X



平成30司法試験10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:57.80ID:8h7mlRx1
立てました
0003氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 18:55:18.82ID:J28kRhll
内定もらった
0004氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:26:00.36ID:YH7W4gFI
最高裁大法廷平成28年12月19日決定
って結局、「相続させる」や、金銭債務の当然分割については、判例変更してなかった(何も言ってない)んだっけ?
0005氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:32:33.69ID:4GfcO8bt
>>4
その点に関しては変更なしだね
金銭債権のうち預金債権は例外的に当然に分割されず遺産分割の対象財産となると判例変更した
0006氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:35:11.93ID:4GfcO8bt
ってか辰巳の刑訴LEC並みに酷いな
Vの知覚記憶表現が問題となると自分で指摘しておきながら非伝聞ってもはや意味不明w
他の科目も絶対やらかしてそう
0007氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:41:36.42ID:41cZfukP
辰巳解答
男性の発言内容が真実か否かに無関係→分かる
男性の発言を聞いたVの知覚、記憶、叙述等が正確であるかどうかだけが問題となるので、非伝聞であるといえます→?

伝聞法則はその過程の正確性が担保されない証拠を排除するものだろ
そもそもあれだけの3号検討事実問題文に掲げて置きながら実は非伝聞でしたとかあるわけないだろ
0008氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:48:00.57ID:+7DoQTrs
>>7
これだけ時間かけて、基本的なこと失敗するのが腹立たしい。受験生は問題見て2時間で書き上げてるのに。
0009氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 19:51:15.27ID:4GfcO8bt
答練や全国模試で受験生のレベルが云々偉そうなこといった挙句2週間かけてこのクオリティだもんな
解答作成に携わった講師陣は名乗り出てほしい
0010氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:05:59.76ID:uEnv/EnJ
ズバリ的中!!でこの出来だからな…
0011氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:07:54.19ID:GHi2I9fZ
新庄先生が解説書いてないのかな
0012氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:15:51.63ID:YH7W4gFI
>>5
ありがとう
預金債権に特化した判例だね
0013氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:20:21.78ID:YH7W4gFI
>>6〜8
辰巳、そんなに終わってるの?
「不同意」という問題文、ちゃんと読んでるのかね?
0014氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:23.82ID:UU1P3wxd
受験生があげてる再現の方が信用できるな
0015氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:33:00.04ID:SU2HYJtw
解答速報って試験時間2時間で検討できる分量・質じゃねえからな。間に受けん方がいいよ。網羅的に書くことは実際問題無理だから。
0016氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:35:05.43ID:d3nFGIgf
試験時間2時間で検討した分量・質に劣る解答速報が2週間の構想を経て発表された場合はどうすればいいですかね
0017氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:42:39.42ID:SU2HYJtw
もうどうしようもねえボンクラとペテン師の集まりってことだわな。福田と金沢は信頼できると思ってたが…化けの皮が剥がれたかもしれん。
0018氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:42.82ID:eu29o97y
福田さんしか受けたことないけど、「この解答例はちょっとダメですね」とか普通に言いそう
まぁ、こういう形で外部に公開する以上、主要講師陣のお墨付きを得ておくことは大前提だと思うが
0019氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 20:58:59.20ID:+7DoQTrs
>>16
辰巳は去年の憲法も国賠要件を一つ一つ検討して論じろ的なこと書いてたけど、優秀答案は一切国賠の要件なんか検討してなくてワロタ。
0020氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:01:18.10ID:ho2iu5/b
LECや辰巳のボンクラ講師陣が何年講師業やっていようが、毎年毎年現れる上位層には及びもしない
秒速も同じ
司法試験ってそのレベルの争いだから司法試験なんだよ
0021氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:08:16.41ID:YH7W4gFI
何時間もかけて、しかも大人数が寄ってたかってあの出来か・・・
受験生は、たった2時間で1人で書かないといけないというのに・・・
0022氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:08:57.05ID:YH7W4gFI
しかも何見てもいいのに・・・
0023氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:11:46.72ID:UU1P3wxd
>>20
今ブログに再現あげてる人に、『上位層』のような人いますか?
出来がいいやつありますか?
0025氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:16:10.16ID:LAGiGYwE
>>23
俺的には、ついたてさん の答案が良くできてると思ってる
0026氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:18:03.11ID:d3nFGIgf
ついたてさんは書いてる部分は良く出来てるけど空白部分がけっこうあるからどうかね
0027氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:10.53ID:LAGiGYwE
>>26
でもさ、2時間で書いたら、あの程度の空白は普通にできると思う
つまり、ついたてさんの再現は盛ってない 信用できる
0028氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:40.32ID:aMj88U6F
辰巳の速報は800位とか微妙な順位の合格答案じゃね
0029氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:42.44ID:aMJ6Z3to
伊藤塾の佐藤康行や秋島は?こいつら超優秀なんだろ?
0030氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:44.52ID:UU1P3wxd
ついたてさん評判いいですね。

今一番信用できて参考になるのはついたてさんということでいいのでしょうか
0031氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:25:57.92ID:4GfcO8bt
上位っていうのがどこまでの順位を指すのかは分からないけど短答160弱とれてることも加味したらついたてさんは合格してると断言できるレベル
0032氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:54.51ID:aMJ6Z3to
>>31
すごいな 170点満点で160超えたらもうやることないだろ
0033氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:29:10.78ID:/naD/+Oz
自称な。伊藤塾で信頼出来るのは呉明植しかおらんわ。ただ呉は旧司世代のプライドがあるのか、新司の解説をしないんだよなぁ。あいつは今の受験生を馬鹿にしてるからな。性格に難がなけりゃな…
0034氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:37:41.85ID:/naD/+Oz
>>33>>29にね
0035氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:10.42ID:aMJ6Z3to
そうなんだ?佐藤なんか経歴見たら将来有望な実務かだぞ たかが司法試験でこんな軽く見られるのか
0036氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 22:08:37.84ID:/zvzV2GB
ついたてさんの選択科目はどんな感じなの?
経済法じゃないから全くわからなくて
0037氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 22:44:06.53ID:/3f2yIBd
>>21
大人数が議論しても、
発言力が強くて頭が弱い人の意見が通ったりするんじゃないかなあ
0038氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 22:47:08.33ID:aMJ6Z3to
>>37
頭が弱い人の発言力が強くなるわけないだろ  頭脳労働の世界なのに
0039氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 22:49:04.70ID:0wF8QJ0P
>>38
仮に5人で作成するとして頭いい人が4人とも女の子かつ控えめで、1人男で頭悪くかつガツガツ系でも?
0040氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 22:59:18.95ID:DkAhndg+
>>38
頭が悪い人は優秀な人が言っていることを理解できず、結局優秀な人の言ってることが間違ってるという結論に至ってしまうのはよくあること
ここでの議論なんか特にそう
0041氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:00:49.92ID:eu29o97y
試験の内容で汲々としてる人たちがいる一方、
「今日で就活終わりました」ツイートする人が目立つこと目立つこと
0042氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:01:33.04ID:aMJ6Z3to
>>39
ガツガツしてるやつってなんらかの根拠があるんだよ 頭脳労働の世界で頭悪い奴は弁える
0043氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:13:50.39ID:0wF8QJ0P
>>42
あなたのその理論も何の根拠もないただの経験則ですよね。
0044氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:42.24ID:aMJ6Z3to
>>43
経験を根拠にして何が悪い
0045氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:26:05.93ID:0wF8QJ0P
マークミスすごい不安。
いままでマークミスで落ちたとか、読み取られてないとかあったひといるのかね
0046氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:26.83ID:il/2H+EY
受験願書を出してなくて不戦敗で終わったやつならいるらしいが、マークの読み取りは聞いたことがないな
0047氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:26.59ID:9Z3V3QF2
願書出し忘れるとかあるのかww
0048氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:46:13.04ID:cns2UoI6
辰巳の環境法解説うっすい…。まあ選択科目だから仕方ないか
0049氏名黙秘
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:44.77ID:/0RPnvAg
もう直ぐ短答発表やな
0050氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:24.28ID:3a0gGk9F
>>7
いやさすがにそれはお前が馬鹿
0051氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 01:08:47.36ID:pHH/9Xn4
law-ssさんという方の再現はどうですか?
法律解釈の手筋というblogです。

個人的には、分量がすごく、驚いています。。
200番以内とか、上位の人なのかな?という印象なのですが
0052氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:38.48ID:KZsY9RIF
>>50
本件メモ非伝聞勢の方ですか?
ご愁傷様です
0053氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:08.58ID:frKbwzvu
受験直後は、こんな刑訴の問題では差がつかないだろと思ったけど、以外とできないんだなw
着実にレベルが下がっていると思う。
0054氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 01:29:48.91ID:hs9efd3f
2chですら当日はメモを非伝聞と言い張る人がけっこういたからな
クソ解答を作成する予備校の講師も含めてレベルが下がってるのは間違いない
0055氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 02:02:58.26ID:AV3cbjy0
辰巳は甲の供述とVの供述の区別もできんのか
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 06:21:15.37ID:3a0gGk9F
>>52
いや違うんだけど・・・(呆れ

なんかレベル低すぎないここ?
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 06:25:47.23ID:1kSwfLoW
>>52
悪いけど俺もお前がバカだと思う
基本的な事項の理解ができてない
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 06:44:21.60ID:PYaavdry
>>52
50はそうゆうこと言ってないと思うぞ。

まぁでも伝聞にしてるんでしょ?
非伝聞にした悪い例の典型的な思考過程辿ってるけど一命を取り留めたね。
0060氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 07:39:35.65ID:KtoPo+XC
>>50が何を言いたいのかさっぱり分からないんだけど誰か教えてください
0061氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 07:45:22.42ID:KZsY9RIF
>>56-58
朝からID変えてご苦労さまです
0062氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 08:30:30.82ID:kiYx6y3y
自分がIDコロコロしてると他人もしてると思っちゃうよね
0063氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 08:42:26.48ID:i1VnYwvw
メモ非伝聞とか…
もう司法試験ってクズとアホと池沼しか受けてないんだろうな…
0064氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 08:47:00.26ID:EWO67OpP
試験から2週間考えた挙句メモを非伝聞としちゃう講師たちから教わってるんだから
そこに通う人たちがメモを非伝聞としてしまうのは仕方ない
0065氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 08:53:20.06ID:INoRGZHg
確認しながらメモ取ったら非伝聞っていうやつとごっちゃになってんのかな
Vがメモ作ったのは9時間後とかだったはずだから供述過程が介在してると思うけど
0066氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:15:10.53ID:EWO67OpP
辰巳もVの供述過程が問題となることは指摘出来てるんだけどね
甲の供述内容の真実性が問題とならない点に引っ張られて非伝聞にしちゃったって感じかな

問い合わせやら苦情来てると思うし今日明日あたりには訂正すると思う
0067氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:58.67ID:azL6bSn5
結論はどうでもよいが、辰巳は論理破綻してるのがアカン
0068氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:22:43.22ID:z0qkALL0
まだ試験問題の議論してるのか
よく飽きないな笑
0069氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:46.74ID:PYaavdry
「男性の発言内容が真実か否かに無関係→分かる」がもうダメ。
男性の発言内容に注目してしまってることがそもそもまずいのよ。
0070氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:43:45.68ID:EWO67OpP
甲とVの供述過程は別個のものだから甲の供述過程に着目するのは当然じゃないの?
仮に甲の供述の内容の真実性も問題となるなら再伝聞の検討しないといけないんだし
0071氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 09:53:44.34ID:KZsY9RIF
>>69
結果的に男性甲の発言内容の真実性は要証事実との関係で問題とならないけどその検討は必要じゃないの?
0072氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:11:10.62ID:b9fDzwcI
成立しない犯罪は検討しない唯我独尊タイプの人なんだろう

まぁでも>>69は伝聞にしてるんでしょ?
頭悪い例の典型的な思考過程辿ってるけど一命を取り留めたね。
0073氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:20:55.83ID:PYaavdry
>>72
その気質確かにある。明らかに誘導かかってない限りは検討しない。
そしてそれで十分。些細なことを気にして重要なところを落とすのが1番だめでしょ。
72は2回目以降のベテだな。
0074氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:38:49.81ID:b9fDzwcI
>>73
1回目の受験だよ
その決め付け癖が今回の刑訴に限らず今後のミスに繋がらなければいいね
0075氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:44:23.42ID:TSZWV+kC
辰巳は刑法設問2は私見まで書いてるの?
0076氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:45:00.15ID:MIP/dj6d
落ち着けよ。非伝聞にしてる奴らが三割四割いるとしたら伝聞にしてるだけで点数10てんくらいちがうぞ。
0077氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:47:03.30ID:IKxrLli5
>>76
10点で済むかな?
要証事実の認定、甲の供述Vの供述の真実性がそれぞれ問題となるかの検討、321@3の要件の検討が10点で収まるとは思えない
0078氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:51:25.57ID:IKxrLli5
LECの解答速報があまりにも酷かったから辰巳の解答速報もここで話題になった刑訴しかみてないけどこのクオリティなら他科目もいろいろやらかしてそうだな
0079氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:55:58.41ID:gOxzypVY
非伝聞で書いたバカは刑訴Fが一発確定だ。
来年に備えてとっとと勉強しろクズ共
0080氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 10:57:11.47ID:MIP/dj6d
>>77
申し訳ない言葉足らずで内容云々置いといて書いたらだけで最低10点は違うよなっていう話。
もちろん内容が素晴らしいならもっと開くこととある。
0081氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 11:13:28.37ID:PYaavdry
非伝聞マンてそんなにいるの?
リアルでエンカウントまだしたことないんだけど。
0082氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:58.50ID:y1lo2Mme
息の根が止められて手も足も出ねえんだよ笑
司法試験を受験したのがそもそもの間違い、まずは宅建の勉強からしとけ
0084氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 11:39:34.69ID:uYGVNxW6
>>81
わたし非伝聞マンです
0085氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 12:31:37.87ID:jpsR0Fbo
ついたての答案、やっと落ち着いて全部読んだ
パッと見の印象は良かったが、やっぱり厳しいかな
予備も、一般教養しかAがなかった
失権者でも、予備には通用するということを立証してくれた功労者だと思うのだが・・・

実務基礎もそうだったが、伝聞が弱い
憲法・民法など、スッキリ書いているようでも、あてはめが強引過ぎたり・・・
0086氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 12:35:36.73ID:y1lo2Mme
あいつは合格するよ。
一般的な合格者のレベルがどんなもんか知られてないだけ。
ぶんせき本や解答速報に載っているような内容なんてごく一部の上位層しか書けてないんだよ。
修習でも全科目C、D評価で合格してる奴もいるんだから。それが実態なんだよ。
ついたての答案レベルで大体800番くらいだな。
0087氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:06.98ID:vXgFnt16
それはない
本人も認めているとおり、論文は合格圏外で択一でボーダーに滑り込めるかどうかのレベル

あの論文で800は絶対あり得ない
0088氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 12:49:41.91ID:PYaavdry
ついたての憲法の審査基準わからんのだが。規制目的だけ色々変えてて、手段はいつも合理性だけでパスさせるなんてあるの?
目的がやむにやまれぬものであって手段が合理的であればokなんて俺は初めてみたんだが。
0089氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:21.58ID:y1lo2Mme
それはないと言っても実態がそうなんだから。バカじゃねえのかこいつは?
予備校講師か知らんがどんなに再現や速報で答案を盛っても2時間という本番で書けなければ
何の意味もねえんだよ。あの程度の内容で俺が大体その順位で去年合格してんだから間違いねえんだよ。ボケが!受講生から金をぼったくるペテン師共が本当に忌まわしい。
0090氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:06:53.12ID:vXgFnt16
>>89
俺は2年前の合格者だから

ないない
0091氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:09:30.49ID:y1lo2Mme
はいはい^^
0092氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:10:29.34ID:y1lo2Mme
2年前の合格者が本当かどうか確認してみよう。
司法研修所にあるコンビニの名前を言ってみろボケが
0093氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:46.99ID:vXgFnt16
>>92
コンビニの名前は忘れたわ

寮近くの入口から入って階段上った廊下の途中にコンビニがあるのはおぼえてるよ〜
0094氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:21:19.56ID:+176tNkn
なんかこういう性格の合格生ってろくな弁護士にならなそうだな

僕はこういうのにならないようにしよーっと!!
0095氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:23.13ID:y1lo2Mme
>>93
おお、所在場所については覚えてるな。正解はampmだ。
あのクソまずいカレー弁当は修習生に対する拷問だ。

>>94
ネタでやってるだけ。本当はかなりチキン。ごめんね。
0096氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:27:31.40ID:vXgFnt16
とにかくついたては厳しい

薄すぎる
0097氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:30:12.84ID:Pa9eKzQX
髪は関係ないだろっ!
0098氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:31:11.94ID:y1lo2Mme
予備校の速報なんて本当にあてにならんからな。
まず2時間で書けるものじゃないんだよ。そんなものははっきり言ってゴミでしかない。
バカでブサイクのくせにモテたいのか知らんが優秀な分析と謳って答案例を晒すペテン師
がどれだけ受験生を半殺しにしているかを考えると胸が痛くなる。
当たり前のことを当たり前のように書けば合格するんだよ司法試験は。
てか、そうじゃないと困るんだよ。
たかが資格試験のくせに、合格すればそれをあたかも人生のプラチナチケットと勘違いした
輩が小難しい分析をふっかけるんだよ。本当に地獄に落ちるよこういうペテン師共は。
0099氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:39:09.42ID:gX1GWqvA
毎年のことながらついたての再現ばっかり話題になるな
0100氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:43.44ID:1VCE/j1G
俺もついたては厳しめとみる。
白紙部分はやはり痛手すぎるのではない?
0101氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:59.61ID:ruEzxetf
>>98
俺もほんとに思う
受験業界って癌だよな
人生かかった場面で金巻き上げようなんて録な死にかたしない
0102氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:45:37.39ID:QrT6iV9h
書きまくりマンもここでは1000番くらいの答案って言われてなかった?
フタを開けたら二桁
0103氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:53:33.78ID:y1lo2Mme
だから言ってんだろ、実際はそんなもんなんだって。
司法試験で速報みたいな完全解なんて2時間の試験現場で書ける人間はいないんだって。
得点分布みりゃわかるだろうが。
ペテン師はブログなり予備校のHPなりで1週間もかけて目一杯判例や学説を延々とバカみたいにグダグダ書いて、自分とこの講座をバカ高い料金で紹介してるけど
こういう学者モドキのペテン師が予備校業界にいる限り、本来合格するはずだった受験生が
いつまでも合格しない事態はこれからもずっと生じるよ。本当に天罰が下らないといけない。
0104氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:54.91ID:1VCE/j1G
ついたての答案は全体的に薄いけど、この人が法曹として不合格になるような致命的理解不足を呈してるようには思えんな。
意外とこうゆう答案は合格するのかもね。

合格者でもないのに上から申し訳ないです。
0105氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 14:14:21.20ID:BWDoc2C/
ついたてさん一昨年ボーダー、去年予備合格なのに今年明らかに受かってないみたいなこと言う奴は客観的に受験生のレベルが見えてないんだろな
0106氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 14:17:19.95ID:ruEzxetf
>>104
こうゆうって答案でも書くのか?
あと本番で隣の女が丸字でタヒにたくなった
まあ俺も大したことないが
0107氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 14:22:24.99ID:ruEzxetf
>>103
大学受験の話だが、俺は予備校に話を聞きにいって何か違うと思い入らなかったんだが、その予備校に入った友達は浪人して俺は現役って結果になった
その友達は司法試験でも予備校利用して5振 俺は途中で回り道したので未だ受験生だが
ほんま許せんと言うか嫌いすぎて関わりたくない
0108氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 14:26:19.77ID:jpsR0Fbo
書きまくりマンの時代は、俺はまだ受験資格がなくロムるだけだったが、当初から
「こんな答案かけるわけない」
「受験生ではないのでは?」
って言われてたと思う
当然の二桁だったし、
憲法がFだったから、さらにみんな納得したと記憶している
0109氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 14:35:17.20ID:kfyNYw5c
>>106
書かないよ。
もっとも字は下手やで。丸字はなにかと読みやすくて羨ましいレベルや。
0110氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:48.60ID:Chl67VN6
800点ボーダーで、短答で150取れば論文は平均46点でいいがこれって難しいのか?
2個くらいA取れれば(今年に関してはどれも厳しいが)余裕で合格しそうな気がするが
0111氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:22:47.15ID:boS58taZ
>>110
A2つとってFなければ合格の可能性は高いよ。去年の経験上。
このスレで合格水準を高く見てる人達は、初受験又は試験対策をあまりシビアにできてないのではないかな。おれも以前はそうだったけど、案外合格ラインは低いことに驚いたんだよね。
0112氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:28:30.47ID:7rTi77Ir
【辰巳短答平均確定】(集計人数2007人)
合計:123.1
憲法:34.0
民法:51.2
刑法:37.9
0113氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:40:54.55ID:fT8RDJtr
>>111
合格ラインが案外低い、というのは、
答案の具体的な記述の良し悪しでいうと、
どういうことになるんでしょうか?
0114氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:41:46.86ID:gX1GWqvA
書き捲りマンはオールAだよ
0115氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:36.75ID:MIP/dj6d
模試でAB評価しかなかったけど、模試のできとそんなかわらないくらいできたな。
0116氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:52:57.56ID:DpZj8QVT
論文1800位で、短答の点数で300人をごぼう抜きして総合1500位で合格をめざしてんだから、いけるんじゃね⁉
0117氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 15:54:17.34ID:DpZj8QVT
あ、ついたてさんのこと
0118氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:01:59.60ID:frKbwzvu
理屈では難しくないのだが、緊張した状態で4日間ミスなしは難しい。

例えば、行政法の原告適格の質問を読み間違えたら、一発アウトだろ。
いまになれば、そんなミスするわけないだろといえるが、本番ではとんでもないことをしてしまう可能性がある。
0119氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:04:19.87ID:OkNwv2iL
ついたてさんの答案をみると
事実を引かないと受からないってのは
本当だなあって実感する。
0120氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:20:03.34ID:mmBV6mTS
事実は引きまくったし三段論法はとにかく意識して、規範の理由付けも忘れないように書いた
しかし受かった気がしない

何故なら論点外しと知識不足があるからだ…
0121氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:29:36.94ID:QJ4zIN+a
>>120
知識不足や論点外しは、そんなに減点されないから大丈夫
合格してるよ
0122氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:24.54ID:sA705QiC
>>121
いや、一番大事なところでしょ。
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:58.89ID:NJvJmdhq
>>113
合格ラインが案外低いっていうのは、評価ベースでA2つあれば他はすべてCDでも合格できるいう意見。
具体的な記述の良し悪しって話については、たぶんCとかDの答案の特徴は多種多様でこれっていう特徴ないと思う。
でも、EF答案は基本的理解ミスとか大幅な途中答案、設問落としだけだと感じたなー。
基本ミスさえしなければDはついた。
なんなら最終設問丸々途中答案でもCついた科目もあった。
その程度だと思うよ。
怖いこと言うと、本人ができたと思ってても基本的理解不足してたら分量書いてもEFつくと思う。
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:40:00.23ID:mmBV6mTS
>>121
いや論点外しは我ながらまずいと思うわ…
民法と憲法やらかした

>>123
受かったと思ってる人は落ちてて、落ちてると思った人は受かってるのジンクスにあやかりたい…
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 16:44:19.77ID:W4rRzYMx
>>123

>>123
最後の一文まじこえーよ
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 17:12:24.23ID:TvAHF+pp
>>125
すまんw
でもこれがあるんだ。怖いよな。
今まで準備してきたことを自信持って出せたなら多分大丈夫だと思う。
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 18:05:09.12ID:fgsc8gTX
出題趣旨っていつ発表されるの。
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 20:49:06.81ID:QLAluV00
>>123
流れは間違ってなくて細かい粗で減点勝負の結果、っていうのが中位以下の答案だろうしね
知り合いにA2個F1個であとはほぼCで受かってる人がいた

まあ俺は死んでるから偉そうに言えないけどさ
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 20:53:53.34ID:QJ4zIN+a
合格ライン上でひしめいている受験生の実力なんて、ドングリの背比べだからな
最後は、三段論法が正確か、判例規範どこまで正確に書けてるかとか、
そんなレベルで合否が決まる
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:34.57ID:KOL9MInk
今年は論文の難易度高めだったからここ見てる感じだと定期預金の判例と相続させる旨の遺言、利益供与、職業の秘密、メモの伝聞性と伝聞例外あたりの書けてる人はしっかり書けてるけどダメだった人はさっぱりな設問しっかりとれてるかがかなり重要になりそう
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:27:59.18ID:CLoRbQvz
どうでもいいけど民訴二問目は職業の秘密じゃないよ
197条1項2号黙秘すべきものかどうかでしょ。判例だか裁判例だかあるじゃん
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:31:14.64ID:KOL9MInk
主観的にじゃなく客観的にみて保護に値するかってやつ?
名称曖昧で申し訳ない
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:33:45.42ID:MIP/dj6d
>>131
どっちも検討はできるけどメインはそっちかもね
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:39:19.93ID:fwtl4tza
規範は平成16年11月26日の最高裁決定で
元ネタは平成25年5月27日の名古屋高裁決定だね
名古屋高裁は黙秘すべきものの検討しかしてないけどこれだけで30点もあるとは思えないから3号も検討すべきなのかな
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:39:38.35ID:z0qkALL0
患者自身が秘匿の利益を有しない場合には病院も原則として秘匿できない、という判例(百選68参照)の理屈を書けばいいだけの問題
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:44:52.83ID:KOL9MInk
2号を>>134に貼った判例
3号を>>135の百選判例で検討してれば満点かな
元ネタ判例的に2号の方が配点はかなり大きそうだけど
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 21:55:58.57ID:fwtl4tza
辰巳は220条の方の3号も割としっかり検討してるね
まあ設問1とか刑訴とか他の科目の出来をみるにあまり信用出来ないけど
0138氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:02:10.97ID:KOL9MInk
辰巳って予備校最大手なんだよね?
あの解答速報をみてメモを非伝聞だとぬか喜びする人や伝聞にした人を徒らに不安にさせてるのかと思うと本当に腹立つわ
もっと責任感もって作成にあたれよ
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:33:16.43ID:QJ4zIN+a
辰巳は超大手だから、解説は、上位合格者が作っている
そこから言えるのは、非伝聞でも伝聞でも一定以上の点はつくってことだよ
司法試験に一番大事なのは、結論ではない
一番大事なのは 法律文書が書ける能力を示すこと
つまり、今回のメモについては
ぐっちゃぐっちゃで書いた伝聞<<<<完璧な三段論法で書いた非伝聞
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:33:31.47ID:xEDIqEpW
>>56-58って結局何が言いたかったの?
まさかIDコロコロ変えた挙句>>69を言いたかっただけなのか
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:35:51.18ID:KOL9MInk
>>139
いや辰巳の答案は甲の供述過程は問題とならないがVの供述過程は問題となる点を指摘しておきながら非伝聞としてる論理破綻答案でしょ
あれで一定の点がもらえるほどザル採点なの?
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:36:23.53ID:IpX2kRtT
辰巳の速報について、辰巳講師が、あれはやばい私の答案は違うとか身勝手でイキったことぬかすんだろうなと予想してたら予想通りだった
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:39:46.24ID:xEDIqEpW
まああれが自分の書いた解答速報だと思われたら誰も自分の講座受講しなくなるだろうしな
そりゃ関係ない講師からしたら必死でしょ
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:40:01.16ID:AV3cbjy0
>>139
完璧な三段論法で書いたら非伝聞にならなくない
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:40:51.97ID:IpX2kRtT
常に後出しジャンケンで他人の答案の批判だけしとけばよい気楽ご気楽な予備校講師業

