【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:32.88
プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、
プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、
あまりにも単発質問スレが多いので集約することを試みるスレ

よってage進行推奨


前スレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603235411/

【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599214635/

【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1590291825/

【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576503666/

【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1568379904/
0952仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:08:38.76
プログラマーになるよりプログラムもできる〇〇になった方がいいな
0953仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:42:15.85
今から未経験からプログラマー転職しても多分年収200万円台だと思うよ
0954仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:52:57.16
それはさすがに現実を知らな過ぎ。
200万代だと時給1400円以下だろう。
そんな「プログラマー」の求人は非正規でも見たことがない。
0956仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:51:25.18
雑談スレによると、javaだと手取り14万円らしい
嘘だろと何も念を押したが、本当だと言い張ってたので、恐らく本当
0959仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:21:22.21
>>942
そんなトコで挫折してるようなら他の仕事や趣味探した方が。

そもそも本1冊で決めるな。
どんどん買え。
0960仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:42:59.46
ひろゆきの言うように初心者はHTMLやれよって思いますね
それでテキストに物を打ち込むって言うことが
プログラミングだと言うことをまず理解すべき
0965仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:49:25.63
プログラミングが好きなら転職目指してもいいが
そうではなくて手っ取り早く稼げるようになりたいという理由で目指すならやめておいたほうがいい
もう求人数よりプログラマーになりたい人の数の方が多くなってる
0967仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:36:15.33
>>954
とりあえずハローワークをググってこいよ
300万以上の転職先なんてないから
0968仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:38:39.77
>>960
スタート地点としてはいいかもしれんね
昔みたいにC言語からスタートしても世間の需要と乖離しすぎてる
0969仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:51:45.31
>>954
未経験からはそれくらいカモられる可能性高いよ
0970仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:57:38.03
>>968
それくらいから始めた方がいいよね
そもそもテキストエディタとは?がわからない人が多いんだよ
テキストとして何か打ち込んだら
それをブラウザが解釈して表示してくれるというのも一種のプログラム
それを認識できないと話にならない
0971仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:18:29.50
カモられるというか1年目は育成枠で儲けに貢献しないから
0972仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:45.79
いやー今年はいい会社に巡り合えなかったな、古臭い昭和考えの面接官とPCだけに向いてテンプレ質問だけしてカタカタ入力する面接官とかだったな
ほんと良い会社はねえな
0974仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:10:28.50
>>970
そういえば何でエディタに記載したものをブラウザが解釈して表示されるんだ?
0975仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:34:55.29
なぜどうしてってずっと質問してくる新人いたけど
RFCの説明あたりでたぶん理解できてなかったと思う
電子の動きぐらいまでさかのぼる覚悟出来てたけどハードウェアまで到達できなかった

ワイの説明が下手だったのだろうか・・・
トランジスタとまで言わないが半加算器ぐらいは説明したかった
0976仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:36:38.08
むりだろ
大学でやったが
加算器までさかのぼったの院の研究室だったぞ
最初の1行書くのに6年かかる
0978仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:21:00.06
未経験は何も知らないから
200万代でブラック企業に入れられる派遣ばかり
朝9時から夜11時まで残業代なし(忙しい時、でもほとんど年中忙しい)
これがデフォ
0979仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:55:56.80
>>974
それこそがwebブラウザの仕組み
自分が書いた物でwebブラウザに仕事をさせた
1番シンプルでわかりやすい例だと思う
さすがひろゆきだなと思ったね
プログラミングの本質を何かに命令したものがその通り動くことと考えると
HTMLのコーディングもプログラミングなんだよね
0980仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:49:42.54
そんなん紙に数字書いて数学やってるとか言ってるのと同じレベルやん
0981仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 04:01:33.91
それに納得するならその通りにすればいいよ
プライベートでやるなら誰も止めん
0982仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:17:33.83
HTMLはワープロのデータファイルだな。
スクリプトはオマケのマクロのような位置づけだった。
0983仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:41:11.27
iOSのアプリ開発する場合のお勧めのMacパソコンはありますか?
いつも購入するのがWindowsなので分からないです。
0984仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:03:25.58
多重請負構造のため求人が重複して4倍くらい高めの数字が出ているが実際は需要高くない
0986仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:07:38.82
>>985
15万ぐらいでも大丈夫でしょうか?
Mac エアーでも大丈夫でしょうか?
0987仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:15:21.52
>>986
大丈夫だろ
ストレージはそこまで必要ない
CPUとメモリを可能な限り引き上げろ
0988仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:28:25.67
今から15万出すのはどうだろう金あるならいいけど
1年くらいでm1に買い換えることになると思う
0990仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:59:11.45
初めてプログラミング板にきたけど、皆んな優しい。
プログラミング系の人は根暗で機械的だと思ったけど見る目変わった。
レスは早いし親身に答えてくれて素晴らしい人種だ。
0991仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:07:59.97
スキルなし学歴なしで客先常駐の会社に正社員として入ったら
開発に関われるだけで御の字からスタートだけど
働き方としてブラックなところはそんなにないし、
そんなところに就職したら労基にかけこんで慰謝料がっぶり取れるから逆においしい
0993仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 02:54:17.39
>>990
動いて悪戦苦闘してる人は優しい人が多いよね。ラクに指示してばっかりのやつは冷たいのが多い。
0995仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:05:41.64
労基が相手にする前に会社潰してトンヌラかますわけだな。
0998仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:26:02.59
>>997
自分個人または周囲の狭い範囲の経験だけでそれを派遣全体のことに広げていってるなら、嘘つき呼ばわりされても当然だろう
0999仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:47:06.64
税務署にチクったのは動いてくれたが、労基、ハロワはダメだったよ
特にハロワは労働者にとって厳しい対応になる
1000仕様書無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:55:53.47
雇ってもらえてよかったねぇ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 19時間 21分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況