X



【SFC】風来のシレン 70F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/04(土) 10:49:00.36ID:TK7ayUKI
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/

■前スレ
【SFC】風来のシレン 69F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528124146/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 19:54:45.88ID:6nFzVa3J
セルアーマーに変身したままゲイズから特技食らって混乱して
攻撃当たらなくてこのままじゃ削り殺されるから仕方なく変身解いたら
色々と使わされて台無しに・・・って感じか
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:37.88ID:R2jmQQXz
ブフーに余裕があれば使いして出た時点で戻って食糧補給と装備するタイプだな。
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 22:04:27.80ID:HnwP/N+e
>>103
ちょっと気になって自分もやってみたんだけど
渓谷の宿場で予約した場合、1F〜7Fでモン巻を何枚読んでも読まなくても、8Fで必ずモンハウが出来るっぽい
多分こばみ峠だけのスプリクトだと思うけど
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/11(土) 23:27:52.30ID:R2jmQQXz
>>110
こばみ谷だけというかシャッフルダンジョン挟んだら次に繰り越しされるはず。
最終問題99Fや地球の裏側で読んだ後に最終問題入り直しても1Fで生成された気がする。
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 00:48:12.46ID:4En/oRsN
通常はまずないが浅階のノーマルハウスはお得だよな
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 12:20:23.37ID:Oovd2o68
>>111
死にさえしなければ予約フラグは引き継がれるのか。初めて知った
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 15:43:29.32ID:SfSi4Qwp
それってフェイの問題内はどういう扱いなんだろう
最終出す前の状況なら、持ち越した後フェイの問題って出来るよな
まあ何も起こらないんだろうけど、
じゃあ白紙があるフェイの問題でモンハウ使うと、持ち越しはリセットされるのか?

…そもそも、フェイの問題の中でトド狩りやるっていうどこかのネタがあったが、
その稼ぎ使ってモンハウ予約した場合はどうなるんだろう…
0115名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 16:28:28.41ID:fxbfyoJ5
>>114
フェイ問(最終じゃないやつ)で予約してもネブリ炭坑で出来るっぽい
ネタの域は出ないけど
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 17:46:05.90ID:Hbp7gYeH
フェイ問でハウス読んだら特殊含むハウス出来るが何の話だ
白紙のある部屋でどろぼうハウスを作り偶然手には入った新しい白紙で
最初の部屋に戻りモンスターハウスを作り
偶然手に入った大部屋の巻物と白紙で大部屋パワーハウスを作り
偶然余った白紙で全滅させた上で更にハウスを予約するのか
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 20:04:24.96ID:fxbfyoJ5
ひたすら面倒臭そう
普通にこばみ峠でトド狩りする方が早い
0118名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 20:31:22.36ID:41lBLAwj
フェイ問で予約してから掛軸裏に入ったら1階でモンハウ出るのか
0119名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:11.21ID:Hbp7gYeH
ああ予約するだけだから別に全部の部屋をハウスにしなくて良いのか
最初に白紙でハウスにした部屋で偶然見つけた白紙でハウスを読めば良い