それ考えると間違ってることをおそれず早期に自分の答案晒すびょうそく先生には敬意を表したい
0146氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:44:37.17ID:ulPpyYRI
後出しジャンケンした挙句先出ししてる多数の人たちに負けてるというね
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:45:18.25ID:QJ4zIN+a
>>141
確かに論理が一部ズレてはいるけど、法律文書の考えとしては形が整っているからね
「メモはVが甲の供述を録取した書面であり、供述者は甲であり、甲の供述存在そのものに証拠価値がある。
 ゆえに、甲の供述の内容の真否は問題にならないから非伝聞」
ズレてる点は Vの聞き取りの齟齬を問題にしているのが無利益余事記載になってる それだけ
超上位答案の再現を見てみればわかるけど、あの程度のズレは普通にある
一方で、どの超上位答案も、例外なく綺麗に法律文書の形式は整ってる
だから、大事なのは結論ではない  大事なのは法律文書の形式が維持できてるかどうか
俺の意見に反論するのは自由だし歓迎するけど、その前に去年の超上位再現答案集をじっくり見直してくれ
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:07.73ID:ulPpyYRI
超上位答案はともかく辰巳のあれを法律文書として形が整ってるとか言ってるレベルの人の意見なんて全く参考にならないけどね
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:27.46ID:frKbwzvu
>>147
論理がズレても三段論法の形式さえ取っていれば点数がつくとかw
論理がズレたら、三段論法が成立しないでしょ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:50:49.66ID:QLAluV00
>>147
まあ辰巳の解答自体はダメではないと思う
非伝聞と構成してもその説明がちゃんとしてればいいし伝聞にしても同じ
そんなこと言ったらAも強制処分か任意処分かさらにその限界の中かどうかで割れるし
どれか1個にしか点が入らないことはないし
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:51:00.86ID:oMU6RIB7
tacの中村先生はちゃんと時間はかって手書きで答案書いてくれてるからすこ
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:53:50.58ID:D2mCFf9U
伝聞非伝聞って、何だかんだ難しいお話なのかもなぁ



みつお
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/06/02(土) 22:56:13.88ID:QJ4zIN+a
>>149
有害余事記載があるだけだから、それを削れば、完璧な三段論法になる
>>148
あれは答案じゃなく概略を示したもの
論理的には完全に成立しているから、答案に直せば完璧な三段論法になる
>>150
そのとおり、結論は大事じゃない、大事なのは論理的思考に基づく三段論法
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 00:26:42.84ID:+WTJkVtK
辰巳も刑法設問2で私見示してはないな
まぁ答案の形になってないからあれだけど
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 00:37:36.73ID:KMjV9hmY
まだ議論してたのか笑
辰巳と伊藤塾、アガルートには福田や呉、工藤がいるから最低限信頼できるとしてだ
資格スクエアやBEXAは絶対にやめた方がいい。金をドブに捨てるようなもんだあれは。
ヤフオクで出品されてる問題集の解答例集と酷似するものすらある。
ツイッターで経歴自慢したいだけのクズ共だ。
今の司法試験予備校って金を持っていることと旧帝大・一橋・早慶出身者の法学部新卒者を
前提にして講義が進められているから、未修や底辺偏差値、社会人は
もう完全に見捨てられてる。
司法試験の水準にしても、委員会の委員の名簿を見れば京大ローの講義や演習を基準に作られている。
京大ロー出身者の合格率が飛び抜けて高いのには不当な理由がある。
この点に関しては今弁護士にも相談して所轄の文科省に告発することを真剣に検討してる。
こんな不平等が公正平等になされるべき司法試験においてまかり通っては絶対にならない。
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 00:44:34.40ID:KMjV9hmY
補足すると、今年の刑法と民事系の出題については
京大ローの講義で直接扱われている教材からそのままといっていいような出題だ。
このような出題は絶対に間違っている。
司法試験委員会の委員に京大ローの教授が多数を占めるのも大問題だ。
こんな状態では一部の者に特に有利な試験体制になるのは明らかだ。
そして、そうした一部の環境にいるのは学部から家庭環境に恵まれ高偏差値の法学部
出身者が大半だから、自然とそうした母集団を前提・基準とした司法試験の出題が作られる。
俺は未修や社会人、他学部出身者が本当に気の毒に思う。
この人たちは人生を潰されたようなもんだ。ロースクールは絶対に壊滅しないといけない。
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 01:06:01.32ID:gv5SoT+B
京大が必死になるのはわからないではないな
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 02:08:53.70ID:tUCMMZAt
学部二流で京大ローのやつが受かるみたいなのは変だよな
0160氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 15:42:00.19ID:QOagBA+3
京大ローの教材から出題されたとか言うけど、他の教材にも現れてる問題意識だし、普段から問題意識持って勉強できてるかどうかの問題でしょ
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:19.53ID:4G8oPAet
あの刑法の問題意識はほかの教材にあらわれてますか?
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:29.04ID:lwsPzlei
うむ。
ローの授業を軽視してる俺からしたら自分のローの教材から出題されたところで嬉しくもなんともないぞ。

さすがに定期テストの問題と酷似してたとかだとよくない気もするが。
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:02:40.38ID:nCg6g//C
人事を尽くしたので天命を待ちます
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:32.52ID:BnUhcPPk
でも京大を告訴なり告発なりするなら是非頼む。
京大生合格取消とかなったら面白いし。まぁないけど応援するわ。
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:05:45.84ID:BnUhcPPk
>>164
せやね。どこのローの教材で使われてたから不合格だったとか不平漏らすほどケチ臭い勉強はしてないつもり。
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:38:22.24ID:b3r6zjl8
京大ロー有利と言ってる人たちは、有利不利以前の問題だと感じます。
まず司法試験委員会の主務官庁は法務省なんだから、文科省告発とか京大告訴とか言ってることが滅茶苦茶だし、論拠にも不確かな事柄に「絶対」とか不要な修飾、断定、不確かな推認が目立つし、法律家を目指すなら、もっと意識を向けることがあると感じます。
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:43:51.29ID:JrdERMDh
〇大で教わってる人は今年有利だったなんて、毎年のように言われてる事じゃん

良いから早く再現答案書き始めなよ
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:07.18ID:ZKd6TmlO
もうみんな再現なんかとっくに書き終わってるし勉強再開してるだろ
短答がもうすぐ発表だからたまに覗きに来てるだけで。他人の心配より自分の心配をした方がいい
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 16:49:38.04ID:b3r6zjl8
>>168
スルースキル低くて。
再現は試験直後に書いて塾に出してます。
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:25.87ID:gJMZCRfx
【平成30年司法試験考査委員―学者編】
憲法 曽我部 真裕 京都大学大学院法学研究科教授
民法 佐久間 毅   同志社大学大学院司法研究科教授
商法 北村 雅史   京都大学大学院法学研究科教授
民訴 笠井 正俊   京都大学大学院法学研究科教授
刑法 塩見 淳    京都大学大学院法学研究科教授
刑訴 堀江 慎司   京都大学大学院法学研究科教授
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 17:51:45.50ID:AMos6nFP
基本6科目に関わってるとか多すぎだろ…
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:21.64ID:nc/Gcb6i
佐久間先生って京大のイメージだったけど同志社なのか
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:05:06.77ID:8jeqsqQL
>>173
確か直近で移った
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:06:10.71ID:+nbMIY9P
>>171京大ロー有利過ぎだろ
これからは司法試験合格の為には京大ローで使われてる教材必須ってか
考査委員が一つのローに集中し過ぎないようにしないとダメだろ
考査委員が偏ってるって事実だけで公正さが疑われる
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:07:37.57ID:AMos6nFP
これ知らなかったわ。大問題だろこれ。
委員会名簿って法務省で見れるの?
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:09:12.45ID:P4RlG3zr
>>172
皆んなが利用している代表的な基本書・演習書の著者ばかりじゃないですか。
あと、上のまとめは学者編といいながら、京大勢のみを並べるのはどうなんですか?
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:15:41.83ID:b3r6zjl8
委員会名簿って法務省で見れるかどうか聞いてる方が受験していることの方がビックリです。
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:02.61ID:Eauyz9LN
見れるよ。今更だな
東大(系)で固めてる年もあったろうし京大がこうなっても不思議ではないわな
有力な学者ばかりだし
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:37.74ID:8jeqsqQL
知らなかったやつ、情弱過ぎでは。
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:19:49.22ID:Cxr4Niom
もしかして論点もどこから出てるか分からず受けてんのかよ、すげーね
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:19:49.77ID:sOBAs6HZ
どうでもいいわ。
オレ京大じゃないけど、受験生なら法律科目一通りやってるはずだし、有利不利とか関係ないだろ。
できなかったなら自分の勉強不足。
いちいち文句言うな。かっこ悪いわ。
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:22:56.16ID:Cxr4Niom
いや、有利不利はあるだろw
事前に知らなかったやつは情弱だし、有利不利があるのは仕方ない。
しかし、その事実認定と評価はおかしいww
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:32:29.56ID:nCg6g//C
バイト飽きた そろそろ合格しないかな
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:50.92ID:b3r6zjl8
>>183
私に対するレスではないですが、事実認定と評価を分けた上で、それぞれどうおかしいかを指摘してあげるべきでは?
少なくとも有利不利があるという側が、その評価が正当である理由を述べるべきだと思います
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:39:20.64ID:+nbMIY9P
法律科目1通りやってるからって有利じゃないとか
京大ローのみが使ってるケースブックから問題そのまま出題されてるのに有利じゃないと言いきれるとか
試験でも事実認定やばそうだなw
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:40:22.30ID:sSNDTA2v
cb刑法なんて誰も真面目にやってないけどな
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:48:16.69ID:QOagBA+3
つか、そもそも京大ローに進学する努力をしなかった自分の責任だろ
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 18:58:36.29ID:b3r6zjl8
>>186
その方が「有利不利とか関係がない」というのは有利ではないと言っているのではなく、誰もが法律科目の各論点を一通りやっているはずなので、有利不利があってもそれは問題とすべきではないということで、まさに「関係がない」という趣旨に読めますがね。
すなわち、法律一通りやってるから有利じゃないっていうのは、あなたの妄想になりますね。
読解レベルで困難があると試験で大変ですね。
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:03:31.66ID:sOBAs6HZ
>>189
182のものです。
読解力ない人に対してわかりやすい説明で代弁してくれてありがとう。
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:04:15.03ID:nCg6g//C
実務入ったらこんなめんどくさいやつらと仕事するのか、嫌だなあ
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:05:20.26ID:nc/Gcb6i
考査委員は前もって発表されてるんだから今さら京大ローが有利とか騒ぐのはみっともない

考査委員の専門分野からの出題予想とかは各予備校がやってくれてたんだし
むしろ受験生としてはこれだけ京大教授陣が固められた年に受験するという不運の中で明確に有利なのが刑法ぐらいしかなかったことを不幸中の幸いと喜ぶべき
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:06:18.70ID:sOBAs6HZ
>>191
だったら辞めちゃえよ笑笑
おまえの周りこう言うのいなかったのかよ。
下位ロー出身だといないのかもな。上位ローだと正しい日本語使わないと
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:06:37.24ID:sOBAs6HZ
相手にしてもらえないぞ
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:12:41.72ID:+nbMIY9P
有利不利関係ないってのは有利じゃないとほぼ同義だろ
そもそも法律科目1通りやってるからって時間制限もあって焦りと極限の緊張状態の現場で思いつくとは限らんし、1度同じ問題を目にして解いてれば、そのような状況下でも容易に答えられるだろうね
これを有利と言わずに何と言うんだか
言っておくが、俺はあの問題分かったし書いた上で言ってるから
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:15:00.69ID:tdEBRFej
>>188
京大ローとかいう負け組の集合体なんか行かねえよw
学部予備抜けしてるかが人間として標準的な知能を有してるかの境目
0197氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:16:58.73ID:sOBAs6HZ
>>195
有利不利関係ないが有利じゃないとほぼ同義??
なんでですか??
0198氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:02.01ID:pAyhjxOc
京大ロー生でも殺人未遂と保護責任者遺棄の区別を殺意の有無ですることを知らない奴がTwitter上にいたな。民法は確実に京大が有利だが
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:23.82ID:+nbMIY9P
>>197有利不利関係ないってことは、言い換えれば有利でも不利でもないってことじゃないの?
だから有利じゃないとほぼ同義だと思うわけよ
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:58.68ID:sOBAs6HZ
>>199
俺さっきからの議論と関係ないもんだけど文章読む限り、
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:21:10.86ID:/KD4f5Ay
変な議論は放っておきなさい。禅の心を持つのです。
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:21:53.47ID:sOBAs6HZ
>>199
有利不利とかそう言うの問題にしない。
ベクトルが違うって言う意味かと。
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:42.80ID:9r2JSlhR
>>145
もうちょっと間違いをおそれてほしいものだ
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:24:16.17ID:pAyhjxOc
これで京大ローの合格率が一位じゃなかったら、関西圏のみで通用するお山の大将だってことがバレるな
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:25:49.59ID:iP6B+PlM
てか殺人か保護責任者遺棄かは殺意の有無で区別するっていうのは過去問になかったっけ
今年のは全体的に過去問研究をしっかりやってる受験生に有利だったのかなって印象だけど。そして試験は過去問やってることを前提に作られてるんだろ?
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:29:29.42ID:M7qw6c5a
試験は過去問をやってることを前提に作られている

なお憲法
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:29:57.86ID:+nbMIY9P
>>202有利かとかベクトルが違うってのはその発言者の主観に過ぎないと思うよ
たとえ皆が法律科目1通りやってるっていう当然の大前提の下でも、前述の通り時間制限があって焦りと人生かかった試験という極限の緊張感の中で、一度同じ問題を解いてれば容易に答えられる可能性が高いだろうし、
新しい問題として考える必要がなく記憶喚起でいいから時間短縮にもなるし正答率も格段に違うと思うから、客観的に有利
有利不利関係ないの根拠が法律科目1通りやってるだけなら弱いと思うよ
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:32:50.73ID:+nbMIY9P
有利不利関係ないと発言した人
もう少し納得のいく説明を聞きたいね
決して意見を否定したいわけじゃなく、そういう意見も聞いてみたいから
どうかよろしく
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:33:57.56ID:nCg6g//C
>>193
ごめん、俺日本語変かな?
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:36:09.22ID:M7qw6c5a
京大ロー生自身が民法は京大有利だったこと認めてるのにこれ以上議論いるか?
京大ローが何やってるか知らんのに外野が勝手に想像してあーだこーだ言ってもなぁ
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:37:45.68ID:sOBAs6HZ
ところでさ五大以外で合格発表前に内定もらえるところってあるの?
中堅の事務所の内定ってやっぱり合格発表後?
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:39:03.35ID:pAyhjxOc
今年の民訴で自己利用文書書いて、刑法はボロボロだとか呟いてた京大ロー生も民法だけはできたとか言ってたもんな。解せぬ
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:40:03.46ID:sOBAs6HZ
まあ受かればなんでもいいわ。
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:43:52.81ID:jOuaaxfI
別にあの問題が京大ロー生に有利だったとしても、総合点で京大ロー生に負けない自信がある!
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:44:12.60ID:yDe6IDa2
>>171
これやっぱりおかしいよ
出題委員は一つのローから三科目までしか選出できないとかルールを作るべき
明らかに不公平だよ
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:44:48.14ID:sOBAs6HZ
個人的に行くべきローランキング「予備を考慮しない」

1 東大 単純に就活に有利
2 京大 関西1のロー
3 慶大 授業がいいともっぱらの噂
4 一橋 頭いいやつが多いが変人も多いらしい。
5 以下どこも同じ。
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 19:56:52.64ID:QcC4+KXK
>>212
まあ自己利用文書で書いてる時点で設問2は30点丸々落としてるしそんな奴は民法出来てようが他科目もどうせミスだらけだよ
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:04:29.25ID:b3r6zjl8
>>208
「有利不利関係なく」を有利でも不利でもないという読み方をする人とは、内容面の肯定否定関係なく、議論したがらないんじゃないかな
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:05:33.11ID:pAyhjxOc
今年は実力者でもできないと言ってるから合格点が異常に下がるだろうな。他人のことは気にしない
0220氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:07:48.45ID:sOBAs6HZ
>>219
誰がそんなこと言ってるの??
0221氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:10:14.76ID:pAyhjxOc
>>220
あっさん
0222氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:14:46.93ID:ayvt6jUi
>>217
民訴自己専しか書いてないが短答160点超えてる。
他にEFはないかな。
0223氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:15:25.51ID:nCg6g//C
去年なんて予備組ですら短刀足きり続出言われてたのに、蓋明けると最終号確率9割ゴエだろ 真に受けるな
0224氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:08.17ID:b3r6zjl8
>>221
彼は言った世界は必ずしもみんな平等とは限らない
0225氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:15.60ID:jbeGXCB1
ローランキングって予備回避&敗退した負け組の中でランク付けしてどーするのよ笑
0226氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:40:28.66ID:sOBAs6HZ
>>221
誰だよ笑笑
0227氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:17.14ID:jOuaaxfI
>>219
去年の予備合格者だが、今年は難しかったと思うんだが。
あとここに登場する奴とか、ブログに再現あげる奴は実力者の可能性が高くて、全体の受験生のレベルはかなり低いって印象。
0228氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:13:33.05ID:DI3gegtK
予備組なのに利益供与落とした俺が通りますよ(^ω^)
0229氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:44.17ID:jOuaaxfI
>>228
安心するわ。ワイも利益供与落としたで
0230氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:29:02.35ID:ayvt6jUi
利益供与落としたってのは、設問2(1)では書かなかったといこと?
それとも今回の商法の答案において全く触れなかったってこと?
0231氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:30:11.49ID:DI3gegtK
>>229
設問1書きすぎちゃったよ(笑)
0232氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:31:11.16ID:sOBAs6HZ
>>230
大多数は説2の最初だろうな。
ちなみに俺は書いたが、否決の利益落とした。

どんくらいの割合が利益供与落としてくれてるか。
0233氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:36:33.71ID:jOuaaxfI
>>230
全く触れられなかったね。設問2はほぼ白紙の状態です。商法はE、F覚悟してる
0234氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:36:34.63ID:jOuaaxfI
>>230
全く触れられなかったね。設問2はほぼ白紙の状態です。商法はE、F覚悟してる
0235氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:37:50.12ID:M7qw6c5a
予備上位合格者でも今回はゴミ答案連発してるよ
ソースは俺
0236氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:40:35.86ID:N0/pwzDO
まあ去年とは違う種類の難しさだわな
去年は基本的知識がそこそこで筆が速ければ、というか何とか最後まで書ききれば受かる速記試験って感じ
今年はちょっと捻りがある
0237氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:42:36.26ID:DI3gegtK
>>230
俺も全くふれてない。間接取引で逝ったわ。
0238氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:43:51.76ID:jOuaaxfI
>>230
自分の債務を保証してもらうのが対価だとは考えられなかった。現金もらうのが典型的だしね
0239氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 21:45:28.44ID:sOBAs6HZ
模試でA取れてるやつは受かってるよ。

と言うのも、簡単な問題でA評価も取れないやつは今年の新司ような問題でも取れるわけがないし。

かつ模試でB以下のやつは大抵三段論法がはっきりしてないかつ知識不足ありの状態だからそう言うやつが逆転することがごく稀にあるとしてもほとんど皆無だろうな。
0240氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:49.25ID:yDe6IDa2
>>239
tkcの上位1割なら97%合格
tkc合推以上なら86%合格
辰巳の上位1割なら82%合格
辰巳合推以上(3割)なら71%合格
らしい
0241氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:06:59.57ID:jOuaaxfI
>>236
そうなんだよな。出題趣旨とか何を書いて欲しいのか不明な問題が去年よりも多かった
0242氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:09:04.92ID:sOBAs6HZ
>>240
まあ上位層の中にも短答落ち、本番に激弱のひととかもいるもんな。
0243氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:11:23.59ID:sbdVCoyG
今日の川崎市はすごかったわ。
日本第1党とかいう政党が集会で文化会館を利用するつもりが、反対派と衝突してた。
泉佐野やわこれとか思ってた。
0244氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:14:16.26ID:QcC4+KXK
今年は論文が難しかったから短答で160点とれてるような人はかなりのアドバンテージだろうな
0245氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:20:23.44ID:sOBAs6HZ
>>244
てか短答でそんなか取れてるやつが論文しくじると思わないんだが
0246氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:21:45.51ID:ayvt6jUi
辰巳の西口さんの答案みたけど、さすがに論点はしっかり押さえてるけど記述自体はあっさりだった。
あれみるとついたてさん下位とかで合格してんじゃないかな。
短答160越えだし
0247氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:25:26.13ID:xCwaYv+M
自己利用文書一本っていうほど致命的か?
一本の人も割といそうだし、少なかったとしても、
守秘義務の規範立ててあてはめる最低限の答案仕上げられた人なんてせいぜい半分くらいしかいなさそうだけど
0248氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:29:22.37ID:jOuaaxfI
>>245
ついたてさんとか短答だけ強い人もいるでしょう。彼は今年は論文も受かってると思うけどどうだろう?淡白だけど的外れはないんだよな
0249氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:31:44.12ID:vERd52sa
この問題答えられるか?
A君とB君がいます
彼らは兄弟で同じ父と母の下で同じ年と同じ日に生まれましたが双子ではありません
なぜでしょうか?
問題ここに書いてるうちに俺は分かってしまったが
0250氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:32:02.83ID:VaKi04FO
>>247
半分もいるなら十分致命的でしょ
1/4しか受からない試験だよ

