X



MSX総合その17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 23:54:55.93ID:7fg8r10DM
全スレの話題だが

「MSX版ザナドゥをMSX2のグラフィック機能を
フルに使って販売してたらみんな買ってたかもな」

こう来たらscreen8かscreen7を使ったザナドゥの事を言っていると普通は解釈すると思うんだが
0007NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 02:30:56.46ID:u/wdl8/Ba
>>4
当時のメディア容量を考えれば
そんなの無理だし
ゲームとして成り立つ前提での
最高のグラフィックに決まってる
ただの893の因縁としか思えない
0008NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:07:26.91ID:qla+wo31d
>>7
screen7は他PCから移植(ELF系かも知れない)であったような
screen8はturboR専用で存在するが、末期過ぎて遊んだ事はない
0009NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:23:35.96ID:sP/a7+aTM
>>7
256色やハイレゾだと通常のsc5よりグラフィックデータ量は2倍になるがザナドゥ程度のグラフィック量ならフロッピーディスクで出せば容量は問題ないし
ゲーム性を重視してレスポンスを考えたら速度的に問題があるから他社でもsc7やsc8の採用事例が少ないって事でしょ
0010NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 10:34:52.42ID:At0b9CpI0
>>9
あとSC8はスプライトが固定色で任意の色が組めないって欠点があった
パレットレジスタあるんだからスプライトは512色の中から選べると良かったんだが
0011NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:32.55ID:u/wdl8/Ba
14インチブラウン管が主流な時代に
解像度の高さは重要じゃなかったからなあ
SCREEN5こそMSX2でアクティブゲームを作る
最高の選択だと思うが
0012NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 12:06:07.50ID:ap4875710
SC5はVRAMが4画面分あるけどSC7と8は2画面しかないのが痛いね
なので、SC5は2画面表示面として割り当てて切り替えながら使えば画面書き換え時のちらつき防止ができるけど、(残り2画面はパーツ置き場)
SC7と8は表示中の画面を直接書き換えるしかないから書き換えが見えてしまう
0013NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 17:02:20.33ID:LPhFG4GY0
VRAMが4画面で思い出したが
目当てのゲーム画面を出したらリセットボタン押して
スクリーン5の裏画面を見るとゲーム画面が残っててそれ保存してたな
スクリーン7のゲームでも横ドット半分になるけど
スクリーン5に残ってる場合があった
0014NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 18:11:26.64ID:YHwxpgFld
ロマンシアも頑張ってたが本来16ドットのキャラを12ドットで書いてるので違和感があった
0015NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:30.02ID:LshWAs1a0
VRAMの裏面に画像データストックして使うっていう発想はいつ頃からあったんだろう
LINEとかCIRCLEで描画するのがグラフィック という時代には存在しなかったはずだし
0016NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 21:42:28.97ID:At0b9CpI0
>>15
appleIIの時点でダブルバッファだよ
VRAMがメインRAMと共用で表示位置指定できればいいんだし
0017NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 22:01:50.44ID:DSJ582tNd
>>15
LINEやCIRCLEはゲームCGとしてはあまり使われなかった
描画が遅かったし
ABCの文字を背景やキャラとして動かして遊ぶのが初期のゲームで
その文字フォントをキャラクタの形に書き換えるのがPCG(アーケードゲームではキャラクタROM)
いわば最初からあった発想といえる
0018NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 22:06:47.46ID:ELSeiTEc0
サラトマとか惑星メフィウスの頃はライン&ペイントだったな。
画面がスクロールするとかキャラが動くとかまっっっったく考えていない
コマンド入力型アドベンチャーゲームだけど。
0020NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 23:47:12.69ID:DSJ582tNd
>>18
それらの元祖はミステリーハウス(1980)と言われる
一方スペースインベーダー(1978)はすでにキャラクタジェネレータ方式だった
0021NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 23:57:24.97ID:XDjQ0fOV0
SCCはカセット毎に積むぐらいだから安い代物だったのかな
カセット毎に積むぐらいならもう本体に標準装備でもよさそうだけど
0023NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 10:38:48.75ID:+bhRfKo6M
SCC内蔵の波形メモリ音源自体はPSGに毛が生えた程度のもの
アーケードで昔からある枯れた技術なので価格はFM音源あたりと比べて比較にもならないほど安い
0024NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 10:47:31.97ID:4RG9b2vx0
>>23
FM音源はYAMAHAの言い値だしな
ボッタクリでも他に無きゃそれ使うしかなかった
0025NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:32.27ID:FGfftYjia
FM音源って言うほどすごいと感じない
SCCは一聴ですごさがわかるが
0027NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:29.25ID:bzIki71Rd
FM音源もSCCもチップによって音質がピンキリなので比較自体がおかしい
0031NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 16:46:56.86ID:RPq41e+6d
>>29
FM音源は管楽器っぽい音が出せるのが特長でPSGの矩形波よりも自然な音をめざした
SFCのようなサンプリング音源が出てくると勝てなかったが
今でもFM音源はデータが少ないのが利点
0032NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 16:58:19.51ID:ZfDw1U9RM
FM音源の持ち味はアナログ楽器的な生っぽさなんだがゲームではあんまり活かされてない
0035NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:41.92ID:zCJERO+M0
打楽器系が苦手、とか言ってる人はFM音源の事なんもわかってねえんだろうなあ。

こう言う人に限ってFM音源のはシーケンサーで打ち込んだドラムと生ドラムの録音の区別とかつかねえんだよな。
0036NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:47.19ID:cXDUlHCA0
ここは悪い意味でのオタクが多いので、生半可な知識で書き込むと袋叩きにされます
0037NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 20:53:14.96ID:bzIki71Rd
>>35
FM系シンセ使ってバンド活動やっていましたが何か?
小室哲哉も諦めていますが。ベースはFM波形なりの色があって良いけどドラムはどうにもならない
0039NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:53.77ID:jD0VJQe/M
FM-PACとメガドライブって発売が同時期なんよね
あっちは4オペのFM音源で差をつけられてしまった
0040NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 21:38:13.14ID:B7jnxTSE0
シンクラビア
0041NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 21:39:48.96ID:4RG9b2vx0
>>39
そもそもその4OPのFM音源はMSX用に開発されたわけでね
マーク3のお下がりのOPLLなんかいらねえって
OPL2搭載のMSX-AUDIO2出しとけよと
0043NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:32.15ID:Nxomw5OWp
>>37
小室哲哉って実際打ち込みヘタクソだろ。あの人ドラム知らないし。ドラムやった事ない奴が打ち込みやるとちゃっちいのしかできないからね。

音色だけの問題じゃないんだよ。
0044NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 23:15:50.37ID:bzIki71Rd
>>42
機種名なんて覚えてないけど(作曲担当は興奮していたので当時としては新機種なのか?)
一応PC無しでも入力出来るように小さいゴムキーボード10キーレベルボタン数の入力は出来る形式だった
サイズは初期のMDウォークマンより若干大きい程度なので当時としては小型じゃないの?
0045NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 23:20:34.60ID:bzIki71Rd
プロ目指していた(当時なりには)田舎者の集まりバンドがバイト代集結して買ったけど結局余り使わなかった物でもある
0046NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 08:28:28.94ID:5NaCR1i8M
>>44
ヤマハのシーケンサー廉価機じゃん。それ使っただけでFM音源や音楽語る?そりゃあ小室哲哉を神聖視するわけだ。

あとそのコメントだけであなたのバンドのレベルも充分わかった。地元バンドとしてもトップ取れてないでしょ?
0050NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 10:50:15.84ID:dggFGM7B0
FM音源って当時減算方式の音源では難しかったベル系の音が出せることがひとつの特徴だった
リングモジュレーションで出来るけど、綺麗な倍音で加算するFM音源は別格
FM音源はリアルな楽器音か?って言ったらまた違う
0051NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 12:28:30.07ID:m4ojiEicM
>>50
FM音源のシーケンサーを楽器としてちゃんと使いこなせばかなりいい音出るよ。

ただ、生楽器のプレイフィーリングを理解できてない人が使えばそれなり。打楽器の打ち込みが上手じゃない人は、ドラムが楽器である、と言う事を理解できてない人。

シーケンサーを使いこなしてる本業はドラマーの人に打ち込みやってもらうとビビるよ。生々しくて。
0054NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 19:54:30.83ID:DJBX/duja
シンセと当時のPCのFM音源じゃ別物でしょ
PCのFM音源が言うほど良く感じないって主張であって
シンセ関係ねえ
まあシンセにも生楽器感なんて求めてないが
0057NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 21:25:01.37ID:r7aVat/NM
ゲームのFM音源でいい演奏だと思ったのは88版のスナッチャー、FM-PAC内蔵のサンプルミュージック、アーケードのグラディウスIII、イースU、メガドライブのコントラ the hardcore、98版ブランディッシュ
他は思い出せん
0060NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 22:51:39.04ID:dggFGM7B0
>>51
FM音源を否定はしてないよ
新しい音源として時代を作ったし
ただ、実際にOPN、OPNA、OPMを弄ってきたけど、OPLだけは流石にショボかった
0062NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 23:04:20.34ID:luWnVTdP0
曲によりけりだと思う。パックインビデオのザ・ゴルフやシルヴィアーナのBGMのFM音源版は軽いドラムの音が合っている。
0063NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 23:14:11.97ID:YssOHZQ80
>>60
>OPLだけは流石にショボかった

音源に貴賎も優劣もなし!!!!
ショボいのはお前の腕だ
0069NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 11:59:50.29ID:LdojhwkWa
MSXーMUSICは、音色の使用制限がきつかった記憶がある
制限なしで使えるのが12種類だったっけ?
で、それ以外の音色は複数の音色が同時に使えないっていう
0071NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 14:44:24.75ID:22gh+awYd
プレイ経歴はIIがMSX2版(turboRで強制高速モードでも改善しない)
IIIはTOWNS版。386では重く486機種でやっとアクションが楽しめた(快適さを求めるなら486DX2以上)
VRシステムとやらが足を引っ張る重さの元凶かと
0072NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 19:13:06.44ID:qauSYpuma
サーク2はMSX2でやって動作が重かったけど、1はそうでもなかった開発後記にプログラマの中津さんが88の4Mz版よりは速くなったとは書いてある。
0073NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 20:04:31.63ID:++NIfRXW0
サークは 1 の音楽がすごく良かったんで 2 にも期待してたんだが、
なんか 2 は方向性の違う曲に変わってて残念だった。
0074NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 18:13:17.95ID:wMwqVtAyd
>>71
マイクロキャビンは16ビット機時代になったとたん実験的というか尖った作品というかそんなの連発してたのは何故なんだろう
0075NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 19:05:48.01ID:WIR/19j4r
>>74
具体的なタイトルを挙げなさい
お前の主観で尖ってるとか言われても分かるわけねーだろブタ
0077NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 19:56:29.14ID:asDYKBUbM
ソフトハウスがどんどん増殖していってたし自社独自の強みを模索してたんだろう
0078NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 20:37:59.42ID:HpGOKbxa0
ミステリーハウスはもっと稼げるブランドタイトルにはできなかったかな
国産AVGとして日本ゲーム史に残すべきゲームなのは間違いない
今でも作られるブラウザ脱出ゲームなどは
国内的に見ればルーツはまさにミステリーハウス
0079NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 20:55:30.82ID:F6o8w2LN0
100円ぐらいで買えたミスティックハウスと言うゲームを遊んだ記憶がある。
Windows のゲームだったけど。
0080NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 21:49:33.96ID:jazK/Ynt0
>>78
そりゃストーリーに凝りだしてグラフィックも見栄え良く色んなロケーションを、ってなったら一つの建物の中って設定は足枷にしかならんがな
0081NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:17.03ID:gNhRucXt0
worryがミステリーハウスの最終到達地点だろうが
あの基本的過ぎるゲームのどこにブランドタイトルになる可能性があるんだ?
0082NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:30.44ID:R6kKxOE30
SS/PSの「七つの秘館」を最近やったけど
ああこれミステリーハウスの進化形だなあと思ったよ
0083NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:57.14ID:TE9LG0yFM
>>75
74じゃないけど、ターボRの
プリメ、幻影都市、フレイ、サークシリーズなどで、大戦略は違ったつけ?
0084NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 22:57:52.26ID:jazK/Ynt0
一つの建物の中で探索する、って意味では初代アローン・イン・ザ・ダークやった時にミステリーハウスっぽさを感じた

まあ地下に洞窟あったりするけどね
0085NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 07:57:47.25ID:myT7zoU7M
マイクロキャビンってMSX→3DO→サターン→ドリキャス→光栄に買収のコンボで合ってる?
0088NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:30.37ID:10hnBsrC00808
98エロゲだけどエルフの遺作プレイしたときは
久しぶりにミステリーハウスに再開できた感があって嬉しくなった
0090NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 10:40:35.20ID:oKUdzrcb00808
ミステリーハウスはシェラオンラインがApplellで出したのが最初です
殺人とかの要素を省いて屋内探索に特化したマイクロキャビンはうまいことやったと思うけど

ダイソーのはミステリアスハウスな
0093NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 11:04:00.85ID:Ned6XqRyd0808
幻影都市はOPLL最高の曲
98の2203版より、対応してたLA音源版よりも良い
新田さん、尺八も良いけどレトロ方面にも顔出して欲しい
0096NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 21:31:29.74ID:EJrwAwLFd0808
>>95
出していた(XakIIIのTOWNS版は持っている)
CD-ROMを生かしてドキュメントファイルが大量に入っているのでそれを読むだけでも時間が潰せるというw
0097NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 02:32:57.50ID:N3wPfMuLd
>>96
サークVというと
FMT-403出力→本体入力で内蔵音源とMIX→本体出力
でMIDIの音が出ないという不具合見つけて近所だったマイクロキャビン本社に赴き、
その時出社してた開発陣と一緒にトラブルシュートしたな

結局開発陣がMIDIは外部ミキサーでミックスしてて、
タウンズ本体の内部ミキサーの存在知らなかった事によるものと判明
パッチ方法無かったのか、対策出来ない旨言われ、
平謝りとグッズ貰って帰って来たのは今となっては良い思い出
0098NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 09:34:39.66ID:Na3nUQ8I0
わざわざ会社に乗り込んできて開発者立ち会わせるって、結構迷惑なオタククレーマーだろw
本人以外にとって良い思い出とはとても思えないw
オタクの非常識さ炸裂w
0101NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 11:57:16.04ID:3PXxoMbPd
ユーザーと開発者の距離が近かった時代を知らない子供かーw
0103NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 12:53:58.91ID:c/VzrsrDM
>>102
逆に聞くけど、自分語り以外の書込みって何?

ああ、おまえみたいな他人の文句だけ言ってるやつね。でもそれだけで掲示板って成り立つの?バカなの?
0105NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 13:24:44.91ID:A1sCchIO0
まぁ話としては少し面白かったけど、唐突な感じはしたなw
MSXスレでもあるしな
TOWNSスレだったらまた違ったかもね〜
0106NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 13:37:38.54ID:SHh568Kcp
>>104
おまえはケチつけたいだけだよね。客観的に見ておまえの方が邪魔。しつこいし。どっか行ってね。
0109NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 18:40:24.62ID:8h91bnXpr
アンケート葉書でだったかな?ソーサリアンがウチのA1WSXで高速(ワープロ)モード起動できなかったからそれ書いといたら対応版のディスク送って来てくれたわ
0113NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 19:49:40.14ID:RSnlyeln0
MSX2+ミニ出ると良いですね
Youtubeでしか見たことのないスペースマンボウ見てみたい
0114NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 20:02:34.59ID:qe4sCKayr
>>110
もう古い話だしソフト手元に残ってないから判らんけど
マニュアルだか雑誌に高速モード起動の方法書いてあったと思うんだが?
しかもアンケート葉書に書いただけで直せって言ってないのにクレーマー扱いとは
0116NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 20:11:41.32ID:XfQ6SCzg0
連休中日にレスバトルとか泣けてくるな
いちいちID変えるヘタレっぷりだし
0118NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 20:51:32.14ID:k2zV3DG10
>>113
WiiUのバーチャルコンソールで配信してたから落としたよ。
F1XDで狂った様にプレイしてたのが懐かしいなあ。
0119NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:37.89ID:BIlwvjtr0
Miniなら1チップMSXの再生産とか
0120NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 22:06:29.91ID:YWG0awFt0
キーボードちゃんと働くのがいいな
フロッピーがSDスロット
高くていいんだぞーw
0121NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 23:41:32.16ID:RSnlyeln0
他のminiシリーズとの違いを見せるためにmsx-c とz80アセンブラを搭載して欲しい、あとスクリーンエディター
0122NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 00:02:13.49ID:J3b6A3Gyd
>>107
1から10まで説明されなかったからって
「勝手に突撃したと脳内変換して罵倒してくる」
とか、100%頭おかしいだろw
テメーの所業省みて、反省して心療内科に行ってくれ
0124NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 01:58:48.18ID:cf4xvcP/d
嫉妬してるんじゃないの
昔の開発者のフレンドリーさに
今そんな対応したら大変なことになるだろうけどw
0125NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 08:45:31.84ID:Wj2vK7yA0
フレンドリーなのか押し切られたのか……
いずれにしてもリスク管理意識がない

ユーザー側は人的距離感がない
0128NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 09:02:28.60ID:9PV6vbJ6a
ソフトハウス設立のキッカケが大学のサークルの延長とか、パソコン販売店に集まっている人が中心になって設立の事例があるからね。よってたかってソフトを作るような雰囲気だったと思う。
今は企業でソフトを作るにシフトしたから企業としてリスクとかも考えていかなければいけないしね。
0129NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 09:11:36.30ID:cf4xvcP/d
現代だったらそういう互換性がらみのトラブルは任天堂やソニーやMSに聞けばいい
ハードメーカーはトラブルのデータベースを持ってるし対応する人材も用意してる
しかし20世紀のPCメーカーにはそんなものはなかったのよw
NECだったら多少ノウハウがあっただろうけどそれ専門の人員は数人だろう
だからソフトメーカーとしては(知識のある)ユーザーからの情報はありがたかったというのはある
0130NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 09:14:45.80ID:rCFkMPbv0
>>113
えっ・・当時やってないのに・・MSXミニなんて欲しいんですか・・?
なんで???若いのに変人ですね・・今だったらもっと面白いゲーム出てるのに・・

逆に私は当時スペースマンボウやってましたが、今更やりたくないですね
アレスタとかも久々にやったら昔は熱中したけど今やるとキツイですよ・・

ハイディフォスも当時好きだった思い出あるけど・・今やる気は・・
0131NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 09:24:00.33ID:rCFkMPbv0
今横シューやるなら古いゲームですけどまだ、ダライアスバーストCSとか
縦シューならこれも古いですけど雷電5かサイヴァリアデルタやっといた方がマシですよ

今の時代にスペースマンボウ、ハイディフォス、ゴーファやアレスタはキツイ
0132NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 12:04:29.39ID:5uPsfTSgr
わけわかんねぇ噛み付き方してる奴は当時Mフェスとかのイベントにも行ってない奴なんだろうな
あの頃は大手でも手作りの攻略本送ってくれたりはザラにあったろ
0134NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 16:09:44.89ID:rCFkMPbv0
>>132
当時そんなイベントあったんですか?知らんかったです