フェイ問で全部屋ハウス化は成功した事は有るが更に予約した事までは無かったなぁ
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 22:09:05.06ID:fxbfyoJ5
久しぶりに最終問題潜ってみたら初っ端から通路無しのワープ小部屋フロアだったから萎えた
正直このタイプのフロアが一番嫌い
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 22:36:23.36ID:Oovd2o68
ワープフロアは満腹度消費はそうでもないけど
リアルで時間がかかるのが・・・
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:08.42ID:Hbp7gYeH
こわれないつるはしやアリ系肉が欲しくなる…が、最終問題だもんな
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:57.43ID:fxbfyoJ5
1Fだからアイテムは大きいおにぎりだけ……
時間もかかるし、行きたい部屋に中々行けないのがすごいストレス
あとアイテムが4つ見つからないのも死ねる
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 23:02:30.07ID:Oovd2o68
バネで飛んでくフロアって掛軸裏で出ないらしいね
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:42.01ID:CTEyz/dW
>>124
1Fでも3Fでもどうせ囲まれるからあまり変わらないと思う
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:29.03ID:4En/oRsN
ワープ部屋とか、隠しがキツい奴は
戦闘とか、やりくりとは違う運で満腹減らされたりするから理不尽だよな
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 00:50:05.24ID:jOPCPgK8
>>126
小僧天狗に囲まれるのととおせんりゅうに囲まれるのじゃ訳が違う。
あと1-2Fなら敵が複数いた場合はすぐバネ探して逃げるのも難しくないが3Fの場合はできない場合も起こるし、
一匹ずつ倒すにしても消耗度合いが大きくて待避後足踏み→敵増えるでかえってピンチになることもある。
とおせんりゅうとアイアンヘッドのいる3-4Fのバネ部屋は明らかにキツいよ。
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 02:08:45.43ID:vSB95NLm
とおせんとヘッドは規格外だからな
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 06:15:37.61ID:nM8IXQHA
2階の階段で剣も盾もないときはやり直す
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 06:55:41.38ID:oFlSFV+9
降りてすぐ手に入るかも知れないし
3階を一巡してとおせんりゅうに遭遇しない事だってあるのに
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 07:59:18.80ID:BlPw8d9/
とうせんりゅうはレベル5でも素手だとピロり具合でタイマンで負けるあたりほんとにバランスこわれる
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 08:09:01.79ID:vVddLY67
>>128
確かにとおせんりゅうは強いけど、
自分はそれを意識して2Fまでに最低でもレベルを5までは上げてるし、武器盾も呪いとか気にせず装備してる(腕輪は装備外しの罠があったら識別する)
1Fじゃ全く猶予がないから総合的に鑑みて同じくらいだと思ってる(ナイフゲータがいるし)
まぁ、同じ部屋に竜とか大根とか3体以上いたら詰みなんですけどね
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 10:25:28.46ID:7eHsa7ae
とにかくワープ部屋がくそつまらんのだけは間違いない
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 11:05:34.19ID:vSB95NLm
ワープルーチンをちゃんとしてくれたら面白いんだけどな
何回も同じ部屋ループとかただの嫌がらせ
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:18.22ID:jOPCPgK8
>>133
2F終わる時点で経験値60程度かつフロアの敵余りは2体(7pt)程度が普通と考えると、敵平均経験値が3.5と考えたら残り経験値は33≒10体倒す必要が出てくるわけで、
1Fで25%消費すると仮定すると2Fでレベル5になるまでの敵生成だけで90%近くの満腹度使うことになるわけだが、
3F到達してすぐの時点くらいでおにぎり消費するの?
そっちのが死亡率高くないか?
0137名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 11:47:12.85ID:oguzDF8y
ワープ部屋で階段部屋以外の9部屋全てに飛んでから1〜2分は当たり前だしな
つるはしや壁抜け肉が欲しくなる
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 14:10:17.10ID:iW0mrQi1
>>136
高いかもしれない……
実際に妖怪が出なくて餓死した事もないわけではないが、詳しく統計とったわけじゃないので何とも言えない
自分の通常プレイスタイルは、1Fでレベル3、2Fでレベル5まで上げて、階段の上で草、巻物の順に使う
で、3Fで柱部屋があったら矢稼ぎと毒草稼ぎ、そしてオニギライズ
柱部屋がなかったら、3Fで拾ったアイテムの中で要らなそうなやつ(若しくは坊やが外した矢)をひとつ握ってもらう
これでぴーたんが出る5Fまで餓えを凌いでいる
2Fで識別しているのは、単に毒草をいっぱい持っておきたいだけ
未識別の草や巻物なんていざという時当てにならないからね