外部者のAが訴訟で提出してる事情が重要になってくるのに自己利用文書検討とか意味不明すぎる
0251氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:34:34.43ID:0VbmTrCW
まあ設問単位でみたら致命的だけど所詮配点30点だし全体でみたら他の科目の出来次第で十分挽回できる
0252氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:36:24.85ID:jOuaaxfI
>>247
自己利用1本の私ですよ。半分もいないと予想する。
0253氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:56.60ID:sOBAs6HZ
>>249
そういうのここではいいからどっかいってくんない?きもちわるい
0254氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:40:32.23ID:sOBAs6HZ
ついたてさんの答案って問題提起しないよな。規範の理由も薄い気がする。三段論法ができてないし内容もかなり間違って気がするけど、これでもうかるの?
0255氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:41:09.03ID:jOuaaxfI
>>250
本番では意味不明なことするもんだろ!部外者か?後からなら何とでも言えるわ!
0256氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:04.67ID:AOq73vv8
問題提起なんていらんだろ
0257氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:43:21.07ID:sOBAs6HZ
>>256
おまえそれはやばいよ。
0258氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:47:24.73ID:xCwaYv+M
>>250
半分いたとしても、そのうち30点の大半を稼げてる答案がどれだけあるかってのもあるし…
原告適格ほど致命的ではないと思うけどな
0259氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:47:56.00ID:sOBAs6HZ
>>256
合格者の答案読んだことありますか?笑
0260氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:49:16.08ID:M7qw6c5a
問題提起は無駄っていう予備校講師多いと思うんだけど
俺は勉強初期からの癖で書いてるけど、これ点にならんなーと思いながら書いてる
0261氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:49:29.64ID:/nlT8k9R
意味不明なことをしない、それだけで上位合格するのが司法試験だろ
どれだけ意味不明なことをしないかが大事
0262氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:52:44.50ID:sOBAs6HZ
>>261
それはそうだな。
俺も上位合格狙ってて、自己利用は書いてないけど、違う科目でなんであんなことしたんだって言うミスもしたし、本番補正はどうしてもあるよなー
0263氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:54:42.63ID:ayvt6jUi
俺は最下位合格を狙ってる、
0264氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:55:07.63ID:AOq73vv8
こいつ問題提起が法的三段論法だとおもってそうw
0265氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:58:11.22ID:0VbmTrCW
伊藤塾かどこかの予備校が三段論法をかつてそう教えてたんだっけ?
問題提起が必須だとは思わないし点が入るとも思わないけど問題提起した方がその後の答案書きやすいからいつも書いてるわ
0266氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 22:59:02.83ID:7zAqkptP
問題提起がないってことは、規範を立てる前提に欠けるからな
かなりの減点もしくは零点だな
0267氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:01:33.88ID:Eauyz9LN
論証パターンみたいな問題提起は要らないよ
ただ問題文の事実から、あるいは設問に答えるために何を検討するかを示す程度のことは必要
それが自明なら要らない
それだけのことだろう
0268氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:03:40.73ID:sOBAs6HZ
問題提起は法的三段論法に含まれないけど、どこが問題となっているかわかってるかどうかって言うのは論文で重要だから書くべきだと思うし、採点対象に含まれてるとおもう。
0269氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:46.54ID:pAyhjxOc
意外と民訴設3で落としてる説を信じてるwww
アが休止のパクリでイで補助参加の利益をしっかりかけてる人が意外と少ない説を推したい
0270氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:09.32ID:pAyhjxOc
アが休止のパクリと気付いてないって意味ね
0271氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:11:08.34ID:yDe6IDa2
利益供与って半分くらいの人が書けてる感じかな?
0272氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:15:57.82ID:0VbmTrCW
>>269
補助参加の利益は辰巳の全国模試そのままの事例だったから書けてる人かなりいると思う
0273氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:33:24.42ID:JpySP6b0
予備の合格率と、旧試の合格率ってそんな変わらないんだな
旧試合格がなぜかもてはやされるけど
0274氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:35:53.05ID:jOuaaxfI
>>273
それは受験者の質と量が違うからでしょ
0275氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:36:58.23ID:tdEBRFej
旧司の人は旧司に受かったことがアイデンティティーになってるから旧司が難しいものであってほしいと願いがち
予備が廃止されたら予備合格者もそうなるんじゃないか
0276氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:37:45.63ID:pAyhjxOc
ま、マジか、民訴リークエの事例かと思ったわ。まいいや
0277氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:42:52.86ID:yDe6IDa2
>>273
予備と旧司では短答も論文もかなり違うよ
短答は科目は旧司より増えたが、一般教養で稼げるため東大他高偏差値の大学はかなり受かりやすい
論文も2000人のうち合格者で抜けるのは400人程だが、ロー生が多数受けていて
ロー生はロー修了すれば予備は受けなくなる
その層が同じく400くらいいるから前年度からの実力者の繰越が少なく実力者で滞留する人はさほど多くはない
0279氏名黙秘
垢版 |
2018/06/03(日) 23:50:15.66ID:DI3gegtK
確かに旧司はすごいけど、予備と新司に二回受かるのも何か面倒というか難しい。
0280氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:03:23.50ID:unNbNmsR
キュウシは確かに難しいけどキュウシ合格者のおじさん達は調子乗りすぎだと思う。シンシも言うほど簡単じゃない。
0281氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:04:23.93ID:QJykNFXS
今年も1500人合格と仮定して、どの程度書ければ受かる
爆死科目1科目だけなら他は科目は全部知識不足が散見されても受かる?
刑事系以外5ページ平均じゃ少ない?
0282氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:08:11.19ID:9arsnq6i
>>277
そもそも東大生とかは、昔から短答受かりやすかったし
ロー生の分も、合格者数が減ってるのを考えたら+ロー3年生が結構な数受かってるのを考えたら関係ない気がするけど
0283氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:09:47.39ID:q5RElFt+
>>281
分量は問題じゃない
優秀答案見ればわかるけど4,5枚だろうがSは来る

逆に言えば今年の問題で自己利用文書や間接取引いくらだらだら書いたところで点はもらえない
0284氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:15:29.13ID:eMGd1KMt
間接取引書いた奴はそれでもう一発F確定だボケ。適法な役会決議を経て〜と書いてあんだろうがクズが。日本語読めねえ在ちょんか??
とっとと来年に向けて勉強しとけゴミが。
0285氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:16:21.76ID:1Ppb3/Uw
>>283
1科目上限オーバーあるだけでかなり査定上がるしな
0286氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:20:09.84ID:QJykNFXS
だらだらわけわからん論述するより5枚くらいの分量で論理明解に必要なことをなるべく簡潔にまとめたほうが高評価つきやすいのかねー
長々とわけわからんこと書かれてたら採点側も嫌になって裁量点で減点されそうだし
0287氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:20:22.62ID:uklH+Y21
>>284
落ち着けよ。間接取引書いたとしてもそこの部分に点が入らないだけで他で取れてればFはないし、模試でもわかったけどみんなかけてない論点かけなくても普通に他良ければAだってくる。
そう言う言葉しか使えないやつは法曹に向いてないとおもうけどね。
0288氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:23:59.33ID:QJykNFXS
>>284こういう奴ローに多いよな
0289氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:25:23.84ID:haT/4nkF
行政法で原告適格を書かなくて発狂しているんじゃないの。
0290氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:25:57.40ID:guGYUyWG
あくまでも相対評価
>>240 にあるように直前模試の上位者なら合格率はかなり高い
受験者が昨年から1000人程度減ってるから、模試の精度はより高くなってるでしょう
0291氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:28:03.48ID:04Zwa02T
>>284
適法な役会決議経てても利益相反取引によって損害生じたら任務懈怠推定されるし、善管注意義務違反は生じうるんだが?
お前みたいな奴は絶対落ちてるから調子乗ると恥ずかしいよ
0292氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:32:19.01ID:jhXz6cbl
自己利用文書マンだけど、ネットで上がってる再現答案を見てると憲法で差がつく気がする。みなさん、青少年条例事件と比較ができてないし、内容規制と間接付随規制とか基本的用語に間違いがある。一発逆転あるよ
0293氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:33:57.37ID:jhXz6cbl
権利の重要性規制の強度、ハイ厳格な審査基準!みたいな感じのが多過ぎ
0294氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:34:50.02ID:q33s3vVc
去年の予備二桁だったけど、辰巳の速報と違うこと書いたし2chでボロカス言われた

そのせいで2chで構成晒してる人も再現答案も全部盛りまくりのウソばかりだと思うようになった
0295氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:42:52.44ID:LgcYZQcT
憲法ってそんなに判例の使い方で差がついてるような感じもしないけどね
憲法答案としての型が守られてて、私見までちゃんと最後まで書いてあって事実使えてたらそれだけで相対的に上の方にいる感じ
そのくらい、皆ちゃんと書けてない
0296氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:44:25.10ID:QJykNFXS
爆死科目無いはずだし意外に受かってんかなぁ
青少年条例の自販機判例と比較したのこの本スレで最初に書いたし、意外に比較できてない人も多いんかなー
もうそろそろ来年に向けて準備するつもりだったが、受験者減で合格のボーダー下がって意外に受かってるかもと淡い期待してしまうなぁ
短答落ちたら元も子もないがw
0297氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:46:38.95ID:lGIRsyvS
判例の使い方はともかく審査基準の設定方法で差はつかんだろ。
採点実感読んでもあまり点振られてないように感じる。
公法一位の方でさえまずいこと書いてた記憶ある。
0298氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:51:40.86ID:iVwkstJB
リアル爆死リスト
憲法:なし
行政法:原告適格なし
民法:解除
会社法:利益供与検討せず
民訴:自己利用文書
刑法:なし
刑訴:メモ非伝聞

こんな感じだろう。
爆死した人を除いて短答の点数の順に合格してくよ。
0299氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:52:08.72ID:guGYUyWG
憲法は難しいね
今年は誘導が20個くらいあったから
その大部分を使えて基本的にかけてれば上位でしょう
使う誘導を絞って理論をがっつり書く答案がどう評価されるるかはわからん
0300氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 00:57:46.20ID:guGYUyWG
>>298
利益供与って半分以上の人書けてるかな?
刑法の設問3はあって20点、場合によっては10点かな
0301氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:06:25.05ID:q5RElFt+
利益供与書けてない人、自己利用文書書いちゃった人は精々3割〜4割とかじゃない?
流石に半数以上の受験生が書けてないとは思わないな
0302氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:10:50.51ID:DF4qOLrz
>>298
地雷とかいうの好きじゃないけど、このリストはマジだと思う
0303氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:12:15.90ID:guGYUyWG
刑法は230条の2成立肯定が地雷では
0304氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:14:11.90ID:rM+WbNh+
設問2全体で50点だから利益供与は配点20点ぐらいじゃないかな
利益の額を800万と認定してる人もけっこういそうだし自己利用文書程は差がつかなそう
0305氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:20:10.00ID:7Brivha/
自己利用じゃないと気づいたとしても評価されるようなトウアン書けたかとはまた別だからなあ
そのへん、ほぼ全受験生がある程度は書き方を確立できてる原告適格とは訳が違う
0306氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:20:15.89ID:haT/4nkF
>>298
爆死といっても配点が全然違うよ。

憲法:なし
行政法:原告適格なし 35点
民法:解除 40点
会社法:利益供与検討せず 25点の中の部分点
民訴:自己利用文書 30点の中の部分点
刑法:なし
刑訴:メモ非伝聞 25点(予想)

3つも4つもあれば別だけど、あまり気にする必要はないと思うが。
0307氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:18.22ID:guGYUyWG
行政と民訴は誘導が意味不明な部分が多数あった
学者は実務家より言葉に気を使わないからかもしれないけど
実務家が全部作った28年の問題は誘導がわかりやすかったと思う
0308氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:25:08.47ID:guGYUyWG
原告適格なしや解除を書いた人はさすがに1割以下だろうね
0309氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:30:20.27ID:uklH+Y21
>>301
そもそもなんの問題かわからない人が一割いると予想
0310氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 01:42:49.87ID:iVwkstJB
>>298
配点は色々あるかもしれないけど、この辺りのミスは俺が採点者だったら法曹としての適格性を疑ってしまうかなって気がする。
よくわからないけどね!
0311氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 02:14:21.56ID:oBHiAKAg
配点割合以前に原告適格検討せず、解除検討は論外でしょ
これは問題文読まない勢
自己利用文書は文書提出義務って明確に問題設定されてるのに該当条文読まない勢でその次にやばそう
0312氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 02:51:24.06ID:jhXz6cbl
それで言うなら、過去問で閲読の自由と営業の自由出てるのに検討できてない奴とか殺人未遂と保護責任者いきの差異は殺意の有無なのに、保護責任の有無で区別してる奴とかもヤバいでしょ
0313氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 02:53:25.07ID:4p5z3cVd
>>308
原告適格なしは都市伝説レベルだと思うけど、
解除は1パーセントくらいいるかも
0314氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 04:15:05.29ID:P59Mcfuy
>>313
都市伝説って言っても実際このスレに何人かいたからなぁ
まあ普通に考えたら理解出来ないが
0315氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 04:39:25.25ID:w2mr8h33
某上位ローではカルテは自己利用文書として扱えるって習ってたらしいが地雷になってしまくのだろうか…?
0316氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 06:52:54.47ID:MzdJge2W
どこのローだよ
間違ったこと教えてるなら地雷に決まってるでしょ
0317氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 08:07:12.10ID:/v7C1kn8
>>300
利益供与の額を間違えるのやばいかな?
800万円にしてしまった
0318氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 08:21:03.50ID:iVwkstJB
>>312
憲法はよくわからんから地雷なし。
刑法も別に判例ならなくてもいいと思うからそんなに地雷じゃないと思う。
0319氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 08:22:40.54ID:iVwkstJB
>>315
それはおかしすぎるでしょ。
カルテの作成は法定されてる。
0320氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:15.65ID:ZiPhBvOE
憲法で全部表現の自由で構成しても地雷にはならない?
0321氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:53.17ID:lDc/OsiH
アメリカだと経済的自由も精神的自由で構成するのが流行ってるんだろ
うまく構成できてたらむしろ高評価じゃね
0322氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:10.60ID:guGYUyWG
利益供与25点は多すぎ
他の論点も多数あったから
最大で20点いくかどうかでしょ
0323氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:22:04.58ID:DF4qOLrz
有名な判例もあるところだし、当てはめの事情も多いから、25点あっても全然おかしくない
0324氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:23:48.15ID:Z2UEXyzp
自分、利益供与書かず、メモ非伝聞。
これはやばいか、、、www
0325氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:25:35.36ID:Z2UEXyzp
憲法の爆死リスト、なしと書いてあるけど、
購入する自由を13条で書いて、人格的利益説採った上で権利性否定して検討終わり。というのはどう?自分なんだけど
0326氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:26:07.46ID:DF4qOLrz
他の科目次第で全然受かるでしょ
0327氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:27:24.56ID:DF4qOLrz
2~3個地雷踏んだからって落ちる試験ではないと思う、今の司法試験は
0328氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:29:35.23ID:8koFQ17o
本当に13条で権利性否定だけだとF確だ
0329氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:32:58.97ID:bU2Ek/8g
ローもここみたいにそ、お互い足の引っ張りあいが嫌でたまらなかったな
0330氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:36:13.77ID:2tqvMpIB
>>325
憲法はF覚悟した方が良い
0331氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:39:10.68ID:uklH+Y21
>>325
失礼ですけど今まで見てきた中で1番ひどいと思いました。
他にも同じような人が何人かいるかもしれませんがFだと思います。
0332氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:40:17.64ID:Z2UEXyzp
F確定…オワタ
0333氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:42:53.92ID:bU2Ek/8g
ローもここみたいに、足の引っ張りあいが嫌でたまらなかったな 家から教室まで直行直帰してたのに、自習室でのトラブルの犯人にされたり登校拒否のクラスメートの子守りを押し付けられたりさ 人生で一番嫌な時間だったな
0334氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:48:21.33ID:BxsF2yle
ローは強制かもしれんが、ここは見なきゃいいだけの話だろ、、
0335氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:49:43.32ID:Z2UEXyzp
憲法F確定嫌だぁぁぁぁぁぁ
0336氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:50:02.97ID:uklH+Y21
>>333
なにそのロー。底辺ローだとそんなことあるのか。
0337氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:50:33.39ID:QJykNFXS
>>333完全に同意
俺も学校で初めてあんな居心地悪い思いしてたのがローだな
残り1年くらい通いたくなくてしょうがなかった
性格極悪のクズ女が暗躍してたのが原因だったな
モテないやつは女に従うからね
0338氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:54:00.62ID:QJykNFXS
憲法だって13条で否定だと設問1は点が全然つかないかもしれないが、設問2がそれなり以上にできてたら余裕でFは免れるだろうよ
不安なら問題用紙見直して設問ごとの配点確認したほういいよ
1発Fとかないようにする為の設問ごとの配点振り分けだろうし、これ書いたら1発Fなんてあったら考査委員の裁量権の逸脱濫用でしょ
0339氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:57:53.32ID:uklH+Y21
>>338
憲法採点割合ないからな?笑笑
0340氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 09:59:51.57ID:guGYUyWG
>>335
どのあたりのロー出身ですか?
未修ですか?
0341氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:01:17.88ID:Z2UEXyzp
>>340
未修の中位っす
0342氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:03:10.39ID:uklH+Y21
>>341
中位ってことは早慶阪神くらいか。。
また来年頑張ってください!
0343氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:03:21.40ID:q33s3vVc
俺も販売者側でしっかり書けてればCくらいは付くと思う

初めて受けた予備で人権二つ書かなきゃいけないのに一つしか書かずBだった
去年の予備も致命的ミスしたのにBだった
伊藤塾の先生には2年連続でそれは致命的と言われた

他の受験生が致命的ミスしてないのに低評価だとすれば、みんなどれだけ浅いことしか書いてないんだろうと思った
0344氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:06:25.49ID:bU2Ek/8g
学部一流からロー中堅に逆学歴ロンダしたんだが
一流は自分に集中するから距離感が適切になるが、二流以下はキョロキョロして干渉してくるんだと思った
いい迷惑だった
0345氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:07:35.40ID:guGYUyWG
東大から中央ローに行ったパターンか
0346氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:07:41.03ID:DF4qOLrz
憲法の採点はガチでブラックボックスだから、ここでF確とか言われても全く気にする必要ないよ
0347氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:11:15.22ID:guGYUyWG
予備組で人権3つ、漠然性と損失補償も書いた知り合いいるんだが、全体的に薄くなったと言ってた
これだけ書けば当然そうだが、人権を絞って書いた人とどう評価が違ってくるのか興味はある
0348氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:42.55ID:Z2UEXyzp
購入の自由13条権利性否定マンです。
販売の自由のほうは、会話の発言それぞれについて、逐一検討していった感じです。
なので、問題文に書いてある視点は、販売の自由でほとんど検討したということになります。
ただ、判例を明示したり、判例や反対意見の論理に乗っかって書いたところはほとんどないです。
0349氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:17:00.27ID:QJykNFXS
設問2は青少年と成年で自販機と比較しつつ知る自由で書けたかどうか、販売者側は違憲審査基準定立してしっかり3者の違いを意識しつつあてはめできたかが重要なんかな
0351氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:19:51.54ID:Z2UEXyzp
>>350
ナカーマ
好き
0352氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:21:31.26ID:DF4qOLrz
ここで憲法の議論しても無意味だよ
自信満々のやつが、蓋を開けたらFという世界だからな笑
0353氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:26:39.90ID:7NfYaSTz
>>351
知る自由も当然過ぎったんだけどね
ただ、何かでエロ本に知る自由なんて趣旨から考えれば当然認められる訳が無いみたいな話が記憶にあって、それで切っちゃったんだよね
あと、権利設定で知る自由に、エロ本を閲読する自由が含まれてるって構成する方法がどうしても本文読んでも思いつかなかった
だから、もう13条でいくしかないかって感じ

じゃそれ書けよって話なんだけど、売る側の方が重そうだったし、本番となると冷静にそこからまとめられる自信もなかったし、ザックリ切っちゃったんだよね

元々手応えも無いので、もう一年は覚悟してるよ
0354氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:33:08.93ID:BhjNqlHW
わいせつ性の考慮方法で、全体考慮が判例?だから一部を取り上げてわいせつ文書とすることが問題である、
とした知り合いがいるのだけれど、これってどうなのかな?
0355氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:35:51.90ID:Z2UEXyzp
>>353
完全に同じ思考
ただ今振り返ってみると、「規制図書類」自体曖昧で必ずしもエロ本とは言えないから、そういう意味では情報摂取の自由を保護する理由がなおあるんだろうという気がするね

自分は今年で失権だから、来年予備頑張ります
0356氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:43:47.75ID:DVQvDUV3
>>354
悪徳の栄えだっけ?検討すべき判例には含まれてるんじゃないかな
自分はその人と違ってわいせつ物領布の善良な性風俗の維持と違って今回の規制に含まれる青少年への害悪防止という目的からすれば一部でも悪影響を及ぼすものが含まれてれば規制対象とするのもやむを得ないって結論にしたけど
0357氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:48:01.27ID:TvxD5EPS
>>356
おなじく。
0358氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:49:19.53ID:DVQvDUV3
辰巳の全国模試受けててウキウキで作者の表現伝達の自由書こうと思ってたら問題文最後まで読んでも作者の権利は一切問題になってなくてかえってテンパった人は俺だけじゃないはず
0359氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 10:50:23.88ID:lDc/OsiH
青少年保護は過去すでに出題されてるし
もう一つの規制目的のわいせつ性の話を十分組み込めたかに点振ってそうな気がするけどな
0360氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:05:48.31ID:3IYbbQhE
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0361氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:10:45.03ID:BhjNqlHW
>>356
悪徳の栄えで合ってたと思います。四畳半畳の下張りとかの判例もそうだった気がします。
間違っていたらすみません。今、手元になく。。
その人は、美術や文学的作品に多少わいせつ性が生じるのはやむを得ないから、
パターナリスティックな制約としては過度だとして、あくまでも全体的な考慮をすべきであるとしたみたい。

ありがとうございます。
0362氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:12:15.68ID:w2mr8h33
>>319
法定されてれば自己利用文書否定されるってロジックはどこからくるの?
0363氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:15:20.19ID:SrJywdxV
みんな今の時期どんな感じで勉強してるー?
0364氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:25:35.77ID:bU2Ek/8g
今は一切勉強してないよ
今回の試験の3ヶ月前から勉強が嫌で嫌で堪らなくなったからね
1*2ヶ月は無勉をしてみる
0365氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:40:43.23ID:TvxD5EPS
>>363
ゲーム漬けの毎日だぜ。
試験前に色々面白いの発売してたからな
0366丸暗記マン
垢版 |
2018/06/04(月) 11:43:34.25ID:0bnYLIpS
>>362
こんなロジックはいかがでしょう

自己利用文書とは、専ら内部で利用するための文書で外部に公表することが予定されていない文書をいう
そして法定文書は、立入検査などで行政庁に公開することが予定されている文書とされるから
外部の公開が予定されている文書である
ゆえに、自己利用文書にはあたらない

ちなみに、私自身は、この立場はとりません
0367氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:49:25.34ID:w2mr8h33
>>366
ありがとうございます。僕もこの立場とりませんし、個人的にカルテが自己利用文書に当たるって立論もそんなおかしくないと思ってます
0368氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:22.09ID:BxsF2yle
とりあえず西口さんの分析会の講義聴いたけど、民訴の設問2は自己専で書いた人たくさんいたって言ってた。
あとは今日伊藤塾の分析会のネット配信あるから伊関さんがどう言うか。
0369氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 11:55:36.02ID:QJykNFXS
自己専検討して切って秘密文書も書いたの俺だける
0370氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:05:13.06ID:yumLrQyD
みんな憲法判例何書いて何個あげた?
0371氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:06:24.81ID:yumLrQyD
大体の相場観見えてきた頃だけど、内容を周りに話すと100パー受かってると言われる。自分ではそんな気しないが。
0372氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:06:52.99ID:yumLrQyD
皆さんとやかく言わず再現アップしあいましょ
0373氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:07:22.49ID:bU2Ek/8g
自己利用文書該当判断は類型的にされるし、カルテは当たらないってされてなかったっけ?自説とか意味わからん
0374氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:08:07.91ID:yumLrQyD
この受験業界にありがちなのは、口ではそれなりのこと言ってるのに、答案を見ると崩壊していたり説得力に欠けている人が多いこと。
0375氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:09:10.82ID:yumLrQyD
かの書きまくりマンが言ってたけど、日本語力、論理性、文章の説得力でかなりの差がつくのが本試験。もちろん論点は外していない前提で。
0376氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:12:00.67ID:yumLrQyD
ついたてさんの再現は非常に現実的な答案ですね。600-800で受かってる印象です。短答160を考慮すると500位内入ってる可能性もあるかと。短答でのこれだけのアドバンテージはかなり大きいです。
0378氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:45.39ID:yumLrQyD
>>377
名乗り遅れました、昨年1桁で合格した者です。修習の休憩がてら久々にスレを見てみました。
0379氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:23:03.04ID:98kKkWeT
>>375
やはり基本書の読み込みが最重要と言うことですな!