まあMSXFANのソリッドスネークの攻略誌面見ると
コナミが相当担当してるんだろうな・・って読んでて何となく感じましたけど
0135NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:46.46ID:LNVjlbjJ0
当時は今みたいにネット環境充実してないから交通至便な大都市圏やパソコン通信やってなければ知らないこと多いよ
月刊誌が唯一の情報源だった地方民からすればそんなもの
長距離電話代馬鹿高くてパソコン通信なんて論外だったし
0136NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 17:30:10.93ID:dU1HVfkn0
メーカーに電話してゲームの秘密聞いたりしたな
「謎を教えて」だと丁寧に断られるから
「バグが出てゲームが進みません」とかそういう聞き方をすると会話が続いてヒントもらえたりした
地方だから電話代高くてついに親にバレて怒られたよ
0137NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:26.90ID:Y3TJkC69M
従量課金が電気代だけで済むのは
アマ無線のパケット通信しか無かったようだな。

無線法令の制約上、ゲーム関係みたいなエンタメ情報の交換に使えたかどうか知らんけど
0138NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:30.98ID:uReKLhD90
>>135
当時パソコン通信で友達のサイトにアクセスしたんですが
半角カタカナでしか会話できないし、ネット接続中、電話使えないし・・電話代はモロかかってたと思います

サイトもコンテンツはほとんど無かったですしね・・

あんまり流行ってなかったですね・・80年代はネット。やってる人も少なかったです
0139NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:28:55.11ID:BzdbokWH0
>>138
と言うことはパソコン通信の昔話してる奴はほぼフカシてると見て宜しいですか?
0140NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:29:53.00ID:uReKLhD90
まあニュースのサイトに確か月額6000円で登録できたんですが、実用性がなかったですねぇ・・
今で例えればヤフーのニュース見るのに月額6000円払うようなもんなので・・しかも当時は文字のみだと思います・・

ちなみにモデム搭載のMSXでパソコン通信はやってました
モデム要らないから当時はフロッピードライブ付きにすればよかったと後悔したもんです
0141NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:14.48ID:uReKLhD90
>>139
いや、よく知らないですけど、当時、環境を整えて楽しんでた人もいたんじゃないですか?
私はもともと内蔵のモデムを試しに使ってキツかったからすぐ止めましたけど
0142NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:45.90ID:MMtIBqjM0
I いったい
N なにが
S したいのか
64

という狂った仕様があって
そいつならパソ通も電話もできた
0143NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:37:59.27ID:LNVjlbjJ0
ISDNのTAが劇的に下がったのは96年のNEC製DSU内蔵機の発売以降で8bit機全盛期は個人で簡単に回線引いて環境整えられるものじゃなかったよ
あと電話代も電電民営化とテレホーダイでなんとかでこれも難しい
0144NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 23:24:20.84ID:uV5RzJ7ya
話をぶった切ってスマンが誰かウィキペディアのフレイ(FRAY)のページを直してください
ワイにはできないので・・・
移植版でPC88版は出てないのに、なぜか発売されたことになってます
概要欄、その右側の発売日一覧、他機種版の一番上、と3箇所もガセ情報が書かれてて困ってます
0147NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 23:31:50.79ID:LlqIYZ5w0
そんなものあるわけないだろ
しかも50本とか馬鹿なのか?
0149NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 00:10:15.09ID:bLPxCfAkr
あれは98版の対応機種に88VA含まれてるだけだからあくまで98版だな
0150NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 00:11:02.24ID:Vgr6jM73a
>>148
88VA版じゃなくて88版って書いてあるね
98版が88VAでも動作可能ってことで
まぁウィキペディアなんて嘘ばかりだから目障りじゃなければこのまま嘘情報として残しといてもいいんじゃね?
0151NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 00:20:39.88ID:b/nYnpaIr
そういやMSX界の超有名人さんはWikipediaの自分の項目気に入らなくて自分で書き直してましたな
0154NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:56.70ID:W06u/p3md
マイクロキャビン前を歩いてみた(ってか近所なので駅まで歩く途中にある)
平常運転しているようで何より。データウェストみたいな復活劇しないかな
0155NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:56.28ID:exnjE2O1a
フレイは88にも移植されてたのか
wikiにもしっかり書かれてるから事実で間違いないね
0156NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:21:32.82ID:Xna5SU3cM
>>155
Wikipediaなんてなんの信頼性も無いよ。ソースは2ちゃん、と大差ない。

あんたみたいに、間違いを指摘されてそれを誤魔化すために引き合いに出す、くらいしか利用価値無いよ、Wikipediaなんか。
0157NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:24:48.52ID:6W+G1/Po0
フレイは88では遊べなかったんじゃないかな
記憶に無いなあ
0158NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:04.29ID:exnjE2O1a
>>157
フレイは88版で遊べるよ
だってwikiに書かれてるし
事実だから誰も訂正しないんだろう
0160NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:44:29.68ID:exnjE2O1a
>>156
間違ってるのは>>148の方だな
だってVA版ならVA版としっかり書くのが常識だから
間違いを指摘されてそれを誤魔化してるのが>>156ってわけw
0162NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 21:52:29.81ID:Xna5SU3cM
>>160
なんか勘違いしてるみてえだね、爺さん。俺はWikipediaなんかあてにならんって言ってるだけだぞ?

間違いを指摘されるも何も >>156 以前に俺は書き込んですら無いんだけど。

いやに精度の低い当てずっぽだな、爺さん。
0163NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 07:59:23.69ID:GmJrZYIvd
>>158
フレイの間違いを訂正しない限り死ねない覚悟なのに
ここの奴らは冷たい…!
ムムわかりますぞ御同輩
でもね、人生ってそういうもんだからなw
0164NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 09:31:05.92ID:BgQCs5dC0
eggにPC-8801mkIISR以降対応版のXakIIはあるのに
フレイは存在しない事実をちょっと考えれば、88sr版の
フレイが発売されなかったことなんてすぐに分かりそうな
ものなのに。
0165NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 09:45:43.77ID:RhQOUkvIM
なんでフレイはMSX専用なんかね
アスキーかパナから開発費受け取ってるのか
0166NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 10:13:15.00ID:eaBjj3e0r
実際出たMSX版98版が発売年までの記載で88だけ発売日まで書いてあんのおかしいだろ
しかもガゼルより後に出た事になってんのも
編集履歴見りゃMunecoとかいう奴が今年の2月24日にいきなり書き加えやがってる
0168NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 17:26:21.01ID:UHTHV4cYd
>>165
「turboRか。少し興味あるから番外編ストーリーなら文句も少ないだろうし出してみるか」という酔狂かもしれない
0169NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 18:56:50.02ID:xfhtpyqL0
turboR発売に合わせて出たシードオブドラゴンなんかは、
外部からの後押しがあったのかもね。
アドベンチャーやRPGがメインで、MSXは他機種からの移植
ばっかりだったリバーヒルが突如、新規のタイトルを出すなんて
不自然きわまりない。
0172NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 09:32:18.12ID:GPLxdnrTd
>>169
まあ普通にパナソニックやアスキーからの出資があったんじゃない
ついでに技術資料も添えて
0175NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:00.29ID:tzVD9WSR0
そういやMSXに魔界村ってないね
当時なら出せばそれなりに売れただろうにな
0179NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:33.86ID:87IUbc8w0
ターボRにGFX9000のせて移植した魔戒村の動画はYouTubeにあるね。
0181NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 21:47:53.49ID:Ig70qBdEa
>>178
88年のアスキーの社内大改変の影響やね
MSXマガジンが田口編集長がやめて中綴じになって中身がMSX通信ぽくなった頃だ
アスキーがゲーム開発から手を引いて
魔界村と一緒に、MSX2用の戦場の狼とかPC-8801用のうる星やつら完結編のゲームが発売中止になったりした
0182NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 23:03:09.42ID:OHp3Z8B70
>>180
魔界村はBG1面しか使ってないからV9990じゃオーバースペック
作った人には悪いがどうせ作るなら大魔界村じゃないと
0184NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 00:56:34.04ID:jAjK4Hqx0
なんで海外の移植って原作に対するリスペクトを感じないのが多いんだろう。
BGMはもちろん キャラクターの原型すらとどめてないのもあるし。
0185NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 01:18:54.01ID:H3GcSP/m0
>>184
目コピのそれこそ素人レベルを売ってたから
日本のゲームが海外で大人気だったのもクオリティが高かったからだよ
0186NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 01:38:32.52ID:ILZTJYFz0
文化が違うからねえ、特に音楽はなんでこういうの充てるのて感じのがある
0190NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 09:35:47.82ID:YLq4s90PM
外人はゲーム性、つまり作品の本質の部分をリスペクトしてるんだろう
物事の上っ面しか見ようとしない日本人にはバカにされてる様に映る
0191NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 17:39:27.66ID:jpoevdGfd
ベースだけブンチャカ鳴らしてれば本質というわけでもないw
0192NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 18:18:35.91ID:orlAlFZc0
>>190言いたい事は分かる。日本人が馬鹿にされてはいないだろうが

例えばトルネコや不思議のダンジョンで初めて
ローグタイプRPGを知る事になった日本人が多いのは典型か
元のローグでは日本では見た目だけで敬遠してしまう人が多かったんだろう
しかしその上っ面を仕上げる事に関しては日本は優れていた

日本発の本質的なゲーム性ってパラッパやDDRのリズムゲーム以外に何かあったかな
ベルトスクロールや格ゲーはどう評価するか
0193NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 18:39:02.31ID:JX9DZGwu0
スペースインベーダーやらギャラクシアンやらは日本オリジナルだよね
0194NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 18:57:01.76ID:ksfMMwRld
>>193
パックマンとドンキーコングも
0195NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 19:53:16.65ID:H9LuOVEX0
>>173
当時ですね・・MSX2でスト2作って欲しいっていってたユーザー多かったです・・

MSX FANで移植希望アンケートで1位でした・・

そんなのSFCしか無理だ・・って当時は思ったもんです
記事も『そんなの無理ですよ・・』みたいな内容でしたw

>>180
凄い!ターボRはSFCくらいの実力はあったんですね!
0197NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 20:16:24.70ID:Pg5svOSH0
>>195
いや、その動画は VDP が高性能なものに変わってますがな。
CPU だけはスーファミより速いだろうけど。
0199NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 20:29:19.09ID:uG9YZa+rM
スーファミのCPUは多分だがz80aの2.5倍程度の処理速度
R800の圧勝ですよ
0202NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 21:55:45.97ID:y+ooYEJN0
ええ、なにこれどうなってんの スプライトでこんな色数出ないでしょ??
どうやってんだろ
0203NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 22:05:36.93ID:qrduB0Caa
凄い出来だな。
本当にMSX?
0204NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 22:18:31.39ID:H3GcSP/m0
>>201
スプライトじゃなくコピー命令だな
もしかしたらスプライトOFFにしてるかもしれない
0205NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 22:25:31.65ID:JX9DZGwu0
Andしてorしてるの?
で動いたら元背景Put?
無理でしょZ80では
0206NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 22:28:28.60ID:9WwOMgK30
だとしたらターボRとかじゃないの、さらに実機でなくてエミュで何か裏ワザ使用とか
0208NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 22:54:17.66ID:jpoevdGfd
>>205
TPSETで背景を抜いて転送できる
あとは裏画面に描き終わってから表と切り替えれば瞬時
0211NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:16.09ID:F489Wuvpa
ぶっちゃけこの番組
真夏の少年のつなぎに
成り下がったよな
0213NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:08.03ID:7wiRW1EH0
>>207
RAM128KBいるからノーマルMSXじゃ動かないじゃん
0214NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:47.84ID:bPqd1A9W0
実際は少々遅いみたいね
しかしこれ当時発売して欲しかった
ファミコンより処理遅いと思われてるけどこれはファミコンにはできまいと
0215NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 23:31:34.36ID:zSVQxjMwM
64x64ドットのキャラクターグラフィック2体を背景に透明色抜き出して描き込むぐらいならこれぐらいの速度は出るもんかもね
0216NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 23:52:52.99ID:y+GTZ9On0
意外とこういうのって、遅いという先入観で出来ないと思ってるだけの事はあるな
結局、出来るべくして出来たりするねw
0219NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 13:23:06.40ID:WscMDgt1M
対戦格闘ゲームは実は大した処理は必要ない
でないとイーアルカンフーとか出来るわけない
0221NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 19:00:29.05ID:YKt6Ih3Ta
この勢いならMSXでファイナルファイトとかソニック・ザ・ヘッジホッグとか、
実はできるんじゃないかと思えてくる。
0223NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 20:19:57.02ID:TbF8jfUS0
ゆっくり雑談さんグラ1クリアしました
0225NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 21:50:14.15ID:Vh8O4m5f0
2+だけどソニック作ってる人いたね。
あと2でスーパーマリオワールド作ってる人とか。
0226NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:11.11ID:UFpVQgDl0
[MSX]Bad Apple!!影絵をやってみた
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37328426

白黒とはいえ screen5 256x192 ほぼ30fpsって事だから、実は結構高速描画可能なのかも
0228NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 22:47:04.88ID:8CU2g5jy0
>>226
白黒だとパレット操作で1面で4枚分のデータ持てるからそれで転送速度間に合わせてるんだろうな
0231NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 00:30:13.64ID:XuA/DdYS0
>>230
そういやfeedbackの外山が32*32ドット、最高8枚って隠しメッセージで書いてた
この辺がV99x8のピーク性能なんだろうな
0232NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 18:14:00.73ID:aWzau5bW0
>>227
zeminaは韓国の企業で勝手に移植どころかZemmixっていうMSXベースのハードを出してる。
最近だとZemmix neoっていう1chip MSXのパクリハードまで出してる。
マスターシステム用ソフトに勝手にグラディウス2とか移植してる。(SCC音源が無いので音が酷い)


なんだっけな 韓国のゲームでイーグル5兄弟(ガッチャマン)のゲームで
ベースがファイナルジャスティスでBGMがトップランディングってゲームもあった
zeminaか忘れたけど韓国の掲示板で見た。
0236NAME OVER
垢版 |
2020/08/17(月) 07:06:18.22ID:qSah6AIL0
>>235
そうそれ やはり安定のZEMINAだったか パクリなんてなんともないぜ。
0238NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 08:26:10.23ID:rm4WIIVi0
軌道がおかしかったり音楽もしょぼいけど
SPECIALよりは見た目はちゃんとしてるというね。
0239NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 12:30:11.32ID:uH0X8Nu4M
海賊版てわけじゃ無く一応自分らで一から作ってるんだからキャラの名前をケンとか他社のパクリにするのは惜しいな
制作サイドはオリジナルにしたくても営業サイドが人気製品と勘違いさせて売るためにパクりにしろと言ってくるのかね
0242NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 21:16:23.03ID:TxnPLhC0M
波形メモリ音源の中でもSCCだけは音が豊かなのはなぜ
サンプル数は32ビットと他と変わらない
量子化ビット数は他は4とか5でSCCは8ビットとSCCがハイスペックだが
0243NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 23:11:32.40ID:/i06VPFFd
SCC信者がんばってるが
まあ値段にしてはソコソコの音だなとしか思わんのだが
0245NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 23:44:37.19ID:TxnPLhC0M
コナミの同じゲームでPCエンジン版とSCC版を比較したら全然違うじゃん
0247NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 10:05:40.15ID:qeiweZbKM
PCエンジンは1987年でz80の4倍相当のCPU
その一年後に登場したのMSX2+はz80で奮闘
ユーザーもソフトメーカーもハードメーカーもフェードアウト
0248NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 11:08:30.11ID:q2IwYShGr
>>245
そらMSXのPSG足して8音出せるんだから全然違うでしょうよ
それ以前にMSXでゴリゴリやってたスタッフでPCエンジンに流れたの殆ど居ないんだけど
0249NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 12:34:04.69ID:qf0mRSgmM
>>243
そりゃ今の感覚で聴けばそうでしょうよ。当時リアルタイムで体験した人じゃないとわからんよ。
0251NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 00:00:11.11ID:XDDFXSQBd
>>249
いやリアルタイムで聞いたけど
妙に電子音が細かく鳴ってんなーという印象だった
FM音源のビブラートみたいなのが高級な音のイメージだったんでなあw
0252NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 10:18:01.53ID:UmbbcYv60
>>251
あっそう。じゃあ「個人の感想です」とか書いときなよ。多数の人が好きなものをディスれば場が荒れる、って事くらいリアルタイム世代ならわかるだろ?しかもこのスレで、だよ。

もしその年齢でそんな事もわかんないならやばいと思うよ?人間関係うまく行ってる?
0254NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 21:47:19.75ID:6+TuVumuM
88のFM音源でいいと思えるのはスナッチャーしかないわ
最近発見したのではMDの魔導物語もいい
FM音源を使ってても厨臭い変な演奏よりはSCCの方がいいと思うことが多い
使いこなしの差なんだろう
アーケードのFM音源となると流石に良いのだらけ
0255NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 22:43:12.64ID:NMImVS8rd
いやどう言われてもSCC凄い凄い言うのは違和感があるな
FM音源を越えてるならどうして普及して後継チップが出て来ないんだよw
0257NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 22:50:08.12ID:XKqV8x6h0
MSXのSCC音源をリアルタイムに聞いていた世代で
古代祐三や五代響、佐藤天平、恋瀬信人あたりを
全否定する香具師が居るとは思わなかったわ。
0258NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 01:09:40.26ID:2jh9KBNq0
>>255
しつけえよ。SCCアンチスレでも作って勝手にそっちでやれよ。おまえ会社でも家でも浮いてるだろ?
0259NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 01:17:15.83ID:MdXuBaAO0
SCCは音源としてクソだと思うけど88のたいていのソフトはFM使いこなしがイマイチってのは分かるな
0260NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 01:23:49.33ID:EtirpX0V0
SCCは音源として凄いと思うけど88のたいていのソフトはFM使いこなしが凄いってのは分かるな
0264NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 16:53:25.59ID:a6q3bheBM
>>262
人格攻撃なんかしてないじゃん。おかしな言動への批判と質問だけだろ?どこで人格を批判してるの?

それに、どう見ても悪いのは >>255 だろ?
0266NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 18:50:53.76ID:xC7t7aFhM
>>255
SCCが優れてるかどうかはおいといて

世の中、
必ずしも優れてるから人気がでたり、
普及したりするわけじゃないんだよなーー
0268NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 19:53:37.03ID:rqmy3xGXM
波形メモリに位相変調をかける音源がもっと発展したら面白い事になったのにな
0269NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 20:08:41.74ID:cK9iV87nM
>>267
反論?おまえはただSCCをディスってるだけじゃん。論にすらなってねえんだよ。さっさとアンチスレに行ってくれ。
0271NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 20:49:19.79ID:cK9iV87nM
>>270
何言ってんの?自分がやってることは他の人もやってるに決まってるって思い込んでる人?

明日にでも心療内科行ってきな。
0272NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 20:56:28.70ID:EtirpX0V0
確かコナミだけはPSGを音割れさせずに使う技術を聞いてたって噂があったな
確かに他の多くのメーカーはBGMが音割れして惨めだった
さらにSCCなんて載せたから事実上MSX1に関してはコナミの独壇場だったね
だから他メーカー絡みのおっさんでコナミやSCCに恨みを持ってるヤツがいても不思議じゃないな
0275NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 21:36:27.39ID:P9d7hVJR0
罪作りなコナミさんが頑張ったせいで
MSXerの心は燃え上がってしまったんだよ永劫に
0276NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 21:53:38.11ID:B7K9BdA80
沙羅曼蛇にグラディウス2のソフトはねーだろとか当時は思った。
0279NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 22:56:09.04ID:Ns3rVcZnr
コナミ唯一のMSX-MUSIC対応ソフトF1スピリット3Dスペシャルはゲームも微妙だけど音も微妙
0280NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 22:56:11.40ID:BYN5qMqT0
>>272
コナミはアーケードでPSG使いまくってたから扱い方熟知してたんだろう
ジャイラスなんてPSG5個も使ってるし
0283NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 01:34:03.56ID:HfbEOjtT0
沙羅曼蛇には グラディウス2の代わりに F1スピリットでも代用できるんだっけ?
試した事ないけど。
0285NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 07:26:48.46ID:wn/TRbwl0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、
ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。
むかつく。
0286NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 08:42:32.58ID:s75sGod5d
当時はSCCは貧者のFM音源というか発泡酒みたいな感覚だったから
いまさらウィスキーより高級って言われても「えぇ…」って感じだわ
0288NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 10:12:22.71ID:RpPstad1M
誰もFM音源をディスってないのに被害妄想で反撃する
メンヘラジジイか?