1Fで豆山賊とか天狗とか舐めてたら集団リンチされた事もあったから結構怖いんだよ
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:17.59ID:vxjtGGgp
>>135
乱数を制御するとシレンじゃないやん
結局こんなフロアは初代だけだったな
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:11.29ID:uXsC5weH
>>139
DSリメイクだと消されてるの?
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:48.23ID:nM8IXQHA
剛剣マンジカブラ+3と見切りの盾+3というほぼ拾える最強装備なのに腹が減りすぎて先に進むしかない
サーベルゲータにあっさり倒される
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:28.70ID:Q6F75PfU
投げ物ダメージで盾であることを有効活用できたのって使い捨て以外だと
矢一本で飛びピータン倒せなかったときに余りの盾投げた時くらいしかない
洞窟マムルは作るの難しいしアイテムもったいなくて…
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:25.84ID:NGoESZkd
盾の固定ダメで助かったことなんて数えるくらいもないな
吹き飛ばし持ってる方がまし
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:27.98ID:jgYGQtOu
心配性で稼ぎが下手だからシレン自体も上達しないんだ・・・…
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 07:16:12.56ID:PNrQ+QwZ
強くした敵を水脈挟んで矢撃ってたらピロピロしまくって微妙にダメージ足りなくなったときに投げたことならある

使い捨てレベルじゃないとほんとに誤差レベルだからあんまり投げないよなあ
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 08:05:16.85ID:X+Z6gVLs
+99の盾ならアークでもイッテツでも100以上のダメージを与えられるけど、そこまで鍛えた盾なら普通に装備すべきだし
分裂増殖するなら盾よりブフーの杖にするし
やっぱり使い道があんまりないな
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 08:07:11.53ID:5rWmh0KZ
2550ギタンを道具として欲しくなるな
ガマラ上限額は2000ギタンだったかな?
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 09:23:09.94ID:PvQtozx3
2Kギタンなら糞虫も1撃だっけ?
1500投げて死ななくて焦った記憶
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:04.60ID:bLewmjqf
乱数生成の仕様上2000Gはありえず高くても1900G程度らしい

魔触虫のHPは250だからギタン砲だけじゃ絶対倒せないな
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 11:17:25.70ID:rQV3Wicp
魔蝕虫はモン巻で消した記憶しかない
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 12:05:35.50ID:IaTwPzFD
>>150
仕様上の自然発生はないんだが、理屈の上では作れる

回想バグでアイテム欄をずらして保存の壺から出す行動をギタンに行えば、
ギタンのパラメータが変わって1ギタン増やすことができる

しかしこの上昇は下位1バイトを増やすだけで、繰り上がりが起こらない(254→255→0)

ところが、もし上位バイトが07すなわち10進数で1792以上のギタンが存在すれば、
これの下位1バイトを増やすことで07FF=2047ギタンまで作れる事になる

1792以上のギタンは、ガマラから極々稀に(数十万分の1とか)手に入ることがあり、
これを使えば理屈の上では改造無しで2000以上のギタンが作れる
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:55.94ID:nQpkzvLG
改造で2560ギタン以上にして敵に投げたらどうなるんだろう
ダメージの限界を突破できるだろうか
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 19:58:29.93ID:X+Z6gVLs
>>156
ループして1ポイントのダメージになるんじゃない?
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 21:28:52.85ID:KGz87V6N
255ポイント超えたら255に補正されるから255だと思う。
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 22:23:57.53ID:7vTSWHJ9
ギタンで思い出したけどゲイズにギタン食わせられることあるよな?
あの時って満腹度は据え置きなんかな
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/14(火) 22:29:04.49ID:X+Z6gVLs
最終問題で久しぶりに盾が全然鍛えられなくて、35Fの時点で盾の強さ14だったんだけど、
敵からの攻撃が普通に70〜90ダメージ出してきて笑うしかない
おまけに腕輪運も悪くて
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:40.46ID:vcAgM9lt
あああるよね、ないない尽くしw
出ない時はとにかく出ない(´・ω・`)ガンバ
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:44.89ID:KlooyGIv
それだとブレゲが怖すぎるな
ピロらないと即死
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 06:38:07.94ID:0rcK2jOd
回想バグに頼らん場合の上限は1992(=996*2)ギタンの様だね