>>378友達になりましょう
0380氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:23:52.79ID:NlyksojM
>>367
でも試験的には秘密文書で点があるよね?
あり得るとかそんな問題じゃなくて、試験的には間違いでいいと思う。学説なんか知らん。
0381氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:25:24.82ID:NlyksojM
>>378
いつも思うが、合格者でここくるとかどんだけイケてないの。普通にキモいんだけど。
0382氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:28:09.37ID:haT/4nkF
>>381

>>378の過去の書き込みを見ろよ。
明らかにできの悪い受験生だよw
0383氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:29.44ID:yumLrQyD
>>381
そうおっしゃらずに。気分を害して申し訳ありません。もうここには来ないでおきますね。
0384氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:53.65ID:tT5BFMOw
>>348
まだ見てるか知らんが
時間切れで購入者の自由が青少年の4行だけという俺がいるから大丈夫
※前スレで爆死リスト書き込んだ者です
ガチFはこういう根本的なミスしてるから権利性の検討自体をやってれば最悪Dでもくらいでしょ
0385氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:30:10.72ID:Z2UEXyzp
民訴設問2は、職業の秘密を書けば良くて、黙秘義務が免除されているかどうかを事案と条文に即して丁寧に検討していれば満点が付くよ。
試験委員の知り合いの知り合いが言ってた。
0386氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:30:37.37ID:98kKkWeT
>>381
いいじゃん
合格後に受験業界に関わり続ける北斗やたけるや中村と同じで色んなやつがいていいじゃん
俺なら絶対やらないけど
0387氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:52.49ID:Z2UEXyzp
>>384
励ましてくれてありがとう
youも、販売の自由のほうは書けてるんだろうから気にすんな
0388氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:54.16ID:neYeVbzi
民訴で自己利用文書書いた奴はそれで一発F確定だボケが。誘導もまともに読めねえのか??
とっとと来年に向けて勉強しろクズが。
ああ、ちなみに俺は予備合格者だから笑
バカが湧くと頭に来るんだよ。バカとクズとアホは司法試験なんか目指しちゃいけない、どうせ使い物にならねえんだから笑
まあ本音言うとまたゴキブリが湧くかなぁ笑
0389氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:37:04.56ID:QJykNFXS
>>371>>378が同じIDな件
修習中に今年の本試験も受けたの?w
0390氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 12:43:51.74ID:98kKkWeT
ここは大変な世界だよな
この世界で燻ってる俺はバイトでは出来すぎて顰蹙かう
人材の墓場
0391氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:13:43.94ID:jhXz6cbl
わいせつ性の話は、よど号事件の保証根拠の話と判例が規制目的で言ってた常識云々の話だろ。自己実現自己統治とかの話をしてる馬鹿はF当確
0392氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:16:17.08ID:DF4qOLrz
去年合格したのにまた今年も受験されたんですねwお疲れ様ですwww
0393氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:20:17.54ID:jhXz6cbl
今年の憲法の判例は青少年育成条例事件とよど号事件と薬事法事件。
これに一切触れてない奴はF当確。
0394氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:38:15.51ID:jhXz6cbl
小山が試験委員になって、かつ過去問から既出で、問題文にも判例に触れろって書いてあるのに一切触れてない奴の気がしれんな
0395氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:37.58ID:cSEz7BHs
自己利用文書マンさん、毎度講釈大変ご苦労様でございます
0396氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:46:45.77ID:jhXz6cbl
ちなみに青少年と18以上の差異は、18歳以上の規制は間接付随的規制という点と閲読の自由の保障根拠は青少年には妥当しない点だと思う
0397氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 13:48:32.42ID:n0kYmWJt
憲法で全部表現の自由で書いたからF確定かと怯えていたが、ここを見ると意外と大丈夫そう。
0398氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:14:29.04ID:V7hKjP5i
未だに診療記録の設問自己利用文書とか言ってる奴がいることには呆れるわ
0399氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:49:17.66ID:UMGv1gSR
はじめまして。いつも拝見しています。刑法設問3ですが、設問は「成立させよ」だったのですが、私は成立しないとしてしまいました。  地雷ですよね?
0400氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:51:28.75ID:1Ppb3/Uw
>>398
自己利用分書を詳述した人って、勉強は結構していても、文章読解や問題検討の姿勢に変な癖があるというタイプが多そうだから、意気地になってしまうんだと思う
おそらく出題趣旨が出たら細かい細かいと言って終了するんじゃないかな
0401氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:23.80ID:Z2UEXyzp
>>399
地雷です。来年頑張ろう!
0402氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:27.14ID:P2csl5wI
>>399
もうそれだけで刑法一発F確定だボケ。日本語読めねえ在ちょんか??
とっとと来年に向けて勉強しとけバカが。悔しかったら予備でも合格してみろクズ!
0403氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:49.72ID:BxsF2yle
いや、俺含め自己専文書書いた人は別に間違いなのは認めた上でどう評価されるかって話をしてるんだが。
たかだか一つの設問間違えたくらいで癖だの何だのおかしくねぇか?
仮に司法試験落ちたらそいつの人格否定するのかね。
0404氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 14:59:54.21ID:P2csl5wI
>>400
設問文もまともに読めねえクズが今の受験者の大半だとよーーーく分かったわ。
クズしか受けてないんだから、俺はもう間違いなく合格してるから余裕よ。
だいたい予備も合格できないようなロー卒の腑抜け野郎に負ける気なんかねえし笑
ローの2、3年で大金と時間をドブに捨てて今まで何してたの??って感じだわまじで笑
0405氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:00:45.54ID:P2csl5wI
0点だ0点。司法試験舐めんなよ!
0406氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:02:15.44ID:4SY1lBc9
399です。ありがとうございました。もうダメですね。
0407氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:04:05.50ID:bU2Ek/8g
>>400
まさに俺
どうでもいいことなら割と器用にこなすのだが、こだわりだすと人の話を聞かずに意気地になる
出題趣旨もあっそで済ましてしまう
0408氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:40.27ID:nsiYlgGe
>>364 >>365
結構羽根を伸ばす人もいる感じなのかな。これまで勉強漬けだったもんねぇー。
ゲームいいな、好きだけど久しくやってないなー。
0409氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:13:15.53ID:iIRtinty
>>403
>>400は某上位ローでは診療記録を自己利用文書として教えてたとか自己利用文書での立論はあり得るとかいつまでも言い続けてる人を見ての言葉だと思うよ
極限状態での試験だしどんな人だってミスはあるさ
0410氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:14:21.86ID:iIRtinty
>>408
モンハンワールドとかスプラトゥーン2とか面白いよ
いずれも最新ハードがいるから敷居は高めだけど
0411氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:22:33.84ID:O7GLJz4R
性格変わってしまって困るわ
これまでは謙虚を心掛けていたのが、この世界で挫折したせいでやたら横柄で見せつけるような人間になってしまった
まあこれが本性なんだろうが
もう嫌だ
0412氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:29:21.07ID:O7GLJz4R
ほんま俺以外全員タヒんだらいいのに
0413氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:48:48.81ID:P2csl5wI
気にすんなよ。
一旦司法書士試験でも目指してみたらどうだ?
今まで勉強してきた知識も役立つ。落ちた時にどうするかを考えるのも大事だぞ。
もともとは役人が国民に国家的詐欺をしたのが元凶の始まりだ。
合格率7割、合格者3000人を謳っておきながら実際は地獄絵図だ。
おそらく来年以降合格者は今の半分もないだろう。
合格者数は旧司世代の500人ほどになる。司法試験バブルももう終わりが近い。
そのバブルにあやかって甘い汁を得た合格者達も、自分の食いっぱぐれがなくなると困るから
合格者の減少をバカみたいに叫んでるよ。恥ずかしい奴らだ。必ず地獄に落ちる。
不合格者は見捨てようとしているのが今の現状だからな。
だから、まずはどんな状況でもトップ合格を狙えるようにしないとな。
0414氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 15:55:01.34ID:P2csl5wI
問題文の読み間違えなんて、だからあってはならないんだよ。
そういう気持ちで臨まないと合格しないくらいの気持ちでいないといけないんだよ。
実際は部分点は入るから安心すればいい。気持ちの問題だこれは。
0415氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:01:14.73ID:nsiYlgGe
>>410 オススメ教えてくれてありがとう。ちょっと見てみようかなー。
0416氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:04:41.22ID:P2csl5wI
どんなひとでも、「余裕がなくなる」と、誰かに攻撃したくなるんだよ。だから、じぶんが誰かに攻撃してると気付いたら、「余裕ないな〜。」と冷静になれ。それでもダメだったら、無限にキャベツを千切りして、酢を付けて食べろ。
0417丸暗記マン
垢版 |
2018/06/04(月) 16:07:37.22ID:0bnYLIpS
>>403
カルテを自己利用文書とすることは、裁判例とは矛盾しています。
それは、そもそも自己利用文書という規定が、包括的なものであるところ
カルテが医療機関の守秘義務という明文規定に一致するために、
こちらを優先するという理由にすぎません
ですから、大した痛手にはなりません。せいぜい素点で2点程度の減点か
ないしは減点なしもありえます。

設問2の肝は、プライバシー権の保護に触れたかどうかです。
自己利用文書が開示を拒める理由は業務関係者との信頼保護が本質であるととらえて
開示されたことによって患者Aのプライバシー開示として信頼関係を損なう事情があるのか
を論じれば、高得点になります。
逆に、自己利用文書で書かなくても、プライバシーに触れなければ糞みたいな点しか付きません。
0418氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:07:46.41ID:bU2Ek/8g
酢は苦手です
0419氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:07:51.82ID:haT/4nkF
>399
30〜40点を落とすだけだから、致命傷ではないだろ。
書いた人もせいぜい20点くらいしかつかないから、実質のビハインドは20点くらいでしょ。
0420氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:18:22.33ID:wyBEc9v9
399です。暖かい励ましありがとうございますす。ミスに気づき本当に嫌になりました。このようなミスは初めてで、すごくショックでした。気持ちが、少し楽になりました。
0421氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:27:50.61ID:jhXz6cbl
最近射精すら怠いわ。人ってこんな短時間で劣化するんだな
0422氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:36:49.93ID:Fl8N/Kmp
既出やったらごめんやけど、辰巳の解答速報・刑法設問1で真実性の錯誤かいてるんやけど、
公益目的無かったら真実性の錯誤論じる意味なくない?
0423氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:38:12.78ID:Z2UEXyzp
>>422
自分はないと思ってる
0424氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:39:21.02ID:Fl8N/Kmp
>>423
よな?
やっぱ辰巳あてにならんな…
0425氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:40:30.14ID:iFcZycAg
すいません、質問させてください。
予備試験論文受けるんですが、出題形式変わった憲法と刑法って特別に対策した方がいいですか?それとも従来の知識でもかける感じですか?
0426氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:42:44.69ID:BxsF2yle
でも辰巳の西口先生は書いてたな。
ちなみに辰巳の速報と西口先生の答案は違う。
びょうそくも軽く書いてたし何が正しいかはわからないよなあ。
0427氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 16:45:27.43ID:iVwkstJB
>>425
いらないでしょ。
まず特別な対策の方法として適切なものがないと思われる。
0428氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 17:03:38.24ID:g+N45Pdr
俺大学受験のときに本番でやらかしまくってセンターでこれまでとったことない点数とったり個別試験でも前日不眠とかイージーミスあったんよ
それでも6割取れれば合格するんだから、正しい勉強を積み重ねて実力をつけていれば、多少の失態は誤魔化せるんだよ
4割落としても合格出来るんだから、やって来たことを信じようぜ
0429氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 17:06:00.98ID:iFcZycAg
>>427
ですよね
基本的な知識確認してと問題文読み間違えないで問に答えることを意識してどんな形式でも慌てないようにしようと思います
ありがとうございました
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 17:49:32.44ID:77LeHhz0
>>428
いいこと言った
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 17:50:06.16ID:77LeHhz0
>>426
辰巳の西口先生の答案って、どこかに公表されてたりする?
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 17:53:59.93ID:BxsF2yle
>>431
西口ガイダンスを受講すれば見れる。
ちなみに無料。
0433丸暗記マン
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:11.29ID:0bnYLIpS
>>428
その「正しい勉強」とは何かが問題なんですけどね
私は、その選択を間違えて、多くの時間を無駄にしました
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 19:30:35.44ID:RcoilguE
>>432
ありがとう
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:45.09ID:guGYUyWG
再現答案を提出させられるローってあるの?
0436丸暗記マン
垢版 |
2018/06/04(月) 22:34:05.65ID:0bnYLIpS
>>435
日大ローだと研修生(修了生)は義務です。ださないと 固定席が取り上げられます。
在校生は提出する義務はありませんが、作成して提出すると採点して返却されます。
採点者は全員が元司法試験委員です。
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:09.16ID:BhjNqlHW
>>436
すごいな日大。

ちなみに採点精度はどのくらい。
ある程度、合格不合格は発表前に分かってしまうものなのかな?
0438丸暗記マン
垢版 |
2018/06/04(月) 23:04:50.47ID:0bnYLIpS
>>437
それは、学生がどれだけの精度で再現できたかによると思います。
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:05:38.02ID:guGYUyWG
>>436
そうなんですね
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:09:04.09ID:guGYUyWG
マジレス欲しいんだけど、
2回目の受験なんだが、
選択科目以外の、憲法、行政、民法、商法、民訴、刑法、刑訴、全科目昨年より論文の問題が難しかった気がするんだが
形式が変わったりも含めて

昨年より簡単になった科目ってあるの?
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:13.60ID:BhjNqlHW
>>438
再現精度に自信があれば、ある程度わかってしまうということなのか。
なんとなくでも結果が分かれば、司法試験後のもやもやした気持ちが晴れて、
勉強の再開等の始動が早められるのはうらやましいと思った。
うちの先生に頼めるわけでもないから知ってどうこういうものでもないけれど、
どうもありがとう。
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:34.14ID:iVwkstJB
>>436
上位ローだと普通にみんな試験後固定席放棄するけどな。
下位ローだと勉強続ける前提なのか。
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:26:16.88ID:cLAEtucI
>>440
人によるとしか…
ただ、「実力が上がると問題文の分析能力が上がって難しく感じる」ってよく聞く話よ
選択科目は知財むずかしかったけどねぇ
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:29:30.18ID:iVwkstJB
>>440
民法と刑訴は簡単だった気がした。
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:38.56ID:cLAEtucI
びょうそくが刑法速報を差し替えたか?
0446sage
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:39.88ID:uiNgxB20
>>440
あくまで感覚だけど
憲・刑・民訴が難化
民・刑訴は普通〜やや易。あとは何ともいけない
全般的にはやや難な気がする
ただ刑法は人によっては簡単になったと言われてるし癖があるだけかも
0447氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:33:35.85ID:guGYUyWG
>>443
国際私法は昨年と同じくらいと思いました

>>444
民法は設問1が難しく感じました
刑訴は捜査も伝聞も昨年より難しく感じました
捜査は下線Aが典型からずれていて、
伝聞もメモをどうするか悩みました
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:38:54.76ID:guGYUyWG
>>446
行政法は設問2が問題文の誘導が多い上反論を踏まえる必要があり、書くことが多いと思いました
商法は利益供与に気づくまでに時間がかかりました
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:40:31.54ID:DF4qOLrz
民法設問1とかメモ伝聞あたりは典型問題だから、こういうところで確実に正解しておかないと合格は難しいと思うが
0450氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:03.35ID:cLAEtucI
民法設問1は、受領遅滞の効果や、危険負担の債権者主義の適用制限説、履行補助者の過失認定でコロコロ結論が左右する。
条文の文言に従ってストレートに処理ってのも受領遅滞の効果に解釈がいるから、やっぱり割れる。
個人的には、(1)同時履行の抗弁権と危険負担の解釈の比較、(2)受領遅滞の影響の評価をさせたかったんじゃないかなぁと感じるが、
イマイチどう処理させたかったのかわからないよ
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:43.59ID:bU2Ek/8g
俺は商法は優しく感じたがな よくわからん
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:52:38.49ID:BxsF2yle
商法は伊関や西口がガチで難しいと言ってるから、簡単と感じたなら相当跳ねてるだろう
0453氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:13.82ID:DZECulma
>>452
その二人は他の科目はどう評価してた?
0454氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:57:36.14ID:jhXz6cbl
刑事系は普通だった
公法系は憲法は簡単で行政が難しかった気がする
民事は、民法は去年比で難、商法も難、民訴も難
でも解いた後は憲法刑事以外どれも難かった
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:59:14.02ID:CPMVvKKs
最低合格点は820点ぐらいかな
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/06/04(月) 23:59:19.80ID:cLAEtucI
>>454
去年の民法も、契約の成立、その個数の評価が揃って壊滅してたよ
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:08:40.61ID:IsQl4tUd
>>452
伊関は民事系担当で、
民法は設問1がかなり出来悪い、
商法は設問2が難しい、
民訴は設問2、3の出来悪いから設問1で点数取るべき、
といってた。
ちなみに民訴設問2は伊関がみた限りではかなり出来てないから、出来なくても気にするなと言ってた。
西口は選択、民法は易化、刑訴は普通、他は難解化といってた。
0458氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:55.71ID:Z37mWaeK
>>457
ありがとう
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:12:09.51ID:H6e9GhBo
2人の意見を総合すると全科目難解ということね
0460sage
垢版 |
2018/06/05(火) 00:14:22.90ID:Cu9XZ0k5
>>452 >>457
伊藤塾の岡崎講師は
行政法・刑法・刑訴がクソ簡単だったと。ただ民事はまだ見てないとのこと
論点が書けるか書けないかで採点が大きく分かれるとの予想

答案再現で死んで伊藤塾の解説聞いて二回死んだわ
これ無理だゾ
0461氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:51.84ID:KV1OdKH6
そら今年の刑事系はパッと見は簡単に見えるけどな
実際書いてみたらそうでもないのはここの議論見てたら分かるじゃん
0462氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:14.17ID:IQ9L9wGQ
民法刑訴は少なくとも難化ではない
商法民訴は間違いなく難化
こんな感じの印象
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:20:15.13ID:CMqM6zsT
短答は易。
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:21:12.48ID:kuVieUR6
短答は数字からしても間違いなく易化だね
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:22:46.54ID:IsQl4tUd
岡崎さんは行政法簡単とは言ってたけど、たしか集まった再現のほとんどは設問2は5行くらいしか書いてないと言ってたから、受験生と乖離してる可能性がある。
ちなみに答案書いてる西口さんは行政法も難しいと言ってた。
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:23:09.27ID:H6e9GhBo
てか今年は傾向がかわった憲法刑法があるが後からじっくり考えたら簡単だけど、あの場でいきなり出された受験生の立場に立ったら明らかに難化
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:22.04ID:Z37mWaeK
>>460
ありがとう
0468氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:25:47.06ID:kuVieUR6
ついたてさんも行政法設問2書けてなかったしな
設問2は裁量認定して大雑把に2つとも裁量の範囲内との認定してるに留まってる人が殆どじゃないかな
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:26:51.62ID:ohoIyDhr
>>466
同意。まさにその評価、適切だと思います。刑法設問3とかまさにそれ。
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:28:22.65ID:Cu9XZ0k5
>>465
まあ岡崎講師は割と口では厳しくいうイメージ
初見で2時間だったら今回は明らかな易化といえる科目はないと思うわ
0471氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:28:42.03ID:G5PASm8B
商法設問2、民訴の設問2って論点の抽出自体がムズいの?
それともあてはめが難しいの?
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:29:29.96ID:CMqM6zsT
今年は論文の傾向が変わったので短答勝負になると信じたい
例年100点の間に1000人くらい詰まってるけど、短答の+30で乗り切りたいぞお
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:33:30.75ID:Z37mWaeK
伊藤塾に再現答案提出するのって、予備合格者で模試無料の人たちだから、その再現出してるのはレベルが高い受験生だと思う
短答も二年前に基準点114の時に塾平均が130
昨年基準点108の時に塾平均が123
今年は塾平均が127だから、基準点は110か112でしょう
0474氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:37:13.52ID:H6e9GhBo
>>472
短答なんて例年たいした影響あたえてないし、憲法刑法以外の基礎的な部分で決まると思うんだが
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:41:30.03ID:GtcJhBX0
おい、刑法の辻本教授がツイッターで未遂犯でも因果関係の検討が重要論点であることを認めるぞ。こりゃ因果関係書かなかったやつは即死だな。

「未遂も危険という結果が必要であり、その限りで結果犯とする理解を前提にすると、危険結果との因果性は問題となりえます。特に不作為の場合因果関係は重要論点につき、検討することは悪くないです。ただ、前述のとおり、未遂結果は傷害ではなく、危険です。 」

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/47025937
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:42:04.34ID:GtcJhBX0
認めるぞ→認めてるぞ
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:49:21.06ID:H6e9GhBo
>>475
だからさ即死とか司法試験でないから!
君が書いたことを棚にあげるのは構わないけど、他の受験生を煽るようなことはやめな?このスレで君何度か即死即死使ってるけど気分悪いよ?
しかも一教授が言ってるだけでそれが司法試験委員の求めている答えかわからないからね??
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:49:33.93ID:uU5LcR74
伊関さんは民訴設問1で稼げというが、課題2の正解筋は何だったのだろうか。設問1が1番出来悪そうな印象だが。
0479氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:51:48.45ID:uU5LcR74
民訴の設問2が出来悪いのは意外。商法は激ムズなのは納得しかいかない。民法設問1は伊関さんなりの正解筋は何でしたか?
0480氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:51:56.63ID:iBT8XTrQ
>>477
いいこと言った!
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:53:14.94ID:rxKp5XrR
>>475
立場によって因果関係を問題にする必要がないから一概にはそう言えない。
ただ、傷害結果との間の因果関係を検討した人はアウトだな。
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:56:33.57ID:GtcJhBX0
>>481
危険の現実化書いて、本件不作為は〜致死結果を生じさせる現実的危険性を有する行為であったと言える。
もっとも、本件では致死結果は生じていない以上未遂にとどまる。

ならおk?
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:56:53.30ID:kEoKbiQi
因果関係を書かなければ、そこに振られている点数が入らないだけだろ。
刑法の設問2小問(1)の中の1つの論点に触れなかっただけで、どうして即死になるの?
配点からしたら、最大限10点でしょ。
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 00:59:37.95ID:MPlb72v/
「未遂も危険という結果が必要であり、その限りで結果犯とする理解を前提にすると、危険結果との因果性は問題となりえます。
※本問で問題となるとは言ってない

特に不作為の場合因果関係は重要論点につき、検討することは悪くないです。
※書かなければ一発アウトとは言ってない

色々と読解力が心配だけど、本文は正確に読めたのかね
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:00:17.23ID:pZiNS72c
去年の予備で2chで即死認定されたけど二桁前半だった
これが現実
結果は返ってくるまで分からない
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:01:35.72ID:kEoKbiQi
>>482
まあ、そんな感じだけど、死の結果を招来する現実的危険が発生した事実を問題文から抜き出して、評価する必要があると思う。
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:02.15ID:MPlb72v/
>>482
書いてる内容よう分からんけど、因果関係と結果は分けて書くべきかと思いまする
0488氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:45.14ID:CMqM6zsT
お前らって夜中に5chで大乱闘繰り広げるような輩だから、下の動画と同じような毎日を送る人間だとおもうけどどうよ?俺も司法試験以降こうなったんだが
https://youtu.be/lnQx2yFs56g
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:50.65ID:GtcJhBX0
>>486
そうか、ありがとう!
やっとこれで胸のシコリが取れたわ…
0490氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:53.81ID:rxKp5XrR
>>482
レスだけ見ると、因果関係を論じているのではなくて、
危険の現実化論を実行行為性判断に用いているようにみえる
0492氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:04:18.48ID:GtcJhBX0
>487
記憶では分けて書いたつもりだが…もう誤りが介在してるおそれがあるわ…
0493氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:04:40.80ID:uU5LcR74
去年とある科目で即死認定され、その科目だけ本当に即死で他五科目A二科目Cで不合格だった。未遂犯の因果関係如きでこのような即死はありえない。
0494氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:06:38.14ID:GtcJhBX0
>>490,>>491
実行行為性の判断は作為義務と可能性容易性で判断したがだめなのか…教えてくれ(◞‸◟)
0495氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:08:05.94ID:CMqM6zsT
話盛り過ぎでワロタ
0496氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:08:17.64ID:IsQl4tUd
>>479
課題1は二重起訴、給付請求の執行力、確認の利益喪失、あとは共同訴訟の38条、7条ってとこか。
課題2は課題1を踏まえたうえで給付請求を優先させる必要性みたいなこと。
はっきりは言ってないが、反訴には否定的だった。
0497氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:08:34.73ID:kEoKbiQi
>>490
そこが未遂だから微妙なんだよね。
頭でわかっていても、文章にするとあまり違いが出ない。

まあ、設問2は殺人の故意の有無が問題だから、あまり厳密に論じるまでもないと思うのだが。
0498氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:11:24.06ID:GtcJhBX0
142検討して二重起訴にあたるけど反訴としてならokって択一知識だけ書いて終わったわ。反訴の要件は一切検討していない。課題2に管轄の話書いたな。民訴は設問1が一番難しいと感じた。
0499氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:12:09.72ID:YFZlXq+1
>>494
>危険の現実化書いて、
ここ因果関係

>本件不作為は〜致死結果を生じさせる現実的危険性を有する行為であったと言える。
ここ実行行為

>もっとも、本件では致死結果は生じていない以上未遂にとどまる。
ここ結果

て感じに読めるんだけど、違う?
0500氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:14:59.61ID:oyv3vWXy
>>493
そんな成績で不合格ならんでしょ
科目別足切りでもかかったの?
0501氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:17:45.95ID:GtcJhBX0
>本件不作為は〜致死結果を生じさせる現実的危険性を有する行為であったと言える。
ここ実行行為

現実的危険性ってキーワードって因果関係を判断する時の基準にも使わない?行為の危険が結果へと現実化したか否かって、要するに現実的危険性のことじゃねえかなぁ。どうだろ

未遂の話は結果で書いたわ!

あと設問3は不能犯一切書いてない。抽象的事実の錯誤で処理したがヤバめ?
0502氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:18:36.96ID:uU5LcR74
>>500
いえ、ギリギリかかってないです。2番不合格なので0.1点差でした。特定科目はおそらく10点もない計算です。
0503氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:19:32.89ID:GtcJhBX0
分析会の報告してるとこ邪魔して悪かった!
来年に向けて出直すしかないわこれ泣
0504氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:21:01.79ID:GtcJhBX0
>>502
それっていわゆる25%未満の足切りに掛かったんじゃない?
0505氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:22:32.69ID:GtcJhBX0
科目別足切りではなかったか。
日本語読解力が相当落ちてるからもう寝ます!
0506氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:23:47.74ID:uU5LcR74
>>504
いえ、かかってないです。一科目の点数ではなく系別の合計点で足切りが決まるということを証明してしまいましたww
0507氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:25:42.34ID:YFZlXq+1
>>501
ん?もっとも、〜ってのは最後に書いたの?
0508氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:30:36.42ID:GtcJhBX0
(4)因果関係

したがって、本件不作為は死亡結果へと現実化するものであったと言えよう。
(5)結果
もっとも、本件では死亡結果ないから未遂だわ

こんな感じだな!
0509氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:31:25.35ID:oyv3vWXy
錯誤論はそもそも客観的構成要件は満たした前提での故意の問題
それ以前に抽象的事実の錯誤では?だが
0510氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:32:12.20ID:pZiNS72c
設問一個丸ごと死んでも(しかも簡単な設問)A付いてる人もいるみたいだけど、A多数なのに一科目即死で落ちるってどの程度のミスなんだろう
0511氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:32:14.74ID:rxKp5XrR
>>494
実行行為の検討はそれでいいと思う。

気になったのは>>482
>危険の現実化書いて、本件不作為は〜致死結果を生じさせる現実的危険性を有する行為であったと言える。
という部分。
「結果を生じさせる現実的危険性を有する行為」か否かは実行行為性の問題だから、
レスを見る限りは、実行行為性の問題と因果関係の問題を混同しているように見えた。

未遂犯で因果関係を問題にするのであれば、実行行為と結果発生の危険の間に因果関係があるか否かを問題にしないといけない
「危険の現実化」を因果関係判断に用いるのであれば、実行行為と死の危険(未遂結果)の間の因果関係判断に用いないとならないが、
>>482の書き方だとそのようには見えないのでちょっと気になりました。
0512氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:33:11.07ID:GtcJhBX0
刑法設問3で抽象的事実の錯誤を誰も言ってないことに今一番まじで震えてる。不能犯て…具体的危険説になったら、危険の現実化と整合性取れんのかこれとか考えて頭真っ白になって抽錯書いたわ
0513氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:36:33.79ID:oyv3vWXy
A5つもあったら、死んだ科目がほぼ点数なし、Aも全部ギリギリとかじゃないと落ちないよ
0514氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:36:38.79ID:GtcJhBX0
不作為だと混乱しちゃうんだよな。結局因果関係なんか考えん方が良かったな泣
俺が即死だわこれ泣 刑法Aだわこれとか試験終了直後は確信しててこれだ…辛み泣
0515氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:38:20.38ID:aJRiYq7f
>>512
おれも抽象的事実の錯誤書きました
不能犯とか全く思いつかなかった。
少しは配点あるんじゃない?
0516氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:39:46.32ID:YFZlXq+1
>>508
それ逆では…

普通は実行行為→結果→因果関係じゃない?

