X



ロックマンスレッド Part114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:57.04ID:b9Vzs1CM
ロックマン1〜11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

      _  __   ___
     / へ\__\// | |
  、____|::| ∠      ̄\  //
 /____L|__/ メ|   ト、 \/
 _,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
 |_ 7/  /|イリ  ‐=、 | |)/ _ノノ   エミュ、nes改造ロックマンや
   <.   / ト、┌┐ _,ノ| |/         パロディ同人作品の話題はダメ。
  (⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/                  ロールとの約束だよ。
  ヾー── /   |'´ ´
      /     ヽ==、
     /_     \リ
    <___ ! \___\
       .l_ヽヽ-'    ̄
       (|ニゝ|}
        ヽ,__ノ

ロックマン11 運命の歯車!!
http://www.capcom.co.jp/rockman11/

ロックマン クラシックス コレクション
http://www.capcom.co.jp/RCC/switch/
http://www.capcom.co.jp/RCC/1/
http://www.capcom.co.jp/RCC/2/

タイトル一覧
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/lineup/

ロックマンシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/game/rockman/

前スレ
ロックマンスレッド Part113
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1527387592/
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 03:19:07.22ID:2+DhOEsP
オープンステージとか蛇足でいらん
すぐに8ボスを選べるのがロックマンの良さ
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 03:57:35.10ID:hR+bJWF/
グラが進化した7、8、ロクフォルでは完全に「OPステージ+8ボス小分け」が定番になってたね
ストーリー重視のXシリーズだとOPステージ込みで物語が描かれてるのもあまり気にならないんだけど
(アクションの種類も多かったりゼロやらがいたりもするから、操作に慣れさせるのもあるだろうし)
本家シリーズだとそんなにいらない気がするんだよなぁ、特に7
始まるまで長すぎるしステージも単調だし

8は(レアな)ロックボールや泳ぎのチュートリアル的な気遣いが感じられるからまぁアリ
ロクフォルのはファンサービスだねw
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 06:25:24.04ID:DYGTvaei
手慣れてるプレーヤーには蛇足に感じるかも知れんが、
初めてプレイする人にとったら練習になって良いんじゃないか?
後オープニングステージがあるのがデフォだった世代の俺には
特に抵抗は無いしむしろ無いと淋しいと感じる
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 06:50:43.75ID:cwOdwg93
ロクフォルは初めてオープニングステージでゲームオーバーになった作品
0445名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 06:55:07.39ID:iyePOIlS
オープニングステージがあるか無いかは情報がもうちょい公開されないと何とも言えんわ
あとオコワR25+5復刊するって言ってたな
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 07:01:43.45ID:E5Ls23Md
練習ならどのステージでも出来る
今作は初心者への配慮はしっかりしてるから無い方がいい
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 07:08:50.61ID:ExNNnvvc
正直細かいところはこれ以上はもうどうでも良いから、ゲームとしてもどこまで煮詰められるかの方が大事だわ
結局ギアシステムはあくまで初心者救済用でしかないんかね?
オリジナルは全部ギアなしで行かなきゃ歴代作経験者には物足りなさそうだった
あと、ステージのボリュームはそれなりにあるやうに見えたが、8やXシリーズみたいにきっちりと前半後半分けても良かったような・・・
0450名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 09:52:07.55ID:CCBU8uwE
8ボスステージの前半で動き練習できる程度でいいよな
0451名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:37.26ID:Iwk/lSLD
ヒューズマンステージは知らないが公開されたステージはあくまで試遊版だからなんとも言えない
プレイヤーの動きや感想を見るテストのようにも感じた
昨日の生放送でもようやく開発終盤だと言ってたから細かい所は後回しなんだろうね
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 10:52:34.28ID:pNl6uDVm
ロックマンXでオープニング面作ったのは今までのロックマンとは違うアクションが導入されたからなんだよね
オープニング面作るんならあくまでも簡易的なチュートリアルの目的は忘れて欲しくないところ
7のやつはそういう意味で評価低くみてる。
0455名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:42.11ID:3AP/89DI
改めて8やって思ったが、ラッシュバイクの使い所ってあまりないよな
クラウンマンステージの穴の向こうにあるネジを取る時くらい

