X



ファイナルファイト part27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:54.41ID:BmyPShti0
ストリートファイターアニバーサリー出すならFFもやれよと思っていたけど、こうなるとは
ttps://www.e-capcom.com/sp/capcombeltactioncollection/
0811NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:37.81ID:OwyLPy7E0
祝!現行機移植!記念に
これでカプベルスクの放送も増える事でしょう
おめでとう
0812NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 18:47:00.81ID:z0A1ZxW10
>>809
まあねー
白Tジーパンのコーディネートは吉田栄作とかの当時のトレンディ俳優の影響でめちゃんこ流行ったもんね
年頃の兄ちゃんはみんな着てたなw
0813NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:53.40ID:ZBUwCGA00
スイッチ買おうかな
セガエイジスも出るし
0814NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 19:35:00.70ID:yiZ5lm+J0
気軽に楽しめるゲーム性が売りの一つだからswitchとの相性はいいと思う
0815NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 19:46:28.65ID:O/K0d7h60
トップガンみてワッペンベタベタのGー1買ったけどクソ似合わなかったわ。
0816NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:05.33ID:xLAX0iqy0
やっぱりというか残機1設定の攻略はめっちゃきつい
最終的に11回コンテニューしてクリア
流石に1回に1000円以上つぎ込むのは馬鹿馬鹿しいしやはりというか残機の多い設定の場所でやろうと思った次第
0817NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:33.70ID:V5nOYTLY0
でやぁー! でやでやでやぁー!
0818NAME OVER
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:42.09ID:uRcAzPjP0
なんか伸びてると思ったらバトルサーキットまで移植かよ凄すぎだろ
まあグリーンでしかクリア出来ないんですけどね
0820NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:35.15ID:cOm0hFj20
switchなんて今時のオンライン前提ハードなんだから
ネットのマッチングやフレと遠距離2Pプレイとかないのかなあ…
0821NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:01.06ID:cOm0hFj20
よくみたらオンライン協力対応してた神過ぎる…
20にDL版買ってコレクションも買うわ
0822NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:51.75ID:blbczBWJ0
>>818
それはそれで充分凄いわ
俺ドヘタやし
パワードギアもあるのか……買おうかなswitch……でもまだなんかswitch買うの抵抗があるんだわ、何故か
0823NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 01:09:50.82ID:0GyGb++rd
ストリートファイター詰合せもあるしswitch購入するか
キャプテンコマンドーはアケ版かPS版か
0824NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 06:01:46.48ID:v1oyVKRQ0
天地2のあべし表現が大丈夫っぽいから
他の流血とか切断とか炭化とか溶解も大丈夫かな
タイメモのルナークは肉塊化が無くてガッカリしたものだが
0825NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 08:28:55.02ID:bkIosUC80
スイッチに移植しろとかベルトコレクション出せとか度々書き込まれてたけど、それが見事に実現
関係者がスレ見てたのかな
0828NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 14:25:55.05ID:noSZsWMY0
皮肉な事にファイナルファイトから培ってきたノウハウの集大成がみんな版権モノで
移植絶望視という有様
バトルサーキットは最後発だけど微妙な出来だし
0829NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:00.09ID:dUDFbR2M0
>>816
もしスイッチ版がアーケード版完全移植だったら、家で練習してからゲーセンで本番ってのはどうだろう
0831NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 14:57:09.99ID:tPUt09IP0
スイッチスイッチってPS4でも出るぞ
0832NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 15:19:45.91ID:rBhKZKVx0
>>816
アーケード版のデフォルトは残機1に10万エクステンドで計3人。

普通にコンテイニューすると、スコアがリセットされずに1点追加だから
10万エクステンドが無く、残機2人のまま進行となる。

だからコンティニュー連発なら1P側と2P側を交互に使うと
点数ゼロから始まるので残機で有利となる。
0833NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 16:17:29.83ID:xdBpi15V0
バトルサーキットは結構練られてるんだけど
見た目があまり一般受けではない、バトルダウンロードユニットがグリーン以外微妙
シンクロバーストが空気、他色々残念なとこが多いのがなぁ
1プレイのクリア時間が30分ちょいってのは評価できるけどね
ミスタラなんてやったら膀胱炎になってしまう
0835NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 16:34:34.04ID:YxGpziJv0
@akiman7
ファイナルファイトは、前作ロストワールドの反省を踏まえた上に
海外のゲーム業界を視察した時の経験を元に企画をしました
ゲーム構築はスト2でもご一緒させていただいた天才西谷西谷亮氏です
イラストは描きましたが基本はゲーム開発者でした