例えると世の中は豚骨ラーメン店の方が多勢だが豚骨の本当の旨味を引き出している店は少ない。その点では鶏白湯の店の方が鶏の旨味を上手く引き出せている店が多い
妄想メンヘラ→豚骨そのものをディスられた!お返しに鶏白湯をディスってやる!俺がこんな哀れな反応するのも鶏白湯儲が原因!

読解力の基本がなってないと人生苦労すると思うぜ。
0289NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 10:50:04.33ID:omUnQM0vd
>24
>25
>33
このへんかな
FM音源DISってるとなぜか陰謀論入ってくるよね…w
0291NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 11:59:19.55ID:zTh4te+h0
人格を形成する幼児期に貧乏暮らしすると人格歪みやすいが、
色々あってその後普通の暮らしができるようになればこじれはせず
ほのかで温かいノスタルジーとちょっとの気恥ずかしさを残すのみ
0292NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 12:02:31.68ID:zTh4te+h0
SCCやPCE音源は原付の改造パーツみたいな感じで、
大人になって何でも選べるようになったら執着するようなもんじゃないと思うなぁ

C15、C30等のナムコ音源は大人になっても使い所がある良い音源だけど
0295NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 13:54:15.39ID:Tp3TnMD90
よくもまぁこんなくだらない、原付パーツとか例えが出てくるよね、そこだけは感心するわw
0302NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 19:25:37.92ID:yiNbFECE0
スペースマンボウはMSX2で起動すると横スクロールは滑らかなんだけど画面のフチがガクガクするんだよな
サイコワールドはガクガクしないけどこれは2+だから?
0303NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 19:38:15.99ID:j6KMgv00r
>>302
ちょっと何言ってるかわかんない
スペマンのスクロール端ガクつんならお前が使ってるのMSX2だろ?
その本体でサイコワールドやって滑らかにスクロールしてんならMSX2じゃねーか
0304NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 19:42:10.05ID:yiNbFECE0
いやサイコワールドは持ってなくてYoutube動画を見て端っこガクガクしないな不思議〜って
0308NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 22:34:21.52ID:/MMwZC+Ud
スーファミとかだと両端をスプライトで隠したりするけど
MSX2じゃもったいなくてやらない気がするね
0309NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:19.39ID:UxCtpf6A0
そんなもんモニターの両端にビニールテープを貼ればいいだろ
0310NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 22:54:34.01ID:yiNbFECE0
ヘルツの技術凄いな
ちゃんとしたCGデザイナーさえいれば...
0313NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 10:15:02.85ID:Lk5eC2Yg0
寝室の壁にドッペルゲンガーが出たのでFS-A1WSXで撲殺しました
0315NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 11:12:10.40ID:GzjVw0ddd
ソースはyoutube(キリッ
左右トリミングしてるだけじゃねw
0317NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 11:21:45.10ID:GzjVw0ddd
16ドット拡大なしスプライトだから
左右隠すには12x2で24枚のスプライトが必要になる
残りは8枚しか使えないw


しかし画面写真見るとゲーム画面は上2/3ぐらいだから
16枚で済むのかな
スコア画面のところで走査線割込みしてスクロールレジスタ書き換えてるだろうから
ゲーム画面中央でもやってスプライトテーブルを書き換えれば8枚で済むのかな
0318NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:38.52ID:9JFylGxq0
ファミコンの賢いこと
The Nintendo Entertainment System's Loading Seam - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=wfrNnwJrujw&t=170
0319NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 12:01:57.45ID:dkBtY2fz0
MSX2のVDP作る時にファミコンをちょっとでも意識してくれていたらなぁ
0320NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 12:59:41.03ID:GzjVw0ddd
ファミコンはVRAM転送が遅くて大変だけどね
ドラクエていどの疑似マルチウィンドウでも書き換可能え面積が小さいから必死に書き直してる
一方MSXならキャラテーブル全面毎割込み書き直しても余裕w
0321NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 13:32:54.27ID:XfjGQQ1t0
>>319
逆にFCは9918Aを参考にしてるというね
ファミコン全盛期には全く知らされなかった事だけど
>>320
そりゃビデオチップが全力でメモリ読み出してるからな
そうじゃなきゃ遅いメモリであれだけの表現力は出せない
0322NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 15:29:33.91ID:Itj8EK1U0
パソコンとは真逆の設計思想のファミコンなんか意識しちゃ駄目だろ
画面上に8x8のBGを256パターンしか定義できない
自由に絵を定義できるのは画面の1/4ほどで、後はコピペで埋めてるのがファミコンのグラフィック。
ファミコンの画面がブロック状で同じ柄が連続しているのは理由がある

マークIIIのVDPも、解像度は256x192、定義数512だから
画面の半分しか異なるパターンを埋められない
パソコン用途としちゃ使い物にならないし失格
0323NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 15:45:55.85ID:HfREnYCe0
パソコンの機能もあって、TVにも繋げて、ファミコンみたいに上下左右スクロールして、
スプライトが32×32で4096色中16色使えて横に16個並べることができる
そういうMSX3出せるだろソニーパナアスキーの総力を結集して

と若い頃は思ってたけどついにそういうのでなくてポリゴンの世界が来てしまった
0324NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 16:03:04.53ID:vrd63MMuM
ファミコンと同じにしろとは言ってないのに読解力が無いな
0326NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:22.73ID:XfjGQQ1t0
>>323
そのポリゴンのベースになるのはビットマップのフレームバッファでV9938の思想なんだよな
ぶっちゃけMSX2のスプライト強化って単純にメモリ速度上がって帯域余ったから増やしただけだし
MSX3待ってた当時は強化スプライト+強化PCG多面を求めてたけど今だとバス幅広げて高速化したVDPがどれだけやれたのかに興味ある
画面の表現力はコプロセッサ込みで256*212 26万色256色で十分だし
0327NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 16:18:47.65ID:JIEVTgGkM
ビットマップもブロックマップもあって用途や求める描画速度に合わせ様々な解像度や色数を選択出来る様に出来てるのがいいよ
ビジネス向けならハイレゾ
アクション系ゲームならローレゾで色数少なめの高速描画
RPGとかお絵かきなら色数多い方がいいだろ
PCから移植しやすい様に640x200とか用意してもいいし
0330NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 18:37:29.80ID:GzjVw0ddd
>>328
さすがにそこまでやるとメインの処理が遅くなるだろう
turboRなら可能かもだが
0331NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 19:03:15.69ID:dkBtY2fz0
スペースマンボウの端っこガクガクも実は許せたりする
スプライトが画面中広がって対処に追われてるとそんな隅っこのことは気にならないから
0332NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 19:16:23.59ID:EEIba5Hva
MSX3が互換にこだわらずにポリゴンを指向していたら、世の中の流れは変わったかもしれん。
0333NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 19:23:22.46ID:dkBtY2fz0
MSX3はサターンの兄弟機になっていたかも
0334NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 19:30:18.09ID:KTL5jYCD0
>>323
ソレなんてX68000?

TVに繋げるんじゃない、TVが映るモニターがデフォなんだよ(強引
0335NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 19:34:03.38ID:Y0LleyQor
サイコワールドは面白かったしビジュアルシーンのナビック博士もイケてるので
問題はハイディフォスだろなめらかスクロールしたところでなんにも面白くなかったわ
0336NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:01:35.19ID:EEIba5Hva
サターンにBASICつけて、ソフトエミュでMSX互換したやつなら、
69800円〜で出せたんじゃないか?
0338NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:20:22.61ID:xNe9WrbkM
Set adjustで横スクロールしてるゲームは画面上のキャラクターが少ない
やっぱりスクロールのための処理が多いんだろう
0340NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:27:36.65ID:GzjVw0ddd
>>332
MSXが消えてポリゴン主流になるまで5年くらいブランクあるだろ
それにそこまで変えるなら一から作り直したほうがいい
当時のソフトウェアエミュレーションはMacのブートキャンプ?あんな感じでひどく遅いしすぐ暴走する良くないイメージだったわw
0341NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:34:34.88ID:9sLzg8QcM
>>338
横のはみ出し隠すために左右にスプライト置いているから、水平表示スプライト総数が6個で限界になって、色々な表現の自由が奪われてる感じかな
0342NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 21:31:31.29ID:BXPGQssHa
WindowsにMSXの精神が宿ってることに気づいてるのは
俺だけだろうな
10でナンバリング終了なのも
MS(Windows)Xにするため
0343NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 21:50:48.47ID:mrunaLNZM
>>341
画面が8ドット横移動する毎に全体書き換え
画面が1ドット横移動する事にスプライト位置を調節
SCCやFM音源を鳴らす
z80 3.57Mhzには荷が重いわ
スペースマンボウもFPS少ない感じだったしな
0344NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 22:08:35.42ID:XfjGQQ1t0
>>343
マンボウは20fpsみたいだね
動きが滑らかじゃないのはそういう事だったんだな
0345NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 22:35:35.59ID:GzjVw0ddd
>>343
背景に関してはSCREEN4だからSCREEN2のグラディウスシリーズと重さは変わらんよ
スプライト位置補正もスクロールゲームは毎割込み行ってるし
0348NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 22:51:03.07ID:PNJyuJXl0
プレイステーション、セガサターン、3DO
みんなMSXの子孫だよ
0351NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 00:12:33.62ID:9Harh39Ha
アーケード版沙羅曼蛇をプレイ中だけど
音はMSX版のほうがいいな
0353NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 17:53:27.02ID:EAXJiQro0
FM音源は硬い音になりがち
SCCは柔らかく分厚い音
でもSCCはドラム音が弱い
0356NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 19:29:30.74ID:VBZhvGeNM
SCCは波形のバリエーションが豊かで軽快に鳴りドライな音で低音は痩せ細ってる
FM音源は肉感的な躍動感ある柔らかいウェット音で低音が分厚いがわりと似た様な音色になりがち
0359NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 20:21:49.68ID:sHtZAR1oM
MSXのPSGってすげえ音綺麗だよね。ファミコンの音源より澄んでて伸びやか、というか、雑味が無いと言うか。

当時はPSG物足りない、SCC凄え!とか思ってたけど今聴くとPSGにはPSGの美しさがあるよね。ギャラガの曲のあの透明感、今聴いても感動するわ。
0361NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:56.99ID:gaQgoEvx0
>>359
FC に比べて表情はないけどね。
とりあえずシャロムの曲は PSG が一番美しいと思う。
0362NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 22:33:29.14ID:siqkVbisa
sccはガーガーバリバリギュインチュイーンみたいな音出るイメージだわ
0364NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 23:43:44.55ID:9P3xCjwzd
FM音源て業務用のが一番いいよね
PCのはなんか気持ち悪い
0365NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 00:04:57.66ID:HlmnShMK0
ファミコンの音声出力比較をしてみたら意外な機器の音質が良かった【9通り】NES Sound Comparison - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXCrwoQzrwI
0366NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 00:22:56.36ID:qYrAzJzhM
アーケードのグラディウスUとかナムコのSYSTEMUあたり同じ6オペレーターのFM音源でもX68000などでは出せないような音出してる
0367NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 00:44:14.80ID:sG/vNt1M0
ザナドゥロム版、ys2のPSGは大好き!
今になるとPSGは味がある。
ファミコンは三角波が追加でしたっけ。
当時はfm音源の柔らかい音も感動した。
ビープ音源はさすがにきついけど。
0368NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 03:11:05.85ID:wMw/Lw4o0
FM音源より硬い音なんて聞いたことないけど
柔らかいってどの曲の事なんだろ
0371NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 07:06:44.46ID:jXpSQpuE0
>>367
MSX関係ないかもしれないが、
ザナドゥのBeep音とか良く出来てるよな。
イースのBeep音もあったな。どっかで聞けないものか。
0375NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 11:48:35.19ID:hgeNeBOfr
>>366
システムII、Twin16ともにYM2151だけでなくカスタム音源も載ってるっしょ。
YM2151+ADPCMなX68Kと比較すること自体に無理あるかと。
0376NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:44.41ID:ss4+oMSza
近所のお兄ちゃんにMSXなんかパソコンじゃない、PC88を買わなきゃとそそのかされなければなぁ。あの時MSX2を買っとけば、ファルコムのRPGを存分に遊べたのに。

ちなみにPC8801mk2です。無印です。SRじゃないです。
0377NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:41:28.89ID:Hv/UeXcSM
>>376
凄えね。子供の頃に自力で24万8千円の88mark2を買ったんだ。

超セレブ。羨ましい。俺なんか中古3万円の66がやっとだったよ。小遣い貯めて。88mark2が欲しかったよ、欲しかったよ…
0378NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:39.59ID:ss4+oMSza
ごめん。
買ったのはもちろん、親なんだけど、親もパソコンのこと詳しくないから近所のお兄ちゃんの言うこと聞いて。正確にはそそのかされたのはオヤジの方だな。

ディスプレイと合わせて30万はしたんじゃないかな?
俺はゲームとBASICだから、今思うとMSX2で十分だった。これなら10万切ってた。
結局、親父も88使いこなせてなかったし(笑)。
0379NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:21:10.72ID:edsDlQpo0
MSXは中途半端感あったからな
金があるのなら88で良かったんじゃないの
0380NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:22:57.05ID:ZVmer9fd0
あの当時88SRってどんな層が買ってたの?
今みたいにゲーミング専用で買ってた人っているの?
0381NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:27:28.52ID:eeES7hE+0
ほとんどがゲーム用だろ
あとは一太郎ロータスくらいか
0382NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:01.79ID:edsDlQpo0
高校入学のお祝いで買ってもらっていた奴が同級生にそこそこいた
ゲームが主目的だろうけどプログラムの勉強も出来るし
親としたらそれほど高くは無かったのでは
0383NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 20:36:13.49ID:HlmnShMK0
8001ではプログラムしたけど88SRでは全くしなかった
キーボードのキーのバネがアホみたいに硬かった
0387NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 21:24:38.93ID:vUbiYZ6u0
>>366
6オペレーター?
4オペレーターじゃなくて?
6オペレーターだとDX7並みになってしまう
0388NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 21:29:26.73ID:edsDlQpo0
パソコンに関しては値段が下がったから
今ならもっと高いという計算は成り立たんね
テレビもそう
車は順調に上がっている
0389NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 21:34:56.66ID:wMw/Lw4o0
当時友達だとPC6001,PC88,FM7,X68000の所有者が居たがみんな市販ゲーム用途だったなぁ
俺はBASICでゲーム作ったり音楽打ち込んだりしてたけど周りにはほぼ居なかったな
0390NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 23:10:04.67ID:6iXe3rD3M
>>387
アーケードの多くは6オペレーター
X68000,X1 6オペレーター
98,88,FM-7,MegaDrive. 4オペレーター
MSX,携帯電話,UFOキャッチャー 2オペレーター
0391NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:36.18ID:KTnnHaZY0
>>390
面白い人だね
アーケードによく使われてたのはOPMで4OP
X68000、X1に使われてたのもOPM
そしてMSX専用にYAMAHAが開発したのがOPMだ
0392NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 23:56:18.94ID:m52BkI1Fr
>>390
OPMが6オペとかメガドラソニックの曲がまんま流れてたUFOキャッチャーが2オペとかどこでお勉強して来たんでちゅか?
あ、ソニック以前のUFOキャッチャーはPSGだから勘違いとかありえないんで
0397NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 14:19:25.90ID:A6i2FCBld
>>394
愛機HB-F900なら漢字ロムのようなものが付属品で付いてきた
もちろん使ったことなどない
0398NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 15:20:03.80ID:v5dU9g40d
>>397
いや、F900 はもとが高いし。
まあ、自分も初 MSX が F900 だったけど、かなりコスパいいマシンだったとおもうよ。
漢字は確かコード調べて入力するしかなかったんで、遊びでプログラム作ったぐらいかな。
0399NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 15:50:42.13ID:7MPRLWvL0
>>4
スクリーン5で十分かな。
俺的にはスプライト2枚重ねだけで十分と思う

もしあれば
ドラスレWの1版2版みたいな感じになってたのかな
0401NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 19:48:34.06ID:1wYDwmN5d
>>397
ワープロ付属してなかった?
88mk-IIならワープロやろうとしたら漢字ROM買わないといけない…という地獄だったw
0402NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 21:51:38.46ID:THv1IYzxa
ワープロ専用機のスーパーアウトラインには驚いたよな
ベクターグラフィックの先駆け
0403NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 22:03:53.19ID:A6i2FCBld
>>401
ワープロの様な使い方もできる様なソフトが付いてた
使ったことないけど

HBF500とF900はFDD搭載してて、仕事に使う(主にワープロ?)MSX2てコンセプトだったから
オノデンで貰ったカタログ見て、こんな安価で御三家PC並みの活躍出来るんだって興奮してた
今考えりゃ無知な子供だったな
あの頃に戻れるならあの頃の俺に一言こう問いたいね

もうチンチンに毛は生えたかい?