フロストマンステージのスケートエリアで強制的にバイクに乗る位の登場でも良かった
0456名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 12:44:25.46ID:sonYlmdt
登りの部分があったら即終わりだからなバイク
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 13:28:39.65ID:98bDG681
ラッシュバイクは確かに使いどころが少ない
クラウンマンステージのネジを取る時には使えるけど
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 13:30:01.89ID:z4Xvs90L
バスター打った時に上半身が後ろにいくのは改善したほうがいいと思う。前にも話に出てたけど腕だけが反動で上に行って背筋が伸びてるほうが格好良く見えると思う。
あとダメージくらった時に仰け反りすぎなのと声が情けない感じかな。
発売日には改善されてると嬉しい
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 14:28:15.77ID:jGwd/aHc
心配になるなこりゃ
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 15:11:58.15ID:a7K4IApC
>>463
上にというかこれと同じ感じのほうが格好いいんじゃないかと思うわけだよ。
https://i.imgur.com/lWju8fx.png
今の11のロックマンは溜め打ちすると背中ごとグニャンとなって弱々しく感じる
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 15:19:46.38ID:b6NMK/tf
それだけ威力ありますよって画的な表現だろ
W4のゲーム性損ねてまで反動で少し下がるよりかはマシ
0467名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 15:40:43.12ID:XSibPE8/
>>465
なるほど。そうかもしれんが腕だけが反動するパターンも見てみたいね
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 15:49:34.30ID:E5Ls23Md
ギアバスターの時は反動受けてなかったっけ?
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 16:44:06.05ID:kwMYGT+c
>>460
後悔されてる2ステージ以外の情報をほぼ一切流さないんだな・・・
0471名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:50.28ID:GzDYwl4j
なんというか11のラッシュとビートは表情なくて違和感あるわ
7のが良かったな…
0475名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:44.73ID:zS8s/8+P
>>472
まぁ元々4000円近い本だけどな
復刊ドットコムから再販されるやつって当時品より値上がりしてるよね
0476名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 20:55:08.40ID:KRoeqA4u
漫画・アニメ調のキャラクターデザインのモノを
CGに落とすってのは難しいんだろうね
手描き(2D)のウソとかハッタリとかケレン味みたいなのもあるし
何より手で描かれた暖かさが無いよね
今はすごく技術が進んでだいぶ表現豊かになったけど

つくりかた動画見たけど、
今までのデザインで3D化するとつるっつるだなw
コレは説得力持たすためにディテール等追加するのも仕方がない
確かにあのブーツの表現とかは手描きじゃないと無理だ
0477名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:35.38ID:zVUCK7NZ
>>405
実際9、10で実現したんだよなぁ…
0478名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:30.61ID:PZ9Xop3a
>>476
動画観たけどつるっつるの開発初期のイメージのも結構好きだわ笑
0480名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:53.56ID:BWbpJ70z
ロックのツルツルボディ…ンギモッチイイ!
0482名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/21(木) 23:46:43.77ID:LouFopRq
「発売日までに改善」ってもう発売日まで半年もないのに
グラフィック云々はすでに納期締めでいじれないと思うけどな
0483名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 03:53:49.82ID:fn3Ax93P
現代向きにロックマンスマートにしたとか言ってるけど
そのせいでモデリング細くて弱々しくなってるのかなあ?
変なとこにこだわって根本がダメになるパターン
溜めうちののけ反りもそうだけどロックマンが弱く見えちゃだめだよー
まだ間に合う開発者さんがんばって直してロックマンの未来がかかってるんだ
0485名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 04:02:08.69ID:XCPnGLL2
8ロックマンを3D化してFC風なアクションが出来るようにしてくれれば良かったのに…
試行錯誤して変えた割にはゲーム内に反映されてないのがなんかなーって俺は思ってしまう
モーション関連も3Dモデルをキャプチャしたのをアニメーションとして構築すれば違和感無くなる筈なのにめんどくさいから手抜きしたようにも見えてしまう
0487名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 04:09:10.15ID:fgwQgWVN
売れないゲームに金は出せない、世界のファンがやかましいから体裁だけ繕うために作られた。
0488名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 04:17:49.17ID:3hXPc6yG
世界のファンはまったく思い入れもないうえにローカライズも大変だから
ロクフォルは番外編!外道!なくてもヨシ!こだわってんの日本の奴だけ!
だからね今は!
0489名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 04:35:38.34ID:XCPnGLL2
俺もスマブラロックマンが1番いいと思うw
動きも良いし
0492名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 07:06:00.61ID:VRWNI/t5
こんな糞細かいことまでダメだししたら、もう2度と続編なんて作られなくなるだろうな・・・
0494名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:00:49.12ID:XCPnGLL2
>>492
ここで土台をしっかりと作らないとそれこそ続編が出せなくなる
0495名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:05:03.98ID:M+iEpp+C
ド素人の「こうすればよくなるのに」は
ただ自分がそうしてほしいだけだし 言うのは簡単だからな

プロが作ってるもん まぁよく手抜きだのなんだの言えるよな
0497名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:19:58.48ID:oAuwBKJF
多くの素人が違和感持ってるならそれは問題だろ
プロといっても限られた予算しか与えられなかったらそれなりのモノしか作れない
0498名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:24:18.65ID:WrgkdziJ
今の時代はインディでも2〜3年かけてるもんな