レジェンド開発者らは、ちゃんと語って欲しいのう
0837NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:45.91ID:blbczBWJ0
>>834
むかーし割とトイレが近かった(よく緊張するので)俺をからかう奴がおったがこないだ同窓会で合ってシモの調子が崩れてて2、30〜分おきにトイレに駆け込んでた(笑)
おいおい今度はお前の番かよと笑ってやったがその場にいたメンバーの半数以上がシモに問題を抱えてた(笑)
明日は我が身だぞ(笑)

その内ゲームの話題とか話さずに医療費とか年金の話ししかしなくなるんだろうな……
そうなる前にswitch買ってきて遊びこむわ
0838NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:23.71ID:FvSoj5l+0
>>834
いつかトイレが近くなるよ
小便の切れも悪くなる
得意なゲームは無いのか?
ファイナルファイトは稼ぐと長くなるだろ
0839NAME OVER
垢版 |
2018/09/15(土) 20:09:46.68ID:ufQHFdbza
OPのジェシカとポイズンロキシーに催してしまってそうそうにトイレに駆け込みたくなる衝動を抑えてプレイ……
トイレの話題とかまあそんな年代だよなあ
某所のジイサマの名言
「ワシのはまだ泌尿器ぢゃない!
生殖器ぢゃ!」
生涯現役でゲームを楽しもうぜ!
0840NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 02:09:16.93ID:/cvkNEcY0
キャプテンコマンドーは終ぞラスボス倒せなかったな…
0841NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 08:26:36.19ID:mxwawBYf0
>>840
ジェノサイド登場時に重なって、レバーを回す。
すると即掴むので、ゲシゲシポイ。
投げた方向にダッシュしてレバー入れっぱなし状態で重なる。
また即掴めるのでゲシゲシポイ、以下ループ。

フーバーだとパイルドライバーを使うと歩いても間に合う。
翔だと投げモーションが長いので間に合わないから、ゲシ×3。

暴れたら、キャプテンだと下降中のファイヤーを当ててまた掴む。
翔&フーバーは背後にメガクラを当てるとダウンするので、また掴める。
0842NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 10:37:57.32ID:kCZY9jys0
>>841
キャプコマはラスボスがハメ前提な感じがやる気を削ぐな……
さて、やはり給料日になったらswitch買ってきてスタンバイだな
PS4は高くなるのと他にやらんから置場所switchよりとりそう…switchは年月重ねた後でも引っ張り出すの容易だし…ゲームボーイ程ではないだろうが
0843NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 11:42:45.52ID:AuJ4Ns8D0
キャプコマ ラスボスは投げハメなしでもダッシュ攻撃
当てて行く方法で倒せるよ
投げハメだと非常に楽だというだけでパンチハメと同じ

そういえばキャディラックス ラスボスの攻略だけど
ダッシュジャンプ攻撃⇒コンボ投げの繰り返し
以外は見たこと無いんだが、なぜか批判する輩が
いない不思議
0845NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:17.29ID:3Doc5pAra
>>841
投げで倒すのは知ってるんだけど
掴めなくて逃げられんだよ
ジェネティ使ってたんだけど
そうこうしてるうちに撤去されたわ
0846NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 13:13:17.60ID:oLbAnXUC0
>>843
そこまで1コインでたどり着ける猛者がほとんどいないからな
7面の4ボス×2で大抵が終わるのだろう
0847NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 13:43:23.67ID:BLeaGZxU0
スライサウルスはカプコンベルトの中で頭一つ抜けた最強ボスな気がする
多人数プレイのドッペル(キャプコマ)も相当だけど
0848NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 14:40:55.52ID:lzR2c/hgp
>>746さんと>>748さんと>>756さんと>>757さんと>>758さんと>>759さん、あなた方の希望を叶えるとしたら、画面敵登場上限数12人にして、次の様な雑魚敵出現方法にしたらいいかも。
その一例として、私発案のFinalFightONEの6面(UP_TOWN)の雑魚敵出現方法を以下に説明します。