って
0404NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 22:05:05.98ID:KWrsuDo20
>>398
俺も持ってたがセパレート高級機ではコスパ高かったね
ただ256KBRAMを有効利用する手段が当時のガキには全くなかったのが残念
今の目で見ると一番コスパが良かったと思うのはCX7M/128
RAM128KB・VRAM128KB・SFG-05(OPM)で128000円
88よりはるかに高性能なPCが実は格安で売ってたんだよね
0406NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 19:58:25.10ID:tZn3DtvJ0
今でもMSX1で同人ゲーム作ってる人がいるんだね
自分もいつか何か作ってカートリッジ化してみたいな
0408NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 23:32:31.49ID:oI+FUusv0
基板作る方法も覚えて、電子回路の知識も幾分ついた今ならいろいろカートリッジにできそうだが、
なにぶんモチベが続かなくてねえ。近代マイコンのノウハウの勉強も続けたいし。
0409NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 05:44:57.01ID:fj3kdQHR0
そこまでいってるならdoするだけじゃん
俺も学習中だがハードソフトラズパイ同時進行だわ体調不良だわで進まねえ
0410NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 20:10:50.72ID:Aind3jNE0
do しようとしてるんだけど、設計してると萎えちゃってね。
ま、気長にやるさ。
0412NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 21:19:48.67ID:Aind3jNE0
自分もどっちかというとソフトの方が好きなんで、CAD のノウハウとかがあんまりないんだよね。
次作るまでに CAD がメジャーバージョンアップしてガラッと変わってしまったり。
カートリッジ用のカードエッジの設計をしてみたいとは思ってるんだけどね。
0414NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 22:42:47.59ID:sVSOcXAL0
そこはプログラムしてると乗り越えられるから
次は物として完成させたくなるんだよね
0415NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 22:56:59.51ID:Aind3jNE0
>>413
すまない、よくわからない。
ROM にして接続するにはカートリッジ化しないといけないとかではなくて?
0417NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 00:38:48.35ID:WRG8C9pod
MSXにはフロッピー版ソフトもあったんでフロッピーでもいいや
2DDも入手困難だけど2HDでも代用できる
0419NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 19:03:43.12ID:nxRJLwXpa
魔城伝説IIIは女の子の名前つけるの迷うから買えなかった
0420NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:24.50ID:6PzhDuOY0
デフォルトネームが『女子大生』だったのはほんと当時ならではだよね
0422NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 08:54:23.46ID:s85dYLBGd
>>421
当時はそうだよ
その後ブルセラがどうのってなって、90年代頭頃に女子校生ってなっていった
0423NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:13.59ID:aaflHtBZ0
女子大生ブームってオールナイトフジが発端だけど
その女子高生版みたいな夕やけニャンニャンでまた制服学生に戻って
女子大生ブームは今の所あれ一回限りだな
まあ女子大生って見た目じゃパッと分からんし
0424NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 10:11:32.61ID:VqdJ/YOP0
だよね84年くらいまで

当時ならではと言うより、ゲーム内で使われる限られた漢字文字フォントでうまいこと笑わせる名前作ったってだけでは
高があったら女子高生になってたかも知れんし
0427NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 14:39:55.44ID:u9yx6r+pa
今日、女子大生とHしてしまった。
でも、20代の女の子にしたら、レトロ世代のおじさんなんて、下手するとお父さんなんだよね・・・罪悪感残るよね・・・
0429NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 20:50:25.28ID:8b9NmFRua
>>428
そのチャンネルの動画、いくつか見てるけど誤った知識や偏った解釈が多すぎて正直アカン
あと日本語がかなり怪しいw
扱う題材自体はおっホイなんだがな
0430NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 21:44:44.52ID:CLz85HSD0
MSXの歴史を語るならまず、海外の見本市にMSXを出展したら
それを見た外人さんたちはそのあまりに古いチップを使った低性能さに笑い死にそうになった
という逸話を紹介してほしい
0431NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 22:07:05.61ID:0WI4Hzzp0
COCOMが有効だった時代は16ビット機以上の高スペックコンピュータの
持ち込みは手続きが面倒臭い、と当時の先輩上司が嘆いていた。
ファミコンとかMSXならガンガン輸出できたんジャマイカ?
0433NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:53.97ID:aaflHtBZ0
ソ連ではファミコンの互換機が合法だった
特許とかの枠外にあったから
0434NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:31.62ID:9QN4Kb1t0
当時は半年たてば次の機種出してたような時代だから
家電的な実績のあるパーツ構成での新機種ってのは
珍しく映っただろうね
0435NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 23:17:16.60ID:DXpXGWKx0
>>431
ソ連の宇宙船ミールにHB-F900の欧州版HB-G900が載ってたってwikiのMSXのところにあるね
0436NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 00:53:29.56ID:bugi3OFwd
ファミコン(NES)を持ち込んだ時も
「おいおいJAPもう8bitの時代じゃないんだよアンダスタン?w」という感じだったらしいなw
ATARIがコケたのも8bitでグラフィックが貧弱だったせい…らしい
だから任天堂は画像チップは16ビットだ!と宣伝した
0437NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 08:23:21.51ID:KD4Bl6DUa
>>427
Jkとやった時 当人の親父より年上だったが
お父さんより おっさんにはめられてどうだ?
と 寧ろ燃えた(お互いw
0438NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 08:39:04.16ID:s47AhhrE0
ソビエトのゲーム機はしばらく何十年も遅れてたんだよな。
0439NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 18:58:47.45ID:ilz5+gyF0
ソ連時代のゲーム事情はまったくわからんが
テトリスは生んでいるんだよな
0440NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 20:26:17.00ID:OByXvJIld
ゲーム機というかIBM違法コンパチ機しかなくて
テトリスもそれで作られた?とかいう
PDP-11コンパチという説もある
0441NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 21:28:55.39ID:4lJR4rZn0
テトリスは凄かったな
ゲームの歴史に名を残す作品だった
0442NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 21:35:36.31ID:TYqLCPSW0
ブロック崩しのブロックが攻撃してきたら?
って発想でインベーダーが生まれたように
テトリスもブロック崩しからの発展なんだよな
ポンからブロック崩しを発想した奴ほんとすごい
0443NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 21:35:43.11ID:nAtb7HpCa
ファミコンの場合はATARIがコケていたことがあって、
もうゲーム機は扱いたくないと冷淡な反応だったと、
当時、米国任天堂の荒川社長が振り返っていた。

もっとも、米国はPC市場が結構デカかったから、
ファミコン時は時代遅れに見えたという説もあると思う。
メガドライブが米国で躍進したのもPCのソフトメーカーが次々と参入したからだしね。
0444NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 21:53:49.56ID:o3+PGrqE0
>>442
テトリスは水族館でカレイか何かが擬態して消えるのを見て閃いたとかいう話じゃなかったか?
0447NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 23:51:19.85ID:mGTVCOod0
ファミコンは当時主流だったコモドアー64より描画性能は上だったし
時代遅れ感なんか無かったと思うがな
音に関しては負けていたかな
0448NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 01:06:04.67ID:h/EBNxEKd
NESが出た85年にはIBMPCやMacが出揃ってゲームもそろそろ16ビットの時代と言われていた
ATARIショックの後でキーボードもついてないゲームコンソールなんて今さら…という感じだろ
0449NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 02:52:37.72ID:mWh1yBfr0
アミガも85年だけど値段が違い過ぎるし
PCやMACはゲーセン的なゲームをやるのに向いているわけじゃなかった
アタリの後に入ったのは格安のコモドアー64で
任天堂が挑んだのはその市場だよ
0450NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 03:00:55.77ID:te4bfmDva
コモドアー
コモドアー
コモドアー
自信満々にコモドアー
何のためらいもなくコモドアー
そう、時代はコモドアー
0451NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 04:01:25.68ID:ZYwdfNIHa
こっちが本来の発音だからおじさん「こっちが本来の発音だから」
0452NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 07:13:13.66ID:2U+6BCoMM
>>449
任天堂の捏造のアタリショックを使うなよ
時代遅れの低性能ゲーム機で大赤字出しただけだ
コモドールは絶好調だったんだから
0454NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 08:08:45.94ID:wwdT8nnba
テトリスって 知恵遅れだか 情操教育だかの 脳を使うパズルを作りたかったって聞いたなぁ
0455NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 08:56:23.01ID:mWh1yBfr0
>>452
テレビに繋げるゲーム向けの機器の話をしているだけだが
何怒ってんの?
0457NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 10:52:22.69ID:PQMEuQF50
テトリスは、成果をあげる(ラインを揃える)と、
国が没収する(ラインが消える)という、
共産主義を体現するゲームだと昔聞いたことが
0458NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 10:56:50.38ID:k8NBVmv20
まるでファミマが営業を上げたフランチャイズ店舗から
黙テンで抜き取って上層部が懐に入れていたクオカードの利益のようだな。
0460NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 18:56:35.93ID:rB9hjkZF0
>>456
昔読んだマイコン大百科だとそれなりに評価されてたけどな、コモドール64
0462NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 20:29:56.93ID:RMe4GvaA0
でもあの時代はビデオゲームと言えば日米のシェアが圧倒的で
日米以外で制作されて世界でヒットしたタイトルと言うのもテトリス以外思いつかん
俺が知らないだけで実は日米以外の有名タイトルあるのかな
あるとすればイギリス産?ウルティマ作者の事もあるし
0463NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:44.81ID:ZOzVI5A0M
>>428
各企業視点として面白い動画だった。
あの頃のパソコン市場は本当に面白かった。
0465NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:58.48ID:G/H4POzBd
ウルティマは日本じゃクソゲーの扱いだけど
海外だとすごい人気あるんだよね
0466NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 22:17:10.74ID:FduWTDmha
任天堂もNESをゲーム機ではなくBASICもできるマシンにしたのが売りだったんだけどね。
それだけ米国ではゲーム機にアレルギーがあった。
もっとも、プレイヤーを魅了したのはBASICではなく、スーパーマリオブラザーズだけど。
0467NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 22:30:36.64ID:yUS+wFDu0
万国万人受けするゲームなんて肉体言語なアクションかシューティングだけだろ。
(ロードランナー、フラッピー、テトリスなども「アクション」パズル扱いね)

言葉で文化文明を語る以上、好き嫌い以前に文字通りの文化の違いで受け付けない可能性があるから仕方が無い。
ウィザードリィも『誤って』日本で広まったけど(ハンドミキサーで戦うというパロディ武器…のハズがなぜか超絶カッコイイ剣になったカシナートの剣とか)、
The Return of Werdnaは日本人の生活スタイル・宗教観ではチンプンカンプンでウケなかったし。
0468NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:47.67ID:FduWTDmha
ドラクエが海の向こうで受けなかったのも堀井節のテキストが英訳では伝わらなかったと言われている。
0469NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 23:09:30.95ID:EWmwezlS0
NESは3年たってだから古いゲームと感じたのかなとは思う
当時はもう3頭身でかわいいモンスターデザインは違和感なかったのかな?
0470NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 00:43:08.02ID:W1QVb3bTd
>>462
ウルティマはイギリスから移住したアメリカ人が作った
イギリスなまりの英語をしゃべるから友人からロードブリティッシュと呼ばれていたんだ
ファミコンではクソゲー扱いだけど原作は戦闘シーンがかったるい以外は名作だよ
だから戦闘シーンをウィザードリーに入れ換えたドラクエはヒットしたw
0472NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:36.96ID:uSzeOe1c0
30年前のあやふやな記憶でそれぞれ持論をぶっ放すもんだからカオスやな
0473NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 22:38:05.27ID:5oKmu8Cvd
でも実際ロードブリティッシュもドラクエは知っていてウルティマシリーズに取り入れたりしてるんだよね
というかザナドゥを見てアーケード要素があって面白いとコメントしてた
0474NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:27.74ID:b/OZeio/0
>>465
「ファミコン版ウルティマ3」がクソゲーなだけ
ファミコン版4は多少簡略化された移植だけど良移植、ただし知名度は低い

PC日本語版に関しては2は流石にRPG黎明期の作品なんでなんとも言い難い(1は日本語版未発売)けど、3と4は普通に名作
まあ本家発売から日本語版までが遅かったんで見た目が地味なのが難点だが

5以降はゲームとして面白いかどうかよりも、説教臭い世界観を受け入れられるか次第
0475NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:22.52ID:5oKmu8Cvd
ウルティマ2の攻略見てたら
商店でひたすら食糧盗んで王様でもないわけわからないおっさんに金わたしてパラメーター上げてもらって
こんなの解けるか!という内容だった
後半シューティングになるしw
黎明期の怪作という感じ
あんなスケールのゲームを最初に作ろうとしたのがすごいんだろうな
0476NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:34.16ID:0BjxMJFR0
>>474
ファミコン版ウルティマ3って恐怖のエクソダスじゃん
MSXスレだとウルティマ3と恐怖のエクソダス両方出てるから訳わからん
0481NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 09:53:41.67ID:bv05Oo0w0
>>479
前半のやついい雰囲気、やってみたい
後半のはスカイジャガー要素あるんだろうか
0482NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 12:49:35.87ID:AuABxJnj0
グラ5はグラ要素あったな

なんだろうな。要素の基準って。
リメイクテグザー(PSP)もちゃんとテグザー要素あった

アレスタ(SFC)、ザナック(PS)は微妙だった
0483NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:45.65ID:AuABxJnj0
その点ドラクエはハードが変わろうが何作目になろうが
ちゃんとドラクエってるのがエライと思った

FFは微妙。
0484NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:34.84ID:7zQ/TVxOd
スカイジャガー初期に買って感動したが
そんなに今でもこだわってる人がいるほどとは…
昔の容量だからすぐに一周できちゃったしw
0485NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:50.33ID:AuABxJnj0
容量はあんま関係ないよん
マクロス(MSX1ボ〜ステック版)1周クリアしてみ?
何時間かかるか思い知るぞw
0486NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:19.66ID:7zQ/TVxOd
いや強制スクロールだと時間決まってるだろw
一周しても敵の弾が増えるくらいだったし
こんなもんかーと拍子抜けした
別に内容に不満があったわけじゃないが
ダンベルが回ってるやつとか動きが面白かった
0487NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 15:30:26.70ID:X19L0YZC0
初代グラディウスは1臭するのに丁度いい時間だった
息抜き爽快シューティングとしてはこtれくらいでいいかな
0488NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 19:45:18.46ID:xIbZAOv7a
ドラクエは堀井雄二が今でも統括しているけど、
FFはFFって名乗っているだけでもう違う人が作っているから、一緒にするのは無理。
0489NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 20:02:07.90ID:7zQ/TVxOd
>>487
初の1メガビットだっけ
やっぱりボリューム的には容量1メガくらいはほしい
おまけのタイトルグラフィックもあって豪華だった
0495NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 09:01:37.56ID:atE5xfFOd
>>494
ディスクのIII(IVと同じ流れ)とカートリッジの恐怖のエクソダス(FCの移植)が出てて
どっちも元は同じゲームなんだがなあと思った記憶
0496NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 09:04:58.22ID:oBxBTZ03a
ググったら
I〜IVと屁糞出す出てるんだな
メーカーはどれも[オリジン/ポニーキャニオン]
0498NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:32.31ID:8OeiRaY/0
4が出た時にそのシステムでリメイクして
当時のメジャー8ビット機全機種で出したやつだろ
日本語版の1が出たのはそれが最初
何も知らんのに漢字でエクソとか書いてバカじゃねぇの
0499NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:45.56ID:zpcFaXWp0
MSXのアレスタって無かったことにされてるんだな
アレスタ2の復刻は未来永劫無さそうで残念
0500NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 19:03:50.12ID:Z7aY3LCd0
アレスタってEGGのも配信停止してるのか
その内ペーパークラフトまで復刻した奴がボッタクリ価格で出るんじゃないですかねー()
0502NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 21:03:23.72ID:Xe++ekKX0
屁糞出すとか面白いと思って書いてんのかな
小学生でも笑わないぞこんなん
0503NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 22:48:49.52ID:fzLGiE8e0
そういやエムツーで新しいアレスタ作る話はどうなったの?
0505NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:00.48ID:RSAtsDh+0
>>467
ポケットモンスターとマインスイーパーは世界共通だと思うが
それとニンテンドッグスも世界2000万本
現行機スイッチならどうぶつの森が世界1100万本
アクション性なくても人が楽しいと思える要素は共通してるものはある
0507NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:55.98ID:1sknvM/Ba
多分、テキストや世界観が、宗教がわからないと理解できない、あるいは日本人でないと理解できないノリ、
アメリカ人でないと理解できないノリだと、特定の人にしか受けないと思う。
0509NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 20:47:30.66ID:2X2r9fA2a
ウルティマ 恐怖のエクソダスが
なぜ屁糞出すと呼ばれているのか解説

日本語ローカライズ:秋元康 寒いメタ発言多数
BGM:後藤次利
主題歌を歌っている日高のり子がゲーム内に登場して歌を宣伝するが倒せる

ここからネタバレ

誰もがラスボスと想像するエクソダスだが
ラスボス戦は無く
封印されてEND
0512NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 21:48:37.66ID:I6uQJLMHd
>>509
屁糞出すでぐぐっても関係ない映画のレビューしか出てこねえよ
なにが「呼ばれてる」だw死ねw
0513NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:23.94ID:H03Xl6hw0
>>509
本家から4年、PC日本語版からも2年後の移植だったからなあ(MSX2版はFC版の更に1年後)
秋元アレンジを除けばそこまで酷い移植じゃないんだけどな
0514NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 22:51:26.17ID:I6uQJLMHd
FC版はIVの聖者への道のほうがすごい
背景グラフィックが細かくなりドラクエもしのぐほど
シャドウ処理もさすがに原作そのままには行かないがドラクエっぽくごまかしてる
しかし容量の都合でモンスター名が省略されてるのは問題じゃないかなw
どんなモンスターでも「てき1をたおした」としか表示されないのは寂しい
0515NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 23:25:26.04ID:4El16uDL0
>>512
リドリースコットはプロメテウス見て見限ったわ
もう才能枯れちゃったんだねと
0516NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 13:05:12.82ID:b9mfvVI9M
>>500
そういえばBEEPが店舗特典でペーパークラフトを付けると言ってたけど
即諸般の事情で変えますとツイートしてたな

何でだろうねえ
0517NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:50.22ID:D/9GAUmKM
MSX2向けシューティング「キャラバンブーマー」の正式版が発売、メディアはフロッピーディスク

MSX2向けの新作シューティングゲーム「キャラバンブーマー」が、家電のケンちゃんに入荷した。

【この記事に関する別の画像を見る】

 販売価格は税抜き4,545円(税込5,000円)。

■MSX2向けの2Dシューティングゲーム

 これは、MSX2向けの2Dシューティングゲーム。海外の同人サークル「N.I & BO DSGN」による作品で、メディアは3.5インチフロッピーディスク×2枚。

 2019年10月にタイムアタックモードに特化した先行リリース版「キャラバンエディション!」が発売されたが、今回、ノーマルモードを追加した正式版が入荷した。

 BGMはPSGとMSX-MUSICで再生され、音楽は細江慎治氏(代表作:リッジレーサー)や与猶啓至氏(代表作:あすか120%シリーズ)、中潟憲雄氏(代表作:源平討魔伝)などが担当している。

 対応機種はVRAM128KB以上のMSX2とされている。

【キャラバンブーマーのデモ動画】

[取材協力:家電のケンちゃん]

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b339414aea5a1bd555fef7b3821192dfc5fdcf2
0518NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:42.96ID:pt2soKOB0
>>509
ネタバレはさすがに辞めろよ…
ちょうど今プレイ中なのに酷いよ。。。
0519NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 15:05:55.92ID:F0ILn8hQ0
ネタバレ嫌ならネット全て封印したほうがいいよん

俺なんかドラクエ8当時プレイ中、ハンターハンタースレで壮絶なネタバレ(ドラクエ8ののな)されたしw
0522NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 17:42:31.35ID:r5z1eGOV0
外人(何処の?)から見るとカタカナはクールに見えるらしい。
0523NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 18:09:47.88ID:ZRbkH1dg0
カラバンブーマーはあなた
の古いMSXパソコンのため
の新しいシューティング
ゲームです。恐ろしい
SFグラフィックスをレトロ
ゲームのベストアーティスト
たちが作った素晴らし
作曲を混ぜたものだ。

まるで90年代のようだ!!!
0525NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 19:46:23.98ID:tvcxLgMS0
パソケットとか行ってた人からしたら同人のディスクゲーで5000円!?ってなるよな
0529NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 10:47:25.81ID:Bh77Cyzdd
¯�__(ツ)_/¯

海外でこんなのが流行ってるらしいけど
ツが顔に見えるだけだが
0534NAME OVER
垢版 |
2020/09/28(月) 23:58:43.42ID:+aB13X9H0
>>517
そのページの【この記事に関する別の画像を見る】のリンク先に行ったら
2HDディスクの穴塞いでた
0536NAME OVER
垢版 |
2020/09/29(火) 23:40:24.95ID:/+F3DNlu0NIKU
>>533
いい動画だった。今になってもMSXの動画を作成する方には感謝している
0537NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 00:07:42.76ID:F66FCwm10
ずーっとMSX2をエムエックスツーと言い続ける謎w
0539NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 01:35:02.45ID:B8RpUgST0
ネイティブなイングリッシュでは正しい発音。なのか?
誰か駅前留学して異文化交流して確かみてみろ。
0540NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 02:00:56.12ID:g7jOBJXF0
エメーセックスツー
0548NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:20:14.98ID:ACsGyYcs0
当時と違って今は大人ならばMSXをSMかセックスに活用する方法を本気で考えてみよう
FMTOWNSには自分のちんぽを突っ込んでコントローラーにする入力デバイスもあったし
0549NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 01:12:31.47ID:5AjxhXC70
面白いと思ってるのか
0550NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 02:55:55.94ID:3VmI3riA0
久々にイタサンドリアスやったけど面白かった
0553NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 19:29:21.35ID:vvWrMGdaa
Mマガに安田和央がSM77AVってネタの4コマ描いてたな
MSXマガジンありますかって本屋のおっさんに聞いたらSMスナイパー出されたってネタもMマガにあった記憶
0555NAME OVER
垢版 |
2020/10/02(金) 03:22:51.43ID:LS+6Y5rV0
ピンクソックスで抜いた思い出。あの頃は凄くコーフンした。あの頃は純粋だったな。σ(゚∀゚ )オレ
0557NAME OVER
垢版 |
2020/10/02(金) 13:17:40.34ID:ubX+L+Dh0
カインドウギャルズは俺のバイブル