1、実行行為がありました
2、実行行為の結果は発生せず。未遂です。
3、未遂結果と実行行為の間に因果関係はあるか?

になるんじゃないかな
細かいようだけど、凄く大切な気がする
0517氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:43:55.45ID:GtcJhBX0
>>516
実際の答案はその順番で書いたよ!
今は寝ながら書いてるからすまんね
しかし本当に正しく書いただろうか
試験終わってから不安で仕方がない…
0518氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:45:09.73ID:5p/KRZjc
抽象的事実の錯誤ってどういう論理?
作為義務があるのにないと誤信した場合なら、罪責なしと殺人罪という異なる構成要件間の錯誤があるとして広い意味で抽象的事実の錯誤(?)とかいえなくもなさそうだけど

今回は作為義務がないのにあることを基礎付ける事実を誤信してる事例だからな
故意の前にまず丁への客観的な作為義務を認めるための何らかの議論をして、その上で具体的事実の錯誤で処理しなくてはいけないのでは
0519氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:45:15.71ID:CMqM6zsT
去年ACCCCCCCF +選択45で合格した人がいたはずなんだけどな…
0520氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:47:40.56ID:YFZlXq+1
>>517
なら大丈夫か
そもそも俺は因果関係書いてないけど
0521氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:50:50.85ID:GtcJhBX0
わり。>>518
同一tbの話だから具錯の検討だったわ
その通りで、俺は倒れてた人物を勘違いしてようが倒れてる人との関係で排他的依存関係があんだから作為義務ありって書いて、その上で具錯の処理書いたわ
0522氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:51:14.27ID:oyv3vWXy
因果関係の話はここで散々出て解決してると思ってるけど、
書くなら、行為と、結果発生の現実的危険性との因果関係だという明示をして検討していないと危ないでしょ
具体的に発生した結果との因果関係を検討してるのかと誤解させるような書き方とか、傷害結果と因果関係があるで単に終わらせてるとかではいけないはず

対して、因果関係を一切書かないなら、不作為によって即時には死亡結果発生の危険性が生じてると言い難い事例をどう処理するかを別の説明で説得的に書かなきゃいけないということだと思う。
0523氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:54:16.40ID:VH+lHUDZ
民訴2の出来やっぱ悪いんだな
自己利用文書書いただけで即死認定してた人も少しは静かになるか
0524氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:58:58.94ID:GgHvn0jt
民訴設問1課題2は、分からなさすぎて、飛ばしてしまった
何も書いてないのって印象悪い?
0525氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 01:59:02.41ID:YFZlXq+1
>>522
>因果関係を一切書かないなら、不作為によって即時には死亡結果発生の危険性が生じてると言い難い事例をどう処理するかを別の説明で説得的に書かなきゃいけない

ここがよう分からん
0526氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:04:07.16ID:oyv3vWXy
>>525
甲の不作為が未遂処罰に値するような結果発生の危険性を生じてたのか?ってこと
あとに被害者の行為が介在してる場合に、甲の行為時点で実行の着手まで認めていいのか?
行為と実行の着手(未遂犯成立)を分離する問題意識ってそういうところから出てるんでしょ
おれは因果関係は一切触れてないし説得的に書けてもいないけどさ
0527氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:04:45.13ID:GtcJhBX0
因果関係を書かない場合は実行行為性の箇所で危険性について触れるということか。
でも不作為犯の実行行為性の判断は例の論証で判断するとすれば、危険性を触れる余地はなくなるのではなかろうか。
なんか俺の質問頭悪すぎてみんな高みの見物してる?もう寝るわ
0528氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:08:04.46ID:pZiNS72c
>>524
設問丸ごと飛ばせる勇気に感心する(嫌味ではない)
0529氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:09:45.79ID:GgHvn0jt
>>528
後で戻ってやればいいやと思ったら時間なかった感じやでww
0530氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:10:18.09ID:YFZlXq+1
>>526
そういうことか
俺は、甲がそのような行動に及びうるような状況に既にあったって感じで書いた記憶がある
もうあんまり覚えてないけど

>>527
因果関係書く場合でも結果発生の危険性は実行行為の着手で書くんじゃない?不作為犯なんだし
0531氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:11:55.38ID:rxKp5XrR
>>527
作為義務(違反)のところで問題にする
0532氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:13:17.15ID:GtcJhBX0
>>527
危険性の有無は作為義務と可能容易で判断するんじゃないの?それで足りると思ったがダメかなぁ。
0533氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:16:47.76ID:GtcJhBX0
作為義務といえば確かにと思う。しかしそこで危険性というキーワードを入れて書いたか記憶が…
0534氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:18:33.35ID:kEoKbiQi
刑法の設問3を質問しようと思いましたが、自信がないので止めておきます。
0535氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:20:57.16ID:YFZlXq+1
???

作為義務は、本来であれば作為行為に及ぶべき立場にあった者が負うべき義務だろ?
作為容易性は、作為行為に及ぶことの容易さの程度だろ?
結果発生の危険性は、どっちのどこの事情でどのように使うべきだったんだ?全く思いつかんわ

俺は、
実行行為は、特定の構成要件に該当する法益侵害の現実的危険を有する行為
→実行行為の着手時期はかかる危険が生じた時点
→結果発生の危険性について、どの時点で死の結果が発生する危険が生じたか
って感じで書いたけど
0536氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:25:36.54ID:YFZlXq+1
あ、全然違う
思い出してきた
実行行為の着手時期の前に、普通に実行行為性で書いてたわ
0537氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:28:36.32ID:GtcJhBX0
なるほどなぁ。
もう試験が終わって毎日不安で押し潰されそうだわ…精神的に辛
0538氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:31:26.94ID:YFZlXq+1
そう思う気持ちがあるなら、即死だな。とかもう書くんじゃないよ
俺も皆も不安なのは一緒なんだから
おやすみ
0539氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 02:32:32.80ID:cW8CqRF5
殺人未遂を検討する際に、未遂とはいえ致傷結果が生じているわけではあるから、そことの因果関係を検討する意味はあるのかと思って検討してみたのですがそれは間違ってますかね?
殺人未遂は死亡しないと既遂にならないとはいえ、無傷の場合から死に至らない程度の致傷結果が生じるまで幅広く包摂しているのかと思って(量刑の判断には必須かな?と)
0540氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 06:19:34.71ID:ys538hoR
刑法は事例演習教材がネタ元?
0541氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:47.74ID:uU5LcR74
>>519
短答が130くらいあれば去年だとその成績でも受かってます。
0542氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 07:36:38.02ID:uU5LcR74
>>513
そうですね。短答も足切りギリギリでしたので論文だけで1300番でした。
0543氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 08:25:38.26ID:sw511aAv
A5個で足切りじゃなく総合で落ちるって奇跡だな
そんなこともあるんだなー
0544氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 09:19:55.87ID:uU5LcR74
昨日の分析会の詳細知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
0545氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 09:53:51.33ID:cqbK+Fp+
刑法設問3って端的に親子関係がなくても作為義務が認められるから殺人未遂成立って書いたらおかしいと思う?
0546氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:00:17.97ID:GgHvn0jt
>>545
それなら問いの要求には答えてるし、説得的ならいいのでは?
0547氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:22.52ID:csJAoLaF
>>545
判例や明確な正解があるわけじゃないしそれについて説得力のある論述出来てればいいんじゃない?
放置する危険性は親子だろうが変わらないんだし
0548氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:32.27ID:nfcOH4GT
作為義務がないからどうしようかって問題だと認識したが
0549氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:15:22.62ID:QrIB5hrU
>>544
出先でID変わってるけど460です
どんなコメントだったかとかの概要良ければ
憲法(岡崎)→形式が変わったが今後はどんな形式ででるかは分からない。
市に相談を受けた弁護士としてどうコメントするかという問いに答えていない答案が1割ほどあった。問題文を読むと本を売る側と買う側で計5人の検討が必要に読めるが、
現実には最低売る側と買う側の2つが検討していればいい(あくまでも考えて〜なので)
岐阜県青少年健全育成条例事件に触れている答案も本件との差に着目して論じられている訳ではない。判旨を引いただけでは検討したといえないのでどんな事案か説明できるように
経済的自由では薬事法事件を基に検討すればいいが、同じく事実まで引いて対比できている答案は少ない
誘導のせいか答案のほとんど全ては合憲だったが、個人的にはどうみても違憲だと思う。
0550氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:15.27ID:QrIB5hrU
行政(岡崎)
とても簡単だったと思う。採点で楽をしたかったのか?
ある点が書けているかいないかで大きく点差が出るが、それをよしとするかどうか
問題文の形式としては主張反論型。同じく設問に答えられていない解答が一部ある
設問1の原告適格は墓埋法と条例の条文の解釈で説得的に書けていればどっちの結論でも良い点がつく
Eの本案では自己の利益に関係がないかどうかを検討
設問2がメインだが、裁量論の検討で分量が少ない答案が多かった。住民の反対運動があるから不許可というのはなかなか強引だと思う
行政はあまり覚えてない。すまん
0551氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:33:26.45ID:STmvlX+D
めっちゃありがたい!
0552氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 10:51:42.79ID:uU5LcR74
>>549
ありがとうございます!すごく助かります。民事は先ほど書き込んでもらった感じでしょうか。
0553氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:02:40.30ID:QrIB5hrU
民事の難易度は>>457さんが書き込んでくれてる通りです
民法設問1は、1つ1つの構成(同時履行、弁済提供、危険負担、受領遅滞)は皆書けるだろうが
それがまとめて聞かれていることで混乱して、よく書けた人は少なかった
2は21年判例と6年判例に言及できて区別できていればよし
3は例の凡例を前提に遺言者の意志の解釈という観点を徹底すれば、現場思考でも意外と点は入っているはずとのこと
あとはあまり覚えてませんが、普段論文で出ない条文問題を処理場するために下四法も択一の勉強した方がいいとのこと
0554氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:11.07ID:IbfQt/9d
なんで自分で見て確認しないのー笑

そういうのに限って、時間有り余してるイメージ
0555氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:04:16.46ID:CMqM6zsT
不能犯の問題が30点か。自己利用文書の借りを返せたな
0557氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:14:59.74ID:sw511aAv
>>545親が子を救護する義務があるだっけ?
それを前提に書けと言われてるのに、それだと問に答えたことになるか微妙
少なくとも出題者はそういう答えを意図してないんじゃないかな
0558氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:15:42.01ID:sw511aAv
>>557逆だな
子も親を救護する義務があるでした
0559氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 11:47:03.71ID:vpqQ1hvq
商法難しかったって評価なのか。易しかったと思ってたけど、もしかすると分かってないからこそ易しく感じたのかもしれない…。鬱になってきた
0560丸暗記マン
垢版 |
2018/06/05(火) 12:37:25.03ID:uc0s+V5Q
>>441
実際に司法試験を採点していた人が採点するので、精度は高いと思われます
7月中には、学内で本試験問題解説会が開かれて、元司法試験委員による模範答案と解説レジメが配布されます

>>442
日大ローは、昨年は、1回目2回目受験者は全滅でした
学生には再ロー生も多く、私のような再々ロー生もいます
現役生もいますが、多くは中央ローなどの入試に不合格になった人達です
ですから、一発合格など奇跡であり、複数回受験はあたりまえを前提としています
5年間の受験資格がある限り、固定席はもちろん、元司法試験委員による個別指導も継続されます
その指導スタッフには学外教員の他、当然に専任教員が含まれます
8科目全てに専属担当する専任教員が割り当てられており(選択科目は倒産租税国私のみ)
その教員は担当科目の出題趣旨採点実感を穴が開くほど読み込み、模範答案を作成、
司法試験作問者の論文も読みつくして翌年度の出題予想を作成、これに基づき学習指導します
短答の成績が悪かったものや落ちたものは、6月中に個別指導がされ、短答の学習計画が指示され
7月から開始される短答対策ゼミと短答問題演習会への参加を推奨されます 
9月の合格発表終了後は、不合格者には短答成績と再現答案を材料に個別面接が行われ
将来(複数回受験あたりまえなので必ずしも翌年合格が目標ではない)の合格に向けた学習課題が与えられます
合格者は、合格祝賀会→2回試験対策指導→就職あっせん会 へと続きます
某上位ローみたいに2回失敗したら図書室にさえ入れないのとは雲泥の差です
経済的な負担も軽く
在校生のほとんどが学費全額免除(施設費10万円年額の負担あり)、研修生(修了生)の負担金は1年分総額で5千円です
私はロースクールに3校在籍したことになりますが、その中で日大ローは最高最強です
授業もわかりやすく今までモヤモヤしていたことが晴れて、初めて、法律の勉強をして楽しいと感じています
0561氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:19.23ID:KdXw7BSb
元司法試験委員って色々制約があると思うんだけどそれってセーフなの?
なんかそこまでする先生だと採点基準とかも教えてそうって疑ってしまうのだけど
0562氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 12:49:42.27ID:sw511aAv
試験対策してダメなのが建前なんだから>>560が事実ならアウトでしょ
悪質タックルローは悪質な試験対策もするのか
0563氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 12:55:09.80ID:sBwQ1dkp
>>559
おれもだ

難しさに気づいてないのってたち悪いよな
0564丸暗記マン
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:03.27ID:uc0s+V5Q
>>561
あくまでも「元」ですし、実際に関与した年度については別の教員が担当するので
問題ないです。
あと、採点基準についての指導はないですね。
>>562
学生の利益のために、教員ががんばっているのが日大ローです。
ですから、指導者の本旨に従い全力で努力している日大ロー教員は尊敬できます。
一方で上位ローの中では、直近の本試験問題さえ見てない教員もいます。
その上位ローの教員の姿勢は学生の利益のために努力していないので失格です。
0565氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:17.31ID:vpqQ1hvq
今更ながら、司法試験に合格するためにロー行くのに、ローでは試験対策するの一切ダメって全く意味分からんよね。ロー制度設計した人の思考回路がなぞ
0566氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:00:44.26ID:GtcJhBX0
みんな民事系で分析会通り書けてる感じ?
民は設問2の判例気付けず、会社は利益供与一人に対してしか言及できず、後は423,315、民訴は設問1ヤバ
って感じで全科目分析やら速報通りに書けずにご飯も食べれない、寝れない状況で5kg痩せた…
0567氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:06.11ID:vpqQ1hvq
>>563 主観と客観がズレてるときが一番辛いよね。お互い良い評価取れてるといいねぇ…。
0568氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:57.47ID:7Wr7f//O
>>565
法曹や司法なんてどうでもよくて利権獲得目的は一応達成されたのでは
0569丸暗記マン
垢版 |
2018/06/05(火) 13:06:00.01ID:uc0s+V5Q
>>565
昔と違って今は文科省もうるさいことは言わなくなりました
でも、 国立ローや上位ローでは、馬鹿正直に「受験指導禁止」を守っているところが多いです
その理由は、楽だからです
受験指導は、教員にとって時間もかかり負担が大きい一方で、学会で評価されることもない割に合わない仕事です
ですから 文科省の指導がこれから逃げる口実になっています
しかし日大ローでは、学生として引き受けた以上、可能な限り支援するのは当然 とする考えがあるようです
0570氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:39.24ID:GtcJhBX0
終了直後の感想
選択科目→たぶん出来た 目標50点
憲法→死んだ F
行政法→微妙 C
民法→設問1は書けた 設問2 ,3微妙 Bあれば嬉しいが…C
会社法→設問2利益供与厚く書くべきだったか C
民訴→微妙 C
刑法→真実性の錯誤、未遂の因果関係、不能犯は一切言及出来ず具体的事実の錯誤書いた
唯一8枚書いたのでBは欲しいが…Cか
刑訴→出来た。一寸の狂いなし A
短答 131
総合点 800は欲しい
順位は1500
0571氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:17:40.51ID:GtcJhBX0
公法系科目 第1問 F 第2問 C
民事系科目 第1問 C 第2問 C 第3問 C
刑事系科目 第1問 C 第2問 A
選択科目 50
短答 131
0572氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:27.95ID:kEoKbiQi
意識してないかもしれないが、合格できるレベルに予想しているね。
0573氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:36.05ID:GtcJhBX0
ちなみに、辰巳の全国模試だと

公法系科目 第1問 D 第2問 C
民事系科目 第1問 C 第2問 C 第3問 C
刑事系科目 第1問 D 第2問 C
選択科目 53
短答 143
論文 D
短答A
総合B 700/2100 だた
0574氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:57.53ID:GtcJhBX0
総合得点 778だったね
0575氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:31:23.80ID:sw511aAv
>>573残念
1800番で不合格と予想
0576氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:35:32.53ID:GtcJhBX0
やっぱ現実見ねえとなぁ
0577氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:40:15.29ID:UDLwjI6i
本番は模試に比べるとAは容易につくよ
逆にFもつきやすいけど
0578氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:44:18.61ID:uwznemik
>>576
あなたの書き込みを見てる限りだと受かってそうに思えたけど、その模試の成績だとうーん…
模試でその成績ってことは、ここでは話題にさえなっていない基本的なところが書けてないのではないかと思われる
0579氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:45:05.65ID:sBwQ1dkp
理想
憲法A 行政A 民法A 会社A 民訴A 刑法A 刑訴A 選択65 総合1000点
現実
…残り3カ月は夢を見させてください…
0580氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:46:38.31ID:sBwQ1dkp
>>578
模試はA判定で当たり前。あとは本試験にどれだけ適合した論述ができるか次第。もちろん模試Dで受かる人も割とよく聞きます。
0581氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:07.62ID:QrIB5hrU
>>566
民法設問1グダる。2は(2)が説明になってない。3は結論は合ってるが薄い
民訴1は問題文読み間違い。23は最低限はできている
会社は否決された総会の取消訴訟落とす。利益供与が「何人も」なのに株主かどうかで無駄な検討
あと@決議が方法の違法か著しく不当かで迷って後者にしたが裁量棄却の検討書いたような気がする
つまり終わりです
0582氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 14:45:38.40ID:dG1XAVaS
予備試験組になりたい
0583氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:10.16ID:dG1XAVaS
「どこのローですか?」
「ロー行ってないっす!予備ですキリッ」

っていうくだりの為だけに予備試験組になりたい
0584氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:09:42.50ID:C15xKYew
予備は口述あるのに新司はない。変な制度…
0585氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:39:23.46ID:GtcJhBX0
1年を振り返ってみる。
今年2回目で見た感じだとまた落ちたかな…
ちなみに去年は短答落ちだった。
今年は我ながらよく頑張ったと思う。
結果が出なければしょうがないが汗
去年は短答落ちがすぐに分かったので
今の時期からすぐに来年に向けて勉強した。
短答式の問題に慣れるためにも宅建と行政書士試験を受験して2つとも去年合格した。
これは本当に大きな自信につながった。
バスや電車中に短答の問題は潰していて、夜はマックで2時間短答。
必ず短答を解く、確認する時間を毎日作っていた。普通の机で勉強すると
論文の勉強ばかりしちゃうんだよね。
宅建だけはlecの水野健の35時間
速修を聴いてた。この講師は最高におススメ!
気落ちしてた自分は元気もらった。
そんなこんなで今年は司法書士試験の勉強を兼ねながら勉強を進めていくわ!
登記法以外司法試験とほとんど
科目がかぶるし、
択一の勉強にもなるので
司法試験の勉強と兼ねることが出来る。何より登記はパズルのようで面白い!
頑張るでわしゃ!
0586氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:39:23.75ID:dX1xZA2g
毎日司法試験の結果のこと考えて発表まで生きるのほんとつらい
0587氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:44:34.23ID:GtcJhBX0
>>586
俺も去年全く同じことおもったわ。
そういう時はいったん司法試験と別の勉強してみるといいと思う。宅建、簿記、FPはおススメ。そんなに時間取られないし無駄な勉強でもない。視野も広がる。合格すれば自信にもなるしいいことづくめ。
0588氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:45:29.62ID:GtcJhBX0
少しは気が楽になるよ!
0589氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:46:49.40ID:sw511aAv
>>585司法試験受けながら司法書士の勉強はやめたほうがいいと思うぞ
万が一失権したらにしたほうがいい
登記法の余計な勉強したせいで司法試験ちょっと差で落ちて失権なんてなったら目も当てられない
俺も今年2回目だったが、論文の手応えイマイチだったからまた来年に向けて頑張るつもり
お互い頑張ろう
0590氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 15:50:46.92ID:GtcJhBX0
>>589
かなり危険な決断なのは間違いない。
二兎を追う者は一兎をも得ず
司法書士のテキストを開いてみたのも3日前
7月1日に司法書士試験のお試し受験するのでそれまで勉強してみて、今後のことを考えようかなと。
0591氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 16:17:22.40ID:dX1xZA2g
>>587
ありがとう…確かに気も紛れそうだし、視野広がりそうだね!その辺りの学習書本屋でみてくるわ
0592氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 16:31:25.03ID:IbfQt/9d
働いて貯金でもすればいいのに
0593氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 19:16:35.50ID:sbB8wGzz
>>573
本試験って、辰巳でこのくらいのレベルの人でも結構受かるもんなの?
0594氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 19:26:23.63ID:dLid4iOH
受験指導みたいな低次元なこと
を大学院でやるわけないだろ。
これだから文系は。
0595氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 19:38:55.88ID:sw511aAv
>>573また来年
0596氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:04.98ID:+eFOVWu+
>>593
辰巳模試の受験者数の2.5倍くらいが本試験受験者数だし、
単純に順位も2.5倍して2000番くらいだよね。模試の答案の相対的位置は。
で、辰巳模試の母集団の方がほんの少し本試験母集団よりレベル高いという仮説が成り立つのであれば(ボロボロで模試受けない勢が一定程度存在する)、
模試の答案の相対的位置は合格に少し届かないくらいでは。

成績あげてくれてる人の模試の出来具合によるけど、
模試も本試験も比較的オーソドックスな問題が多かったことから、
本試験も同じような相対的位置の答案を書いた可能性は高いよね。

EF取らないのが大事なのかもね。
0597氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:08.53ID:0lVQip48
これ、びょうそく先生2ch見てるな

ということで先生にメッセージ

刑法で私見書いてないことについて指摘あって修正されたことで個人的にさらに信頼増しました
わけの分からん言い訳する講師より一億倍信頼できます
0598氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:07:45.89ID:Q0NhFrON
辰巳のオーソドックスな問題の模試でCやD評価とるレベルの人が今回の論文の難易度でそれ以上の評価取れるとは思えないな
辰巳でAやB評価の人が>>298やらかして下の評価とることは全然あり得るだろうけど
0599氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:56.09ID:iGT6/gZs
マイナー論点が故の難易度なら辰巳の成績から上に跳ねることもあるんじゃないかな
今年の民訴だと>>573は短答はA評価とれるぐらいだから黙秘すべきものの平成16年判例知っててもおかしくないし辰巳の模試受けてるなら補助参加の利益は書けただろうし
0600氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:54.44ID:GKWAZ4op
民訴は書けたよ(^_^)
0601氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:32.18ID:Nc5uHDd8
573の人は本試験短答131点なんだね。
辰巳より本試験の方が難しかったってことかね。
0602氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:32.75ID:mWwdazpi
本番は短答で足切あるから、模試の論文の順位を単純に倍にしたりするよりも順位は上がると思う。
0603氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 20:48:28.58ID:sw511aAv
辰巳でCDしか撮れない人が本試験でそれよりいい評価を何科目も取れるとは思えないし、さらに評価下がる可能性が高いと思ったほうがいいと思うわ
0604氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 21:06:17.90ID:EFvj/3oy
まあごちゃごちゃ言わずに再現答案書いて晒せや
0605氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:43.46ID:VH+lHUDZ
2017年辰巳模試と本試験の相関 ABCDEは20%刻み

〜10% 200人中165人合格
〜20% 201人中153人合格
〜30% 201人中113人合格
〜40% 201人中94人合格
〜50% 201人中65人合格
〜60% 200人中39人合格
〜70% 201人中31人合格
〜80% 201人中11人合格
0606氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:02:09.00ID:uwznemik
>>605
35人に入りそうで怖い…
0607氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:07.77ID:Z37mWaeK
tkcは上位1割なら97%合格
合推以上なら86%合格

tkcの合推以上の方が辰巳上位1割により合格率が高い

辰巳は採点項目にかすってるだけで点が入ってくるからだろうけど
0608氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:17.96ID:kMwAoCfG
相対評価だから、
辰巳模試より問題が難しかろうと、大きく順位、評価は変わらないとおれは思うけどな。
辰巳模試上位者が点数取れないのは正しいと思うけど、それと同時に下位者もまた点数崩壊するからね。
マイナー論点だとどんでん返しがありうるけど、今回は模試も本試験もオーソドックスだったから、逆転も起きにくいと思う。
0609氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:20.55ID:H6e9GhBo
>>608
てか辰巳上位10パー入ってる人の落ちてる人ってほぼ短答落ちって聞いたことある。
0610氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:53.80ID:PGgF4GUT
今回の本試験オーソドックスだったか?辰巳の模試の精度が若干落ちるのは問題が本試験程は捻ってないからだと思う。模試は上位と下位20パーセントは結構相関するけどそれ以外の中間層はわからない印象。
0611氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:30:54.12ID:iBT8XTrQ
>>608
そうなの?
辰巳上位5パー以内だけど,短答で落ちそうです。。
0612氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:21.36ID:3wI1ML8Q
辰巳の相関が塾に比べて弱いのは問題の難易度が低めなのと採点基準にあると思う
0613氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:37:09.12ID:Z37mWaeK
>>609
知り合いで上位1割で論文落ちた人複数知ってるよ
逆で短答高得点のベテ系の人が多い
0614氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:41:51.65ID:wH4JSWFh
予備校の模試の点は良いがもう3回くらい落ちてる人の答案読んだけどあてはめがゴミだった
事実あげてるだけで評価してないのになぜか良い点がついてる
0615氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:48:03.30ID:kMwAoCfG
>>610
オーソドックスというと語弊あったかもしれないけど、
出題分野自体はマイナーではないと思う。その意味でどんでん返しはないと思う。