$$エレベーター前ビルエントランスロード$$
第1陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のシモンズ(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイク(右)→ツーピー(右)。
第2陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のブレッド(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイク(右)→アクセル(右)→ジェイ(右)→ダグ(左)→ポイズン(右)→ロキシー(右)。
第3陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のツーピー(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイ(右)→ツーピー(右)→ワンフー(左,突進)→ジェイク(左)→ポイズン(右)→アンドレ(右)。
第4陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のブレッド(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→アンドレ(左,ヒップアタック)→火炎ハリウッド(左)→火炎ハリウッド(左)→ワンフー(左,突進)→ワンフー(左,突進)。
0849NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 14:42:30.02ID:lzR2c/hgp
$$ビル最上階綺麗なテラスロード$$
第1陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のツーピー(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ビルブル(左,突進)→ビルブル(左,突進)→アクセル(右)→ジェイク(右)→ジェイク(右)→ツーピー(右)。
第2陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のツーピー(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→エルガド(右)→エルガド(上部左側からの落下)→ビルブル(左,突進)→Gオリバー(左,突進)→
Gオリバー(右,突進)→ビルブル(右,突進)。
第3陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のツーピー(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ツーピー(左)→ジェイ(左)→ジェイク(左)。
第4陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場の火炎ハリウッド(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→アンドレ(左,ヒップアタック)→ブレッド(左)→ツーピー(左)→アンドレ(右,突進)→アンドレ(右,ヒップアタック)。
第5陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のスラッシュ(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→アクセル(右)→ダグ(左)→ダグ(右)→ワンフー(右,突進)→スラッシュ(右)→ロキシー(右)→ロキシー(右)。
第6陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場の火炎ハリウッド(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→アクセル(右)→火炎ハリウッド(左)→火炎ハリウッド(左)→火炎ハリウッド(左)。
第7陣。…→SFC版の雑魚敵達→SFC版の最後登場のアクセル(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイク(右)→アクセル(右)→ダグ(右)→Gオリバー(右)→ジェイ(右)。
0850NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 14:43:53.00ID:lzR2c/hgp
$$ビル最上階室内赤床マットロングホールロード$$
第1陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のツーピー(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→アンドレ(右,ヒップアタック)→ツーピー(左)→ジェイク(右)→ワンフー(左,突進)。
第2陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のGオリバー(左,突進)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイク(右)→火炎ハリウッド(右)→火炎ハリウッド(右)→ハリウッド(左)→アンドレ(右)→
Gオリバー(左)→ハリウッド(右)。
第3陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のジェイ(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ツーピー(右)→シモンズ(右)→ジェイ(左)→アンドレ(右)→ダグ(右)。
第4陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のアクセル(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ポイズン(右)→ロキシー(右)→ブレッド(右)。
第5陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のブレッド(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ジェイク(右)→ダグ(右)→ワンフー(右,突進)。
第6陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のエルガド(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→エルガド(上部左側からの落下)→エルガド(上部中央からの落下)→ジェイ(左)→ブレッド(左)
第7陣。…→SFC版の雑魚敵達→SFC版の最後登場のエルガド(左)→→→→ここからエキストラ増援→→→→→エルガド(上部中央からの落下)→エルガド(上部左側からの落下)→ジェイ(左)→ブレッド(左)→アクセル(左)。
0851NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 14:59:54.49ID:lzR2c/hgp
$$ビル最上階室内ボスメインルームロード$$
第1陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のシモンズ(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ポイズン(左)→ワンフー(左,突進)→エルガド(右)→アクセル(右)→ジェイク(右)。
第2陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場の火炎ハリウッド(右)→→→→ここからエキストラ増援→→→→ツーピー(左)→アンドレ(左)→ビルブル(右)→アンドレ(左)→エルガド(右)→エルガド(右)→火炎ハリウッド(右)。
第3陣。…→SFC版の雑魚敵達→AC版の雑魚敵達→AC版の最後登場のポイズン(左,バク転)→→→→ここからエキストラ増援→→→→→エルガド(左)→ポイズン(左)→アンドレ(左)→ダグ(右)→ブレッド(右)→ツーピー(右)→
シモンズ(右)→ジェイ(左)→アンドレ(右)→アンドレJr(右)→アンドレ(左)→アンドレJr(左)→アンドレ(右)→アンドレ(右)→アンドレ(左)→スラッシュ(右)→ジェイ(右)→ツーピー(右)→火炎ハリウッド(左)→
火炎ハリウッド(左)→アンドレJr(右,突進)→Gオリバー(右)→シモンズ(左)→スラッシュ(右)→ポイズン(左)→ジェイ(右)→シモンズ(右)。
第4陣。…→SFC版の雑魚敵達→SFC版の最後登場のポイズン(右,バク転)→→→→ここからエキストラ増援→→→→→スラッシュ(右)→ジェイ(右)→アンドレJr(左)→ジェイク(左)→Gオリバー(左)→ポイズン(右)→
ジェイク(右)→ブレッド(右)→ダグ(右)→シモンズ(左)。
ベルガーの増援{※_雑魚敵増援はベルガーを1人とカウントするので、雑魚敵増援登場上限数は11人とします。}。…→始めからエキストラ増援→→→→→ジェイ(左)→シモンズ(左)→
ロキシー(左)→ダグ(左)→ジェイク(左)→スラッシュ(左)→ツーピー(左)→ジェイク(左)→シモンズ(左)→シモンズ(左)→ジェイク(左)→ツーピー(左)→スラッシュ(左)→スラッシュ(左)→ツーピー(左)→アンドレJr(左)→
ロキシー(左)→ロキシー(左)→アンドレJr(左)→SFC版の増援雑魚敵達→AC版の雑魚敵達。
0852NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 17:48:19.61ID:pt3cJRaQa
急に書き込みが増えたのを見て釣られたようで
普段はケチョンケチョンに貶されるのが嫌だから離れてたのな
遅い安価先を見ておもた
0853NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 17:53:03.83ID:oLbAnXUC0
最近ようやく出てこなくなってあぼーん外したらこれだよ
また登録せんと
0854NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 20:43:31.61ID:ii7Xs/qd0
ベルスクコレクションめでたいけど、売れたら続編あるかな?
もうめぼしいの版権物しかない気がするが
0855NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 20:56:53.40ID:njaxTYPP0
あのトカゲブーメラン×2はまーったく安定しなかったな
ていうか無理
そういやキンドラもロイヤルナイツ×2が最強だったな