あれでエロに開眼してリアルで童貞捨てられた
ナンパ編参考にしたらほぼそのまんまいけたw

年上の女ってほんとああいうのに弱いんだなと齢16にして思った
0559NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 12:14:16.21ID:zJWCQLp5a
はっちゃけあやよさんを買った。1部BASICで組んであるから、拙い解析をした。
カインドゥギャルズ買ってナンパ勉強すればよかった。
0560NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 19:35:14.21ID:prZKZV4Ia
ナンパに引っかかるような女はやりたいだけ
それだけのことよ
0562NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 20:25:25.08ID:6fudzLpsd
そういう需要があったのか
いっぺんやってみたが絵もいまいちでストーリーもあれだなあという評価だったがw
0568NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 04:17:08.43ID:2sYzR8aq0
>>517
えっ・・かなりMSXの新作としては出来良くないですか・・ちょっとビビった・・
0570NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:51.81ID:v6dsj2sV0
>>569
ボイロは別として、ゆっくりとかsoftalk?ってそんなに違いあるのか?
既存の饅頭キャラは声の設定がテンプレ化されてて聞き慣れてるとかそういう違いじゃない?
>>533の動画は声じゃなくてまず文章が色々おかしいのと、会話形式多用する上にオウム返しが異常に多いのがイラッとするけどね
0572NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:31.27ID:kwQ7YFJZ0
>>571
それな
0574NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:54.17ID:0Z/mCRot0
あの狂ったような声色はわざとなのか、ソフトの完成度の低さなのか
0577NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 22:15:09.06ID:HTGyCikv0
おい棒読みくん、グラ2は「ぐらでぃうす、に」だろ。ボケ。
テキスト読ませた後の確認くらいしとけ、ニワカが。
0578NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 23:29:08.79ID:HQ2CvMDi0
>>577
それはいくらなんでもただの言いがかり
『に』はあくまで通称、正式名称は『ツー』で合ってる
0579NAME OVER
垢版 |
2020/10/16(金) 01:05:12.86ID:pZfBpmY30
動画見てないけど、「に」に言及しないでツーと言うてるなら愛がないというか視聴者層への配慮が足りないとは言えそう
0580NAME OVER
垢版 |
2020/10/16(金) 01:38:17.00ID:73KWORwa0
>>579
それはこの動画に限らず、このチャンネル自体がそんな感じだし。基本的に中身は薄い
取り上げる題材自体は好みなんだけどねぇ
0583NAME OVER
垢版 |
2020/10/16(金) 23:27:29.38ID:IWaVL6yL0
PSP版のスクロールがそう出来るんだっけ?やったことないけど
0585NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 20:59:04.37ID:yaJQ1Sdw0
オペェーションダッゲン!レッスター!
デンデデンデデンドゲンデデデデンデンデデンデデンドゲンデデデデン♪
デンデデンデデンドゲンデデデデンデンデデンデデンドゲンデデデデン♪
↑デンデデンデデンドゲンデデデデンデンデデンデデンドゲンデデデデン♪
0587NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 18:32:58.26ID:xLeBU+iK0NIKU
>>583
初見は感動するんだけど
何回もやると普通杉て感動無くなるw

あと、ちゃんとBGキャラも1ドット単位の動きになってるのよね。
0588NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 21:04:07.61ID:hs5xCbrC0NIKU
単色スプライトの敵が多色キャラになっていたり、BGの1ライン2色やパレット数の制限とか無くなったり
スプライトが4個以上並んでもちらつかないんだぜ!

でも1面に出てくるソッド(左右を向きながらクチからゲロ…弾を吐く敵)の振り向きはMSX版準拠のカクカク仕様。
3面の地面の落ち方とか最終面のシャッターの閉じ方も(MSX版で言う)キャラ単位でガクガクだった希ガス。
0589NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:04.09ID:mpG90CMq0
希ガスて
0590NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 10:43:07.06ID:VDVEoxws0
MSXのカクカクスクロールって
ゲームがウリのホームコンピューターとしては致命的だろ
よくこんなもんを出そうと思ったな
まあ日本じゃアメリカ製が入って来なかったらそこそこ売れたけど
そういう意味じゃPC98と似たような製品だな
0591NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 10:53:52.93ID:7YF8xZAQa
PC98とは全然違うぞ
98はテキスト画面で日本語を扱えて日本語処理能力が他機種を圧倒
しかも400ラインの美麗グラフィック画面による大量のエロゲでも他機種を圧倒
まさに国民機と呼ぶに相応しい素晴らしい機種だったんだがな

MSXのようなファミコンにも性能で劣る中途半端な安物PCと一緒にしてもらっては困る
0592NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 10:54:55.71ID:yYwFRiiS0
カクカクスクロールも苦心した結果あれになったんであって
スクロールっていう概念が欠如してたとしか思えない
1画面完結のゲームしか考えてなかったんじゃないか
0593NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:08.65ID:mpG90CMq0
スクロールと多色スプライトついてたら値段いくら上がってたんだろ
0595NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 11:35:39.62ID:oE4Ko5JPa
>>593
TMS9918使えないとなるとVDPチップを一から興して製造だからかなり高くなりそう
0596NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 11:44:24.76ID:ZnazUeRhM
ファミコンで個人がプログラミングして配布しようと思ったら結構金かかりそうだが、、
0599NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:00.82ID:/WG/FIeyd
そもそも当時コナミのゲームがおもしろかったからスクロールがどうとか気にならなかった。
0601NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 13:47:04.46ID:5/0l0G2Z0
ファミコンと同じチップはMSXのスタート時には無かったん?
0602NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 16:11:08.71ID:chBbMQyM0
VDPが弱すぎた
加えてDMA出来なかったのが追い討ちをかけた

最初の設計時にDMA出来るよう設計して
MSX₂の時にスプライトの大幅強化とCPUのZ80B 6MHzかHD64180も規格化すれば景色はだいぶ違った
0603NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 16:34:34.53ID:5Ub1B3aJ0
>>600
いや、めっちゃホビーユースでしょ

まだスクロールしない一画面完結のゲームが普通だったんだよ
スムーススクロールが当然の時代が迫ってきてるのを読み間違えただけでしょ
(当然取捨選択したんだろうけど、そこで捨てるって選択を選んじゃったんだと)
0604NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 17:36:26.04ID:DhfMywGi0
グラディウスは全然平気だったけどドラクエとか目がついていけなくて死ぬ
MSX2版も同様
0605NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 17:50:45.41ID:eUB2NVjbd
でも慣れなかった?
パロディウスとかカクカクだったけど
プレイ中は気にならなかった
0606NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 19:12:09.20ID:YLuTNNFY0
>>601
ファミコンのチップはカスタム品だし
それにあれはテキストモードが無いからパソコン向きじゃないし
0607NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 20:00:51.83ID:VEV9Neh2d
いやテキストモードしかないんだが?
テキストフォントが基本ROMなのが致命的だが
キャタクタフォントを自由に書き換えられるMSXでよかった
0608NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 20:12:40.55ID:yYwFRiiS0
ロムにチップ入れればスムーススクロールも何とか可能だったのかしら
0610NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:17.20ID:VDVEoxws0
当時世界で一番売れていたホームコンピューターが
ファミコンと同じ6502系搭載で
マリオが流行った後に後追いできる程度の性能は持っていた
MSXは最初から日本以外じゃ通用しない製品だったんだよ
0613NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:50.77ID:YTFA1yCK0
ゲームはmsxはファミコンにぼろ負け、msx2はスーファミにぼろ負け、プログラムはファミリーベーシックには辛うじて勝ちかな…
0614NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 22:15:55.69ID:VEV9Neh2d
>>613
勝負にもならん
ファミリーDOSとかファミリーアセンブラが出てから来いw
0615NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 22:19:40.20ID:VEV9Neh2d
88や98でコピーツール使って不安定セクターだの偏った知識を覚えてコンピュータがわかったつもりになってた奴に説明するのは難しいか
それにしても、しきりに30年前のコンピュータを今さらdisってる奴の目的はなんなの?w
0616NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 22:35:24.47ID:VK8yb5aea
>>605
そもそもスムーズスクロールなんて知らないし
まったく気にしてなかった
0622NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 09:08:34.25ID:OfXLDsBXdHLWN
8ドットスクロールを「錯覚スクロール」という表現は面白いと思ったがな
しかし実は1ドットスクロールも錯覚なのだ
電光掲示板をじっと見てたらわかるだろう
文字は流れておらず隣にパターン表示が移ってるのを目が移動したと錯覚してるだけ
その幅が1ドットも8ドットも結局は同じなのだ
0623NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 10:15:00.10ID:XcQNKyMgaHLWN
いやフレームレートだって60以上なら十分みたいな基準あるじゃん
256ドットしかなくて8ドットスクロールはフレームレートでいうと10とかの感じでしょ

でも当時はスクロールよりもキャラクターがテキストベースの場合のカクカクは気になってたかな
RTYPEとか敵キャラ殆どテキストだったから動きが凄い事になってたし全然面白くなかった笑
0624NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 10:20:42.56ID:nSxmuGuy0HLWN
8x8ドットを1ドットに見立てればスムーズスクロールだ!ドヤァ
0625NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:06:11.56ID:eZ2bpqCK0HLWN
スクロールしなかったから メタルギア2が生まれたし
まぁ それはそれで・・・
0626NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:22:25.56ID:sJkWLZbUdHLWN
あと88でテグザーとかザナドゥとか「高速スクロール」って言ってたので
PC界隈ではああ8ドットでもスクロールと称していいんだなという風潮はあったw
割りきればザナックみたいな名作もできるし
0627NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:46:25.37ID:FddwHOq3dHLWN
PCGをテキストベースとか言う奴初めて見た
テキストベースってのはAAみたいなので表現することを言うんだが、NetHackみたいな
0628NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:51:11.40ID:cTwX2QNy0HLWN
多分キャラクターベースって言いたかったんだろうねぇ
0629NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:55:14.30ID:I5Hlue4s0HLWN
>>626
88のアクションゲームって高速のSRでも背景単色なんだよな
8色パレットをキャラ3色+背景1色に減色してキャラ合成処理の手間省いてるから
雑誌では綺麗なデモ画面にしか目がいかなかったから気づかなかったけど今Youtubeとかで見るとどれもショボすぎてな
パックマン比較でもスプライト使えるMSX1の完成度が頭抜けてた
0630NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:56:18.58ID:AJC2j99uaHLWN
>>590-591
いやアタリだのインテレビジョンだのは入ってきてたぞ
パソコンだと同じVDP系統のマックスマシンとか
当時じゃハード的にその程度
だからファミコンが驚かれた
0631NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:56:27.05ID:BkzVvkq30HLWN
ファミコンってよくハードウェアスクロールを入れてきたよな。ドンキーコングを家庭用にする目標だったのにな。
先見性がありすぎだ。
マークIIIのVDPはよくあれだけゲーム寄りにしてきたと思う。MSXにもゲーム寄りの考えにして欲しかった。
0632NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:59:46.38ID:PEiDZAmg0HLWN
>>627
ネットで声がでかい奴等ってしったかこいてるのが大多数ってのがよく分かるね
0633NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:05:11.54ID:I5Hlue4s0HLWN
>>630
マックスマシーンはビデオチップはC64と全く同じ
縦横スクロールに多色のPCG・スプライトあり
1年後にFC出るから見劣りするだけで当時の最先端ハードだよ
0636NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:10:54.74ID:lLnm+Rq7aHLWN
>>602
DMAなんて高級機しか搭載してなかったでしょ
80年代じゃコストが桁違い
R800のDMAが封印されてるのは勿体ないけどあれはバグがあるって噂も聞く
0637NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:12:22.02ID:lLnm+Rq7aHLWN
>>607
ファミコンのパターンメモリは外部のカセット内に持つのでROMでもRAMにでもできる
書き換えたいならRAMにすりゃいい
0638NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:15:00.93ID:I5Hlue4s0HLWN
>>636
PC-6001でもDMAは持ってるけどね
MSX-ENGINEに組み込んどけばよかっただけ
turboRでも積んでなかったのはR800のDMACを使うつもりだったんだろうね
エラッタで使い物にならなくて封印されたけど
0639NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:18:21.27ID:lLnm+Rq7aHLWN
>>609
setAdjustを利用したスムーズスクロールは画期的だけど
スペースマンボウはゲーム自体のフレームレートが低くてあんまりスムーズに感じなかった(8ドットスクロールよりはましだけど)
サイコワールドやハイディフォスは60fpsでスムーズにスクロールしてて
これでついにファミコンと対等に戦える!と感動したもんだ
0640NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 12:35:26.37ID:duNCjPHRdHLWN
>>629
88/98のNEC系はグラフィックがRGBのプレーン構造になってるから
ドット単位の操作が面倒なんだよな
0641NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 13:08:33.98ID:Ip+oBCxJ0HLWN
MSXの当時はスクロールより、8ドット毎に1色の制限の方が致命的だったような。
黒で主線を描いて塗りつぶすアニメ絵が描けないし、中間色で立体的な陰影もつけられない。
パソコンではアドベンチャーゲームがブームだったから、88やFM-7の高精細で美麗なグラフィックと
MSXの子供がクレヨンで落書きしたみたいな荒くて平板なグラフィックだとまるで話にならない。
ついでに文字フォントもテキトーに作られた崩れた形でひらがな・カタカナを表示させると本当にみっともない。
0642NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 13:36:29.96ID:DinsvDTS0HLWN
>>604
MSX1版DQ1はスクロールっていうか、移動の度に画面書き換えって感じだったね
キングスナイトも同様

>>616
MSX1初期から普通に2ドット、1ドットスクロールあったんだよねえ
テセウス(脅威の1ドットスク)が代表格で、スーパーコブラ、ラリーX、ボスコニアン、ジャイロダインは2ドットスクロールだった
それ体感してただけに、ドルアーガの8ドットカクカクは正直落胆した
0643NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 13:38:41.70ID:DinsvDTS0HLWN
>>641
センス、工夫でなんとかなる。
スーパーレイドック全編(特にタイトル画面!!!)、グラ1デモ画面1枚絵がその最たる例。

ドラクエ1(MSX1版)なんか敵モンスター滲み部をスプライトで覆って頑張ってたのが感心したよ
0644NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 14:27:47.83ID:I5Hlue4s0HLWN
>>643
スプライトで覆う色化け修正はザースが有名だな
あれ他機種の3倍以上売れたって製作者たちがインタビューで答えてたっけ
0645NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:13.17ID:OfXLDsBXdHLWN
>>637
そうやってキャラクタRAMだの外部DSPだのを贅沢に使えるのはあらかじめ売上が一定数以上見込めるドラクエなどのビッグタイトルに限るだろ
気軽にポッと出のソフトで新しいことに挑めるのがMSXというかPCの良いところなんだよな
0646NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 16:17:21.27ID:tmXarIY5dHLWN
>>635
グラディウス1のザブ出現シーンを見たらそんなことどうでもいいよ
パレット機能もないのに鳥肌が立ったわ
0647NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 16:37:44.84ID:YJzSzWFndHLWN
>>635
エアプでしょ?
0648NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 17:53:40.36ID:DinsvDTS0HLWN
>>644
どっちもエニックスだよね。
そういう工夫するとユーザーも認めて買うんだよねえ
0649NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 17:56:46.69ID:DinsvDTS0HLWN
>>646
いや、当時消防の俺ですらそんなもん(スプライトキャラの色替え演出アニメ表現)普通にBASICゲーでやってたし
鳥肌とか大げさすぎるw

グラ1の最大の驚きはレーザーの1ドット ”縦” 移動でしょ。
0650NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 18:03:31.07ID:3PEjtM5daHLWN
>>641
>MSXの子供がクレヨンで落書きしたみたいな荒くて平板なグラフィックだとまるで話にならない。

微笑ましくていいよねぇww
0652NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 18:39:20.24ID:I5Hlue4s0HLWN
>>651
ウィングマンは頑張ってないぞ
Mマガじゃザースと一緒にMSXとは思えぬグラフィックって持ち上げてたけどザースとは雲泥の差
グラフィックのスプライト修正なんてしてないし褒められるのは描画速度だけ
0653NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:30.59ID:Ip+oBCxJ0HLWN
ウイングマンは色化けにもめげずにところどころタイリングペイントで中間色も表現してるのが変態的でいいわ。
普通の考えなら白黒にしてるでしょ。
0654NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:21.85ID:I+B1Cqiv0
ゲームとしてはつまらんかったけど すぎやまこういちの音楽はよかった
0655NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:10.29ID:YLVwJBIYa
ドラクエの敵キャラスプライト修正は
ファミコン版の時点でやってたことだからなあ
0656NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 10:45:47.21ID:IjPzpbvn0
>>649
一番はやっぱり星の滑らかスクロールだと思うよ
なるほどその手があったかって目から鱗だったわ
0657NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 12:30:09.59ID:kWsR8m1O0
そういえばグラ1のモアイが青いのは何故?
0659NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:06.64ID:gXipv//ld
>>649
BASICであんな多数が滑らかにフェードインしてくる感じは出せないだろ

>>656
それはギャラクシアン系ですでにやってなかった?
0663NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 07:38:39.26ID:ZM0PREMKd
MSXの青はグラデーション豊富だから描きやすいんじゃない
元は何色だっけw
0664NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:37.63ID:/SfuvITE0
>>659
だよね〜
ギャラクシアン時代に普通にやってたもんね。

8ドットBGを8パターンで書き換える見事な工夫。
0665NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:09.05ID:g0YGGV5+a
>>656
星どころか背景全体をPCGパターン書き換えでスムーズスクロールしてるゲームがあった
グラディウスなんて驚くに値しない
0666NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 17:35:06.73ID:/SfuvITE0
SETADJUST応用の横スクロール考えた人もアイデア賞だよね
尤もあれのおかげで2+専用ゲーの存在価値が・・・w
0667NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 18:53:26.63ID:goQ/4+bxa
>>666
つーか三年越しのバージョンアップであるMSX2+ショボすぎだよな…
あれがMSX衰退のきっかけとなりturbo Rでとどめを刺された
0669NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 21:10:45.04ID:BL62pOlc0
>>660
背面奥のスロットはMSXのROMカートリッジ用…だったら面白かったのに(ぇ
でも1スロットだけか、って落胆するかも(ぉ
0670NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:26.58ID:fQXkgFIGM
ラズパイ4でもWebMSXはまだ重いんだよなぁ
もうちょっとクロック上げてほすぃ
0671NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 22:37:38.74ID:lBqk/y4za
ファミコンに対抗してもっと性能上げてほしかった。
そしたら流れが変わったかもしれんのに。
0673NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:44.65ID:HJfOfbd50
ファミコンは任天堂の独自ハートだから利益ゼロでもソフトが売れれば良しってのができる
MSXは共通規格だから各社はその規格でハード作って売って利益を上げないといけない
このハンデがでかいから同じ性能でもどうしても値段高くなる
MSXが勝つ方法は無かったと思う
0674NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 00:43:21.78ID:fIsuzEJP0
>>671
ゲーム機寄りに向かったとしても生き残る見込みは無かったと思うけどな
サードパーティからライセンス料で利益を上げる仕組みが無い以上、本体価格で勝負にならんし
0675NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 02:11:42.02ID:hNiP1xar0
むしろあの不完全さを経験出来たのがその後の人生に役立った
たとえるならパッケージ旅行と現地民のつてを辿って目的地を細かくカスタマイズする旅行の違いというか
0676NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 07:46:21.48ID:8iQCL5Ajd
任天堂とどこかが組んでスーファミと同等のパソコン作るという計画があったが
当時スーファミのプログラム組んでた俺は「こんなクソハード素人に使えねーよ」と思ってたw
計画は頓挫したようだが当然だな