模試と違って、問題の所在、解答筋を正しく捉えるのが難しいと思う。
その意味で本試験の方がはるかに難しいし、今年の問題は難しい。

おれも辰巳は上位10パーセントに入ることができたから、どんでん返しがないことを願う。ただ、模試より全然書けなかったんだよなぁ。
0616氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:49.52ID:oyv3vWXy
辰巳の採点って、例えば憲法で権利選択を想定された一個以外にするとそれだけで以降ほとんど点数入らないとか、逆に論点抽出と法的構成さえ合ってれば事実は書き写すだけで高得点とかそういうのでしょ
本試験と点数の振り方が違うからブレるんだろうな

民事系は、とくに民法とか、設問中の全論点をさらっとだけ触った奴より、一個の論点だけめっちゃ掘り下げてる奴が評価されたりするのは、採点実感でも言われてるし実際の採点でもそう
構成だけ見せられても再現答案がないと評価できないのはこのゆえ
0617氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:57.39ID:IbfQt/9d
答練上位でも落ちるは、カンニングマシーンも一定数いるからだと思ってる。
0618氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:38.30ID:Z37mWaeK
>>617
辰巳もtkcも会場受験者を母数にしてるよ
通信は除いてる
0619氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:10:41.85ID:PGgF4GUT
採点者によって点がぶれにくい点では辰巳は魅力的だけど、問題の質はtkcの方が本番に類似してて、tkcの方が相関強いの納得。
辰巳は問題に捻りがなさ過ぎて、本番の捻った問題でパニック起こす人はA判定でも落ちるんだろうと思う。
0620氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:13:07.06ID:PGgF4GUT
もっとも辰巳で上位の人は基本問題やド典型はしっかり出来てるからそこそこの相関が出るのだと思う。
0621氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:15:38.70ID:PGgF4GUT
本試験ってそこまで厳密に採点してるのかな?採点者間での差を無くすために結構意外と大まかな基準で割りふってるような気がする。
0622氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:03.54ID:PGgF4GUT
受験生の間で三段論法が神格化されすぎてて、想定された枠を外しても三段論法踏んでればオッケーみたいな風潮が感じられるのだけど。
0623氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:20:30.93ID:trXPAjT4
なおここまで全部憶測
0624氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:28:17.25ID:HcK6JRsa
>>621
憲法の漏洩された学生の素点が満点だったとかいうからそれなりに裁量の少ない細分化された基準があると思うよ

結局同じ採点官が採点した答案の中で標準偏差で処理されてるのは公表されてるし、未確認だけど3人くらいが同一の答案を採点するとかいう情報は前から言われてるし採点官によってどうこうはないと思う
0625氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:29:48.62ID:ynXWaKpN
>>621
厳密に採点した結果が憲法で満点が出て、採点者があり得ないって判断した結果が青柳のお漏らしだった。
0626氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:37:47.77ID:HcK6JRsa
ちなみにこういう資料が法務省サイトに前からあがってる
意外と知らない人多いからテンプレにでも入れとくといいかも。
http://www.moj.go.jp/content/001240620.pdf

3ページ目の第2の3(1)を見れば、少なくとも二人の採点者が同一の答案を採点してることがわかる
注意すべきは、おそらく「各科目」が民事系科目とかの系別の単位を表してて、「各問」が民事系第1問とかの単位を表してること
0627氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:40:09.21ID:/z9WPJcY
まだ、短答ボーダーの話してんの?
何が目的?
14日になるまで分からんて。
微妙だと思うなら、勝手に論文の勉強しろよ。
0628氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:43:13.45ID:PGgF4GUT
>>624 >>625
確かに。納得しました。
0629氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:46:43.18ID:/z9WPJcY
>>618
会場受験でカンニングしてる輩とかいること想像できんのか?
あと、先行する日程を受けた知り合いを通じて問題なり解説を把握しているとか。
0630氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:26.85ID:IbfQt/9d
>>627
ドヤったけどスレ間違えましたなやつ?
0631氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:44.02ID:KV1OdKH6
は?何のためにカンニングなんかすんの?
あれって4万近くするでしょ。金をドブに捨てる趣味の方?
0632氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:51.30ID:CMqM6zsT
ついたてって人の答案も三段論法を無視したのが多かったけど太郎はそのせい?
0633氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:51:12.94ID:/z9WPJcY
>>631
想像力がない人間だな。
全く分からん問題の場合、意味不明な答案書いて最悪な評価もらう方が時間と金の無駄だろ。模試や答練に何を求めるかの違い。どうせ、そんな輩は受からんだろうから、気にすることはない。
0634氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:51:23.04ID:oyv3vWXy
模試会場でカンニングなんかする奴はいても無視できるくらいの数だろう
そもそもの実力がそこそこないとカンニングしても上位10パーとかにはならんだろうし
0635氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:52:59.85ID:Z37mWaeK
>>629
そんな人ほとんどいないでしょ
いたとしても2000人受験者のうちせいぜい数人
しかも全科目いい点取らなければ上位には入れないから上位にはいないよ
0636氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:56:31.95ID:H6e9GhBo
俺は隣のやつ前の奴らに書き負けないために隣のやつがどのくらい書いてるかとかは逐一見てたな。内容は見てないがそういう意味ではカンニングしてたな笑
0637氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:57:07.64ID:IbfQt/9d
可能であり、インセンティブがある以上、せいぜい数人とは言えないと思う
0638氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 23:59:54.02ID:7y7TwSXW
>>627
は何故司法試験スレで予備短答について語ってるのか
0639氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:00:11.69ID:U8YA/FkO
ついたては一昨年の前回司法試験受験も再現晒してたけど、三段論法ってよりあまりに事実面とか薄すぎて流石にどうなのってのが支配的評価だったな
それで3000〜4000番だ何だ言われてたし、実際ついたてよりよく見える再現がほとんどだったから結果ギリギリ落ちだった時は衝撃があった
しかも予備も即受かって復活したわけで

そこから今回答案が大変貌したわけでもないし、彼はもともと実際書いたのより再現を割り引く癖でもあるんじゃないか?
多くの人が盛りがちなのと逆に。
これを語れる俺もどうかと思うが…
0640氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:05:23.25ID:39CiYuQJ
上のデータからすると辰巳はA判定でも100人近く落ちてるんだよな
結構落ちてる感じ
0641氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:14:50.77ID:ZQY/NDvW
びょうそく先生に一言。あなたに私は絶大な信頼を抱いています。解答速報についても、全てが正解筋であるとは感じていません。ただ、さすがだと思うところは多々あります。そこで、できれば率直な今年の合格ラインについての感想も公開していただきたいところです。
0642氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:17:14.10ID:c8DnKP37
辰巳は超ど典型論点しか出ないからなあ。論点がわからなくて死ぬという今年の本試験みたいなパターンはほぼない。逆に言えば、辰巳模試でヤバめの判定しか出ないということは基礎が不完全ということ
0643sage
垢版 |
2018/06/06(水) 00:45:31.54ID:ZikZ0p2g
>>639
彼の再現は多分割り引いてるだろうな
特に「白紙」みたいに言ってるところは本人が納得しない出来(できたと思ってないから白紙扱いにしてる)けど実際にはかなりの水準で書かれてるはず

まあ語れる俺もそろそろヤバい
0644氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:52:15.21ID:/eJasTpF
横国ローが募集停止だそうで、

ロースクールはもういらないんじゃないか?
予備試験というか、旧司に戻して、合格者500人時代にした方がいいと思う。
0645氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 00:56:52.72ID:Qc1cP7vc
>>644

論理的な繋がりがない。やり直し。
0646氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 01:24:12.55ID:loQLdHlJ
現代人文社から出てる大阪弁護士会編著の公判前整理手続のコメンタール、かなりわかりやすい
大阪弁護士会の皆様、ありがとうございました
0647氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 01:48:37.38ID:8KinKAS1
多すぎるから減っていくだけだろ。人気がなくて廃止になるのは当然あるべき
淘汰の過程。むかしみたいに10年も20年もズルズル司法浪人させるような
愚行にはぜったい戻してはいけない。望むべくは医師国家試験みたいに18歳で
入学して6年間教育すれば8割ちかくストレートで司法試験に合格するくらいで
ちょうどいい。そのかわり定員も医学部なみの超難関で。司法浪人してるヤツ
つったって知能指数130くらいある連中ごろごろいるわけだから、社会的損失が
半端ないんだよ。もったいないだろ。
0649氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 02:44:22.15ID:/6T+Yitv
刑訴の捜査@、任意捜査の限界逸脱するとして違法にした人いない?捜査の必要性が低いとして違法に持ち込む結論もありかと思うんだけど。
0650氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 02:47:12.26ID:uO+5afIP
うーん
0652氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 03:11:37.63ID:NMsbxN4Q
>>649
特に捜査2は法益侵害大きいから(それゆえ強制処分にもなりうる)、論述次第ではあり得なくはないけど、
本件事案では必要性を基礎付ける事情が多いから、
説得的な論述にはかなり工夫必要だと思うなぁ。
でも違法にした人も一定数はいるかもしれない。
0653氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 03:12:57.76ID:NMsbxN4Q
>>649
少なくとも必要性小さいとの立論は厳しそう…
0654氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 08:49:20.77ID:KQN7MGr4
>>649
必要性が低くたってきれるなら相当性だと思うけどな
必要性ないならまだしも
0655氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 09:02:34.80ID:eHkEMoLF
憲法で、善良な性風俗維持的な目的があったが、これは主観的な価値観で曖昧だから目的として掲げるべきではないと書いたんだけど、どう?
0657氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 09:14:02.77ID:eHkEMoLF
>>656
まじ?木村草太教授が辰巳のライブ本でよくその手法採ってた気がしたから書いちゃったよ…
0658氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 09:23:01.04ID:/8ieHdAp
>>657
書くのはいいだろ
それ一つで結論付けたらだめだけど
0659氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:39.53ID:uwwNCb/c
あんなもの真に受けて本試験で書く奴もいるんだな
0660氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:11.20ID:QqqECyhp
>>657
弁護士としての意見として書くんだからいいと思うぞ。
さらに今回の経緯に照らして代替案として目的をどのように記載するべきかまで書けたら最高
0661氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 12:41:57.91ID:c8DnKP37
青少年育成条例事件に照らして、青少年の健全な育成に有害である ことは、既に社会共通の認識になつていることが反論として書ければおk
0662氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 12:51:09.26ID:eHkEMoLF
>>660
確かに問題の要求からしたら代替案まで示すべきか
そこは書けなかった
0663氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 12:58:07.20ID:52ij7nRG
>>662
俺も善良な性風俗維持は目的で弾いたけど、青少年の健全な育成は目的審査通過させた
0664氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 13:11:13.50ID:eHkEMoLF
>>663
同じ
不快感、とか問題文で書いてあったし、これは弾けという誘導かと思った
0665氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 14:00:31.46ID:tK77f2wo
まぁ木村草太が言ってるんだからありだろ。でも逆に言えば最高判例はそんな手法使ったことないから書かなくてもいい。
憲法はよくわからん。
0667氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:01.73ID:NjBpCNBY
再現と速報を比較して間違いがポロポロ見つかり泣けてくる 
再現を書くのは本当につらかった上に、書いたものが間違っていたことを知ると余計に
0668氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 16:52:00.78ID:bzQtA10p
再現してる時点で気づけよ
0669氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 17:04:22.77ID:NAcDu1Wg
>>667
速報もボロボロなんだから、気にするな。
0670氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 17:21:40.37ID:Icss5zP+
受けて思ったのは、2時間のうち
問題読みます15分、答案構成します25分。書きます70分。
途中で間違いに気づいても、引き返すことはできずアウト笑
0671氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 17:24:21.72ID:D0oh/KLT
>>667
速報は辰巳もLECもぼろぼろだからあまり気にしなくていい
それ以外のところは分からないけど
0672氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 17:51:54.75ID:7FuE0MVh
俺以外全員ボロボロのボロクソでいいよ 俺さえ合格すればいいから
0673氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 19:23:29.61ID:Jv93L12U
>>670
10分はどこいったw
0674氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 19:30:46.03ID:7FuE0MVh
>>673
残りの10分は「合計で110分にしかならないツレス」を見た皆さんがした事です。
0675氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 20:04:58.53ID:41q10ErM
>>674
あのツイートの意味が未だにわからない。どういうところが面白いの、あれ?
0676氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:43.60ID:41q10ErM
>>629
てか、司法試験てあんまりカンニングの意味のない試験だと思う。
論文は構成がわかる程じっくり見ることはさすがに出来んし、短答も平均が7割くらいの試験でどこまで意味があるのか不明。
0677氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:34.17ID:Icss5zP+
>>673
残り10分は条文の検索です。あと、あれ?って思ったところのチェックです。
0678氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 20:20:38.87ID:AIULhG/K
>>675
無理な言い訳をしてでも間違えを認めないとこが、ダルビッシュらしいってとこじゃね?
0679氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:24.71ID:PsAbMn+l
たっぷり時間あるはずの予備校ですらいくつもトンチンカンな解答出してるんだから、
極限状態の受験生にとって、これ落としたら即死なんて論点は存在しないに等しい
0680氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 21:22:15.37ID:AIULhG/K
まあ、6割で合格ですし
0681氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:16.42ID:Njn4hWFw
短答発表何時だっけ?
0682氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 21:48:47.19ID:/eJasTpF
>>681
16:00〜です。
0683氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:54.41ID:17wfKemT
いや、10時だよ
0685氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:29.07ID:39CiYuQJ
京大ロー出身者に有利な出題でおかしいとの申し立てどうなったんだろうか
0686氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 22:35:53.28ID:Njn4hWFw
ちょっと待ってほんとにわからんw
6月7日としか書いてないし
0687氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 22:36:34.59ID:W+5/4oBu
マジレスすると0時
あとちょっとだ
0688氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:09.78ID:uO+5afIP
法務省の職員の方は夜遅くまでたいへんだね
0689氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:38.29ID:biPOVeRi
辰巳とかの自己採点結果はまあまあ良いけどマークミスしてるかもしれないから明日の発表とか本当にどうでも良い。
0690氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:51.36ID:m5z89vSP
>>687
本当に何時ですか。まじ、初受験なので、だれか教えてください
0691氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:11.89ID:17wfKemT
あと30分で発表か、、、
0692氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:25:59.35ID:c8DnKP37
深夜2時に発表かよ…マジか
0693氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:27:58.84ID:m5z89vSP
受験案内に、短答発表16時って、思いっきり書いてあった(^.^)
0694氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:31:09.86ID:pM58RJCq
安心して
募集案内もまともに見ない人間が
合格することはないから
0695氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:30.45ID:YkZCdZFK
関連性なし
以上
0696氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:48.80ID:m5z89vSP
>>694
安心して
嘘をつく人間が
合格することはないから
0697氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:40:38.20ID:pM58RJCq
北の大地から
合格の吉報を待っている
0698氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:41:57.38ID:6AhpEPx2
早く受かって金を稼いで毎日高級風俗いくんだ。
0699氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:55.76ID:m5z89vSP
>>697
ありがとう
0700氏名黙秘
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:05.56ID:pM58RJCq
俺は
北大を愛してる
合格したら
また行きたい
最近セイコーマートが出来たみたい
なんならジャスコでも
作れや
0701氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 00:17:37.63ID:WgrRH4+F
辰巳の速報って差し替えないのな(笑)
0702氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 00:22:36.24ID:QJhsNszE
>>685
世界は必ずしも平等とは限らない
0703氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 01:06:00.79ID:wtiL9VIH
この試験何回も受けるの本当に凄いよな。複数回受けて受かった人素直に根性あると思う。
0704氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 01:48:43.78ID:QJhsNszE
>>703
そんなに褒めるのやめてくれよ
say天才!
0705氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 02:40:52.90ID:n0A13ChC
>>665
studywebが判例を使って説明してる。
0706氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 03:43:43.13ID:nGtEt3LO
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)

(4)H30
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:000点
・総合合格最低点:000点
・論文足切り:000点(論文順位0000人中0000位・上位00%)
0707氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 07:14:40.28ID:slUgScil
俺今年初めて受けてさこの試験メンタルコントロール1番大事だなって思った。
自分は模試でもまあまあいい評価もらってたから実力はあると自負してたけど、今年の公法すごくできなくて落ち込んだ。
おそらくみんな公法はできなかったのだろうけどここで引きずって他科目に影響しちゃうと本当に終わりだし、切り替えようとは思った。
でもなかなか切り替えられなくて、民事系の勉強しててもやっぱり不安と焦りで進まなくて、その日は勉強断つことにした。
おかげで次の日は、完全回復とまではいかないもののある程度精神面は回復できたし民事系も完璧とまではいかないけどあの問題、時間の中での及第点〜合格点は取れたと思ってるし、刑事系もみんなができないところは除いて他の人よりはかけたとは思ってる。
これから受験する人、まあもしかしたら自分もだけど無理して当日勉強するんじゃなくて精神面の管理を1番大切にしてほしいと思うな。
0708氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 07:36:26.35ID:l/7k5AS8
>>707
同じく初受験だが公法系でメンタルやられて行政法の設問2はかなりの時間不足で急がないといけないにも関わらず頭の中でもう1年勉強することが浮かんでペンが上手く動かせなかった
2日目の民法がそれなりに出来たから少しメンタルを持ち直してなんとか最終日まで乗り越えたけど精神面が本当に大事な試験だと思う
0709氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 07:46:35.87ID:NsnidSZG
公法系は俺もメンタル潰されたな
0710氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 08:09:33.84ID:4f8rH005
>>709
不安な選択科目ができたから合格したと思った。だがしかし、公法系でやられる。さらに得意の民事系でもできが悪いという
0711氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 08:21:30.95ID:NsnidSZG
メンタル大事だよな
0712氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 08:35:56.02ID:/9O9d5e+
https://manabiz.jp/shihou/about-more/shihouschedule.html

結果発表
短答式試験成績発表(短答式試験の合否発表)

6/7(木)16:00予定 法務省ホームページ「平成30年司法試験の結果について」

成績通知書発送 6月中旬
合格発表(総合合格の合否発表)

9/11(火)16:00予定 法務省ホームページ「平成30年司法試験の結果について」

合格通知兼成績通知書発送 9月下旬
0713氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 09:23:02.94ID:8UD54xRy
なんでこういう発表って16時なんやろね
0714氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:33.52ID:Ck/ENq6d
4と死をかけてるんじゃない
0715氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 10:55:07.40ID:8UD54xRy
誰が上手いこと言えと
0716氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 11:17:58.51ID:IHmJIfBa
4(死)ね、ってか
0718氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 12:01:59.36ID:yhT/2Ajh
予備試験組は童貞キモオタの集い
0719氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 12:37:53.48ID:wtiL9VIH
複数回受験者の方が童貞キモオタ多いよ。マジで。
司法試験ってコミュ力試験みたいなもんだよ。
0720氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 12:38:44.08ID:8UD54xRy
みんな忘れてない?
部分点は過去からの推測に過ぎない。足切りラインを極端に上げるのではなく、部分点を1点にしたり無しにしたりして合格者を調整することもできるんだぞ
今120以上あるからといって油断してる奴ら、今日の発表覚悟しといたほうがいいぞ
0721氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 12:39:54.74ID:wtiL9VIH
キモオタでコミュ力ないと周りから情報が入ってこない→落ちる
そもそもキモオタでやることない奴が試験に逃げただけ→落ちる
0722氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:03:59.42ID:5yP6tFaK
ローは成績優秀なら幅きかせられる特殊な環境だからコミュ力あるように見えるだけだよ
実際は合格者も不合格者も悲惨です。
0723氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:06:19.67ID:Ck/ENq6d
ローに特攻する連中に賢い奴はいないだろ?
0724氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:19.42ID:wtiL9VIH
>>722
言われてみれば確かにそんな気もします。
0725氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:25:18.21ID:yhT/2Ajh
でも法務博士って世間から見たら羨望の的だろ?
法務博士同士で語ってるから、忘れてしまうが、俺たちエリートだぞ!
0726氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:27:21.58ID:yhT/2Ajh
合コンで法務博士名乗ったら、女が寄ってき過ぎて困る
人生相談とか乗ってやったらイチコロよw

メチャシコメチャシコ
0727氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:29:26.50ID:TO9JS85q
予備試験に合格できない落ちこぼれが定員割れの大学院にはいってエリート気取りなら本人たちには幸せな制度だね
0728氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:32:15.84ID:3LZUINlN
学部卒の低学歴www
0729氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:32:35.69ID:nFPXELew
短答の自己採点できないやつはまず落ちてるから安心しろ。
自己が思い描く最高得点の−20点が相場だから。110点台と思った人は90点代やで。
0730氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:39:03.89ID:TO9JS85q
優秀層は予備で選り分けて
法務博士で大満足なお馬鹿ちゃんには学者らへのお布施を担う
実はよく出来た制度なのかもしれないな
0731氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:57.35ID:yhT/2Ajh
俺の場合、ロースクールの中でも神7に通ってましたからね
エリートである事は確か
それに、例え司法試験合格できなくとも、法務博士(=エリート)であることは変わりないからね

予備試験組は可哀そうだね、苦労して予備合格したのに、もし失権したら、何も残らないからねwww
0732氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:36.46ID:3wwgc6vv
>>725
法務博士とかいう謎のステータス、誰も羨ましがらないだろ
自分の場合、司法試験受け終わったから返上したいぐらいだけど…
0733氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:44:41.23ID:TO9JS85q
まあまあ本人が満足してるわけだからいいじゃないか
0734氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:45:15.12ID:yhT/2Ajh
とりあえず、今年のボーダーは去年と同じ108であることを願う!
俺は、民法が激沈みして、110なんていう醜態だった
短答さえクリアしたら、論文はベテ有利だからなw
0735氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:30.41ID:lEYyt1DB
3回目もだめぽ。
今からでもロー入りなおした方が良い?
0736氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:43.13ID:YgmGgqp4
自慢するのは、強烈な劣等感の裏返しと心理学の本で読んだぞ。
0737氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:47:45.26ID:yhT/2Ajh
>>732
法務博士って、世間では、博士課程修了者と間違われる事が多い
博士課程修了者って、エリートだろ

だから、世間の認識的には、法務博士=エリートってなるわけ

返上したいとか言うなよ、勿体無いぞw
0738氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:48:55.35ID:SFuKIOcR
中央ロー最強!!!!!!!!!!!!
0739氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:49:15.71ID:TO9JS85q
それにロー組は短答レベルでもハラハラできるみたいだしその点でも羨ましいね
羨望の的
0740氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:51:05.13ID:C/e+xrYp
>>5
それも間違いだな
平成28年判決が変更したのは通常貯金についての平成6年判決
しかも預金債権は例外的になんて言っていない
上告された通常貯金、定期貯金、普通預金それぞれを個別的に判断して可分債権ではないと言っただけ

現に平成28年判決よりも前に定額貯金については遺産分割の対象になると小法廷単独で判例が出ている
そして平成28年判決は定期預金については対象にしていない
定期預金の判例が出たのは平成29年
0741氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:52:41.36ID:yhT/2Ajh
バイト先でも、あだ名「法務博士」って呼ばれてる
女の子とかにめっちゃウケがいい
色々と慕ってくれるから気分いい

予備試験組の場合、どうするんだ?
予備試験受かってるなんて言っても、一般人からしたら何それレベルだぞ
自慢できないじゃんwww

法務博士=エリートはバイト先でも通用する
0742氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:52:55.38ID:5YYqUKXi
>>4
そもそも今回は相続させる旨の遺言だから全く関係ない
平成28年判決は、可分債権が協議分割(審判含む)の対象になるかどうかという問題
0743氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:55:29.61ID:yhT/2Ajh
>>739
今回はマジで民法沈んだんだよ
予想外

というか、お前も法務博士だろ?
なんで予備組のフリしちゃってんの?www
0744氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:20.52ID:swIAFO26
さすがに今回の事例で可分債権だが遺産分割の対象となるかなんて書いた人は0点でしょ
当てはめのミスなんてレベルじゃなくて、基礎的な法体系を間違ってる訳だから
論点主義の弊害なんて言葉があるけど、その中でも稀に見る最低のレベルだよ
0745氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:58:06.37ID:nFPXELew
法務博士最高だろ!
俺もこの学位には満足してるw
0746氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 13:59:16.31ID:swIAFO26
遺産分割の審判は遺産共有の状態にある財産を対象とする
相続させる旨の遺言は相続開始と同時に当然に効力を生ずるからその財産は遺産分割の対象にならない

どちらも短答頻出レベルの基本中の基本事項
0747氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:05:00.32ID:CU3AZKxQ
全ての財産について相続させる旨の遺言で権利を移転されている
だからそもそも今回の事例で遺産共有された状態の財産なんて存在しない
基礎が出来ていればこんな前提問題で間違えない
0748氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:08:22.41ID:aoyANB3H
相続させる旨の遺言の効力は基本事項だな
普通の教授の授業ならどの法学部の授業でも教えてるだろうし
0749氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:12:25.44ID:H9eGKhzu
民法設問3は25点か。
択一換算で約40点だから、択一最高点とギリ通過点の差がチャラになるレベルだな。
0750氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:46.58ID:IHmJIfBa
相続させる旨の遺言の論証は瞬殺で分かるんだが
それと設問がどう関係するのかが分からずに427書いたよ
もう死にたいな
0751氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:15:38.04ID:5iiyEuMA
いや相続させる遺言の論点は不要だろう
0752氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:36.89ID:IHmJIfBa
泣けてくる
0753氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:31.97ID:IHmJIfBa
ここ数日試験中の夢を見て夜中に飛び起きる
答案を書いてる途中で読み間違えに気付き、法律構成そのものを間違えた瞬間
すでに2枚書いてしまった
それに気付いて真っ青になった瞬間に汗だくで起きてしまう
0754氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:06.41ID:HG5xfojh
辰巳とLECのぼろぼろ解答速報で28年29年判決に触れてるな
ということはやはりこの判例に触れる必要はないということなんだろうな
0755氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:48:20.36ID:uy4peZOc
辰巳やLECのあの解答速報って誰が作ってるんだろ
まさか会場で配ってる冊子に名前や顔やメッセージ載せてるような講師ではないよな?