キャプコマのラストはハメないと手に負えないし
ファイナルファイトだって2面からハメに行くし
3面の地下アンドレだってパイプでハメるし
くだらないことを気にして死ぬより先に行く方が重用だわ
0856NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 21:14:33.03ID:kCZY9jys0
男はハメハメしてなんぼ(違う)
ハメる事自体がゲームとして楽しいならいいが作業だ……と思って(思わせて)しまった時点でクソゲー烙印の入口が待つ……*
0858NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 22:37:42.05ID:JCyBYZOaa
>>857
変な後継作になる恐れを振り払えばね……板違いではあるがシリーズの命脈を奪った某雷力6という例もあるし出すにしても慎重にしてもらいたいな
実現しても望んだ方向と真反対になったら元も子もない
0859NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 22:56:31.19ID:zRCWPF4c0
俺は回顧好きなゲーオタだが、一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、人がそれに触れることで旧作は どんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。それを今掘り起こし、美化された思い出と
比較すると、得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。ゲーオタであれば尚更だろう。
0860NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 23:20:14.66ID:z89QrsZv0
ファイナルファイトは俺がガキの頃のゲームだけど今やってもグラが汚い、と感じさせないのが凄い。源平とか見てもそう思う。
0861NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 23:24:17.23ID:AuJ4Ns8D0
個人的にはハメというかギチギチなパターン要求されるのはいやだけど
カプコンは割と自由度高いのがいいよね。といいながらダッシュ攻撃
一辺倒になってしまうキャディラックスみたいなのもあるけどw
0863NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 23:26:19.72ID:ii7Xs/qd0
中途半端な時期のポリゴンゲーだとショボくて萎える事があるけど、FFは綺麗だよな
0864NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:28.30ID:oLbAnXUC0
ただでさえ強い4ボスがもう1匹とかデバッカーは凄腕なのか連コインしまくりなのか
ラスボスに比べて明らかにおかしいだろアレ
0865NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 00:27:45.79ID:qUdcnzwv0
キャディラックスは残機がそこそこ増えるし
スライザウルスの強さは計算済みだと思うよ
上手いプレーヤーだとあそこでしか死なないし
最終防衛ラインみたいなモンだと思えば
0866NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 00:44:56.47ID:vwBSRote0
FFは長年やり込まれ、それぞれのボスに最適化されたパターンが発見されてるけど
単純作業の繰り返し感が薄いから何度も楽しめる
フローチャートと言うか、ボスの行動によってそれなりに対応変えなくちゃいけないし
一部にはお供のザコもいるし
0867NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 00:53:56.83ID:+FcxgK7e0
ナイツオブザラウンドの鈍足とは対称的なスピード感溢れる恐竜ゲー
ま、重装備だから許すよ
0868NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 00:59:38.43ID:vwBSRote0
>>859
今のゲームは見た目は美麗だが爽快感がイマイチ伝わってこない
FFやストIIなんかは後ろで見てても爽快だったのに、スト4や5は…
少なくとも声や音の迫力は昔のほうが上だと思う