その点MSXはよくできてきたよ
0678NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 12:43:31.02ID:y/TAd+ZW0
急に煽っていくスタイルやな
0679NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 16:07:33.12ID:TF0LRQZC0
>>671
MSXはパソコンなんだからファミコンに対抗する必要はなかったと思う。
アドベンチャーゲームブームだったし、一枚絵で綺麗な絵が出せれば十分差別化できた。
まあMSX1 の当時にそんな画像処理プロセッサは売ってなかったが。
0680NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 16:14:27.15ID:TF0LRQZC0
8ビット統一規格はパソピア7とかの性能はいいだけどマイナーなPCをベースにすりゃよかったのに
よりによってオモチャPCと同じだもんな。それじゃオモチャと競合してしまう
0681NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 18:00:16.66ID:Diz+rcF+0
中高生くらいがターゲットの88と違って
初期のMSXはファミコンと客層が近かったから
ゲーム内容での差別化は難しかったんじゃないかな
末期にはエロゲーがいっぱい出ていたけど
0682NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 22:22:45.69ID:hNiP1xar0
初めて買ったのがPV-7だったからそりゃもう色々と勉強してためになったなぁ
SCCのゲーム買ったら音ならなくて友達と笑いあったりして懐かしかった

グラディウスはファミコン版よりもハマってよく遊んでたっけ。
0684NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 02:05:14.98ID:gweK4Ssm0
>>681
えっ・・?むしろPC88とMSXは似たもん同士で似た様なゲームあったし(スナッチャーとか)

88高いからMSXって選択もあった

ファミコンの方がむしろ俺の中では別枠だったな・・

いや・・末期でもプリンセスメーカー、シードオブドラゴン、幻影都市とか出てたろ・・
0685NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 02:43:40.79ID:LN99bhET0
>>684
MSX1とMSX2では話はまったく違っていて、MSX1はセガSG-1000とかぴゅう太とかあっちよりだった。ファミコンなんておこがましい
MSX2になってから普通に88とかと同じゲームが出せるようになったが、その頃にはパソコンゲームの市場も開発者もファミコンにごっそり持ってかれて、パソコンゲームが斜陽になっていった。
0686NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 07:18:12.70ID:R5S1aDkdd
はあ?MSX1しかない頃はファミコンも光速船とかと同じ変なおもちゃのひとつに過ぎなかったぞw
ただCMバンバン打ってたので知名度が違ってたな
0687NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 07:29:30.86ID:3AIj1yQg0
信長とか三國志はファミコンで中々出なかったので
MSXでもその辺はアドバンテージがあったな
0688NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 09:41:13.26ID:2b5OhIFtd
>>685
> パソコンゲームが斜陽になっていった。
え?
0689NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 09:59:15.41ID:NviHm8Z9a
パソコンゲームが斜陽になったのは皮肉なことにWin95の登場だよね。
あれで98もFM-TOWNSもX68000も、もちろんMSXもいらなくなった。

よっしゃー、パソコン市場が劇的に拡大したぁぁーっっ!!と思っていたら、
ゲームの方は斜陽になった。
0690NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 10:17:57.14ID:CfY606Oj0
MSXがファミコンと同じくくりになったのは
コナミが両ハードで同タイトル出しまくってたからだと思ってた

魔城伝説なんかはファミコンだけしか持ってない友達に羨ましがられたけどな
0691NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 10:41:21.59ID:LN99bhET0
>>686
まあ、ファミコンはオモチャだけど性能面で汎用チップを使ってた他のゲーム機とは別格だった。

>>687
タイニーな出来だとは言え、MSX1では出てたね。

>>688
まあ1986年までと比べると廉価なFDD内蔵MSX2が出た1987年(それ以前はMSX2向けソフトは少なかった)から後はさみしいものだったよ。
1983年から1986年までの全盛期に88と同じソフトが作れるような性能だったらね。

>>689
パソコンゲームは90年代に入って急に売れる数が減った。98とかTOWNSとか16ビット機がメインになって8ビット市場がなくなったから
80年代にはショップでもソフトを平積みにしていて発売日には大量に売れたのに、90年代に入ると予約以外は数本入れるだけとか。

>>690
コナミが作るゲームはパソコンゲーム的ではなかったからね。
0692NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 10:42:15.34ID:sPTqkEO80
魔城伝説持ってたけど羨ましがられる程のもんではないなー
ファミコンには既にエクセリオン、フォーメーションZ、スターフォース、ヴォルガード2、マクロス、1942、頭脳戦艦ガル、テグザー、エグゼドエグゼスなどシューティングだけでも錚々たるラインナップがあった
0693NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 10:59:50.68ID:R2b3QlHv0
ファミコン持ってる友達にロマンシアやらせたらガクガクスクロールとトップの園児の塗り絵みたいなタイトルに愕然としてたな
勝ったと思った
0694NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:40.96ID:3AIj1yQg0
MSXはテレビに繋げるタイプだから
そりゃファミコンと比べられるよ
0695NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:09.79ID:2b5OhIFtd
>>685
>>691
こういう知ったかで嘘こく奴っていい度胸してんな
0696NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 12:54:25.71ID:LulLk/+U0
ジュノファーストが唯一遊べるマシン
0698NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 18:15:45.05ID:Ou4wqP1sM
MSX2は描画速度の遅さで88と同等とは言い難かった
ゲームだと発色数より動きが重要だもの
sc5でも遅かったしsc7だと88のベタ移植で8色しか出てなかった
互換性があるため当面はコナミなどは1用のゲームしか出さなかったので余計普及し難かった
0699NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:51.86ID:i7pQpDCGa
MSX2のVDPは遅いと言われているけど、ソフトをVRAM128k対応にしたり、VDPの使い方の工夫で改善したみたいけど。
0700NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 19:07:44.73ID:cU2/AM3O0
>>692
同ゲームがMSXでも複数あったけど
そんなかでは唯一テグザーだけ誇れたしFC持ってた奴からレーザー(ゲーム名称ではビームライフル)表現と面数で羨ましがられたな
0701NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 19:49:17.29ID:pT3qhissa
>>657
ある日モアイはネズミに耳をかじられ、病院へ担ぎ込まれます。
そして退院の日、耳のない姿を見たモアイはビックリ!
「これが…… 僕!?」とショックを受け、
そのまま青ざめてしまうのです。
0706NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 23:49:35.19ID:LN99bhET0
3行を病的な長文とか言うモノホンが来ちゃったから誰もいなくなっちゃったよ
0708NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 08:20:11.46ID:zaZbkRN00
警察の検視官室でも捜査に使われてたんだし
ファミコンより下は無理がある
0710NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:03.96ID:Uv8fpm1Y0
msx1時代はグーニーズ、魔城伝説、王家の谷、サーカスチャーリー、軽井沢、ザナドゥ、破邪の封印、ファミコンでは出来ないものが出来て棲み分けしてた。どっちが上とかは無い。
0711NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 11:52:56.62ID:Uv8fpm1Y0
グーニーズはグラはファミコンで、内容はmsxなどで、どっちも好きだった。
0712NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 12:07:31.72ID:UWLM9t0ja
ファミコンのキック、パチンコ、カラフルなキャラ、マイキー、きれいなエンディングに憧れた
0713NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 14:47:31.58ID:uFFYsJUU0
住み分けはある程度してたとは思うがやはりどう考えてもゲーム機としては圧倒的にファミコンが上
0714NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 15:07:53.31ID:3Its5tRP0
覚えてる人がいたら教えて欲しいんだけど
イース2のMSX2版を起動したらまず最初に

○○○○○ T.Ohura

みたいなメッセージが表示されてなかった?

手元のイメージを起動させて確認したけど無かった

88年当時に発売すぐ購入して遊んでたディスクは紛失してしまい、99年頃に中古ショップで買い直したものが今持ってるイメージの元なので
ロットによって違ったりするのかなあ
0715NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 15:09:56.06ID:3Its5tRP0
99年に購入した実ディスクはまだ手元にあるけど実機がなあ…
0719NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:49.33ID:3Its5tRP0
>>716
それじゃない
それはうちでも表示されてる

○○○○○ T.OHURA

YS ll
COPYRIGHT 1988 FALCOM
ALL RIGHTS RESERVED

『ダームの塔が沈黙しました…』

記憶にあるのはこんな順序で「TAKAHIRO OHURA」でなく「T.OHURA」表記なんだけど
やっぱ何かと勘違いしてるか記憶違いなのかなあ
0721NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 17:22:39.34ID:OVDxjNox0
>>717
11年前を懐かしむ2000年10月号のARCADIAが既に20年前というのがなんともいえんな
0723NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 17:59:53.60ID:/J001CG8H
>>707
msx2にはBG画面が無いとか言ってるがsc4がBG画面だがな
スペースマンボウの描画は早いでしょ
0724NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 18:02:59.65ID:1vt44uqn0
イース3、スペースマンボウ、激ペナ2はよく遊んだな
ラストハルマゲドンはロードが長すぎた
0727NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 18:51:26.59ID:nDoZS4bL0
T.Ohuraを出すのは
起動時に(表示されるまで)[Y] [S]キーの同時押し。

○○○○○のところは
Dedicated to で「〜に捧ぐ」なのかな。
うろ覚えなので、出来なかったらスマンの。
0728NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 18:53:56.73ID:NvMRx/Xdd
>>710
2用が先に出たからザナドゥがMSX1時代っていうと違和感あるわ
出来はMSX版がよかったけどね
0729NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 18:54:18.43ID:F09G8+li0
マイナーだけどシルヴィアーナはファミコンディスク版よりMSX2版の方が良さそう
0730NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 19:56:01.14ID:EjnsU2Lha
>>698
遅いけどCPUがVDPが並行して走るところがアドバンテージだから
そこを上手く利用できるようにVDPが描画完了したら割り込み発生させる機能搭載してれば良かったのにね
0731NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 20:09:31.07ID:MJ1Xs1s6M
互換性維持したままCPUを7.14MHzに出来んかったんかな
1987年登場のPCエンジンは6502カスタムの7.14MHzでZ80換算だと14.28MHzの性能があったぞ
0732NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 20:09:52.42ID:1vt44uqn0
店の試遊で遊んだ「マラヤの秘宝」、欲しかったが買わないままMSX手放してしまった
0735NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 21:12:05.59ID:3Its5tRP0
>>727
それだ!!!ありがとう

起動の度に見てたような記憶があるから毎回YS押してたのかなあ>昔の自分
0736NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 21:33:27.31ID:3Its5tRP0
子供心にT.Ohuraさんが亡くなったのかなと思ってたんだけど
調べてみたら英雄伝説に参加されてたみたいだからそんな事なかったんだ
このメッセージには何の意味があったんだろう?
0737NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 21:37:27.50ID:1vt44uqn0
下の記事、経験値稼ぎでめっちゃお世話になる箇所だが
右写真のコメがひどいw
0738NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 21:55:41.15ID:v3PCIGxR0
>>730
矩形コピーを一つ指定できるだけとかちょっとしょぼすぎるよね。
もう少しマクロな動きしてくれないと。
0739NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:10:44.65ID:EjnsU2Lha
>>731
当時はメモリが遅いしキャッシュがないからバス速度もCPUに合わせないといけないから
CPUだけ速くすればいいってほど単純じゃないのよ
PCエンジンはCPUの速さに合わせてメモリがSRAMになってるしね
0740NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:14:29.96ID:EjnsU2Lha
>>731
因みに6502の7.12MHzはZ80換算で14MHzどころではないよ
6502は同クロックでZ80の3〜4倍速いと言われてる
0741NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:24:22.77ID:gi8qnIw00
>>731
無理だろ、大体がバス速度が3.58MHz相当なわけだから既存のカートリッジ関連は軒並みそのスピードにしか
対応しておらず、CPUだけ速くなってもついていけない。

turboRも結局、速いのは内蔵RAMアクセス時のみじゃなかった?
0742NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:30:05.43ID:+xIKot9Ca
PCエンジンのCPUってハドソンの社長が趣味で作ったら、
あれよあれよという間に実用化されてゲーム機に採用されたというのが実情だけど、
持ち込んだのがNECじゃなくてアスキーだったらMSXの歴史が変わったと思うよ。

あのCPUはMDの68000よりも処理速度早いという話もあったぐらいだし、
PCエンジンぐらいの性能があればMSXのゲーム市場ははもっと豊かになったはずだ。
0743NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:41:05.81ID:+f3L9wR/d
>>738
いや0部分だけ背景として転送しないTPSETモード使えばスプライトの替わりになるんだが
あれは作った人わかってるなと思った
88のput@のように背景をnot-and演算で抜いてキャラとorで合成するような手順が要らない
まあ速度的にはスプライトに及ばないけどw
0744NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 22:51:03.76ID:HY07vZUO0
>>731
松下のMSX2+は高速モードがあった

>>740
それは盛りすぎだろう

>>742
つっても6502の高クロック版ってだけだけどね、PCEのCPU
0746NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 23:11:18.23ID:EjnsU2Lha
>>744
同クロックでの比較で
6502はZ80の3〜4倍
6809はZ80の2〜3倍速いってのは昔からの定説
0747NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 23:16:41.80ID:EjnsU2Lha
>>742
MSXは1983年
PCエンジンは1987年
流石に時期が違いすぎる

ついでにいうと6502はパソコン向きじゃないと思うがな
0749NAME OVER
垢版 |
2020/11/07(土) 23:27:29.93ID:Kl/G41Yp0
>>717
MSXに限らないんだけど、PCゲーのパッケージって妙にデカくて豪華でホント満足度高かったよな。
0751NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 10:00:26.90ID:Q0/pwwavd
>>747
アップル2やBBCマイクロコンピューターは?
まあ6809を真似て安価版として作られたんで安いから採用されたというのはあるけどw
Z80ユーザーからすると6502や6809は計算するのにいちいちゼロページメモリを読む仕様がどうにもうざい
スーファミ等の65816でも結局計算のたびにメモリを読みバスは8ビットのままなので2回アクセスせねばならず高速化の足枷になっていた
68000でレジスタ大幅に増やしたのも納得できるしZ80に近い操作感になった
0754NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 11:16:32.25ID:GJpEolIor
ポニーキャニオンのSG-1000移植物(と奇面組)は全く見劣りしないな
ファンタジーゾーンとアウトランはもっとどうにかならんかったのか
0755NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 11:39:37.66ID:niHgwDHsa
ターボRソフトが少なすぎて
ターボRの実力わからんかったな
シードオブドラゴンがターボRの性能を引き出してたとは
とても思えんし
0756NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 11:57:31.97ID:nHeyDn/v0
>>751
65816は1メモリアクセスに1クロックで68000は4クロック
2バイトアクセスでも2クロックだから68000より2倍速いよ
0757NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 12:20:48.58ID:Q0/pwwavd
>>756
実際比べてみてくれよw
そんなたわごとは嘘だとわかる
SFC初のドラクエ5で戦闘できるキャラが3体に減ってしまったのも
AIの処理能力がFCと変わらず魔法の種類が増えてむしろ遅くなってしまったため
R800はZ80と同じレジスタ数でなおかつ6502のゼロページに近い機能(アドレス上位8ビットが前回アクセスと同じ場合は下位8ビットだけ出力される)がついたためこれを意識してプログラムするとより高速化される
いわば両者の良いとこ取りだ
0759NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 12:59:03.85ID:pv3CtjCma
>>755
肝心のVDPが変わってないからあんなもんだよ
もう少し頑張ればCPUパワーを使って水平帰線割込みでゲーム中にも低音質で効果音やドラムをPCMで鳴らせたかな?って程度
0761NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 14:51:49.55ID:w/S577cna
>755
幻影都市は動作がPC98版より遅かった。プログラマの中津さんの後書きに小さく「はやいぞR800」とは書いてあったですけど。VDPに足引っ張られた感じだったのかなと思ってしまった。
0762NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 16:04:19.98ID:QKDD3cGp0
>>759
十分なワーク RAM があれば、RAM で全部描いて VRAM へ転送するのでも良かったかもね。
RAM の容量はそこそこあっても、16KB とか 8KB の細切れでしかアクセスできないし。
それでももう少し続けばそれなりのノウハウが出てきた可能性もあるけど、そこまで続かなかったな。
0763NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 16:36:50.13ID:jF/WhLd30
幻影都市って面白かったし世界観やキャラも好きなんだけど
離脱して再加入しないキャラの武器が離脱後にしか売ってないとか多すぎて萎えた記憶
キャラの入れ替えが激しいからショップやトレジャーも毎回いじるのは面倒だったんかな
0764NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 16:44:06.56ID:nHeyDn/v0
>>757
ウォズニアックが68000より65816の方が高速だって言ってる
SFCはFCとの互換性維持とROMからプログラム読み込むために低クロックになったんでしょ
R800だって速いのは内蔵RAMのみのモードだけで外部RAM・ROMモードはウェイト入りまくって遅くなるよ
0765NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 17:03:11.52ID:jy7/Lp4Od
>>762
RAMからVRAMへの転送って速くないし、CPUとVDPの両方を占有するから
得策じゃないんじゃないかなぁ
0766NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 18:15:16.14ID:nHeyDn/v0
>>762
それじゃVDP完全否定だし結局性能で頭打ちだよ
その後のPC・ゲーム機全部VDP方式なんだから
現実解はVDPのデュアルポート16ビットバス化とCPU・VDP間のDMAサポートだよ
0768NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 18:29:35.43ID:Q0/pwwavd
>>764
そりゃウォズが65816作らせたようなもんだからでしょw
しかしAppleIIGSはAMIGAやAtariSTのような革新ソフトを遺すことなく終わってるし
ジョブズもMacで68000を選んだ
それがすべてじゃないかな
すでに一回の演算でクロックがどうのとかいう時代じゃなかったんだよ
65816のセグメントを気にする8ビット引きずったアドレッシングよりも
68000のフラットメモリ空間のほうが全体的にソフトの高速化につながる
それはベンチマークじゃなくて大型のソフトを作ってみないとわからないんだよ
0769NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:27.52ID:nHeyDn/v0
>>767
ターボRの実力ならVDPが足引っ張るからあれが全てでしょ
R800の性能引き出すなら結局VDPの高速化しかない
98はビデオチップの高速化諦めてデュアルポートRAMでCPU書き換えだったけどまともなゲームできるようになったの486以降だし
0772NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 19:50:24.85ID:nHeyDn/v0
>>771
DMAはMSX-ENGINEに組み込む
そもそもDMAをいつまでも放置してたから2HDやHDDの対応が遅れたんだし
0773NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 20:08:23.54ID:H1KWkAELa
>>771
エラッタがなければPCMをDMAで再生する予定だったのかなぁ?
turboRみたいにCPU占有して再生しないといけないPCMなんて意味ないよな…
0774NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 20:23:28.82ID:nHeyDn/v0
>>773
turboR出すのが松下だけなのが確定して松下側の要望だったのかね
確かワープロソフトの方ででPCM使ってたよね