SFCシレンwiki - ギタン
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%B3
> だいたい350〜650ギタンで落ちている。
> 理論上は0ギタンから996ギタンまで出るらしい。だが経験の通り、実際は0ギタンと996ギタンに近い値はまず出ない(裏CHUNSOFTより)。

>>155
2040〜2047ギタンが最強のギタンか
パワーアップの巻物と併用なら1700ギタン以上で255ダメージ与えられる
命の草50個と弟切草で育てたHP255の洞窟マムルなんてバカげた相手も一撃で屠れる(当たれば)

俺シレン<ピュイュン! ピロリ…>洞窟マムルHP255
↑俺の人生
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:38.56ID:9zAwSqav
>>159
据え置きだよ
ンドゥバは草扱いだから5%増えるけど
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 08:28:56.91ID:oKrC31NR
ブレゲグレチキが出る階層は3回は耐えられるような装備じゃないとサクッと事故死するからなあ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 11:42:10.47ID:bhJ8sEPX
店主って開幕1ターン目は店の出入口を塞いでいるんだな……知らなかった
2ターン目で横に避けるみたいだ
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 12:01:40.75ID:5b2cuFVN
え、なんで知った?
降りたらいきなり店の中ってパターンあったろうか
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 12:03:57.53ID:cc6PPjTA
透視持ってて、1ターン目に横に動いてそれからずっと動かないのを確認してたならわかるんじゃないか
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 12:10:52.12ID:5b2cuFVN
ああ、赤の位置を全部目で追ってたわけね。
了解した
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 13:34:34.20ID:oKrC31NR
透視持ちだと店のすぐ側の部屋にスポーンしたときに目視できるよね
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 14:51:45.61ID:bhJ8sEPX
なんか、透視使っててすまんな
チートアイテムに近いから割と縛る人多そうだ

そう、格子状フロアで、たまたま店の部屋が隣にあって、たまたま透視を装備してたから見えた
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 17:49:33.77ID:nN4SaQFc
ニギライズあるから微妙だけど元祖チートのハラヘラズあったら評価どうなんの?
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 18:29:31.34ID:zRdAxLW8
シリーズの他のゲームだとどうかわからんけどこのゲームだと足踏みの仕様が特殊だからなあ
稼ぎをガッツリする勢からしたらハラヘラズはマジで壊れアイテムになるだろうなあ
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 18:36:15.00ID:Yc3LgxoK
つるはしで安全地帯作る→ハラヘラズ装備で19*64ターン走って敵生成→倒しに行くを延々したらクリアみたいなもんだなw
しかも敵生成の足踏みでは行動数10くらいしか使わない。ぶっ壊れだわw
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:29:36.07ID:yQfWOlRS
ハラヘラズの腕輪なんか存在しないからな
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:34:32.05ID:iKwEIsDU
特おにでハラヘラズ状態になれるから、いっぺん試してみればいいんでない?
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:42.51ID:yQfWOlRS
特製おにぎりで腹が減らなくなった状態をハラヘラズ装備とは言わんだろ
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:48:06.01ID:cc6PPjTA
特製おにぎりでハラヘラズ状態になったらどれだけのことができるか
それを試してみれば、「もしハラヘラズの腕輪があったらどれだけすごいか」を想像できるって話でしょ
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:51:33.41ID:Yc3LgxoK
特製おにぎりでハラヘラズ状態になったらつるはし(ryで10万くらい経験値入るしな。
まあ時間がかかりすぎるわけだがw
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 19:52:59.69ID:0rcK2jOd
ハラフエズの旦那
ハラペコの女房
分裂の子供
弱化の地代
垂れ流しの貯蓄
拾えずの職種
ルーラの上司
ゲイズ系社長
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:47.70ID:BHuzPwPp
トルネコと違って足踏みで行動数が全然増えない仕様になったのがでかいよな
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 20:54:41.07ID:KlooyGIv
某所でゲイズにひたすら催眠される動画を見て思ったけど