ストシリーズの批判になってしまうが
3Dになってから吹っ飛び方が全員同じになって萎えた
流石にEXの頃みたいに共通モーションだらけではなくなってるが
0869NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 02:04:03.04ID:svjE62Zs0
ドット絵は失われた技術みたいになってきてるし
90年代(FFは80代だけど)のアケゲーはどんなに技術が進んでも1個の芸術みたいな評価になると思うけどなぁ
0870NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 02:41:29.31ID:Hlx8G5Lm0
>>868
爽快感は
大事!!!
割と片手間で出来るスマホゲーは
爽快感ありきで割り切ってるのもあるから間口広がってったのあると思うんだ
コンシューマーだとなんか変に作り込まないといけないというか売る方買う方もそんな見えない縛りが有るかも知れない………
0871NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 02:59:30.39ID:+FcxgK7e0
ドット絵が失われた技術とか言ってる奴は最近のゲームやらなくなった視野の狭い奴だろ
それにドット絵がなんもかんも綺麗だった訳じゃない
芸術レベルなんてほんの一握りなのにそれを全体のように語る奴は詐欺師だわ
0872NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 05:30:27.41ID:G56bj8i20
天地1ってベルトアクションには入らないの?
あくまでシューティング?
0873NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 09:52:11.87ID:fcMYq4Ly0
>>816
ワンコインクリア出来る設定なのに何を甘えたことを言ってんだ?
金注ぎ込む前に腕磨け。
0874NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 13:07:56.81ID:VA8gtlMF0
>>872
理屈をこねて入れようと思えば入れられると思うけど
シューティング要素が強いわな
ただし強制スクロールだけではシューティング寄りとは言えない
なぜなら同じく強制スクロールの「チェルノブ」がアクションゲームである事に
異論を唱える人は少ないからだ
ここから推察するに、やはり攻撃系以外の操作にジャンプ系の動作があるかないかが鍵なんだと思う
0875NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:44.17ID:Hlx8G5Lm0
>>873
金注ぎ込む前に腕磨け
ファイナルファイト
→OK兄貴!やったるで!
ガチャメインのスマホゲー
→つぎ込んだ金額=強さですから
パチスロ
→は?まずは軍資金が要るだろ!

これらを全くやらない人々
→腕も何も1回やるのに金かかるのどれも変わらんやん………
0876NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 21:27:28.38ID:i58gCP7o0
エブリエクステンド設定でも
ワンコインクリア出来ない俺って、一体
0877NAME OVER
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:01.26ID:WowJuUoLa
>>876
ワンコインにそんなにこだわらんでいいだろ
やってて面白ければいいだろ?
ゲームなんだから
アメチャンなんかは連コイン当たり前だからそんな悩んでる奴はあまりいない
お!おれ、ワンコインでクリア出来たよ!スゲー!という呟きは見たことはあるけど
0878NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 00:11:51.81ID:Br3W62qv0
>>876
大昔の、パターンを全く把握してなかった頃でも
エヴリ設定ならパンハメ一辺倒の超慎重プレイでギリギリ牛丼に到達出来たけどなあ
0879NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 03:58:20.87ID:3XJCz9Nk0
カプクラで初めてアケ版やってSFCとあんま変わんねーなってすぐ飽きたけど、ワンコイン目指してからグンとのめり込んだ
それから何年やっても飽きてない
0881NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 07:55:19.79ID:EQNN8lRo0
バトルサーキット4人プレイが家庭用でとか夢を見ているようだ…
キャプコマも4人台なんて当時から滅多に無かったし
本当に素晴らしいソフト
0883NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 11:19:00.85ID:EQNN8lRo0
キャラの大小なんてただの比較でしかない
ファイナルファイトのサイズで4プレイは出来ないんだから
そういう意味ではファイナルファイトのが劣っている
0884NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 11:46:35.65ID:mm/Pplbc0
絶妙なキャラサイズだな。2人プレイでもそこまで狭く感じない。理不尽だと感じるのはナイフ男が画面外から飛んできた時くらいか。
0887NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 15:13:03.02ID:oIhaLDkP0
>>884
画面外の敵の動きが把握できるように
移動範囲は4:3のままでワイド画面化はどうだろうか
0888NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 15:30:40.93ID:mm/Pplbc0
3人同時プレイ用に2画面繋げたダライアス風筐体あれば。ケツから市長のデヤー!が響く。
0889NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:11.56ID:CBUQ6lFy0
アーケード筐体を4分の3サイズで タイトー、家庭用「ARCADE1UP」発売
0891NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 18:40:11.60ID:5U7oVATE0
まあD&Dは同士討ちがないからな、多少ゴチャゴチャしても問題はない
ToDはオイルによる誤爆はあったが
0892NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 20:47:33.08ID:OGPFH/LP0
2、3回とかならまだしもコンテ10回超えとかないわ。
牛丼3杯分、あるいはそこそこいい夕飯分の金をたった1回のゲームに注ぎ込むとか虚しくないか?
0893NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 20:51:28.50ID:9uoQzNan0
んなこと言い出したらスト2とか乱入で一分くらいで100円玉消えていってたぞ。
0894NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:51.36ID:dKW3KkED0
パチンコとかスロットなら1000円とかすぐ
10回コンティニュープレイを週に1回やったとしても月4000円程度
0895NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 22:19:34.06ID:nXnyOZEl0
カプコンシューティングコレクションも欲しい
もちろんエリア88を収録
0896NAME OVER
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:51.76ID:EQNN8lRo0
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180918-76371/