不思議なのはよくあの仕様で松下側が納得したなって事
TVゲーム全盛で激安MSX2もバカ売れしたの一番よく知ってるのが松下だと思うんだが
MSXの言い出しっぺだから何も言えなかったんだろうか
MSX撤退した後もMSXFANに最後まで広告載せてて北根編集長が松下の思いを感じてくれみたいな事書いてたけど
0775NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:27.74ID:2lAydYU80
大企業ゆえ他部署との連携が簡単にはいかなかったのだろうけど、
3DOにキーボードとフロッピーディスク、プリンタをつなげるようにして、
BASICとかワープロを出して、事実上のMSX後継にすればよかったのにな。
0776NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 21:37:10.00ID:rJ2kJ+a1a
>>768
話逸れるけど、ジョブズが68000を採用したのは、
前身のLisaが68000を採用していたから。
LisaみたいなPCを低価格で出したいって話でCPUの性能を深く考えていたとは思えない。
そもそもジョブズはLisaのプロジェクトからは外されているしね。
0777NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 21:48:31.33ID:nHeyDn/v0
>>776
アメリカの6502PC出してたとこは65816より68000選んだのはそっちの方が将来性あると思ったからだろうな
まさかモトローラが68000を高速化出来ずに最後には捨てて消し去るなんて思わなかっただろう
65816はその後も高クロック化されて未だに生き続けてるのを見て当時68000選んだ人たちはどう思ってるのかねえ
0778NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 21:54:04.71ID:EXoCsokj0
アメリカのニュース見ていると異常にマック率が高いんだけど
そんなにデルやHPじゃ嫌なんだろうか
0780NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 22:06:10.91ID:GPtIuRT00
>>763
武器防具に関しては最初から全部売ってたよ
強さか進行度かに合わせたページが表示されるだけでページ送りすれば出てくる
むしろなかなか離脱しないカッシュが鎧装備できなくて足手まといになっていくことがわずらわしい
HPが多い分回復の術も薬丹も余計に消耗させられる
0781NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 22:32:42.65ID:Vs2uqg6Ld
>>777
生き続けてる…ねえw

6502は8ビットとしてはよくできてたけど
そのまま引きずって16ビットにしてしまった
8086も8ビット引きずってるけどそれより数段酷いw
まるでバイクのメーカーがノウハウもなく同じノリで4輪作ってしまったようなもの

SFCもturboRも所詮データバス8ビットの「なんちゃって16ビット」なのだが
R800はレジスタを待避に使って最終計算結果だけをメモリに書くよう意識すれば確実に速くなる
65816は16ビットモードでは計算するたびに必ず2回メモリアクセスするのでバカみたいで嫌だったねw
0782NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 01:25:06.17ID:eWy0Upn3M
MSX2ユーザーだったけどガゼルの塔のオープニングデモの音楽(FM音源)は当時しびれたなぁ。Mファンのおまけディスクで見ただけで本編は遊んだことないんだけどね(笑)

今聞いてもやっぱりいいもんだ
0783NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 02:37:39.41ID:NLoV6gH7a
>>776
CPUの性能とか考えてたら、OSもアプリも特権モードで動かす仕様にするわけないわな
0784NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 09:05:52.18ID:+o6RUgDq0
MSX2版ガゼルは兎に角重すぎて。
Xak1ではそんな事なかったからがっかりした。今更TurboR買うのもなあって。
0785NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 10:16:21.96ID:PCOUVD2Ja
重いと言えば銀河英雄伝説も重かった。turboRと両対応だったのは知ってたけど当時はXVから買い直すまでは出来なかったな。
0787NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 17:10:38.04ID:/hVKWhnz0
>>754
奇面組が見劣りしなくてもクソゲーはクソゲーなので
あとファンタジーゾーンIIの当たり判定やばかった AC版クリア出来るのに どうにもならんかった。
0788NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 23:37:27.71ID:DbXZvQEuM
子供心にSFCは色々感動させられたの思い出したわ
FCより凄いのにアダプタがFCのそのまま使えるとか技術に興味わかないわけがない
0790NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 12:42:40.89ID:rpWwFL4+M
興味からmsxでプログラミング始めて今エンジニアに至る
これでいい?
0792NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 13:04:48.30ID:FawZA+xqd
>>788
なぜ電源…逆にすごい子供だったのか?
CPU処理能力アップしたら消費電力増えるなんて当時は知らなかったぞ
0793NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 13:24:09.19ID:eO/0wVNV0
店頭でサンヨーのライトペン付きMSXで絵を描いたら色化けとかしなかったような気がしたが、
今調べてもそんな機能は見つからない。
広告を見てもいかにもMSXな絵だし、あれは錯覚だったのか・・・
0796NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 21:50:34.69ID:qbK0BPWS0
>>793
それグラフィック拡張ユニット(MPC-X)か
VDPはV9938じゃないらしいが珍しいもの見たね
0797NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 22:04:26.70ID:eO/0wVNV0
>>796
たしか渋谷の道玄坂にあったJ&Pの入り口付近一番いい場所にデモ機があった
0799NAME OVER
垢版 |
2020/11/11(水) 09:43:31.66ID:JAvjGHZ0M
>>792
いや逆の逆でアホの子だったかな
アダプタ同じなら消費電力同じだと思ってたしCPUすら知らなかったw
0800NAME OVER
垢版 |
2020/11/11(水) 13:21:49.97ID:xjsV6xORd1111
>>799
ラジオのアダプタを別のラジカセにさして動いた!とかやってなかったのか?
定格を見てやらないと最悪壊れるがw
0801NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 20:09:04.39ID:P1l33YSn0
>>780
MAJISUKA!?
ショップの売り物ページ送りできたのか…プレイしたのは小学生の頃だったからか頭がまわらなかったわ
まあJS時代にホモやレズやオネショタが出てくるゲームやってた時点で何も言えないが設定盛り盛りなキャラが多かった
八部衆にいた鉄仮面メカオタのロリッ娘アーヤとか萌え的な設定てんこ盛り先駆けキャラだと思う
0808NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 08:59:26.97ID:+OXn0i5K0
謎の大災害が起きようと起きまいと、持ち出せない財産はさっさと売り抜けて、
国外に移住するのが正解だったんだよな…。
0810NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 20:39:13.38ID:h9j0vLQ20
俺たちはネットに蔓延る書き込みにあえて字面どおり受け取る
直結野郎Aチーム
助けが必要なときは、いつでも呼んでくれ
0812NAME OVER
垢版 |
2020/11/16(月) 08:22:02.42ID:xfiNtecVa
チンコ→アナル→チンコ→アナル→チンコ→以下ループ
の直結や!
0815NAME OVER
垢版 |
2020/11/20(金) 23:26:52.97ID:5SvDGzjc0HAPPY
まあ・・昔からオタクの女性もいたからね

しかし・・PC98じゃないターボRの幻影都市を女性が遊んでいたとは・・

真のオタ女と認めますw
0816NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 01:31:59.67ID:rhwPfAyU0
女に自分の意志がないし、
何らかの趣味を持ってたとしたらそれは例外なく男の影響。
親兄弟、彼氏とかね。
0817NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 05:27:25.47ID:e561f6gT0
>>815
初デートの女性はMSXユーザーだった(当時お互い中3)
パソ通(リンクス)で知り合った

当時厨房でパソ通って普通にオタになるよねw
俺も含めて
0818NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 06:44:24.47ID:z+TifRLj0
>>817
今じゃネットは当たり前になったので普通の人もやりますが
当時ネットやってた人は私を含めてクラスでも変人オタク認定されてる人ばかりでしたねw

時代は変わりました・・昔は履歴書とかワープロで印刷して持ってくと
『こういうのは手書きじゃないと・・相手に伝わらないぞ!』って意味不明なこと面接官に言われましたが今じゃデータで送ってもOK

マスクも風邪やインフルエンザ感染防止の為、20年以上前から毎日つけてますが
なんで風邪ひいてないのに常時マスクつけてるんですか?
マスクは印象悪いからやめろ!とつい最近まで変人扱いされてました

コロナ以降マスクをつけるのが当たり前なので予防マスクつけてて変人扱いされる事が少なくなりましたが

椎名林檎がブレイク前にカラオケで歌を歌ったら『名にその変な歌?気持ち悪い!!』って言われましたが
ブレイク後に同じグループでカラオケ行って歌ったら『椎名林檎でしょ?いいよね!』って言われたのは呆れました

世間がどうこうじゃなくて自分の価値観で良し悪しが一番大事ですね。だから私はオタク呼ばわり上等です
0819NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 06:47:10.06ID:EPEA61OG0
お前ら知らないだろうけど女の子のおっぱいってやわらかいんだぜ
0820NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:31.67ID:NtwN01pV0
今MSXのソフトを遊ぶとしたら何が最適なの?
移植とかされてるんかな?
0822NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:27.48ID:P3sx+3KK0
>>820
イタサンドリアスをおススメします

あとは魔導士ラルバ、イーアルカンフー2イーガー皇帝の逆襲、新魔王ゴルべリアス、
パロディウス、まものクエスト2、首斬り館、クリムゾン123・・辺りがメジャーで面白いですかね
0823NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 09:24:42.67ID:P3sx+3KK0
当時の自分の価値観の良し悪しでそれを遊んで楽しかったのですが・・

ただ・・『今』となると・・MSXで遊ぶより最新ゲームで遊んだ方が最適だと思います

今の技術駆使した快適な最新レトロゲームなんかも出てますからね
0824NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 10:33:31.35ID:yiDSxRxB0
>>819
知らないだろうけど、授乳中のおっぱいってガチガチで気持ち悪いんだぜ
0825NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 16:29:00.77ID:+IJh/Cu/a
女の子は知らないと思うけど男の子のちんちんって本当はやわらかいんだぜ
0827NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 18:27:06.90ID:4r5OTNGj0
パズル系なら面白さのマシンスペック依存率低い
キャッスルエクセレントなら今MSXで遊んでも至高の名作
0829NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 18:58:54.91ID:qDd7brc8a
歳を取ると勃ってもふにゃふにゃなのです。
0830NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 21:51:25.84ID:Q0yeyOxg0
キャッスルは至高の作品かつ奇跡の完成度
当初からゲームデザインは卓越していたがMSX版はさらに快適に
これ、ものすごいプログラムテクニックを駆使して作られている

ファミコンもMSX版のザ・キャッスルをベタ移植すれば良かったのに
MSXの方が先にあったのだから パズルは固定画面の方がやりやすい
0831NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:16.99ID:ANwebCWwd
エミュで倉庫番やロードランナーをじっくりやったら面白かった
0832NAME OVER
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:17.34ID:dPckdRRK0
>>820
1.壊れるのが怖いけどやっぱり実機
2.PS/SSのコナミアンティークス PS版は10本入りが3つ SS版は30本入りがひとつ
3.wiiUのバーチャルコンソール
4.プロジェクトEGG

コナミのMSX1ゲームならこんなとこだっけ
自分の持ってるのはSS版コナミアンティークスだけど、SCC音源ものが実機より速いので
ただでさえ鬼難易度のMSX版沙羅曼蛇がとんでもないことにw

あと、コナミのMSXゲームは操作系が基本的にカーソルキーに最適化されてるから
パッド操作だとやりにくいものも多くスティックとか欲しいところ
0835NAME OVER
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:14.75ID:DEG/mLoQ0
>>828
クオースはMSX2だね
MSXdevでMSX1用のモドキゲーがあったような気がする
0837NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:30.93ID:Md8rOILy0
MSXユーザーで良かったタイトルとしては
ペイロード、アウトロイド、ランボー
とコナミ作品かな
当時としてはファランクスやウォーロイドも好きだった
0838NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 13:05:10.44ID:0sjMMXOC0
ファミコンとは違うpcゲームである
ザナドゥ、ロマンシア、ハイドライド2、覇邪の封印、軽井沢誘拐案内などがROMカセットで
出来たのは嬉しかった。
0840NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 13:59:42.23ID:/G25iasD0
>>838
ロマンシアやハイドライドシリーズは単純に嬉しかった。やっぱあの頃のPCゲームってファミコンとはなんか違う雰囲気なんだよな。

>>836
それMファンかなんかの投稿プログラムじゃなかったっけ?w
0842NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 15:16:32.49ID:0sjMMXOC0
>>839
TDUのようなリアルペイロードがやりたい。
あの当時に車両のチューンナップ、飲酒運転、パトカーとの駆引、信号待ち、リアル地名、高速道路、ドライブシミュレータ、これがmsx1で出来た。
0843NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 15:22:47.89ID:0sjMMXOC0
>>840
ファミコン版ザナドゥがファザナドゥw
msx1版は内容も曲も良い。
見た目は単色で2版が羨ましかったけど。
軽井沢のおっぱい、パンチラの衝撃は凄かった。
88には及ばないけど、ファミコンとは違う別世界だった。
0845NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:37.05ID:Zlg9SDZt0
>>843
適当コンバートでガタガタの MSX2 版ザナドゥは、はっきりいって汚点だな。
MSX2 後期に FM 音源にも対応して作り直せばいいものができただろうけど。
低価格 MSX2 やメガ ROM がどっと出た第2波のローンチ的なソフトとして
焦ったんかね。
0846NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 23:17:40.75ID:khuSlrCY0
ユーロトラックシミュレーターの存在をはじめて知った時、
これこそ小学生の時に思い描いたペイロードの未来形
だと思った。
0847NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 07:03:50.27ID:zwR+EqVbd
そういうのわかるよ
近年の3D視点のゲームには驚かされる
スペースシップに乗って宇宙駆け巡るのを
家でできるってすごいと感動したもの
2Dドットから進化したよねえ
0848NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 08:54:52.71ID:P22mFbdA0
古い話になるけどバーチャロン初めてプレイしたときは
ウォーロイドの進化系だと思った
0849NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:22.82ID:/3bR0272a
>>819
おまえら知らないだろうけど
時速60kmで走る車の窓から腕をだした時
手をニギニギした時の空気の抵抗が(ry
0850NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 13:13:23.98ID:gTIuDojZ0
>>848
わかる。

対戦ロボバトルの始祖だと思う
(厳密にはX1のエグゾアだけど
0852NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 13:52:13.35ID:vwnNKss50
アルゴリズムウォーズって、各キャラの強弱はなにで決まってたのか今だに謎なんです
誰か教えてください
0853NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 16:28:02.20ID:qv3wrIzM0
疑似パイオツ感

時速40 80代のババア
   60 50代熟女
   70 40代
   90 20代
   100 10代
0854NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 16:29:33.41ID:qv3wrIzM0
ちょなみにリアル実走では時速250が最高記録だが(ゲームでは300オーバーw)
恐ろしくて手を出す気に全くならんかったw

推定時速100前後であろう他の車が突っ込んでくる感じ
0857NAME OVER
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:28.02ID:5svweYUta
>>848
古い話になるけどオブリビオン初めてプレイしたときは
ハイドライドの進化系だと思った
0859NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 01:12:48.32ID:MPYQ9X6C0
今からやるなら「エルギーザの封印」。
詰まっても解答集があるから大丈夫だし。
ユーザーエディターが配布出来れば無限に遊んでられたのにね。
0860NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 02:09:56.37ID:SrDwpMvf0
パソコンショップの試遊コーナーで遊んだマラヤの秘宝が今でも思い出に残ってるんだが
動画みてからぐぐったら買取3万もするとは思わなかった
売切だったが前に売られた価格を調べたら6,8万とか
0861NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:28.39ID:vZ8DmnSM0
エースコンバットなんかの進化は純粋にスゴイなと感心するけど、F16ファイティングファルコンの単純な画面を通してそれ以上の妄想空中戦を繰り広げていた。
0862NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 09:52:14.17ID:lptU+/GAa
>>861
オレもF15ストライクイーグル買ってマニュアル読んだだけでもアツくなってたわ。
0864NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 18:21:01.12ID:pYwJivP/0
TZRグランプリライダーはさすがに萎えた
リアルで50ccのMT車買って乗って60qくらいでコーナリングしてる方がよっぽど楽しくて爽快だった
0865NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 19:07:58.02ID:QpACNqaE0
>>864
動画みたら想像以上だった
ベーマガの広告で88だかの画面写真が出てて「msx版もあんだ、へえ〜」くらいにしか思ってなかったけど
フルプライスであんなもん買わされたら今なら発狂しそう
0866NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 19:08:38.73ID:BoiNBwso0
あ、それ雑誌の広告で地平線が斜めになってる画面が載っててすげーな!と興奮してたの思い出す
くそげーだったの?
0867NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 19:44:53.71ID:3l/dcyMr0
当時50ガンマに乗ってたオレだが、バイクとゲームの親和性って微妙だと思う。
ゲーセンのハングオンですらあまりハマらなかったからなあ…でもこのグランプリライダー、タコメーターの動きはいかにも2stっぽくていいよね。
0868NAME OVER
垢版 |
2020/11/25(水) 20:45:47.94ID:Jpmr5ggf0
ポールポジション方式だと
車よりもバイクが向いている
0869NAME OVER
垢版 |
2020/11/26(木) 10:28:00.72ID:11HlJHXDM
ヤフオクの検索、雑誌とかおもちゃとかにも出品されるから全カテゴリー検索してるが
車とか除外出来たら…

msx -エミュ -バッテリー -125 -アルミ -変換 -ウインカー -グロム -ホンダ -シュレッダー -duo -タミヤ -grom -ハーモニカ -ニューバランス -マフラー -aiロボット -バイク


もっと効率いい検索ある?
0877NAME OVER
垢版 |
2020/11/26(木) 19:51:11.84ID:OzZZ6W1z0
グレイテストドライバーは人類の作った全てのゲームの中でも一番つまらないと思うんですが
オープニングで全てが終わるゲーム
0883NAME OVER
垢版 |
2020/11/26(木) 23:41:15.52ID:ZPUavEBy0
グラフィックだけで中身がしょぼいレイドックが思い浮かぶからダメだろうな
0884NAME OVER
垢版 |
2020/11/26(木) 23:46:41.26ID:2+iFMb750
逆に言うとT&Eのグラフィッカーが有能すぎる。
ピクセル2であんな絵を描くのはほとんど無理じゃねーか
0888NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 10:55:49.69ID:DOvTKn3OM
グラ2をキーボードでクリアしたなー
慣れると左手で操作が違和感で仕方なかった
0889NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 11:09:35.61ID:DOcwzrVv0
むかし、MSX用で右に方向キー、左にボタンという配置のジョイパッドあったんよ。くそ使いづらかったが笑
ゲーセンも右がレバーの筐体もあったらしいね
試行錯誤の時代だった
0890NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 11:17:57.99ID:DOcwzrVv0
https://images.app.goo.gl/4nSV7scjsKBtW5ep9
検索したらあった
これの赤持ってて魔法使いウィズとかやってた