試験の3日後ぐらいに辰巳から教材作成?のバイト募集の電話かかってきたけどこれに応じたバイトが問題持ち寄って作ってるのかな
0756氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 14:58:19.24ID:WgrRH4+F
>>755
2000人時代の下位合格者とかが作ってるんじゃない?
0757氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:12:03.48ID:AD1V3Y3U
>>755
自称経験者(ロー時代の同期)によると
主に前年度の合格者数名+講師(有名な人が入ることもあるが若手が多い)だってさ
基本的には担当科目を分けて4人位で答案持ち寄って議論するとか
真実性は不明
0758氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:12:49.87ID:+ps5s7e3
>>754
そりゃ書いたらその時点で間違いになるレベルに関係ないからなぁ
逆にあの判決に触れてそのあとどうやって解いているの?
0759氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:14:47.84ID:uy4peZOc
>>756>>757
なるほど、以前の合格者中心ならあのクオリティも納得だ
0760氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:16:18.10ID:+ps5s7e3
正直少しは調べればいいのにな
完全な嘘を模範答案などと詐称して書いてる訳だろ
0761氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:18:02.33ID:5iiyEuMA
速報に時間とお金かけてもメリットないんだよ多分
0762氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:19:48.78ID:m0ZfTNTh
今回の問題で平成28年判決なんて書くのは、不動産の物権変動に192条書いてるようなもんだからな
さすがにそういうレベルの答案が他の答案よりも評価されては公平性を欠く
だから平成28年判決を書いてしまった答案は不良答案とするしかないだろうね
0763氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:21:45.26ID:qKlhoyI+
辰巳模試で成績のよかったロースクールの修了生がバイトで雇われて作ってるという話も聞く
0764氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:23:17.83ID:uy4peZOc
>>758
LECは流し読み程度だからあまり覚えてないけど辰巳は遺産分割方法の指定を行うためにはそもそもその対象財産が遺産分割の対象財産でならなければならないことを前提として
定期預金が遺産分割の対象財産となることを28年29年使って論証してた気がする
0765氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:38.26ID:2EsPRq9c
>>764
ひどすぎてワロタ(笑えない)
0766氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:26:19.15ID:jzllXV+a
>>764
なんじゃそりゃ
それじゃ速報作為者に実務家が入ってないことは間違いないな
0767氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:26:55.50ID:u8zwXgtA
辰巳が言うように遺産分割方法の指定が遺産分割の対象財産でなければ出来ないとするなら通常の金銭債権とかは相続分の指定や遺贈によらなければ分割方法の指定が出来ないってことになるけどそんな不便な話ないよね?
0768氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:29:08.89ID:jzllXV+a
>>764
それだと論理的には金銭債権は遺贈もできないってことになるわな
論理的な表現に直すと、「遺言の効果発生時点で」相続財産ではなくなってるってことを言ってる訳だから
実務も判例も完全に無視だな
0769氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:30:52.36ID:jzllXV+a
>>767
辰巳説だとそもそも遺贈も相続分の指定も出来なくなる
もちろん、そんな実務はない
0770氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:34:27.70ID:bV+9Nz+u
基礎が出来ていれば辰巳のような間違いはしないはずなのにね

相続させる旨の遺言の効果については判例も出ている
特定の財産を特定の相続人に相続させる旨の遺言の効果は、相続の開始と同時に何らの行為も要さずに生ずるから、
その財産は相続の開始と同時に当然に指定を受けた相続人に帰属し、「遺産分割の対象とはならない」
0771氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:37:56.22ID:qQg/S6yY
判例:相続させる旨の遺言で相続された財産は遺産分割の対象にならない

辰巳:協議分割の対象財産でなければ相続させる旨の遺言はできない

完全に判例と論理が逆転してるな
平成28年判決の出題予想なんてしてたから、それに飛びついただけで、何も基本を分かっていない答案ということになる
まさに論点主義の弊害そのものだ
0772氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:40:33.23ID:JA/U+6nw
辰巳説、見事なまでに判例と逆だな
論理の順番がまったくもって逆
0773氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:43:04.45ID:5iiyEuMA
相続させる遺言の論点は、落としても点数に響かないですか?
0774氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:43.55ID:75FMZpKE
>>773
相続させる旨の遺言の「論点」というほどのものはない
基本的な判例に従ってれば各財産が指定通りに各人に帰属されることになるから、「論点」として顕在化させなくてもいいと思う
あの問題は、そこまでは分かっていることを前提として(一応の水準)、
相続人に対しては遺贈と解すべき特段の事情の有無、廃除された者につては遺贈であること、金銭債務の当然承継、求償割合といったことを考えさせる問題(全て完璧なら優秀な答案)だと思う

だから相続される旨の遺言の論点云々ではない

逆に、可分債権と遺産分割の可否を書いてしまったら、それは辰巳説にもあるように、どうやっても矛盾する
というか、そもそも基礎的な理解が完全に間違ってるわけだから、これが不良答案になるはず
もうスタートから間違ってるわけだからね
0775氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:31.18ID:5iiyEuMA
>>774
詳しい解説ありがとう、うれしい
0776氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 15:58:32.11ID:ZBadRkI7
>>771
論理記号で表してみた

判例「AならばB」
辰巳「BはAではない」

これもう言ってること判例の否定でしかないやん
辰巳説間違えすぎやろ
0777氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:00:24.32ID:wtiL9VIH
去年と同じで民法設問3は捨て問だよ。皆出来てない。
0778氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:02:54.41ID:xqpmmetw
>>774
それ以前に債務の帰属が問題になってるから
財産の帰属は問題にするまでもないし、相続させる遺言なんて
余事記載だからむしろ大減点だと思う。
遺言の解釈をしろと問題文に書いてあるのに
相続させる遺言か否かが問題となるとか書いてる時点で
「コイツわかってないな」ってことになるから俺なら零点にするね。
メインは遺言は債務と無関係だということと、廃除は積極財産に
関するもので債務の負担を免れさせる趣旨ではないから
Hも債務は負担するということがわかってるかどうか。
「Hは排除されたから債務は負担しない」と書いたら即死確定だよね。
反省してないやつの債務を免れさせる意思なわけがないからね。
0779氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:06:12.99ID:W26gc4Dx
択一108で,77%受からせてきたな。
てことは,1500人維持では推定。
0780氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:07:37.35ID:xqpmmetw
あと、憲法は予備校がアホすぎて売り手は営業の自由とか
言ってるけど違うから(笑)
あの問題は送り手と受け手の関係にあるんだから
表現の自由と知る権利の対応関係にあることを見抜けるかどうかが本質で
過去の採点実感でも「営業の自由はセンスがない。
いかにして表現の自由と構成するかが問われている」と
明言されてるからね。
薬局距離制限の判例を出した時点でアウト(笑)
予備校は憲法わかってなさすぎ。
0781氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:08:23.13ID:5GAm3AU8
多分来年までは維持でしょ
ちょうど民法改正を再来年から試験範囲に取り込むから
そこから変わるのでは?
そういうタイミングとかで決まるとかあるし
0782氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:09:37.24ID:swIAFO26
>>774
ちょっと何言ってるか分からない
多分誰もそんな話はしてない
0783氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:11:44.46ID:bhChYmNi
>>779
採点対象者数にしたら70%だよ
108点はザルすぎる気がするけど1500人は維持するつもりなんだろうね
0784氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:12:40.21ID:swIAFO26
>>777
さすがに家族法の問題1回でも解いていれば可分債権かどうかなんて書かないはずだし、
問題自体も相続させる旨の遺言の性質とか債務の相続とか基本的な事項を聞いて、
あとは実際の事案での当てはめ、応用力を問うという普通の問題になってるよ
0788氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:16:46.79ID:swIAFO26
>>787
アンカミスしてしまい申し訳ない
0789氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:18:44.39ID:BU372djt
>>778
問題で遺言の解釈しろって書いてあるから、相続人については遺贈と解すべき特段の云々の判例は書くでしょ
廃除された人については遺贈とするしかないだろうけど
0790氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:21:42.20ID:H0LCRjGb
>>777
相続法の教科書読んだことがある人か、相続させる旨の遺言の判例を読んだことがある人か、
相続法の問題集か短答の過去問を解いたことがある人なら可分債権かどうかという論点は出てこないと分かるはずだけど
0791氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:25:58.81ID:xqpmmetw
>>789
遺贈は積極財産の話だから
債務は全然関係ないでしょ(笑)
基本がわかってなくてヤバイよ君。
0792氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:30:15.29ID:+/FXi5hu
>>778
えっと。。。廃除の効果勉強してきたら?
もう家庭裁判所の審判をとっくに受けていた事案だよ?
0793氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:31:55.87ID:xqpmmetw
>>792
丸暗記した知識をそのまま機械的に当てはめちゃったのね。
それじゃ一番悪い奴が一番債務負担しなくて済むじゃん。
常識で考えないと。丸暗記した知識じゃ通用しないよ。
0794氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:32:27.18ID:ZfnphTnQ
>>791
分かってないのはあなただよ。。。
Hも預金債権遺贈されてるじゃん
そして廃除者は欠格者と違って受遺能力も失わないし

何を言っとるんだ
0795氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:34:45.32ID:xqpmmetw
>>794
アハハ。債務の負担割合が問われてるのに
預金が遺贈されてるかどうかなんて関係ないでしょうに。
あなたに100万円あげるよって言ったら借金も100万円負担させることになるの?
積極財産と消極財産の区別の本質がわかってないで
丸暗記した知識で解こうとするからそうなるんだよね
0797氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:36:05.22ID:H9eGKhzu
相手にしないほうがいいよ。

択一の時も独自説を妄信しているのがいたから。

ネタかもしれないし。
0798氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:38:08.39ID:xqpmmetw
>>797
本当だよね。
廃除したら債務全部免れるとか
どの基本書にも書いてないよ。
0799氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:39:37.94ID:b+4cPBZn
>>795
今回の遺言が相続分の指定と遺産分割方法の指定の合わさったものだと考えれば、内部関係では相続債務の負担割合も変更される
相続分の指定がなされても、体外的には法定相続分通りの債務負担となる
しかし、それが求償となると内部負担割合の問題となる

そういう問題でしょ
0800氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:41:50.52ID:xqpmmetw
>>799
だから積極財産を分けることと
消極財産の負担割合は関係ないから(笑)
一番気をかけてくれたからたくさん積極財産を渡す意思が
一番債務を負担させる意思になるとか社会常識なさすぎて
考査委員は激怒するでしょうね。
0801氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:41:51.47ID:56cpmce+
>>795
今回の遺言が相続分の指定と遺産分割方法の指定の合わさったものだと考えれば、内部関係では相続債務の負担割合も変更される
相続分の指定がなされても、体外的には法定相続分通りの債務負担となる
しかし、それが求償となると内部負担割合の問題となる

そういう問題でしょ
0802氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:44:13.60ID:56cpmce+
>>800
相続分の指定と解釈したの?
遺贈と解釈したの?
遺贈なら債務負担割合は変化しないだろそりゃ
0803氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:46:30.56ID:EmCGGbCl
>>778、798
債務の相続の法的根拠も分かってないだろ、あんた
0804氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:47.43ID:xqpmmetw
>>803
へぇ。じゃあアンタが答えてみて。
積極財産を多く渡したい意思が借金も多く背負わせる意思になる
法的根拠をね。
0805氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:49:02.15ID:0vdiQlL8
即死するのは>>778の方だな
ひどすぎるわ
0806氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:51:13.25ID:5GAm3AU8
そう喧嘩すんなよ
法曹は感情的にならず冷静な判断を下せる人間でないとあかんよ
例え不利な主張をするとしても、例え相手が無茶な主張をするとしても
相手の視点でいかに早く納得させられるかが肝要だ
そのためには感情的になってはいけない
0807氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:52:05.57ID:0vdiQlL8
>>804
相続人は相続分に応じて被相続人の有した一切の権利義務を承継する(899条)
0808氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:30.98ID:IHmJIfBa
平成30年度司法試験短答式試験法科大学院等別通過率
(実受験者数/短答通過者で計算、小数点第2位以下は切り捨て)
・対象校等は予備、旧7帝大、一橋、神戸、早慶、中央
・合格率順で掲載

1.予備 431/433 99.5%
2.京大 192/216 88.8%
3.一橋 105/121 86.7%
4.早大 244/301 81.0%
5.慶大 240/301 79.7%
6.東大 192/252 78.9%
7.東北大 42/55 76.3%
8.九大 66/87 75.8%
9.名大 72/95 75.7%
10.神大 97/129 75.1%
11.阪大 94/133 70.6%
12.中大 296/435 68.0%
13.北大 71/108 65.7%
0809氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:41.17ID:xqpmmetw
>>806
そうですね。冷静に考えれば、
廃除するのは積極財産を渡したくない意思と解釈できますので、
消極財産についてはむしろ全面的にH負担させ、
反省を促すことが適切であると考えますが、
あなたはこのような私に対して何か説得できる材料をお持ちですか?
0810氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:36.71ID:XALAPpVJ
>>807
そこも遺言の意思解釈をすべきところなんではないの?
条文の文言通り消極財産も多く負担させるのではなく、積極財産について多く相続させたいという意思は明らかでしょう
積極財産には相応の消極財産が付随すべきという前提も存在しないと、その主張は成り立たない
0811氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:56.60ID:0vdiQlL8
>>800
考査委員に激怒されるのは、相続人でない者が相続によって債務を相続するとか書く奴だろ
0812氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 16:59:06.56ID:KhoCbD70
>>810
そう思うのなら、それを書いて相続させる旨の遺言を遺贈と解釈しなければならい
そして、判例があることから、それを「遺贈と解すべき特段の事情」の当てはめで検討することになる
相続分の指定と遺産分割方法の指定と解釈するのならそもそもそんな処理にはならない
しかも、仮に遺贈だと解釈しても、廃除された者に債務は債務は相続されない
0813氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:01:34.39ID:XALAPpVJ
要は遺贈とが遺産分割方法の指定とか
こういうのがそもそもなんなのかをはっきりわかってるのか問う問題だよね
そこがはっきりわかってますという答案になっていれば、どんな結論にしてても及第点取れると思うよ
こんな議論はするだけ無駄無駄
0815氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:05:17.58ID:a9KpdhpV
やっぱり預金債権の遺産分割の問題だとか書いちゃう人って法曹にしては行けない人なんだな
法律無視して自分がそう思うしか根拠がないのな
廃除者は相続人じゃないのにどうして相続するんだよ
こんな奴が法曹になったら悪行三昧だろ
0816氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:08:26.06ID:n+b1SA0D
>>813
相続人以外の者も相続するとかいうとんでも理論の奴はヤバイだろ
0817氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:54.94ID:xqpmmetw
>>807
それは任意規定ですから
遺言の解釈によって容易に排除されます。
廃除の規定も排除されます。
0818氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:57.98ID:1F8wzj3x
廃除されても債務を相続するって人は、相続分の指定があるのに債務を相続しないとか言ってて、これもかなりヤバい
899条挙げられても無視だし
そもそも債務の負担割合変わらないなら債権者との関係ではーーの判例が存在する訳ないじゃん
何考えてんの?
0819氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:03.51ID:xqpmmetw
積極財産と消極財産
強行規定と任意規定
この違いを勉強し直してきてください。
0820氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:16:31.96ID:swIAFO26
>>819
逆にあなたの答案を晒さなければいけませんね
判例も無視、条文も無視で、独自説では、実際の答案を見せなければ批判されるだけですよ
構成ではなく、実際に書いた答案を文章にして書いてください
0821氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:19:57.88ID:xqpmmetw
>>818
「債務について」相続させる旨の遺言ありますか?
0822氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:20:44.69ID:FJg35JC2
>>819
司法試験板の荒らし丸暗記マンだな?
とっとと帰れよ
0823氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:23:22.46ID:FJg35JC2
>>818
意味不明
相続分の指定は特定の債務についてする必要がない
全ての権利義務に対する相続分が変化する
0824氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:21.70ID:xqpmmetw
>>820
私の答案を欲しがるということは、正解であることを認めて
参考にしたいということですね。しかしそれはできません。
私の答案を丸暗記して覚えるだけの学習になって貴方のためにならないです。
だからそれはできません。自分の頭で考えて下さい。
自分の頭で考えれば、本質がわかるぞ。
0825氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:11.90ID:swIAFO26
>>824
あなたの答案は全く正解ではありません
ここに書かれている情報からすれば、0点でなければならないでしょう
今後一切法律に携わらないでください
0826氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:30:07.54ID:aAarJXBf
>>824
いつもそうやって逃げてきたの?
学費はどうやって工面してるの?参考書は?
そうやって逃げてきて、あなたの負担を尻拭いしているご家族に申し訳ないと思わないの?
まともな勉強もしないでそんな無駄に金使ってるのなら働けよ
そうすれば本質がわかるだろ
0827氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:30:48.20ID:xqpmmetw
>>825
>>806さんの言葉が貴方の胸に届いていないようですね。
そんなことでは貴方は立派な法曹にはなれませんよ。
0828氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:35:00.28ID:aAarJXBf
>>827
お前が逃げ回ってるだけだろ
議論からも
法律の勉強からも
そんなんで法曹になったってまともに仕事できんわ
依頼者に迷惑かけ、弁護士会に迷惑かけ、追放されるだけ

まず基本さえ分かってないんだから逃げてんじゃねーよ
勉強しないなら働けや
0829氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:35:12.22ID:3Q2PsTOB
スルー能力皆無
0830氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:14.02ID:swIAFO26
>>827
あなたはこのスレを荒らして楽しいのですか?
嘘を書き込んで何がしたいのですか?
もうこの板に来ないでください
0831氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:38:10.50ID:xqpmmetw
>>830
嘘と断定する客観的根拠を示して下さい。
証明可能な程度の資料がなければ名誉毀損ですよ。
0832氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:42:06.65ID:swIAFO26
条文だけでも証拠になりますが、相続分の指定の対抗の判例も当然に前提にしていますよね
廃除の効果は相続資格の喪失であることも教科書等で書かれています

逆にあなたの侮辱や名誉毀損の発言には真実性を基礎付ける根拠はありますか?
0833氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:43:14.93ID:swIAFO26
>>831
スレが荒れているのでもう来ないでくださいね
0834氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:43:18.07ID:H9eGKhzu
まあまあ、今日は択一発表の日なんだから、仲良くしましょう。
0835氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:45:46.72ID:bClIn4Z6
それな
>>778は択一駄目だったから荒らしに来たのかな
だとしたら迷惑だな
0836氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:47:13.81ID:5GAm3AU8
で、みんな択一どうだったのよ
とりあえず110点でやべえ言ってた香具師おめ
0837氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:48:21.52ID:3FA5dgEh
マークミスがなければ143だが
見直しの時間もないし怖いよな
0838氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:48:31.21ID:IHmJIfBa
予備校関係者が多いですね。
予備校の講師は何年、何十年も、落ち着いた環境の中で試験問題を研究できる地位にあるため
実際になされる解説というのは、実際の受験生が試験本番で書ける質・量とはとても言えないようなものです。
また、合格者を引き合いにして解説がなされる場合も、上位数%の例外的な合格者を基準にされるため、講師の自己満足で終わってしまうこともあります
0839氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:51:46.74ID:xqpmmetw
>>832
それは積極財産に限定して遺言した場合についても
必ず消極財産に及ぶと名言されていますか。
仮に名言されている文献があるなら
その該当ページを示して下さい。
いいですか、「積極財産に限定して遺言した場合」について
明言した記述です。
0840氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:53:25.17ID:KxZNyLsY
時間に追われて検討不十分になったのなら考慮されるでしょ
逆に時間を掛けた辰己答案のように、可分債権かどうかなどと書いてしまうのは、
時間関係なく基本ができてないから生じるミス
よって後者は不良な答案
実際にこのように採点も分けられるでしょ
0841氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:56.84ID:swIAFO26
>>839
相続分の指定と遺産分割方法の指定と解釈した場合には、相続分の指定は特定の財産に向けたものではありません
そもそもの前提が違っています

あとスルーしろという書き込みもあったのでいい加減来るのやめて下さい
どうしてもレスをするのなら次で最後の一回にして下さい
それに対してこちらもレスをして、議論は終わりです
0842氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 17:57:22.06ID:xqpmmetw
しかも貴方がいいたい判例とは
積極財産消極財産が事前にわかっている事案であって
しかも一人に全部渡す場合でしょう
それは当然積極財産消極財産全部渡す趣旨でしょう
今年の問題の事案は全然事情が違うでしょう
丸暗記で結論を出さないで下さい
0843氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:01:49.30ID:xqpmmetw
>>841
消極財産が事前に不明な場合にも貴方のいうように
必ずなるという文献があるのですか?
いいですか「消極財産があることがわからない場合に
積極財産だけについて遺言がある場合」に
直接明言した文献です。ないでしょう。いい加減なことはいうな。
0844氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:04:36.34ID:swIAFO26
>>842
これがあなたの最後のレスですね

いいえ、相続財産が全て分かっている必要はありません
「相続分の指定」の判例です
逆に相続財産が全て分かっていないと遺言ができないとした判例もありません

また、今回の事案でも、遺贈と解すべき特段の事情があるといえれば、遺贈と解釈できる訳です
その解釈の余地がある事自体は否定していません
判例を無視して遺言では何でも出来ると言っているかのような独自説が論外なのです

また、廃除について相続人ではないが債務を相続すると記述している教科書は存在しません
当然ですね

これで議論は終わりですね
0845氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:07:14.59ID:KxZNyLsY
>>843
何度も出てきてるけど相続分の指定なら分かってるかどうかは関係ないよ
論理がわかってないようだけど、まず最初に特段の事情の有無を検討するんだよ
それで相続分の指定ってしたのなら関係ない
逆に遺贈だっていうのならありでしょ
論理が逆なんだよ
0846氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:17.67ID:KxZNyLsY
次からスルーするわ、すまん
0847氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:37.50ID:xqpmmetw
>>844
>>845
関係ないというのは通常の場合で
今回のような場合に絶対に変動しないという文献は
ありません。丸暗記で形式的に考えてはいけません。
しかも私は特定の財産とは言ってません。
「積極財産」と「消極財産」と言ってます。
何の反論もできないで暗記した内容何度も繰り返して
意味はありませんよ。
0848氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:13:43.58ID:5iiyEuMA
短答受かったやつの中で、論文できないやつはどのくらいいるんだろかね
0849氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:16:09.69ID:H9eGKhzu
>>848
択一重視の傾向が強まっているから、多いと思うよ。
特に、商法以下が全然ダメというのが多そう。
0850氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:16:28.06ID:YgmGgqp4
ここで厚く議論されてる以前の段階、
例えば文章の読みやすさ、論理性、三段論法等で、意外に差がつくと思っている。
0851氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:11.56ID:fR+X2cpV
>>847
もう議論は終わったんだよ
帰れよ
邪魔だろ
0852氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:18.88ID:xqpmmetw
民法は結論の妥当性が重要なのですよ。
丸暗記した公式を機械的に当てはめて答えが出ると思ってはいけない
それで結論が妥当かどうか。
今回の被相続人の気持ちになってみればわかるでしょう
一番世話になった人物が一番債務を負担する結論は
明らかに不当です。だから「遺言を解釈」せよと設問でも
書いてあるんです。それを見て見ぬふりをして
「相続分の指定は全部の割合になるから関係ない」というのは形式論理です。
0853氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:19:47.46ID:yhT/2Ajh
>>849
論文は皆できる
だからこそ、短刀で高得点が重要なんや
0854氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:24:01.62ID:/4b7nIt2
>>852
司法試験受験する人は法律の勉強をしてるんだよ
お前みたいに法律から逃げてる奴は及びでないんだよ
そんなに逃げてるのに法曹になってなんの仕事が出来るんだよ?
お前じゃ何も出来ねーよ
家の金をいつまで無駄にしてるつもりだよ
とっとと働けよ
0855氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:25:26.38ID:xqpmmetw
>>851
反論ができなくなるとそれですか。
「相続分の指定は特定の財産は関係ない」
以外の反論をしてください。
その反論はすでに事案の特殊性によって論破されています。
0856氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:30.54ID:wuPSgCiQ
>>855
ところで君は択一受かってたの?
0857氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:47.90ID:2XWqzt++
>>855
そんなに議論したいのなら、あなたはなぜ働かないで法律から逃げてるのに司法試験を受けてるのかについて答えればいいよ
0858氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:55.86ID:YgmGgqp4
話全然変わりますが、
公開してくれてる再現答案のランク予想とか、もう終わったんですか?
0859氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:42.84ID:xqpmmetw
>>854
>>857
論理的な反論ができなくて
そのような誹謗中傷しかできないことについて
法曹を目指すものの態度としてどう思いますか?
悔しいですか?
0860氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:15.30ID:2XWqzt++
>>859
お前法律から逃げてるんだよ
それを自覚しろよ
仮に法曹になっても仕事こなせねーよ
自覚がないから助言してやってんだろ
法曹になるなら法律から逃げてんじゃねーよ
勉強しないなら働けよ
お前の姿勢じゃ全て無駄な時間にしかなんねーよ
0861氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:40:53.66ID:xqpmmetw
てか、法科大学院では結論の妥当性について
きちんと教わるのに、丸暗記した形式論理を
当てはめることしかできないというのは嘆かわしいです
0862氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:41:49.35ID:8/lXjSTs
>>859
レスを遡ってみたが先に煽ったのはどうもキミの方にしか見えないけど
0863氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:31.79ID:xQfAX5by
丸暗記マンってアラフォーだったよな
ローでもこんな感じなのか?
勉強の邪魔ばかりして楽しいのか?
0864氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:06.96ID:xqpmmetw
>>860
あなたのようなレスが荒らしなんですよ。
自分のレスを見てみなさい。論理的なことは何一つ書いていない。
誹謗中傷だけ。あなたはNG処理します。