なつかしのゲーム筐体をデザインそのまはま、モニタは液晶、サイズは3/4、価格は58000円で丸ごと復活みたいな商品
インテリア的デザイン性にも優れているパックマンやスペースインベーダーに
ギャラガの筐体がラインナップされるのは納得だが
時代が飛んでファイナルファイト、魔界村、1944、ストライダー飛竜の4in1筐体が予定されているのは意外であり興味深い
0897NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:52.10ID:MRqFST9c0
ファイナルファイトはダブルドラゴンのパクリ
0898NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 01:52:06.41ID:MRqFST9c0
パッケージ版を3300円で販売するって凄いな流石カプコン素敵過ぎる
シューティングゲームも纏めて出して欲しいわ
えり8がきついだろうケド
0901NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 10:40:37.98ID:MEHhMmgZa
>>897
バーニングファイトはファイナルファイトのパクリ→わかる
ファイナルファイトはダブルドラゴンのパクリ→ん〜?

確かにファイナルファイトのスタッフやアールタイプのスタッフは
ダブルドラゴンやグラディウスの影響をうけて負けない面白いのを作ろう!とメストのインタビューで言ってたけどさ
パクリというなら肘撃ちをいれてないと(笑)
0902NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 10:44:44.67ID:MEHhMmgZa
>>886
だからある意味ガチのゲームが出来ないスマホとコンシューマー、アーケードの住み分けが辛うじてなされてるのだけど
合間に気軽系のスマホに押されてるな……………
0903NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 13:27:21.90ID:lC3Lg+dT0
一九九X年 世界は核の炎につつまれた
マッドギア壊滅後コーディは婚約者ジェシカと共に
新天地を求めて旅立とうとしていた 

コーディ「こんな時代だからこそ、二人で力を合わせて生きていこう」

ジェシカ「ええ・・・」

ガイ「力こそが正義!いい時代になったものだ
   勝者は心おきなく好きなものを自分のものにできる!」

そこには武装勢力を率いたガイの変わり果てた姿が!

↑北斗の○もパクってガイがラスボスの続編希望
デザインはマッスルボマーの時みたいに北斗の原作者に描いてもらえばいい
0904NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 13:48:42.88ID:f8qYTGr50
おいハゲ、しょーもないぞ
0907NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 16:48:33.50ID:JQgQygcGd
switchずっと様子見してたけどコレを機会に買う事に決めたわ
0908NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 16:58:40.18ID:MRqFST9c0
switchって操作性が悪いと聞いたぞ
FFって微妙な操作感がマニアが拘るゲームなんだろ?
PS4にしなさい
0909NAME OVER
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:55.77ID:5o8HOysN0
PS4はコントローラーが1個しかないのがな・・・
追加で5000円はキツイ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況