レトロPCユーザーは右手でカーソル操作、余裕だったよね
左手でスペースキー連打の方がやりにくかった
0892NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 11:59:56.37ID:tMfjCWFW0
>>886
たしかピクセル2はカーソルを動かしながらドットを置くことができない仕様だったような・・・
MSX2のレイドックの戦艦と惑星地表、タイトルのグラフィックは衝撃をうけました。
MSX2のレイドックの広告を見て、超ものすごい妄想レイドックが頭に生成されてしまっていまだ消えません。
0893NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 13:38:39.99ID:lHvCOa2o0
>>890
自分もこれの黒を持ってるわ
Mマガに十字キーに500円玉を貼り付けたら操作しやすくなるという投稿があって真似したけど、大して変わらんかった記憶が
0894NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 14:21:58.30ID:OuHsp6YW0
>>891 地下ダンジョンやら雲登りやら、当時としてはかなりのアドベンチャー感あった傑作だと思う!
0895NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 16:37:47.95ID:q1DEBtNR0
>>892
タイトルのグラフィックがそのままゲームとして動くと勘違いした人多数
0896NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 16:40:33.74ID:p7qY2LBX0
ファミコンが出るまでの家庭用ゲーム機のコントローラーは
右手でスティック、左手でボタンが標準だった
0898NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 18:18:10.06ID:2/vvKWWM0
右側十字キーなら、CASIO MX-101のキーボードについているジョイパッドで沙羅曼陀クリアしてたよ。
0899NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 18:50:36.43ID:EXWpMntD0
>>898
←→↑↓と横並びのカーソルキーでもいけるぞ
むしろなれると右手だから正確に操作できる
0901NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 19:05:59.32ID:EXWpMntD0
ナナメ慣れるといけるぞ
ザナドゥくらいならちょろい

最悪だったのはオセロマルチビジョンだな
右スティックでトリガーはでかくて押しづらい
あれでスターフォースのジムダステギやるときはティッシュ手にもってこすってたわ
怪しいわ
0904NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:35.65ID:uKywdhPRa
自己ツッコミの表現>(ぉ
インターネット以前のパソコン通信時代には現役だった気がした
0906NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:01.39ID:iH6f1kpur
パナソニックのジョイパッド(連射無しの方)がお気に入りだったわ
ミニファミコン並にボタン小さいのになんかこれは操作しやすかった
0910NAME OVER
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:45.16ID:q1DEBtNR0
つか、昭和のパソコンのスレにいまだにいる奴に向かって今更何をという感じだが
0914NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 06:18:36.20ID:pW9KtTKpd
ぉって友達だった人が使ってたけど
そういう意味だったのか
0918NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 13:49:07.10ID:p1ktK0Rf0
ゲームランドのCGツールは基本が同じカシオの描きくけコンなので
カーソルで描くツールとしては優秀
0919NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 13:58:32.03ID:p1ktK0Rf0
ピクセル3は触ったことあるけど
ほぼBASICで書かれてるので、マウスとか少し大きく動かすと
カーソル飛び飛びで使い物にならなかった
スクリーン7での、画面が横512ドットなのにスプライトは横256なのもそのままで、
カーソルが2ドット刻みでしか動かなかった
0920NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 14:42:50.37ID:gKAHPogS0
T&E内のツールを市販化したって触れ込みだったと
思うけど、よくそんなの使ってたな。

でも、スプライトやマップチップ作成を念頭に置いた
モードがある市販ソフトがほかにあった記憶はない。
グラフサウルスそういう使い方にはあまり向いてないし。
0921NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 15:04:59.91ID:QUj4ULam0
>>920
無けりゃある物使うしかないからねえ
コナミもMSX初期はぴゅう太でドット打ってたし
0923NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:55.50ID:467xK6cB0
ゲームを作るためにスプライトエディターを作って満足する
あるある
0924NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 16:05:07.46ID:GavxmMls0
1の場合はゲームランド、
2の場合は吉田工務店&建設(制限あるが縦スクならなんとか普通に出来る)
あったから、そんだけで満足など出来んくて、普通に完全最後までやりとげたけどね。

工務店なんかは応募作が末期のMマガに載った
感動した
0927NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 17:21:23.97ID:RmsnVuvG0
警視庁での操作でMSXが使われてたのを
昔テレビのニュースかなんかで見た記憶があるな

当時としては最先端のマシンだったんだよな
0928NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 18:30:25.77ID:EbEUB/pD0
>>927
MSXが最先端だったことは一度も無いと思うが…
用途を絞ればコスパ的には優れてたかも知れん
0929NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 18:42:56.45ID:QUj4ULam0
>>928
映像関係では最先端だったことはあるけどね
映像関連メーカーが参加してたからそっち方面に強かった
0930NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 18:57:33.52ID:+NsjhsxyM
MSXの業務用途は当時は結構あったと思うが正直使いづらかったろう
0931NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 20:10:57.01ID:ZqCHowlv0
>>923
キャラクターエディタは何個もつくったけど、完成したゲーム2つしかないわ。
0932NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 21:16:25.70ID:7NPdfW6L0
初代MSXの時代に全国の小学校でBASICを必修とはいかないまでも
選択できていれば今の日本とは異なっていたかなとは思う
プログラミングの面白さに気づく機会のないまま大人になる人を減らす効果は大きい
ホリエモンも小学生でMSXに出会ったのが最初なんだよな
0933NAME OVER
垢版 |
2020/11/28(土) 21:34:57.57ID:ZqCHowlv0
いや、なんかぴゅう太とかM5からオモチャ売り場にもパソコンが入ってきて、ゲーム機の次はパソコンでBASICって機運はあったと思うよ。
セガのSC-3000とファミリーBASICがその名残だよね。
コロコロですがやみつるのマイコン電児ランとか連載されて。

それを全部ぶっ飛ばしたのがファミコンのゼビウスから始まる面白すぎるゲームで、パソコンやBASICは廃れ、ゲームはやるだけになった。
0934NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 00:02:41.14ID:Nm6JVpqOd
またも歴史をクリエイトしようとしてるのかw
ゼビウスの後でもファミリーBASICV3.0まで出たのは何故?
0936NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 00:19:32.58ID:ik7iE+ur0
BASICの機運を吹っ飛ばしたとしたら、ゼビウスよりもドラクエと三國志じゃないかなあ
パソコンでしか出来ない大人向けのゲーム=RPGやSLGがファミコンでも出来るってのが
ハイドライドやザナドゥの移植があれだった分、逆に反動がついたようにも思う
0937NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 00:37:35.27ID:Nm6JVpqOd
MSX以外のパソコンについては
FCゼビウスあたりからコピーツールばっかりでソフトハウスはやる気を失っていったな
知り合いの88ユーザー系はコピーガードの方法ばっかり詳しいのに16進数も読めないアホばっかりだったw
0938NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 01:21:27.32ID:8m1tb0oX0
なんでかMSXとX68はホビープログラミングの文化が育ってたよね
0939NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 01:23:18.49ID:+tCMTvLN0
>>934
あれは売れたからなのかなあ。
なんかファミリーBASICの貧弱すぎるスペックへの救済処置のように見えたが。
ディスクシステム向けBASICならキャラクター定義もできたんじゃないのか。
セガもマーク3からはBASICを出さなかったし、ゲームパソコンはぱっと消えたね。

>>936
パソコンを買わなくてよくなったというのも大きいね。
データセーブが必要なRPGやキーボード入力が必要なアドベンチャーはパソコン向けだったけど
問題解決してFCに移植されていったしね。
0940NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 01:52:31.74ID:tyEbYlTT0
>>939
ファミリーBASICはMSXに対する牽制だから元から売る気ないよ
あとゲーム機はダメっていう親へのコンピュータとしても使えますよってアピールもあった
V3は前バージョンが余りにもメモリが少なすぎて不評だったからマイナーチェンジで出しただけ
マーク3がBASIC出さなかったのは解析されやすくなってコピー・海賊版が出てくるから
ファミリーBASICのメモリ容量が極端に少ないのも同じ理由
0941NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 08:16:24.81ID:Nm6JVpqOd
牽制と言うなら任天堂もMSXの存在感を認めていたということだねw
だいたいBASICだけではゼビウスやマリオのようなアクションゲームは作れない
部分マシン語の領域に入っていってユーザーが選別されたというのは確かだ
それでもBASICを知っていれば改造の楽しみがあったから入口のまったくないファミコンとは違う世界だった
0942NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 08:56:01.82ID:tyEbYlTT0
>>941
認めてたも何も任天堂がクオリティチェックに使ってた仮想ゲーム機がMSXまんまだし
サードパーティが持ってきたゲームでこのゲーム機並のクオリティだったら販売許可が下りなかった
0943NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 09:10:59.70ID:fqe67b/50
1987年頃ハル研が、ATARI旧世代機のソフトをそのまんま
ファミコンに移植したスター・ゲイト、ミリピード、ジャウストの
アタリ三部作、あれよく任天堂が許可出したと思うわ。
0944NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 09:22:33.48ID:Nm6JVpqOd
>>942
仮想ゲーム機ってなんのことやらわからんけど
任天堂は内部文書でゲームのクオリティについては細かく規定してたし
(任天堂ブランドで売るゲームはサードパーティよりも厳しい基準がある)
FCの既存ゲームと比較すればよくない?
そもそもMSXと比較するとセーブ機能がない時点でFCソフトはほとんど落とされるw
0945NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 10:18:02.53ID:tyEbYlTT0
>>944
書いたまんまだよ
実際にMSX同等のハード用意してこういうレベルや以下のはダメですよって見せてたんだよ
スクロールしなかったりグラフィックが単色だったりとかは却下される
0946NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 10:25:16.85ID:Nm6JVpqOd
実際にFCのゲーム作っててそんなの見たことないんだけどw
完成までに任天堂チェックが何回かあり
重要な情報が見にくいのはダメ、画面遷移に時間がかかりすぎるのはダメと細かいダメ出しがあり
「修正しないと発売できない」から「時間があったら直して」まで様々なレベルがある
ATARIなんかと違うところだね
0947NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 10:29:13.29ID:tyEbYlTT0
あと任天堂はよくMSXを馬鹿にしてたっていう人いるけどあれは間違い
任天堂はコレコビジョン(MSXとハード構成全く一緒)に感動してFC作ったんだから
任天堂が馬鹿にしてたのはMSやアスキーに対してだよ
70年代設計のハードに負けるわけないし、それをあんな値段で出してユーザーを馬鹿にするなってね
>>943
元々FC第1弾で出す予定だったけど許可が下りずにお蔵入り
ジャウストはキャラ変えてバルーンファイトで出した
0950NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 11:55:21.12ID:ESqpNa0g0
上村雅之氏が数年前に出した著書でMSXに脅威を感じていたと書いていたというのは意外だった。
価格的にもコンセプト的にも性能的にも競合しない自信があったかと思っていた。
0951NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 12:13:49.69ID:tyEbYlTT0NIKU
>>950
そりゃ大手家電連合だもん1玩具メーカーにしたら脅威でしょ
3万でMSX2出せたわけだし
MSX2がまともにゲーム機能乗せてたらFCのシェアもっと食ってったよ
0952NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:38.80ID:K7Gb3q2XMNIKU
sfcの対抗馬がturboRでは勝負にもならない
turboRが五万円以下になるのも無理だったろう
互換性は諦めてR800とv9998の1個づつのシンプル構成なら安くなって性能も時代の要求に叶ったものになってそこそこのポジシィ取れた
0953NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:44.55ID:fVd3EL/y0NIKU
どうなのかな、そんなPCとしてみたら独自アーキテクチャ、ゲーム機として見たら何が遊べるのかよく判らない
ハード、売れるかね?

ゲーム機ならキラータイトル無いとね
0954NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:19.37ID:woV6KZ/J0NIKU
単純にキャラの動きが滑らかだったからなFC
MSX2買ったけどしょぼくてビックリした
0955NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:25.87ID:beTDGW7g0NIKU
アメリカじゃC64が大ヒットしていたから
日本でもそうなるかもって考えは多くの人にあったんじゃないかね
0956NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:11:14.08ID:M3k49RFiaNIKU
C64はなんだかんだ20世紀を細々と生き延びたからな
東欧で64といえば任天堂じゃなくてコモドール、というジョークがあったくらいで
0957NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:12:59.84ID:ESqpNa0g0NIKU
コモドールジャパンは大して儲かってもないだろうに脱税だけは一丁前にしていた。
0958NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:42.54ID:Nm6JVpqOdNIKU
>>952
テラドライブでいいじゃんw
スプライトもそこそこ大きいし多画面スクロールできるしメガドライブ程度で良かった
当時要求されるゲームとしてはだが

SFCはサウンドデータが大きすぎて画面切換え時にブラックアウト(または無音)時間が長いゲームが多いのは笑うわ
CPUも遅いしグラフィックデータ展開中でサウンドに巨大なデータ送る時間が考慮されてないんだよね
あれは設計上の欠陥だったと思うわ
0959NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:36.78ID:fqe67b/50NIKU
>>947
へぇぇ、そういう事情があったのか。
ただ、仮に84年ぐらいに出せたとしても、あのままでは
ハドソンのロードランナーやナッツ&ミルクと比較されたら
勝ち目ないよなぁ…。
0960NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:59.97ID:tyEbYlTT0NIKU
MSXの発表聞いたコモドールの関係者が日本の家電連合がついに攻めてきたってビビりまくったんだよな
フタ開けたら前時代の部品集めたショボいPCであいつら馬鹿だろって鼻で笑ったそうな
カスタムチップで固めたC64見てたらそう思うわな

総帥のジャック・トラミエルは電卓戦争で日本メーカーにボコボコにやられたもんで日本人技術者を凄く高く買ってた
HAL研の若い連中を下請けに使ってたのもそれだろう
0962NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 15:41:43.76ID:8oP4kNHVMNIKU
>>961
アーケード版そのまんまのグラディウスがPCで遊べるってのはあの当時は衝撃的だった
確か初期型の本体にだけ同梱されていて単品販売は無かったんだよな
0964NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 17:52:14.17ID:fVd3EL/y0NIKU
>>961
まぁそうね
グラディウスというキラータイトルあったけどねw
でも、90年代入ってると、それでもヤバくね?
0965NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 18:21:18.33ID:Nm6JVpqOdNIKU
売ってた期間が違うだろ…
68030にバージョンアップまでしてるし
相当予算がかかってるよねえ
0968NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 19:00:02.69ID:ssncD+Yl0NIKU
RPGやSLGなら8ビット機、特に88のほうが多種多様なタイトルあるし
アクションなら有利だけど他の家庭用ゲーム機に負けてしまう
でもメタルギアはMSX2か
0969NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 19:56:51.80ID:tvZxKjv2MNIKU
PCはスプライトやスクロールは不利でもメモリが多いという利点がある
0970NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 21:44:27.70ID:tyEbYlTT0NIKU
>>969
それもメガROMの登場でアドバンテージは失ったけどな
いくら安くてもロードの遅さとコピー問題でディスクメディアは敬遠されて多くのソフトハウスがゲーム機に逃げて行った
コナミもROMだったからMSXでゲーム出し続けてくれたわけだし
0972NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 23:41:43.72ID:eNondRCq0NIKU
>>970
それでもあまり激しい動きをしないゲームは、FC の方がしょぼかったりして
やっぱり RAM 容量の関係かと思ってたけど、RAM いっぱい使いそうな信長の野望なんかは
結構いい出来なんだよねえ (グラフィックはともかく)。よくわからん。
0973NAME OVER
垢版 |
2020/11/29(日) 23:48:49.94ID:tyEbYlTT0NIKU
>>972
単純にカセットにRAM積んでるか積んでないかでしょ
ROMだけだと内蔵RAMだけでプログラムも制限されるから後期はカセットにRAM内蔵してるの増えてる
0974NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 00:23:43.81ID:DL2TcWBI0
バックアップ用SRAMの領域をワークエリアとして使用したりな
0975NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 09:42:51.37ID:csmkTGSCa
>>918
PCエンジンが出る頃まで カーソルキーで グラフィック書いてたなぁ
PCエンジン用のグラフィックソフトが マウスで描けるようになって驚いたw
ファミコン用に使ってたけどw
セガのオリジナルのタブ付きを借りてたが でかすぎてなぁ(かつ 仕様も今一)
しかし 自由に描けるってすげぇと思った
ゲームボーイ用にも流用してたけどw
0976NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:09.36ID:laBL/fxUr
MSX2ほど高機能じゃなくていいから、MSX1の時点で色化けしないで、ラインアンドペイントができるグラフィックを載せるべきだったな。
あの色化けのせいで移植を諦めるソフトハウスが多かったんじゃね。
せっかくの統一規格なのに落ちこぼれクラスみたいになってしまった
0977NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:41.19ID:KRhwTMB5M
>>971
メガドライブとMSX2+は同世代だが性能を比較するのは酷すぎる
グラフィックは2のままでいいから高速化できてればな
0978NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 15:06:20.42ID:S3Eftfcbd
あのVRAM容量でフルグラフィックとなるとあの方式が…
というか解像度320じゃないほうが移植のネックだった
まあどうせ一枚絵アドベンチャーなんてすぐ廃れたじゃんw
0980NAME OVER
垢版 |
2020/11/30(月) 20:39:28.92ID:oiFQd9fL0
>>979
DMAなくてもVDPの高速化は可能だよ
そもそもV9938のメモリアクセスは速いんだよ
内部のVDPCPUが遅すぎた
0981NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 02:05:16.09ID:oJg56jbR0
>>978
ウーン、でもあのアドベンチャーゲームブーム時にリアルタイムにプレイできなかったことが非常に悲しかったな。
他機種は暗黒星雲で盛り上がっているのに、MSXにはバトルシップクランプトン2ですか、みたいな
0982NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 05:53:07.28ID:M9FgoDiBd
>>981
そんなゲーム初めて知ったわw
まあメフィウスシリーズのほうは知ってたけど正直そんなにプレイしたくもなかったな…
他機種買えばよかったんじゃね?w
0983NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 06:23:00.47ID:7oUKdggca
当時MSX1ユーザーだったんだが惑星メフィウスのグラフィックのショボさに愕然として他機種に乗り換えた
これ実話なw
0984NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 06:27:37.64ID:M9FgoDiBd
じゃあこのスレくんなw
アドベンチャーは雑誌で攻略読んでフーン…って感じだったんで
RPGと違って基本一本道だし
0985NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 07:52:15.57ID:1/D0uFk90
あのLINE文で枠ひいてPAINT文でゆっくりと塗りつぶされてくのがいいんじゃねーか
女子供はすっこんでろ
0987NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 08:01:13.27ID:VeEMVtP50
ベーマガや山下章で見たゲームができるだけで当時嬉しかったよ
メフィウスとかデゼニランドとか、軽井沢もMSX版でも十分面白かった
0988NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 09:23:57.21ID:0kOUFwqi0
MSXのAVGなら独占タイトルのアニマルランド殺人事件があるじゃないか
0989NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 10:12:48.32ID:2mpT75h5r
>>982
うーん、そうだね。8801mk2買えばよかったな
あの頃のおれに40万円万円送金してやりたいぜ
0991NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 13:00:38.40ID:5UKAD/Lc0
>>982
同じくw
心の底からあの手のAVG系は興味無かったわ
なんか既に時代遅れのような気がしてた

ドラゴンスレイヤーとかハイドライドの方が良かった、少し時代は違うのかなぁ
0992NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 15:08:33.97ID:N4C2/wpI0
>>991
ハイドライドはテラ4001と同時期だけど、スターアーサー三部作はBASIC、ハイドライドはマシン語で書かれてたはず
あの頃はプログラミング技術も日進月歩で変化してたからねえ
0993NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 17:38:25.67ID:2mpT75h5r
ハイドライドのオリジナルはBASEとか言う言語じゃなかったっけ。
0995NAME OVER
垢版 |
2020/12/01(火) 22:12:17.73ID:4thzo2OHd
思えばMSX以外の8ビット機種はスターアーサーの頃が頂点だったな
88以外の
>>985
アドベンチャーってBASICの初歩の勉強にはいいんだけど(フラグ管理とか単語解析とか)
そのうちプログラミングそのもののほうが面白くなっちゃうw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 17時間 41分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。