ロックマン11はほぼ1年
0499名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:26:21.30ID:RtpeVqyS
>>497
そもそもここだけで「多くの素人が違和感」と主張されましても・・・
グラ自体はX8と比べても格段にきれいってレベルまで頑張ってほしかった気もするけど
細かいモーションを気にしてるのはここくらいだろ
>>394とか元とどう違うのかさっぱり分からん
0500名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:29:04.85ID:4v/R6uHJ
>>499
むしろなんでここだけだと?
発表直後から海外でもモーションについては言われてる
実際フィードバック受けて少し変えてるじゃん
0501名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:33:57.91ID:esMfQEr4
素人ではないゲームクリエイターがここでひっそりカプコン批判してるのも問題だなw
ゼロ年代という糞な時代では
2ch見てるのを公言するクリエイターは神扱いされてたからしょうがないか
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:38:24.12ID:M+iEpp+C
>>497
予算少ないからそれなりのモノしかつくれない
ってわかっているのなら「手抜き」ってのはおかしいでしょ。

その少ない予算の中でここまでクオリティ保てるのは
すごいと自分は思ったけどな。
0503名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:45:41.38ID:RtpeVqyS
>>501
そいつが本物のクリエイターという確証はあるの?
こういう奴の言うことを聞きすぎても「木を見て森を見ず」になる可能性もあるんだけど・・・
で、肝心のステージ評価とかが全然出てこないのが気になる
ORIGINALモードのヒューズマンステージを半分まで公開したわけだけど
0504名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:45:43.79ID:UViZRw1g
少ない予算でしっかり作るのがゲームクリエイターだよ
予算が少ないからって手を抜くのは甘え
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:48:30.44ID:4v/R6uHJ
出来る事をやらないのは手抜きと思われてもしょうがないでしょ
モデルの大きさや傾きを変えるのは予算云々の話じゃないし
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:34.31ID:RtpeVqyS
>>504>>505
言葉悪いが俺にはあんたらがこだわりすぎてるようにしか思えん
あまり言いすぎると悪い意味で雁字搦めに成り果てる
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:17.93ID:UViZRw1g
>>506
こだわりというかロックマン自体の始まりがそんな感じだった
少ない予算と少ない開発期間、そして今みたいにバグはアプデで対処なんて出来ない時代にクオリティも落とさずに開発する事を絶対目標にして発売して今があるんだから
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 09:11:30.29ID:cOUDedDS
>>503
本物のクリエイターといってもピンキリだよ
こんな場所でクダを巻く奴がどのレベルかというと…
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 09:28:53.00ID:EZIEznri
なんか話がズレてるな
他人を批判してもモーションやデザインの違和感は変わらない
0510名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 09:32:58.21ID:zPXHCSim
たまにアンチが湧くがロックマン好きの集まりなんだから細かい所に目が行くのは普通じゃないのか?
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:24.18ID:UPUARAk1
少なくとも>>394見て違いが分からないような人が声でかくしてもなw
開発側の人間もコアなファン層の意見を求めてる
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 10:14:10.96ID:X4bmMpDa
>>506みたいな人が集まって今の11が作られてるように思えるんだよな。
ロックマン11の作り方の動画見ててそう感じた。
心からロックマン大好きって人がいるのか疑問…。
0514名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 10:28:28.23ID:NL2xDt4a
どんなに解説されても、明らかにシャンティの方が絵作りうまいもんなあ……
ステージのパースの件にせよ、カメラが上手くフォローされてるから立ち位置を見失わない。
https://youtu.be/elK6cXKh-g0
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 10:49:13.59ID:3E5PfMZz
シャンティって3DCGとFLASHアニメみたいな技法を併用してるのかな
大体の敵は実は平面?
もしそうなら、そういうセンスって凄いと思う
全部CGできっちり作らないとダメって言っちゃう人よりも、見える所だけ上手く繕って魅せる方がセンスあって好き
0516名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 11:01:35.31ID:X1C6Wil3
>>515
ほんとそう思うわ
シャンティもワンダーボーイもキャラのアニメーションをすごい大事にしてる
てか、ロックマンも当時としてはアニメーションに拘ってた作品なんだよね
https://youtu.be/SsHBonU7OCw
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:26:35.12ID:VRWNI/t5
>>511
俺も木を見て森を見ずになるだけだと思うんだが・・・
現時点でも森の部分の意見が丸で出てこないし
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:37:50.58ID:0n9ZiT1h
つーかまあ、こんなところで細かいところつついて「開発はコアなファンの意見を求めてる」と言われてもなあって気分はある
本気で声届けたいんならここじゃないだろっていう
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:40:59.91ID:hTewCla6
正直、素人に色々口出しされるぐらい酷い部分が多いんじゃないのかな。素人って言っても何十年も前からロックマンをやってて詳しいからそういう人達の意見は大事。良いものを使って欲しいって思ってるし
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:42:38.96ID:Rj4B0by5
これだけ科学が発展してるのにロックマン7よりもショボく感じるのは残念でならないんだよ
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:43:46.03ID:k7/QWhEh
端から見ててみんな文句が多いなぁと思う様になったのは俺の心が少し離れたしまったからなのか