あれにプラスしてねむり大根を限界まで水脈部屋に閉じ込めておいたら
催眠が解けるまでに何十年かかるんだろう
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:36.44ID:MefQk3J8
ハラヘラズがあったら、対策してない重曹を即使えるし
食糧や種系を持たなくて良いから、その枠分使えるしな
死因から餓死が消えるし
強い
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:48.32ID:9zAwSqav
ハラヘラズは回復の腕輪と組み合わせると最強
ハラヘラズの腕輪が続投しなかった唯一の利点でもある
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:49.15ID:Z2NWcGHk
>>185
以前計算したことがあるんだけど、
ざっくり1行動で平均650万ターンくらいになった気がする
超不幸飲んで幸せの腕輪装備して1行動ロードで経験値999999になることは確認した
その1行動でロード時間は2日くらいだったかな
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 21:39:27.16ID:9zAwSqav
>>189
そうか
トルネコではハラヘラズの指輪だったな
すまん
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:20.52ID:iKwEIsDU
>>188
やった事あるって凄いな……
数回行動するだけでセーブデータが壊れそう

確かにハラヘラズは壊れ要素だけど、
正直、序盤にレベル3を作って狩るのが効率よく稼げるゲームだから、
そこのところが初代トルネコと決定的に違うよなぁ、と
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:05.44ID:MGPQkuhy
>>166
そうかぁ
笑顔でギタンを食べ、腹の1%も膨れないシレン…
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 01:48:19.10ID:J2cIhzTg
ギタンは常時確認可能なステータス欄まであるのに拾っちゃうとろくに使い道無いんだよな
いっそ矢みたいにひとまとめでアイテム欄に居座ってくれた方が投擲にも使いやすかった
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 07:14:55.08ID:yfEV6XzY
あれだけ店を用意してくれてるのに何を言う
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:08.86ID:IYFdYPRb
ギタン砲は保存がないと持ち運べないだとか持ち物欄を圧迫するだとかギタン額自体がランダムというデメリットを背負うことであの火力を実現してると思うの
そんなに手軽にポンポン使えるようになったら多分火力も下方修正される
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 08:28:12.87ID:pLElkOr8
初めてギタン砲知った時は目から鱗だったな
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 09:50:06.53ID:KLoVopTa
ギタンを食べようが生のンドゥバを食べようが全然体調を崩さないシレン……
でも腐ったおにぎりだと中るのは謎
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 11:34:22.20ID:MKbz7NIg
こういう時は余計なちょっかい出さずに、さっさと降りるのが正解なのかな……

https://imgur.com/a/LSFOxs6
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 11:36:17.24ID:MKbz7NIg
上手く貼れなかった
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:43.36ID:MKbz7NIg
>>201
なるほど……
丁度かすみスカイの階層だから、階段が入口から割と遠いのもあって踏ん切りがつかない……
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 11:40:59.09ID:4gaty8Zs
まあ怖いなら降りるのも手じゃない?
まだいけるはもう危ない、生きられるときに生きるのも風来人のやり方だよ
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 11:49:09.66ID:MKbz7NIg
>>204
そうだよね
やっぱりやめておくかな……
ありがとう
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 12:03:20.07ID:8tgoi/Sg
かなしばりあれば入り口塞いで豚以外は防げるし、妖刀持ちなら加えてそのまま倒せるし、まあとりあえず盾次第だなあ。
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/16(木) 12:21:30.56ID:MKbz7NIg
>>206
かなしばりも、やりすごしも無かった……
あー、でも底抜け持ってたから危険になったら割って逃げれば良かったかな……
でも盾が24(合成:錆半竜反爆盗)だから結局豚に屠られたかも……
持ち物も見せれば良かったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況