつまらん
0959氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 10:54:55.95ID:by9tdRGY
他に良い本がある中あえてストゥディアを選ぶ意味
0960氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 11:22:20.92ID:5PqpYnhW
>>959
似たような分量で他に良い本って例えば?
0961氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 15:02:50.72ID:wotUlG0I
共著アレルギーは損なだけよ
0962氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:29.39ID:q+95EHdR
予備校本と大して変わらんし
0963氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 15:18:10.55ID:SnJ+DCvO
仮にそうだとして駄目なのか?
だからベテなんだよ
0964氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:18.99ID:mdShKBrL
共著アンチは前からずっといる荒しだよ
0965氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 16:28:37.57ID:U/9YhUJY
>>956
憲法入門はいまもアクチュアルな
高柳賢三『天皇・憲法第九条』書肆心水から復刊(Kindle版だと安く読める)
芦田均『制定の立場で省みる日本国憲法入門 第一集』書肆心水から復刊
のどっちか
(その後に基本書と判例と過去問など)
0966氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:43:37.60ID:2GAOaCXP
共著は原則買わないようにしてる
基本書は全科目単著
0967氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:47:02.64ID:TtYi7Oav
信者かってくらいストゥディア推してくるじゃん
0968氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:52:41.92ID:Yf+dE3es
>>966
単著たって、弟子筋の人が協力しているんだけどな。
0969氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:54:59.09ID:rz1PeoFO
>>966
そんなにこだわってるのに糞ベテなの?
0970氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:56:17.81ID:JBiDBIYW
>>968
それは単著が自ら全て執筆している事実の反証にはならず言いがかりにすぎない
0971氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 17:56:54.36ID:1klaF5/9
>>969
法律家目指す人間が平気で詭弁使って恥ずかしくないの?
0972氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 18:01:10.95ID:O5+rIl3I
>>971
で、実際糞ベテなん?
0973氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 19:03:49.94ID:4ywlW5EH
法律家なんて基本詭弁やろ
判例見てみろよ
0974氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:47.79ID:aAATu4vL
>>973
そういう判例が叩かれるんやろ
学説見てみろよ
0975氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 19:39:41.35ID:4ywlW5EH
学説が叩いたところで実務は変わらん
司法試験が実務家登用試験なのを忘れるなよ
0976氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:16.01ID:c3zqD3ac
>>975
勉強不足を晒すのはやめろよ恥ずかしい
0977氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:07:56.21ID:4ywlW5EH
>>976
新訴訟物理論とか言ってたら実務変わるの?
0978氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:17:11.58ID:7Lzflx2S
実務家登用試験なのに学者の本を使わないといけないという矛盾が。
公式テキストを出せよ。
0979氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:22:36.80ID:TqfCtAg6
実務家登用試験なので使えるものを効率よく使って合格しろということ
マニアックな議論はスルー
0980氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:29:15.61ID:ED18teBr
憲法 佐藤
行政 中原
民法 佐久間 道垣内 中田 潮見 窪田
商法 田中 近藤 早川
民訴 伊藤
刑法 井田
刑訴 酒巻

最近の単著で揃えても中々のラインナップになる
これ以外にも掃いて捨てるほど選択肢はある
好きなようにすべき
0981氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:44:49.99ID:y6uagpXR
伊藤民訴はダメだろ
0982氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:47:17.80ID:4ywlW5EH
つうか民法以外全部微妙な気が
行政、民訴、会社はメインをストゥディア、
サブでリークエ辺り使っとけば間違いない
0983氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:56:34.27ID:Sc5J/tuR
合格者  刑法は伊藤塾のステップアップという薄い本で十分です。


不合格者 刑法は基本前田井田に総研・・
0984氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 20:59:04.67ID:QRCrbRDj
これを言ったらおしまいな気がするけど何をやっても駄目な奴は駄目なんだろうな
単著キチガイが糞ベテか聞かれて黙りこむ(=糞ベテ)あたりどんな本でも頭の悪い奴は受からない
0985氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 21:06:33.71ID:nduSkrHZ
頑なにストゥディア推してくるやつ全部同一人物かな?笑
0986氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 21:44:48.69ID:mdShKBrL
ストゥディアは無い
0988氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 22:32:15.28ID:Yf+dE3es
糞ベテか勉強始めた頃は、刑法の試験(特に短答)を解くには、
判例・学説のそれぞれの根拠、並びにそれに対する反論までマスターする必要があった。
薄い本で間に合うなんてことがありえなかった。
0989氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 22:54:32.64ID:QBrVuhYq
>>988
現在から見たら下らない出題だな
0990氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 22:58:49.82ID:bsIg2hk7
今も論文は無駄に事例を長くしてるだけのような気もするがな
0991氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 23:29:13.56ID:wotUlG0I
>>983
いつの時代の話をしているのですか?
0992氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 07:05:27.34ID:bCRLIGOZ
ストゥディアとかいってる人って要するに極力勉強したくない人たちでしょ
どうして司法試験受けようとか思っちゃったの?
0993氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 09:07:07.59ID:fiEAkS1t
ストゥディアの新刊でるんか?
ここは新刊スレだぞ
0994氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 10:15:06.81ID:dZapFK20
ストゥディアだけで戦えるのか?
0995氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 10:33:06.93ID:h7DAA5w8
ストゥディアを周回ベースにしてよく分からない部分だけリークエ等を参考書として補完
基本書にかける時間を減らして問題演習等の比重を上げる
0996氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 11:35:49.44ID:opgwfnhs
>>993
会社法が改訂予定
0997氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 12:09:48.82ID:5vNT9h9k
入口と出口はストゥディアでよし
0998氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:38.66ID:JrFO1/3Q
>>996
そんな情報出てた?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 12時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況