取り敢えず気に食わないから買わないとか言うファンがいない事を祈る
どんだけ文句言っても良いから今後のシリーズの為に買ってくれ
0523名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:45:44.33ID:esMfQEr4
ロクに買い支えずに文句ばかりの姑みたいな自称ファンか
改善されて発売しても結局重箱の隅つついてばっかで買わなそう
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:46:31.33ID:Rj4B0by5
ギアシステムとか武器チェンジで体も変わるのは良いアイデアだと思うがロックマンの基本的な部分が批判されまくってるのは修正してもらわないとならない
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:49:27.83ID:ZSodwlNT
ロックマン11は新規ユーザーがどれだけ買ってくれるのかしら
ニューカマーモードあるけど昔からのファンくらいしか買わないイメージしかわかない

カプコンもこれ以上の宣伝はしなさそうだし、売上もロックマン9同等くらいかしら
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:51:10.16ID:esMfQEr4
>>522
まぁここもまだマシだと思うよ、78ロクフォルを一応許容して11も文句は言うが完全否定してはいないし
ロックマンと同じくらい歴史のある他ゲームのスレには
稲船以下の実力の無能クソクリエイターを持ち上げ
そいつが関わった初期作品しか認めず
新作が出れば口汚くののしるだけのガチ老人の巣窟もあるから
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:58:51.50ID:XPXz4pOi
最近のゲームは過去作やった事ないけど見た目に惹かれて始めましたってかなり多いからね
新規取り入れるならビジュアルが重要

てか11自体を批判してる人はここにはいないよな
唯一の欠点がロックマンのモーション部分だから目立つだけで…
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 12:59:04.95ID:hrN4REfD
>>516
1の時点で立ち止まると瞬きしたり、被ダメのモーションがあったり
武器も投げる物とバスターから発射するものが描き分けてたりとか凄いよな
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:05:50.75ID:XPXz4pOi
ここにいる人達なら既にCAPCOMにフィードバックは送っているだろうし11買わない人はいないと思う

引いてしまうレベルでガチなロックマン好きが集まってるんだから隅々まで見てしまうものよ
逆に分からない人の意見が聞きたいな
0530名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:11:38.74ID:su0lVBvQ
事前情報あまりみないで本番楽しみたいという俺みたいなのもいるよ
0531名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:13:57.44ID:m1JZW8ow
前に俺の意見とこのスレのリンク乗せて『こんな風に思われてます』みたいなメールは送ったけどね
返信は来ないけどw

俺以外にもいるだろうしここでの発言は無駄ではないはず
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:18:10.96ID:fgwQgWVN
ロールちゃんのコスプレをもっと増やしてください!
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:31:00.95ID:z5UPR1G9
まあたしかにここにいる時点で相当なロックマン好きなわけだが。
パッケージが格好いいからガキどもが買ってくれると嬉しいな。
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:34:23.46ID:tZRPRmRB
こんなのなら11出て欲しくないとか思ってるのかな
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:41.00ID:z5UPR1G9
YouTubeとTV両方でCM流して欲しいけど無理なんだろうな。
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 13:37:50.59ID:V2UMxjrn
子供取り入れるならユーチューバー様様に実況してもらうのが1番だな
ヒカキンとかやるイメージないけど
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 14:10:44.63ID:exVhm9Xo
そもそもロックマン好きなユーチューバーがいることさえ分からないからなぁ。
子供がテレビよりもスマホを観てるっていうのは確かなんだろうけど。
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 14:23:18.40ID:vPqdxsJd
ユーチューバーじゃないけどよいこの濱口が任天堂公式動画のゲームセンターDXでやるんじゃないかと
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 14:51:55.07ID:esMfQEr4
YouTuberってゆとり世代メインだからエグゼくらいしか知らなそう
やっぱあの頃に本家を携帯機に移植しとくべきだった
なんでロクフォルだけだったんだ
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2018/06/22(金) 14:58:31.53ID:3hXPc6yG
そりゃエグゼ展開中に初代の新作とか出したらエグゼを楽しんでる子たちが混乱するでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況