>>862
私は理論的な内容しか書いていませんよ。
意味不明な誹謗中傷は一切していません。
0865氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:46:41.64ID:TO9JS85q
え?丸暗記マンとかいうキチガイ名前隠すよになったの?
NGに都度ぶちこむの面倒なんだが
0866氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:00.05ID:Q0ALZFwT
丸暗記マンは今年の受験資格ないだろ
なんでわざわざスレで邪魔してるんだ
0867氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:48:20.40ID:Q0ALZFwT
>>865
気分が乗ったときだけハンドルネームを出してるようだ
0868氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:28.18ID:bt0RAIZR
>>858
まだしっかりランク予想してないよね。
もっと再現があがり、もっと活発にランク予想したいけど。
0869氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:36.78ID:wuPSgCiQ
>>864
なあ質問に答えてくれよ
短答受かってたの?
0870氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:15.71ID:xqpmmetw
正直不思議なのですが、
Hが債務を免れてFが債務を負担することの
妥当性について本当に何も考えないで
結論を出しておかしいと思わなかったのですか?
民法ですよ。真っ先に結論の妥当性は考えると思うのですが。
そんなに全体のレベルは低いんでしょうか。
0871氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:58:46.46ID:kbHnwAUG
間違いの根本的な原因は、廃除の効果を積極財産にだけかかわると理解していることにあると思うよ
廃除されても遺贈は受けられるけど相続人ではなくなるから債務を承継することはないでしょ
もちろん廃除が取り消されれば別だけど、遺言には「廃除の意思を変えるものではない」とあるから
遺言で廃除を撤回する意思を表示したとは認められず、相続人はFとGで確定
あとは相続分指定を伴う遺産分割方法の指定か伴わない遺贈かを解釈すればいい
0872氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 18:58:54.77ID:n2X+7u0k
債務を負担するって何だ?
相続の効果として相続債務が相続されるんだろ
それがどうして相続人でない者に相続されるんだよ
0873氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:01:28.45ID:xqpmmetw
>>869
自己採点で150点前後です。
0874氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:03:18.51ID:bt0RAIZR
結論の妥当性を強調する意見と、
民法の基本的処理を強調する意見とで、
意見が対立しているように見える。

本来議論の価値のある話だと思うけど、
誹謗中傷が入ってきちゃっててまともな議論ができないと思う。

これ以上この話題について話すのやめてもらえる?
あと、「法曹として〜」みたいな人格評価、適性評価はやめてほしい。
多様な法曹がいるのに、一受験生の我々が法曹としての適性を語るのは完全に妄想だと思うよ。
0875氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:06:33.55ID:xqpmmetw
>>871
排除の意思を変えない理由は「反省が足りないから」です
これが債務負担を免れさせる意思だと思いますか
そうだとすれば「廃除の意思は変えない」は、
「法定相続分の積極財産は与えないが」の趣旨と読むべきです。
0876氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:19.25ID:Rd7EjOQJ
>>874
法律の解釈してから結論の妥当性のために修正するってんならまだ議論にもなるんだけど
条文も無視、判例も無視、教科書も無視、丸暗記マンの感情のみで答えを論じますって言ってる奴なんだもん
そんなん荒らし以外の何物でもない
0878氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:17.65ID:kmZP4YNq
>>873
証拠に予備校に自己採点提出した際のメール見せてよ
0879氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:26.10ID:mgIh5QcQ
丸暗記マンはそもそも今年受験してるのか?
0880氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:47.07ID:TtVMktx5
>>868
全科目再現あげてる人少ないですよね
0881氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:58.60ID:H9eGKhzu
丸暗記マンって、日大ローに再々ローした人ですか?
0882氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:56.69ID:xqpmmetw
>>874
わかりました。
私ももうやめます。
マトモな反論が返ってきそうにないので。
0883氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:18.99ID:wuPSgCiQ
>>873
択一って大体判例の立場に則して答える問題ばかりなのに条文や判例無視して結論の妥当性重視でほんとにそんなに点数取れるかねえ
0884氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:50.36ID:bJdfoOVQ
>>881
そうだな
丸暗記マンは全て短答通らなかったのか?
0885氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:12:33.09ID:YgmGgqp4
>>880
そうなんですよね。。

全科目あげてるのは、
ついたてさんと、
2回目さんくらいかな。
あと、法律解釈の手筋さんか。
0886氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:13:09.43ID:bJdfoOVQ
>>883
取れるはずないわな
証拠も出せないなら嘘だろうな
0887氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:17:15.72ID:swIAFO26
>>873
証拠に今年の短答の問題冊子の写真上げてくれ
0888氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:17:53.82ID:6XyH/vF8
みんな!もうケンカはやめてっ
0889氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:43.28ID:bt0RAIZR
>>882
ご理解ありがとうございます。
あなたの言うように民法で結論の妥当性が大事なことは賛同しますし、たぶん相手の人もそれ自体は賛同していると思いますよ。

主張反論というより、相手方との共通理解を目指して議論するとよいと思います。意識を変えてみてもいいかもしれません。
0890氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:19:49.36ID:5GAm3AU8
F「私のためにもうこれ以上争わないで!」
0891氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:20:11.06ID:wuPSgCiQ
本当に司法試験板にワッチョイ導入してほしいわ
板のルールってどうすれば変えられるんだ?
0892氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:20:59.58ID:bt0RAIZR
あと、丸暗記マンが云々っていう、いじめみたいなことやめてほしい。

まじで不毛!
0893氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:28.41ID:YgmGgqp4
みな不安なんだと思うよ。。
自分も受験生として論文を待つ身として、痛いほど気持ちがわかる。

受けてない人に理解されにくい側面もあるなら、
せめて、受験生同士は、仲良くしたいな。
0894氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:25:36.03ID:UzhgCvMW
丸暗記マンローの授業は?予習は?
それもないのなら勉強しろよ
何こんな所で自演してんだよ
そんなことしてる場合じゃないだろ
0895氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:27:35.84ID:6XyH/vF8
言葉だけ取り繕ってもこんな風に感情的になって議論していては水掛け論になるしね
間違ってると言われても怒らない、間違ってると指摘するついでに罵倒したり嫌味を言ったりしない
それができないとこういうことになる
内容が法律ってだけでただの5chのレスバトルになっては法務博士()の名が廃るぞ(すでに廃ってる)
0896氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:29:06.50ID:VpvjsHUk
>>873
短答の証拠早く上げなよ
問題冊子の写真でもいいって言われてるんだからさ
0897氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:29:22.55ID:6XyH/vF8
てか今更だけど法務博士って名前変えろや
実態に即して法務修士とかでいいだろ
本当に博士扱いするならともかく
0898氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:29:38.38ID:5iiyEuMA
短答は通ったけど、論文は全然だめってやつはどれくらいいるの?
0899氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:31:09.58ID:TtVMktx5
>>898
ここにいます
0900氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:31:32.76ID:XF1eJLYl
ワッチョイが付けられるのなら、次の板からワッチョイをつける
そして最初のレスの際に今年の法文と問題冊子の写真を付ける
ワッチョイが変わるたびにその写真をアップする
これで荒らしもなくなると思うんだけどどうかな?
0901氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:31:55.07ID:4nslG07/
>>898
短答ギリギリのやつは大体そうでしょ
短答と論文の実力は相関あるから
0902氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:22.65ID:6XyH/vF8
かなりの数いるんでは?
そもそも短答が5200人中3600人も受かってるんだし
その中から論文は1500人くらいしか受からないんだし
落ちて「受かってると思った」ってやつより、受かって「落ちてると思った」ってやつの方が多いもんみたいだし
0903氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:00.50ID:wuPSgCiQ
>>900
いやだから板のルールでワッチョイ付けられないんだって
0904氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:35.10ID:6XyH/vF8
>>900
それいいかもな
やる奴が少なくてまたあ
0905氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:36.13ID:5hgi4L7c
>>885
昭和のおっさんもあげてるよ
0906氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:38:37.72ID:TtVMktx5
>>905
オメガって人も全科目ありますね
0907氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:44:41.47ID:5iiyEuMA
>>901
短答と論文で求められる力はかなり乖離があるから、必ずしも相関があるとは言えない気がするんだよなぁ
0908氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:44:57.01ID:ZqzIeRyr
ワッチョイがないのなら、毎日最初のレスの日に、今年の法文と問題冊子とその日の日付を書いた紙を写した画像を添付すると
bt0RAIZRもそれで文句ないか?
0909氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:48:01.06ID:OnF3z4Fp
論文は同じ問題でも年度や採点者によって点数の変化率が短答と比べると著しく高い

それくらいだな
0910氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:50:55.51ID:FEi2yme6
前もそうだし今の流れ見てもわかるとおり丸暗記マンが荒らしてるから彼をどうにしかないと何をしても一緒だよ
0911氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:54:26.87ID:3z4Fz88e
短答ギリギリ通過者は皆言うんだよな
論文と短答の実力の相関はないって
0912氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:56:16.81ID:YgmGgqp4
再現の情報ありがとうございます!

読んでみます!

個人的には、西口先生の答案やついたてさん答案が、現実的な合格ラインかな(上位3割くらい?)と思っています。
0913氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 19:58:46.98ID:5iiyEuMA
>>911
自分は120点だったんですけど、論点落としとか地雷踏むとかはほとんどしてなくて、みんなこれぐらいはできるよなぁと思ったんですよ
0914氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:02:09.73ID:36wU0fXp
>>778
何こいつ?
即死なのはこいつだろ
0915氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:03:13.11ID:TtVMktx5
>>912
二回目さんと法解釈の手筋さんはどうでした?
0916氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:04:46.03ID:td7+SuRp
>>778>>889は、丸暗記マンという荒らしだからスルーで
0917氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:20.54ID:YgmGgqp4
>>915
手筋さんは、西口先生やついたてさんより、上の印象を受けました。
辰巳分析会でいう、@再現答案的な、普通の合格者を越えているレベルかと。上位合格者レベルと思いました。

2回目さんは、すみません、まだ読めていません。。
ただ、分量がすごく多い印象です。←これじゃ、なにも答えていませんね。。すみません。
0918氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:07:20.55ID:FEi2yme6
丸暗記さんは即死というより既にゾンビですよ
永遠の受験生&不合格者
0919氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:07:36.35ID:YgmGgqp4
?再現→辰巳分析会での、最上位再現として紹介されてたもの
0920氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:09:03.61ID:TtVMktx5
>>917
いえいえ、ありがとうございます
0921氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:15:18.50ID:Jlb9yK2u
辰巳の民法の設問3なんだあれ?
間違うにしても程があるだろ
0922氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:17:27.05ID:ZOmiqOf7
AならばBのレスが分かりやすかったけど、今回は可分債権かどうかなんて全く関係ないからね
0923氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:19:00.02ID:sSbbh25p
辰巳の解答速報がクソなのは同意だけどいい加減しつこいわ
昼から何回ID変えて書き込んでるの君
0924氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:23:19.68ID:FEi2yme6
一気に単発がわいてきたね
0925氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:23:47.33ID:ZOmiqOf7
昼間から何回も変えて書き込んでないわ
だいたい昼間の議論ほぼ丸暗記マンやんけ
0926氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:27:32.01ID:VHiI1KAC
次スレワッチョイつかなかったら受験票うpでおk?
0927氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:28:15.99ID:3z4Fz88e
丸暗記マンはまだ正々堂々してるからマシ
>>740あたりからID変えまくってる奴本当に煩わしい
0928氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:29:55.61ID:vxldvF6T
>>921
じゃあお前の解答を教えて?
それで辰巳の解答がどう間違ってるか説明しろよ。
ちゃんと理由つけてくださる??
0929氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:30:30.92ID:H3VhvspO
論点落としとか地雷踏んでるのがほとんどないって、それもう超上位答案じゃん
0930氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:30:38.27ID:FEi2yme6
コテハンつけたり外したりするのが正々堂々なのか?
0931氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:03.09ID:sSbbh25p
煽るとまたID変えまくって連投するからやめてくれ
0932氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:04.65ID:r/NWjd58
受験してないのに荒らす奴いるし受験票が無難かね
0933氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:52.39ID:sSbbh25p
>>930
ID変えてさも複数人が同調してるような書き込み演出するよりは正々堂々じゃない?
0934氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:34:36.86ID:swIAFO26
ワッチョイ付けられないのは確かなのですか?
付けられるのなら次スレ立てても良いのですが
0935氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:34:41.25ID:QZ9GKUpx
予備校間で争いなかったから、いちいち正式正解見てないけど、
正解に変動はなかったと思っていい?
0936氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:35:44.90ID:FEi2yme6
どうでもいいけど正々堂々って言葉を誰かと比較した相対的な評価で使うと違和感あるな
0937氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:36:17.64ID:3z4Fz88e
>>935
短答のことなら他の予備校は知らないけど辰巳の天皇変更後の解答が法務省発表と同一だったよ
0938氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:36:38.09ID:mtRviqMn
誰か今年の増補して…


短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)

(4)H30
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:000点
・論文足切り:000点(論文順位3669人中0000位・上位00%)
0939氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:32.44ID:TtVMktx5
ついたてさんの公法みてきました。

合格ラインだと思います。
行政法より憲法のが書けてる印象です
0940氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:25.80ID:OUBO9hWr
最近来た人には馴染みがないのだろうけど、丸暗記マンは3つくらいのIDを併行して使い分けてるよ
だから丸暗記マンが荒らし始めるとスレが荒れる荒れる
0941氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:12.10ID:jJQItP2v
ついたてさんは短答で160取れてるのが大きいね
今年みたいに論文の難易度高かったなら尚更
今年の総合合格点は1500人合格と仮定すると去年との比較からして780点ぐらいかな?
0942氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:39.28ID:wuPSgCiQ
>>934
確かだって
ワッチョイ付ける付けないは今まで司法試験板の各所で起こっててそのたびに付けられないって言われてる
そんなに信じられないなら板のルール確認してきなよ
0943氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:56.83ID:3wwgc6vv
>>876
そのとおりだと思いました
そもそも結論の妥当性とかいって(そもそも妥当かどうかも怪しい)、条文無視の法律論からかけ離れた結論を導こうとしているようにしか見えない
0944氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:41.79ID:OUBO9hWr
過去の流れからすると丸暗記マンは、ワッチョイを導入しても、課金して荒らしを続けようとしそう
だから受験票の写真の方が効果的だよ
0945氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:45:47.93ID:JbngX2cs
次スレは再現答案一覧テンプレに入れてください
頼む
0946氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:45:52.49ID:swIAFO26
付けられないのですか
不便ですね
0947氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:55:03.79ID:4f8rH005
>>939
ついたてさんは合格だろうと思う。論点は外してない。ただ淡白だから3桁ぐらいじゃね?本番であれだけ書ければ十分かと
0948氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 20:57:23.60ID:4f8rH005
予備組だが、短答の結果をみればロー生がどんだけレベル低いのか分かる。
0949氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:18.21ID:YgmGgqp4
>>941
点数の予測は困難だよね。

短答基準点が同じだった27年、28点も、総合の点数全然違うし。

短答論文あわせて上位40%が受かるとしかわからないよね。。
0950氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:45.33ID:gxo+zGZd
>>948
オレも予備だ。
論文にあんまり手応えないけど、短答の全体的のレベルの低さについ期待してしまう。
0951氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:15:13.36ID:swIAFO26
>>928
判例は遺産共有も物権法上の共有と異ならないとしています。
そのため、可分債権が共同相続によって準共有される時、可分債権の性質に従って当該債権は各準共有者に分割帰属することになります。
しかしながら、遺贈や相続させる旨の遺言の効力は、相続の開始と同時に何らの行為も必要とせず生じます。
そのため、相続の開始と同時に対象の財産が受遺者に帰属する事になります。
従って、当該財産は共同相続されることもありませんから、共同相続人の共有となるものではなく、従って遺産分割の対象にもなりません。
(以上判例)

今回も、相続させる旨の遺言により、預金債権は指定を受けた者に単独で帰属します。
従って、預金債権の準共有とはなり得ませんから、本件各預金債権は遺産分割の対象となり得ない(判例からの帰結)ということになります。

他方、可分債権が遺産分割の対象とされないというのは、遺産共有される前に分割帰属してしまうからです。
従って、遺言として特定の財産を特定の人物に帰属させる旨の遺言の対象から除外される根拠がありません。
よって、可分債権が相続させる旨の遺言の対象にならないということはあり得ません。

既に皆さんが書いていますが、こういうことではないですか?
0952氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:15:35.13ID:slUgScil
ロー組で短答合格130点のものです。
予備組の人は短答の点数どれくらい取れてるんですか?
差し支えなければ教えていただけると、、、。
0953氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:19:47.90ID:QZ9GKUpx
>>937
ありがとう
0954氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:26:54.38ID:FEi2yme6
>>952
辰巳で150と数点だった
細かくは気にする必要ないと思って通知待ち
0955氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:30:18.53ID:gxo+zGZd
>>952
151です
0956氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:26.19ID:/NDVmhKl
そもそも辰巳説だと、
相続させる旨の遺言の対象財産は遺産分割の対象とならない
よって相続させる旨の遺言の対象財産は相続させる旨の遺言の対象とならない
つまり相続させる旨の遺言の対象財産は世界中どこにも存在しない
ということになってしまうな
0957氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:36:03.19ID:SUDzAYqg
辰巳は相続させる旨の遺言違法無効説ってことだな
0959氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:40:53.69ID:r4X5M7iw
結局出題趣旨が発表されるまでよくわからない
0961氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:10.28ID:qTc0jS8N
裁判官や民事弁護士が一人でもいたら、可分債権問題書いた人は間違いになるでしょ
判例を無視してるし、問題の前提となる基礎を間違えてるんだから
刑法みたいに実務を無視した問題作る意図だったら別だけどね
0962氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:53:33.12ID:qTc0jS8N
まず相続させる旨の遺言は遺産分割の審判内では遺贈と同様に扱われてるからなあ
可分債権は相続させる旨の遺言の対象にならないって言ったらその判例も無視したことになるよね
0963氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 21:54:50.05ID:qTc0jS8N
行政法の距離制限って結局矛盾挙動の禁止原則でいいの?
0964氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:01:24.80ID:53kjbCbW
Twitter の某氏かなりできてると思う
予備も受かってるしなーにが底辺ロー生だ
0965氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:02:33.39ID:kbHnwAUG
遺産分割の対象にならない財産について遺産分割方法の指定と
解釈するのは違和感があるけど、どうなんだろう
0966氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:04:16.74ID:REFWiO9+
距離制限内であるからこそ不当な目的を持って移転してきた訳だから、
距離制限内だという違法を主張する正当な利益がないってことだろうね

それを禁反言などの信義則に反するとするのもそれ以外の表現を用いるのも問題ないでしょう
色々な表現がある
0967氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:52.09ID:REFWiO9+
>>965
しかしそれだと、相続させる旨の遺言で特定の相続人への帰属を指定された財産は、遺産分割の対象にならないから、
相続させる旨の遺言は出来ないということになるけど
0968氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:05.80ID:2EkhSzfg
>>831
名誉毀損ワロタwこいつ初学者だろ。
IDの名誉かな?
0969氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:15:21.03ID:m4COJGCq
可分債権が遺産分割できないなんて法律はないの
だから協議分割の時に可分債権を遺産分割の対象にしたって良いんだよ
実際銀行は平成6年の判決が出てからも遺産分割をしろって相続人に要求してたんだし、
判例も全員で合意してるなら遺産分割しちゃっていいって立場だったの

何が問題だったかっていうと、単なる多数決や審判で決める時には、遺産共有の状態にないといけないわけでしょ
そしたら可分債権が準共有されてる→それだと分割帰属してしまう→協議分割の対象にならないってなったの

可分債権だって遺産分割はされてるんだよ
ただ、多数決の協議分割や遺産分割審判のときは、遺産共有されてないと駄目なの
で、可分債権を準共有すると分割帰属しちゃうから審判で遺産分割が出来なくなるの

相続させる旨の遺言があれば、可分債権の準共有なんて一度も生じないでしょ
0970氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:17:23.68ID:MY2AXBYJ
>>918
丸暗記マンさんは文1から工学部に行った
変わり種の秀才
0971丸暗記マン ◆Asm8veK4oU
垢版 |
2018/06/07(木) 22:25:05.56ID:UbQt14HG
>>970
夢は建築家でしたが、父親の反対でパーになりました
土建屋にするために東大に行かせたんじゃない弁護士になれ って殴られました
1級建築士は持ってますが、実務経験はゼロです

ちなみに 今日は初めて書き込みます
0972氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:25:38.98ID:swIAFO26
>>965
1.可分債権の準共有が生じてしまうのではないかとの疑問への答え
そもそも、相続させる旨の遺言がなされれば可分債権は単独帰属するので、可分債権の共同相続という効果も生じません(判例からの帰結)
したがって、これは全く心配いりません

2.相続開始時点で遺産分割の対象とならない財産を遺産分割方法の指定で指定することは矛盾ではないかとの疑問への答え
可分債権に限らず、相続させる旨の遺言をされた財産は、全て相続開始時点で遺産分割の対象とならない財産です(判例)
したがって、これを問題にしてしまうと、相続させる旨の遺言自体が出来なくなってしまい足す

以上です
0973氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:26:07.47ID:ADUA5jyB
>>971
うるせーよ。
0975氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:26:47.11ID:Ck/ENq6d
頭がパーになったのは父親のせいじゃないだろw
0976氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:29:23.63ID:F+oeHLXJ
民法問3は上位ローでもできてない人が多い、というか普通ローでは家族法なんてやらないので、議論してる連中は、予備の超上級者かクソベテのどっちかだな
0977氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:31:39.25ID:3+JPLinF
>>976
家族法は既習なら法学部でやるはずだし未習ならローでみっちりやるでしょ
0978氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:32:21.82ID:F+oeHLXJ
あ、未修が議論してるのか
0979氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:55.31ID:kbHnwAUG
>>967 >>969 >>972
ありがとう!
遺産分割によってではなく相続によって承継されることになるから問題ないのかな
悩まないことにします
0980氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:07.00ID:MY2AXBYJ
>>975
ww
0981氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:41:20.08ID:swIAFO26
>>979
特定の財産を特定の相続人に相続させる旨の遺言については、判例が法的性質と法的効果を分けていますからね
遺産分割と同様に考えるのなら登記や939条但書の問題も出てきてしまいますし
相続分の指定、当然帰属といった効果を認めるのが判例ですね
0982氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:43:35.24ID:swIAFO26
>>939
特定の財産を特定の相続人に相続させる旨の遺言については、判例が法的性質と法的効果を分けていますからね
遺産分割と同様に考えるのなら登記や939条但書の問題も出てきてしまいますし
相続分の指定と同様だとして当然帰属という効果を認めるのが判例ですね

就活など私生活頑張りましょう
0983氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:46:07.62ID:xWDwbKDu
(既習でも家族法やるぞ)
0984氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:48:29.08ID:aGxRop0B
相続させる遺言は重要論点として授業でもやるだろ
0985丸暗記マン
垢版 |
2018/06/07(木) 22:49:12.05ID:UbQt14HG
>>979
債務たる相続財産も遺産分割協議の対象になります
ただし、承諾がないと協議の結果を債権者に対抗できないだけです
今回の問題は、既に全額弁済しているので対抗の問題は生じません
また、債務については、遺産分割を協議したこともないし
遺産分割の指定たる遺言もありません
すると、考え方は3つあって
902条(またはその類推)で、200万と100万にわける
法定相続分で150万づつにわける
預金債権の遺産分割の指定と同じ割合で200万と100万にわける
これを全部指摘して、自分がどの説を取るかを論じればいいと思います
0986氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:00.49ID:swIAFO26
>>966
結局主張を否定する根拠はそこですよね
0987氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:08.06ID:wuPSgCiQ
既習だけど普通に家族法やったけどね
ローによるでしょ
0988氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:55:17.57ID:UVSMDvAy
設問3とかニッチすぎてほとんど差つかないと思うのだが、皆さん熱心なんやね
0989氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:15.24ID:zkCucP+W
×熱心
◯暇

俺もな
0990氏名黙秘
垢版 |
2018/06/07(木) 23:58:19.20ID:slUgScil
複数回受験している人に聞きたい!自分は辰巳模試を受験したのだけど、模試と本試験の相関関係ってどんな感じ?
順位とか点数って誤差どれくらいある?
0991氏名黙秘
垢版 |
2018/06/08(金) 00:07:46.16ID:IvfAJbmn
>>990
去年、全国35位だったけど落ちた。
もちろん論文も短答も総合もそべてA
0992氏名黙秘
垢版 |
2018/06/08(金) 00:13:50.69ID:H/Xko2em
誰か今年の増補して…


短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)

(4)H30
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:000点
・論文足切り:000点(論文順位3669人中0000位・上位00%)
0997氏名黙秘
垢版 |
2018/06/08(金) 00:17:55.86ID:oNThomdI
>>991お気の毒に。。
本試験で沈んだ原因はわかりますか?
0999氏名黙秘
垢版 |
2018/06/08(金) 00:19:29.82ID:JNYo/04j
質問いいですか?
1000氏名黙秘
垢版 |
2018/06/08(金) 00:20:05.52ID:JNYo/04j
質問してもいいですかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 29分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況